キーワード比嘉勇二 を含む動画: 206件 ページ目を表示
2025年2月19日 07時02分に生成された05時00分のデータです
2位
2018-07-23 12:00:00投稿
- 84,597
- 1,1521.4%
- 1610.2%
- 2120.3%
3人しかいないため、部としては認められなかったあそ研こと、遊び人研究会は、せめて同好会でもと生徒会に申請を行うが、生徒会長から活動が不明瞭だからと却下されてしまう。そういうことなら仕方がないとすぐにあきらめた様子の華子だったが、同好会でも部費が1万円もらえるという話を香純から聞いた途端、直談判だと生徒会室へ乗り込んでいく。必死に活動内容を訴える華子たちに対して、生徒会長はとある勝負を持ちかける。
本田華子:木野日菜/オリヴィア:長江里加/野村香純:小原好美/前多:置鮎龍太郎/生徒会長:井上ほの花/岡さん:金澤まい/アグリッパ:戸田めぐみ/青空つぐみ:悠木碧/樋口先生:前川涼子/済南先生:増谷康紀/高柳先生:斎賀みつき/本田健太郎:筆村栄心/ナレーション:伊沢磨紀
原作:涼川りん(白泉社「ヤングアニマル」連載)/監督:岸誠二/シリーズ構成:柿原優子/キャラクターデザイン:黒澤桂子/副監督:木野目優/色彩設計:伊東さき子/撮影監督:近藤慎与(DEEN digital)/美術監督:海野有希(KUSANAGI)/編集:森田編集室/音響監督:飯田里樹/音楽:甲田雅人/音楽制作:KADOKAWA/アニメーションプロデューサー:比嘉勇二/アニメーション制作:Lerche
©涼川りん・白泉社/「あそびあそばせ」製作委員会
so33473728←前話|次話→so33572116 第一話→so33473728よう実の高円寺 ※周りに迷惑のかからない場所でご視聴ください 深夜に笑い殺す気かwww ダリwwのww時計wwww 小銭入れががま口って 6*6は後手必勝 ここの点描大好き 草 ここから何回も見に来るくらい好き テーブルマナーは教える癖にこれはおかし...
3位
2018-07-30 12:00:00投稿
- 78,502
- 9871.3%
- 1280.2%
- 1770.2%
ゲームに負けた華子にジュースを奢るように言うオリヴィアに対し、そういう使い走りみたいな罰ゲームは良くないと注意する香純。注意を受けたオリヴィアは頬を膨らませ、ただ楽しもうとしただけと返す。そんなオリヴィアの様子を見て、香純も少し興ざめなことを言ってしまったと反省し、使い走りのようなものでなければ、オリヴィアのやりたい罰ゲームで遊ぼうと言う。しかし、その罰ゲームの内容は負けた人が、勝った人の脇の匂いを嗅ぐというもので……。
本田華子:木野日菜/オリヴィア:長江里加/野村香純:小原好美/前多:置鮎龍太郎/生徒会長:井上ほの花/岡さん:金澤まい/アグリッパ:戸田めぐみ/青空つぐみ:悠木碧/樋口先生:前川涼子/済南先生:増谷康紀/高柳先生:斎賀みつき/本田健太郎:筆村栄心/ナレーション:伊沢磨紀
原作:涼川りん(白泉社「ヤングアニマル」連載)/監督:岸誠二/シリーズ構成:柿原優子/キャラクターデザイン:黒澤桂子/副監督:木野目優/色彩設計:伊東さき子/撮影監督:近藤慎与(DEEN digital)/美術監督:海野有希(KUSANAGI)/編集:森田編集室/音響監督:飯田里樹/音楽:甲田雅人/音楽制作:KADOKAWA/アニメーションプロデューサー:比嘉勇二/アニメーション制作:Lerche
©涼川りん・白泉社/「あそびあそばせ」製作委員会
so33540456←前話|次話→so33607623 第一話→so33473728その先は地獄だぞ 直球w 中継だと編集されてるからわからないけど対局を生で見るとガチで飛び交ってる たぶんこいつ足も臭いやろ 全身複雑骨折って、死んでないのが幸運、もし生きてても今後常人と同じ生活はできないレベル 𝕏な 人によってはあのくらい曲がる ...
4位
2018-08-06 12:00:00投稿
- 72,737
- 1,0971.5%
- 1310.2%
- 1680.2%
本田家に使える執事・前多は苦悩していた。つい1週間ほど前まで、自らの特技のようなものを無邪気に楽しんでくれていた華子の様子が一変し、冷めた態度で拒絶し始めたせいだ。前多がしょんぼりしていると、ぽつぽつと雨が降ってきた。ちょうど学校から帰ってきた華子の弟である健太郎に、華子が傘を持っていっていないことを聞いた前多は、華子に傘を届けるべく彼女の元へ向かうのだが……。
本田華子:木野日菜/オリヴィア:長江里加/野村香純:小原好美/前多:置鮎龍太郎/生徒会長:井上ほの花/岡さん:金澤まい/アグリッパ:戸田めぐみ/青空つぐみ:悠木碧/樋口先生:前川涼子/済南先生:増谷康紀/高柳先生:斎賀みつき/本田健太郎:筆村栄心/ナレーション:伊沢磨紀
原作:涼川りん(白泉社「ヤングアニマル」連載)/監督:岸誠二/シリーズ構成:柿原優子/キャラクターデザイン:黒澤桂子/副監督:木野目優/色彩設計:伊東さき子/撮影監督:近藤慎与(DEEN digital)/美術監督:海野有希(KUSANAGI)/編集:森田編集室/音響監督:飯田里樹/音楽:甲田雅人/音楽制作:KADOKAWA/アニメーションプロデューサー:比嘉勇二/アニメーション制作:Lerche
©涼川りん・白泉社/「あそびあそばせ」製作委員会
so33572116←前話|次話→so33622995 第一話→so33473728弟ほったらかしかい!w ドラゴンヘッドのノブオ もう野糞するしかないな 腹痛てぇwwwwwwwww ドライバー雇ってないんか? 後頭部はマジでやばい 入 これ本気でモテそうな人だな 胸にかけて! まあ晩婚化進んでも一定以上のランクの人々は20代で結婚...
5位
2018-08-13 12:00:00投稿
- 71,217
- 1,1411.6%
- 1250.2%
- 1640.2%
オリヴィア、香純と共に社会のグループ発表の課題をするため、待ち合わせのカフェにやってきた華子。お互い初めて見る私服姿に話を弾ませていたオリヴィアと香純は、目の前に現れた華子の服装を見て絶句する。華子に来る途中で頭でも打ったのかと真剣に尋ねるオリヴィアだったが、華子は自信満々に、着てきた服はデパートで買えるプレタポルテとは一味違う新進気鋭の作家による一点物のオートクチュールだと告げる。
本田華子:木野日菜/オリヴィア:長江里加/野村香純:小原好美/前多:置鮎龍太郎/生徒会長:井上ほの花/岡さん:金澤まい/アグリッパ:戸田めぐみ/青空つぐみ:悠木碧/樋口先生:前川涼子/済南先生:増谷康紀/高柳先生:斎賀みつき/本田健太郎:筆村栄心/ナレーション:伊沢磨紀
原作:涼川りん(白泉社「ヤングアニマル」連載)/監督:岸誠二/シリーズ構成:柿原優子/キャラクターデザイン:黒澤桂子/副監督:木野目優/色彩設計:伊東さき子/撮影監督:近藤慎与(DEEN digital)/美術監督:海野有希(KUSANAGI)/編集:森田編集室/音響監督:飯田里樹/音楽:甲田雅人/音楽制作:KADOKAWA/アニメーションプロデューサー:比嘉勇二/アニメーション制作:Lerche
©涼川りん・白泉社/「あそびあそばせ」製作委員会
so33607623←前話|次話→so33681653 第一話→so33473728いつも遅い先生 上級者むけww ゲーム中級者 しゃぶってあげたい♡ 最先端(毛細血管) モノローグで会話すな 中学生やばい なんだ~ コウノトリさんがキャベツ畑でファックしてできる バリヤードは草 男でもいいわ ストップひばりくん知ってるニキおるんか...
6位
2018-08-20 12:00:00投稿
- 65,424
- 1,1091.7%
- 1080.2%
- 1530.2%
オカ研の岡さんから魔術書を一緒に読まないかと誘われた華子たちあそ研メンバー。そんな岡さんにオカ研の部員集めはその後どうなったのかと尋ねると、まだ誰も集まっていないという。そもそもどうしていきなり1人になってしまったのか、その理由を聞いてみると、2人が卒業し、1人が転校し、最後の1人は転送されてしまったらしい。FAXみたいなノリの返答に戸惑う華子たちだったが……。
本田華子:木野日菜/オリヴィア:長江里加/野村香純:小原好美/前多:置鮎龍太郎/生徒会長:井上ほの花/岡さん:金澤まい/アグリッパ:戸田めぐみ/青空つぐみ:悠木碧/樋口先生:前川涼子/済南先生:増谷康紀/高柳先生:斎賀みつき/本田健太郎:筆村栄心/ナレーション:伊沢磨紀
原作:涼川りん(白泉社「ヤングアニマル」連載)/監督:岸誠二/シリーズ構成:柿原優子/キャラクターデザイン:黒澤桂子/副監督:木野目優/色彩設計:伊東さき子/撮影監督:近藤慎与(DEEN digital)/美術監督:海野有希(KUSANAGI)/編集:森田編集室/音響監督:飯田里樹/音楽:甲田雅人/音楽制作:KADOKAWA/アニメーションプロデューサー:比嘉勇二/アニメーション制作:Lerche
©涼川りん・白泉社/「あそびあそばせ」製作委員会
so33622995←前話|次話→so33720372 第一話→so33473728かわいい "甘美な秘密"ね 道民こわ...近づかんでおこ... 革命のエチュードっぽいbgm コメント見る限り元ネタの歌あんま伝わってねえな 痔瘻は割と体質の問題で「座り過ぎ」とか関係なくなるからね。ほんで手術以外では治らん イボが出ちゃった? これ...
7位
2018-08-27 12:00:00投稿
- 63,139
- 8131.3%
- 1130.2%
- 1680.3%
青空つぐみに生徒会室のどこかに隠されているというバナナ文書をとってきて欲しいと頼まれた華子、オリヴィア、香純。バナナ文書は学校のスキャンダルが記載されている文書であり、生徒会長はそのバナナ文書を使って生徒の弱みを握っているらしい。華子たちは頼みを断ろうとするが、つぐみによって次々と買収されてしまい、結局バナナ文書をとってくるはめになり……。
本田華子:木野日菜/オリヴィア:長江里加/野村香純:小原好美/前多:置鮎龍太郎/生徒会長:井上ほの花/岡さん:金澤まい/アグリッパ:戸田めぐみ/青空つぐみ:悠木碧/樋口先生:前川涼子/済南先生:増谷康紀/高柳先生:斎賀みつき/本田健太郎:筆村栄心/ナレーション:伊沢磨紀
原作:涼川りん(白泉社「ヤングアニマル」連載)/監督:岸誠二/シリーズ構成:柿原優子/キャラクターデザイン:黒澤桂子/副監督:木野目優/色彩設計:伊東さき子/撮影監督:近藤慎与(DEEN digital)/美術監督:海野有希(KUSANAGI)/編集:森田編集室/音響監督:飯田里樹/音楽:甲田雅人/音楽制作:KADOKAWA/アニメーションプロデューサー:比嘉勇二/アニメーション制作:Lerche
©涼川りん・白泉社/「あそびあそばせ」製作委員会
so33681653←前話|次話→so33767375 第一話→so33473728それは慰めてるのか? ここ藤原ママw 普通にエロくて草 他の人に着てもらって撮影すればええやん ちょっと待てw 転校してきて部屋の匂い変わったらバレる 確かに男の可能性あるなこれ それはフォローなんですかね・・・? www あ 普通にかわいい www...
8位
2018-09-17 12:00:00投稿
- 63,066
- 1,1901.9%
- 1360.2%
- 1850.3%
オリヴィアのかわりに英語スピーチコンテストに出場し、優勝したのにも関わらず、その風貌から苦手な古文が得意だと勘違いされ続けている藤原さん。休み時間に古文のわからないところを教えて欲しいと話しかけてくるクラスメイトたちにため息を漏らす藤原さんは、英語を求めてオリヴィアに声をかける。しかしオリヴィアは、そんな藤原さんに、もしかしたら自分が英語を話せないことに気づいているのではと怯え始め……。
本田華子:木野日菜/オリヴィア:長江里加/野村香純:小原好美/前多:置鮎龍太郎/生徒会長:井上ほの花/岡さん:金澤まい/アグリッパ:戸田めぐみ/青空つぐみ:悠木碧/樋口先生:前川涼子/済南先生:増谷康紀/高柳先生:斎賀みつき/本田健太郎:筆村栄心/ナレーション:伊沢磨紀
原作:涼川りん(白泉社「ヤングアニマル」連載)/監督:岸誠二/シリーズ構成:柿原優子/キャラクターデザイン:黒澤桂子/副監督:木野目優/色彩設計:伊東さき子/撮影監督:近藤慎与(DEEN digital)/美術監督:海野有希(KUSANAGI)/編集:森田編集室/音響監督:飯田里樹/音楽:甲田雅人/音楽制作:KADOKAWA/アニメーションプロデューサー:比嘉勇二/アニメーション制作:Lerche
©涼川りん・白泉社/「あそびあそばせ」製作委員会
so33796140←前話|次話→so33886853 第一話→so33473728愛内里菜 古手川唯「ハレンチなぁぁぁ!」 かぐや様といい、小原さんのプロ意識には脱帽です!! おいやめろ…まさか…… 面白い事にはなりそうだw ちんびんか 草 あーあたしもー!! 元ネタ分かってない人多いな ブッダブランドの歌詞かな トキオ「…ってシ...
9位
2018-09-10 12:00:00投稿
- 61,189
- 9931.6%
- 1110.2%
- 1540.3%
英語の授業が終わったあとの休み時間にクラスメイトから話しかけられたオリヴィア。近い席に座っているにも関わらず、あまり話しかけてくれない華子や香純のせいで、クラスではいまだに日本語に慣れていないと思われているオリヴィアは、片言の日本語で会話するが、英語を教えて欲しいと言われ、言葉につまる。定着してしまった片言キャラを正すため、オリヴィアは華子にもっと話しかけて欲しいと頼むのだが……。
本田華子:木野日菜/オリヴィア:長江里加/野村香純:小原好美/前多:置鮎龍太郎/生徒会長:井上ほの花/岡さん:金澤まい/アグリッパ:戸田めぐみ/青空つぐみ:悠木碧/樋口先生:前川涼子/済南先生:増谷康紀/高柳先生:斎賀みつき/本田健太郎:筆村栄心/ナレーション:伊沢磨紀
原作:涼川りん(白泉社「ヤングアニマル」連載)/監督:岸誠二/シリーズ構成:柿原優子/キャラクターデザイン:黒澤桂子/副監督:木野目優/色彩設計:伊東さき子/撮影監督:近藤慎与(DEEN digital)/美術監督:海野有希(KUSANAGI)/編集:森田編集室/音響監督:飯田里樹/音楽:甲田雅人/音楽制作:KADOKAWA/アニメーションプロデューサー:比嘉勇二/アニメーション制作:Lerche
©涼川りん・白泉社/「あそびあそばせ」製作委員会
so33767375←前話|次話→so33847819 第一話→so33473728まさかの精鋭だった 元々イケメンだったのにオリビアの呪いを解くためにブサになったんだよな パーツがイケメン バイオのレオンみたいな色男やろなぁ クロ高っぽい角度 大仏落ち ルーデウスの父でありしんちゃんの父でありプルシュカのパパですぞ まあオリヴィア...
10位
2018-09-03 12:00:00投稿
- 59,744
- 9381.6%
- 1210.2%
- 1580.3%
部室の中でスマホを見ながらうろうろしているオリヴィアを見て、流行りのモンスターをゲットするゲームをしていると思った華子だったが、オリヴィアがやっていたゲームは見たことも聞いたこともない「バクテリGO!」というものだった。オリヴィアが言うには、そこら辺にうじゃうじゃいるいろいろな菌を集めるゲームで、オリヴィアの両親の国のゲームらしい。オリヴィアは華子にゲームのやり方をレクチャーするのだが……。
本田華子:木野日菜/オリヴィア:長江里加/野村香純:小原好美/前多:置鮎龍太郎/生徒会長:井上ほの花/岡さん:金澤まい/アグリッパ:戸田めぐみ/青空つぐみ:悠木碧/樋口先生:前川涼子/済南先生:増谷康紀/高柳先生:斎賀みつき/本田健太郎:筆村栄心/ナレーション:伊沢磨紀
原作:涼川りん(白泉社「ヤングアニマル」連載)/監督:岸誠二/シリーズ構成:柿原優子/キャラクターデザイン:黒澤桂子/副監督:木野目優/色彩設計:伊東さき子/撮影監督:近藤慎与(DEEN digital)/美術監督:海野有希(KUSANAGI)/編集:森田編集室/音響監督:飯田里樹/音楽:甲田雅人/音楽制作:KADOKAWA/アニメーションプロデューサー:比嘉勇二/アニメーション制作:Lerche
©涼川りん・白泉社/「あそびあそばせ」製作委員会
so33720372←前話|次話→so33796140 第一話→so33473728酒やけのおっさん あれ?結婚されましたよね ポチョムキンとか タイトル回収 リサトレバーは草 ケツは爆発四散! そうだね、イルミナティだね BC兵器 比較すると小原下手だな 元々食卓用テーブルとかアルコール消毒してるだろ昔から ニケで草 wwww !...
11位
2018-09-24 12:00:00投稿
- 49,265
- 7671.6%
- 1000.2%
- 1430.3%
文化祭で自主制作の映画を上映したいと生徒会長のところへ直談判にやってきた華子たちあそ研メンバーだったが、映画のストーリ−がどうやってもアウトな内容のため、上映を認めるわけにはいかないと拒否されてしまう。しかしどうしてもあきらめられない3人はまた明日出直すことに。しかし、明日は生徒会長が席を外してしまうため、代わりに副会長が対応することになるのだが……。
本田華子:木野日菜/オリヴィア:長江里加/野村香純:小原好美/前多:置鮎龍太郎/生徒会長:井上ほの花/岡さん:金澤まい/アグリッパ:戸田めぐみ/青空つぐみ:悠木碧/樋口先生:前川涼子/済南先生:増谷康紀/高柳先生:斎賀みつき/本田健太郎:筆村栄心/ナレーション:伊沢磨紀
原作:涼川りん(白泉社「ヤングアニマル」連載)/監督:岸誠二/シリーズ構成:柿原優子/キャラクターデザイン:黒澤桂子/副監督:木野目優/色彩設計:伊東さき子/撮影監督:近藤慎与(DEEN digital)/美術監督:海野有希(KUSANAGI)/編集:森田編集室/音響監督:飯田里樹/音楽:甲田雅人/音楽制作:KADOKAWA/アニメーションプロデューサー:比嘉勇二/アニメーション制作:Lerche
©涼川りん・白泉社/「あそびあそばせ」製作委員会
so33847819←前話|次話→so33929505 第一話→so33473728www うしろに立つ少女 京極「なんちゅうモンを喰わせてくれたんや…」 わちゃわちゃしてんなw 確かにつぐっぽい お向かいの生徒会長と同じ石川君でしょ 治験 蓮實重彦感なんてあんまり伝わらないんじゃないかな むしろ中学生の美術部なのに美術論〜その他教...
12位
2013-08-21 19:18:55投稿
- 46,054
- 1,7033.7%
- 80.0%
- 2470.5%
今後のゲストにアニメプロデューサーの比嘉勇二、セレスティア・ルーデンベルク役の椎名へきるが決定!!
2013年7月から放送開始のアニメ「ダンガンロンパ」のWEBラジオ
パーソナリティ:緒方恵美(苗木 誠役)
第12回ゲスト:鳥海浩輔(石丸 清多夏役)
公式:http://www.animate.tv/radio/details.php?id=dangan
次→sm21699074
まとめ→mylist/37355169
上げた動画→mylist/24839810
※毎週水曜日更新ほかのラジオならバンバン下ネタ言ってそうだけどね! オガタァ いや投稿主のアイコンwww きよたあああああああ こらwwwwww やめなさい ウソつけww 胸ぐら掴んでグーで殴りあいゾ ww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww...
13位
2018-10-01 12:00:00投稿
- 44,624
- 1,3723.1%
- 1170.3%
- 1560.3%
あそ研の部室に赤ちゃんを抱いてやってきた樋口先生。そんな先生を見て、思わずおめでとうございますと言う香純たちだったが、樋口先生は慌てて否定して、友達の赤ちゃんを預かっているだけだと告げる。赤ちゃんを見て、抱っこしてみたいとお願いする華子。赤ちゃんを抱っこした華子は、赤ちゃんからする匂いに歓喜する。そんなとき樋口先生に職員室から呼び出しがかかり、戻るまでの間、華子たちが面倒を見ることになるのだが……。
本田華子:木野日菜/オリヴィア:長江里加/野村香純:小原好美/前多:置鮎龍太郎/生徒会長:井上ほの花/岡さん:金澤まい/アグリッパ:戸田めぐみ/青空つぐみ:悠木碧/樋口先生:前川涼子/済南先生:増谷康紀/高柳先生:斎賀みつき/本田健太郎:筆村栄心/ナレーション:伊沢磨紀
原作:涼川りん(白泉社「ヤングアニマル」連載)/監督:岸誠二/シリーズ構成:柿原優子/キャラクターデザイン:黒澤桂子/副監督:木野目優/色彩設計:伊東さき子/撮影監督:近藤慎与(DEEN digital)/美術監督:海野有希(KUSANAGI)/編集:森田編集室/音響監督:飯田里樹/音楽:甲田雅人/音楽制作:KADOKAWA/アニメーションプロデューサー:比嘉勇二/アニメーション制作:Lerche
©涼川りん・白泉社/「あそびあそばせ」製作委員会
so33886853←前話 第一話→so33473728くそかわいいw なんか携行火器っぽい取手が さっきクソとか言ってましたよね?? なんでグリップがあるんですかね...? OVA dアニで見たいな 最終回泣いたわってコメントなんだったんだよ 最悪すぎる ノトパソな? してるだろ ウエストよりちょっと太...
14位
2019-07-03 21:30:00投稿
- 37,906
- 1,1883.1%
- 1120.3%
- 9022.4%
【前半】宇宙旅行が当たり前になった時代。ケアード高校の生徒アリエス・スプリングは、初めての惑星キャンプに胸をときめかせていた。同じ班になったのは、宇宙港で顔を合わせたカナタ・ホシジマら計9名。一行は無事に惑星マクパに辿り着つくが……予期せぬ事態が発生する!
カナタ・ホシジマ:細谷佳正/アリエス・スプリング:水瀬いのり/ザック・ウォーカー:武内駿輔/キトリー・ラファエリ:黒沢ともよ/フニシア・ラファエリ:木野日菜/ルカ・エスポジスト:松田利冴/ウルガー・ツヴァイク:内山昂輝/ユンファ・ルー:早見沙織/シャルス・ラクロワ:島﨑信長
原作:篠原健太(集英社ジャンプ コミックス刊)/監督:安藤正臣/シリーズ構成:海法紀光/キャラクターデザイン・メイン総作画監督:黒澤桂子/サブ総作画監督:山本由美子/メカデザイン:有澤 寛/プロップデザイン:本多弘幸/宇宙生物デザイン:廣瀬智仁/助監督:柴田裕介/美術監督:甲斐政俊/美術設定:虎 順、羽根広舟/色彩設計:多田早希/撮影監督:酒井淳子/CGI:ラークスエンタテインメント/CGディレクター:加藤大輔/2Dデザイン:いまむら/モニターデザイン:山田可奈子/編集:宮崎直樹(森田編集室)/音楽:横山 克、信澤宣明/音楽制作:KADOKAWA/音響監督:飯田里樹/音響効果:奥田維城/アニメーションプロデューサー:比嘉勇二/アニメーション制作:Lerche/製作:彼方のアストラ製作委員会
©篠原健太/集英社・彼方のアストラ製作委員会
次話→so35344084ネタバレコメにはみんな迷彩コメしまくってるから安心しろ CAMP→MACP 致命決めなきゃ…… あれ,もう惑星ついた? 「牛くん牛くん」「どうしたんだい?カエルくん」 星を継ぐもの ←アス比じゃなくて画角な もう産める 給食の冷凍みかんと家庭で作る冷...
15位
2019-06-28 10:00:00投稿
- 35,289
- 1,0723.0%
- 1990.6%
- 9322.6%
ハクメイとミコチ、緑深き森に暮らす小さなふたりの女の子。今日は箪笥を購入したものの、大きすぎて玄関に入らない様子。ミコチが悩みながらお昼ごはんを作っていると、「夕焼けトンビが目撃された」との号外が届きます。真っ赤な羽毛の大きな鳥で、夜明けに出会ったら一つ願いをかなえてくれるという伝説上の生き物。その「夕焼けトンビ」をハクメイは今から捕まえに行くと言うのですが・・・。
ハクメイ:松田利冴/ミコチ:下地紫野/コンジュ:悠木 碧/セン:安済知佳/イワシ:松風雅也
原作:樫木祐人(「ハクメイとミコチ」/KADOKAWA刊)/監督:安藤正臣/シリーズ構成:吉田玲子/キャラクターデザイン・プロップデザイン:岩佐とも子/総作画監督:岩佐とも子/伊藤麻由加/背景美術:草薙(KUSANAGI)/美術監督:栗林大貴/美術設定:須江信人/綱頭瑛子/色彩設計:南木由実/撮影監督:中川せな/編集:及川雪江(森田編集室)/音響監督:飯田里樹/音楽:Evan Call/音楽制作:ランティス/アニメーションプロデューサー:比嘉勇二/アニメーション制作:Lerche/製作:ハクメイとミコチ製作委員会
©樫木祐人・KADOKAWA刊/ハクメイとミコチ製作委員会
次話→so35315867穴場感あって(・∀・)イイネ!! いい迷惑だなこりゃww アニメーション 13巻発売記念 13巻二人の夫婦感マシマシで最高だった 足が茫洋 ハクメイだって詩は好きだぜ!(なお 小人よりでかい生き物もたくさんいるからね ヒデヨシ「酢だこちゃん!」 語り...
16位
2020-08-30 11:00:00投稿
- 28,145
- 1880.7%
- 1220.4%
- 1680.6%
長瀬麻奈(CV:神田沙也加)の過去を描いたWEBコミック無料で連載中!
▶︎Comic Walker https://comic-walker.com/contents/detail/KDCW_CW01201912010000_68/
▶︎ニコニコ静画 https://seiga.nicovideo.jp/comic/50167?track=official_trial_l2
田中秀和氏が手掛ける長瀬麻奈(CV:神田沙也加)の新曲MV を公開!
公式 YouTube チャンネル: https://idolypride.page.link/youtube
『First Step』
作詞:PA-NON
作曲・編曲:田中秀和(MONACA)
唄:長瀬麻奈(CV:神田沙也加)
青春全部かけて、アイドルの最高峰へ。
TVアニメ「IDOLY PRIDE」2021年1月放送開始!
〈STAFF〉
原案:水澄佳希(QualiArts)、安達薫(ストレートエッジ)、花田十輝(SATZ)
原作:Project IDOLY PRIDE
キャラクターデザイン原案:QP:flapper
音楽:ミュージックレイン / QualiArts
楽曲制作:大石昌良、沖井礼二(TWEEDEES)、北川勝利(ROUND TABLE)、さかいゆう、田中秀和(MONACA)、やしきん、kz(livetune)、Q-MHz、Wicky.Recordings
〈TVアニメSTAFF〉
監督:木野目優
シリーズ構成:髙橋龍也
キャラクターデザイン/総作画監督:木野下澄江
総作画監督補佐:河野のぞみ
美術設定:伊良波理沙
美術監督:大西達朗
美術背景制作:草薙
色彩設計:加口大朗
CG監督:内山正文
CG制作:ラークスエンタテインメント
撮影監督:芹澤直樹
編集:宮崎直樹
編集スタジオ:森田編集室
音響監督:飯田里樹
音響制作:HALF H・P STUDIO
音楽:岸田勇気、坂和也(Wicky.Recordings)、利根川貴之(Wicky.Recordings)、奈良悠樹(F.M.F)
音楽制作:株式会社F.M.F、株式会社Wicky.Records
アニメーション制作統括:比嘉勇二
アニメーションプロデューサー:秋田信人、村松裕基
アニメーションプロデュース:CAAnimation
アニメーション制作:Lerche
〈CAST〉
◆長瀬麻奈(CV:神田沙也加)
◆星見プロダクション所属
長瀬琴乃(CV:橘美來)、川咲さくら(CV:菅野真衣)、一ノ瀬怜(CV:結城萌子)、伊吹渚(CV:夏目ここな)、佐伯遙子(CV:佐々木奈緒)、白石沙季(CV:宮沢小春)、白石千紗(CV:高尾奏音)、成宮すず(CV:相川奏多)、早坂芽衣(CV:日向もか)、兵藤雫(CV:首藤志奈)
◆TRINITYAiLE
天動瑠依(CV:雨宮天)、鈴村優(CV:麻倉もも)、奥山すみれ(CV:夏川椎菜)
◆LizNoir
神崎莉央(CV:戸松遥)、井川葵(CV:高垣彩陽)、小美山愛(CV:寿美菜子)、赤崎こころ(CV:豊崎愛生)
© 2019 Project IDOLY PRIDE俺が信じてた希望の光景ってなんだったんだろうと神田も田中も全て過ぎ去った2024年の今思う すき 好きだなぁ ここイキスギ やってしまいましたなぁ‥‥ マジで好きやわー ♡ ♡ ♡ ♡ ♡ ( ^_^)/~~~♡ (♡´艸`) ♡ ♡ ((*´◒`*...
17位
2019-09-18 21:30:00投稿
- 28,109
- 2,0647.3%
- 910.3%
- 1090.4%
【後半】右腕を失いながらも、誰も憎まず今まで通りを貫くカナタ。惑星ガレムを出発する準備も着々と進み、5012光年の旅はいよいよ終着点を迎えようとしていた。そして、故郷への帰還を前に世界の真実を知るカナタたち。果たして、この真実をどう受け止めるのか。
カナタ・ホシジマ:細谷佳正/アリエス・スプリング:水瀬いのり/ザック・ウォーカー:武内駿輔/キトリー・ラファエリ:黒沢ともよ/フニシア・ラファエリ:木野日菜/ルカ・エスポジスト:松田利冴/ウルガー・ツヴァイク:内山昂輝/ユンファ・ルー:早見沙織/シャルス・ラクロワ:島﨑信長
原作:篠原健太(集英社ジャンプ コミックス刊)/監督:安藤正臣/シリーズ構成:海法紀光/キャラクターデザイン・メイン総作画監督:黒澤桂子/サブ総作画監督:山本由美子/メカデザイン:有澤 寛/プロップデザイン:本多弘幸/宇宙生物デザイン:廣瀬智仁/助監督:柴田裕介/美術監督:甲斐政俊/美術設定:虎 順、羽根広舟/色彩設計:多田早希/撮影監督:酒井淳子/CGI:ラークスエンタテインメント/CGディレクター:加藤大輔/2Dデザイン:いまむら/モニターデザイン:山田可奈子/編集:宮崎直樹(森田編集室)/音楽:横山 克、信澤宣明/音楽制作:KADOKAWA/音響監督:飯田里樹/音響効果:奥田維城/アニメーションプロデューサー:比嘉勇二/アニメーション制作:Lerche/製作:彼方のアストラ製作委員会
©篠原健太/集英社・彼方のアストラ製作委員会
so35698183←前話 第一話→so35344085何度見返しても面白い ワームホールの正しい使い方 最初っから最後まで作画もよかった 醤油は出ないの? 自分の右腕に殴られるのか? ワンピースってこれじゃね? 徹子の部屋やってたらそれこそクローンだろw おかえり 高校のキャンプ実習の平均年齢じゃないw...
18位
2019-07-03 21:30:00投稿
- 27,233
- 1,5095.5%
- 500.2%
- 840.3%
【後半】宇宙旅行が当たり前になった時代。ケアード高校の生徒アリエス・スプリングは、初めての惑星キャンプに胸をときめかせていた。同じ班になったのは、宇宙港で顔を合わせたカナタ・ホシジマら計9名。一行は無事に惑星マクパに辿り着つくが……予期せぬ事態が発生する!
カナタ・ホシジマ:細谷佳正/アリエス・スプリング:水瀬いのり/ザック・ウォーカー:武内駿輔/キトリー・ラファエリ:黒沢ともよ/フニシア・ラファエリ:木野日菜/ルカ・エスポジスト:松田利冴/ウルガー・ツヴァイク:内山昂輝/ユンファ・ルー:早見沙織/シャルス・ラクロワ:島﨑信長
原作:篠原健太(集英社ジャンプ コミックス刊)/監督:安藤正臣/シリーズ構成:海法紀光/キャラクターデザイン・メイン総作画監督:黒澤桂子/サブ総作画監督:山本由美子/メカデザイン:有澤 寛/プロップデザイン:本多弘幸/宇宙生物デザイン:廣瀬智仁/助監督:柴田裕介/美術監督:甲斐政俊/美術設定:虎 順、羽根広舟/色彩設計:多田早希/撮影監督:酒井淳子/CGI:ラークスエンタテインメント/CGディレクター:加藤大輔/2Dデザイン:いまむら/モニターデザイン:山田可奈子/編集:宮崎直樹(森田編集室)/音楽:横山 克、信澤宣明/音楽制作:KADOKAWA/音響監督:飯田里樹/音響効果:奥田維城/アニメーションプロデューサー:比嘉勇二/アニメーション制作:Lerche/製作:彼方のアストラ製作委員会
©篠原健太/集英社・彼方のアストラ製作委員会
so35344085←前話|次話→so35348142 第一話→so35344085???「クルーザー級のスペースグライダーのライセンスなら」 裏垢特定して脅したい 毒ガス試験開始する? ドラえもんは神 3ヶ月で着くの⁉︎ 笑えねーよ 飛ばされたんだから同じように5000光年飛べるだろ 飛ばされたのってさっきの惑星の外なの? 絶望し...
19位
2019-09-18 21:30:00投稿
- 26,473
- 1,2254.6%
- 490.2%
- 550.2%
【前半】右腕を失いながらも、誰も憎まず今まで通りを貫くカナタ。惑星ガレムを出発する準備も着々と進み、5012光年の旅はいよいよ終着点を迎えようとしていた。そして、故郷への帰還を前に世界の真実を知るカナタたち。果たして、この真実をどう受け止めるのか。
カナタ・ホシジマ:細谷佳正/アリエス・スプリング:水瀬いのり/ザック・ウォーカー:武内駿輔/キトリー・ラファエリ:黒沢ともよ/フニシア・ラファエリ:木野日菜/ルカ・エスポジスト:松田利冴/ウルガー・ツヴァイク:内山昂輝/ユンファ・ルー:早見沙織/シャルス・ラクロワ:島﨑信長
原作:篠原健太(集英社ジャンプ コミックス刊)/監督:安藤正臣/シリーズ構成:海法紀光/キャラクターデザイン・メイン総作画監督:黒澤桂子/サブ総作画監督:山本由美子/メカデザイン:有澤 寛/プロップデザイン:本多弘幸/宇宙生物デザイン:廣瀬智仁/助監督:柴田裕介/美術監督:甲斐政俊/美術設定:虎 順、羽根広舟/色彩設計:多田早希/撮影監督:酒井淳子/CGI:ラークスエンタテインメント/CGディレクター:加藤大輔/2Dデザイン:いまむら/モニターデザイン:山田可奈子/編集:宮崎直樹(森田編集室)/音楽:横山 克、信澤宣明/音楽制作:KADOKAWA/音響監督:飯田里樹/音響効果:奥田維城/アニメーションプロデューサー:比嘉勇二/アニメーション制作:Lerche/製作:彼方のアストラ製作委員会
©篠原健太/集英社・彼方のアストラ製作委員会
so35666450←前話|次話→so35698185 第一話→so35344085歴史の改変失敗してない? 遺跡とかどうすんの? 言えたじゃねぇか… そういえば韓国は植民地時代に助けてもらった事わすれてるな よく生きてるなその人 絶対暗殺されるだろそんな事したらw ロシア人急に空気になったのホンマ草 wwwwwwwww やめろおお...
20位
2019-08-28 21:30:00投稿
- 25,858
- 1,2294.8%
- 540.2%
- 620.2%
キトリーとフニシアはまったく同じDNAを持っていた。ザックから告げられた衝撃の事実に、カナタたちはとある仮説にたどりつく。そしてこれまでの全ての出来事がパズルのピースを埋めていくように仮説を裏付けしていく。
カナタ・ホシジマ:細谷佳正/アリエス・スプリング:水瀬いのり/ザック・ウォーカー:武内駿輔/キトリー・ラファエリ:黒沢ともよ/フニシア・ラファエリ:木野日菜/ルカ・エスポジスト:松田利冴/ウルガー・ツヴァイク:内山昂輝/ユンファ・ルー:早見沙織/シャルス・ラクロワ:島﨑信長
原作:篠原健太(集英社ジャンプ コミックス刊)/監督:安藤正臣/シリーズ構成:海法紀光/キャラクターデザイン・メイン総作画監督:黒澤桂子/サブ総作画監督:山本由美子/メカデザイン:有澤 寛/プロップデザイン:本多弘幸/宇宙生物デザイン:廣瀬智仁/助監督:柴田裕介/美術監督:甲斐政俊/美術設定:虎 順、羽根広舟/色彩設計:多田早希/撮影監督:酒井淳子/CGI:ラークスエンタテインメント/CGディレクター:加藤大輔/2Dデザイン:いまむら/モニターデザイン:山田可奈子/編集:宮崎直樹(森田編集室)/音楽:横山 克、信澤宣明/音楽制作:KADOKAWA/音響監督:飯田里樹/音響効果:奥田維城/アニメーションプロデューサー:比嘉勇二/アニメーション制作:Lerche/製作:彼方のアストラ製作委員会
©篠原健太/集英社・彼方のアストラ製作委員会
so35561729←前話|次話→so35632673 第一話→so35344085ここまじでユニコーン 全員に声かけて行ってるのか 両性具有のプレスリーの像作ってる芸術家とかいるもんな 球体とアストラ号の謎がまだあるな ことばが通じるのに ざわざわ 地球じゃない大陸が アニメの中でもそういう台詞があるが、全員とも片親だからもう片方...
21位
2019-09-11 21:30:00投稿
- 25,399
- 1,0694.2%
- 500.2%
- 740.3%
刺客の正体が明らかになった……! 戸惑いを隠せないB5班のメンバーたち。旅の中で絆を深めてきた仲間が、なぜメンバーの一斉殺処分という使命を背負い続けるのか? 仲間の問いかけに、刺客はその出生の秘密と自身を突き動かすに至ったある事件の顛末を語り出す。
カナタ・ホシジマ:細谷佳正/アリエス・スプリング:水瀬いのり/ザック・ウォーカー:武内駿輔/キトリー・ラファエリ:黒沢ともよ/フニシア・ラファエリ:木野日菜/ルカ・エスポジスト:松田利冴/ウルガー・ツヴァイク:内山昂輝/ユンファ・ルー:早見沙織/シャルス・ラクロワ:島﨑信長
原作:篠原健太(集英社ジャンプ コミックス刊)/監督:安藤正臣/シリーズ構成:海法紀光/キャラクターデザイン・メイン総作画監督:黒澤桂子/サブ総作画監督:山本由美子/メカデザイン:有澤 寛/プロップデザイン:本多弘幸/宇宙生物デザイン:廣瀬智仁/助監督:柴田裕介/美術監督:甲斐政俊/美術設定:虎 順、羽根広舟/色彩設計:多田早希/撮影監督:酒井淳子/CGI:ラークスエンタテインメント/CGディレクター:加藤大輔/2Dデザイン:いまむら/モニターデザイン:山田可奈子/編集:宮崎直樹(森田編集室)/音楽:横山 克、信澤宣明/音楽制作:KADOKAWA/音響監督:飯田里樹/音響効果:奥田維城/アニメーションプロデューサー:比嘉勇二/アニメーション制作:Lerche/製作:彼方のアストラ製作委員会
©篠原健太/集英社・彼方のアストラ製作委員会
so35632673←前話|次話→so35698183 第一話→so35344085なんだよ、こういうアニメ待ってたんだよ 左腕ならサイコガン付けられたのにな 作中1可愛い女 泣いた 令和6年から来たけど先日またXのトレンド入り果たした傑作だよ この世界には重火器が存在しないから、必然的に暗殺集団が転落死に限定される ホントだ!ボッ...
22位
2019-07-10 21:30:00投稿
- 24,757
- 1,1354.6%
- 380.2%
- 610.2%
20日分の食料と水を手に入れるため、惑星ヴィラヴァースに降り立ったカナタたち。特異な生態系に翻弄されながらも生存のために協力し、メンバーは少しずつ環境に順応していく。しかし、十分な食料と水が確保できるとわかった矢先、再び謎の球体が現れる!
カナタ・ホシジマ:細谷佳正/アリエス・スプリング:水瀬いのり/ザック・ウォーカー:武内駿輔/キトリー・ラファエリ:黒沢ともよ/フニシア・ラファエリ:木野日菜/ルカ・エスポジスト:松田利冴/ウルガー・ツヴァイク:内山昂輝/ユンファ・ルー:早見沙織/シャルス・ラクロワ:島﨑信長
原作:篠原健太(集英社ジャンプ コミックス刊)/監督:安藤正臣/シリーズ構成:海法紀光/キャラクターデザイン・メイン総作画監督:黒澤桂子/サブ総作画監督:山本由美子/メカデザイン:有澤 寛/プロップデザイン:本多弘幸/宇宙生物デザイン:廣瀬智仁/助監督:柴田裕介/美術監督:甲斐政俊/美術設定:虎 順、羽根広舟/色彩設計:多田早希/撮影監督:酒井淳子/CGI:ラークスエンタテインメント/CGディレクター:加藤大輔/2Dデザイン:いまむら/モニターデザイン:山田可奈子/編集:宮崎直樹(森田編集室)/音楽:横山 克、信澤宣明/音楽制作:KADOKAWA/音響監督:飯田里樹/音響効果:奥田維城/アニメーションプロデューサー:比嘉勇二/アニメーション制作:Lerche/製作:彼方のアストラ製作委員会
©篠原健太/集英社・彼方のアストラ製作委員会
so35344084←前話|次話→so35408831 第一話→so35344085悪役令嬢じゃん 未知の物をいきなり食うのはともかく、不安になって疑心暗鬼になっても良いことはない 百獣の王 生き物の体の一部なのがお約束 じゃあオレは胃袋になるわ(食事担当) それはそれとしてメシ食おうぜ 遊んでないで食料の確保急げよ こういうのは都...
23位
2019-09-04 21:30:00投稿
- 24,544
- 1,2605.1%
- 410.2%
- 470.2%
カナタたちの目指す惑星を見て驚愕するポリーナ。次々と判明する新事実に困惑しながらも、B5班とポリーナはお互いの知識、認識をすり合わせ、様々な仮説を立てていく。そして次なる惑星ガレムへの到着を前に、カナタは意を決しアリエスの部屋を訪れる。
カナタ・ホシジマ:細谷佳正/アリエス・スプリング:水瀬いのり/ザック・ウォーカー:武内駿輔/キトリー・ラファエリ:黒沢ともよ/フニシア・ラファエリ:木野日菜/ルカ・エスポジスト:松田利冴/ウルガー・ツヴァイク:内山昂輝/ユンファ・ルー:早見沙織/シャルス・ラクロワ:島﨑信長
原作:篠原健太(集英社ジャンプ コミックス刊)/監督:安藤正臣/シリーズ構成:海法紀光/キャラクターデザイン・メイン総作画監督:黒澤桂子/サブ総作画監督:山本由美子/メカデザイン:有澤 寛/プロップデザイン:本多弘幸/宇宙生物デザイン:廣瀬智仁/助監督:柴田裕介/美術監督:甲斐政俊/美術設定:虎 順、羽根広舟/色彩設計:多田早希/撮影監督:酒井淳子/CGI:ラークスエンタテインメント/CGディレクター:加藤大輔/2Dデザイン:いまむら/モニターデザイン:山田可奈子/編集:宮崎直樹(森田編集室)/音楽:横山 克、信澤宣明/音楽制作:KADOKAWA/音響監督:飯田里樹/音響効果:奥田維城/アニメーションプロデューサー:比嘉勇二/アニメーション制作:Lerche/製作:彼方のアストラ製作委員会
©篠原健太/集英社・彼方のアストラ製作委員会
so35597959←前話|次話→so35666450 第一話→so35344085オルタネイティブⅤ… よく歴史の分岐点にされるキューバ ホットペッパーw しかも英語を使う そりゃきみのためやろたぶん なにぃ 主人公かアリエス うん。これは うん??あれ、はんにんこいつ アリエスだな 言い方wwww 宗教が無いのか !? 「悔やむ...
24位
2021-01-11 00:00:00投稿
- 23,726
- 1970.8%
- 870.4%
- 1490.6%
\TVアニメ好評放送中!/
ABEMA:毎週日曜23:00〜
【ABEMAビデオでアニメを見る】https://abema.tv/video/episode/481-5_s1_p1
TOKYO MX、BS日テレ、KBS京都、アニマックス:毎週日曜23:30〜 他各配信サイトにて配信中!
【放送・配信情報】https://anime.idolypride.jp/onair/
※放送日時が変更となる可能性もございますのでご了承ください。
清竜人氏が手掛けるTVアニメ「IDOLY PRIDE -アイドリープライド-」オープニングテーマ曲「IDOLY PRIDE」のMV を公開!
『IDOLY PRIDE』
作詞・作曲・編曲:清竜人
唄:星見プロダクション
長瀬琴乃(CV:橘美來)、川咲さくら(CV:菅野真衣)、一ノ瀬怜(CV:結城萌子)、伊吹渚(CV:夏目ここな)、佐伯遙子(CV:佐々木奈緒)、白石沙季(CV:宮沢小春)、白石千紗(CV:高尾奏音)、成宮すず(CV:相川奏多)、早坂芽衣(CV:日向もか)、兵藤雫(CV:首藤志奈)
MV Staff
Director:春山俊輔(QualiArts)
Motion Graphic Designer:礒見信司(QualiArts)
Illustrator:けけ https://twitter.com/ktwr_
〈配信はこちら〉
https://idolypride.lnk.to/8IauE1FL
青春全部かけて、アイドルの最高峰へ。
◆スマホゲーム「IDOLY PRIDE」事前登録受付中!◆
【事前登録サイト】https://idolypride.jp/game/
【公式サイト】https://idolypride.jp/
【公式Twitter】https://twitter.com/idolypride/ (@idolypride)
【TVアニメ公式サイト】https://anime.idolypride.jp/
〈CD情報〉
2021年2月10日(水)リリース
IDOLY PRIDE/星見プロダクション
【収録曲】
1.IDOLY PRIDE 作詞・作曲・編曲:清 竜人
2.The Sun, Moon and Stars 作詞:利根川貴之 作曲・編曲:沖井礼二
3.サヨナラから始まる物語 作詞・作曲:大石昌良 編曲:大石昌良, 岸田勇気
4.IDOLY PRIDE(Instrumental)
5.The Sun, Moon and Stars(Instrumental)
6.サヨナラから始まる物語(Instrumental)
7.長瀬琴乃 Portrait Voice
8.川咲さくら Portrait Voice
9.一ノ瀬 怜 Portrait Voice
10.伊吹 渚 Portrait Voice
11.佐伯遙子 Portrait Voice
12.白石沙季 Portrait Voice
13.白石千紗 Portrait Voice
14.成宮すず Portrait Voice
15.早坂芽衣 Portrait Voice
16.兵藤 雫 Portrait Voice
【初回盤特典DVD】
TVアニメ「IDOLY PPRIE -アイドリープライド-」ノンクレジットオープニング
初回生産限定盤:¥1,950(税込) SMCL-656〜657
通常盤:¥1,500(税込) SMCL-658
〈STAFF〉
原案:水澄佳希(QualiArts)、安達薫(ストレートエッジ)、花田十輝(SATZ)
原作:Project IDOLY PRIDE
キャラクターデザイン原案:QP:flapper
音楽:ミュージックレイン / QualiArts
楽曲制作:大石昌良、沖井礼二(TWEEDEES)、北川勝利(ROUND TABLE)、清竜人、さかいゆう、田中秀和(MONACA)、やしきん、kz(livetune)、Q-MHz、Wicky.Recordings
〈TVアニメSTAFF〉
監督:木野目優
シリーズ構成:髙橋龍也
キャラクターデザイン/総作画監督:木野下澄江
総作画監督補佐:河野のぞみ
美術設定:伊良波理沙
美術監督:大西達朗
美術背景制作:草薙
色彩設計:加口大朗
CG監督:内山正文
CG制作:ラークスエンタテインメント
撮影監督:芹澤直樹
編集:宮崎直樹
編集スタジオ:森田編集室
音響監督:飯田里樹
音響制作:HALF H・P STUDIO
音楽:岸田勇気、坂和也(Wicky.Recordings)、利根川貴之(Wicky.Recordings)、奈良悠樹(F.M.F)
音楽制作:株式会社F.M.F、株式会社Wicky.Records
アニメーション制作統括:比嘉勇二
アニメーションプロデューサー:秋田信人、村松裕基
アニメーションプロデュース:CAAnimation
アニメーション制作:Lerche
〈CAST〉
◆長瀬麻奈(CV:神田沙也加)
◆星見プロダクション所属
長瀬琴乃(CV:橘美來)、川咲さくら(CV:菅野真衣)、一ノ瀬怜(CV:結城萌子)、伊吹渚(CV:夏目ここな)、佐伯遙子(CV:佐々木奈緒)、白石沙季(CV:宮沢小春)、白石千紗(CV:高尾奏音)、成宮すず(CV:相川奏多)、早坂芽衣(CV:日向もか)、兵藤雫(CV:首藤志奈)
◆TRINITYAiLE
天動瑠依(CV:雨宮天)、鈴村優(CV:麻倉もも)、奥山すみれ(CV:夏川椎菜)
◆LizNoir
神崎莉央(CV:戸松遥)、井川葵(CV:高垣彩陽)、小美山愛(CV:寿美菜子)、赤崎こころ(CV:豊崎愛生)
© 2019 Project IDOLY PRIDE心臓枠が量産してることを悲しんでます たとい距離は離れども心は常に一つにあんのだ 雫かわいい にこあったのかw
25位
2019-06-28 10:00:00投稿
- 23,548
- 7293.1%
- 970.4%
- 910.4%
年に一度の収穫祭、マキナタの街には屋台が立ち並び大勢の客で賑わっています。屋台料理の手伝いを終え、ハクメイと合流したミコチ。ちょうどステージでは今年の歌姫の発表が行われていました。一般投票の結果、歌姫に選ばれたのは吟遊詩人のコンジュ・・・だけではなく、ノーエントリーではあるものの同票でミコチも選ばれてしまいます。選ばれた歌姫は、翌日に中央広場で祝いの歌を披露しなければならないとの事ですが・・・。
ハクメイ:松田利冴/ミコチ:下地紫野/コンジュ:悠木 碧/セン:安済知佳/イワシ:松風雅也
原作:樫木祐人(「ハクメイとミコチ」/KADOKAWA刊)/監督:安藤正臣/シリーズ構成:吉田玲子/キャラクターデザイン・プロップデザイン:岩佐とも子/総作画監督:岩佐とも子/伊藤麻由加/背景美術:草薙(KUSANAGI)/美術監督:栗林大貴/美術設定:須江信人/綱頭瑛子/色彩設計:南木由実/撮影監督:中川せな/編集:及川雪江(森田編集室)/音響監督:飯田里樹/音楽:Evan Call/音楽制作:ランティス/アニメーションプロデューサー:比嘉勇二/アニメーション制作:Lerche/製作:ハクメイとミコチ製作委員会
©樫木祐人・KADOKAWA刊/ハクメイとミコチ製作委員会
so35315865←前話|次話→so35315868 第一話→so35315865二期をやったらコンジュ大活躍なのにな それにこの子全裸でないと寝られないしな このコーヒー豆砕いて使うのとか世界観出てて良いよな セン一番好き 好きな回しかない 付喪神くん達ウッキウキ 漫画だと全然気付かんかったけどコンジュの服こんなドスケベだったの...
26位
2019-06-28 10:00:00投稿
- 23,446
- 9844.2%
- 910.4%
- 890.4%
ある日ハクメイが森の中で果物を探していると、卵の形をした建物を見つけました。そこへ現れたのはジャダと名乗る人物。卵形の建物は住処兼お店、美容室「翡翠の卵」だとの事。ハクメイは少し訝しがりながらも、面白そうだとカットをお願いすることにしました。室内に入るとそこは道具の整ったしっかりとした美容室のようです。ハクメイは、なぜ卵が転がらないのか気になりますが・・・。
ハクメイ:松田利冴/ミコチ:下地紫野/コンジュ:悠木 碧/セン:安済知佳/イワシ:松風雅也
原作:樫木祐人(「ハクメイとミコチ」/KADOKAWA刊)/監督:安藤正臣/シリーズ構成:吉田玲子/キャラクターデザイン・プロップデザイン:岩佐とも子/総作画監督:岩佐とも子/伊藤麻由加/背景美術:草薙(KUSANAGI)/美術監督:栗林大貴/美術設定:須江信人/綱頭瑛子/色彩設計:南木由実/撮影監督:中川せな/編集:及川雪江(森田編集室)/音響監督:飯田里樹/音楽:Evan Call/音楽制作:ランティス/アニメーションプロデューサー:比嘉勇二/アニメーション制作:Lerche/製作:ハクメイとミコチ製作委員会
©樫木祐人・KADOKAWA刊/ハクメイとミコチ製作委員会
so35315870←前話|次話→so35315872 第一話→so35315865上があんなに開いてたら冬は地獄だなw 梯子は高い棚の上の物を取るためじゃない? ホントにマイペースだね。気持ちはわかるけど。 カワ(・∀・)イイ!! マイペースだねぇ。気持ちはわかるけどもww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww...
27位
2018-06-15 21:02:44投稿
- 23,285
- 1430.6%
- 20.0%
- 180.1%
2018年7月8日(日)放送開始!
AT-X:毎週日曜 夜9:00~他
TOKYO MX: 毎週日曜 夜11:30~
テレビ愛知:毎週火曜 深夜1:35~
KBS京都:毎週日曜 夜11:30~
サンテレビ: 毎週火曜 深夜1:30~
BS11:毎週日曜 深夜1:00~
AbemaTV :毎週日曜 夜11:00~
※放送日時は予告無く変更になる可能性がございます。
<スタッフ>
原作:涼川りん(白泉社「ヤングアニマル」連載)
監督:岸誠二
シリーズ構成:柿原優子
キャラクターデザイン:黒澤桂子
副監督:木野目優
色彩設計:伊東さき子
撮影監督:近藤槙与(DEEN digital)
美術:草薙(KUSANAGI)
編集 :森田編集室
音響監督:飯田里樹
音楽:甲田雅人
アニメーションプロデューサー:比嘉勇二
アニメーション制作:Lerche
<キャスト>
本田華子:木野日菜
オリヴィア:長江里加
野村香純:小原好美
前多:置鮎龍太郎
生徒会長:井上ほの花
岡さん:金澤まい
アグリッパ:戸田めぐみ
青空つぐみ:悠木碧
樋口先生:前川涼子
済南先生:増谷康紀
高柳先生:斎賀みつき
本田健太郎:筆村栄心
ナレーション:伊沢磨紀
アニメ公式Twitter: @asobiasobase_a
アニメ公式サイト:asobiasobase.com
ニコニコチャンネル:http://ch.nicovideo.jp/asobiasobase
©涼川りん・白泉社/「あそびあそばせ」製作委員会サムネwww あ 草ああ サイガー!!!! け w ドラム ドラムwwwwww 本!!!!!!!w ほんま華子草 ちょっと先っぽだけ????wwwwww 草 草 草 地元の愛知だけエロマンガ先生の時みたいに遅いの...(サンテレビもだけど) 原作と同...
28位
2019-07-17 21:30:00投稿
- 22,891
- 1,0404.5%
- 390.2%
- 540.2%
通信機を壊した犯人がこの中にいる――。カナタはメンバー一人一人に疑いの眼差しを向けるが、証拠となるものは見当たらない。猜疑心に苛まれながら、ついにメンバーに事実を打ち明けるカナタ。誰もが混乱に陥り、疑心暗鬼になる中、アストラ号の壁が突然爆発する!
カナタ・ホシジマ:細谷佳正/アリエス・スプリング:水瀬いのり/ザック・ウォーカー:武内駿輔/キトリー・ラファエリ:黒沢ともよ/フニシア・ラファエリ:木野日菜/ルカ・エスポジスト:松田利冴/ウルガー・ツヴァイク:内山昂輝/ユンファ・ルー:早見沙織/シャルス・ラクロワ:島﨑信長
原作:篠原健太(集英社ジャンプ コミックス刊)/監督:安藤正臣/シリーズ構成:海法紀光/キャラクターデザイン・メイン総作画監督:黒澤桂子/サブ総作画監督:山本由美子/メカデザイン:有澤 寛/プロップデザイン:本多弘幸/宇宙生物デザイン:廣瀬智仁/助監督:柴田裕介/美術監督:甲斐政俊/美術設定:虎 順、羽根広舟/色彩設計:多田早希/撮影監督:酒井淳子/CGI:ラークスエンタテインメント/CGディレクター:加藤大輔/2Dデザイン:いまむら/モニターデザイン:山田可奈子/編集:宮崎直樹(森田編集室)/音楽:横山 克、信澤宣明/音楽制作:KADOKAWA/音響監督:飯田里樹/音響効果:奥田維城/アニメーションプロデューサー:比嘉勇二/アニメーション制作:Lerche/製作:彼方のアストラ製作委員会
©篠原健太/集英社・彼方のアストラ製作委員会
so35348142←前話|次話→so35420329 第一話→so35344085序盤でここまであからさまだと逆に怪しくないな ハワオヤじゃないのか 船にもう一人いるんでしょ よく見るやつ ナレーション俺だっけ? はっ強制解除しろよ イケメンがあやしい Kの一族かな 何も出来ないオマエは、何もするな!私がオマエに望むのはソレだけだ...
29位
2019-07-31 21:30:00投稿
- 22,556
- 1,2285.4%
- 370.2%
- 530.2%
B5班を救い、メンバーと打ち解けたユンファ。旅の楽しさを分かち合いながら、アストラ号は次なる惑星を目指そうとしていた。一方、ケアード高校にはカナタたちの親が集められ、行方不明の子どもたちを死亡扱いとする失踪宣告の手続きが始まろうとしていた!
カナタ・ホシジマ:細谷佳正/アリエス・スプリング:水瀬いのり/ザック・ウォーカー:武内駿輔/キトリー・ラファエリ:黒沢ともよ/フニシア・ラファエリ:木野日菜/ルカ・エスポジスト:松田利冴/ウルガー・ツヴァイク:内山昂輝/ユンファ・ルー:早見沙織/シャルス・ラクロワ:島﨑信長
原作:篠原健太(集英社ジャンプ コミックス刊)/監督:安藤正臣/シリーズ構成:海法紀光/キャラクターデザイン・メイン総作画監督:黒澤桂子/サブ総作画監督:山本由美子/メカデザイン:有澤 寛/プロップデザイン:本多弘幸/宇宙生物デザイン:廣瀬智仁/助監督:柴田裕介/美術監督:甲斐政俊/美術設定:虎 順、羽根広舟/色彩設計:多田早希/撮影監督:酒井淳子/CGI:ラークスエンタテインメント/CGディレクター:加藤大輔/2Dデザイン:いまむら/モニターデザイン:山田可奈子/編集:宮崎直樹(森田編集室)/音楽:横山 克、信澤宣明/音楽制作:KADOKAWA/音響監督:飯田里樹/音響効果:奥田維城/アニメーションプロデューサー:比嘉勇二/アニメーション制作:Lerche/製作:彼方のアストラ製作委員会
©篠原健太/集英社・彼方のアストラ製作委員会
so35420329←前話|次話→so35499285 第一話→so35344085陸の狭さ的にサブノーティカ思い出して怖い 惑星きららに改名しろ その毒キノコしまえよ 海面上昇こっわ 人から頼まれてるようにも見える 人間も卵子だけで妊娠できる可能性がある ナメック星人は最長老の子供 親の心子知らず ドリーとブロギーかよ 惑星に着く...
30位
2019-08-21 21:30:00投稿
- 22,360
- 1,4006.3%
- 330.1%
- 440.2%
アストラ号と同型の宇宙船を発見したカナタたちは、船内でコールドスリープ状態の生存者を確認する。彼女の名前はポリーナ・リヴィンスカヤ。この宇宙船、アーク6号の機関士だったという。さらに、アーク6号の発見によってアストラ号の修理にも一筋の光が差し込む。
カナタ・ホシジマ:細谷佳正/アリエス・スプリング:水瀬いのり/ザック・ウォーカー:武内駿輔/キトリー・ラファエリ:黒沢ともよ/フニシア・ラファエリ:木野日菜/ルカ・エスポジスト:松田利冴/ウルガー・ツヴァイク:内山昂輝/ユンファ・ルー:早見沙織/シャルス・ラクロワ:島﨑信長
原作:篠原健太(集英社ジャンプ コミックス刊)/監督:安藤正臣/シリーズ構成:海法紀光/キャラクターデザイン・メイン総作画監督:黒澤桂子/サブ総作画監督:山本由美子/メカデザイン:有澤 寛/プロップデザイン:本多弘幸/宇宙生物デザイン:廣瀬智仁/助監督:柴田裕介/美術監督:甲斐政俊/美術設定:虎 順、羽根広舟/色彩設計:多田早希/撮影監督:酒井淳子/CGI:ラークスエンタテインメント/CGディレクター:加藤大輔/2Dデザイン:いまむら/モニターデザイン:山田可奈子/編集:宮崎直樹(森田編集室)/音楽:横山 克、信澤宣明/音楽制作:KADOKAWA/音響監督:飯田里樹/音響効果:奥田維城/アニメーションプロデューサー:比嘉勇二/アニメーション制作:Lerche/製作:彼方のアストラ製作委員会
©篠原健太/集英社・彼方のアストラ製作委員会
so35531947←前話|次話→so35597959 第一話→so35344085最後の惑星ってことは地球に近いからばったり他の船に会ったりするんじゃない? この作品はきのこ派か 篠原先生ギャグの腕上げた? 悟空かよw 怖いんだけど… ジャンク品 ここ本当シリアスなギャグって言葉がハマる OPもコールドスリープから覚めたな そりゃ...
31位
2019-08-07 21:30:00投稿
- 22,315
- 1,0284.6%
- 360.2%
- 530.2%
ルカの父親マルコ・エスポジトは、ウルガーの仇だった。大切な兄を奪ったマルコに復讐するため、ウルガーは銃の腕を磨き、その機会をうかがっていた。ルカを殺せば、マルコに同じ苦しみを与えられる。その引き金に込められた憎悪に、ルカは……。
カナタ・ホシジマ:細谷佳正/アリエス・スプリング:水瀬いのり/ザック・ウォーカー:武内駿輔/キトリー・ラファエリ:黒沢ともよ/フニシア・ラファエリ:木野日菜/ルカ・エスポジスト:松田利冴/ウルガー・ツヴァイク:内山昂輝/ユンファ・ルー:早見沙織/シャルス・ラクロワ:島﨑信長
原作:篠原健太(集英社ジャンプ コミックス刊)/監督:安藤正臣/シリーズ構成:海法紀光/キャラクターデザイン・メイン総作画監督:黒澤桂子/サブ総作画監督:山本由美子/メカデザイン:有澤 寛/プロップデザイン:本多弘幸/宇宙生物デザイン:廣瀬智仁/助監督:柴田裕介/美術監督:甲斐政俊/美術設定:虎 順、羽根広舟/色彩設計:多田早希/撮影監督:酒井淳子/CGI:ラークスエンタテインメント/CGディレクター:加藤大輔/2Dデザイン:いまむら/モニターデザイン:山田可奈子/編集:宮崎直樹(森田編集室)/音楽:横山 克、信澤宣明/音楽制作:KADOKAWA/音響監督:飯田里樹/音響効果:奥田維城/アニメーションプロデューサー:比嘉勇二/アニメーション制作:Lerche/製作:彼方のアストラ製作委員会
©篠原健太/集英社・彼方のアストラ製作委員会
so35468346←前話|次話→so35531947 第一話→so35344085ウルガーが性別:ルカでしか興奮できなくなってしまう ジャンプ主人公 その通り(2024) なんかきな臭いな ソウルイーターかな? 言えたじゃねぇか (落第騎士の英雄譚2期) ここ伏線 熱いな 殺す程なんやから説明する義務はあるやんか 付いてたっていい...
32位
2019-07-24 21:30:00投稿
- 21,978
- 8964.1%
- 370.2%
- 570.3%
墜落の危機を乗り越え、アストラ号は第2の惑星シャムーアに到着する。犯人を探すことをやめ、全員で生き抜くことを優先するカナタ。惑星探査は順調に進み、食料と水の見通しも立った。色めき立つカナタたちだが、ユンファだけはどこか表情が曇っていて……。
カナタ・ホシジマ:細谷佳正/アリエス・スプリング:水瀬いのり/ザック・ウォーカー:武内駿輔/キトリー・ラファエリ:黒沢ともよ/フニシア・ラファエリ:木野日菜/ルカ・エスポジスト:松田利冴/ウルガー・ツヴァイク:内山昂輝/ユンファ・ルー:早見沙織/シャルス・ラクロワ:島﨑信長
原作:篠原健太(集英社ジャンプ コミックス刊)/監督:安藤正臣/シリーズ構成:海法紀光/キャラクターデザイン・メイン総作画監督:黒澤桂子/サブ総作画監督:山本由美子/メカデザイン:有澤 寛/プロップデザイン:本多弘幸/宇宙生物デザイン:廣瀬智仁/助監督:柴田裕介/美術監督:甲斐政俊/美術設定:虎 順、羽根広舟/色彩設計:多田早希/撮影監督:酒井淳子/CGI:ラークスエンタテインメント/CGディレクター:加藤大輔/2Dデザイン:いまむら/モニターデザイン:山田可奈子/編集:宮崎直樹(森田編集室)/音楽:横山 克、信澤宣明/音楽制作:KADOKAWA/音響監督:飯田里樹/音響効果:奥田維城/アニメーションプロデューサー:比嘉勇二/アニメーション制作:Lerche/製作:彼方のアストラ製作委員会
©篠原健太/集英社・彼方のアストラ製作委員会
so35408831←前話|次話→so35468346 第一話→so35344085フランクルの夜と霧でも歌に救われたって言ってたよな 知っててやったんじゃないのか たけのこ派のワイ震えて寝る 夜もひっぱれかよ ちょっと楽しそうに言うなよw 俺はドラえもんで見た ヘビメタは癌に効く、今は効かないけどそのうち効くようになる 熊の頭数を...
33位
2019-06-28 10:00:00投稿
- 21,672
- 8403.9%
- 880.4%
- 800.4%
ゴライアスオオツノハナムグリの背中に乗って、朝市から帰ってきたハクメイとミコチ。品揃えが良かったからと、荷車いっぱいに購入した品を運ぶミコチは上機嫌。一方、ハクメイは早く帰って工作の続きがしたいとの事。センから良い火薬を分けてもらっており花火を作りたいと言うのですが、その火薬は室内の窓辺に保管しており・・・。
ハクメイ:松田利冴/ミコチ:下地紫野/コンジュ:悠木 碧/セン:安済知佳/イワシ:松風雅也
原作:樫木祐人(「ハクメイとミコチ」/KADOKAWA刊)/監督:安藤正臣/シリーズ構成:吉田玲子/キャラクターデザイン・プロップデザイン:岩佐とも子/総作画監督:岩佐とも子/伊藤麻由加/背景美術:草薙(KUSANAGI)/美術監督:栗林大貴/美術設定:須江信人/綱頭瑛子/色彩設計:南木由実/撮影監督:中川せな/編集:及川雪江(森田編集室)/音響監督:飯田里樹/音楽:Evan Call/音楽制作:ランティス/アニメーションプロデューサー:比嘉勇二/アニメーション制作:Lerche/製作:ハクメイとミコチ製作委員会
©樫木祐人・KADOKAWA刊/ハクメイとミコチ製作委員会
so35315867←前話|次話→so35315869 第一話→so35315865大人向けぐりとぐら 天の光は全て星 家がちゃんと変わってるw カブトムシパイセン キュンキュンしちゃう 惚れてまうやろ ここのイタチ走りすき イワシほんとすこ ドヤ顔センかわいすぎふ 命拾いしたな 爆発で家を失った直後にコレである ただの道端じゃない...
34位
2019-08-14 21:30:00投稿
- 21,448
- 1,1835.5%
- 280.1%
- 370.2%
惑星イクリス到着を前に、B5班に衝撃が走る。シャルスはもともとケアード高校の生徒ではなく、惑星キャンプの直前に転校してきたというのだ。なぜ、シャルスは転校生であることを不自然に隠していたのか? 今明かされるシャルスの出自に、カナタたちは……。
カナタ・ホシジマ:細谷佳正/アリエス・スプリング:水瀬いのり/ザック・ウォーカー:武内駿輔/キトリー・ラファエリ:黒沢ともよ/フニシア・ラファエリ:木野日菜/ルカ・エスポジスト:松田利冴/ウルガー・ツヴァイク:内山昂輝/ユンファ・ルー:早見沙織/シャルス・ラクロワ:島﨑信長
原作:篠原健太(集英社ジャンプ コミックス刊)/監督:安藤正臣/シリーズ構成:海法紀光/キャラクターデザイン・メイン総作画監督:黒澤桂子/サブ総作画監督:山本由美子/メカデザイン:有澤 寛/プロップデザイン:本多弘幸/宇宙生物デザイン:廣瀬智仁/助監督:柴田裕介/美術監督:甲斐政俊/美術設定:虎 順、羽根広舟/色彩設計:多田早希/撮影監督:酒井淳子/CGI:ラークスエンタテインメント/CGディレクター:加藤大輔/2Dデザイン:いまむら/モニターデザイン:山田可奈子/編集:宮崎直樹(森田編集室)/音楽:横山 克、信澤宣明/音楽制作:KADOKAWA/音響監督:飯田里樹/音響効果:奥田維城/アニメーションプロデューサー:比嘉勇二/アニメーション制作:Lerche/製作:彼方のアストラ製作委員会
©篠原健太/集英社・彼方のアストラ製作委員会
so35499285←前話|次話→so35561729 第一話→so35344085ぐへへ 視聴の手が止まらない 共食い整備できるな タイムリープとか? 後継機乗り換え? ←翔んで埼玉w 地球の話じゃないのか? 3話からノンストップで見てる アリエスかなりあやしいよな これはなるほど 守にいさんの銃があるはず だめだ! 自由の女神...
35位
2019-06-28 10:00:00投稿
- 20,977
- 7453.6%
- 810.4%
- 830.4%
ある日コンジュは、ハクメイとミコチの家へ新築祝いにハーブティーを持ってやってきました。コンジュにはミコチが新居を散らかしているように見えたのですが、実は仕事で保存食や日用品を作っていて、ジャガ谷の麓のお店に商品を卸しているとの事。その店の名前は「夢品商店」。なんとコンジュがリピーターになるほどお気に入りのお店で・・・。
ハクメイ:松田利冴/ミコチ:下地紫野/コンジュ:悠木 碧/セン:安済知佳/イワシ:松風雅也
原作:樫木祐人(「ハクメイとミコチ」/KADOKAWA刊)/監督:安藤正臣/シリーズ構成:吉田玲子/キャラクターデザイン・プロップデザイン:岩佐とも子/総作画監督:岩佐とも子/伊藤麻由加/背景美術:草薙(KUSANAGI)/美術監督:栗林大貴/美術設定:須江信人/綱頭瑛子/色彩設計:南木由実/撮影監督:中川せな/編集:及川雪江(森田編集室)/音響監督:飯田里樹/音楽:Evan Call/音楽制作:ランティス/アニメーションプロデューサー:比嘉勇二/アニメーション制作:Lerche/製作:ハクメイとミコチ製作委員会
©樫木祐人・KADOKAWA刊/ハクメイとミコチ製作委員会
so35315868←前話|次話→so35315870 第一話→so35315865噂は尾ひれが着くものだしねぇ。 旅の醍醐味じゃん。 運が良かったってことなのかね。まあ、泥棒にあったって時点でどうなのが分からんが。 まあ、泥棒にあったって時点でどうなのが分からんが。 運が良かったってことなのかね~? タダより怖いものは無いってかw...
36位
2019-06-28 10:00:00投稿
- 19,837
- 6763.4%
- 920.5%
- 820.4%
大工の親方、イワシが所属している大工組合「石貫會(いわぬきかい)」に初めて顔を出したハクメイ。石貫會の巨大な設備に驚いていると、副長のカテンと会長のナライが現れます。ナライは組合に所属していないハクメイの名前も知っている様子。そんな会長に、石垣補修を手伝わせて欲しいと頼み込むハクメイですが、ナライからは断られてしまい・・・。
ハクメイ:松田利冴/ミコチ:下地紫野/コンジュ:悠木 碧/セン:安済知佳/イワシ:松風雅也
原作:樫木祐人(「ハクメイとミコチ」/KADOKAWA刊)/監督:安藤正臣/シリーズ構成:吉田玲子/キャラクターデザイン・プロップデザイン:岩佐とも子/総作画監督:岩佐とも子/伊藤麻由加/背景美術:草薙(KUSANAGI)/美術監督:栗林大貴/美術設定:須江信人/綱頭瑛子/色彩設計:南木由実/撮影監督:中川せな/編集:及川雪江(森田編集室)/音響監督:飯田里樹/音楽:Evan Call/音楽制作:ランティス/アニメーションプロデューサー:比嘉勇二/アニメーション制作:Lerche/製作:ハクメイとミコチ製作委員会
©樫木祐人・KADOKAWA刊/ハクメイとミコチ製作委員会
so35315869←前話|次話→so35315871 第一話→so35315865別に毒があるわけでもあるまいに 飲め~、宴だ、~w 安全!迅速!丁寧!仲良しーーーーー!!!(@ ̄□ ̄@;)!! はいっ。 ひえっ すけぇぇぇぇぇぇぇぇえ!!! 尊敬出来る人からのお褒めの言葉は、嬉しいよなぁ 会長って岩っぽいと思った。 腕は良いから...
37位
2019-06-28 10:00:00投稿
- 19,784
- 6623.3%
- 750.4%
- 740.4%
たまに家の上から物音がすると思っていたミコチは、ある日ハクメイと共に沢山の扉や梯子がある事に気付きました。全貌を把握する為に扉をノックすると、そこに現れたのはコクワガタのコハル。ミコチは勢い込んで注意しようとしたのですが、コハルに「上京してきたばかりで街の決まりも分からず・・・」と、オドオド謝罪されました。ミコチは怒るに怒れず・・・。
ハクメイ:松田利冴/ミコチ:下地紫野/コンジュ:悠木 碧/セン:安済知佳/イワシ:松風雅也
原作:樫木祐人(「ハクメイとミコチ」/KADOKAWA刊)/監督:安藤正臣/シリーズ構成:吉田玲子/キャラクターデザイン・プロップデザイン:岩佐とも子/総作画監督:岩佐とも子/伊藤麻由加/背景美術:草薙(KUSANAGI)/美術監督:栗林大貴/美術設定:須江信人/綱頭瑛子/色彩設計:南木由実/撮影監督:中川せな/編集:及川雪江(森田編集室)/音響監督:飯田里樹/音楽:Evan Call/音楽制作:ランティス/アニメーションプロデューサー:比嘉勇二/アニメーション制作:Lerche/製作:ハクメイとミコチ製作委員会
©樫木祐人・KADOKAWA刊/ハクメイとミコチ製作委員会
so35315871←前話|次話→so35315927 第一話→so35315865ちくわの頭の上にのせたい! 思いっきり、意識してんねえw 死んでたら死んでたらトラウマものだけど マキナタ、、都会なのか? とくさんか? まあ確かに湯飲みに入れてグイグイは飲まんかw ↑最早芸術作品だからねぇ...月イチでも一杯じゃないかな 椅子の上...
38位
2013-08-28 19:19:17投稿
- 19,609
- 3862.0%
- 00.0%
- 490.2%
次回ゲストに安広多恵子役の椎名へきるが登場!!
2013年7月から放送開始のアニメ「ダンガンロンパ」のWEBラジオ
パーソナリティ:緒方恵美(苗木 誠役)
第13回ゲスト:比嘉勇二(アニメプロデューサー)
公式:http://www.animate.tv/radio/details.php?id=dangan
次→sm21752052
まとめ→mylist/37355169
上げた動画→mylist/24839810
※毎週水曜日更新腐女子が歓喜しないホモだな やっぱ製作者側ってオタクばっかなんだな wwwww 33・・・普通だな! 中の人が中に入れなかったわけですね ゲーマー「オールジャンルでいけるっつってんだろ」 軍人とゲーマーじゃねえかw いみぶかじゃねえ 腐川「せやろ」罪...
39位
2019-06-28 10:00:00投稿
- 18,822
- 5793.1%
- 760.4%
- 750.4%
センが制作した、音に反応して動く潜水艇「サイモン」。今日はその潜水実験でハクメイやミコチだけでなく、コンジュも同行していました。コンジュのタンバリンの音に反応してどんどん潜っていくのですが、緊張しているのかセンは少しピリピリした様子。そんな中、順調に水草地帯を抜けてテンションが上がってきたコンジュはつい演奏が激しくなってしまい・・・。
ハクメイ:松田利冴/ミコチ:下地紫野/コンジュ:悠木 碧/セン:安済知佳/イワシ:松風雅也
原作:樫木祐人(「ハクメイとミコチ」/KADOKAWA刊)/監督:安藤正臣/シリーズ構成:吉田玲子/キャラクターデザイン・プロップデザイン:岩佐とも子/総作画監督:岩佐とも子/伊藤麻由加/背景美術:草薙(KUSANAGI)/美術監督:栗林大貴/美術設定:須江信人/綱頭瑛子/色彩設計:南木由実/撮影監督:中川せな/編集:及川雪江(森田編集室)/音響監督:飯田里樹/音楽:Evan Call/音楽制作:ランティス/アニメーションプロデューサー:比嘉勇二/アニメーション制作:Lerche/製作:ハクメイとミコチ製作委員会
©樫木祐人・KADOKAWA刊/ハクメイとミコチ製作委員会
so35315927←前話|次話→so35315773 第一話→so35315865この歌、サントラにもDVD特典にもなかったから、ここでしか聞けない この笑顔とリズム好きすぎる 良き演出だ… ここすき 美人だ この回マジでかわいい かわええ おまえもやるんだよ! 死ぬ時は諸共だろうよこの状況は 深そうに見えるがこの子らのサイズを考...
40位
2019-06-28 10:00:00投稿
- 18,600
- 6063.3%
- 710.4%
- 820.4%
夜明け前に、珈琲を飲みながらベンチに腰を下ろすハクメイとミコチ。今日は汽車に乗ってカノカン湖まで釣りに行くようです。こんなに朝早く出発する必要があるのか分からないミコチに、「釣りは朝に限る!」と慣れた様子のハクメイ。でも二人とも夜汽車には乗ってみたかった様子。乗車時間になり汽車に乗り込んだ二人でしたが、指定された席へ行くと二人バラバラの席で・・・。
ハクメイ:松田利冴/ミコチ:下地紫野/コンジュ:悠木 碧/セン:安済知佳/イワシ:松風雅也
原作:樫木祐人(「ハクメイとミコチ」/KADOKAWA刊)/監督:安藤正臣/シリーズ構成:吉田玲子/キャラクターデザイン・プロップデザイン:岩佐とも子/総作画監督:岩佐とも子/伊藤麻由加/背景美術:草薙(KUSANAGI)/美術監督:栗林大貴/美術設定:須江信人/綱頭瑛子/色彩設計:南木由実/撮影監督:中川せな/編集:及川雪江(森田編集室)/音響監督:飯田里樹/音楽:Evan Call/音楽制作:ランティス/アニメーションプロデューサー:比嘉勇二/アニメーション制作:Lerche/製作:ハクメイとミコチ製作委員会
©樫木祐人・KADOKAWA刊/ハクメイとミコチ製作委員会
so35315773←前話|次話→so35315720 第一話→so35315865いじめる? JR東海「窓側開けときたいんでぇ(ニチャァ」 2人ともお嬢さんと見極める!やるやん! 先輩のそうッスかがかわいい この2人の関係ほんとすき 釣り好きでも無い付き添いで、雨の中釣れもしないとかほぼ拷問 この球茶、オシャレだよなぁ 鉄オタだ ...
41位
2019-06-28 10:00:00投稿
- 18,586
- 4122.2%
- 730.4%
- 750.4%
コンジュに案内され、迷路のような通りを歩くハクメイとミコチ。そこはコンジュが住んでいる「蜂蜜館」と呼ばれる場所で、館のモットーは「何でもあり」。無法地帯で、芸術家から詐欺師まで様々な人物が住んでいるとの事。その蜂蜜館でコンジュのコンサートを開く予定だったのですが、何者かにステージが破壊されてしまいます。どうやら新参者を目の敵にしている、古参の仕業のようで・・・。
ハクメイ:松田利冴/ミコチ:下地紫野/コンジュ:悠木 碧/セン:安済知佳/イワシ:松風雅也
原作:樫木祐人(「ハクメイとミコチ」/KADOKAWA刊)/監督:安藤正臣/シリーズ構成:吉田玲子/キャラクターデザイン・プロップデザイン:岩佐とも子/総作画監督:岩佐とも子/伊藤麻由加/背景美術:草薙(KUSANAGI)/美術監督:栗林大貴/美術設定:須江信人/綱頭瑛子/色彩設計:南木由実/撮影監督:中川せな/編集:及川雪江(森田編集室)/音響監督:飯田里樹/音楽:Evan Call/音楽制作:ランティス/アニメーションプロデューサー:比嘉勇二/アニメーション制作:Lerche/製作:ハクメイとミコチ製作委員会
©樫木祐人・KADOKAWA刊/ハクメイとミコチ製作委員会
so35315872←前話|次話→so35315805 第一話→so35315865ハッピーターンの粉を煙にしてる安全なやつ なんでもあり、だからな! この契約書いいよな うまいこと1話に収めたなぁ もはや縛られてすらいない 錬金術の暗号かなにか? エッッッッッ 拉致だよこれは! お前ピンク色だったのか… コンジュ、こんなスラムみた...
42位
2023-08-01 00:00:00投稿
- 18,313
- 1,0015.5%
- 1200.7%
- 2151.2%
何ごとにも空っぽな自分に目を背けながら、娯楽に溺れる街、歌舞伎町で闇営業のホストをして借金返済の日々を過ごしていた久導細道。騙し騙され暮らしてきたある日、ついに真国政府の摘発を受けることになってしまう。すべてが違法の街と成り果て、自らも捕まれば命はない中、細道は容赦なく追い詰められていく!しかし、そんな絶体絶命のピンチを“逆転”してくれたのは巨大人型兵器「ガランドール」だった!
久導細道:山下誠一郎/赤城りん :ファイルーズあい/蒼葉夕紀 :鈴木愛奈/黒木ミサ :井澤詩織/東雲アカツキ: 寺島拓篤 /真神ハヤテ :日高里菜 /佐斯神ムサシ :藤井ゆきよ /神水流ヤクモ :下地紫野 /バルザック山田 :杉田智和 /神楽坂ミミ :豊崎愛生 /宗方安寿 :福地教光 /鵜飼 :松田健一郎/メガネ :水島大宙/キャップ :葉山翔太/ポチャ :金子隼人/田中ナスターシャ :???
原作:伽藍堂/監督:安藤正臣/シリーズ構成:上江洲 誠/キャラクター原案:渡辺明夫/ガランドールデザイン ・メカニックデザイン:廣瀬智仁 /キャラクターデザイン・総作画監督:黒澤桂子/助監督:仁昌寺義人 /プロップデザイン:森木靖泰/KntC /3DCG:ラークスエンタテインメント /CG監督:加藤大輔 /背景美術:草薙(KUSANAGI) /美術監督:本田光平 /美術設定:岩澤美翠/須江信人 /色彩設計:加口大朗 /撮影監督:國井智行 /編集:伊藤利恵(森田編集室) /音楽:白戸佑輔 /音響監督:飯田里樹 /音響効果:古谷友二 /音楽制作:ランティス /プロデュース:EGG FIRM/アニメーションプロデューサー:比嘉勇二/アニメーション制作:Lerche/製作:「逆転世界ノ電池少女」製作委員会
©伽藍堂/「逆転世界ノ電池少女」製作委員会
次話→so39482601かわいい Vtuberみたいやな リアルVtuberやん 俺妹っぽいな お礼もやん 淫夢パンクやな パチンコなら激熱リーチ来たか!? かわいい お前だったのか かわいい かわいい かわいい かわいい よっわ エンジェルパックじゃないのかよ!w あのホ...
43位
2023-04-15 10:00:00投稿
- 17,856
- 3431.9%
- 990.6%
- 3592.0%
高校二年生の安楽岡花火は、成績優秀、品行方正な優等生。そんな彼女は、同級生の粟屋麦と、ある「秘密」を共有していた。恋ってそんなに美しいものですか?これは、誰よりも純粋で誰よりも歪んだ純愛ストーリー。
安楽岡花火:安済知佳/粟屋麦:島崎信長/絵鳩早苗:戸松遥/鴎端のり子(最可):井澤詩織/鐘井鳴海:野島健児/皆川茜:豊崎愛生
原作:横槍メンゴ(掲載 月刊「ビッグガンガン」スクウェア・エニックス刊)/監督:安藤正臣/シリーズ構成・脚本:上江洲誠/キャラクターデザイン・総作画監督:黒澤桂⼦/キーアニメーター:渡辺真由美/デザインワークス:白石慶⼦/プロップデザイン:吉田みずき/美術監督:鈴木友成/色彩設計:柳澤久美子/撮影監督:國井智行/編集:及川雪江/音響監督:明田川仁/音楽:横山克/アニメーションプロデューサー:比嘉勇二/オープニング・テーマ:96猫「嘘の火花」/エンディング・テーマ:さユり「平行線」/アニメーション制作:Lerche/製作:「クズの本懐」製作委員会
©横槍メンゴ/SQUARE ENIX・「クズの本懐」製作委員会
次話→so33287992はごろもフーズ EDの入りが神なんだよ ご冥福をお祈りします a ブレンパワードのEDよりもヤバいなぁw SE✕(バツ) SE✕しちゃうのか 菅原氏、もーちんが泣くよ 高坂麗奈 たきな怒るよぉ〜 錦木千束 前見て歩けや 幼少期における父母との接触過少...
44位
2019-06-28 10:00:00投稿
- 17,645
- 5973.4%
- 640.4%
- 750.4%
最近忙しく、肩こりの取れないハクメイは温泉にでも行きたい気分。ちょうどミコチが新聞を読んでいると、近くに温泉が出来たとの記事が目に飛び込んできました。どうやら「コヌタの湯」という宿泊も出来る温泉のようです。それを聞いたハクメイは今すぐ行こうと提案します。嬉々として「コヌタの湯」に向かったハクメイとミコチですが、到着して目にしたものは・・・。
ハクメイ:松田利冴/ミコチ:下地紫野/コンジュ:悠木 碧/セン:安済知佳/イワシ:松風雅也
原作:樫木祐人(「ハクメイとミコチ」/KADOKAWA刊)/監督:安藤正臣/シリーズ構成:吉田玲子/キャラクターデザイン・プロップデザイン:岩佐とも子/総作画監督:岩佐とも子/伊藤麻由加/背景美術:草薙(KUSANAGI)/美術監督:栗林大貴/美術設定:須江信人/綱頭瑛子/色彩設計:南木由実/撮影監督:中川せな/編集:及川雪江(森田編集室)/音響監督:飯田里樹/音楽:Evan Call/音楽制作:ランティス/アニメーションプロデューサー:比嘉勇二/アニメーション制作:Lerche/製作:ハクメイとミコチ製作委員会
©樫木祐人・KADOKAWA刊/ハクメイとミコチ製作委員会
so35315805←前話|次話→so35315747 第一話→so35315865誰かさんみたいだ 空洞で身長あるからチェンソーも痛む ぐりとぐらも鍋の蓋転がしてたよね 後押しが欲しかったんだろな 普段と違って乱暴な口調出てるミコチええよな クッソ美味そう お姉ちゃん好き おいしそう あー墨でライン引くやつか!あそこいいよな 節目...
45位
2019-06-28 10:00:00投稿
- 17,411
- 6103.5%
- 990.6%
- 990.6%
ある日ジャダが目を覚ますと、住処兼美容室の卵がひっくり返っていました。散乱した家財道具に埋もれたまま動けなくなっていると、そこに通りかかったのは大工のイワシ。ジャダは助けを呼ぶようにお願いすると、本人が卵を持ちあげて助けてくれました。どうやら、昨日の強風でネジで止めてあった卵が割れてしまったようです。寝る場所がないとジャダが嘆いていると、簡単で良いなら修理するとイワシが申し出て・・・。
ハクメイ:松田利冴/ミコチ:下地紫野/コンジュ:悠木 碧/セン:安済知佳/イワシ:松風雅也
原作:樫木祐人(「ハクメイとミコチ」/KADOKAWA刊)/監督:安藤正臣/シリーズ構成:吉田玲子/キャラクターデザイン・プロップデザイン:岩佐とも子/総作画監督:岩佐とも子/伊藤麻由加/背景美術:草薙(KUSANAGI)/美術監督:栗林大貴/美術設定:須江信人/綱頭瑛子/色彩設計:南木由実/撮影監督:中川せな/編集:及川雪江(森田編集室)/音響監督:飯田里樹/音楽:Evan Call/音楽制作:ランティス/アニメーションプロデューサー:比嘉勇二/アニメーション制作:Lerche/製作:ハクメイとミコチ製作委員会
©樫木祐人・KADOKAWA刊/ハクメイとミコチ製作委員会
so35315720←前話 第一話→so35315865横だとコビトより大型の客が入れない 野ざらしすぎるw アニメ化って書籍の販促にならないとやらないんですよ…(なお1期後の書籍の売上 姉妹すき 14:55参照 www 円盤特典でしょ。原作は見たけど映像は初めて見る 全身毛だと剃ったら悪目立ちしそう 結...
46位
2016-01-08 12:00:00投稿
- 15,040
- 2501.7%
- 480.3%
- 2591.7%
南の島で鷹岡との戦いに勝利したE組の生徒達。殺せんせーはカップル成立を目論んで「肝試し」を企画!だが、いつしかE組全員でのイリーナと烏間をくっつける作戦に!?果たしてその結末は!?夏休みも終わりに近づき、2学期へと思いを馳せる生徒達。その裏で謎の男の影も・・・?
殺せんせー:福山潤/烏間惟臣:杉田智和/イリーナ・イェラビッチ:伊藤静/赤羽業:岡本信彦/磯貝悠馬:逢坂良太/岡島大河:内藤玲/岡野ひなた:田中美海/奥田愛美:矢作紗友里/片岡メグ:松浦チエ/茅野カエデ:洲崎綾/神崎有希子:佐藤聡美/木村正義:川辺俊介/倉橋陽菜乃:金元寿子/潮田渚:渕上舞/菅谷創介:宮下栄治/杉野友人:山谷祥生/竹林孝太郎:水島大宙/千葉龍之介:間島淳司/寺坂竜馬:木村昴/中村莉桜:沼倉愛美/狭間綺羅々:斎藤楓子/速水凛香:河原木志穂/原寿美鈴:日野未歩/不破優月:植田佳奈/前原陽斗:浅沼晋太郎/三村航輝:高橋伸也/村松拓哉:はらさわ晃綺/矢田桃花:諏訪彩花/吉田大成:下妻由幸/律:藤田咲/堀部イトナ:緒方恵美
原作:「暗殺教室」松井優征(集英社 ジャンプ コミックス刊)/監督:岸誠二/助監督:仁昌寺義人/脚本:上江洲誠/キャラクターデザイン:森田和明/サブキャラクターデザイン:黒澤桂子/サブキャラクターデザイン補佐 / 衣装変え:樋上あや/総作画監督:山形孝二/色彩設計:加口大朗/美術監督:宮越歩 / 下山和人/撮影監督:平川竜嗣/CGディレクター:内山正文/メカデザイン:廣瀬智仁/プロップデザイン:小柏奈弓/エフェクト作画監督:橋本敬史/音楽:佐藤直紀/音響監督:飯田里樹/音響制作:ダックスプロダクション/アニメーションプロデューサー:比嘉勇二/アニメーション制作:Lerche
(C)松井優征/集英社・アニメ「暗殺教室」製作委員会
次話→so32602111殺せんせー埋まってんぞw 完全にエロ小説じゃねえかwww 読者は中高生だからね。デカい数字より分かりやすい単位の方が心つかめるから こういうところ防虫対策どうしてるんだろ こんなかわいい娘いて羨ましい 謎ダンスがない 期待してないからとりあえずで決め...
47位
2019-06-28 10:00:00投稿
- 14,883
- 3982.7%
- 700.5%
- 740.5%
祭りの準備で騒がしいマキナタの街並みをハクメイとミコチは歩いていました。新聞によると、以前ハクメイが一緒に旅をしていた「緑尾老のキャラバン」がマキナタの近くを通るようです。二人はキャラバンを一目見ようと、翌朝までにコヨウ大岩にたどり着くよう移動していたのでした。道中足止めを食っても何とかしようと、自作の爆薬まで持ってきたハクメイ。まずはヒノチ街道に差し掛かったのですが、今は廃道のようで・・・。
ハクメイ:松田利冴/ミコチ:下地紫野/コンジュ:悠木 碧/セン:安済知佳/イワシ:松風雅也
原作:樫木祐人(「ハクメイとミコチ」/KADOKAWA刊)/監督:安藤正臣/シリーズ構成:吉田玲子/キャラクターデザイン・プロップデザイン:岩佐とも子/総作画監督:岩佐とも子/伊藤麻由加/背景美術:草薙(KUSANAGI)/美術監督:栗林大貴/美術設定:須江信人/綱頭瑛子/色彩設計:南木由実/撮影監督:中川せな/編集:及川雪江(森田編集室)/音響監督:飯田里樹/音楽:Evan Call/音楽制作:ランティス/アニメーションプロデューサー:比嘉勇二/アニメーション制作:Lerche/製作:ハクメイとミコチ製作委員会
©樫木祐人・KADOKAWA刊/ハクメイとミコチ製作委員会
so35315747←前話|次話→so35315700 第一話→so35315865かわわわ めちゃくちゃ危険な事頼んでるw 人間でも狼なんて怖くて相手出来んのにこの体格差でよく挑んだな 声が強すぎる かわいい ムギュ かわいい 大工だしw 狼って大型犬よりでっかいから グリッドマンの裕太役の広瀬さんいたの知らなかった 888888...
48位
2020-11-17 12:00:00投稿
- 14,317
- 2511.8%
- 420.3%
- 750.5%
2020年8月30日放送の「IDOLYPRIDE ミュージックプログラム#1」より「サヨナラから始まる物語」のバーチャルライブ映像を公開!CGで作り上げられるステージや演出とキャストのパフォーマンスを融合した新感覚の映像です☆
『サヨナラから始まる物語』
作詞・作曲:大石昌良
編曲:大石昌良・岸田勇気
唄:星見プロダクション
長瀬琴乃(CV:橘美來)、川咲さくら(CV:菅野真衣)、一ノ瀬怜(CV:結城萌子)、伊吹渚(CV:夏目ここな)、佐伯遙子(CV:佐々木奈緒)、白石沙季(CV:宮沢小春)、白石千紗(CV:高尾奏音)、成宮すず(CV:相川奏多)、早坂芽衣(CV:日向もか)、兵藤雫(CV:首藤志奈)
【公式サイト】https://idolypride.jp/
【公式Twitter】https://twitter.com/idolypride/ (@idolypride)
【TVアニメ公式サイト】https://anime.idolypride.jp/
青春全部かけて、アイドルの最高峰へ。
TVアニメ「IDOLY PRIDE」2021年1月放送開始!
〈STAFF〉
原案:水澄佳希(QualiArts)、安達薫(ストレートエッジ)、花田十輝(SATZ)
原作:Project IDOLY PRIDE
キャラクターデザイン原案:QP:flapper
音楽:ミュージックレイン / QualiArts
楽曲制作:大石昌良、沖井礼二(TWEEDEES)、北川勝利(ROUND TABLE)、さかいゆう、田中秀和(MONACA)、やしきん、kz(livetune)、Q-MHz、Wicky.Recordings
〈TVアニメSTAFF〉
監督:木野目優
シリーズ構成:髙橋龍也
キャラクターデザイン/総作画監督:木野下澄江
総作画監督補佐:河野のぞみ
美術設定:伊良波理沙
美術監督:大西達朗
美術背景制作:草薙
色彩設計:加口大朗
CG監督:内山正文
CG制作:ラークスエンタテインメント
撮影監督:芹澤直樹
編集:宮崎直樹
編集スタジオ:森田編集室
音響監督:飯田里樹
音響制作:HALF H・P STUDIO
音楽:岸田勇気、坂和也(Wicky.Recordings)、利根川貴之(Wicky.Recordings)、奈良悠樹(F.M.F)
音楽制作:株式会社F.M.F、株式会社Wicky.Records
アニメーション制作統括:比嘉勇二
アニメーションプロデューサー:秋田信人、村松裕基
アニメーションプロデュース:CAAnimation
アニメーション制作:Lerche
〈CAST〉
◆長瀬麻奈(CV:神田沙也加)
◆星見プロダクション所属
長瀬琴乃(CV:橘美來)、川咲さくら(CV:菅野真衣)、一ノ瀬怜(CV:結城萌子)、伊吹渚(CV:夏目ここな)、佐伯遙子(CV:佐々木奈緒)、白石沙季(CV:宮沢小春)、白石千紗(CV:高尾奏音)、成宮すず(CV:相川奏多)、早坂芽衣(CV:日向もか)、兵藤雫(CV:首藤志奈)
◆TRINITYAiLE
天動瑠依(CV:雨宮天)、鈴村優(CV:麻倉もも)、奥山すみれ(CV:夏川椎菜)
◆LizNoir
神崎莉央(CV:戸松遥)、井川葵(CV:高垣彩陽)、小美山愛(CV:寿美菜子)、赤崎こころ(CV:豊崎愛生)
© 2019 Project IDOLY PRIDEMyGO!!!!!のさきちゃんか 今も応援してます 2022.12.8 888888 ♡ ♡ ♡ ♡ ♡ (ᐡ⸝⸝o̴̶̷̤ ﻌ o̴̶̷̤⸝⸝ᐡ) ✿.*・✿.*・ ♡ ♡ ♡ ( ・ㅂ・)و ̑̑ ♡ ♡ 😇✨💕 ♡ ♡ ♡ ♡ ♡ 👏✨ ♡ ♡...
49位
2020-01-10 06:00:00投稿
- 13,595
- 6965.1%
- 370.3%
- 2832.1%
かもめ学園高等部1年生の八尋寧々は、学園に伝わるとある噂話を耳にする。大切なものと引き替えに願いを叶えてくれるという『トイレの花子さん』。どうしても叶えたい願いのある寧々は、旧校舎の女子トイレで花子さんを呼び出す。だが、現れたのは男の子の幽霊で!?
花子くん:緒方恵美/八尋寧々:鬼頭明里/源光:千葉翔也
原作:あいだいろ/監督:安藤正臣/シリーズ構成・脚本:中西やすひろ/総作画監督・キャラクターデザイン:伊藤麻由加/助監督:仁昌寺義人/美術監督:栗林大貴(KUSANAGI)/色彩設定:多田早希/撮影監督:酒井淳子(MAD BOX)/音響監督:飯田里樹/音響制作:HALF H・P STUDIO/音楽:高木洋/音楽制作:ポニーキャニオン/アニメーションプロデューサー:比嘉勇二/アニメーション制作:Lerche
©あいだいろ/SQUARE ENIX・「地縛少年花子くん」製作委員会
次話→so36233535業の深い変態だなあ てことは水に濡れると鱗が生えるのか wwwwww あ、人魚の声三石さんか。 待て、それ学校内でやるんか は、反応に困る え、なにその反応 まぁ今の話やと『見返す』のが目的やもんなぁ 緒方さん、エヴァ以外で久々に声聞くな トイレがお...
50位
2020-11-19 12:00:00投稿
- 12,775
- 380.3%
- 680.5%
- 810.6%
長瀬麻奈(CV:神田沙也加)の過去を描いたWEBコミック無料で連載中!
▶︎Comic Walker https://comic-walker.com/contents/detail/KDCW_CW01201912010000_68/
▶︎ニコニコ静画 https://seiga.nicovideo.jp/comic/50167?track=official_trial_l2
『星の海の記憶』
作詞・作曲・編曲:やしきん
唄:長瀬麻奈(CV:神田沙也加)
【公式サイト】https://idolypride.jp/
【公式Twitter】https://twitter.com/idolypride/ (@idolypride)
【TVアニメ公式サイト】https://anime.idolypride.jp/
〈STAFF〉
原案:水澄佳希(QualiArts)、安達薫(ストレートエッジ)、花田十輝(SATZ)
原作:Project IDOLY PRIDE
キャラクターデザイン原案:QP:flapper
音楽:ミュージックレイン / QualiArts
楽曲制作:大石昌良、沖井礼二(TWEEDEES)、北川勝利(ROUND TABLE)、さかいゆう、田中秀和(MONACA)、やしきん、kz(livetune)、Q-MHz、Wicky.Recordings
〈TVアニメSTAFF〉
監督:木野目優
シリーズ構成:髙橋龍也
キャラクターデザイン/総作画監督:木野下澄江
総作画監督補佐:河野のぞみ
美術設定:伊良波理沙
美術監督:大西達朗
美術背景制作:草薙
色彩設計:加口大朗
CG監督:内山正文
CG制作:ラークスエンタテインメント
撮影監督:芹澤直樹
編集:宮崎直樹
編集スタジオ:森田編集室
音響監督:飯田里樹
音響制作:HALF H・P STUDIO
音楽:岸田勇気、坂和也(Wicky.Recordings)、利根川貴之(Wicky.Recordings)、奈良悠樹(F.M.F)
音楽制作:株式会社F.M.F、株式会社Wicky.Records
アニメーション制作統括:比嘉勇二
アニメーションプロデューサー:秋田信人、村松裕基
アニメーションプロデュース:CAAnimation
アニメーション制作:Lerche名前載りたかった…… 改めて、良いMVだ 三回忌ですね いまも覚えています 1周忌、迎えましたorz あんなクズ野郎と会わなければこんな事にならなかったんだろうな… ありがとう。 大好きです今でも 立川でイントロ鳴った瞬間に膝折れて嗚咽したのは良い思...
51位
2016-04-22 12:00:00投稿
- 10,590
- 1000.9%
- 470.4%
- 500.5%
豹変したカエデからの攻撃を受ける殺せんせーは、自らの急所を囮に、暴走した彼女を阻止する術を生徒達に託す。そこで渚が取った行動とは!?そして、再びクラス全員が揃った時、殺せんせーは自らの過去を語り始める。生徒達はついに「殺せんせーとは何者なのか。」を知ることになる。
殺せんせー:福山潤/烏間惟臣:杉田智和/イリーナ・イェラビッチ:伊藤静/赤羽業:岡本信彦/磯貝悠馬:逢坂良太/岡島大河:内藤玲/岡野ひなた:田中美海/奥田愛美:矢作紗友里/片岡メグ:松浦チエ/茅野カエデ:洲崎綾/神崎有希子:佐藤聡美/木村正義:川辺俊介/倉橋陽菜乃:金元寿子/潮田渚:渕上舞/菅谷創介:宮下栄治/杉野友人:山谷祥生/竹林孝太郎:水島大宙/千葉龍之介:間島淳司/寺坂竜馬:木村昴/中村莉桜:沼倉愛美/狭間綺羅々:斎藤楓子/速水凛香:河原木志穂/原寿美鈴:日野未歩/不破優月:植田佳奈/前原陽斗:浅沼晋太郎/三村航輝:高橋伸也/村松拓哉:はらさわ晃綺/矢田桃花:諏訪彩花/吉田大成:下妻由幸/律:藤田咲/堀部イトナ:緒方恵美
原作:「暗殺教室」松井優征(集英社 ジャンプ コミックス刊)/監督:岸誠二/助監督:仁昌寺義人/脚本:上江洲誠/キャラクターデザイン:森田和明/サブキャラクターデザイン:黒澤桂子/サブキャラクターデザイン補佐 / 衣装変え:樋上あや/総作画監督:山形孝二/色彩設計:加口大朗/美術監督:宮越歩 / 下山和人/撮影監督:平川竜嗣/CGディレクター:内山正文/メカデザイン:廣瀬智仁/プロップデザイン:小柏奈弓/エフェクト作画監督:橋本敬史/音楽:佐藤直紀/音響監督:飯田里樹/音響制作:ダックスプロダクション/アニメーションプロデューサー:比嘉勇二/アニメーション制作:Lerche
(C)松井優征/集英社・アニメ「暗殺教室」製作委員会
so32601913←前話|次話→so32601924 第一話→so32602112前OPで、烏間とイリーナの【教師】、死神と???の【暗殺者】、浅野の【親子】を対比した場面あったからねぇ なぜ今やらない 鏡文字でこんだけキレイなの・・・いや、今更この程度驚愕に値しないか・・・ この曲好き 兄弟がほしいとねだったのかな デコ助野郎!...