キーワード検証していません を含む動画: 60件 ページ目を表示
2025年2月16日 07時00分に生成された05時00分のデータです
2位
2019-02-22 00:00:00投稿
- 99,418
- 10.0%
- 00.0%
- 10.0%
PC(steam)版 2周目です。SL等のキャラステータス、装備は動画冒頭を参照してください
ノーダメとかの神プレイではありません。むしろ私は下手です。それでも、頑張って攻略するという趣旨の動画です
この様な【普通の攻略】動画が無いので頑張ってチャレンジを繰り返して、本動画を作ったという次第です
あったとしても、PC(steam) 版ではなく、ゲハ版なので(AIの動き、物理エンジン、当たり判定で使用されるCPUパフォーマンスが圧倒的に違う。また、フレームレートの差もあります) 参考になりません
デーモンの王子戦は、傷ついたver です
最初は発火状態だけのデーモンを相手にします。うろ底から開幕から発火状態、傷ついた方は少し後に発火状態になるので、うろ底が鎮火状態になるまで逃げまくります。その際に邪魔なオブジェクトはデーモンに壊してもらう様に逃走経路をとると良いでしょう。たまに後方を確認して、うろ底が鎮火したら、傷ついた方は発火状態になっているので、鎮火した方となるべく距離を開ける為に傷ついた方との戦闘開始は少し遅らせた方が良いかもしれません。とにかく2体同時相手は無謀なので、発火状態の方との戦闘を優先します。なぜなら、逃げ回った場合、発火状態の方はあっという間に追いついてきますが、鎮火状態の方は追いついて来るまでが遅い為です。ただし、鎮火状態からの猛毒直線爆破は注意しましょう。なので、発火状態と戦闘している最中は鎮火状態はどこにいるか大体位置を把握しておきましょう
傷ついた、うろ底、デーモンの王子に共通ですが、頭部に致命攻撃が入る場合の効果音が聞こえてから、頭部に致命攻撃を入れるまで時間的余裕(検証していませんが、約3~5秒前後) がありますので、致命攻撃を入れるまでに更に攻撃を叩き込む事が可能です1
3位
2010-08-22 15:48:42投稿
- 32,672
- 4831.5%
- 10.0%
- 5641.7%
「ピッチ補正プラグイン」と呼ばれるものを使って、ケロケロボイスを作り比較しています。
GSnap→KeroVee→Auto-Tune→V-Vocalの順に検証しています。
前3つはMIDIトラックから音程を取得させています(MIDIモードじゃなくてもケロケロさせることは可能です)。
MelodyneやWaves Tuneでもケロケロさせることは出来ますが、特にMelodyneはケロケロしない自然なピッチ補正をするためのソフトという意味合いが強いため、検証していません。
うp主がMIXしたものなど→mylist/7483928おーーーーー かわすー !?!!? midiで調節できるのか… かわいwwww どこがKAITOなの?? んwww かわいい Vocalshifterで出来そう Keroveeってこんなんだったか・・・? ミが低い…w おぉ どー↓ wwwwwwww...
4位
2013-02-05 23:28:24投稿
- 16,408
- 860.5%
- 00.0%
- 3542.2%
本格的に詰めるまではあまりわからなかったんですが、若干台差ありますね…。
旧台からえんじぇぅ台に変えたらFINE減りすぎてさすがに笑いましたw(´д`)
間奏に交互5連打があります。
やらかしそうな所と言えば、そこだけかなと思います。
切替はありそうな気がしますが、HOLDがカンストするため検証していません。
冬っぽいステージはやっぱり雪ミクさんが合いますね(*・ω・*)
ボタン音色:ボタン音D
撮影日:13/02/05
HD画質→mylist/19493816
○公開順24他の曲
ゆめゆめ→sm20013206
on the rocks→sm20008079
キップル・インダストリー→sm20006850てんあげ↑↑ おおー MNM ああ だいすきーーー ヌオーー そんけい すごっ 上手すぎ 神だね! やりたい がんばれ~! ♪ 初音ミクのこの歌好き~(//・ω・//) 白無垢にみえたお 全部COOLってあり得ないだろw これならできそうだ 8888...
5位
2011-08-28 09:38:46投稿
- 12,378
- 5164.2%
- 00.0%
- 1431.2%
大変お世話になっております。今回は第8話の真の人知を超えたスタントについて検証しました。検証と言っても高校物理のレベルでしか検証していません。また、おまけとして第8話で気になったことについて述べています。 アイマス関連mylist/26984392 8/29追記:たくさんのコメント真にありがとうございます。コメント67番の「実は途中まで上昇中」という意見ですが、これに関して一応考察いたしました。1分40秒付近の投稿者コメントをご参照ください。
死ぬwwww おい これは気づかなかったww www」 結論】 wwwwwwwwwwwwwwwwwwww ?! おいww !? 屋上から飛び降りたレベルの高さ 再生11,111を踏んでしまった いやでもジャッキーチェンはダンスやってないでしょ? おい...
6位
2015-09-06 13:12:11投稿
- 8,636
- 740.9%
- 00.0%
- 240.3%
こんにちは。NomLockです。前回(sm26998307)から、裏世界の探索を続けてみました。裏世界については前回参照です。あと、この裏技は吸い出したROMをPCのエミュレータで試してみたものなので、実機ではまだ検証していません。実機でやるなら自己責任でお願いしたいと思います。次回:sm28408834
ただのしかばねのようだ 実機出来ました! 死んだ主人公が彷徨ってるみたい なんとかの部分が重要だろwww コトブキシティ(海) だから始まりの間とは高さ違うから行けなかったけど、そこ調整する術を見つけたからアルセウス捕まえられるようになったんだよ い...
7位
2012-08-05 20:38:50投稿
- 5,860
- 290.5%
- 00.0%
- 801.4%
前回同様すべての構造が水路幅(横5マス)に収まります ◆ 1.3.1のアップデートで船の仕様変更は、大雑把に①リロードで押さえつけからはみだす②バグる(飛んでったり、床貫通したり、船が融合したり)です、主に①の所為で大幅な回路の複雑化が起こりました、また②の所為でとても安定動作とはいえませんが、たたけば直るぐらいにがんばりました、私にはこれが限界です ◆ セーブデータ→http://ux.getuploader.com/9329/download/2/mizu1.3.1.zip ◆ 安定していないのはボートストッカーなので、重ねない構造を作ればなんとかなるかもしれません。 ◆ マルチは検証していませんが、シングルでこの有様ですから多分無理でしょう ◆ 1.2.5以前→sm16983258◆mylist/38753701
すごw お経みたいw そうだったのかw わざわざスイッチで2回入力されるように回路くんでたわ...
8位
2013-05-25 18:40:00投稿
- 5,667
- 120.2%
- 00.0%
- 651.1%
低空飛行なんか要らないって証明してやるよ(既出でも仕方ない)
これで皆アイアンマンの永パが簡単にできるはず、永パンマンになろう
ジル・シュマは検証していません、それ以外は全員いけることは確認済みです
【注意事項】1.デカキャラはループ時のスマボ後に落ちやすいので、高度を維持するのが重要です
2.高度を上げるときはループ中の 8J>MH を 8J>LMH にしましょう、調節は感覚で
3.ループ時は最低空Sさえ入れれば途中のルートは何でも大丈夫です。色々して遊びましょう
4.トロンの場合のみループ始動時の「7J」を「8J」にしてください
おまけは床バウンド不使用時のスクラル横TA・ノヴァ上TAです始動のとこからしてむっずーいでも楽しいですありがとうございます JH>着地ノヴァフォくら...
9位
2014-07-08 19:31:47投稿
- 4,731
- 491.0%
- 00.0%
- 481.0%
この動画はBF4でスナイパーを使うなら知っておきたいことを検証した動画です。
この検証動画はPC版BF4で14/7/8のアップデート以前に検証したものです
(sm22310016)のテンポを良くして全てのSRを再検証して検証内容を増やした改善verです。
今回の検証でもDLCのSRは検証していませんのでご注意を。
今回の検証内容
・即死距離、即死部位について
・弾速、弾道について
・制圧効果について
・腰だめ撃ちの精度について
・コッキングの速度について
・リロードの速度について
今まで投稿した動画→mylist/31556371 コミュニティ→co1622607
連絡先→https://twitter.com/mayurrn
※最後のまとめにコッキング速度を入れるのを忘れていました。
コッキング速度だけはシークバーを操作して見てください。pat1ということはpat2も出るんですかねぇ? おつ すごい ゴルゴかよww こえええwww M98Bはええな 気持ちよすぎでしょ 援護兵に多い印象 確か正確には12.5mだったと思う そーなのかー うるせえw おつ なんだこのきもちい動画は・・・...
10位
2014-09-11 18:25:06投稿
- 4,659
- 40.1%
- 00.0%
- 180.4%
ヒーラー2 ユニット余り2です。
ソラノ使ったら楽なのかなーとか思いながら、使わない方向でクリアしようとしました。
石節約のため、ユニットパワーをどこまで下げれるか検証していません。
未完成品で申し訳ないのですが、ご視聴していってください。
リッカを置くタイミングですが、動画中では適当においてます。
あまり早く置き過ぎちゃいますと、モミジ処理までHPがもたない可能性もありますので注意してください。
モミジさえ倒してしまえば後はスキル切れたら撤退でも大丈夫だと思います。
神級→sm24445626
アイギス動画→mylist/45412297今はリッカポジにヒバリ配置でモミモミごとすりおろし 参考になりましたありがとう 復刻で参考にしましたーありおつです おつかれさまー
11位
2010-04-18 22:06:52投稿
- 4,034
- 2446.0%
- 00.0%
- 70.2%
初投稿になります。音は入っていませんでした(汗)・・・ショボいです。@動画中央に変な英文でてますが、気にしないで下さい><;あと、このバグは、たぶんver1だけで、どこから出現した青鬼でも行うことが可能(検証していませんのでご確認はご自身で)。
えーーーーーーー!!!!!!!!!!!!!!!!!! 笑笑 えー !? い,,,いいよ!!! うぱつ !? www !?・・・ うぽねこ~ ヤッパリ wwwwwwwwwwwwwwww !? ? wwwwwwwwwwwwwwwwww えええええーーーー...
12位
2016-05-22 10:32:38投稿
- 3,966
- 441.1%
- 20.1%
- 80.2%
ダークソウル3の鎌・鞭カテゴリの武器を順に紹介していく動画です。
使用キャラクターのステータスはスタミナ122(持久25相当)筋力技量理力信仰運が50となっています。
ダメージの一例のサンドバックには利便性から2週目城塞外縁近くの盾持ちグルーを使用します。
パッチ1.04 レギュレーションは1.07です
鎌は最適打撃があるという情報があったのでダメージ例で検証してますが今まで紹介した武器に最適打撃があるかどうか検証していません。あったらすみません。
鞭だけ見たい方は#5:39からどうぞ。
ダークソウル3武器カタログ mylist/55596171
前 斧槍:sm28872738 / 次 拳・爪:sm28906963見た目かっこいい 2のモーションが良かったなあ・・・ これ主力 フロム特有のイケメン産廃 サソリの尾みたいに見えるな なんだこのかっこいいムチ!? おお、かっこいい! ビューティホー・・・ かっこいい鎌だ ←君そのストレートな物言いやめてくんない? ...
13位
2008-09-22 05:57:52投稿
- 3,613
- 1293.6%
- 00.0%
- 00.0%
三国志仲間の協力を仰ぎ、半分遊びで店内大戦による新計略の検証を行いました。というか、城内連関と知力減退がメインです。あと、呉での主な計略を一通り使っているので、バージョンアップの影響がないのか参考にしてください。■試合内容というかは……アレ、は。俺がうっかりしちゃったんですが、相手には「サービスだもんね!」と強気でした。ガチミスです、たはー■※当動画はエコノミーに耐えうる仕様ではないようです・・・・・・自分で昨日驚いたぜ。
適当に計略使うのを検証とはよばない そもそも城内連環単発のみじゃ検証とはいうには程遠い
14位
2013-11-10 11:21:23投稿
- 3,565
- 160.4%
- 10.0%
- 130.4%
ソルジャーブレイドのTASになります。
中ボスで稼ぎつつギリギリでボーナスを取りにいってますが、正直そのまま中ボスで稼いだほうが良いのか検証していませんw
中ボスで稼ぎ続けるパターンも作れたら作ってみます
5分間MODE・sm22224917
TAS動画マイリスト・mylist/39269686『キャラ回し』という言葉を初めて知ったゲーム 攻撃完封されてて草 人力で68万点くらいは行くよ。 仲良いね 70万点ww 70万点いくんだ ミサイルうまいことだすとここで+2000いけるな どっかのサイトで692,900出してた w 動きwww 人力...
15位
2016-03-15 17:56:19投稿
- 3,508
- 110.3%
- 00.0%
- 40.1%
ギャザリングで追加されたスキルリング『R/キリングボーナス』をワイヤー目線(ワイヤーPA数種)で範囲検証していきます。
サーベラスダンス零式の時よりはまともな検証になってると思います。
半分撮り忘れですが、グラップルチャージは検証していません。ですが恐らくほぼ100%乗るでしょう。
アダプトスピンはそもそも攻撃目的で使うことはそんなにないと思いましたので除外。
アザースピン、バインドスルーなどはサイクロンの掴みで倒しても乗らない時点で除外。
参考程度になれば幸いです。
まいりすと:mylist/45162381ピッチャーマウンドくらい 検証あざっした ギャァァァァァァ!!! 単位に笑うw なるほど 半径2ウーダンぐらいかな ステップよりちょっと狭いくらいで間違いないでしょう。ちなみにガルグリワイヤーの潜在効果範囲のほうが一回り大きいです。@うp主 ステップ...
16位
2018-10-02 07:26:02投稿
- 3,096
- 00.0%
- 00.0%
- 20.1%
今回はMAS+の放置を少し検証してみました。
たぶんこの曲が一番スコアが出ると思います。
・スキルブースト枠は7秒ではクリアできません。10秒は検証していませんが8秒では相当余裕をもってクリアできるのでたぶんいけます。
・ダメージガードは必ず7秒中確率+特技ポテンシャル4以上を使用してください。
・9秒シナジーは9秒判定強化を使う場合目に見えて伸びます。使わない場合はあまり変わりません。
・判定強化は12+15の組み合わせでもクリアできます。ただしスコアが2万ほど落ちるのでSは出ません。
・PERFECTは695〜697の範囲で動きます。Sを出すにはだいたい216800くらいの総アピールがあれば出ると思われます。
・動画では1速にしていますが、別に何速でもクリアはできます(スコアは1速が一番伸びます…たぶん)。17位
2016-05-18 22:31:53投稿
- 2,933
- 160.5%
- 10.0%
- 80.3%
ダークソウル3の斧槍カテゴリの武器を順に紹介していく動画です。
使用キャラクターのステータスはスタミナ122(持久25相当)筋力技量理力信仰運が50となっています。
ダメージの一例のサンドバックには利便性から2週目城塞外縁近くの盾持ちグルーを使用します。
パッチ1.04 レギュレーションは1.06です
斧槍と鎌は最適打撃があるという情報があったのでダメージ例で検証してますが今まで紹介した武器に最適打撃があるかどうか検証していません。あったらすみません。
斧槍は武器の攻撃属性がカテゴリ内でバラバラなので全武器攻撃属性表記しています。
ダークソウル3武器カタログ mylist/55596171
前 長槍:sm28866022 / 次 鎌・鞭:sm28895470ダクソ2のハルバードの見た目なのか、今気がついた 二段目好き 短いよ サイスうう 違い戦技だけ? ルッツ好き 耐久500とか言われても今作じゃなぁww 強靭はそもそも機能してないという話だが・・・ 明らかに短いな テンポ良くなったな ついに魔力も失わ...
18位
2011-09-24 21:39:55投稿
- 2,690
- 1074.0%
- 00.0%
- 120.4%
役に立つ検証動画ではありません。【自分が気になった事しか検証していません。】次回は武器検証動画の作成を...と考えていましたが思った以上に時間がかかるので未定。2Pの操作はギタコンの為挙動不審ですが仕様です。GOW3全般マイリストmylist/25040408 追記:武器検証動画を他の方が上げてくれたみたいですsm15716457
吹いた おもしろw w まさか。。。 久しぶりにCTLやってリーダー死なないの忘れてて蹴りまく...
19位
2013-11-17 19:59:00投稿
- 2,658
- 291.1%
- 10.0%
- 10.0%
世界樹では珍しい(?)グラフィック系のバグです。
こちらからバックアタック → 先制スタナーでスタン付与 → BATTLE SPEED [SKIP] を SONIC にしておく → Aボタン押しっぱなしで1ターン目を終えれば再現できると思います。
細かく検証していませんが、Aボタンを放すタイミングが関係するかもしれませんし、バックアタックは不要かもしれませんし、他の方法によるスタン付与でもいいかもしれませんし、別の敵でも同様の現象が起こるかもしれません。
正確には動きがバグったというより、各パーツの基準となる向きが弱った状態のものから直っていないと考えられます。
mylist/32042134…普通だな www フォレストデモン「残像だ」 怠惰と化したデモンさん なんかかっけえw www よわったw HPが減ってるときのモーションじゃないの? www ジョジョ立ちっぽいw BGMのせいでまたウケるwww 赤ゲージっぽいww ダルそうw 遊...
20位
2014-07-27 18:50:07投稿
- 2,239
- 30.1%
- 00.0%
- 210.9%
まことの解説動画を作ってる時にたまたま発見したものです!
見つけてからすぐに動画にしたので動画の内容以外はほとんど検証していません
とりあえずこんな事も出来るんだなって感じで見てもらえれば嬉しいです!有名だし その仕込みエミリオって言わないけど めくり剣系のネタは嬉しい
21位
2016-07-21 20:01:40投稿
- 2,128
- 50.2%
- 00.0%
- 120.6%
コンセプト:なるべくイベントユニットのみ(覚醒問わず)使用
称号:大英雄
ベルゼビュートをブロックしているユニットの攻撃力はほぼ無意味なので注意(70%減少)
ベルニスが無難かと思ったらレアンでも大丈夫でした
ミルノで餅つき時間減少出来ます。ない人はニエルでも下はカバー出来ると思います
(但し自分は覚醒クロエLv60でしか検証していません)
緊急ミッション:mylist/55183443
大討伐:mylist/56135808
youtube:http://www.youtube.com/playlist?list=PL_lGUdlFAg3Tpk3eM0u0lRoY3AMaJouhgお見事 参考になりました! 参考になりました。ありがとうございます わかりやすい説明あざっす 1
22位
2012-03-15 15:30:43投稿
- 2,082
- 170.8%
- 00.0%
- 40.2%
ディスペンサーと卵を使った、乱数発生装置の紹介です。
ディスペンサーに入れるアイテムと、この装置自体を連結することで、生成する確率を"一応"制御できるのがウリです。
ただし「鶏卵の孵化確率は1/8」という情報に依存してますので、実際にどんな出力確率になるかまでは検証していませんのであしからず・・・
3/16追記:
解説中に「1/256」と言ってますが、「1/64」が正解です。ご指摘ありがとうございます。
拙作Minecraft動画 : mylist/30983934おいw うぽー wwwwwww 焼却w すげえww 酷いw おいww あとでおいしくいただけますか? 15/64と1/64じゃ...
23位
2017-10-23 20:35:19投稿
- 2,008
- 120.6%
- 00.0%
- 80.4%
スコア:
自分より順位の高い相手に勝利することで得られる演習スコア=基本点+ボーナス点
(日本版では検証していませんがたぶん同じ)
大尉、少佐、中佐:基本点15、相手とのリアルタイムスコア差が24(23.5)点ごとに+1
大佐(850+):基本点12、スコア差が22(21.5)ごとに+1
准将(1050+上位1000)以降、基本点10、スコア差が35ごとに+1
昇格に必要な点数さ満たせば順位の関係で実際昇格できなくてもその階級のルールが適用され続けます。
例:自分(スコア1050、順位1001、大佐)、相手スコア1120の場合、
スコア差=70、准将のルールが適用され、相手に勝利して貰える点数=10+2=12点です。
(動画内容は中国版演習風景です、一応強そうなのを選んだつもり、まあ、今となってはただの作業ですが…)ブリ嫁w キャラ名どうなっとんねんww 元帥になれる気がしない・・・と言うか意味が分からない・・・ キャラ名・・・ 日本人の声優はお隣でも人気あるし… 兄貴つよいよね ジュノーが逝ったからでしょ 装備が気になる 涙ジュノーの育成を決意した 本国版でも...
24位
2012-01-11 00:49:11投稿
- 1,487
- 281.9%
- 00.0%
- 503.4%
sm16653688←MMM(MikuMikuMoving)使ってみたよ!
原曲はヤスオPだよ→sm1249071
モーションは20yenさんだよ→sm16651293
テトさんはXSテトさんだよ
ステージはうたスタジオだよ
MMEはDiffusion7使いました
カメラモーション付けてみましたが、途中のフレームからの再生がうまく行かず0フレームに戻ってしまうという現象があり苦労しました。私の環境によるものかはまだ検証していません。時間があればもう1台のPCでも確認したいと思います。動画出力は問題なかったです。なめらか テトさんはXSでもめちゃくちゃカワイイ こえもモデルも踊りもかわいい 見えた...
25位
2007-09-27 01:07:43投稿
- 1,443
- 271.9%
- 00.0%
- 10.1%
26位
2024-10-11 07:47:03投稿
- 1,382
- 20.1%
- 604.3%
- 00.0%
情報を正確に検証していません。間違っている場合もあります。そして、個人的考察も含まれます。
情報として聴いて各自吟味し消化してください。上から指示されてると思う
27位
2014-07-31 15:26:51投稿
- 1,331
- 70.5%
- 00.0%
- 40.3%
※細かい数値が見難くなるため、全画面再生を推奨します。
GPUにより再生支援に差が出ているようなので sm21657057 ←こちらの動画を再生し、その様子を比較してみました。
ブラウザは火狐です。
4月頃キャプチャしたものなので、火狐やフラッシュの細かいバージョンは忘れてしまいました…スミマセンm(__)m
尚、この動画では、再生時のキャプ負荷を最小限に抑えるため、キャプチャソフトにはOBSを利用し…
・CPUのみ利用時・HD4000支援利用時…NVEnc
・GTX660M支援利用時…QSV
をそれぞれ利用してキャプチャしております。予め御了承下さいm(__)m
※Radeonは当方所持していませんので検証していません。GTX660Mがゴミすぎる… ここをどこだと思ってるんだ?w インテルの内蔵GPUは動画再生に特化して...
28位
2014-09-30 18:36:31投稿
- 1,289
- 272.1%
- 00.0%
- 10.1%
VerUP前に滑り込み投稿です
豊臣家所属 豊077 UC珠の検証動画です撃破時の忠誠回復量&計略時間は検証していません
動画の内容です
#0:10~ 珠が武力1の時に武力1・5・10に与えるダメージの検証
#0:41~ 珠が武力5の時に武力1・5・10に与えるダメージの検証
#1:03~ 珠が武力10の時に武力1・5・10に与えるダメージの検証
ここから全て赤チャージのみ
#1:23~ 珠が武力10の時に武力15に与えるダメージの検証
#1:33~ 珠が武力10の時に武力36に与えるダメージの検証
#1:40~ 珠が武力10の時に武力43に与えるダメージの検証
以下おまけ
#1:51~
(C)SEGA速攻修正されましたなw 固定は実は1割しかないんだよなぁ・・・ アホか 明日までの命さん ...
29位
2013-07-24 21:31:42投稿
- 1,129
- 70.6%
- 00.0%
- 30.3%
今回はクラメンに協力(笑)してもらい検証してきました。
どういう検証かというと、フラッシュをくらって普通に落ちるクラメンに、観戦視点で落ちるのかを検証してもらいました。
検証結果は…
コミュco1885672
追記:公式でもう告知があったかと思いますが、PCのサウンド設定をステレオor2chに設定すれば解決できるようです。この後クランで検証したところステレオ以外ではバグが発生しましたが、ステレオでは発生しませんでした。
観戦してんでは検証していません。だるk(ry←低スペでも誰でもサラウンドでプレイできるわ低能乙 ←サラウンド設定してる奴だから中...
30位
2016-10-19 20:36:31投稿
- 1,074
- 393.6%
- 00.0%
- 20.2%
ドラゴンテイルとペネトレイトスラストは編集ミスで入っていません。
パニッシングストライクは検証していません。
その他FEZ関係の動画 mylist/17217652正直これ一番最悪の修正やわ・・・ EXIT 人減るだけで増えることはない調整 誰がこんな調整のぞんだの? 知り合いが引退しちゃった悲しい じゃあ斧で殴られてしなないのおかしいね jaa 笛が害悪なんだよなあかわいそかわいそなのです ここでOPにつなげ...
31位
2015-08-09 19:24:14投稿
- 1,024
- 121.2%
- 00.0%
- 50.5%
神嵐いいですね、前方広範囲にわたって敵の動きを止めてくれるので、
複数の武将相手で特に力を発揮してくれます。
冒頭の島津・宗茂・宗麟相手に使っていますが、
神陣(空中)→空中強攻撃で着地→神嵐→神燕→神斬(1~2回)→神烈→神陣(地上)→神嵐→(以下略
のコンボが今のところお気に入りです。
神陣(空中)は重量級も浮かせることができて、地味に便利です。
まだ全ての相手で検証していませんが、忠勝と「帝 謁見ノ儀」の義輝以外は浮かせることができそうです。
追加技の中で、神棘だけはどんな局面で使うのかわかりません…
戦国BASARA4皇 動画リスト:mylist/51795650明らかに親方様より強い あー、やっぱここは打札も必要になるよな (来ちゃったよ・・・) ほ...
32位
2013-01-21 02:07:32投稿
- 998
- 60.6%
- 10.1%
- 30.3%
譜面wiki( http://t.co/14OJYD1C ) の、
きまぐれをかけると譜面の変更率25%、でたらめは50%という記述を
実際に計測して確認してみました。
今回は1曲、きまぐれでたらめ各1回しか検証していませんが、
おそらく別の曲で何回も計測すればより正確な結果が得られると思います。
※sm19279293 の投コメスクリプトを使わせて頂きました。ありがとうございました。
編集疲れたのでどなたか任せました…あと情熱大陸いい譜面なんでぜひともACに移植してください
太鼓の達人マイリス mylist/36003636
太鼓の達人 入門講座マイリス mylist/35554822すげえwwwww この譜面全部主ががんばってやっているのがいい 誰かやってくれるとはおもってた
33位
2019-07-26 17:57:01投稿
- 995
- 50.5%
- 00.0%
- 30.3%
※この動画はYouTubeに上げた物をそのまま持ってきたものです
CBWで(私含め)一部の方がやっている、手動での高速岩盤除去のやり方を説明する動画です。
JAVA版(PC版)でしか検証していませんので、BE・CEで撤去できるかは不明です
タイトルは1.14.3になっていますが、1.14.4でも破壊可能です
CBWメンバーのチャンネルリスト
https://www.youtube.com/channel/UCRNWb7ceulZ2LfgYDwq0vsw/channels
----------------------------------------------------------------------------
一応Twitter
https://twitter.com/seilin_ch
----------------------------------------------------------------------------
-ようつべリンク-
https://www.youtube.com/channel/UCGhus6ODSy4EL56aFAzNaIA?これなに? コメみどり!! !? お!? 爆破の瞬間にピストンの戻りと設置したやつが悪さして無理やり元のマス食い潰してたりするんかねぇ
34位
2018-07-07 18:05:03投稿
- 861
- 20.2%
- 00.0%
- 00.0%
この動画は
・初期ユニット
・戦術指南クエスト
・到達までのストーリーミッションのコンプリート報酬
で、クリアしてゆく動画です。
ミーシャの代わりで到達可能最低レベルの王子で耐えれるかまでは検証していません。
が、あそこへ流れる狼は1匹だけのはずなので問題ないはず。
Lv21の王子で余裕で倒せたので8888 うぽつ
35位
2013-04-07 12:41:29投稿
- 806
- 30.4%
- 00.0%
- 50.6%
かなりミスが目立ちますがドリバイWR約0.1秒更新。
最初のジャンプ後のドリフトは、重心を前に倒して跳ねさせて切り込めると速いですがほぼ運です。
NISCは気持ち早めにターボをだして即ウィリーをする事によって浮きます。
滝下りは滝の中心を維持する事によって、ドリフトが解除されずに下れると思います。
またSCの処理はドリフトではいるとミニターボ後の処理が難しく安定しないので、ハンドリング+ウィリーで処理をしています。
どちらの処理が速いのかはまだ検証していません。。
【co1575730】遅ww おめでとうございます
36位
2023-06-03 19:51:03投稿
- 688
- 00.0%
- 142.0%
- 00.0%
コロナワクチンの利益関係者はヒトを史上最大の実験のように扱っており、ワクチン製造業者はワクチンに含まれる混合ウイルスが最終的にどこに行くのかさえ検証していません。 既に知られている事実は、コロナワクチンに含まれるスパイクタンパク質が人体のあらゆる部分および臓器に血管損傷を引き起こし、血栓を形成し、その結果、多数のワクチン接種者に致命的な重篤な血栓を引き起こす可能性があるのです。
37位
2015-06-12 08:15:09投稿
- 679
- 60.9%
- 00.0%
- 20.3%
編集が雑ですね…申し訳ないm(_ _)m
ベオウルフ戦にて気になった事があったので検証してみました。これはPC版で、PS2では検証していません。なのでPS2でも起こるものかは不明です。
実験内容
M18のベオウルフ戦で、モードチェンジ後の鉄柱飛ばし中に、頭に攻撃してもダメージが少ない気がしたので、モードチェンジ前後で比較してみました。
結果、気のせいではありませんでした。もしかしたら、簡単過ぎないようにバランス調整された仕様なのかもしれません。
既出の情報でしたかね?
ブロマガに貼るつもりだったのですが、タイマー設定を間違えてブロマガより先に投稿してしまいました。そっちもじゃなくてBP版もだったすまぬ BP版だと即連続突進になるけどそっちも耐性かわって...
38位
2013-08-25 22:44:26投稿
- 615
- 71.1%
- 00.0%
- 61.0%
時間切れまでの約三分半を通じて、竜の攻撃はほぼ2ループします。
このパターンを採用する場合、被弾し得る機会はおよそ二回です。高STELLA時の差異は検証していませんが、7くらいまでなら使い回しても平気かと思います。
・縦軸(=位置取り)を分かりやすくする目的で劫殺を使いました。
・安定目的のパターンなので、ばらまき系の攻撃に対してはサプレッションを使います。
・時間切れまで粘るためSPIRITは没収されますが、初回の進行目的ならば十分実用的なパターンです(動画参照)。DEAD LIARなら両立が可能かもしれません。時期外しだったのか・・・ 知らなんだ。おつー はあー 消せたのかあれ うぽつー ここそうだ...
39位
2024-12-24 08:09:00投稿
- 561
- 10.2%
- 30.5%
- 00.0%
投稿者自身は他のステージでは直接検証していませんが、同様の現象(初回クリア報酬無限回収)が他でも確認されて再現性もあるとか
サービス終了後もユーザーに成功体験を提供し続ける長寿ソーシャルゲームの鑑
んな訳ねえだろいくら無償石でガチャ引けたところでお宅のガチャのUR排出率どうなってんねんすり抜けすぎやろしばくぞ石無限回収できたところでガチャ渋すぎて何の意味もないんだよな すり抜けありなの嫌がらせすぎる
40位
2016-04-13 23:14:37投稿
- 560
- 61.1%
- 00.0%
- 00.0%
ブラウザ版での周回編成で同じようにiOS版で回ってみたら天使に1体抜けられたので, 比較動画を作ってみました。差が生じるのは大体 #2:30 頃からです。具体的に何が違うのかまでは検証していませんが, iOS版では終盤にサビーネを点火しないと確実に天使を1体逃します。ブラウザ版ではスキル点火なしで1体除いて確実に処理出来ます。
4/14 17:15追記: メンテ前にやってみた感じだとブロック時にも倍率0.7が掛かっているっぽいです。またメンテ前に運営に不具合報告出しておきました。ブロック時も70%食らってるはありそう詫びあくしろー ios版の方が叩いてる回数多いよな… リアナ復刻でも林檎だと別のリジェネバグ起きてたからなあ、運営に言った方がいいっすよ サビーネがブロックしても遠距離と同じ7割攻撃力になってるとか? ブラウザだ...
41位
2017-05-06 23:00:00投稿
- 522
- 10.2%
- 00.0%
- 10.2%
社長スキル使用:有り
専用+暴虐+S6で魔攻1778(補正含んだ合計は1955)
聖域周回で初日にドロップしました
美遊と比較して絶命率が違う気がしますが大型相手に絶命は狙わないので検証していません
※美遊はかなり周回しましたがイリヤは周回していないので勘違いだと思います
蒼ジークは絶命で倒して赤ジークの方は社長スキルを使用しています
赤ボス:#03:38頃から
ラスト:#06:33頃から
他のかんぱに動画:mylist/49725102ダメージすごいな
42位
2017-05-06 21:30:00投稿
- 521
- 51.0%
- 00.0%
- 10.2%
社長スキル使用:無し
専用+暴虐+S6で魔攻1795(補正含んだ合計は1974)
キャラは聖域周回でドロップしました
動画時間の半分ぐらいはジーク戦です
多段攻撃なので硬い相手だとダメージが稼げません
本体狙いでスタン(冷静で速度調整可能)なので大型の相手次第では使えるかもしれません
※多段攻撃は個別に集計するのが面倒なのでまとめて1回としてカウントしています
物攻ダウンになった回数/攻撃を当てた回数(ダウン状態の相手は除外)⇒153/1075で約14.23%
スタンになった回数/攻撃を当てた回数(スタン状態の相手は除外)⇒ 44/1077で約 4.08%
絶命は狙わないので検証していません
赤ボス:#03:33頃から
ラスト:#06:25頃から
他のかんぱに動画:mylist/49725102手に入れればよかったと後悔。サファイア+3がたんすの肥やしになってもうた 絶命でないとグダるなこりゃww うぽつ あの アーチャーなんだよなあ
43位
2022-09-14 19:18:02投稿
- 495
- 142.8%
- 255.1%
- 10.2%
一気に対象物を削るトンネルTNTキャノン。
動作と作り方を解説し、TNTトロッコを使った応用例を示します。
▼ 目次 ▼
#0:00 0. はじめに
#0:16 1. 動作の解説
#3:50 2. TNTトロッコを使う
#5:06 3. おわりに
#5:28 4. 作り方
▼ 動作環境 ▼
Java Edition 1.17.1
スポーン順(=TNTなら着火順)さえ制御できれば、TNTが存在するどのバージョンでも動作します。
1.7.10で動作を確認しています。
統合版は検証していません。
▼ 補足 ▼
文字数制限のため、YouTube版をご覧ください。
▼ ワールドデータの注意事項とダウンロードリンク ▼
このセーブデータは、無改変で二次配布しない限り自由に使えます。
https://www.dropbox.com/s/8uyba6t4ontz05s
▼ 参考 ▼
・トンネルTNTの簡単な説明と使用例 (英語)
Tnt Behaviours and practical applications 1[Reupload] / _MethodZz_ さん
https://youtu.be/WVSsRrxh9Nw?t=272
・エンティティが処理される順番はスポーン順であること
/ とある提督のサブ垢 さん
https://twitter.com/Teitoku_toaru/
・滑走式のキャノンの機構
【Minecraft軍事部】Ver1.17対応(…?)滑走カートキャノン / 暗黒幻影獣ボンゴボンゴ さん
sm37846369
▼ テキスト読み上げ ▼
VOICEVOX: 春日部つむぎ
https://voicevox.hiroshiba.jp/
▼ リンク ▼
YouTube版: https://youtu.be/Cw6ySwZ7yIo
Twitter: https://twitter.com/aimable_rs
Blog: https://rslatch.hatenablog.comすっごい こういう隠し仕様どっかにまとめてないかな おつ 今回も面白かった うそだろ… はえー 古典的なパルサー回路で使うやつ うぽつ そういう動きするのかなるほど うぽつです また恐ろしいものを
44位
2021-10-31 14:52:04投稿
- 427
- 00.0%
- 30.7%
- 10.2%
3DSエミュレータの「citra」使用 (当然カセットも持ってます)
ムービーシーンは画質治せません
正確には1800×1080
クリアまでは検証していませんが快適にプレイできました
PC環境
CPU:Ryzen7 3700x
GPU:GTX1660super
RAM:16GB45位
2012-03-22 19:24:04投稿
- 370
- 20.5%
- 10.3%
- 20.5%
杖系は射撃された瞬間に魔力を消費しますが射撃される瞬間に神速を割り込ませる事が可能なタイミングが存在し
この瞬間に神速を入れると魔力を消費せずに杖の射撃をキャンセルさせる事が出来ます
おそらく氷風光炎全ての杖で可能だと思うのですが詠唱が長い系はタイミングを合わせるのが困難で検証していません
タイミングはほんの一瞬、狙って早々連発出来る物ではありません
射撃の早い火走りや光の杖を使って杖キャンセル移動を連続で出せないか試しましたが
「見えない神速ゲージのような物」はきっちり残っているようで神速を連発出来ませんでした、残念
mylist/20095379暴発が危ないねぇ なんだ魔力を使わずに撃てるわけじゃないのか。それなら分かってるよ
46位
2018-06-16 20:42:25投稿
- 341
- 20.6%
- 00.0%
- 10.3%
絶体絶命都市1、2のバグ技をできるかぎり分かりやすく解説します
正規→バグという順番で解説するので少しグダグダです
バグだけみたい人は
①0分36秒 ②3分55秒 ③10分55秒 ④13分55秒 ⑤15分50秒までとばして下さい
※PS2アーカイブスをPS3でプレイしています
PS2版では検証していません
バーチャルでYouTuberな活動をしています
この動画は2018年3月26日にYouTubeに投稿したものです
YouTube版
https://youtu.be/8PapK7F7PZU必死過ぎる・・・wwww うぽつ
47位
2019-06-18 23:29:02投稿
- 277
- 10.4%
- 00.0%
- 10.4%
ドラクエビルダーズでバグを見つけたので報告
環境
任天堂スイッチ 体験版 Ver. 1.0.0
体験版のみ検証
製品版での再現性は検証していませんいちこめ
48位
2012-01-04 19:23:08投稿
- 273
- 62.2%
- 00.0%
- 00.0%
次sm16607923。高画質にしました。C81の三日目で購入。500円。サークル名Nonlinear。
Aがショット Bがボム Cがアクセル(覚醒システムっぽいやつ)。
HARDの条件はNormalノーコン。
敵出現に関しては変更はなさそうですが、全敵撃破時に打ち返し弾が発生し、ボスが強化されています。
本当はNormalのリプレイをアップロードしたかったのですが、保存されているリプレイの内容が違う。
リスタートを多用したのでもしかしてそれでは?
1回目→2回目(リスタート)→3回目(クリア)で、
この場合1回目の内容が保存されるという不具合では?。検証していませんが。こちらはWindows7 64bitです。
Normalクリアにかかった時間は3日ほど。Hardはさっきやったばっかりなので当分先です。女性の声はプロっぽいのに男性の声ひどいな エスプガルーダ? ケイブ色が強いなぁ 色んなところから持ってきてるなぁ 破壊した時の角度で固定っぽいからケツイより楽そうね ケツイっぽい撃ち返しだな
49位
2010-02-06 02:02:44投稿
- 269
- 10.4%
- 00.0%
- 62.2%
Dungeons&Dragons Onlineのプレイ動画です。Touch of Deathという技が導入されたので試してみました。確かに500dmgの表示が出ておりましたです。クールダウンとかそのあたりは何も検証していません。申し訳ない。
すげー
50位
2016-04-11 23:35:06投稿
- 259
- 00.0%
- 00.0%
- 20.8%
【 好感度100% 】【 初期マナ縛りなし 】【 移動指定5回 】
動画を見ていて、ここは移動回数をかなり減らせそうと思ったのが発端。
なので初期マナ縛りもしていませんし、素コストでできるのかも検証していません。
スキル必須ですし、ミスすると最悪クリアも怪しくなるので周回用には微妙かも・・・
mylist/5508314251位
2014-03-08 15:09:34投稿
- 248
- 52.0%
- 00.0%
- 10.4%
縛りプレイの息抜きに作ってみました
知ってる人も多いかもしれませんがジャックモキート戦における安置を利用したハメの解説です。
内容はジャック・モキートのハメ2本、ミセス・モキートを安全に倒す方法の計3本です
*0:06~ 1周目ジャック・モキートハメ(方法1)
*2:08~ 2周目ジャック・モキートハメ(方法2)
*5:05~ 2周目ミセス・モキートハメ
3周目については検証していませんが、行動パターンが変わらないのでこの方法を再用できると思います
追記:コメント返し
私はRTAをやっていません
知識も技術もないですし、今のところ手を出す予定はありませんウォーキングマシンでダイエットに励む夫とそれを支える妻、美しい夫婦愛 痙攣しとる ww 知...