キーワード津軽半島 を含む動画: 97件 ページ目を表示
2025年2月13日 07時00分に生成された05時00分のデータです
2位
2021-01-24 17:00:00投稿
- 17,147
- 8725.1%
- 2751.6%
- 490.3%
(ゆかりさんは)初投稿です。
快晴の津軽半島をひとまわりしたときの動画です。地元の良いところを少しだけ紹介できました。
新章なので少し気合を入れて作りました。ゆかりさんはとても素敵な子ですね。
今回も1話目からご覧になった前提で話しますので、先に視聴しておいたほうが置いてけぼりにならずに済みます。
お借りしなかった素材:
うごくゆかりさん立ち絵ver1.00(春海まふゆ)
うごくイタコさん立ち絵ver1.03(春海まふゆ)
Special Thanks.
朝里 様(user/280096)
わた 様(user/14391556)
Part.01:sm35950273
sm37741171 ←前回 mylist/66911098 次回→ sm38331916
スマホから見えない動画が多いので新着情報はこちらでどうぞ
Twitter:https://twitter.com/Harumilk_うぽつ crescent moonは神曲 すげぇ うわぁ 綺麗な日だ いいこと言った そういえばイタコさん「規格品に添おうとする」って言ってたね 聞けてよかった それも個性の一言で済む話だけど、個性を消して規格に合わせなきゃならないんだからこじれるわ...
3位
2019-02-15 06:00:00投稿
- 14,589
- 3552.4%
- 140.1%
- 1070.7%
東北ツーリング4日目は青森県を走り回ります
高山稲荷神社に参拝し、津軽半島・下北半島北端を目指します
最後には意外なサプライズも
YouTube
https://youtu.be/I7i33xSRQiY
Tohoku#00
sm33734538
sm34113839←前 mylist/61148027 次→sm35020135
納車報告
sm33221359
前シリーズ
sm31277570
進捗の関係で広告者様紹介に記入漏れがあるかと思います
本当に申し訳ない意外と東北ツーリング勢には使われない印象の陸奥湾フェリー 時折スピード出しすぎな外車とかくるから注意な フェリーの1便に間に合おうと思ったら5時には弘前出たいな 電車だと酒が飲めるぞ こういう規模なのにこんなところにどうしてあるのか良く解らんでっかい...
4位
2018-08-07 19:28:05投稿
- 12,264
- 2662.2%
- 60.0%
- 370.3%
2018年GWに東北ツーリングにいってきました(最終回)。
今回は、津軽半島と下北半島をめぐっていきます。
明日から北海道なのでちょっとした手抜きはユルシテヒヤシンス\( ず・ω・だ)/
2018年GW東北ツーリングその1/sm33227041
part21/sm33503673 part23/未定
とことこいくSEROW250 mylist/59449497
旧 とことこいくNinja250sl mylist/57200864
twitter/@niwatoritoninja
立ち絵/im5325517ああああああああ wwwww 車は持ち主を選べないからね… お盆あたりだとこの辺で嶽きみが売ってるのよね、甘くてウマーですよ また山の幸かよw 日本にある灯台は2013年ぐらいの時点で3000ですね、年々減っていますけど めっちゃうまそう おつ 絶対...
5位
2019-10-24 20:00:00投稿
- 8,060
- 1001.2%
- 1121.4%
- 90.1%
旅は二日目、青森市を抜け、津軽半島の北端:竜飛岬を目指します。
途中、津軽平野の穀倉地帯は実に爽快でした。
マイリスト:mylist/66742636
BGM:
Long_Way(Mr Kimy さん)
あの夕陽の見える坂を下って(こおろぎ さん)
Twitter:
http://twitter.com/japanroute43
youtube→http://www.youtube.com/channel/UCZAr1Ra4mMc3X5kD-iEhhlg景色変わらなすぎで眠くなってくるな 82kmは寄り道するような距離じゃないのよ この道気持ちいいんだよなぁ 突発的に北海道行くぞって時に乗ったよ おっそうだな はー真っ平だなあ 羨ましいドライブだ うぽつです イネの花は直ぐ枯れるしな 葵ちゃん動画で...
6位
2019-10-27 17:00:00投稿
- 7,616
- 1181.5%
- 1091.4%
- 60.1%
十三湖を見下ろせる高台にある道の駅:十三湖高原トーサムグリーンパーク。
その展望塔から見下ろす津軽平野の景色は実に素晴らしいものでした。
それにしても津軽半島の市町村は飛び地だらけ。その理由は一体何なんだろう。
マイリスト:mylist/66742636
BGM:
夢をいっぱいもう一度(稿屋 隆 さん)
カフェオレオレオ(モッピーサウンド さん)
Twitter:http://twitter.com/japanroute43
youtube→http://www.youtube.com/channel/UCZAr1Ra4mMc3X5kD-iEhhlg蟹田人だけど金持ち村が拒否したのはわかるがこれはわからん サウナでもやれば? オセロかよ ディスプレイに虫がついてると思ってビビった wwww あたまわいてるw 応仁の乱の陣営マップか何かか? 何の耐久か 勝田郡の両町(中四国最大の演習場がある奈義町...
7位
2021-10-17 16:00:00投稿
- 6,505
- 4917.5%
- 2694.1%
- 410.6%
青森編も今回でラスト。
この旅もそろそろ折り返しです。
シリーズ最初
→https://www.nicovideo.jp/watch/sm38812902
ついったーやってます
→https://twitter.com/yukai_touring_
youtube版
https://www.youtube.com/channel/UCLfZELUFTDZhb-rWABvtYdg?view_as=subscriber祭り出陣の様がロボットの発進シーンみたいで楽しいよ よく言うところののっけ丼のこと、ご飯の上に乗っけるのを「のへる」っていう方言からとってる 2023年 また来た時に見れると思っていた物が無くなっている事も多い ヒメチャンカワイイヤッター 揚げたい焼...
8位
2017-11-19 23:00:00投稿
- 6,122
- 1001.6%
- 100.2%
- 220.4%
2017年GW。本州最北端を目指しツーリングをしてきました。
仏ヶ浦に立ち寄った後、フェリーで津軽半島にわたります。
動画内で解説されている内容はある程度調べてはいるものの
間違いや勘違いがありましたらツッコミお願いします。
vol.1:sm31654579 前回:sm32216148 次回:sm32363612
★車載動画等: mylist/45859204
★旅行散策動画: mylist/49276068
★車載動画Part1リンク: mylist/55934145
■twitterで投稿情報等をたま~に気まぐれ配信中 https://twitter.com/zomuzomu
■車載動画に関する備忘録 http://www.zomuzomu.com/
立ち絵 ilus様:im3821270
立ち絵 kuro様:im6116567 im6176753 im6710778ミク大先輩が参入しますね。 ありがとナス! かわいい 岩木山はスゴイ九十九折の道があるよ。 ここ、よく使うw 階段国道踏破とどっちがきついかな? おお 来年も年越し期待 ほらほらほらほら おつ 次の年越しシリーズが待っている(待っているぞー 身体はず...
9位
2012-08-03 21:35:42投稿
- 4,435
- 3628.2%
- 00.0%
- 400.9%
どうもーサイクロイドでーす。現在自分は厚岸にある道の駅にいます!!ここ最近いろんな人と一緒に走っていたのですっかり編集が疎かになってしまいました…
特に今回はイベント盛り沢山回だったので動画時間も延びてしまって100メガ以内に納めるのに一苦労!!誤字脱字があるかもですが大目に見てねーww
それと、サムネイルが並ぶと似たり寄ったりですね自分ww 次からいろいろ変えていこーう!!
sm18399420←前 次→sm18605919
準備編sm18071984
佐渡一周編 パート1 sm18071984
マイリスト(mylist/32346911)
Twitter:https://twitter.com/#!/saikuroido1616気になるンゴwwww 言ったそいつの人生に意味はあるのかね? soituno ぐしゃあ 作品のことは知ら...
10位
2009-12-14 23:01:39投稿
- 4,307
- 791.8%
- 00.0%
- 411.0%
字幕のところ力入れた。
偉大なマッシュアップ→【StarrySky IKZOLOGIC Remix 全農連Pさん】sm3101468
動画を参考にさせていただきました。
ルール・人物紹介・動機など→sm8677081 その11→sm9093315 青森周遊①→sm9146981
今回のリストmylist/15668203user/1138471 blog → http://blogs.yahoo.co.jp/areruetトンネル潜る方の特急白鳥も過去帳入りしちゃったな・・・ 階段国道!!! wwwwwwww 合う なぜ会...
11位
2018-12-26 17:47:01投稿
- 3,077
- 862.8%
- 10.0%
- 230.7%
2018年お盆休み 東北ツーリング
青森県 津軽半島編
胸のすくような青空 欲しいのはそれだけ
次 sm35196252
動画まとめ mylist/62083440
前 sm33941806
編集が進まぬ傍ら、動画のストックは増える一方。
もう今からゴールデンウィークが待ち遠しいです。
高画質でyoutubeにも投稿しています。
https://youtu.be/lWVHmvr3GO8
twitter始めました。
https://twitter.com/solo_travellerX?lang=jaはえ~ ○:竜泊(たつどまり)ライン 導入毎回いいな すっごい 自分は熱帯低気圧のせいで曇天だったしモグラ号に乗る為に車をかっ飛ばしたわ もう一本も完結させろ たしか左前方の島まで歩道あったはず ちょっと何言ってるかわからない うぽつ 言っている意味...
12位
2013-04-07 22:53:22投稿
- 2,624
- 421.6%
- 00.0%
- 421.6%
ももクロちゃんマッシュアップ51発目。X JAPAN vs 高城れに!!
語りがもっていきすぎwww www 少し苦しいけど面白いなぁww 被害者TOSHI 以上。 いいねぇwwwwwwww ...
13位
2015-05-20 18:39:30投稿
- 2,404
- 472.0%
- 00.0%
- 110.5%
2015年 5月4日~5日で青森県の外ヶ浜町へキャンプツーリングに行ってきました!
前編はキャンプ場までの移動編です。
津軽半島のやまなみロード・メロンロード・龍泊ラインはもの凄く気持ちの良い道です!
青森へいらした際は是非走ってみて下さい^^
バルカンでツーリング→mylist/43970802大量に荷を積んでたねw あれはないわー アップルロード? まず慣れた道で練習しろよww 不安な...
14位
2015-07-13 20:05:24投稿
- 2,250
- 482.1%
- 00.0%
- 200.9%
YBCでは大変お騒がせしました。
押しがけしてくれた皆さん、故障原因を調べる為に協力してくれた皆さん、
そしてレッカーが来るまで何時間も付き合ってくれた皆さん、ご迷惑おかけしました!
皆さんのおかげでまたバルカンを引き取る事が出来、なんとか動画編集出来るまで落ち着きました。
お世話になった皆さん、本当にありがとうございました!
2015年 5月4日~5日で青森県の外ヶ浜町へキャンプツーリングに行ってきました!
後編はテント設営からになります。
津軽半島のやまなみロード・メロンロード・龍泊ラインはもの凄く気持ちの良い道です!
青森へいらした際は是非走ってみて下さい^^
バルカンでツーリング→mylist/43970802ソロキャンの方が楽しめそうだな ネタの為に体張る嫁 初心者らしい場所にすべきやな 普段...
15位
2012-12-05 00:52:28投稿
- 1,776
- 100.6%
- 00.0%
- 241.4%
高城れに
吉幾三氏に褒められた曲 トラックの運ちゃんのファンが激増しそう 演歌に横文字入れてくる...
16位
2022-07-22 22:21:03投稿
- 1,342
- 16812.5%
- 836.2%
- 10.1%
お待たせしました、動画part11投稿です!
今回は下北・津軽半島を渡るフェリーに乗って旅してみました。
個人的な用事のついでの旅となって申し訳ないですが、
お暇な際に見てくだされば嬉しいです。
次回 part12 ~仁賀保高原キャンプ旅~ sm40873963
前回 part10~ 春を探して後編~ sm40599368
前々回 part9~ 春を探して前編~ sm40526446
【ツーリング準備動画】
ずんだもんの整備手帳 リトルカブ編 sm40460936
2021年度ツーリング動画は以下のものになります。
興味があれば見ていただければ幸いです。
part8 ~中野もみじ山~ sm40221659
part7 ~三沢航空科学博物館~ sm40057177
part6 ~八幡平アスピーテライン~ sm39988777
part5 ~ランプの宿 青荷温泉~ sm39926693
part4 ~天台ライン、二戸旅~ sm39860915
part3 ~十和田湖一周旅~ sm39818808
part2 ~津軽半島旅~ sm39677390
part1 ~下北半島旅~ sm39282192
【お借りした立ち絵】
からい 様
りんどう 様
Twiiter @komugiGPZ1100そうだよな ニュートラル入って焦ったんならウィリーしなきゃ きりたんの胸揉んだことあんのか・・・・ つまり、きりちんってこと!? 予定を立てないご近所でええんやで おつでした 飽きたぞ 新幹線よりこいつのほうがテンション上がりそうw いやー、ぶっちゃ...
17位
2020-10-14 17:00:00投稿
- 1,272
- 13710.8%
- 624.9%
- 90.7%
はじめての人は、はじめまして、ぱんぷきんと申します。
東北ツアー3日目の続きです。そしていよいよ青森県に到着です。
津軽半島の海は本当に青くてキレイでした。
今回もおふざけが過ぎて(…全車載主の皆さまゴメンナサイ)動画時間がムダに長く
なりましたがそれでもよろしい方はぜひ視聴をお願いします。
次回はもっとシンプルにしたいと思います。
【sm37584726】←前回 次回→【sm37821217】
お借りしたゆかりさんのイラスト
・モチノエさん 【im6441576】【im6462091】【im6497805】
・AT2.さん 【im5083927】
・りんどうさん 【im8750167】
・blueberryさん 【im702991】
・編集ソフト:AviUtl
・撮影機材:GoPro Hero 7・Galaxy s10 ←最近のスマホは性能良くてバカにできません!自然の中で朱が映えるね ファーwwwww 良さげだね 結構スパイス効いてるんだけど牛乳のおかげかマイルドなのよね。ハマる人にはハマる正にB級グルメ 好き 懐かしかった これなぁww だいたい八戸経由してそれからー、だからね きりたんを拉致するんですね...
18位
2012-09-16 21:34:29投稿
- 1,041
- 444.2%
- 00.0%
- 70.7%
こんにちは
8月14日~17日にかけて青森へバイクでキャンプツーリングをしてきました。
2日目は津軽半島を走り、龍飛崎を目指します。
Part.1 sm18850445
Part.3 sm19006515
作った動画mylist/17842712空に恵まれてるなぁ主は 良いアングルだなぁ 想定しているルートとほぼおんなじ!!三個にさせてもらってます 参考です!誤字したことがある!それがいつかきっと財産になる 2017GWに250TRで青森ツーリング予定!!さん王にさせてもらいます!! もう龍...
19位
2022-04-06 21:00:00投稿
- 918
- 545.9%
- 10211.1%
- 70.8%
公共交通機関で行けるスキー場を結月ゆかりと東北ずん子が紹介するシリーズです。
第10回は本州最北端のゲレンデ、青森県の釜臥山スキー場。
小規模ながらもナイター設備を備え、軍港の街・大湊の夜景も楽しめるゲレンデです。
太平洋と陸奥湾の2つの海、斧に例えられる下北半島や陸奥湾を東西に割る夏泊半島、さらに日本海側との境界となる津軽半島まで見通せるスーパーワイドビューを自らの目で確かめに訪れて見て下さい!
■斜面情報出典
スキー場情報局
http://skimt.s93.xrea.com/dangan/2008/20080209-4kamafuseyama/kamafuseyama.html
■ご案内
Twitter:@ayatoronetこの表情ぞくぞくすんな おつ このメインテーマすき 助かる すげぇ おー! 隙が無いよね うぽつ きちずん好き 前の動画見て、ここは滑ってみたいと思ったよ わかる おつ バラシテハイケナイ! うぽつ また辺境に来てるよこの人w ノルマ助かる 海すげ...
20位
2022-06-10 20:00:00投稿
- 903
- 12614.0%
- 849.3%
- 30.3%
トップガン最高でしたね!
予告に出ていたので最新型のニンジャが出るのはわかっていましたが、
初代ニンジャも出るのは予想外でした!
GPZ乗りとして嬉しい限りです!
さて、動画part10投稿です!
前回に引き続き、弘前周辺の春を探しに行った旅をお届けします。
お暇な際に見てくだされば嬉しいです。
次回 part11 ~下北・津軽半島旅~ sm40802986
前回 part9~ 春を探して前編~ sm40526446
【ツーリング準備動画】
ずんだもんの整備手帳 sm40460936
2021年度ツーリング動画は以下のものになります。
興味があれば見ていただければ幸いです。
part8 ~中野もみじ山~ sm40221659
part7 ~三沢航空科学博物館~ sm40057177
part6 ~八幡平アスピーテライン~ sm39988777
part5 ~ランプの宿 青荷温泉~ sm39926693
part4 ~天台ライン、二戸旅~ sm39860915
part3 ~十和田湖一周旅~ sm39818808
part2 ~津軽半島旅~ sm39677390
part1 ~下北半島旅~ sm39282192
【お借りした立ち絵】
からい 様
りんどう 様
Twiiter @komugiGPZ1100おつ おお うぽつ 函館ならいつでも行けるやん 深浦とか五能線の方は? いいねえ ww これでも十分綺麗だよ おつ へぇ~ 当たりの予感がするぜ いいね 綺麗 夜桜いいね うぽつ あのおじさんはきっと桜の精 おつでーす(*^^*) うぽつでーす(*^...
21位
2024-12-20 18:00:00投稿
- 844
- 19623.2%
- 15618.5%
- 40.5%
気晴らしの日本縦断旅 3日目【気晴らしのポケット旅】
青森県の津軽半島をぐるっとしてきた動画になります!
弘前城
https://maps.app.goo.gl/zFhjGQ7RErPVGTUE8
岩木山神社
https://maps.app.goo.gl/4MuZWDjf4V3Qqvjj7
鶴の舞橋
https://maps.app.goo.gl/Qh8epQxohdyoEaLG9
木造駅
https://maps.app.goo.gl/FWc2LmS6wsoy1dc29
高山稲荷神社
https://maps.app.goo.gl/pAt7AQ8dKPYu8xQj6
津軽海峡冬景色歌謡碑
https://maps.app.goo.gl/V7UNMRivkU7xAvH2A
階段国道
https://maps.app.goo.gl/r5HqXM65NvRQ9SoV9
長尾中華そば 西バイパス店
https://maps.app.goo.gl/Fgg1Ha5A3jbNP7SQ6
快活クラブ青森西バイパス店
https://maps.app.goo.gl/ZPXCLLxDSEqJraBo6
ほとんど呟かないTwitter
https://mobile.twitter.com/fireball0126
YouTubeの動画リスト
https://www.youtube.com/channel/UCt9l0esvO_VXK30BHqKQoVg/videos
お借りした一覧
立ち絵
紲星あかり
デフォルメノシバン こんにゃく様 im8106524 im8124780
編集ソフト等
AviUtl
PSDToolKit
SoTtalk
ペイントツールSAI
前回>sm44379978
次回>制作中
マイリスト>mylist/64925619おつでしたー おつでした〜 ほぇ〜 うぽつです〜 わかる うぽつ おつ うぽつ おー おつでしたー おお うぽつです 列車が来なくても駅員さんに頼めば光らせてくれることがあるらしいが うぽつです ォッ 太田山神社か! 遮光器土偶か ぅぽっ きれい サ...
22位
2021-11-28 12:23:03投稿
- 825
- 769.2%
- 627.5%
- 70.8%
大変遅くなり申し訳ありませんが、part2が出来上がりました。
また楽しんでもらえたら嬉しいです。
前 part1 sm39282192
次 part3 sm39818808
Twiiter @komugiGPZ1100
地味にツイッター始めました
気軽にフォローしてもらえると嬉しいです。
【お借りした立ち絵】
からい 様
ノイズ 様
しりんだーふれいる 様うぽつ あかりちゃんに13回奢らされそう 煮干しラーメンは粉っぽいくらい濃いのが好き パジャマかわいい うむり 他の動画で鳥居のコンクリ路が気に入らなかったが、こっちは見てみたくなった ここいいなぁ 鍋みたい 鯨餅くいたい マクロスかー どこぞの人み...
23位
2014-01-18 18:58:52投稿
- 801
- 91.1%
- 00.0%
- 70.9%
青森市内のホテルを目指します!
CYBER DRIVEシリーズ第3弾では東北地方日本海側と津軽海峡沿岸、そして奥羽山脈の絶景を含めた3泊4日分の車窓を、ますます洗練されたスタイリッシュな編集とともにお届けいたします。
□ 最も充実した2日目の行程が終了。3日目は下北半島をぐるりと一周します。
□ ルート表示および距離・標高データはGPS位置情報に基づいているため実際とは異なる場合があります。
□ 走行中に突然撮影が停止するトラブルが発生。一部区間の映像がお届けできず申し訳ありません。
PART1 >> sm21829266 | PART16 >> sm22754122
ブロマガ (撮影機材・編集技術紹介) >> ch.nicovideo.jp/acrolein
製作動画マイリスト >> mylist/30462391
Twitter >> @Acrolein56おつー えっ・・・ うぽ ? ボカロだけがニコ動じゃない。 音良いな♩ すごいすごい こういう...
24位
2014-10-13 19:05:21投稿
- 782
- 212.7%
- 00.0%
- 81.0%
岩手に行く予定を変えて、津軽半島を走ります(*^_^*)
車載動画 :GoPro HERO 2
写真&動画 :Nikon D7000 AF-S NIKKOR 28mm f/1.8G
第9話:sm24771918
2013九州:sm20833165
2014北海道:sm24296552
まいりすと:mylist/26497438おぽおおお 出た あれ?青函トンネル入り口には寄らなかったん? 人生考えるなあ>恐山 いい写...
25位
2008-09-11 07:06:31投稿
- 781
- 273.5%
- 00.0%
- 50.6%
竜飛岬灯台から道の駅こどまりまで。
日本海を眺め、舗装も良く、峠も楽しい。絶好のツーリングロードでした。
その2:sm4586763
その他:mylist/7078558w おお昨日ここ走った いいなあ 気持ちよさそう 逆側から走ったが勾配きつすぎ 北上かと思...
26位
2017-08-25 22:05:05投稿
- 761
- 60.8%
- 10.1%
- 10.1%
8月14~15日にかけて津軽半島へ車中泊の旅に行ってきました。
この動画では夏泊半島の大島駐車場から道の駅ゆ~さ浅虫、高野崎まで。
これまでUPした動画mylist/58420976風強いし戻るの大変だよなw 美味しそう~! いいね 戻りきつそうw お!新作来てた! うぽつ
27位
2017-09-03 15:49:26投稿
- 752
- 91.2%
- 00.0%
- 10.1%
8月14~15日にかけて津軽半島へ車中泊の旅に行ってきました。
この動画ではみんまや よしつねの湯から竜飛崎、眺瞰台、
道の駅こどまりまで。
これまでUPした動画mylist/58420976雲きれー ただの道の駅のくせに絶景だなw 晴れてると眺め最高なんだけどな やすっ 転ばぬ先の杖 前回暑かったみたいだから良かったですねw うぽつ~ うまそー うぽつ
28位
2016-06-12 23:43:39投稿
- 746
- 20.3%
- 00.0%
- 20.3%
東北ツーリング五日目の動画です!(5月3日)
今回は、秋田県小坂市を出発して、青森県津軽半島龍飛崎を経由して、下北半島大間に向かいます~
よければ、音量に注意して、ゆっくりコメント打ちながら見て行ってね~!!
途中風切音が多量で聞こえない部分があります・・・
Part57;sm28946428 part59;sm29119042 マイリスト;mylist/32788290
質問/意見/感想/ツーリングのお誘いは、こちらまで!!
ツイッター;@su_yan1 Eメール;su_yan100@yahoo.co.jpうぽーつ!@kimmie うぽつ
29位
2017-09-07 21:49:42投稿
- 679
- 20.3%
- 00.0%
- 10.1%
8月14~15日にかけて津軽半島へ車中泊の旅に行ってきました。
今回の動画は全編晩酌です。
これまでUPした動画mylist/58420976たしかにw うぽつ
30位
2008-09-11 07:26:33投稿
- 667
- 334.9%
- 00.0%
- 40.6%
竜飛岬灯台から道の駅こどまりまで。
日本海を眺め、舗装も良く、峠も楽しい。絶好のツーリングロードでした。
その1:sm4586704
※動画は2倍速です
※道の駅は「こまどり」じゃなくて「こどまり」でした。素で間違えてた・・・
その他:mylist/7078558想像以上にきついからやめとけ マジでここの上りつらかった こええ へあぴんきらい ここラ...
31位
2022-05-27 20:00:00投稿
- 667
- 8312.4%
- 7511.2%
- 40.6%
2か月ぶりのツーリング動画part9投稿です!
これより2022年度ツーリング開始となります。
今回は弘前方面を目指して春を探しにへ行ってきました。
注:今回4/23と4/26の映像が混在しています。
整合性が取れていない部分がありますが、ご了承ください
ちょっと長くなりそうだったので前後編にわけました。
後編は遅くても再来週あたりには投稿したいと思います!
お暇な際に見てくだされば嬉しいです。
※今回よりコメ返しのコーナーを省いております。
理由はコメ返しに時間がかかり過ぎるため、店舗が悪くなってしまうと感じたからです。
いただいたコメントはすべて読ませていただいておりますので、
どこかの機会でお返したいとは思っております。
どういう形にすれば良いかも悩み中なので、良い案がありましたら教えていただけると幸いです。
次回 part10 ~春を探して後編~ sm40599368
【ツーリング準備動画】
ずんだもんの整備手帳 sm40460936
2021年度ツーリング動画は以下のものになります。
興味があれば見ていただければ幸いです。
part8 ~中野もみじ山~ sm40221659
part7 ~三沢航空科学博物館~ sm40057177
part6 ~八幡平アスピーテライン~ sm39988777
part5 ~ランプの宿 青荷温泉~ sm39926693
part4 ~天台ライン、二戸旅~ sm39860915
part3 ~十和田湖一周旅~ sm39818808
part2 ~津軽半島旅~ sm39677390
part1 ~下北半島旅~ sm39282192
【お借りした立ち絵】
からい 様
りんどう 様
Twiiter @komugiGPZ1100おつ うぽつ トリガーロックイイゾ^~ おまわりさんこいつです 乙! 日本人、ほんと桜好きだよな、俺もだけどw なら回すんだよう! 寒そう おつでーす(*^^*) うぽつでーす(*^^*) 古いバイクのデメリットでもあり醍醐味でもあり・・・ まあ八甲...
32位
2013-12-30 12:08:34投稿
- 643
- 91.4%
- 00.0%
- 50.8%
今、風の岬に立つ!
CYBER DRIVEシリーズ第3弾では東北地方日本海側と津軽海峡沿岸、そして奥羽山脈の絶景を含めた3泊4日分の車窓を、ますます洗練されたスタイリッシュな編集とともにお届けいたします。
□ ルート表示および距離・標高データはGPS位置情報に基づいているため実際とは異なる場合があります。
□ 風光明媚な竜泊ライン。今回は再生速度を若干遅くしています。
PART1 >> sm21829266 | PART15 >> sm22695817
ブロマガ (撮影機材・編集技術紹介) >> ch.nicovideo.jp/acrolein
製作動画マイリスト >> mylist/30462391
Twitter >> @Acrolein56良い道だなあ タイヤ跡がないってことは怖いんだろうな おつ おおう・・ 確か今でいう国交...
33位
2013-12-23 11:38:06投稿
- 635
- 60.9%
- 00.0%
- 50.8%
快適なシーサイドライン! 龍飛崎までもう少し!
CYBER DRIVEシリーズ第3弾では東北地方日本海側と津軽海峡沿岸、そして奥羽山脈の絶景を含めた3泊4日分の車窓を、ますます洗練されたスタイリッシュな編集とともにお届けいたします。
□ ルート表示および距離・標高データはGPS位置情報に基づいているため実際とは異なる場合があります。
PART1 >> sm21829266 | PART14 >> sm22563728
ブロマガ (撮影機材・編集技術紹介) >> ch.nicovideo.jp/acrolein
製作動画マイリスト >> mylist/30462391
Twitter >> @Acrolein56まーっすぐ おつつ おつー 路線名がすごい! あれはいやな事件だったね…… 毎回楽しみにし...
34位
2012-05-13 05:01:39投稿
- 614
- 50.8%
- 00.0%
- 20.3%
GW日記です。4/27札幌発。4/28の昼過ぎ、津軽半島五所川原市金木付近まで。
次sm17817968
バイク:mylist/14312562
バイク以外:mylist/15243364
ついた:HonobonoDesmo3なんかBGMで台無し‥ BGMうざい 今年は雪解け遅かった 去年、オイラも苫小牧~八戸で東北ま...
35位
2013-12-15 16:10:39投稿
- 613
- 71.1%
- 00.0%
- 30.5%
いよいよ津軽半島までやって参りました!
CYBER DRIVEシリーズ第3弾では東北地方日本海側と津軽海峡沿岸、そして奥羽山脈の絶景を含めた3泊4日分の車窓を、ますます洗練されたスタイリッシュな編集とともにお届けいたします。
□ ルート表示および距離・標高データはGPS位置情報に基づいているため実際とは異なる場合があります。
PART1 >> sm21829266 | PART13 >> sm22511204
ブロマガ (撮影機材・編集技術紹介) >> ch.nicovideo.jp/acrolein
製作動画マイリスト >> mylist/30462391
Twitter >> @Acrolein56おつ Ginger げっそ うぽつ わさお見に行って欲しかったな これはいいドライビングロード う...
36位
2023-05-27 07:00:00投稿
- 593
- 13923.4%
- 7713.0%
- 10.2%
グラベルロードでのロングライドのテストとして津軽半島最北端、龍飛崎に行って来ました。
フル装備での輪行はだいぶしんどかったのでもうやりたくない......
撮影日:2023年5月3日~5月5日
BGM:
爽やかなトロピカルBGM「Resort5」
https://commons.nicovideo.jp/material/nc249469
爽やかなトロピカルBGM「Sea_Breeze」
https://commons.nicovideo.jp/material/nc276404
Garden Farm
https://commons.nicovideo.jp/material/nc142030
不思議な森の民族音楽「Sketch_Forest」
https://commons.nicovideo.jp/material/nc189729
立ち絵:
東北ずん子立ち絵素材
https://seiga.nicovideo.jp/seiga/im11135374
ずんちゃん素材(見せられないよ!)
https://seiga.nicovideo.jp/seiga/im9089291
【解説枠】ボイチェビTalk系全般フレーム③
https://seiga.nicovideo.jp/seiga/im10748417ほんと、信号が少なくて羨ましい(東京民) otyu ええやん うぽつ 見える見える…細いぜ。 かなり頑張ったな きっついなぁ 五所川原市は奇妙な飛び地の仕方してるね 御立派ァ” 三宮と三ノ宮と同じやな 立派な鉄橋じゃないか 太いのがきもちいい!(真理...
37位
2014-06-21 12:09:35投稿
- 563
- 91.6%
- 00.0%
- 50.9%
れにちゃん~~~誕生日おめでとうございます!年をとってるのにどんどん可愛く輝くれにちゃんが大好きです!これからも一番素敵なほほえみを見せてくれてください♪ それで、今回クローバーちゃんが歌ってくれた曲はのソロ、「津軽半島龍飛崎」です! この一年、大学で忙しいのにずっとレコーディングを頑張って続けるクローバーも大好きです!・・・・・・・・・・ モモクロZ歌ってみたはこちら→mylist/39325381・・・・・・・・・・・・・・・・ ほかのスターダスト歌ってみたはこちら→mylist/34372916 ・・・・・・・・・・・・・・・・ツイッター→hanaprodubs
歌上手い! クローバーちゃんの大ファンです頑張って下さい!! クローバー、大学生活忙しいだ...
38位
2019-07-27 22:37:02投稿
- 561
- 488.6%
- 00.0%
- 10.2%
2019年GW10連休に東北を一週間ツーリングしてきました。
5日目は秋田から日本海沿いを北上→津軽半島一周の後編です。
悲しみの後も素晴らしい道に気分が晴れやかになりました。
sm35439745 ← 東北ツーリング5日目前編
東北ツーリング6日目 → sm35488667
バイクツーリングマイリスト → mylist/65315388過密スケジュールを楽しむって手もあるぞ! 前に車居ないのもきもちいいポイント ここはマジで最高の道だと思う おつ~ 来た道見える スクリーンの汚れわかりやすい V4サウンドいいね あああああああ うぽつ ええやん! 一発で持っていかれるからな は? ...
39位
2022-05-13 21:30:03投稿
- 539
- 8716.1%
- 509.3%
- 10.2%
今回は2022年度ツーリング準備動画になります。
ほとんど要素としてはありませんが、一応車載要素あります!
動画内では紹介しきれませんでしが、本車両は北米逆輸入車になります。
6MTキャブレーター式、ABSは搭載されていません。
ニンジャについての話は、実際に自分の親父から聞いた話になります。
まちがっていたらすみません。話半分に聞いてもらえれば良いと思います。
2021年度ツーリング動画は以下のものになります。興味があれば見ていただければ幸いです。
part8 ~中野もみじ山~ sm40221659
part7 ~三沢航空科学博物館~ sm40057177
part6 ~八幡平アスピーテライン~ sm39988777
part5 ~ランプの宿 青荷温泉~ sm39926693
part4 ~天台ライン、二戸旅~ sm39860915
part3 ~十和田湖一周旅~ sm39818808
part2 ~津軽半島旅~ sm39677390
part1 ~下北半島旅~ sm39282192現場猫案件で草 おっちゃんのバイク実験台にされてて草 かわいい 前のへたくそ運転に気が行ってしまい動画二度見してる 乙! だから負圧コックめげるとタンク外して大惨事になるんよw(なった 俺も買ったわw アメリカ市場で売る際受けのいい忍者や侍をペットネ...
40位
2010-04-30 01:51:46投稿
- 483
- 357.2%
- 00.0%
- 30.6%
時折見える指みたいなものは、きっとお釈迦さまの手です。ええ。
高山稲荷神社は青森県の津軽半島の西側にあります。
BGMは「うみねこのなく頃に」から「Dread of the grave」でした。
GWに念願の伏見稲荷大社にも行ってきました!sm10625581この素朴さがいい なんか御利益なさそう なんか細いね すげぇ うみねこ 電脳コイルか なげえ 漫画の世界だなw 雲梯しようぜ! 伏見よりなげえな 鳥トン お稲荷さん 維持費もかなりでしょうね いっこいっこはショボいな カメラ固定でよろ だきに天 誰得...
41位
2022-04-19 17:00:00投稿
- 464
- 6213.4%
- 347.3%
- 20.4%
2021年10月下旬に青森県に2泊3日の旅に出た際の2日目の記録になります。
2日目は青森県の西の半島である津軽半島を周り、そのまま弘前・青森・八戸と大移動をしました。
どうぞよろしくお願いします。
sm39794104 ←前 | 次→ sm40764912
【機材】
カメラ:GoPro HERO7
ツイッターも細々とやっています。
https://twitter.com/TajiTomo_gohome
あかりちゃんの週末旅日記:バイク・車の車載動画(本シリーズ)
series/277631
紲星あかりのスノーボード日記:スノーボード旅行記
series/288533下りカーブ怖い 風強いよねココ どんだけ絞った写真なんだろ? ロシアのもね…… おつでした‼️ うぽつです‼️ otu ここ行ってみたいところだ おつです 当たり前だよなぁ どんだけ温暖化してたんやろなぁ 青森といえば梅「豊後」 杏との交雑で酸味少な...
42位
2011-05-08 22:15:44投稿
- 430
- 102.3%
- 00.0%
- 40.9%
「・・・で、結局奥津軽って何処なんだっけ?」
【説明】5月4日、天気雨。弘前城へ夜桜見物に行くために3時頃青森を出る。
国道7号を経由すれば早く着けるが、あえて津軽半島方面を回ってみる。
要は、県道12号「やまなみライン」を走ってみたかっただけなのだが・・・
【コース】青森R280~外ヶ浜~県道12号やまなみライン(中山峠)~十三湖~R339
R339~芦野公園前~五所川原~市内を迷う~ゴールのELM
【追記】急遽カメ位置変更の為、グラグラ動画です。マウント再考します。
【追記2】本当は「オススメドライブコース2011」に規格合わせたかった・・・実家の近くだ ここ右行けばもう到着なのに・・・ ELMって何?プロレスの技? 信号が少なくてイ...
43位
2018-04-22 23:46:30投稿
- 406
- 30.7%
- 00.0%
- 10.2%
前回(津軽半島)のつづきです。
アイマスもラブライブもにわかでした。
(担当アイドルで華麗なる逆襲⇒sm32936496)
ラブライブが悪いんじゃない、一部のファンが酷いんだ。
思えばやつらもおそらく、そっち側だったんだろうな。
まぁ、おじさんにわかだったし、なんも言えねーわ
チキンさん 地獄のネジ回し さん 広告ありがとうございます。 恐縮であります。
次 多少の時間と金、天候は晴れ。バイクに乗れるなら乗るしかねーだろ⇒sm33112701
これまでの動画です⇒mylist/50070807ここけっこう好き そんな詩を碑にして刻む心情を汲んでほしい すごく字が大きいですw恐縮ですbyしろぶー
44位
2012-06-06 19:06:00投稿
- 405
- 10.2%
- 00.0%
- 10.2%
ボーカル部分を切り貼りです。
おおおざっばですいません。
原曲 津軽半島 龍飛崎 sm17735651
原曲 涙目のアリス nm17669386あ、スプーン家にあるのと同じだ
45位
2009-07-11 11:48:45投稿
- 404
- 174.2%
- 00.0%
- 00.0%
ども、青森の「たーを」です。
某掲示板青森スレッドのキャンプオフの模様です。
そろそろキャンプのシーズンinですが、事故の無いように楽しみましょうね。
ホームページ http://blue38.com/top.index.html
ブログ http://ameblo.jp/blue38r6250tr/思ったより低い BGM・・・・やめれwwww おおー ひろいな ここ晴れるの珍しいなぁ この前行っ...
46位
2018-04-16 22:00:18投稿
- 403
- 20.5%
- 00.0%
- 10.2%
今回は車中泊で津軽半島に向かいます
痛風の薬は酒飲んでも問題なしだけど・・・
花粉症(自分は採血の結果 杉 Level5 でした)が落ち着くまで酒を断つ!
しろぶーさん チキンさん 地獄のネジ回しさん 広告ありがとうございます。 恐縮であります。
後半です⇒sm33094422
これまでの動画です⇒mylist/50070807おつ あたまいいな
47位
2014-10-13 13:11:24投稿
- 383
- 41.0%
- 00.0%
- 41.0%
多分、墜ちたら助からんわ・・・
日本有数の絶景ラインだって言われてるが、
走ってみて感じること。
こりゃ絶叫ラインだわ・・・(手に汗)
今回、VideoPadメインで編集やってます。
今まで、オーバーレイ使って画像とか乗っけると
その部分がカクカクするという技術的問題点(うちだけ?)は
どうにか解決できた(ような気がする)。
一応、目標はぬるぬる動く動画作りなんだけれど・・・
【カメラ】
SONY Cyber-shot DSC-WX50
【製作環境】
AVCHD→VideoPad→XMedia Recode
【マイリス】
mylist/9172166
【呟かねえけど】
https://twitter.com/runatita
【関連コミュ等】
車載動画@青森⇒co114280秋口の朝7時頃だと、気持ちいい区間 この道やばいっすね 私も竜飛崎に行ったときに走りま...
48位
2014-06-30 00:46:47投稿
- 382
- 20.5%
- 00.0%
- 20.5%
飛び地だらけの津軽半島。
(Part1) sm23854919 (Part2) sm23879753 (Part4) (再編集中)
[国道339号]
起点: 青森県弘前市 (国道7号, 国道102号交点)
終点: 青森県東津軽郡外ヶ浜町 (国道280号交点)
陸上距離: 108.4km
[つくったもの] mylist/34560935
[車] HONDA Fit Hybrid (レンタカー)
[ビデオカメラ] Sony Handycam HDR-CX535 (New)
[写真] Sony SLT-A37
[編集ソフト] Adobe Premiere Elements 10
[エンコード] つんでれんこ
[ウェブリブログ]http://negimiso0213.at.webry.info/
[ブロマガ]http://ch.nicovideo.jp/negimiso0213konozama配達ご苦労様です 1
49位
2008-09-30 22:09:49投稿
- 371
- 164.3%
- 00.0%
- 20.5%
津軽半島の広域農道を走ります。
十三湖からR101まで。
すごく・・・真っ直ぐです・・・。
その2:sm4790106
その他:mylist/7078558巨人ファン阪神ファン中日ファン 巨人ファン阪神ファン中日ファン ああ ...
50位
2011-09-09 23:20:59投稿
- 368
- 123.3%
- 00.0%
- 20.5%
エヴァンゲリオンなのかエヴァンゲリヲンなのかヱヴァンゲリヲンなのか
もういろんなタイトルでてきちゃったからどれ使用したらいいのか分からない
ちなみに木造町、柏村、稲垣村、車力村、森田村の1町4村の合併で出来た津軽半島に属する自治体です
ちなみにエヴァンゲリオンを素材としたへヴぁゲリオン(津軽弁でへばとはさようならとかまた会おうてきな感じで使ってます。)綾波レイ的な人わやキモイ このcm前流れてらったじゃ 謝ってんじゃ~ん どーん!! ふわ ふわ ...
51位
2011-07-11 23:45:50投稿
- 365
- 236.3%
- 00.0%
- 20.5%
青森県津軽半島にある、竜泊ラインを走った動画です。
予報の晴れを信じていましたが、雲が出てきて撃沈。
風車が増えていたので、寄ってしまった(^_^;)
ブログはこちら↓
http://minkara.carview.co.jp/userid/429093/blog/
mylist/8488348
◇撮影機材
カメラ…Panasonic GH1 H-VS014140 撮影時14mm 画質:SH クリエイティブAモードで撮影
編集ソフト…EDIUS Neo2 Booster
MPEG4 x264 640*360 60fps 2.2Mbpsoo 霧怖い 上りも楽しそうだ 上り期待 画質sugeeeeeee Resありがとうございまーす<曲 アルバム...