キーワード水谷公生 を含む動画: 122件 ページ目を表示
2025年2月13日 07時00分に生成された05時00分のデータです
2位
2008-02-08 18:27:23投稿
- 21,958
- 4352.0%
- 50.0%
- 1470.7%
遺作です この歌が 明菜に届けば良いけど youより
ちゃんとご飯食べてくれ 明菜に向けて歌ってます 曲提供して欲しかった 明菜ちゃんは肉屋だか魚派 椿姫 デビュー曲採用されなかったけど作ってるからね この詩愚か者からきてるよね 明菜♥️ かわいいいいい(ノ≧▽≦)ノ 地上に舞い降りた天使 ラブリー 明...
3位
2008-03-02 17:14:29投稿
- 21,001
- 880.4%
- 110.1%
- 2021.0%
切ない名曲です!mylist/5291694
奥井亜紀(魔方陣グルグルやターンAガンダムの歌うたってる)のカバーもいいぞ 素晴らしい 888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888 どうしてこんな歌を紡ぎだせるのだろう と...
4位
2021-06-08 19:34:03投稿
- 19,504
- 260.1%
- 180.1%
- 130.1%
・ラムのラブソング(第1回(1981年10月14日) - 第77回(1983年7月20日))
作詞 伊藤アキラ / 作曲・編曲 小林泉美 / 歌 松谷祐子
・DANCING STAR(第78回(1983年7月27日) - 第106回(1984年3月28日))
作詞 伊藤アキラ / 作曲・編曲・歌 小林泉美
・パジャマ・じゃまだ!(第107回(1984年4月11日) - 第127回(1984年9月26日))
作詞 康珍化 / 作曲 林哲司 / 編曲 椎名和夫 / 歌 成清加奈子
・CHANCE ON LOVE(第128回(1984年10月17日) - 第149回(1985年3月27日))
作詞 CINDY、宮原芽映 / 作曲 小田裕一郎 / 編曲 星勝 / 歌 CINDY
・ROCK THE PLANET(第150回(1985年4月3日) - 第165回(1985年7月17日))
作詞 Ralph McCanthy、松井五郎 / 作曲 タケカワユキヒデ / 編曲 椎名和夫 / 歌 ステファニー
・殿方ごめん遊ばせ(第166回(1985年7月24日) - 第195回(1986年3月19日))
作詞 阿木燿子 / 作曲 和泉常寛 / 編曲 水谷公生 / 歌 南翔子うる星やつら ED ここなんかはらたつw 令和版のop,edにもいっぱい反映されててうれしい (テンちゃん)「ラムちゃんの頭が2つ(ふた)の角が切れてるんや!」 (テンちゃん)「ラムちゃんの頭が2つ(ふた)の角が切れてるんや」 (テンちゃん)「ラムち...
5位
2018-07-17 20:15:03投稿
- 19,365
- 1,0365.3%
- 110.1%
- 630.3%
夜のヒットスタジオ 1978年03月06日
くねくね
6位
2008-03-05 23:17:04投稿
- 19,173
- 1400.7%
- 110.1%
- 1440.8%
リクエストいただいたものです。お待たせしました。mylist/5291694
元嫁引越しして2週間で金持ち逃げ 元嫁が偽名でかけてきた電話の会話で孝蔵さんの無罪が証明されてる 泪なしでは聞けない 撤収 別れた元妻の後に、付き合って別れた彼女のことですね… 元嫁とは秋に別れているよね。 元嫁のことではない。 再婚する前に付き合っ...
7位
2008-04-05 11:47:42投稿
- 15,824
- 920.6%
- 30.0%
- 1320.8%
お待たせしました。mylist/5291694
平凡ですが帰る場所があるのは幸せ こんなしみじみと幸せを噛みしめられる、人生を送りたい。 村下孝蔵さんが亡くなられた時、STVラジオ『明石英一郎のビビデバビデラジオ』の中で追悼の曲で流れたのを思い出します。 沁みる… この曲は1991年、シングルベッ...
8位
2012-03-21 02:42:12投稿
- 15,492
- 4923.2%
- 90.1%
- 780.5%
ようつべより,82年【南十字星】,同名映画の主題歌
この抑揚がすごい リメンバー〜 お帰り😆✨🏠️ニコ動😊お帰り秀樹 涙💧😭 2024年あ貴方が好きです💝 本当歌う為に生まれて来たんだね😊 なせかこの曲聞くと涙が溢れます😭⤵️⤵️ なぜか涙💧がでる 中村敦夫は太陽にほえろ!の何刑事か!!!!! 船越英...
9位
2011-05-07 22:34:43投稿
- 15,163
- 1541.0%
- 250.2%
- 3882.6%
気配りPです。
村下孝蔵さんの「初恋」です。もう何番煎じかわかりませんがとりあえず歌わせてみました。
オケ:本物使用です。
今回はピアプロより以下のイラストをお借りしました。
ソラの飼い主。さん
「初恋 KAITO」
http://piapro.jp/t/0NEZ
ありがとうございました。
マイリスト:mylist/25175652 mylist/14681519
Song data
リリース:1983.2.25
作詞:村下孝蔵
作曲:村下孝蔵
編曲:水谷公生ここコンギョ 良い GJ 素晴らしい。 涙出る…。 GJ これは聞き入らずにいられない・・・ !! 8888888888888888 88888888 恐ろしい程の透明感 もう少しキーが低い方がいいかもしれんね。 またカイトが好きになった 88888...
10位
2012-07-24 23:06:08投稿
- 14,217
- 2782.0%
- 90.1%
- 660.5%
ようつべより
この世に2度と現れない逸材 ジャニーズじゃなくて本当に良かったわ かっこよすぎ
11位
2014-02-16 21:53:15投稿
- 11,651
- 2021.7%
- 50.0%
- 3583.1%
ヲ○くの時をつなぐ動画です。
注意:この動画はできるだけ小さい画面でできるだけ離れてご覧ください。(画質的に)
「殿方ごめん遊ばせ」は1985年の曲です。
■作詞 - 阿木燿子 / 作曲 - 和泉常寛 / 編曲 - 水谷公生
・・・この動画を錯乱坊に捧げる・・・
【theme:時】【予選:sm22710748】
MMD杯公式サイト=http://mmdcup.org/
本選公式1=mylist/39018486 本選公式2=mylist/39018487
Angel-CUP=http://angel-cup.ch2.cc/mmdcup12/
tetuse様、 takeyan-なんぽろ様、ABEL様、広告ありがとうございます!
動画の最後の静止画は予選のものと間違い探し風になっています。お時間のある方は探してみてください。
ututuno_mahoroba様、STIR-Jr様、古い動画を広告ありがとうございます!ここすき あった! gj 運命じゃ…… 土器手ラムはむっちりシャープ ガールハント 今や不審者 何の違和感なく空飛んでいるからな 諸星あたる、17歳と3ヶ月心身共に健康!あたるいきまーす 校長、ドキドキしちゃう こたつネコ、うる星世界最強の法則 ...
12位
2010-04-09 03:46:00投稿
- 11,297
- 540.5%
- 10.0%
- 1891.7%
高音質でOPもほしいとの要望がありましたのでうpしました
●ED曲→sm9448396
●ここに載せきれなかった画像を載せました→sm9603566
●るーみっく関連マイリス→mylist/18499771そういや、あたるは弁天やクラマは様付けだけど、おユキはさん付けなんだよな 皆二頭身半くらいでかわいい! らぐびい だいすき。 パジャマじゃまだといい勝負 これすきなんだーー! しのぶかわいい らんまだな モブもいい味出してたよな~ 面堂かっこいい! ...
13位
2012-08-16 00:12:49投稿
- 11,098
- 1211.1%
- 80.1%
- 750.7%
時期が時期なので・・・。次回作は「離愁」と「19の秋」を予定しておりますです。
昨年はウクライナで、今年はイスラエルで流血の紛争 ヘヴィーな作品の登場には度肝を抜いた 怒りをギターでとは 30年前とは思えない、最近の曲にも思えた ソマリアも不穏な空気がある 国際情勢を観察すべく聞こう 台湾情勢も要注意だ 2022年も流血の紛争が...
14位
2011-06-16 20:16:52投稿
- 10,382
- 140.1%
- 20.0%
- 1361.3%
TVアニメ「めぞん一刻」(#77~#96)オープニング・テーマ「陽だまり」作詞:村下孝蔵作曲:村下孝蔵編曲:水谷公生vocal:村下孝蔵放送時期:1986年3月26日~1988年3月2日 フジTV系列 毎週水曜日19:30~20:00 全96話
15位
2009-07-25 18:54:59投稿
- 10,104
- 310.3%
- 80.1%
- 1231.2%
曲名:殿方ごめん遊ばせ
TV放映時期:189-216/218話:1985/7/24~86/3/5、19
TVシリーズ最後のOPアニソンですね!
OPアニメも南家氏に戻りました
作詞:阿木燿子/作曲:和泉常寛/編曲:水谷公生/ 歌:南翔子full向けOP命がたすかる 今年で60歳だけどまだ水着いけるっちゃね 南家こうじさんやっぱすげぇ… 画質いいね (^ิ౪^ิ) (^ิ౪^ิ) (´^ิ౪^ิ) ラムちゃんは可愛いけど、憧れるのはセーラームーン♪ センスいいよなあ 殿方ごめん遊ばせ...
16位
2011-12-07 01:08:57投稿
- 9,877
- 340.3%
- 00.0%
- 540.5%
懐かしすぎるのでアップしました♪
ついに見つけた!!最高!!ありがとう!!! 懐かしすぎて ここ覚えてる 30年ぶりくらいに聞いた 1989年生まれだけど、この曲覚えてる。 懐かしいです!もう一度聞きたかったです! 懐かしいです!もう一度聞きたかったです! 懐かしいです!もう一度聞き...
17位
2009-08-12 02:15:45投稿
- 9,529
- 370.4%
- 100.1%
- 1261.3%
曲名:Good Luck
TV放映時期:189-216/218話:1985/7/24~86/3/5、19
TVシリーズ最後のEDアニソンっちゃね!
EDアニメも南家こうじ氏、この方は他に
スプーンおばさん、あんみつ姫、NHK『みんなのうた』を手がけていたとかいないとか
作詞:阿木燿子/作曲:和泉常寛/編曲:水谷公生/ 歌:南翔子印象に残りやすい最高なEDだ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!! 南さんの声大好きだ! 最高!!!!!!!! 最終回でこの曲が終わった後の虚無感ときたら…………………… この歌詞、ラム視点で言われると複雑だった これだ! 南家こうじ作画のラ...
18位
2009-09-25 05:06:03投稿
- 9,372
- 320.3%
- 60.1%
- 690.7%
つべより転載
神曲しかないってすごくない? この曲口ずさみながらサロベツ原野爆走した 稚内なつかしい ここすき すき この曲は、何故かコーラス側を歌ってしまうww 情景が思い浮かぶよね 大好き! このエンディングが好きだー 好きです 最高でした ♪又きます ♪あり...
19位
2012-06-11 21:52:49投稿
- 9,365
- 120.1%
- 40.0%
- 800.9%
北斗の拳2の挿入歌「KILL THE FIGHT」 作詞:園部和範 作曲:大 安蓮 編曲:水谷公生 歌:子門真人
いい曲だ 子門さんの歌は全部サビ いいな、これ レイ多いな シンの後でハート? 俺にとってこの曲は対ハン戦の曲だった かっこいい曲だよなー なつかしや 184 ひどいww アインの時にかかってて「アインキルザファイト」って聞こえてたw 当時聞いてゾク...
20位
2011-11-15 20:08:51投稿
- 8,870
- 490.6%
- 10.0%
- 330.4%
YouTubeより
オリコン最高13位 神々しい うわぁ! レコード大賞新人賞取った価値ある曲 可愛い YouTubeから転載だろ!!! この人こんなかわいかったんだ ヤングボーイ初期のころだと思うので16才だと思う 歌うのうまいね ユッコさんはデビュー曲の大きな森の小...
21位
2014-04-27 11:30:26投稿
- 7,414
- 380.5%
- 100.1%
- 510.7%
リクエストがあったので。後半ちょっと遅いかもしれません。
東京の夜は刹那の大海だ ドラマの挿入歌みたいだ 東京にいた頃を思い出す 目指せコメント100 不夜城、東京 いいね 刹那に身をゆだねていたなあ 夜の渋谷は刹那の川となる 夜の新宿歌舞伎町は刹那の海だ ここ好き 東京 東京行きたい 東京行きたくなった ...
22位
2011-11-22 15:51:14投稿
- 7,355
- 440.6%
- 20.0%
- 300.4%
YouTubeより かわええ
素晴らしい歌手 河合奈保子ちゃん永遠のスター 上品で清らかな歌声❤️シルキーボイス さすが絶対音感 アイドルのなかで唯一無二の歌唱力by尾崎亜美 歌の才能公認by松田トシ先生 音楽性絶賛by尾崎亜美 歌唱力絶賛by服部克久 絶対音感の持ち主 本物の歌...
23位
2010-04-24 17:21:10投稿
- 7,074
- 2052.9%
- 60.1%
- 670.9%
1980年1月5日発売。
この時で まだ25歳 上手いな とれだけのヒット曲があるの… 漫画の一コマ見たい 足でリズム取る所、揺れる髪、肩でのリズムも素敵 貴方の全てが大好き、、 秀樹はヒデキだし、誰とも比べられない秀樹オンリー 低音も高音も流石だ。、秀樹 服のセンス今の時代...
24位
2012-05-07 15:20:19投稿
- 6,950
- 180.3%
- 70.1%
- 580.8%
(m´・ω・`)m 再うpです。誤って消してしまって・・・ゴメンナサイ。
いいねー 浜省が歌っても違和感ない。 俺の知らない曲があったとは・・・ 見ろおーーーー 低音がいいな かーーーーーーあああーー 1番と微妙に違うのが非凡 街角で空を仰ぎ~のギター最高 生ギター音源が1種類しか残っていないらしいのが残念です 新日本紀行...
25位
2018-07-15 18:05:03投稿
- 6,208
- 2213.6%
- 60.1%
- 250.4%
1981年
こっちまで照れるわ カーリーヘアかわいいー!! 皆大好きヒデキ😍 ガールシリーズはステキ❣️ カーリーヘアステキ バックバンドもヒデキとオソロ💖 このころ御三家みーんなカーリーヘアしてたけど一番ヒデキが似合ってました😃 どんなヘアースタイルもお似合い...
26位
2010-01-25 12:30:11投稿
- 5,581
- 911.6%
- 10.0%
- 500.9%
河合奈保子
可愛いは正義 歌がうますぎる 素晴らしい歌唱力 癒しの歌声 歌うまいなぁ✨ まちがえなくトップアイドルだったと思う トップアイドル デビュー微風のメロディ個人ではすきな歌 尾﨑亜美さん奈保子さんの歌唱力絶賛 譜面で会話できる唯一のアイドルbyダン池田...
27位
2019-06-15 10:45:03投稿
- 5,247
- 501.0%
- 290.6%
- 721.4%
「陽だまり」は1987年9月21日に発売された
村下孝蔵さんの12枚目のシングル曲です。
作詞・作曲:村下孝蔵 編曲:水谷公生
テレビアニメ『めぞん一刻』オープニングテーマ
1987年10月14日(第77回) - 1988年3月2日(最終回)
Vocal : OИE
Chorus : 緑咲香澄 黄咲愛里 さとうささら 赤咲湊 白咲優大
お借りした作品は、動画内と
コンテンツツリーに掲載させて頂きましたm(__)m
ただの無名な人様、2525様、テステス様、鳥丸_torimaru_様、盗賊@つばきP様、ezoronin様、スバル様、ヒロひろ様、
オリオンP様、E-Ken様、キング☆ヤス様、のすじい様、ニイタカヤマノボレ様、Mimi様、#OneChicago様、sasaralab様、
夜明けのYシャツ様、ひかりん☆彡様、MOTO様、ミニゼオ様、一般人様、ゆずごしょう様、hirp様、五代裕作様、Q-mon様、
霧雨様、もものは様、shinten様、半兵衛p様、ま○たそ様、tomnisi様、こーじ1976様、include様、nuxy様、
広告ありがとうございます!!とても綺麗な無機質な目だ… 2番の歌詞が 秀逸すぎる。めぞんにぴったり。 コーラスが豪華すぎる 888888888888888888888888 飾らず朗々と歌うのがイイね いいなぁ~ 素晴らしい 「あぁ」がすごくイイです 自分もカバーしたけど、こだ...
28位
2018-08-15 20:32:06投稿
- 4,988
- 2454.9%
- 60.1%
- 220.4%
ヒットスタジオ
顔よし性格よし ヒデキをキライな人はいませんね 出演者の方々みんなヒデキファン
29位
2010-01-25 12:13:00投稿
- 4,853
- 491.0%
- 10.0%
- 390.8%
河合奈保子
明るくて、健康的で、爽やかなイメージ オリコン最高13位 1980年 激かわ 10代の時は可愛い。20代の時はきれい。今は綺麗なおばさん。 今でも大ファンです。 ほんと可愛い キュン>ω</ からまんぼう 慎一郎より、デカプリン、好きだ!許せ、紗季!...
30位
2021-06-09 20:41:02投稿
- 4,804
- 20.0%
- 60.1%
- 50.1%
・宇宙は大ヘンだ!(第1回(1981年10月14日) - SP(春だ、とびだせ!うる星やつらスペシャル)(1982年4月2日))
作詞 伊藤アキラ / 作曲・編曲 小林泉美 / 歌 松谷祐子
・心細いな(第22回(1982年4月7日) - 第43回(1982年9月22日))
作詞 地恵子・シュレイダー / 作曲 小林泉美 / 編曲 星勝 / 歌 ヘレン笹野
・星空サイクリング(第44回(1982年10月13日) - 第54回(1982年12月22日)、第65回(1983年4月13日) - 第77回(1983年7月20日))
作詞・作曲・編曲・歌 ヴァージンVS
・I, I, YOU & 愛(第55回(1983年1月5日) - 第64回(1983年3月23日))
作詞 安藤芳彦 / 作曲・編曲・歌 小林泉美
・夢はLOVE ME MORE(第78回(1983年7月27日) - 第106回(1984年3月28日))
作詞 伊藤アキラ / 作曲 小林泉美 / 編曲 川島裕二 / 歌 小林泉美
・恋のメビウス(第107回(1984年4月11日) - 第127回(1984年9月26日))
作詞 實川翔、久保田さちお / 作曲 早川博二 / 編曲 ヴァージンVS / 歌 リッツ
・OPEN INVITATION(第128回(1984年10月17日) - 第149回(1985年3月27日))
作詞 Ralph McCanthy、宮原芽映 / 作曲 ミッキー吉野 / 編曲 星勝 / 歌 CINDY
・エヴリデイ(第150回(1985年4月3日) - 第165回(1985年7月17日))
作詞 Ralph McCanthy / 作曲 ミッキー吉野 / 編曲 椎名和夫 / 歌 ステファニー
・GOOD LUCK 〜永遠より愛をこめて(第166回(1985年7月24日) 第195回(1986年3月19日))
作詞 阿木燿子 / 作曲 和泉常寛 / 編曲 水谷公生 / 歌 南翔子ありがとう 個人的に贅沢な動画です 懐かしい…今の子供たちは違う歌を
31位
2011-04-03 17:38:22投稿
- 4,616
- 110.2%
- 20.0%
- 210.5%
つべ転載
たぶん歌謡コンサート アッコ 紅白? いい歌 うまい… アッコさんの歌なの中でもベスト3に入る好きな曲! なぜかリピしてしまう・・・w これ合唱で歌った! いい歌だな 何気に好きだなー 歌いだしガずれたな
32位
2013-10-01 07:56:12投稿
- 4,501
- 431.0%
- 30.1%
- 250.6%
若い頃いろいろ有ったお二人ですが、仲直りできて良かったですね。
そして素晴らしい歌声をありがとう!今ら、沙也加ちゃんとまた歌いたいって聞こえる 聖子たんの右手パタパタ可愛い 歌っていいな 観客の拍手がいいね 懐かしい 聖子ちゃん可愛い 2人とも幸せそうで良いじゃん 2人にピッタリな曲 松田さん綺麗 和田さん綺麗 どんなに叩かれても、相手を悪く言っ...
33位
2018-07-08 09:00:02投稿
- 4,400
- 1082.5%
- 70.2%
- 220.5%
1979年日本テレビ音楽祭
グランプリ受賞大好き
34位
2019-03-08 23:48:06投稿
- 3,993
- 671.7%
- 20.1%
- 140.4%
YMN姉貴の真の魅力とは……?
使用曲 「殿方ごめん遊ばせ」
作詞 - 阿木燿子 / 作曲 - 和泉常寛 / 編曲 - 水谷公生 / 歌 - 南翔子
苦情等は Twitter @gaburusu13 までいただけますと幸いです。
投稿動画 mylist/58489766
よらべしらべ兄貴、そ~い兄貴、井伊世濃世胃苦医九野獣仏血破先輩兄貴、
宣伝を有り難うございます(最敬礼)H ここすき アゴ は? 完全に無駄 かわいい フラッシュ感 姉譲りの作画 なんか猟奇的… 浣腸芸人やめろ! 無駄どころかガチやぞ 異星人(直球) クセェやつら 懐かしすぎる 樽かな? 似たような服なのに胸の差で偽RRM姉貴に完敗ですね… どうでもい...
35位
2011-02-10 07:05:33投稿
- 3,280
- 210.6%
- 40.1%
- 230.7%
日本がアジアカップ優勝した記念にと作ってみました。
同姓タカハシとして 村下孝蔵さんの歌に出てくるとは・・・嬉しい やさしい方 世の中には沢山、あなたの想定外の発想をする人間がいるんだということは知っておくべき そういう風にしか考えられないのは恋愛脳、少し冷静になった方がいい どうしようもなく発生する...
36位
2018-06-25 02:32:06投稿
- 3,225
- 10.0%
- 30.1%
- 60.2%
3rd single、未CD化
1げと
37位
2008-06-14 09:56:37投稿
- 3,170
- 210.7%
- 10.0%
- 401.3%
布施明というと歌謡曲のイメージしかなかったんですが、こんな凄いこともやっていたんですね。「03 - Love Will Make A Better You」ではソウルフル! この後布施明が抜けて2ndアルバム「殺人十章」が出て、CDで再発するはずが何故か中止になったという、なんとも勿体無い話です。再発希望!!
ジャズ喫茶に出てはいたけど、元々はカンツォーネとかシャンソンとかだからロックではない この頃は霧の摩周湖とかヒットした後だし紅白何回も出てるなもう 正しく日本音楽界の至宝 元々Jpop 布施さんがこのままで突っ走っていたら今どうなってたろう 70年代...
38位
2012-09-22 14:56:16投稿
- 3,116
- 60.2%
- 10.0%
- 210.7%
You tubeより。
とんねるずのドラマで使われていた様な...
記憶が定かではありませんがwとんねるずのゴリ押し いいなぁ 俺のアイドル、64年生まれ 真璃子最高 真璃子の「幸」はないね 1うぽうぽ
39位
2019-09-26 00:41:15投稿
- 2,995
- 431.4%
- 150.5%
- 411.4%
CeVIO発売から6周年おめでとうございます。
CeVIOの良さをもっと知ってもらいたいと、
オネちゃんが心を込めて歌います。聴いてください、
村下孝蔵さんのカバーで「春雨」どぞ~~(*´Д`)
「春雨」
作詞・作曲:村下孝蔵、
編曲:水谷公生
うた:OИE
ezoronin様、のすじい様、牛山千里様、シンライン1号様、Q-mon様、#OneChicago様、こつぽんP様、
一般人様、Mimi様、霧雨様、キング☆ヤス様、ただの無名な人様、オリオンP様、はあんず様、ροкο様、
スバル様、鳥丸_torimaru_様、ひかりん☆彡様、乗り遅れP様、MOTO様、もみもみ様、Z-666様、小鉄様、
テステス様、hirp様、さとねこ様、shinten様、include様、sasaralab様、nuxy様、くるる様、広告ありがとうございます!!原曲知らなくても村下さんだろうな…って思うぐらいハマってる ここすこ 聞き入りました。素晴らしかったです!! 88888888888888 雨の風情もよろしいですね 8888888888888888888888 88888888888 あーなつかしー...
40位
2009-12-13 05:38:27投稿
- 2,902
- 90.3%
- 00.0%
- 200.7%
やベエ、可愛い! よ・か・っ・た・か・も・ね♪ アレンジが水谷さんらしい感じ。 か細い声に哀愁路線はマッチしてたね あまりの可愛さに昇天 佐野量子可愛いし武豊もカッコいいから凄いお似合い夫婦 ファンクラブ会員だったのは誇り これはいい歌だったさ 可愛い!!
41位
2012-06-05 07:07:52投稿
- 2,842
- 120.4%
- 10.0%
- 200.7%
;;
ホリプロ時代か 売れる前だけど好きな曲だなイルミネーションも好きなアルバム 省吾にも迷走時期があったんよけどこれはスタイリッシュで美しい 歌謡曲は悪いとは思わないけどなあ いいねえ・・・わかりやすくまた胸がキュンと来る 母親が好きで聞いてたな 古いけ...
42位
2012-06-02 08:24:17投稿
- 2,807
- 150.5%
- 30.1%
- 471.7%
北斗の拳2の挿入歌「WIND&RAIN」作詞:園部和範作曲:大 安蓮編曲:水谷公生歌:子門真人
特にここの部分の歌詞が好きだ ジュウザにも似合いそうな曲だ お師さん こんな顔して死に...
43位
2023-06-19 01:29:02投稿
- 2,558
- 10.0%
- 50.2%
- 20.1%
この挿入歌いいよね。
最後の編集完璧だなw
44位
2011-07-08 22:20:49投稿
- 2,533
- 40.2%
- 00.0%
- 391.5%
TVアニメ「うる星やつら」(#166~#193・#195)オープニング・テーマ「殿方ごめん遊ばせ」作詞:阿木燿子作曲:和泉常寛編曲:水谷公生vocal:南翔子放送時期:1981年10月14日~1986年3月19日 フジテレビ系列 毎週水曜日 19:30~20:00 全218話(195回+スペシャル)
心地いい歌声 なつかしいw うぽつ 南翔子、なつかしいなぁ
45位
2013-01-22 12:39:59投稿
- 2,488
- 140.6%
- 10.0%
- 140.6%
1978年アルバム『 おもちゃ箱第1幕 』収録の越 美晴デビュー曲。矢野誠、山下達郎、吉田美奈子、後藤次利、松原正樹、水谷公生、高橋ユキヒロ、逆素流市、等が参加したアルバム。以降、逆素流市に傾倒した為にデビュー曲にして彼女の代表曲。山下達郎さんともっと仕事していたらそうはならなかった気がする。今のところツベに無い動画うpしとこ・・・。スタジオ録音Ver.⇒ sm19888974
よく回っております この路線を極めて欲しかったわ すごいピアノ奏法! テクノもいいけどなぁ オリコン最高33位 1978年 逆素流市って何? おでこと、かき上げる髪に色気を感じたもんだ。あとはペダルを踏む足(笑)当時八神純子は太っていたし、超美人じゃ...
46位
2008-06-14 09:34:32投稿
- 2,487
- 80.3%
- 10.0%
- 401.6%
71年に録音されたプログレでインプロヴィゼーション中心なセッションアルバム。⊡柳田ヒロ: organ, piano ⊡市原宏祐: sax, flute ⊡横田年昭: flute,sax ⊡チト河内: drums ⊡N.Kawahara:Percussion ⊡水谷公生: guitar ⊡直居隆雄: guitar ⊡寺川正興: bass ⊡布施明: vocal sideB→ sm3650065
パターンに落ち込まないように引くところは引く人がいるから締まる 布施△!!!!!!!!!!!!!!!! 水...
47位
2010-09-18 18:36:08投稿
- 2,475
- 60.2%
- 00.0%
- 110.4%
かわいいです。
ヘタというより泣いてんじゃない こんなヘタだったっけ? 1986年 昭和61年6月20日なんだ 泣きそうになってる・・・ 水谷麻里や山瀬まみ、ポピンズとかが同期か
48位
2011-07-08 22:23:23投稿
- 2,333
- 50.2%
- 00.0%
- 241.0%
TVアニメ「うる星やつら」(#166~#195)エンディング・テーマ「Good Luck ~永遠より愛をこめて~」作詞:阿木燿子作曲:和泉常寛編曲:水谷公生vocal:南翔子放送時期:1981年10月14日~1986年3月19日 フジテレビ系列 毎週水曜日 19:30~20:00 全218話(195回+スペシャル)
ここめっちゃいい この曲好き好き!! この曲ずっと聞きたかった…! うぽつ うp主、うる星TV版O...
49位
2019-04-07 15:05:05投稿
- 2,300
- 140.6%
- 50.2%
- 261.1%
村下孝蔵さんのボカロカバー5曲目が完成致しました。
村下さんが生前一番好きだったというロマンスカーです。全体を通して言いようのない焦燥感に満ちている曲で、私も大好きな1曲です。ラストがまた切ない。コピー作業中、あまりに楽曲が綺麗すぎてマジ泣きしてしまいました。
お目汚し、お耳汚しとは思いますが最後まで見て頂けると嬉しいです。
なおロマンスカーの英語表記ですが、シングルのジャケットに合わせてcarの前にスペースを置いております。
ezoroninさん、ジョニーさん、shintenさん、8888さん、ゆずごしょうさん、輝夜さん、nipopoさん、MOTOさん、すあまぶしさん、かいなんさん、のすじいさん、sasaralabさん、SSRさん、arming༒アトラス༒さん広告ありがとうございます。
前回までに投稿した作品はこちらになります。
mylist/29246019
YouTubeにもアップしております。
https://youtu.be/YqF7HRb5HZU
原曲
作詞・作曲・原曲歌唱:村下孝蔵
編曲:水谷公生
VOCALOIDカバー
歌:結月ゆかり
コーラス:VY1
イラスト・PV・DTM Work:Mimi
各種フリー素材等お借りいたしました。感謝申し上げます。
空彩さま
http://loo.sakura.ne.jp/index.html
BEIZ imagesさま
https://www.beiz.jp/
ぐったりにゃんこさま
http://guttari8.sakura.ne.jp/
きまぐれアフターさま
https://k-after.at.webry.info/
シルエットデザインさま
http://kage-design.com/
ぱくたそさま
https://www.pakutaso.com/
フリーウェア/スクリプト
AviUtl
KENくんさま
http://spring-fragrance.mints.ne.jp/aviutl/
AviUtlスクリプト
さつきさま
https://dic.nicovideo.jp/u/2787743#script
テツさま
http://niconicotetu.web.fc2.com/download_page.html中々の名曲 ここから先の流れすこ絵も曲アレンジも GSE? スナックで知りました うぽつーです! 8888888888888888888888 ええやん 8888888888888888888888 8888888888888888888888888...
50位
2008-06-23 15:36:33投稿
- 2,279
- 281.2%
- 00.0%
- 411.8%
世界初、仏教とロックの融合。女の喘ぎ声やら木魚やらお経やら様々な音と共に水谷公生のファズギターが響く日本ロックの迷珍盤!(1971年製)
これまんまdavid axelrodじゃん キャンディーズの曲で有名な穂口雄右が参加していたバンド 水...
51位
2016-07-27 16:56:18投稿
- 2,257
- 60.3%
- 10.0%
- 110.5%
花ざかり LP盤より
村下孝蔵さんの歌の中でもすごく大好きな歌です。
レコードから録音しています。是非、聞いてみてください。
youtubeちゃんねる開設しました。
是非、こちらの登録よろしくお願いします♪
https://www.youtube.com/channel/UCaQCZUAloLKyf9GYRoqg8TA
★レコード情報★
・発売年:1983年3月25日
・アーティスト:村下孝蔵
・タイトル:似顔絵
・面:A-4
・作詞・作曲:村下孝蔵 / 編曲:水谷公生
・企画:花ざかり LP盤 (12inch)
・企画品番:28AH-1811
・レーベル:CBS・ソニー
・備考:「夢のつづき」のB面曲隠れた名曲 優しい歌声、村下孝蔵にしか出せない味。 よくこんな歌詞書けるな男なのに 花ざかりは名盤 いい曲ですね。ありがとう すばらしい