キーワード水上ろんど を含む動画: 70件 ページ目を表示
2025年2月17日 07時06分に生成された05時00分のデータです
2位
2023-05-18 12:00:00投稿
- 72,839
- 13,70918.8%
- 8121.1%
- 540.1%
舞と純加の助言もあり、リーベで綾小路美月と出会った頃の素直な気持ちを思い出すことができた陽芽。ふたりは、もう一度仲のいい姉妹を演じることができるようになるが、「陽芽が美月に無理矢理シュヴェスターをやらされている」という、思わぬ噂が広まってしまう。
脚本:ハヤシナオキ コンテ:佐野隆史 演出:池田重隆 総作督:岩崎たいすけ、水上ろんど、徳田拓也、原田峰文 作監:郁山 想、清水拓磨、酒井KEI、Zearth Sato、磯野 智、櫻井祐哉、小堤悠香、苗木陽子
無料動画や最新情報・生放送・マンガ・イラストは Nアニメ
私の百合はお仕事です!
2023春アニメ アニメ無料動画 アニメランキング
声優情報 小倉唯 上坂すみれこの作品、爆弾になるの青以外だからなぁ 青は青で落とすから... のうりん難民救済 ヒェッ でかい 汚い声好き でっか ヒェッ あら^~ ヒェッ 🔪 🧠🔨🔨🔨🔨🔨🔨🔨🔨🔨🔨 🧠🔨🔨🔨🔨🔨 ヒェア!ヒェア! これで良かった…? 先輩たちはカップルになっ...
3位
2023-05-11 12:00:00投稿
- 69,696
- 10,74515.4%
- 6671.0%
- 430.1%
小学生の時のすれ違いから、大きな溝ができてしまった陽芽と美月。頑ななふたりの態度は、サロンでの演技にも悪影響を及ぼす。仲のいい姉妹を演じられなくなった陽芽と美月を心配する舞は、このままではクロイツを返してシュヴェスターの契りを解消することになる、と選択を迫る。
脚本:ハヤシナオキ コンテ:北村充基 演出:加藤峻一 総作督:岩崎たいすけ、水上ろんど、冨岡寛、渡辺浩二、原田峰文 作監:輿石暁、小林史緒里、佐藤好、築山翔太、鈴木健史、北島勇樹、小橋陽介、福島達也、磯野 智
無料動画や最新情報・生放送・マンガ・イラストは Nアニメ
私の百合はお仕事です!
2023春アニメ アニメ無料動画 アニメランキング
声優情報 小倉唯 上坂すみれやり直せる、とここで矢野は思ってたのかな 矢野も後悔してたんだな・・・ ー いつまでも 思い出してしまう 人がいる ー 本 領 発 揮 ひめちゃんって美少女よりもイケメンだよな お 前 が 始 め た 物 語 だ ろ 原作の惨状に比べると、まだまだ微...
4位
2023-05-25 12:00:00投稿
- 69,177
- 13,71919.8%
- 6881.0%
- 400.1%
リーベを象徴する学園の花、ブルーメ・デア・リーベ。そんなブルーメさまを決めるブルーメ選挙が、もうすぐ始まる。盛り上がるサロンで、投票をアピールする陽芽を微笑ましく見ている果乃子だが、ことあるごとに純加が自分に絡んでくることに気づき困惑する。
脚本:ハヤシナオキ コンテ:高橋成世 演出:小森輝史、萩野竜也 総作督:岩崎たいすけ、水上ろんど、冨岡寛、日向晴香、渡辺浩二、柿畑文乃 作監:安彦守、岩田幸子、笠野充志、興石暁、小橋陽介、鈴木健史、西川真人、吉岡敏幸、菊池華子、鷲田敏弥、陳伊莎、鬼冢塵葬、原涵妮、EN.studio
無料動画や最新情報・生放送・マンガ・イラストは Nアニメ
私の百合はお仕事です!
2023春アニメ アニメ無料動画 アニメランキング
声優情報 小倉唯 上坂すみれちょっと・・・? おまあぶ
5位
2023-06-01 12:00:00投稿
- 67,474
- 14,88222.1%
- 7391.1%
- 380.1%
ブルーメ選挙で賑わいを見せるサロン。そんな中、果乃子がサロンに恋愛を持ち込んでいることに気づく純加。恋愛がサロンの仲のいい関係を壊すことを知っている純加は、より果乃子を気にかけていく。次第に果乃子の恋愛感情に危ういものを感じ、自分が果乃子を止めると決意する。
脚本:ハヤシナオキ コンテ:間島 崇寛 演出:嵯峨 敏 総作督:岩崎たいすけ、徳田拓也、原田峰文、水上ろんど 作監:郁山 想、清水拓磨、磯野 智、李 杰、孫建清、南方、王川、陳晟
無料動画や最新情報・生放送・マンガ・イラストは Nアニメ
私の百合はお仕事です!
2023春アニメ アニメ無料動画 アニメランキング
声優情報 小倉唯 上坂すみれ怖い怖い怖い ヒェッ ふともも 脳が破壊される ヒェッ ヒェッ ヒェッ
6位
2023-06-08 12:00:00投稿
- 63,519
- 14,04522.1%
- 6841.1%
- 390.1%
陽芽を諦めるよう迫る純加。そんな純加を冷たく拒絶する果乃子。果乃子は、陽芽とはじめて特別な友達になった、中学生の頃を思い返す。教室から逃げるように出ていく果乃子は、屋上への階段でひとり昼食を取る。ところが誰もこないはずの場所に、なぜか陽芽がやってきて… 。
脚本:ハヤシナオキ コンテ:佐野隆史 演出:北村充基、加藤峻一 総作督:岩崎たいすけ、水上ろんど、冨岡寛、渡辺浩二 作監:山根あおい、LAZZ、紺野みすみ、梅澤茉里、櫻井梨恵子、佐藤好、鈴木健史、西川真人、小林史緒里、郁山想、Zearth Sato、原 涵妮、徐 玉寧、鬼 塚塵、李 紋龍、EN.studio
無料動画や最新情報・生放送・マンガ・イラストは Nアニメ
私の百合はお仕事です!
2023春アニメ アニメ無料動画 アニメランキング
声優情報 小倉唯 上坂すみれ今でも青は住んでいる こ〇してしまうのですか? ヒェッ
7位
2023-06-22 12:00:00投稿
- 57,701
- 11,70820.3%
- 6861.2%
- 380.1%
ブルーメ選挙の投票期間が終わり、舞たちがすべての票を集計する。そして、結果を左右する生徒票。その最後に加えられた生徒票に書かれた名前を見て、純加は驚く。純加のことを警戒し続けている果乃子の真意を知るために、純加はどうしてもふたりだけで話がしたいと告げる。
脚本:ハヤシナオキ コンテ:高橋成世 演出:鳥羽 聡 総作督:岩崎たいすけ、水上ろんど、日向晴香、渡辺浩二、冨岡寛 作監:和泉 百香、西道 拓哉、福井 麻記、渡辺 舞
無料動画や最新情報・生放送・マンガ・イラストは Nアニメ
私の百合はお仕事です!
2023春アニメ アニメ無料動画 アニメランキング
声優情報 小倉唯 上坂すみれスットン共和国大使 主人公の預かり知らぬところでうごめく策謀とか定番やん? 嫉妬深い女子果乃子 もちろんプロですから お嬢様ガチャピン説 マリみてに百合要素ないとかエアプかな? 良き太もも ゴルフか?ゴルフだな! 山口勝平さんの息子さんかな? 矢野「...
8位
2016-03-04 10:00:00投稿
- 11,504
- 3052.7%
- 440.4%
- 3152.7%
1958年、火星地表にて初めて認識された異星起源種「BETA」。その発見は決して人類にとって未知の生物という夢や希望ではなく、その後、長きに渡る絶望への道のりであった。 1998年。衛士養成学校に通っている篁 唯依はクラスメートと共に衛士(戦術機のパイロット) になるため厳しくも楽しい日々を過ごしていた。訓練の中でお互いの絆を深めていく唯依達。しかしそんな日常は長くは続かなかった。海を越えてBETAの脅威はついに日本にまで及んできたのだ。唯依達は教練も半ば、実戦に駆り出されることとなった…。
ユウヤ・ブリッジス:小野大輔/篁 唯依(たかむら ゆい):中原麻衣/クリスカ・ビャーチェノワ:生天目仁美/イーニァ・シェスチナ:能登麻美子/タリサ・マナンダル:野川さくら/ヴァレリオ・ジアコーザ:浜田賢二/ステラ・ブレーメル:大原さやか/ヴィンセント・ローウェル:杉田智和/イブラヒム・ドーゥル:小山力也/フランク・ハイネマン:津田英三/イェージー・サンダーク:斧アツシ/フィカーツィア・ラトロワ:本田貴子/崔 亦菲(ツイ・イーフェイ):石原夏織/レオン・クゼ:羽多野渉/シャロン・エイム:田中理恵/リダ・カナレス:ayami /ニイラム・ラワヌナンド:日笠陽子/フェーベ・テオドラキス:高森奈津美
原作:吉宗鋼紀 (ixtl/âge)/製作総指揮:吉宗鋼紀 (ixtl/âge)/監督:稲垣隆行/キャラクターデザイン:原由美子/総作画監督:水上ろんど・篠原健二/メカニックデザイン:川原智弘・大河広行/プロップデザイン:森岡賢一/美術設定:松本浩樹/美術監督:市倉 敬/色彩設計:篠原愛子/CGIチーフデザイナー:森野浩典/撮影監督:江間常高/2Dモニター:加藤千恵/編集:定松 剛/音響監督:明田川仁/音響効果:小山恭正/音響制作:マジックカプセル/音楽:長岡成貢/音楽プロデューサー:池畑伸人/アニメーション制作:ixtl×サテライト/製作:(c) 吉宗鋼紀・ixtl / テレビ東京 / オルタネイティヴ第一計画
次話→so32046574こわすぎる アニメ化されてる分だけだとマブラブの話全然わからんのよね 柴犬ですら説明なさすぎて くるか? VHS レバノン料理が夕食だったか…… 政府機能は昨年から京都から東京に移り始めている 青春だなぁ〜〜〜〜〜〜 衛士は感覚派が7、理論派が3に分...
9位
2008-03-19 15:59:10投稿
- 8,494
- 4875.7%
- 00.0%
- 2212.6%
某祭に飾られていた「君が望む永遠」「マブラヴ」の画像集です。カワユイwのばかりですのでどうぞご覧下さい♪ではでは張り切ってどうぞ~=ω=P.S 自分が行ってきたわけではないので居ないキャラもおりますが・・・
泣けてきますよ...なぜか... コラボ記念に 冥夜‼冥夜‼冥夜‼冥夜‼冥夜‼冥夜‼冥夜‼冥夜‼冥夜‼ ←武ちゃんのだーろーうーがー‼ アホ毛で初めて感情表現したキャラのアホ毛は格が違った !? 毎秒通うね‼ wwwwwwwww wwwwwwwwww...
10位
2012-05-20 23:08:00投稿
- 8,193
- 1341.6%
- 00.0%
- 801.0%
2012年7月から放送開始予定『トータル・イクリプス(ロングVer)』PVになります
キャスト
ユウヤ・ブリッジス:小野大輔 篁唯依(たかむらゆい):中原麻衣 クリスカ・ビャーチェノワ:生天目仁美 イーニァ・シェスチナ:能登麻美子 タリサ・マナンダル:野川さくら ヴィンセント・ローウェル:杉田智和 イブラヒム・ドーゥル:小山力也 シャロン・エイム:田中理恵 ニイラム・ラワヌナンド:日笠陽子 フェーベ・高森奈津美
スタッフ
原作:吉宗鋼紀(ixtl/age) 製作総指揮:吉宗鋼紀 監督:稲垣隆行 キャラクターデザイン:原由美子 総作画監督:水上ろんど・篠原健二 音響監督:明田川仁 アニメーション制作:ixtl × サテライト
アニメ「トータル・イクリプス」公式サイト:http://muv-luv-te-anime.com/スパロボでたら、レールガンはMAP兵器か? これ黒い月じゃん 俺のプラモの購入の意向は...
11位
2016-03-04 10:00:00投稿
- 6,563
- 2003.0%
- 240.4%
- 130.2%
初陣となる唯依達の眼前に迫り来るBETAの大群。訓練を思い出しながら撃退していくが、倒しても倒しても次々と押し寄せるBETAの数に圧倒され、後退を余儀なくされてしまうのだった。京都の街は地獄と化していく中、唯依達は死の8分間を乗り越え生き延びることができるのだろうか。
ユウヤ・ブリッジス:小野大輔/篁 唯依(たかむら ゆい):中原麻衣/クリスカ・ビャーチェノワ:生天目仁美/イーニァ・シェスチナ:能登麻美子/タリサ・マナンダル:野川さくら/ヴァレリオ・ジアコーザ:浜田賢二/ステラ・ブレーメル:大原さやか/ヴィンセント・ローウェル:杉田智和/イブラヒム・ドーゥル:小山力也/フランク・ハイネマン:津田英三/イェージー・サンダーク:斧アツシ/フィカーツィア・ラトロワ:本田貴子/崔 亦菲(ツイ・イーフェイ):石原夏織/レオン・クゼ:羽多野渉/シャロン・エイム:田中理恵/リダ・カナレス:ayami /ニイラム・ラワヌナンド:日笠陽子/フェーベ・テオドラキス:高森奈津美
原作:吉宗鋼紀 (ixtl/âge)/製作総指揮:吉宗鋼紀 (ixtl/âge)/監督:稲垣隆行/キャラクターデザイン:原由美子/総作画監督:水上ろんど・篠原健二/メカニックデザイン:川原智弘・大河広行/プロップデザイン:森岡賢一/美術設定:松本浩樹/美術監督:市倉 敬/色彩設計:篠原愛子/CGIチーフデザイナー:森野浩典/撮影監督:江間常高/2Dモニター:加藤千恵/編集:定松 剛/音響監督:明田川仁/音響効果:小山恭正/音響制作:マジックカプセル/音楽:長岡成貢/音楽プロデューサー:池畑伸人/アニメーション制作:ixtl×サテライト/製作:(c) 吉宗鋼紀・ixtl / テレビ東京 / オルタネイティヴ第一計画
so32046573←前話|次話→so32046575 第一話→so32046573もぐもぐタイム 地均し 出撃前に薬物投与やら催眠暗示を受けてて、篁はその適正が高いから精神的な揺らぎがかなり少ないらしい ノッブおるやん 不知火丙型かっこいいんよ ナースキャップのある世界線か は、激しい・・・観光ですね(汗) もう、ラめぇーっ 男な...
12位
2021-01-29 10:00:00投稿
- 6,278
- 1893.0%
- 330.5%
- 1792.9%
学園祭を一月後に控えた秋のある日、北原春希の所属する軽音楽同好会は美少女ボーカル柳原朋の引き起こしたトラブルによりバンド崩壊の危機を迎えていた。新メンバー集めに奔走しようとする春希だが、そんな騒動の最中にも関わらず、学園祭実行委員会のトラブルにまで巻き込まれてしまう。そこで春希が出会ったのは、学園祭の目玉イベント、ミス峰城付属のエントリーを辞退しようとしている、二年連続女王の小木曽雪菜だった。
北原春希(きたはら はるき):水島大宙/小木曽雪菜(おぎそ せつな):米澤 円/冬馬かずさ(とうま かずさ):生天目仁美/飯塚武也(いいづか たけや):寺島拓篤/水沢依緒(みずさわ いお):中上育実/早坂親志(はやさか ちかし):杉山紀彰/小木曽孝宏(おぎそ たかひろ):梶 裕貴/冬馬曜子(とうま ようこ):夏樹リオ
原作:「WHITE ALBUM2 幸せの向こう側」(AQUAPLUS)/監督:安藤正臣/シリーズ構成・脚本:丸戸史明/キャラクター原案:なかむらたけし/アニメーションキャラクターデザイン・総作画監督:藤本さとる/サブキャラクターデザイン・総作画監督:水上ろんど/チーフディレクター:沼田誠也/衣装デザイン:大橋幸子/3Dセットデザイン:森岡賢一/美術監督:田尻健一/色彩設計:篠原愛子/撮影監督:佐藤陽一郎/ビジュアルエフェクト:佐々木剣斗/特効監督:谷口久美子/3Dディレクター:秋元央(T2studio)/音響監督:明田川仁/編集:定松剛/音楽監督:下川直哉/音楽:小林俊太郎、アクアプラス/アニメーション制作:サテライト
©PROJECT W.A.2
次話→so38151717しょうがないにゃあ… そうなんだ小木曽 シャミ子が悪いんだよ 解散にゃ! いつもの4人だ 全ての始まりにして元凶 しむらーうしろー この子がなぁ 1はあるけど完全に別作品 いくつかアニメの脚本やってたよ この間やっとクリアしたけど、思い出し泣きする ...
13位
2016-03-04 10:00:00投稿
- 4,489
- 581.3%
- 130.3%
- 90.2%
前話から3年後の2001年。ユウヤ・ブリッジスは大型輸送機でアラスカのユーコン基地へ向かっていた。彼は日米合同での新型戦術機開発を目的とするXFJ計画のテストパイロットとして米国軍から国連軍へと転属されたのだった。ユーコン基地でユウヤを迎えたのはアルゴス小隊の面々。彼らは世界各国から集められた選りすぐりの衛士達だ。ユウヤは着任早々に行われる模擬戦でその実力を試されることとなった。
ユウヤ・ブリッジス:小野大輔/篁 唯依(たかむら ゆい):中原麻衣/クリスカ・ビャーチェノワ:生天目仁美/イーニァ・シェスチナ:能登麻美子/タリサ・マナンダル:野川さくら/ヴァレリオ・ジアコーザ:浜田賢二/ステラ・ブレーメル:大原さやか/ヴィンセント・ローウェル:杉田智和/イブラヒム・ドーゥル:小山力也/フランク・ハイネマン:津田英三/イェージー・サンダーク:斧アツシ/フィカーツィア・ラトロワ:本田貴子/崔 亦菲(ツイ・イーフェイ):石原夏織/レオン・クゼ:羽多野渉/シャロン・エイム:田中理恵/リダ・カナレス:ayami /ニイラム・ラワヌナンド:日笠陽子/フェーベ・テオドラキス:高森奈津美
原作:吉宗鋼紀 (ixtl/âge)/製作総指揮:吉宗鋼紀 (ixtl/âge)/監督:稲垣隆行/キャラクターデザイン:原由美子/総作画監督:水上ろんど・篠原健二/メカニックデザイン:川原智弘・大河広行/プロップデザイン:森岡賢一/美術設定:松本浩樹/美術監督:市倉 敬/色彩設計:篠原愛子/CGIチーフデザイナー:森野浩典/撮影監督:江間常高/2Dモニター:加藤千恵/編集:定松 剛/音響監督:明田川仁/音響効果:小山恭正/音響制作:マジックカプセル/音楽:長岡成貢/音楽プロデューサー:池畑伸人/アニメーション制作:ixtl×サテライト/製作:(c) 吉宗鋼紀・ixtl / テレビ東京 / オルタネイティヴ第一計画
so32046574←前話|次話→so32046576 第一話→so32046573京都は奪還したのか? 実はここでビジュアル初お披露目だったグリペン君 ラッキードとグラントは? 衛士教科装備の質感でアニメTEは1番ベスト過ぎるのよな、わざわざシリーズ最大の爆乳らしいステラに着用手順の設定画用意されてるくらいだし ああ、実戦ならレー...
14位
2016-03-04 10:00:00投稿
- 3,960
- 1162.9%
- 140.4%
- 110.3%
日本の戦術機とアメリカの戦術機の設計思想の違いのためか、ユウヤは練習機である吹雪の操縦に手を焼いていた。欠陥機ではないのか、と不遜な態度を取るユウヤに対して唯依は「未熟だ」と言い放つ。激しく衝突する二人の溝は深まる一方なのか…そんな中ユウヤは不思議な雰囲気を持つ少女、イーニァに出会う。イーニァはユウヤに家族を紹介したいのだと言う。誘われるままにソ連軍の統治区画に入っていく。そこでユウヤはもう一人の少女クリスカとも出会うこととなる。
ユウヤ・ブリッジス:小野大輔/篁 唯依(たかむら ゆい):中原麻衣/クリスカ・ビャーチェノワ:生天目仁美/イーニァ・シェスチナ:能登麻美子/タリサ・マナンダル:野川さくら/ヴァレリオ・ジアコーザ:浜田賢二/ステラ・ブレーメル:大原さやか/ヴィンセント・ローウェル:杉田智和/イブラヒム・ドーゥル:小山力也/フランク・ハイネマン:津田英三/イェージー・サンダーク:斧アツシ/フィカーツィア・ラトロワ:本田貴子/崔 亦菲(ツイ・イーフェイ):石原夏織/レオン・クゼ:羽多野渉/シャロン・エイム:田中理恵/リダ・カナレス:ayami /ニイラム・ラワヌナンド:日笠陽子/フェーベ・テオドラキス:高森奈津美
原作:吉宗鋼紀 (ixtl/âge)/製作総指揮:吉宗鋼紀 (ixtl/âge)/監督:稲垣隆行/キャラクターデザイン:原由美子/総作画監督:水上ろんど・篠原健二/メカニックデザイン:川原智弘・大河広行/プロップデザイン:森岡賢一/美術設定:松本浩樹/美術監督:市倉 敬/色彩設計:篠原愛子/CGIチーフデザイナー:森野浩典/撮影監督:江間常高/2Dモニター:加藤千恵/編集:定松 剛/音響監督:明田川仁/音響効果:小山恭正/音響制作:マジックカプセル/音楽:長岡成貢/音楽プロデューサー:池畑伸人/アニメーション制作:ixtl×サテライト/製作:(c) 吉宗鋼紀・ixtl / テレビ東京 / オルタネイティヴ第一計画
so32046575←前話|次話→so32046577 第一話→so32046573まぁ日帝は戦闘民族通り越して狂人だからな・・・ リアルでも黄色人種は黒人よりも下に見られてるらしいぞ かわいいなあ 大事なことなので、7回繰り返しました わかってんなら見逃してやれよ びじんきょくに遭っただけだよ 人種じゃなくて人による ロリコンホイ...
15位
2016-03-04 10:00:00投稿
- 3,490
- 722.1%
- 140.4%
- 90.3%
ユウヤは組み上がった不知火に乗り換え演習を行うが吹雪以上にピーキーな機体に振り回されるばかりであった。エースとしてのプライドは踏みにじられ、唯依との衝突も激しさを増していた。そんな中、ユウヤを元気づけようとタリサ、VG、ステラはユウヤの歓迎会を開く。その後の演習でも思うような結果を出せないでいるユウヤ達の前に突如所属不明機が現れる。圧倒的な強さを見せつけるその機体の正体とは?そして、その機体の衛士は何者なのか?
ユウヤ・ブリッジス:小野大輔/篁 唯依(たかむら ゆい):中原麻衣/クリスカ・ビャーチェノワ:生天目仁美/イーニァ・シェスチナ:能登麻美子/タリサ・マナンダル:野川さくら/ヴァレリオ・ジアコーザ:浜田賢二/ステラ・ブレーメル:大原さやか/ヴィンセント・ローウェル:杉田智和/イブラヒム・ドーゥル:小山力也/フランク・ハイネマン:津田英三/イェージー・サンダーク:斧アツシ/フィカーツィア・ラトロワ:本田貴子/崔 亦菲(ツイ・イーフェイ):石原夏織/レオン・クゼ:羽多野渉/シャロン・エイム:田中理恵/リダ・カナレス:ayami /ニイラム・ラワヌナンド:日笠陽子/フェーベ・テオドラキス:高森奈津美
原作:吉宗鋼紀 (ixtl/âge)/製作総指揮:吉宗鋼紀 (ixtl/âge)/監督:稲垣隆行/キャラクターデザイン:原由美子/総作画監督:水上ろんど・篠原健二/メカニックデザイン:川原智弘・大河広行/プロップデザイン:森岡賢一/美術設定:松本浩樹/美術監督:市倉 敬/色彩設計:篠原愛子/CGIチーフデザイナー:森野浩典/撮影監督:江間常高/2Dモニター:加藤千恵/編集:定松 剛/音響監督:明田川仁/音響効果:小山恭正/音響制作:マジックカプセル/音楽:長岡成貢/音楽プロデューサー:池畑伸人/アニメーション制作:ixtl×サテライト/製作:(c) 吉宗鋼紀・ixtl / テレビ東京 / オルタネイティヴ第一計画
so32046576←前話|次話→so32046500 第一話→so32046573震電テストしたアメリカ兵みたいな感想やめろ えっちなニックネーム付けるな メリケンさぁ 訓練じゃなくてテスト名目だからユウヤの意見ガン無視なのもおかしいだろ 真面目すぎるんだよ どうせユーヤはそのうち頭帝国になって他所の機体じゃ満足できなくなるだろ ...
16位
2021-01-29 10:00:00投稿
- 3,179
- 2036.4%
- 110.3%
- 100.3%
屋上で歌う雪菜の歌声に魅せられてしまった春希は、なんとしても彼女を軽音楽同好会の新メンバーとして迎え入れようと画策する。しかし目立つことを嫌う雪菜を口説き落とすことは困難を極める。そんな中、同好会にさらなる難題が持ち上がる。春希がキーボード担当として勧誘しようとしていた『第二音楽室のエリート君』は、実は音楽科の生徒ではなく、どこのクラスの誰ともわからない、正体不明の謎の人物だったのだ。
北原春希(きたはら はるき):水島大宙/小木曽雪菜(おぎそ せつな):米澤 円/冬馬かずさ(とうま かずさ):生天目仁美/飯塚武也(いいづか たけや):寺島拓篤/水沢依緒(みずさわ いお):中上育実/早坂親志(はやさか ちかし):杉山紀彰/小木曽孝宏(おぎそ たかひろ):梶 裕貴/冬馬曜子(とうま ようこ):夏樹リオ
原作:「WHITE ALBUM2 幸せの向こう側」(AQUAPLUS)/監督:安藤正臣/シリーズ構成・脚本:丸戸史明/キャラクター原案:なかむらたけし/アニメーションキャラクターデザイン・総作画監督:藤本さとる/サブキャラクターデザイン・総作画監督:水上ろんど/チーフディレクター:沼田誠也/衣装デザイン:大橋幸子/3Dセットデザイン:森岡賢一/美術監督:田尻健一/色彩設計:篠原愛子/撮影監督:佐藤陽一郎/ビジュアルエフェクト:佐々木剣斗/特効監督:谷口久美子/3Dディレクター:秋元央(T2studio)/音響監督:明田川仁/編集:定松剛/音楽監督:下川直哉/音楽:小林俊太郎、アクアプラス/アニメーション制作:サテライト
©PROJECT W.A.2
so38151718←前話|次話→so38151725 第一話→so38151718SASUKE第三ステージ サスケェ… 秘密の共有…あっ… 君は完璧で究極のアイドル 恋愛強者のムーブ 春希のこういうところ好き お前だったのか !? そうはならんやろ スルー 誰にも言わないでほしい… ん? ピクッ そうなんだ北原 お、おまえだった...
17位
2016-03-04 10:00:00投稿
- 3,133
- 933.0%
- 140.4%
- 70.2%
戦術機の熱帯における環境耐久試験と志気高揚を目的とした広報素材の撮影を行うためにユウヤ達は西インド諸島のグアドループ基地へと来ていた。開放的な雰囲気を楽しむ一向。指揮を取るオルソン大尉はアルゴス小隊とイーダル小隊(クリスカ、イー二ァ)がこの機に交流を深めて親しくなるようにとバーベキューを行うがタリサとイーニァが口ケンカを始めてしまう。口論よりも有意義に競技で優劣を競うべき、ということでチーム分けの上でゴムボートレースとビーチバレーを行うこととなったのだが…
ユウヤ・ブリッジス:小野大輔/篁 唯依(たかむら ゆい):中原麻衣/クリスカ・ビャーチェノワ:生天目仁美/イーニァ・シェスチナ:能登麻美子/タリサ・マナンダル:野川さくら/ヴァレリオ・ジアコーザ:浜田賢二/ステラ・ブレーメル:大原さやか/ヴィンセント・ローウェル:杉田智和/イブラヒム・ドーゥル:小山力也/フランク・ハイネマン:津田英三/イェージー・サンダーク:斧アツシ/フィカーツィア・ラトロワ:本田貴子/崔 亦菲(ツイ・イーフェイ):石原夏織/レオン・クゼ:羽多野渉/シャロン・エイム:田中理恵/リダ・カナレス:ayami /ニイラム・ラワヌナンド:日笠陽子/フェーベ・テオドラキス:高森奈津美
原作:吉宗鋼紀 (ixtl/âge)/製作総指揮:吉宗鋼紀 (ixtl/âge)/監督:稲垣隆行/キャラクターデザイン:原由美子/総作画監督:水上ろんど・篠原健二/メカニックデザイン:川原智弘・大河広行/プロップデザイン:森岡賢一/美術設定:松本浩樹/美術監督:市倉 敬/色彩設計:篠原愛子/CGIチーフデザイナー:森野浩典/撮影監督:江間常高/2Dモニター:加藤千恵/編集:定松 剛/音響監督:明田川仁/音響効果:小山恭正/音響制作:マジックカプセル/音楽:長岡成貢/音楽プロデューサー:池畑伸人/アニメーション制作:ixtl×サテライト/製作:(c) 吉宗鋼紀・ixtl / テレビ東京 / オルタネイティヴ第一計画
so32046577←前話|次話→so32046499 第一話→so32046573この回で切ったやつの気持ちわかるわ 中尉の心理的変化がなぜこうなったのか謎 この話いる? ユウヤ「こ、これが寿司女のフジヤマおっぱい!」 ぐへへ ここで? TE迷走中 慣れないサンダル履きは擦れるよね 糖尿しかいない世界 わかった、人肌で温めよう 糖...
18位
2012-06-27 00:00:00投稿
- 3,119
- 10.0%
- 10.0%
- 190.6%
恋と星空に憧れる天文部員、こずえ。夏休み、友達の反対を尻目にひとり天体観測の旅に出る。本当の理由は誰にも言えなかったけど、誰かに呼ばれているような、大切な何かを忘れているような、そんな不思議な気持ちを抑えることはできなかった。答えはきっと星が教えてくれる・・・。妖しく光り輝く隕石のカケラも、そんなこずえを後押ししていた。旅先、こずえは一人の少年と出会う。寂しい目をした孤独な少年、銀河。そんな彼に惹かれていくこずえだが、銀河の生まれ持った使命は容赦なく二人を隔絶してしまう・・・。銀河の持つ使命とは一体何なのか。固く閉ざされた心の扉を開くため、こずえは走る。満天の星空の下、キセキの夜が始まる―。
こずえ:細野佑美子/銀河:知桐京子/幹部:郷田ほづみ
原案:松原俊和/監督:松原俊和,渡辺明夫/脚本:松原俊和,伊藤耕一郎/キャラクターデザイン・絵コンテ・作画監督・色彩設計:松原俊和,渡辺明夫/アニメーター:田澤潮,水上ろんど,畑智司,立石聖,岩崎泰介,原由美子,村上やすひと,鈴木ひろみ,植田和幸/音楽:ダブルオーツ(安部純・武藤星児)/制作:コミックス・ウェーブえ?
19位
2016-03-04 10:00:00投稿
- 2,958
- 451.5%
- 110.4%
- 70.2%
ユーコン基地では各国の戦術機開発部隊に互いの力を評価研鑽させる、という目的でブルーフラッグ演習が行われることとなった。これは戦術機同士での対人模擬戦トーナメントである。バオフェン小隊の闘いを観戦しながらそれぞれの思いを持つアルゴスの面々。一方その夜ポールスターではカムチャッツカ遠征慰労パーティーが行われていた。ステラの提案でユウヤに料理を作った唯依。それはユウヤにとって思い出の料理だった。和やかな雰囲気の中現れたのはバオフェン小隊のツイ・イーフェイ中尉。衛士としてユウヤに興味があるようだが…。
ユウヤ・ブリッジス:小野大輔/篁 唯依(たかむら ゆい):中原麻衣/クリスカ・ビャーチェノワ:生天目仁美/イーニァ・シェスチナ:能登麻美子/タリサ・マナンダル:野川さくら/ヴァレリオ・ジアコーザ:浜田賢二/ステラ・ブレーメル:大原さやか/ヴィンセント・ローウェル:杉田智和/イブラヒム・ドーゥル:小山力也/フランク・ハイネマン:津田英三/イェージー・サンダーク:斧アツシ/フィカーツィア・ラトロワ:本田貴子/崔 亦菲(ツイ・イーフェイ):石原夏織/レオン・クゼ:羽多野渉/シャロン・エイム:田中理恵/リダ・カナレス:ayami /ニイラム・ラワヌナンド:日笠陽子/フェーベ・テオドラキス:高森奈津美
原作:吉宗鋼紀 (ixtl/âge)/製作総指揮:吉宗鋼紀 (ixtl/âge)/監督:稲垣隆行/キャラクターデザイン:原由美子/総作画監督:水上ろんど・篠原健二/メカニックデザイン:川原智弘・大河広行/プロップデザイン:森岡賢一/美術設定:松本浩樹/美術監督:市倉 敬/色彩設計:篠原愛子/CGIチーフデザイナー:森野浩典/撮影監督:江間常高/2Dモニター:加藤千恵/編集:定松 剛/音響監督:明田川仁/音響効果:小山恭正/音響制作:マジックカプセル/音楽:長岡成貢/音楽プロデューサー:池畑伸人/アニメーション制作:ixtl×サテライト/製作:(c) 吉宗鋼紀・ixtl / テレビ東京 / オルタネイティヴ第一計画
so32046428←前話|次話→so32046372 第一話→so32046573言うほど伝統か? ついんて?? この世界のF-16君宇宙空母ギャラクティカの宇宙戦闘機とまったく似てないのに愛称バイパーになるのおかしくない? アルミホイル巻かないと そんなセリフ出てこねえよwww まいったぜwwwwwwww 泣くわ 確実に胃袋を掴...
20位
2016-03-04 10:00:00投稿
- 2,955
- 1194.0%
- 120.4%
- 80.3%
ボートが流されてしまい、連絡手段も無く無人島の洞窟の中でユウヤ、唯依、クリスカは救助を待つほかなかった。かねてからイーニァがユウヤを慕う理由は何か?と疑問を持っていたクリスカはユウヤにそのことを問いただす。国柄による考え方の違いからなのか、どこか会話が噛み合わない二人。その上、二人の様子を見にきた唯依とちょっとした誤解から気まずい雰囲気になってしまう…
ユウヤ・ブリッジス:小野大輔/篁 唯依(たかむら ゆい):中原麻衣/クリスカ・ビャーチェノワ:生天目仁美/イーニァ・シェスチナ:能登麻美子/タリサ・マナンダル:野川さくら/ヴァレリオ・ジアコーザ:浜田賢二/ステラ・ブレーメル:大原さやか/ヴィンセント・ローウェル:杉田智和/イブラヒム・ドーゥル:小山力也/フランク・ハイネマン:津田英三/イェージー・サンダーク:斧アツシ/フィカーツィア・ラトロワ:本田貴子/崔 亦菲(ツイ・イーフェイ):石原夏織/レオン・クゼ:羽多野渉/シャロン・エイム:田中理恵/リダ・カナレス:ayami /ニイラム・ラワヌナンド:日笠陽子/フェーベ・テオドラキス:高森奈津美
原作:吉宗鋼紀 (ixtl/âge)/製作総指揮:吉宗鋼紀 (ixtl/âge)/監督:稲垣隆行/キャラクターデザイン:原由美子/総作画監督:水上ろんど・篠原健二/メカニックデザイン:川原智弘・大河広行/プロップデザイン:森岡賢一/美術設定:松本浩樹/美術監督:市倉 敬/色彩設計:篠原愛子/CGIチーフデザイナー:森野浩典/撮影監督:江間常高/2Dモニター:加藤千恵/編集:定松 剛/音響監督:明田川仁/音響効果:小山恭正/音響制作:マジックカプセル/音楽:長岡成貢/音楽プロデューサー:池畑伸人/アニメーション制作:ixtl×サテライト/製作:(c) 吉宗鋼紀・ixtl / テレビ東京 / オルタネイティヴ第一計画
so32046500←前話|次話→so32046498 第一話→so32046573杖「ア”ア“ア”ア“ア”ア“ア”ア“」 この顔である あら^〜 かわいいww こわw ところでなんでひらがな……? ←アメリカは攻め込まれてないから作中唯一の例外 胸毛スゲー! なんでオペ子だけ水着着てんのwww なんだこのタイミングはwww この異...
21位
2016-03-04 10:00:00投稿
- 2,790
- 752.7%
- 120.4%
- 40.1%
BETAに取り囲まれたユウヤは駆けつけたジャール大隊により危機を救われる。しかし今度は飛来した爆撃機による空爆が彼らを襲う。BETAもろとも証拠を全て消し去ろうとするソ連軍の思惑によるものであった。ユウヤ達は爆撃に巻き込まれる最中、突如レーザー警報が鳴り響いた。そして直後に照射される光線で撃墜される爆撃機や戦術機。この地では存在が確認されてこなかったレーザー級BETAが現れたのだった。ラトロワは生き残っている部下達にレーザーヤークト(レーザー級掃討)の敢行を告げる…。
ユウヤ・ブリッジス:小野大輔/篁 唯依(たかむら ゆい):中原麻衣/クリスカ・ビャーチェノワ:生天目仁美/イーニァ・シェスチナ:能登麻美子/タリサ・マナンダル:野川さくら/ヴァレリオ・ジアコーザ:浜田賢二/ステラ・ブレーメル:大原さやか/ヴィンセント・ローウェル:杉田智和/イブラヒム・ドーゥル:小山力也/フランク・ハイネマン:津田英三/イェージー・サンダーク:斧アツシ/フィカーツィア・ラトロワ:本田貴子/崔 亦菲(ツイ・イーフェイ):石原夏織/レオン・クゼ:羽多野渉/シャロン・エイム:田中理恵/リダ・カナレス:ayami /ニイラム・ラワヌナンド:日笠陽子/フェーベ・テオドラキス:高森奈津美
原作:吉宗鋼紀 (ixtl/âge)/製作総指揮:吉宗鋼紀 (ixtl/âge)/監督:稲垣隆行/キャラクターデザイン:原由美子/総作画監督:水上ろんど・篠原健二/メカニックデザイン:川原智弘・大河広行/プロップデザイン:森岡賢一/美術設定:松本浩樹/美術監督:市倉 敬/色彩設計:篠原愛子/CGIチーフデザイナー:森野浩典/撮影監督:江間常高/2Dモニター:加藤千恵/編集:定松 剛/音響監督:明田川仁/音響効果:小山恭正/音響制作:マジックカプセル/音楽:長岡成貢/音楽プロデューサー:池畑伸人/アニメーション制作:ixtl×サテライト/製作:(c) 吉宗鋼紀・ixtl / テレビ東京 / オルタネイティヴ第一計画
so32046427←前話|次話→so32046429 第一話→so32046573全滅か… レーザーヤークトはどうなったのだろうか… 一人でも多く生き延びてくれ… シュヴァルツェスマーケンでは当たり前のように敢行していたレーザーヤークト… 蒸発描いているのか・・・ 楽な任務と思ったら 高度に政治的な誤爆 ※不幸なことに彼らは後に再...
22位
2016-03-04 10:00:00投稿
- 2,763
- 562.0%
- 130.5%
- 60.2%
ユウヤ達アルゴス小隊をはじめとする国連軍派遣部隊はラトロワ中佐率いるジャール大隊の護衛のもと実戦試験を行うこととなる。ユウヤは試製99型電磁投射砲を装備した94セカンドで出撃する。初めての実戦に、ユウヤは気持ちのあせりを抑えられないでいた。そして、BETAの群れが姿を現した。想定と異なり戦況はあわや全滅も考えられる方向へと悪化していく。ソ連軍に何らかの不穏な思惑があるのではないかと感じる唯依。ユウヤは電磁投射砲で戦況を打開しようとラトロワに後退を進言するが…。
ユウヤ・ブリッジス:小野大輔/篁 唯依(たかむら ゆい):中原麻衣/クリスカ・ビャーチェノワ:生天目仁美/イーニァ・シェスチナ:能登麻美子/タリサ・マナンダル:野川さくら/ヴァレリオ・ジアコーザ:浜田賢二/ステラ・ブレーメル:大原さやか/ヴィンセント・ローウェル:杉田智和/イブラヒム・ドーゥル:小山力也/フランク・ハイネマン:津田英三/イェージー・サンダーク:斧アツシ/フィカーツィア・ラトロワ:本田貴子/崔 亦菲(ツイ・イーフェイ):石原夏織/レオン・クゼ:羽多野渉/シャロン・エイム:田中理恵/リダ・カナレス:ayami /ニイラム・ラワヌナンド:日笠陽子/フェーベ・テオドラキス:高森奈津美
原作:吉宗鋼紀 (ixtl/âge)/製作総指揮:吉宗鋼紀 (ixtl/âge)/監督:稲垣隆行/キャラクターデザイン:原由美子/総作画監督:水上ろんど・篠原健二/メカニックデザイン:川原智弘・大河広行/プロップデザイン:森岡賢一/美術設定:松本浩樹/美術監督:市倉 敬/色彩設計:篠原愛子/CGIチーフデザイナー:森野浩典/撮影監督:江間常高/2Dモニター:加藤千恵/編集:定松 剛/音響監督:明田川仁/音響効果:小山恭正/音響制作:マジックカプセル/音楽:長岡成貢/音楽プロデューサー:池畑伸人/アニメーション制作:ixtl×サテライト/製作:(c) 吉宗鋼紀・ixtl / テレビ東京 / オルタネイティヴ第一計画
so32046498←前話|次話→so32046444 第一話→so32046573ソ連国防人民委員令第227号 良い仲間だなあ ※なおこれで電磁投射砲がラーニングされました ゴーウィwwwゴーウィwwwヒカリッヘーwww TE作品でここ一番好き もう見捨てたら? 色々とキナ臭い最前線だな。 戦争は数だぜ兄貴 そして人類は愚かな...
23位
2016-03-04 10:00:00投稿
- 2,730
- 562.1%
- 110.4%
- 60.2%
ユウヤを護りたいという願いから、制限解除のプラーフカを解放したクリスカとイーニァ。だがクリストファーが作動させた装置により強力な暗示をかけられ洗脳状態にされてしまう。そして事態は思わぬ方向へ…。ユウヤは唯依達のもとにたどり着くがそこで目にしたものは衝撃的な光景であった。ビェールクトのパイロットが誰なのかを唯依はユウヤに知られまいと、あえて「こいつは敵だ。」と言うのだった…。ユウヤは彼女達を救えるのか。
ユウヤ・ブリッジス:小野大輔/篁 唯依(たかむら ゆい):中原麻衣/クリスカ・ビャーチェノワ:生天目仁美/イーニァ・シェスチナ:能登麻美子/タリサ・マナンダル:野川さくら/ヴァレリオ・ジアコーザ:浜田賢二/ステラ・ブレーメル:大原さやか/ヴィンセント・ローウェル:杉田智和/イブラヒム・ドーゥル:小山力也/フランク・ハイネマン:津田英三/イェージー・サンダーク:斧アツシ/フィカーツィア・ラトロワ:本田貴子/崔 亦菲(ツイ・イーフェイ):石原夏織/レオン・クゼ:羽多野渉/シャロン・エイム:田中理恵/リダ・カナレス:ayami /ニイラム・ラワヌナンド:日笠陽子/フェーベ・テオドラキス:高森奈津美
原作:吉宗鋼紀 (ixtl/âge)/製作総指揮:吉宗鋼紀 (ixtl/âge)/監督:稲垣隆行/キャラクターデザイン:原由美子/総作画監督:水上ろんど・篠原健二/メカニックデザイン:川原智弘・大河広行/プロップデザイン:森岡賢一/美術設定:松本浩樹/美術監督:市倉 敬/色彩設計:篠原愛子/CGIチーフデザイナー:森野浩典/撮影監督:江間常高/2Dモニター:加藤千恵/編集:定松 剛/音響監督:明田川仁/音響効果:小山恭正/音響制作:マジックカプセル/音楽:長岡成貢/音楽プロデューサー:池畑伸人/アニメーション制作:ixtl×サテライト/製作:(c) 吉宗鋼紀・ixtl / テレビ東京 / オルタネイティヴ第一計画
so32046349←前話 第一話→so32046573DAISUKE そもそもアニメが唯依√でゲームが紅の姉妹√で強制されてるから作り直しになるはず アニメとは別物と化してるけど一応この現象は語られてる このチャラ男だれ? 中尉が助けた子供生きてたんだな 電源取ったの? 髪の長い女性?かな 最後までヴ...
24位
2016-03-04 10:00:00投稿
- 2,680
- 782.9%
- 90.3%
- 110.4%
ブルーフラッグで衛士達が勝敗にばかり固執し互いに敵愾心を募らせていることを憂いたオルソン大尉はこの風潮を有意義かつ健全な方法で解消するべき、として各試験小隊に自らが立案した広報任務を実行させる。それは指定座標への徒歩行軍とその後に行われる国際懇談会、というものだった。アラスカの森の中を進むアルゴス小隊。普段改めて触れてこなかった、この地に残る自然の豊かさを感じながら思いに耽るユウヤ達。だが、奥に進むうちに不思議な臭いと不気味な笑い声が聞こえてきて…。
ユウヤ・ブリッジス:小野大輔/篁 唯依(たかむら ゆい):中原麻衣/クリスカ・ビャーチェノワ:生天目仁美/イーニァ・シェスチナ:能登麻美子/タリサ・マナンダル:野川さくら/ヴァレリオ・ジアコーザ:浜田賢二/ステラ・ブレーメル:大原さやか/ヴィンセント・ローウェル:杉田智和/イブラヒム・ドーゥル:小山力也/フランク・ハイネマン:津田英三/イェージー・サンダーク:斧アツシ/フィカーツィア・ラトロワ:本田貴子/崔 亦菲(ツイ・イーフェイ):石原夏織/レオン・クゼ:羽多野渉/シャロン・エイム:田中理恵/リダ・カナレス:ayami /ニイラム・ラワヌナンド:日笠陽子/フェーベ・テオドラキス:高森奈津美
原作:吉宗鋼紀 (ixtl/âge)/製作総指揮:吉宗鋼紀 (ixtl/âge)/監督:稲垣隆行/キャラクターデザイン:原由美子/総作画監督:水上ろんど・篠原健二/メカニックデザイン:川原智弘・大河広行/プロップデザイン:森岡賢一/美術設定:松本浩樹/美術監督:市倉 敬/色彩設計:篠原愛子/CGIチーフデザイナー:森野浩典/撮影監督:江間常高/2Dモニター:加藤千恵/編集:定松 剛/音響監督:明田川仁/音響効果:小山恭正/音響制作:マジックカプセル/音楽:長岡成貢/音楽プロデューサー:池畑伸人/アニメーション制作:ixtl×サテライト/製作:(c) 吉宗鋼紀・ixtl / テレビ東京 / オルタネイティヴ第一計画
so32046370←前話|次話→so32046368 第一話→so32046573ヌッ! こんな人類は滅ぶしかないかもしれん… 日笠… 中尉の扱いって… レーザーヤークトはよ 傍から見ると親子3人 イタリア人ならパスタ料理だ マチェットを包丁代わりににするなしw 分かってるじゃねーか… 口内より胃腸が危険なやつだ… エッチじゃん…...
25位
2016-03-04 10:00:00投稿
- 2,677
- 722.7%
- 130.5%
- 40.1%
南の島から一転、各国の試験小隊は実戦試験を行うためカムチャツカの地へ向かっていた。ここでは日々BETAとの戦いが繰り返されている。戦場の空気を感じるユウヤ。唯依はこの機に新型兵器のテストも行うことをブリーフィングで告げる。実戦をさせてもらえない、と感じるユウヤに唯依は話をしたいと申し出る。一方、ユウヤは基地の片隅でソ連軍の兵士達に絡まれているクリスカとイーニァを目撃する、普段強気に見えるクリスカの様子がおかしい。ユウヤは助けに入るが…。
ユウヤ・ブリッジス:小野大輔/篁 唯依(たかむら ゆい):中原麻衣/クリスカ・ビャーチェノワ:生天目仁美/イーニァ・シェスチナ:能登麻美子/タリサ・マナンダル:野川さくら/ヴァレリオ・ジアコーザ:浜田賢二/ステラ・ブレーメル:大原さやか/ヴィンセント・ローウェル:杉田智和/イブラヒム・ドーゥル:小山力也/フランク・ハイネマン:津田英三/イェージー・サンダーク:斧アツシ/フィカーツィア・ラトロワ:本田貴子/崔 亦菲(ツイ・イーフェイ):石原夏織/レオン・クゼ:羽多野渉/シャロン・エイム:田中理恵/リダ・カナレス:ayami /ニイラム・ラワヌナンド:日笠陽子/フェーベ・テオドラキス:高森奈津美
原作:吉宗鋼紀 (ixtl/âge)/製作総指揮:吉宗鋼紀 (ixtl/âge)/監督:稲垣隆行/キャラクターデザイン:原由美子/総作画監督:水上ろんど・篠原健二/メカニックデザイン:川原智弘・大河広行/プロップデザイン:森岡賢一/美術設定:松本浩樹/美術監督:市倉 敬/色彩設計:篠原愛子/CGIチーフデザイナー:森野浩典/撮影監督:江間常高/2Dモニター:加藤千恵/編集:定松 剛/音響監督:明田川仁/音響効果:小山恭正/音響制作:マジックカプセル/音楽:長岡成貢/音楽プロデューサー:池畑伸人/アニメーション制作:ixtl×サテライト/製作:(c) 吉宗鋼紀・ixtl / テレビ東京 / オルタネイティヴ第一計画
so32046499←前話|次話→so32046443 第一話→so32046573和泉と山城さんは8分以内ではなかったような 政府のゴーウィ あー 前線で消耗戦の駒やってる連中はそりゃ後方でテストやってる連中に言いたいことはあるよ 前回との温度差たるやww なんも悪くないのにw あー主人公してるよ これだから頭痛持ちは まーた迷っ...
26位
2016-03-04 10:00:00投稿
- 2,673
- 491.8%
- 90.3%
- 60.2%
ユウヤとクリスカの前に現れたのはアメリカ陸軍インフィニティーズのレオンとシャロン。彼らとユウヤは過去に浅からぬ因縁があるようだ。そして、アルゴス小隊のブルーフラッグ初戦の相手は統一中華戦線ツイ・イーフェイ中尉率いるバオフェン小隊となった。イーフェイはカムチャッツカで世界記録ともなるBETA撃破数を叩き出したユウヤに、対抗心を燃やしていた。ブリーフィングでタリサはユウヤにイーフェイへ決闘を申し込め、と言うが…。また、クリスカとイーニァも初戦から圧倒的な強さを見せつける。しかしサンダークは同調誤差が僅かに出ていることに気づきその原因を探る。
ユウヤ・ブリッジス:小野大輔/篁 唯依(たかむら ゆい):中原麻衣/クリスカ・ビャーチェノワ:生天目仁美/イーニァ・シェスチナ:能登麻美子/タリサ・マナンダル:野川さくら/ヴァレリオ・ジアコーザ:浜田賢二/ステラ・ブレーメル:大原さやか/ヴィンセント・ローウェル:杉田智和/イブラヒム・ドーゥル:小山力也/フランク・ハイネマン:津田英三/イェージー・サンダーク:斧アツシ/フィカーツィア・ラトロワ:本田貴子/崔 亦菲(ツイ・イーフェイ):石原夏織/レオン・クゼ:羽多野渉/シャロン・エイム:田中理恵/リダ・カナレス:ayami /ニイラム・ラワヌナンド:日笠陽子/フェーベ・テオドラキス:高森奈津美
原作:吉宗鋼紀 (ixtl/âge)/製作総指揮:吉宗鋼紀 (ixtl/âge)/監督:稲垣隆行/キャラクターデザイン:原由美子/総作画監督:水上ろんど・篠原健二/メカニックデザイン:川原智弘・大河広行/プロップデザイン:森岡賢一/美術設定:松本浩樹/美術監督:市倉 敬/色彩設計:篠原愛子/CGIチーフデザイナー:森野浩典/撮影監督:江間常高/2Dモニター:加藤千恵/編集:定松 剛/音響監督:明田川仁/音響効果:小山恭正/音響制作:マジックカプセル/音楽:長岡成貢/音楽プロデューサー:池畑伸人/アニメーション制作:ixtl×サテライト/製作:(c) 吉宗鋼紀・ixtl / テレビ東京 / オルタネイティヴ第一計画
so32046429←前話|次話→so32046371 第一話→so32046573そういえばこれギャルゲなんだっけ 真ん中の赤髪可愛い あんたまだ生きていたんかい とんでもない勘違いしているぞ ブレードオンリーじゃなかった? 男も負けたらヒロイン堕ち!? 有る意味セッ ス キタアルヨ ホモの痴話喧嘩かな? 男にも女にもモテモテだな...
27位
2016-03-04 10:00:00投稿
- 2,626
- 943.6%
- 140.5%
- 50.2%
絶対絶命のところをユウヤに救われた唯依。しかし、格納庫には周辺のBETAが吸い寄せられるかのように群がってきていた。ユウヤは94セカンドに唯依を乗せて退避を開始するがその間にもBETAは容赦なく襲いかかってくるのだった。戦闘により損傷してしまった94セカンドからステラのストライクイーグルに唯依を移すユウヤ。ステラの提案によりBETAの群れを長距離跳躍で飛び越えようとするが、94セカンドは出力が上がらず…。
ユウヤ・ブリッジス:小野大輔/篁 唯依(たかむら ゆい):中原麻衣/クリスカ・ビャーチェノワ:生天目仁美/イーニァ・シェスチナ:能登麻美子/タリサ・マナンダル:野川さくら/ヴァレリオ・ジアコーザ:浜田賢二/ステラ・ブレーメル:大原さやか/ヴィンセント・ローウェル:杉田智和/イブラヒム・ドーゥル:小山力也/フランク・ハイネマン:津田英三/イェージー・サンダーク:斧アツシ/フィカーツィア・ラトロワ:本田貴子/崔 亦菲(ツイ・イーフェイ):石原夏織/レオン・クゼ:羽多野渉/シャロン・エイム:田中理恵/リダ・カナレス:ayami /ニイラム・ラワヌナンド:日笠陽子/フェーベ・テオドラキス:高森奈津美
原作:吉宗鋼紀 (ixtl/âge)/製作総指揮:吉宗鋼紀 (ixtl/âge)/監督:稲垣隆行/キャラクターデザイン:原由美子/総作画監督:水上ろんど・篠原健二/メカニックデザイン:川原智弘・大河広行/プロップデザイン:森岡賢一/美術設定:松本浩樹/美術監督:市倉 敬/色彩設計:篠原愛子/CGIチーフデザイナー:森野浩典/撮影監督:江間常高/2Dモニター:加藤千恵/編集:定松 剛/音響監督:明田川仁/音響効果:小山恭正/音響制作:マジックカプセル/音楽:長岡成貢/音楽プロデューサー:池畑伸人/アニメーション制作:ixtl×サテライト/製作:(c) 吉宗鋼紀・ixtl / テレビ東京 / オルタネイティヴ第一計画
so32046426←前話|次話→so32046428 第一話→so32046573早く! 早く💢 早く! 山本伍長・・・ 早よ脱出しろw こいつら兄妹です 日本は前線で使い潰した後 G元素ホイホイ 男は歩兵です 貴重という割には8分で新兵使い捨てまくってない? これモブ衛士なら死んでる ここ山本伍長も思い出してるのいいな 戦場のど...
28位
2016-03-04 10:00:00投稿
- 2,584
- 592.3%
- 140.5%
- 30.1%
電磁投射砲とユウヤの活躍によって、BETA郡は一掃され、基地全体は喚起に沸いた。だがユウヤは皆と同じように喜ぶことはできなかった。活躍したのは電磁投射砲であって、自分は何もできなかったと苦悩するユウヤは、電磁投射砲を外し、近接格闘戦の実践テストを前倒させて欲しいと唯依に進言する。唯依はユウヤのテストパイロットとしての熱い想いを受けとめるが、応えることができなかった。そんな最中、原因不明の不調により、電磁投射砲が使用できなくなる事態に。そしてBETAが再び姿を現す・・・
ユウヤ・ブリッジス:小野大輔/篁 唯依(たかむら ゆい):中原麻衣/クリスカ・ビャーチェノワ:生天目仁美/イーニァ・シェスチナ:能登麻美子/タリサ・マナンダル:野川さくら/ヴァレリオ・ジアコーザ:浜田賢二/ステラ・ブレーメル:大原さやか/ヴィンセント・ローウェル:杉田智和/イブラヒム・ドーゥル:小山力也/フランク・ハイネマン:津田英三/イェージー・サンダーク:斧アツシ/フィカーツィア・ラトロワ:本田貴子/崔 亦菲(ツイ・イーフェイ):石原夏織/レオン・クゼ:羽多野渉/シャロン・エイム:田中理恵/リダ・カナレス:ayami /ニイラム・ラワヌナンド:日笠陽子/フェーベ・テオドラキス:高森奈津美
原作:吉宗鋼紀 (ixtl/âge)/製作総指揮:吉宗鋼紀 (ixtl/âge)/監督:稲垣隆行/キャラクターデザイン:原由美子/総作画監督:水上ろんど・篠原健二/メカニックデザイン:川原智弘・大河広行/プロップデザイン:森岡賢一/美術設定:松本浩樹/美術監督:市倉 敬/色彩設計:篠原愛子/CGIチーフデザイナー:森野浩典/撮影監督:江間常高/2Dモニター:加藤千恵/編集:定松 剛/音響監督:明田川仁/音響効果:小山恭正/音響制作:マジックカプセル/音楽:長岡成貢/音楽プロデューサー:池畑伸人/アニメーション制作:ixtl×サテライト/製作:(c) 吉宗鋼紀・ixtl / テレビ東京 / オルタネイティヴ第一計画
so32046443←前話|次話→so32046425 第一話→so32046573それな……(なお現実) 稚内 パイロットの成長云々はただの口実でしょ そりゃこの子らからしたら中佐は母親みたいな存在だし この世界のSu27~35はF-14ベース。そしてこのハイネマンはF-14開発者。。。。ソ連と繋がってるんだわ この責任感の高さは...
29位
2016-03-04 10:00:00投稿
- 2,562
- 371.4%
- 120.5%
- 30.1%
軍団規模のBETAが地中侵攻し基地の目前へと迫っていた。増援も望めない戦況であり、国連軍部隊は基地より退避することとなった。しかし人員の退避を優先とするため、各部隊の装備は放棄せざるを得ないとサンダークは言う。イブラヒムは99型電磁投射砲こそがソ連軍の狙いであることを見抜く。一方、電磁投射砲が置かれている格納庫に向かう唯依はその途中でヴィンセントと合流する。イブラヒムの機転によりソ連軍の目論見に気づいた二人。唯依はソ連軍に最高機密である電磁投射砲を接収されないよう爆破するしかないと言うが…。
ユウヤ・ブリッジス:小野大輔/篁 唯依(たかむら ゆい):中原麻衣/クリスカ・ビャーチェノワ:生天目仁美/イーニァ・シェスチナ:能登麻美子/タリサ・マナンダル:野川さくら/ヴァレリオ・ジアコーザ:浜田賢二/ステラ・ブレーメル:大原さやか/ヴィンセント・ローウェル:杉田智和/イブラヒム・ドーゥル:小山力也/フランク・ハイネマン:津田英三/イェージー・サンダーク:斧アツシ/フィカーツィア・ラトロワ:本田貴子/崔 亦菲(ツイ・イーフェイ):石原夏織/レオン・クゼ:羽多野渉/シャロン・エイム:田中理恵/リダ・カナレス:ayami /ニイラム・ラワヌナンド:日笠陽子/フェーベ・テオドラキス:高森奈津美
原作:吉宗鋼紀 (ixtl/âge)/製作総指揮:吉宗鋼紀 (ixtl/âge)/監督:稲垣隆行/キャラクターデザイン:原由美子/総作画監督:水上ろんど・篠原健二/メカニックデザイン:川原智弘・大河広行/プロップデザイン:森岡賢一/美術設定:松本浩樹/美術監督:市倉 敬/色彩設計:篠原愛子/CGIチーフデザイナー:森野浩典/撮影監督:江間常高/2Dモニター:加藤千恵/編集:定松 剛/音響監督:明田川仁/音響効果:小山恭正/音響制作:マジックカプセル/音楽:長岡成貢/音楽プロデューサー:池畑伸人/アニメーション制作:ixtl×サテライト/製作:(c) 吉宗鋼紀・ixtl / テレビ東京 / オルタネイティヴ第一計画
so32046444←前話|次話→so32046426 第一話→so32046573尺あまり銀河 レーザー級絶対にいるだろうなぁ どさくさに紛れに電磁投射砲を手に入れる気だな 秘蔵のエロ動画 中国勢豪華だなw そこまでキャラ深掘りしてないだろ この子はいつ活躍するの 共通の敵がいる時でも出し抜くことしか考えてねーのか うっわ 死にそ...
30位
2016-03-04 10:00:00投稿
- 2,525
- 602.4%
- 80.3%
- 60.2%
クリスカは調整槽の中で夢を見ている。それはソ連の研究施設にいた幼い頃の思い出だった。イーニァとの出会い、そしてサンダークとの…。一方、ユウヤに敗れたイーフェイはすっかりユウヤに惚れ込み、自分がインフィニティーズに勝ったらハネムーンに行くわよ!と勝手に宣言する。困惑するユウヤと唯依。そしてバオフェンとインフィ二ティーズの対戦結果は…。その後ユウヤはクリスカが話しをしたい、とのことでイーニァと3人でリルフォートへ行く。クリスカはユウヤのことを考えると集中が乱れ、このままでは任務に支障が出てしまう、と言うのだった。不安に駆られたクリスカはその原因は何なのかユウヤに問い詰めようとするが…。
ユウヤ・ブリッジス:小野大輔/篁 唯依(たかむら ゆい):中原麻衣/クリスカ・ビャーチェノワ:生天目仁美/イーニァ・シェスチナ:能登麻美子/タリサ・マナンダル:野川さくら/ヴァレリオ・ジアコーザ:浜田賢二/ステラ・ブレーメル:大原さやか/ヴィンセント・ローウェル:杉田智和/イブラヒム・ドーゥル:小山力也/フランク・ハイネマン:津田英三/イェージー・サンダーク:斧アツシ/フィカーツィア・ラトロワ:本田貴子/崔 亦菲(ツイ・イーフェイ):石原夏織/レオン・クゼ:羽多野渉/シャロン・エイム:田中理恵/リダ・カナレス:ayami /ニイラム・ラワヌナンド:日笠陽子/フェーベ・テオドラキス:高森奈津美
原作:吉宗鋼紀 (ixtl/âge)/製作総指揮:吉宗鋼紀 (ixtl/âge)/監督:稲垣隆行/キャラクターデザイン:原由美子/総作画監督:水上ろんど・篠原健二/メカニックデザイン:川原智弘・大河広行/プロップデザイン:森岡賢一/美術設定:松本浩樹/美術監督:市倉 敬/色彩設計:篠原愛子/CGIチーフデザイナー:森野浩典/撮影監督:江間常高/2Dモニター:加藤千恵/編集:定松 剛/音響監督:明田川仁/音響効果:小山恭正/音響制作:マジックカプセル/音楽:長岡成貢/音楽プロデューサー:池畑伸人/アニメーション制作:ixtl×サテライト/製作:(c) 吉宗鋼紀・ixtl / テレビ東京 / オルタネイティヴ第一計画
so32046372←前話|次話→so32046370 第一話→so32046573暴力反対!
31位
2016-03-04 10:00:00投稿
- 2,493
- 994.0%
- 110.4%
- 30.1%
ソ連軍に電磁投射砲を接収されないように破壊しようとする唯依。しかし爆破による完全破壊は望めない状況だ。そこで唯依はBETAの最優先破壊対象が高性能コンピューターと人間の組み合わせである、という習性を利用し自らが電磁投射砲の内部に入り囮となることでBETAに破壊させようとする。そのためには機密部分のハッチを開けるためにプロテクトを破る必要があった。唯依は山本伍長に開錠の作業を任せる。しかしその間にもBETAが格納庫に次々と侵入し…。
ユウヤ・ブリッジス:小野大輔/篁 唯依(たかむら ゆい):中原麻衣/クリスカ・ビャーチェノワ:生天目仁美/イーニァ・シェスチナ:能登麻美子/タリサ・マナンダル:野川さくら/ヴァレリオ・ジアコーザ:浜田賢二/ステラ・ブレーメル:大原さやか/ヴィンセント・ローウェル:杉田智和/イブラヒム・ドーゥル:小山力也/フランク・ハイネマン:津田英三/イェージー・サンダーク:斧アツシ/フィカーツィア・ラトロワ:本田貴子/崔 亦菲(ツイ・イーフェイ):石原夏織/レオン・クゼ:羽多野渉/シャロン・エイム:田中理恵/リダ・カナレス:ayami /ニイラム・ラワヌナンド:日笠陽子/フェーベ・テオドラキス:高森奈津美
原作:吉宗鋼紀 (ixtl/âge)/製作総指揮:吉宗鋼紀 (ixtl/âge)/監督:稲垣隆行/キャラクターデザイン:原由美子/総作画監督:水上ろんど・篠原健二/メカニックデザイン:川原智弘・大河広行/プロップデザイン:森岡賢一/美術設定:松本浩樹/美術監督:市倉 敬/色彩設計:篠原愛子/CGIチーフデザイナー:森野浩典/撮影監督:江間常高/2Dモニター:加藤千恵/編集:定松 剛/音響監督:明田川仁/音響効果:小山恭正/音響制作:マジックカプセル/音楽:長岡成貢/音楽プロデューサー:池畑伸人/アニメーション制作:ixtl×サテライト/製作:(c) 吉宗鋼紀・ixtl / テレビ東京 / オルタネイティヴ第一計画
so32046425←前話|次話→so32046427 第一話→so32046573おしめえですわ 早く! 早く! こいつら兄妹です 主人公死んだけども エ●ゲの下の初出血みたいな声で少し興奮するw 大儀であった山本伍長 巨人と項の説明だな!! おおおお!図解じゃん!BETAって人間を舐めたデザインしてるよな アムロなら一人で抜いて...
32位
2016-03-04 10:00:00投稿
- 2,396
- 180.8%
- 90.4%
- 30.1%
ユウヤとレオンの確執。それはユウヤの米軍時代、ラプターの開発プログラム中に起きた事故が原因であった。ブルーフラッグでの対戦が迫る両者は過去を振り返り、現在の自分と向き合っていた。ユウヤはクリスカに自身の過去を打ち明ける。クリスカはユウヤにとって意外な見解を示すのだった。そして、サンダークはユウヤと接触するクリスカに監視をつけてデータを収集し、イーフェイは話がある、と唯依を呼び出す。それぞれの想いが錯綜していた…。
ユウヤ・ブリッジス:小野大輔/篁 唯依(たかむら ゆい):中原麻衣/クリスカ・ビャーチェノワ:生天目仁美/イーニァ・シェスチナ:能登麻美子/タリサ・マナンダル:野川さくら/ヴァレリオ・ジアコーザ:浜田賢二/ステラ・ブレーメル:大原さやか/ヴィンセント・ローウェル:杉田智和/イブラヒム・ドーゥル:小山力也/フランク・ハイネマン:津田英三/イェージー・サンダーク:斧アツシ/フィカーツィア・ラトロワ:本田貴子/崔 亦菲(ツイ・イーフェイ):石原夏織/レオン・クゼ:羽多野渉/シャロン・エイム:田中理恵/リダ・カナレス:ayami /ニイラム・ラワヌナンド:日笠陽子/フェーベ・テオドラキス:高森奈津美
原作:吉宗鋼紀 (ixtl/âge)/製作総指揮:吉宗鋼紀 (ixtl/âge)/監督:稲垣隆行/キャラクターデザイン:原由美子/総作画監督:水上ろんど・篠原健二/メカニックデザイン:川原智弘・大河広行/プロップデザイン:森岡賢一/美術設定:松本浩樹/美術監督:市倉 敬/色彩設計:篠原愛子/CGIチーフデザイナー:森野浩典/撮影監督:江間常高/2Dモニター:加藤千恵/編集:定松 剛/音響監督:明田川仁/音響効果:小山恭正/音響制作:マジックカプセル/音楽:長岡成貢/音楽プロデューサー:池畑伸人/アニメーション制作:ixtl×サテライト/製作:(c) 吉宗鋼紀・ixtl / テレビ東京 / オルタネイティヴ第一計画
so32046371←前話|次話→so32046369 第一話→so32046573お前あいつのことが好きなのか?(意訳) なに、こわいよ コメが少ないよう… 阿 部 逆に引き込む事を決めたか? 好きの反対はキス! じこはおこるさ この頃の絵はよかったね マジックポイントかな 好きの反対は好きじゃないだろ 監視対象『阿 部』 おか...
33位
2016-03-04 10:00:00投稿
- 2,391
- 441.8%
- 90.4%
- 50.2%
インフィニティーズの対戦を間近に控えたアルゴス小隊であったが、未だラプターのステルス機能をはじめとした性能の高さと、それを駆るレオン達の衛士としての能力の高さに攻略の糸口を見つけられずにいた。そこに現れたイーフェイは対インフィニティーズの模擬戦相手をしてやってもいいと言う。アルゴス小隊にとってはありがたい申し出だ。しかし、イーフェイは一つ条件を出す。それはイーフェイとユウヤが一日デートをする、というものだった!?一方、ユーコン基地に出入りが多くなっている民間の配送業者や、基地内のMPの動きに不穏な気配が漂いはじめる。それはこれから起こる惨劇の前触れであった。
ユウヤ・ブリッジス:小野大輔/篁 唯依(たかむら ゆい):中原麻衣/クリスカ・ビャーチェノワ:生天目仁美/イーニァ・シェスチナ:能登麻美子/タリサ・マナンダル:野川さくら/ヴァレリオ・ジアコーザ:浜田賢二/ステラ・ブレーメル:大原さやか/ヴィンセント・ローウェル:杉田智和/イブラヒム・ドーゥル:小山力也/フランク・ハイネマン:津田英三/イェージー・サンダーク:斧アツシ/フィカーツィア・ラトロワ:本田貴子/崔 亦菲(ツイ・イーフェイ):石原夏織/レオン・クゼ:羽多野渉/シャロン・エイム:田中理恵/リダ・カナレス:ayami /ニイラム・ラワヌナンド:日笠陽子/フェーベ・テオドラキス:高森奈津美
原作:吉宗鋼紀 (ixtl/âge)/製作総指揮:吉宗鋼紀 (ixtl/âge)/監督:稲垣隆行/キャラクターデザイン:原由美子/総作画監督:水上ろんど・篠原健二/メカニックデザイン:川原智弘・大河広行/プロップデザイン:森岡賢一/美術設定:松本浩樹/美術監督:市倉 敬/色彩設計:篠原愛子/CGIチーフデザイナー:森野浩典/撮影監督:江間常高/2Dモニター:加藤千恵/編集:定松 剛/音響監督:明田川仁/音響効果:小山恭正/音響制作:マジックカプセル/音楽:長岡成貢/音楽プロデューサー:池畑伸人/アニメーション制作:ixtl×サテライト/製作:(c) 吉宗鋼紀・ixtl / テレビ東京 / オルタネイティヴ第一計画
so32046369←前話|次話→so32046367 第一話→so32046573ドピュ💦 ここまで普通に死体映してるのにここは隠すのか……(困惑) もう終わったんやで… あのお方ねえ ここ壊滅すると世界詰むぞ… こいつらなんなん… クルーぜ「滅ぶべくして人は滅ぶ」 汚名万来のチャンス ナンダコレ… 宗教テロ 友人と他人で扱いが違...
34位
2021-01-29 10:00:00投稿
- 2,366
- 41117.4%
- 170.7%
- 130.5%
とうとう、かずさと過ちを犯してしまった春希。とうとう、自分の想いを遂げ、その記憶だけを胸に海外へと飛び立とうとするかずさ。そしてとうとう、自分の罪と向き合い、それでももう一度三人の時を求め、春希を連れて空港へと向かう雪菜。やがてふたたび三人が出会ったとき、全員の脳裏に浮かんだのは、あの、人生で最高の思い出の瞬間。学園祭ライブの、最後の曲。そのタイトルは……
北原春希(きたはら はるき):水島大宙/小木曽雪菜(おぎそ せつな):米澤 円/冬馬かずさ(とうま かずさ):生天目仁美/飯塚武也(いいづか たけや):寺島拓篤/水沢依緒(みずさわ いお):中上育実/早坂親志(はやさか ちかし):杉山紀彰/小木曽孝宏(おぎそ たかひろ):梶 裕貴/冬馬曜子(とうま ようこ):夏樹リオ
原作:「WHITE ALBUM2 幸せの向こう側」(AQUAPLUS)/監督:安藤正臣/シリーズ構成・脚本:丸戸史明/キャラクター原案:なかむらたけし/アニメーションキャラクターデザイン・総作画監督:藤本さとる/サブキャラクターデザイン・総作画監督:水上ろんど/チーフディレクター:沼田誠也/衣装デザイン:大橋幸子/3Dセットデザイン:森岡賢一/美術監督:田尻健一/色彩設計:篠原愛子/撮影監督:佐藤陽一郎/ビジュアルエフェクト:佐々木剣斗/特効監督:谷口久美子/3Dディレクター:秋元央(T2studio)/音響監督:明田川仁/編集:定松剛/音楽監督:下川直哉/音楽:小林俊太郎、アクアプラス/アニメーション制作:サテライト
©PROJECT W.A.2
so38151734←前話 第一話→so38151718おっしゃああああああああああ 全部持ってってて草 強い これゲームは救いあるんですか? 少しは躊躇えや かずさと春希が付き合うと弾かれるもんな… 一目惚れはつらいよ ノ 浮気ゲームだからね… 最悪や は? 草 ちょっと春希~ お前さぁ 雪菜は切れてい...
35位
2021-01-29 10:00:00投稿
- 2,313
- 1426.1%
- 80.3%
- 50.2%
『第二音楽室のエリート君』が、実は隣席の不良娘、冬馬かずさであることを知った春希は、持ち前の厚かましさを発揮してかずさを軽音楽同好会に勧誘する。しかし持ち前のお節介が仇となり、ますます彼女の態度を硬化させてしまう。そんな春希の奮闘を見かねた……いや、見過ごせなかった雪菜は、春希に秘密でかずさに近づく。校内でも有数の美少女二人が初めて言葉を交わしたとき、そこに生まれるのは友情か、それとも……
北原春希(きたはら はるき):水島大宙/小木曽雪菜(おぎそ せつな):米澤 円/冬馬かずさ(とうま かずさ):生天目仁美/飯塚武也(いいづか たけや):寺島拓篤/水沢依緒(みずさわ いお):中上育実/早坂親志(はやさか ちかし):杉山紀彰/小木曽孝宏(おぎそ たかひろ):梶 裕貴/冬馬曜子(とうま ようこ):夏樹リオ
原作:「WHITE ALBUM2 幸せの向こう側」(AQUAPLUS)/監督:安藤正臣/シリーズ構成・脚本:丸戸史明/キャラクター原案:なかむらたけし/アニメーションキャラクターデザイン・総作画監督:藤本さとる/サブキャラクターデザイン・総作画監督:水上ろんど/チーフディレクター:沼田誠也/衣装デザイン:大橋幸子/3Dセットデザイン:森岡賢一/美術監督:田尻健一/色彩設計:篠原愛子/撮影監督:佐藤陽一郎/ビジュアルエフェクト:佐々木剣斗/特効監督:谷口久美子/3Dディレクター:秋元央(T2studio)/音響監督:明田川仁/編集:定松剛/音楽監督:下川直哉/音楽:小林俊太郎、アクアプラス/アニメーション制作:サテライト
©PROJECT W.A.2
so38151717←前話|次話→so38151726 第一話→so38151718ガチ勢かな? 説教してて草 面倒見良いのよな この親父さんもなぁ いちゃいちゃすんな 効いてる効いてる 他の女の話を 説教しとるやんけ あー まぁでもこうならなかったら、あそこで二人の関係もおわってたしな マジでこのアニメ音楽よすぎるな 図星 すでに...
36位
2016-03-04 10:00:00投稿
- 2,242
- 351.6%
- 70.3%
- 40.2%
補給を完了したユウヤ達は占拠されている司令部と通信センターを取り戻す、というサンダークの作戦へ行動を移行する。施設の制圧は米ソの特殊部隊の役目だが、その侵入経路を確保するためには敵の戦術機部隊を排除しなくてはならない。クリストファーの駆るビェールクトがユウヤを苦しめる。そして、その間にもBETAがリルフォートの街を蹂躙する。戦術機部隊とBETAのどちらとも戦わなくてはならない状況となっていた。唯依は過去の京都での惨劇を思い出し怒りに奮い立つが…。
ユウヤ・ブリッジス:小野大輔/篁 唯依(たかむら ゆい):中原麻衣/クリスカ・ビャーチェノワ:生天目仁美/イーニァ・シェスチナ:能登麻美子/タリサ・マナンダル:野川さくら/ヴァレリオ・ジアコーザ:浜田賢二/ステラ・ブレーメル:大原さやか/ヴィンセント・ローウェル:杉田智和/イブラヒム・ドーゥル:小山力也/フランク・ハイネマン:津田英三/イェージー・サンダーク:斧アツシ/フィカーツィア・ラトロワ:本田貴子/崔 亦菲(ツイ・イーフェイ):石原夏織/レオン・クゼ:羽多野渉/シャロン・エイム:田中理恵/リダ・カナレス:ayami /ニイラム・ラワヌナンド:日笠陽子/フェーベ・テオドラキス:高森奈津美
原作:吉宗鋼紀 (ixtl/âge)/製作総指揮:吉宗鋼紀 (ixtl/âge)/監督:稲垣隆行/キャラクターデザイン:原由美子/総作画監督:水上ろんど・篠原健二/メカニックデザイン:川原智弘・大河広行/プロップデザイン:森岡賢一/美術設定:松本浩樹/美術監督:市倉 敬/色彩設計:篠原愛子/CGIチーフデザイナー:森野浩典/撮影監督:江間常高/2Dモニター:加藤千恵/編集:定松 剛/音響監督:明田川仁/音響効果:小山恭正/音響制作:マジックカプセル/音楽:長岡成貢/音楽プロデューサー:池畑伸人/アニメーション制作:ixtl×サテライト/製作:(c) 吉宗鋼紀・ixtl / テレビ東京 / オルタネイティヴ第一計画
so32046350←前話|次話→so32046348 第一話→so32046573ゲームは紅の姉妹ルートに加えて終盤に桜花作戦の裏側が見れるんでPC版を中古で買うかsteamでDLした方がいいぞ 中佐(トゥンク❤️ こいつらアホすぎて草 バカだからBETAそっちのけで喧嘩する 内ゲバはテロリストの御家芸 これってゲームはちゃんと面...
37位
2021-01-29 10:00:00投稿
- 2,220
- 2029.1%
- 120.5%
- 90.4%
春希がずっとかずさの家に泊まっていたことを知ってしまった雪菜は、春希に対して、今まで自分の中でずっと隠していた、臆病で内向的な、かっこ悪い本性をさらしてしまう。しかし春希は、そんな雪菜の本質を、心の底から受け止める。わだかまりが解け、学園祭に向けて結束を深めていく三人。しかしそんな中かずさは、他の二人にも内緒で、寝食を忘れ、学園祭ライブへの『最後の悪戯』に没頭していた。
北原春希(きたはら はるき):水島大宙/小木曽雪菜(おぎそ せつな):米澤 円/冬馬かずさ(とうま かずさ):生天目仁美/飯塚武也(いいづか たけや):寺島拓篤/水沢依緒(みずさわ いお):中上育実/早坂親志(はやさか ちかし):杉山紀彰/小木曽孝宏(おぎそ たかひろ):梶 裕貴/冬馬曜子(とうま ようこ):夏樹リオ
原作:「WHITE ALBUM2 幸せの向こう側」(AQUAPLUS)/監督:安藤正臣/シリーズ構成・脚本:丸戸史明/キャラクター原案:なかむらたけし/アニメーションキャラクターデザイン・総作画監督:藤本さとる/サブキャラクターデザイン・総作画監督:水上ろんど/チーフディレクター:沼田誠也/衣装デザイン:大橋幸子/3Dセットデザイン:森岡賢一/美術監督:田尻健一/色彩設計:篠原愛子/撮影監督:佐藤陽一郎/ビジュアルエフェクト:佐々木剣斗/特効監督:谷口久美子/3Dディレクター:秋元央(T2studio)/音響監督:明田川仁/編集:定松剛/音楽監督:下川直哉/音楽:小林俊太郎、アクアプラス/アニメーション制作:サテライト
©PROJECT W.A.2
so38151726←前話|次話→so38151728 第一話→so38151718ちょw w インコかな? いや妥当だろ 実際そうでは? ここ春希が何にもわかってないのもしんどい !? なんだ今の 雨は、嫌いだ… ピアノが勝手に… ヨシ! そうなんだろ北原 せやろか 俺はどっちでもいいけど 実際そうだが 面倒くさい女ムーブ あー ...
38位
2021-01-29 10:00:00投稿
- 2,213
- 1988.9%
- 100.5%
- 50.2%
4話目にしてようやくメンバーの揃った軽音楽同好会は、いよいよ二週間後の学園祭ライブに向けての練習を開始する。そんな綱渡りにも程があるタイトスケジュールの中、かずさは、一番の不安要素である春希のギターを徹底的に鍛えるために、ある秘策を用意する。特訓の甲斐もあって、ついに一曲目『WHITE ALBUM』をマスターした三人。しかし春希は、その成功に浮かれるあまり、ほんの小さな、そして致命的な失敗を犯してしまう。
北原春希(きたはら はるき):水島大宙/小木曽雪菜(おぎそ せつな):米澤 円/冬馬かずさ(とうま かずさ):生天目仁美/飯塚武也(いいづか たけや):寺島拓篤/水沢依緒(みずさわ いお):中上育実/早坂親志(はやさか ちかし):杉山紀彰/小木曽孝宏(おぎそ たかひろ):梶 裕貴/冬馬曜子(とうま ようこ):夏樹リオ
原作:「WHITE ALBUM2 幸せの向こう側」(AQUAPLUS)/監督:安藤正臣/シリーズ構成・脚本:丸戸史明/キャラクター原案:なかむらたけし/アニメーションキャラクターデザイン・総作画監督:藤本さとる/サブキャラクターデザイン・総作画監督:水上ろんど/チーフディレクター:沼田誠也/衣装デザイン:大橋幸子/3Dセットデザイン:森岡賢一/美術監督:田尻健一/色彩設計:篠原愛子/撮影監督:佐藤陽一郎/ビジュアルエフェクト:佐々木剣斗/特効監督:谷口久美子/3Dディレクター:秋元央(T2studio)/音響監督:明田川仁/編集:定松剛/音楽監督:下川直哉/音楽:小林俊太郎、アクアプラス/アニメーション制作:サテライト
©PROJECT W.A.2
so38151725←前話|次話→so38151727 第一話→so38151718まずい それ以上はいけない 昼ドラかな? イケメンすぎる......そら惚れるわ もうここでかずさの顔色窺ってるのが… 草 そうなんだ小木曽 KGS ヨシ! ペロペロ(^ω^) あ できらぁ! ひょっとしてw あぁ・・w あーあ わしがそだてた ...
39位
2016-03-04 10:00:00投稿
- 2,168
- 150.7%
- 80.4%
- 30.1%
ジゼルの率いる24機の戦術機部隊を相手にユウヤは自分一人残り、これを迎え撃つと言う。唯依はユウヤを信じてその場を任せ、クリスカ、タリサ、イーフェイとベーゼロワン基地へと向かう。次々に敵機を撃墜していくユウヤであったが数で次第に押され、遂に取り囲まれてしまう…。ユーコン基地司令部ビルではイブラヒムとヴァレンタイン(メリエム)が対峙していた。難民を救うために戦った過去を持つイブラヒムにヴァレンタインは自分達に協力してほしい、と申し出るが…。
ユウヤ・ブリッジス:小野大輔/篁 唯依(たかむら ゆい):中原麻衣/クリスカ・ビャーチェノワ:生天目仁美/イーニァ・シェスチナ:能登麻美子/タリサ・マナンダル:野川さくら/ヴァレリオ・ジアコーザ:浜田賢二/ステラ・ブレーメル:大原さやか/ヴィンセント・ローウェル:杉田智和/イブラヒム・ドーゥル:小山力也/フランク・ハイネマン:津田英三/イェージー・サンダーク:斧アツシ/フィカーツィア・ラトロワ:本田貴子/崔 亦菲(ツイ・イーフェイ):石原夏織/レオン・クゼ:羽多野渉/シャロン・エイム:田中理恵/リダ・カナレス:ayami /ニイラム・ラワヌナンド:日笠陽子/フェーベ・テオドラキス:高森奈津美
原作:吉宗鋼紀 (ixtl/âge)/製作総指揮:吉宗鋼紀 (ixtl/âge)/監督:稲垣隆行/キャラクターデザイン:原由美子/総作画監督:水上ろんど・篠原健二/メカニックデザイン:川原智弘・大河広行/プロップデザイン:森岡賢一/美術設定:松本浩樹/美術監督:市倉 敬/色彩設計:篠原愛子/CGIチーフデザイナー:森野浩典/撮影監督:江間常高/2Dモニター:加藤千恵/編集:定松 剛/音響監督:明田川仁/音響効果:小山恭正/音響制作:マジックカプセル/音楽:長岡成貢/音楽プロデューサー:池畑伸人/アニメーション制作:ixtl×サテライト/製作:(c) 吉宗鋼紀・ixtl / テレビ東京 / オルタネイティヴ第一計画
so32046367←前話|次話→so32046349 第一話→so32046573それ破ったら、北太平洋プレートが一斉崩壊するぞ。 ピロピロしないと物足りなくなってきた・・・ アメリカ信用ねえなあw かっけぇw 惨殺(自爆) 何人ちゃうw難民やww ザックリだけど 戦争特需で潤ってる後方国家はその余裕を何人に分配しろって要求し...
40位
2016-03-04 10:00:00投稿
- 2,155
- 190.9%
- 80.4%
- 40.2%
ユウヤ、タリサ、イーフェイの三人はナタリーの自らを犠牲にした行動によりテロリストから何とか逃げ切り、アルゴス小隊の仲間と合流することができた。また唯依もクリスカと共にハンガーにたどり着いていた。唯依は全戦術機の発進を命じ、自身も武御雷に乗り込むために斯衛軍のハンガーへ向かう。クリスカとイーフェイは予備機となっているストライク・イーグルで出撃することとなった。迫り来るテロリストの戦術機部隊。アルゴス小隊は実弾を装備していない中これを迎え撃たなくてはならないのだった…。
ユウヤ・ブリッジス:小野大輔/篁 唯依(たかむら ゆい):中原麻衣/クリスカ・ビャーチェノワ:生天目仁美/イーニァ・シェスチナ:能登麻美子/タリサ・マナンダル:野川さくら/ヴァレリオ・ジアコーザ:浜田賢二/ステラ・ブレーメル:大原さやか/ヴィンセント・ローウェル:杉田智和/イブラヒム・ドーゥル:小山力也/フランク・ハイネマン:津田英三/イェージー・サンダーク:斧アツシ/フィカーツィア・ラトロワ:本田貴子/崔 亦菲(ツイ・イーフェイ):石原夏織/レオン・クゼ:羽多野渉/シャロン・エイム:田中理恵/リダ・カナレス:ayami /ニイラム・ラワヌナンド:日笠陽子/フェーベ・テオドラキス:高森奈津美
原作:吉宗鋼紀 (ixtl/âge)/製作総指揮:吉宗鋼紀 (ixtl/âge)/監督:稲垣隆行/キャラクターデザイン:原由美子/総作画監督:水上ろんど・篠原健二/メカニックデザイン:川原智弘・大河広行/プロップデザイン:森岡賢一/美術設定:松本浩樹/美術監督:市倉 敬/色彩設計:篠原愛子/CGIチーフデザイナー:森野浩典/撮影監督:江間常高/2Dモニター:加藤千恵/編集:定松 剛/音響監督:明田川仁/音響効果:小山恭正/音響制作:マジックカプセル/音楽:長岡成貢/音楽プロデューサー:池畑伸人/アニメーション制作:ixtl×サテライト/製作:(c) 吉宗鋼紀・ixtl / テレビ東京 / オルタネイティヴ第一計画
so32046368←前話|次話→so32046350 第一話→so32046573ゴーウィ…ゥィ… アメリカは態とやらせたな エグゾダスでも味方殺しの役だった声で笑う ごーうぃ...? 眼鏡っ娘研究員ちゃんは死んだんだろうか… 何人か処理w 修理費はソ連に請求やな !? ぷるん 何故顔を晒すんだ.... クソワロタ ゴーウィ...
41位
2021-01-29 10:00:00投稿
- 1,995
- 20510.3%
- 70.4%
- 50.3%
学園祭ライブの成功を経て、晴れて恋人同士となった春希と雪菜。けれど二人は、今まで通り、かずさも交えた三人でいることを求める。かずさもそれに対し、雪菜を親友と認めることで応え、見た目は今までと変わらない日々が続く。そしてあっという間に二学期が終わり、冬休みが始まる。雪菜とかずさの悪ノリで、クリスマス温泉旅行に行くことになった三人は、あの学園祭ライブ以来の、今度こそ最後の馬鹿騒ぎを満喫する。
北原春希(きたはら はるき):水島大宙/小木曽雪菜(おぎそ せつな):米澤 円/冬馬かずさ(とうま かずさ):生天目仁美/飯塚武也(いいづか たけや):寺島拓篤/水沢依緒(みずさわ いお):中上育実/早坂親志(はやさか ちかし):杉山紀彰/小木曽孝宏(おぎそ たかひろ):梶 裕貴/冬馬曜子(とうま ようこ):夏樹リオ
原作:「WHITE ALBUM2 幸せの向こう側」(AQUAPLUS)/監督:安藤正臣/シリーズ構成・脚本:丸戸史明/キャラクター原案:なかむらたけし/アニメーションキャラクターデザイン・総作画監督:藤本さとる/サブキャラクターデザイン・総作画監督:水上ろんど/チーフディレクター:沼田誠也/衣装デザイン:大橋幸子/3Dセットデザイン:森岡賢一/美術監督:田尻健一/色彩設計:篠原愛子/撮影監督:佐藤陽一郎/ビジュアルエフェクト:佐々木剣斗/特効監督:谷口久美子/3Dディレクター:秋元央(T2studio)/音響監督:明田川仁/編集:定松剛/音楽監督:下川直哉/音楽:小林俊太郎、アクアプラス/アニメーション制作:サテライト
©PROJECT W.A.2
so38151729←前話|次話→so38151731 第一話→so38151718ん? あっ みんな気づいてたのね よかったハッピーエンドだね! えじゃないが そうなんだ北原 ヨシ! ん? それを壊したのは 一人足りない 免許は18で取れるだろ いや。かずさ免許持ってるんだよな。意外と つーか、友達同士が付き合うの普通に嫌だけどね...
42位
2021-01-29 10:00:00投稿
- 1,978
- 1768.9%
- 80.4%
- 90.5%
いよいよ学園祭ライブ当日、そして自分たちの出番を迎える三人。前日までの怒濤のトラブルを全て帳消しにするように、ステージ上で歌い、弾き、躍動し、全身全霊で楽しみ、間違いなく今までで最高の時間を過ごす三人。しかしそのことが、最高に楽しかったことこそが、祭りの後の寂しさと、三人の未来への焦燥感を募らせてしまう。だからその夜、春希に、一つの、大きな、そして性急な決断が突きつけられた。
北原春希(きたはら はるき):水島大宙/小木曽雪菜(おぎそ せつな):米澤 円/冬馬かずさ(とうま かずさ):生天目仁美/飯塚武也(いいづか たけや):寺島拓篤/水沢依緒(みずさわ いお):中上育実/早坂親志(はやさか ちかし):杉山紀彰/小木曽孝宏(おぎそ たかひろ):梶 裕貴/冬馬曜子(とうま ようこ):夏樹リオ
原作:「WHITE ALBUM2 幸せの向こう側」(AQUAPLUS)/監督:安藤正臣/シリーズ構成・脚本:丸戸史明/キャラクター原案:なかむらたけし/アニメーションキャラクターデザイン・総作画監督:藤本さとる/サブキャラクターデザイン・総作画監督:水上ろんど/チーフディレクター:沼田誠也/衣装デザイン:大橋幸子/3Dセットデザイン:森岡賢一/美術監督:田尻健一/色彩設計:篠原愛子/撮影監督:佐藤陽一郎/ビジュアルエフェクト:佐々木剣斗/特効監督:谷口久美子/3Dディレクター:秋元央(T2studio)/音響監督:明田川仁/編集:定松剛/音楽監督:下川直哉/音楽:小林俊太郎、アクアプラス/アニメーション制作:サテライト
©PROJECT W.A.2
so38151728←前話|次話→so38151730 第一話→so38151718!? そうなんだろ北原 パァン! 春希制服かよ こ ん な 格 好 そして伝説の 一番幸せだったころ かわいいw こっちも気づいてたんだな すげえええ d こえーよ ここで避けてもめちゃくちゃ面白い どういう技か見切れんのか 敵が強すぎた まだ間違...
43位
2021-01-29 10:00:00投稿
- 1,866
- 1729.2%
- 90.5%
- 50.3%
無理がたたり、学園祭ライブ二日前にとうとう倒れてしまうかずさ。春希は、かずさを看病しつつも、ギターの練習を続ける。そんな春希に向かい、熱に浮かされた(かもしれない)かずさは、自分と母親、曜子との間にわだかまる複雑な感情を吐露する。けれどその頃、ライブのリハーサルが行われていた体育館では、二人と離れ離れになってしまった雪菜が、生まれて初めて感じるステージ上の孤独感に恐怖していた。
北原春希(きたはら はるき):水島大宙/小木曽雪菜(おぎそ せつな):米澤 円/冬馬かずさ(とうま かずさ):生天目仁美/飯塚武也(いいづか たけや):寺島拓篤/水沢依緒(みずさわ いお):中上育実/早坂親志(はやさか ちかし):杉山紀彰/小木曽孝宏(おぎそ たかひろ):梶 裕貴/冬馬曜子(とうま ようこ):夏樹リオ
原作:「WHITE ALBUM2 幸せの向こう側」(AQUAPLUS)/監督:安藤正臣/シリーズ構成・脚本:丸戸史明/キャラクター原案:なかむらたけし/アニメーションキャラクターデザイン・総作画監督:藤本さとる/サブキャラクターデザイン・総作画監督:水上ろんど/チーフディレクター:沼田誠也/衣装デザイン:大橋幸子/3Dセットデザイン:森岡賢一/美術監督:田尻健一/色彩設計:篠原愛子/撮影監督:佐藤陽一郎/ビジュアルエフェクト:佐々木剣斗/特効監督:谷口久美子/3Dディレクター:秋元央(T2studio)/音響監督:明田川仁/編集:定松剛/音楽監督:下川直哉/音楽:小林俊太郎、アクアプラス/アニメーション制作:サテライト
©PROJECT W.A.2
so38151727←前話|次話→so38151729 第一話→so38151718罰ゲームかな? あれこれゆっけ氏か? キューン♡ ヨシ! できらぁ! ヨシ! 伝説の不採用通知 回想は (私にこれを歌えと?) かずさ可愛すぎる これをうたわせるのやばい この話はかずさが超絶可愛いんだよな 犬系女子 この曲をせつなが歌う地獄 なんで...
44位
2021-01-29 10:00:00投稿
- 1,863
- 21511.5%
- 120.6%
- 60.3%
かずさとの別れの夜に倒れた春希を必死に看病してくれたのは、あの時裏切ってしまったはずの雪菜だった。罪悪感で動けずにいる春希を、自分も罪悪感を抱えたまま、何も知らないふりで優しく包み込もうとする雪菜。そんな雪菜のもとにかずさが現れ、全ての想いを飲み込んだまま、自分の気持ちを隠して別れを告げる。そして誰もが嘘を重ねる哀しい冬の終わりを告げるかのように、とうとう、三人の卒業式が始まる。
北原春希(きたはら はるき):水島大宙/小木曽雪菜(おぎそ せつな):米澤 円/冬馬かずさ(とうま かずさ):生天目仁美/飯塚武也(いいづか たけや):寺島拓篤/水沢依緒(みずさわ いお):中上育実/早坂親志(はやさか ちかし):杉山紀彰/小木曽孝宏(おぎそ たかひろ):梶 裕貴/冬馬曜子(とうま ようこ):夏樹リオ
原作:「WHITE ALBUM2 幸せの向こう側」(AQUAPLUS)/監督:安藤正臣/シリーズ構成・脚本:丸戸史明/キャラクター原案:なかむらたけし/アニメーションキャラクターデザイン・総作画監督:藤本さとる/サブキャラクターデザイン・総作画監督:水上ろんど/チーフディレクター:沼田誠也/衣装デザイン:大橋幸子/3Dセットデザイン:森岡賢一/美術監督:田尻健一/色彩設計:篠原愛子/撮影監督:佐藤陽一郎/ビジュアルエフェクト:佐々木剣斗/特効監督:谷口久美子/3Dディレクター:秋元央(T2studio)/音響監督:明田川仁/編集:定松剛/音楽監督:下川直哉/音楽:小林俊太郎、アクアプラス/アニメーション制作:サテライト
©PROJECT W.A.2
so38151733←前話|次話→so38151720 第一話→so38151718そりゃつれぇでしょうよ… もうむちゃくちゃだよ まめしば〜 抱けえっ!!! それがありえるかも ん? お前さぁ 伝説の木の下で待ってます 本当さいてー 本気なんだよな 切なすぎる 2期、かずさ居ないからなぁ やめて差し上げろ もう女の子同士男の子同士...
45位
2021-01-29 10:00:00投稿
- 1,767
- 19110.8%
- 171.0%
- 70.4%
かずさの本当の気持ちをとうとう知ってしまった春希は、今さらのその告白に激しく困惑しながら、それでも自分が一番好きだった女性が、ずっと自分と同じ気持ちを抱いていたことに喜びを隠せなかった。だから友達宣言という名の絶交を突きつけ、春希の元を去ろうとしたかずさに、今さら許されない行動を起こしてしまう。二度と三人どころか、二人にすら戻れなくなってしまうことをわかっていたのに……
北原春希(きたはら はるき):水島大宙/小木曽雪菜(おぎそ せつな):米澤 円/冬馬かずさ(とうま かずさ):生天目仁美/飯塚武也(いいづか たけや):寺島拓篤/水沢依緒(みずさわ いお):中上育実/早坂親志(はやさか ちかし):杉山紀彰/小木曽孝宏(おぎそ たかひろ):梶 裕貴/冬馬曜子(とうま ようこ):夏樹リオ
原作:「WHITE ALBUM2 幸せの向こう側」(AQUAPLUS)/監督:安藤正臣/シリーズ構成・脚本:丸戸史明/キャラクター原案:なかむらたけし/アニメーションキャラクターデザイン・総作画監督:藤本さとる/サブキャラクターデザイン・総作画監督:水上ろんど/チーフディレクター:沼田誠也/衣装デザイン:大橋幸子/3Dセットデザイン:森岡賢一/美術監督:田尻健一/色彩設計:篠原愛子/撮影監督:佐藤陽一郎/ビジュアルエフェクト:佐々木剣斗/特効監督:谷口久美子/3Dディレクター:秋元央(T2studio)/音響監督:明田川仁/編集:定松剛/音楽監督:下川直哉/音楽:小林俊太郎、アクアプラス/アニメーション制作:サテライト
©PROJECT W.A.2
so38151732←前話|次話→so38151734 第一話→so38151718泣かないで 宝物やん w 嬉しいやろうな なんだこの八方塞がりは きっつ ほんとね 素直に喜べないのが辛い… わき見運転 ここで起きたIFが見たい なっとるやろがい! 忠犬かず公 ん? なにわろ 選んだからには貫けよ 忠犬かずさ センスが最低 えぇえ...
46位
2013-05-02 10:00:00投稿
- 1,692
- 251.5%
- 60.4%
- 503.0%
天涯孤独の主人公チトセと突然同居することになった5人の先生は、学校でも評判の美人教師。それぞれとっても個性的で魅力的な5人がママとしてあれやこれや世話をやいてくれるからもう大変!
一文字むつき:浅野るり/二ノ舞きさらぎ:木村亜希子/三世院やよい:井上喜久子/四天王うづき:古山きみこ/五箇条さつき:笹島かほる/六祭みなづき:水樹奈々/七転ふみつき:島涼香/八桜はづき:園崎未恵/十隠カンナ:中川亜紀子/仁歳チトセ:岸尾大輔 他
原作:ささきむつみ/電撃G’s magazine(メディアワークス刊)/企画:高野希義,岩川広司/プロデューサー:大宮三郎/監督:鈴木行/脚本:吉岡たかを,吉村清子(“吉”は上部首“土”)/キャラクターデザイン:加藤やすひさ,水上ろんど/美術監督:片野坂悟一/音響監督:飯塚康一/アニメーション製作:Softgarage
次話→so31893153携帯電話が当たり前じゃなかった頃のアニメか…… まあ2話に分けても良かったんじゃない?ってくらいのスピード解決でしたわね 下げて上げる !? 急にシリアスやめてもらえる? こいつらしょたコンですわ〜〜〜 男の乳首ないやん・・・ なんて? 女嫌いなの?...
47位
2021-01-29 10:00:00投稿
- 1,582
- 1398.8%
- 110.7%
- 50.3%
かずさの留学の話を、確執があったはずの彼女の実の母親、曜子から聞かされた春希は、裏切られたという理不尽な怒りに突き動かされ、かずさのことを激しく責め立ててしまう。しかしそのことが、ずっと三人でいるためにかずさが必死で閉じていた心の扉を開かせてしまう。そこから湧き出してきたのは、雪が解けた季節から始まった、かずさの最高に幸せで、そして最低に哀しい一年間の光景だった。
北原春希(きたはら はるき):水島大宙/小木曽雪菜(おぎそ せつな):米澤 円/冬馬かずさ(とうま かずさ):生天目仁美/飯塚武也(いいづか たけや):寺島拓篤/水沢依緒(みずさわ いお):中上育実/早坂親志(はやさか ちかし):杉山紀彰/小木曽孝宏(おぎそ たかひろ):梶 裕貴/冬馬曜子(とうま ようこ):夏樹リオ
原作:「WHITE ALBUM2 幸せの向こう側」(AQUAPLUS)/監督:安藤正臣/シリーズ構成・脚本:丸戸史明/キャラクター原案:なかむらたけし/アニメーションキャラクターデザイン・総作画監督:藤本さとる/サブキャラクターデザイン・総作画監督:水上ろんど/チーフディレクター:沼田誠也/衣装デザイン:大橋幸子/3Dセットデザイン:森岡賢一/美術監督:田尻健一/色彩設計:篠原愛子/撮影監督:佐藤陽一郎/ビジュアルエフェクト:佐々木剣斗/特効監督:谷口久美子/3Dディレクター:秋元央(T2studio)/音響監督:明田川仁/編集:定松剛/音楽監督:下川直哉/音楽:小林俊太郎、アクアプラス/アニメーション制作:サテライト
©PROJECT W.A.2
so38151731←前話|次話→so38151733 第一話→so38151718かずさから好きになったのね w 泣かないで !? イミフすぎて草 春希は3人でやること知らないから ん? パァン! ちょっと男子ー まだ序の口ぞ? さらっとやっちゃうからなぁ。かずさ 住所や電話番号はきっちり把握してます 春希はめっちゃ自己評価低い...
48位
2021-01-29 10:00:00投稿
- 1,422
- 1309.1%
- 60.4%
- 40.3%
温泉旅行以来、学校に姿を現さなくなったかずさ。目前に迫ったコンクールのためだからと自らを納得させる春希だったが、その心の中にはどうしても割り切れない気持ちが渦巻き、それは雪菜と互いの気持ちを通わせている最中でさえも消えることはなかった。やがて春希は自分の気持ちにけじめをつけようと一大決心を固め、雪菜を二人きりのパーティに誘う。しかし同じ頃、かずさもある一大決心を固めていたことを春希は知らなかった。
北原春希(きたはら はるき):水島大宙/小木曽雪菜(おぎそ せつな):米澤 円/冬馬かずさ(とうま かずさ):生天目仁美/飯塚武也(いいづか たけや):寺島拓篤/水沢依緒(みずさわ いお):中上育実/早坂親志(はやさか ちかし):杉山紀彰/小木曽孝宏(おぎそ たかひろ):梶 裕貴/冬馬曜子(とうま ようこ):夏樹リオ
原作:「WHITE ALBUM2 幸せの向こう側」(AQUAPLUS)/監督:安藤正臣/シリーズ構成・脚本:丸戸史明/キャラクター原案:なかむらたけし/アニメーションキャラクターデザイン・総作画監督:藤本さとる/サブキャラクターデザイン・総作画監督:水上ろんど/チーフディレクター:沼田誠也/衣装デザイン:大橋幸子/3Dセットデザイン:森岡賢一/美術監督:田尻健一/色彩設計:篠原愛子/撮影監督:佐藤陽一郎/ビジュアルエフェクト:佐々木剣斗/特効監督:谷口久美子/3Dディレクター:秋元央(T2studio)/音響監督:明田川仁/編集:定松剛/音楽監督:下川直哉/音楽:小林俊太郎、アクアプラス/アニメーション制作:サテライト
©PROJECT W.A.2
so38151730←前話|次話→so38151732 第一話→so38151718日本語でおk いやいやw 地獄か? 嘘だろ… えぇ…… どうしてCUE!に 近所の人から苦情入ってそう !? そうなんだけど小木曽 しょうがないにゃあ… 冴えカノの旅行先も北海道だったな 選んだのなら誠実であれよ、それが男だろう 人質かよw 先輩路上...
49位
2012-07-22 22:49:17投稿
- 742
- 50.7%
- 00.0%
- 10.1%
Cast:
ユウヤ・ブリッジス:小野大輔
篁唯依(たかむらゆい):中原麻衣
クリスカ・ビャーチェノワ:生天目仁美
イーニァ・シェスチナ:能登麻美子
タリサ・マナンダル:野川さくら
ヴィンセント・ローウェル:杉田智和
ほか随時発表
Staff:
原作:吉宗鋼紀(ixtl/age)
製作総指揮:吉宗鋼紀
監督:稲垣隆行
キャラクターデザイン:原由美子
総作画監督:水上ろんど・篠原健二
音響監督:明田川仁
アニメーション制作:ixtl × サテライト
TVアニメ「トータル・イクリプス」公式サイト:
http://muv-luv-te-anime.comくりすかぁああああああ えw クリスカは俺の嫁 すばらしいw すげえ画質
50位
2023-07-01 00:00:00投稿
- 669
- 7110.6%
- 91.3%
- 284.2%
まだ女性が恋も仕事も自由に選べなかった時代。女学校に通っていた花村紅緒は、祖父母の時代から決められていた許婚、伊集院忍少尉と出会う。紅緒は、当初少尉に反発していたが、やがて2人は許婚という関係を超え、心の底から惹かれあっていく。しかし、少尉が戦地で消息不明に――。どこかで少尉が生きているのではと諦め切れないそんな彼女の目の前に、少尉と瓜二つの人物が現れる。ロシアからの亡命貴族、サーシャ・ミハイロフだ。ところが、少尉そっくりなサーシャは紅緒のことをまったく知らない様子。ショックを受けた紅緒を励まし、支え続けたのは、彼女が働く出版社の編集長、青江冬星だった。愛する人と同じ姿でありながら自分のことを知らない、サーシャ。一方、過去は忘れて新しい道を共に歩んでいこうと語る冬星。2人の間で紅緒の心は激しく揺れ動く――。そんな中次々と衝撃的な事実が明らかとなり、ついには歴史的大事件に巻き込まれることにも…短くも激動の大正時代。その真っ只中を時には笑い、時には涙し、ひたむきにまっすぐ駆け抜ける「はいからさん」。彼女は、最後に何を選び、誰と結ばれるのか――。
花村紅緒:早見沙織/伊集院忍:宮野真守/青江冬星:櫻井孝宏/鬼島森吾:中井和哉/藤枝蘭丸:梶 裕貴/北小路環:瀬戸麻沙美
原作:大和和紀「はいからさんが通る」(講談社KCDXデザート)/監督:城所聖明/脚本:古橋一浩/キャラクターデザイン:西位輝実/総作画監督:伊藤秀樹、大竹紀子、中村深雪/作画監督:吉岡彩乃、渡邉真由美、鷲田敏弥、大西陽一、吉田 肇、飯田清貴、芦谷耕平、水上ろんど、一川孝久、島袋美由紀、佐藤多恵子/演出:野田泰宏、榎本 守、高林久弥、城所聖明/美術デザイン:加藤靖忠/美術監督:小幡和寛/色彩設計:辻田邦夫/撮影:秋山涼路/音響監督:若林和弘/音楽:大島ミチル/主題歌:「新しい朝(よみ:あたらしいあした)」早見沙織 作詞・作曲:竹内まりや 編曲:前口 渉/アニメーション制作:日本アニメーション/製作:劇場版「はいからさんが通る」製作委員会/配給:ワーナー・ブラザース映画
© 大和和紀・講談社/劇場版「はいからさんが通る」製作委員会好きになるフラグは元々あったよね。。。。 恋の予感・・・・ 酔っ払い二人www やはりこいつかww 世が世なら女傑の一人として名を残してそうww 開幕一番wwww wwwwwwwwww えええええええ!?!! つ、つらたん; なんで腕が鳴るわぁ状態な...
51位
2023-06-01 00:00:03投稿
- 387
- 51.3%
- 51.3%
- 00.0%
<シフト.09「ひとりだけの」あらすじ>
陽芽を諦めるよう、果乃子に迫る純加。邪魔する人、と純加を冷たく拒絶する果乃子は、ひとり夜の街をさまよいながら、陽芽とはじめて特別な友達になった、中学生の頃を思い返す。教室の中でひとり距離を置いていた果乃子は、大勢のいい子であるクラスメートのことが嫌いだった。嫌いな人たちの中には、クラスの人気者だった陽芽の姿もあった。ある昼休み、みんなの場所である教室から逃げるように出ていく果乃子は、特別な場所である屋上への階段でひとり昼食を取る。ところが、誰もこないはずの場所に、なぜか陽芽がやってきて… 。
<シフト.09 STAFF>
脚本:ハヤシナオキ
絵コンテ:佐野隆史
演出:北村充基、加藤峻一
総作画監督:岩崎たいすけ、水上ろんど、冨岡寛、渡辺浩二
作画監督:山根あおい、LAZZ、紺野みすみ、梅澤茉里、櫻井梨恵子、佐藤好、鈴木健史、西川真人、小林史緒里、郁山想、Zearth Sato、原 涵妮、徐 玉寧、鬼 塚塵、李 紋龍、EN.studio
<放送情報>
2023年4月6日(木)より好評放送中!
AT-X 4月6日(木)より 毎週木曜22:30〜
【リピート放送】 毎週月曜10:30〜/毎週水曜16:30〜
TOKYO MX 4月6日(木)より 毎週木曜23:30〜
BSフジ 4月7日(金)より 毎週金曜24:30〜
BS日テレ 4月8日(土)より 毎週土曜23:00〜
4月6日(木)より 毎週木曜24:00〜DMM TVにて先行配信中!恋に落ちる音がした 4話とこの予告見たら陽芽完全に天然たらしだな 過去回?