キーワード消費電力 を含む動画: 248件 ページ目を表示
2025年4月12日 07時02分に生成された05時00分のデータです
2位
2013-10-26 16:52:32投稿
- 72,470
- 7531.0%
- 340.0%
- 2890.4%
★2013年10月26日 日本の原子力発電50周年を記念して★
この前作った原子力電池を何かに利用できないかと、色々試行錯誤しつつ電卓を一瞬動かす事に成功しました!
電卓は消費電力が極めて少なく、ごく微量の電力しか生み出せないこの原子力電池でも何とか動かせました。
人工衛星や、光の届かない地下空間など特殊環境用の電源として発展性があったりするかもしれません。
皆様も是非、個人で扱える原子力発電システムとして色々なアイデアを試してみてはいかがでしょうか
ブログ http://orbitalrailway.blog.fc2.com/
BGMはけいえむ(K.M)さま、【オーケストラアレンジ】魔法少女まどか☆マギカOP「コネクト」Full Size(sm13850060)よりお借りしました。太陽光という核融合放射エネルギーがあってだな・・・
3位
2015-01-23 21:39:42投稿
- 69,203
- 4850.7%
- 160.0%
- 570.1%
この動画はおやすみ動画です。
意識がはっきりしている人は視聴に向いていないかもしれません。
音量を絞ってご視聴ください。
・粉砕、洗浄、遠心分離
●今日の二言●
ドリルは消費電力だけでなく消耗も増えるのか・・・
ただもう、とっくにHVTSドリル作ってしまってます(^q^)ドリル!ドリル!
【前→sm25390617】【次→sm25432705】【マイリスト→mylist/47492330】、、、、、、、、 、、、、 wwwwwww 彡⃢ꙭ ひ インドだと仕上げにライム絞るやつ 荘厳なトーテム 121 ºC 2 atm 15 min 121 ºC 2 atm 15 min サトウキビグリーンオーバードライブッ!! u こちら幸福安心委員...
4位
2012-09-13 18:40:48投稿
- 63,809
- 7,91812.4%
- 50.0%
- 3240.5%
2012年9月13日16時に放送された「Wii U 発売に関するプレゼンテーション」の動画です。動画サイズ:1280x720。
【内容】
・グラフィック性能やGPU
・メインメモリ・光ディスク・消費電力
・Wiiとの互換
・Wii U GamePadのボタン・センサー
・Wii U GamePadのレイテンシーについて
・Wii U GamePadによって実現できるプレイスタイル
・任天堂同時発売ソフト(NewスーパーマリオブラザーズU・ニンテンドーランド)
・周辺機器
・本体のラインナップ、発売日、価格
★ ソフトについては「Nintendo Direct Wii U Preview」にて発表:sm18882099
★ 任天堂関連の投稿動画一覧:mylist/14632267ヌン↑チャク↓ WiiU持っている 安wwwwwww 出なかったと思う ? SONYオワタ nintendo land きき おお 安い! 8k16k ←本体な これ友達と6人くらい集まってやるとめっちゃ楽しい か ←sdはおまけなので× wiiより...
5位
2010-02-16 00:01:29投稿
- 63,067
- 2,5834.1%
- 310.0%
- 4770.8%
ダイソンのあれに対抗して真の羽根無し送風機を作ってみました。【電子工作第肆作品】ちょっと音ずれてるね…まあいっか(諦)使用したファンの数→0個。入力電圧MAX30[V]入力電流MAX10[A]消費電力→100~300[W]風量→そよ風(激しく低効率)実験開始【02:35】→特別授業【04:35】いつもの事ですが実験は全て自己責任で。実験装置が全焼しても知りませんよ?【mylist/7982793】
オゾン出てない? マクスウェルの悪魔さえいれば… 程度ですまない定期 デカいデカいwwwwwww え? !? 待ってた 部屋やばすぎる 急展開wwwwwwwwwwwwwww おおぉ 元の1次コイルじゃ変圧比が足りんのや... 毎日家を焼こうぜ★ カワ...
6位
2015-08-16 13:48:17投稿
- 40,459
- 4061.0%
- 20.0%
- 1980.5%
こんにちは!携帯ゲーム機改造第3弾になります!
今回はあの「norix」さんが頒布している
「GGLCD」を念願叶ってゲット出来ましたので
組み込み作業をうpしてみました!
「GGLCD」とはゲームギアのSTN液晶を変換用の基板を
組み込んでTFT液晶に交換出来ると言う画期的な物です♪
稼働時間は約8時間ですが液晶や基板の消費電力などを
考えたら必要十分な稼働時間だと思います!
その他の「作ってみたよ!」シリーズは
mylist/13716954 にて
見る事が出来ますのでよろしければ見て下さい。
今回も使用させて頂いている「IKZOサウンドシャワー」は
(sm3522176)よりお借りしています。
基板の左側にRGB出力用の端子があるのでそれに配線をして
モニターに繋げると大きな画面で遊ぶ事もできます。あ、よいしょ! あそれ! 別物だ 凄い!参考にさせていただきます! 4(よ)4(し)1(い)9(く)3(ぞう)な当て字だよw 残像がなく綺麗 普通はメガドラのAC電源使います 電池はすぐ切れるので使わない 普通はメガドラ1のAC電源を使う。 バッキバ...
7位
2009-03-02 04:54:33投稿
- 29,918
- 5922.0%
- 10.0%
- 3071.0%
こんちわ。atom搭載MBを使って車載PC作りました。低消費電力なので気軽に車載できます。安いので壊れてもいいやって感じ。振動を考慮してストレージには32GのやっすいSSDを使用。システムはSSDに。音楽や動画などのデータはUSBメモリに入れて使ってます。電源は車載PC自作erにはお馴染みのM2-ATX。液晶の電源はINPUT 12Vと書いてあったので、田の字4pinを分岐して取りましたw(無謀) なのでPCとON/OFF連動です。デジカメで撮った&カメラ固定してないので汚い動画ですが、よかったら見てやってください。追記】バージョンアップ(?)した その2 うpしました。 sm6484758 地デジに挑戦その3sm6610153
Atomはいいゾ〜() UPSシャットダウン? USB接続でネットと充電ができる ごめん。XPの時代から車載してたわw 検問で止められてニコ動見てたらワロタw 走るネットカフェw maruさんかwww 懐かしいプレイヤーwww いまじゃファブレットか...
8位
2009-10-25 14:14:50投稿
- 27,085
- 4011.5%
- 20.0%
- 350.1%
ポケウォーカーをアングルドリルに固定してまわしてみました。失敗編→sm8711862 エクストリームベイスタジアムで回してみた→sm9016450 中心からずれていますがそのほうが歩数が上がりやすかったのでわざとずらしました。見た目ほど歩数が上がりません…近所迷惑なくらいうるさいです。実用性がまったくありません、歩いたほうが早いです。消費電力300Wで環境にも悪いです。なにもいいことがありませんwwあと、固定があまくて何度かぶっとびましたw(このドリルはmakitaのDA3000Rというものです。)
wwwwwwwwwwwwwww アルセウス「おrrrrrrrrrrrrr」 長い? 10年前のやつらやべえなww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww...
9位
2021-03-15 20:57:03投稿
- 18,864
- 3081.6%
- 2391.3%
- 230.1%
可愛い嫁候補が六人も居るのに何故こうなるのか
国広(極):お菓子はいつも長義と南泉の分も作る
長義(特):お菓子はいつも国広と南泉の分も買ってくる
【追記】PCスペック
CPU:Xeon E5-1630v3 3.7GHz
グラボ:GeForce GTX 1660
メモリ:24GB
中古のHP Z440にGTX1660(無印)を積みました 3DMarkのTimeSpyでスコア5069
余裕でゲームと作業とネサフ並行できるけど本体と消費電力がでかい
好みの問題で基本的に1280x720以下のウィンドウでしかゲームしないのでそれも重くなりにくい一因だと思いますおめでとうございます! え? wwww switchにも移植されたはずやで(2024年から んだんだ 女の子だから〜とか言うのは嫌だよな。わかるぞ。 このゲーム、Switchで出来ないかなあ みんな俺が幸せにするってできりゃいいけどな あまりにもク...
10位
2007-07-30 12:19:14投稿
- 12,941
- 2952.3%
- 10.0%
- 260.2%
世間ではやれ価格改定、やれQ6600だのと盛り上がっているようですが、世の中には未だにこんなにも切ない機体で自宅サーバを運営している者も居るのですよ。偉いインテルにはそれが解らんのです。フェニックスファンに悪いのできちんと「偽」と表記しておきます、すいませんでした一応真面目にスペック書いておきます:偽フェニックス1号 :CPU:pentium4 1.8G :M/B:COMMEL LV670(Socket478 mini-itx) :MEM:DDR2100 512MB :HDD:160G+80G :VGA:onboard (2008/02/11追記:ただいま休眠中、時代の波には勝てず結局Q6600に乗り換えました。HDDは両面テープで固定。普段からモニタも入力デバイスも無しなので消費電力はノートPC未満程度だったと思います。) プロフィール→user/80268 投稿動画一覧→mylist/12566829 減量動画一覧→mylist/9129268
HDDは両面テープで固定www きったねえw まさに自宅w wwww 何故投げる?www 何でスイッチ投げたw ガムテープwww つーかなんだよこの回転台はw 剥き出しだからファン無意味だろ エンジンですか? ガムテw 変形は? 以外とまとまってるの...
11位
2009-07-16 01:08:59投稿
- 12,707
- 4263.4%
- 20.0%
- 1020.8%
今回は電源について。 なんでこんなに長くなったんだろ・・・
後半BGM大きめかもしれません。各自で調節をお願いします。
毎度のことながら、説明をかなり省いている部分があります。気になることは調べてみて下さい。
一部過剰演出ぎみですが、嘘は言っていない・・・と思う
続き→sm7684731 マイリスト→mylist/13219344
[訂正]6:50あたりからの説明に誤りがありました。375Wは出力ではありませんね・・・ ご指摘ありがとうございました。
構成に対して余裕のある容量のものにしましょう、といいたかったのですが、おかしな説明で皆様の混乱を招いてしまいました。すみませんでした。
こうなったらワットチェッカーIYHして実際の消費電力を・・・スぃルヴぁー発音したいw なるほど 変圧器計算か 現在はプラチナムとチタニアムがあったと思います 電車とか起動時のときだけ定格の倍くらいの出力を出すのを前提に設計してる 使わない+裏に回しても届くケーブルを裏通ししたら、15℃位温度下がったなぁ・・・・・・
12位
2014-05-02 20:30:00投稿
- 11,994
- 950.8%
- 10.0%
- 2532.1%
Android端末のライブ壁紙として好きなMMDモデルを持ち歩くアプリ作ってみた。
協力者募集のことや、アプリのダウンロードは公式サイトで!
よくある質問
消費電力激しそう。
度重なる最適化により、大きく改善されてます。予想ではなく実際に使ってみて判断してください。
次回アップデート:8月中旬以降(予定変更ごめんなさい!バッテリー消費が原因不明で格段に上昇してしまうバグが全然解決できない為、まだ出せません。。。)
無料版もPlayストアにうpしました!使ってみてください!
公式サイト:http://mmw-project.com
Twitter:https://twitter.com/kyasbal_1994ヲタクは天才なんじゃあなくて嫁の為に天才になれるんだよ リリレインの元ネタを見に過疎を救ってくださいお願いしますなんでも( すごいなぁ ファ!? 天才かよ 開発中断したん? 今更こういうできなの~?って思ってたら既にある、すごい! 神BGM エネ作れるよね
13位
2015-09-23 22:00:06投稿
- 11,478
- 1,31011.4%
- 00.0%
- 520.5%
次世代技術へのイノベーションに必須のツールとなったスーパーコンピューター。日本もこの分野で鎬を削りながら技術開発に取り組んでいるが、その中でも注目されるのが、消費電力と廃熱の問題を飛躍的に改善した液浸冷却スパコンである。2020年までのエクサスケール化の鍵となる最新技術を、三橋貴明のレポートでお送りします。
※チャンネル桜では、自由且つ独立不羈の放送を守るため、『日本文化チャンネル桜二千人委員会』の会員を募集しております。以下のページでご案内申し上げておりますので、全国草莽の皆様のご理解、ご協力を、何卒宜しくお願い申し上げます。
http://www.ch-sakura.jp/579.html
◆チャンネル桜公式HP
http://www.ch-sakura.jp/不老不死やだ ブドウ糖エネルギーコンピュータ= 電気以外のエネルギーないの 三橋さんどや声 ちょっとiphone濡らしてくるわ お金次第 脳と同じ 月のような方ですね 家庭用というか、普通の所じゃ、液体の交換・液漏れ・備品交換の問題でこれみたいな完全...
14位
2023-11-26 21:00:00投稿
- 10,919
- 5545.1%
- 4454.1%
- 100.1%
ニンテンドウ64の『ワンダープロジェクトJ2 コルロの森のジョゼット 』のany%RTA、パート3です。
思い切ってPCパーツをまとめ買いしました。
CPUはコアが2倍、スレッドが2倍、L3キャッシュが8倍、おまけに世代が2倍で64倍!
GPUはメモリーサイズが4倍、ブーストクロックが2倍、消費電力が2倍、おまけに型番が7倍で112倍!
さらに電源の容量は2倍! 支払いは12ヶ月!
あわせて172,032倍編集パワーだ!
今から1年、外出&外食封印プレイ生活です。まあその分、編集する時間ができるからいいよね!
part.2→sm42990737
part.4→sm43153490(16日20時公開)
走ったRTAのpart.1まとめ→mylist/73222388
RTA全部まとめ→mylist/72786007
▽レギュレーション
タイマー開始:メッセージスピード&バードスピードの画面で『はい』を押した瞬間
タイマー終了:エンディングで『終わり』の文字が表示されきった瞬間
*今走では連射機は使用していません。ですが腱鞘炎になる(なった)ので使用可とします。
▽縛り(これはレギュレーションに含まない)
○ジョゼットを故障させずにクリア
○できるだけ隠す
〇Twitter(現:X)→@Nagisa381rta
〇Youtubeでも活動しているのでチャンネル登録よろしくです
→https://www.youtube.com/channel/UCTNItIdl_gYr9N2j0PO-82g
〇欲しいものリスト
→https://www.amazon.jp/hz/wishlist/ls/1S72L30BVRILK?ref_=wl_share
〇今までの調査結果や攻略法をまとめた個人wiki(矛盾)を作りました
→https://w.atwiki.jp/nagisa381rta/
――――――――――――権利表記――――――――――――
© SQUARE ENIXダンシンオールナイッ... 見えてない下半身と船の後部で一体何が起きてるんですかね... 恋がわからんのにいやらしいのはわかるんか 粋スギィ!! 乙女回路?(難聴) このオッサン、パンツ見て採用しましたよ!やっぱ好きなんすねぇ~ ムリヲナサルナ 神...
15位
2012-09-09 19:48:02投稿
- 10,549
- 1531.5%
- 00.0%
- 780.7%
第4回。IndustrialCraft2、スキャナーと採掘機など、残りの下級機械の紹介と、電力単位EUについての解説です。
採掘機の消費電力は気にしない方がよさそうです。疲れた。
(前回)IC2-C sm18781109 / (次回)IC2-E sm18909403
(工業系MOD解説)mylist/33472804
《導入MOD》
MinecraftForge 3.3.8.152, TooManyItems, SinglePlayerCommands
BC 3.1.5, IC2 1.97 / 1.103, RP pre5b, FFM1.4.8.6, その他アドオン等
《BGM》
フリー音楽素材 Senses Circuit様 【http://www.senses-circuit.com/】百桁ェ おおお 実はBCより高性能だったりする ※小数点以下は切り捨てだそう 1EU損失 32EU以下は低圧扱い くやしい これが真価 なんでクアーリーと比べるんだ・・、ボーリングマシンと比べろよ ありがたい動画や 2進数じゃなくて、100桁ごとに鉱...
16位
2010-03-01 03:19:49投稿
- 9,361
- 6867.3%
- 10.0%
- 100.1%
ATIシリーズに乗り換えるのもありですかね~。GeForceシリーズには期待したいんですけどね、いろんな噂が蔓延っていて現状見るとHD5970にも劣りますし、ちょっと残念ですね。値段についてもバラバラですし、噂にあって密かに期待していたDual-GPUカードはあの性能を維持してでは確実になさそうですね。消費電力考えると。mylist/13647162 前大会OP>sm7694354 前>sm9866485 次>sm9879450
七夜よかった・・・ (゜д゜)ハッ! 大吉www 大凶でたー のってなかったww オムくーん ルナ対応してないのかー残念 飯屋乙 フライング入店ww ( ゜Д゜)ハッ! ナガレユクー バイト乙 ルナああああ 逆に蹴られたー CJJの謎キック出たー! ...
17位
2013-02-10 00:24:59投稿
- 9,349
- 1231.3%
- 20.0%
- 340.4%
なんや知らんが、最近、世間は省エネやら何やらさわいどる。時代は消費電力をおさえた家電がきているようだ。そこで考えんました。TDP35wのCPUを使用したら省エネPC作れるんじゃね?アダプタータイプの電源を使えば、もっと省エネPCになるんじゃね?そういうことで、自作PCを作ろうと思います、予算は10000万円!果たして完成するのか。うp主の他の作品はこちら→mylist/25230933
1億円のPCかぁ・・・ 10000万円 中古パーツだろ おお !? !? 10000万円ならPCかえよ ww 熱こもりそう SSDだけで結構な値段行きそうですけどね プロセッサのより小さいんですがそれは ウエスタン・デジタルだけで十分ですよ 変態 !...
18位
2010-04-19 02:48:35投稿
- 8,778
- 1161.3%
- 00.0%
- 60.1%
youtubeより転載。期待作Crysis2のスコアを占う?NVIDIAのハイエンドがATIのミドルハイと実ゲームCrysisで勝負。スコアの高いほうがフライスルーが速くなり先に完走する仕様のようです。mylist/18649661
PSO2でGTX480とHD5870で比較してw絶対ATi負けるw ATiとかNVIDIAとかどっちでもいいだろw 5870つええ ←...
19位
2010-06-15 17:41:23投稿
- 8,404
- 1,00411.9%
- 00.0%
- 230.3%
engadgetからの転載です
音に関しては7分頃から
日本発売は6/24
価格は2万9800円
機能面では
802.11b/g/n対応、無線LANコントローラ内蔵
HDD容量が250GB
2010年末に登場予定のKinect専用接続端子が付いているようです
データ移行に関しては従来のケーブルか、USBメモリでも可能なようです
【新旧モデルのサイズ比較】
□Xbox 360(初期型)
本体サイズ:308 x 257 x 83mm (横幅×奥行き×高さ)
本体重量:3.5 kg
□Xbox 360 (薄型)
本体サイズ:270 x 264 x 75mm (横幅×奥行き×高さ)
本体重量:2.9 kgせっかくの現世代最高スペックハードなんだからHDMI同梱にすればいいのに いい加減専用規格...
20位
2011-05-14 22:16:29投稿
- 8,209
- 630.8%
- 00.0%
- 150.2%
google sketchup を使ってスーパーマリオブラザーズの1−1を再現してみました。ようつべにアップしたら、再生数が15万を超えた…。そして何故か著作権でクレームがつきました。なんで?
・その他の動画→mylist/22768047
・前作→「色々な消費電力」sm14403749
・次作→「透明マントならぬ、透明タオルを使ってみた。sm14460762
・姉妹編→「マリオブラザーズ1-2を3Dにしてみた」sm16768196
・姉妹編2→「マリオ64のピーチ城をGoogle Sketch Upで再現してみた」sm14571841凄いなぁ wktkwww おまえら文句言い過ぎだろ グレートですよ 後のスーパーペーパーマリオww お...
21位
2015-11-30 22:08:20投稿
- 7,859
- 400.5%
- 150.2%
- 2353.0%
そろそろ、こんな季節ですね
キララン・ステージ配布です
私の予定は、かわいい子の整備しますけど、なにか?
あと、たのみますから、実際イルミのLEDの個数増やすのはやめてください orz
個数増えて消費電力も上がってるんですよ、機材代だってねぇ......
配布ファイル <ステージ・セット>タブ内:「kiraran」
配布先:http://tinyurl.com/jmyyl9q
マイリスト:mylist/29457275:mylist/29789714お借りします。 お借りします。 お借りします 綺麗~~!! お借りします ワクワクしてきた さすがです... かわいい 使わせていただきました。ステキなステージありがとうございます! お借りします!! おかりします! 8888888888888 わぁ...
22位
2010-06-13 23:27:42投稿
- 7,803
- 710.9%
- 10.0%
- 1501.9%
惑星のスキャンから資源の採掘
P1品製造、P2品製造までを一通り
スキルの細かい話は無し。
予定を4日と2時間オーバーしてようやく動画が完成
・・・つまり惑星開発が解禁されて4日と2時間後の投稿。
既にHi-Secの惑星には基地がいっぱい。
記) 10/06/15 : Launchpadの消費電力 誤)770 MW 正)700 MW
mylist/20241110発掘である程度お金貯めた人の、次のステップに最適だね ←プレイ♂ シムプラネット あり...
23位
2012-09-14 06:35:00投稿
- 7,669
- 5857.6%
- 00.0%
- 150.2%
エヴァ7は基本眩しいので、あんまり長くしたくないのですが、うっかり長くしてしまっちゃいました
ですので、画質悪いですけど許してね❤
エヴァ7の消費電力ってどんなもんなんでしょうね?120W位かな?
次→sm19018112 前→sm18844332 マイリスト→mylist/33565354
最後のシ者→mylist/31631355 始まりの福音→mylist/32593262 使徒、再び→mylist/33423340ん?ドデカ? だが握手 まぁ~(笑)実際シトフタまでは上4、下2は単発だからね~(笑) シトフタなら単発だったね くるか 出玉あるんだ 暴走か え www おおおお あら うまああああ あたれえええ 7テン! お どこをどう見たらうまいとかいえんだよ...
24位
2012-07-25 22:25:10投稿
- 6,833
- 721.1%
- 00.0%
- 190.3%
動画は2年前建設中のもの http://www.youtube.com/watch?v=AuH500GFrcc
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2012&d=0720&f=it_0720_001.shtml
http://edition.cnn.com/2012/07/19/tech/innovation/laser-beam-powerful-techland/index.html?iref=allsearch
世界最大のレーザー核融合施設である米国国立点火施設(NIF)はこのほど、米カリフォルニア州でレーザ―光線192本を放射する実験に成功した。これは、「衝撃点火」方式による人類史上もっとも威力のあるレーザー光線の放射で、核融合を利用したエネル・・・
レーザー核融合 500000000000.000万kW
原子力発電所(大飯原発1基) 118.000万kW
火力発電所 10.000万kW
ソフトバンクの京都大規模メガソーラー 0.035万kW↑お空のことかあああァァァァ! さわったら熱そう 地上の太陽 タービン等冷却系はまだ考慮...
25位
2010-04-14 12:09:04投稿
- 6,540
- 3595.5%
- 10.0%
- 130.2%
どっちもつべから さすがFermi先生、消費電力パネェ 動作音(シングル時)→sm10210596 Nvidia GTX 480 Vs RADEON HD 5970 ベンチ比較→sm10427535 QUAD-SLI→sm10468077
懐かしい 250W 今じゃ1080だもんなぁ 今じゃノート向けのグラフィックチップにも負ける なら1週間に一度ぐらいコンデンサが大丈夫か基盤触ってて静電気で壊れたことない俺は神ってことかな?w ドライヤーかよ 手袋したら繊維が引っかかってかえって危険...
26位
2012-05-25 01:28:07投稿
- 5,659
- 370.7%
- 00.0%
- 50.1%
構成
・i7-3770S 3.1GHz(TB3.9GHz)
・Intel HD Graphics 4000@1.15GHz
・DDR3-1600 9-9-9-24 4GB*4
・Win7Pro SP1 64bit
録画設定
・簡易設定5 864*486 800+ 消費電力72W CPU温度47℃(室温24℃)
スコア
・簡易設定1(高画質) 1280*720 10000+
・簡易設定3(高画質) 1280*720 1100+
・簡易設定5(高画質) 1920*1080 190+
OCした3770Sでは案外快適に動作していましたが、定格での実プレイは若干カクカクします。
■P4-3GHz/HTの場合→ sm17543446 ■3770S(OC)の場合→ sm17905566fps50保持は良いね すっげぇ はっええ 全然大丈夫・・・・・・w すごいな・・・・w 動画とりながらこれかよ teraもできるっぽいね ぬるぬるじゃねえか すげえな BF3でも30安定だからな 30以下が辛いて…PS3とかCSはほとんどそうだぞ ...
27位
2012-05-24 07:44:58投稿
- 5,606
- 460.8%
- 00.0%
- 70.1%
構成
・i7-3770S @4.21GHz(108MHz*39) 4GB*4(1728MHz)
・Intel HD Graphics 4000@1.35GHz
・Win7Pro SP1 64bit
録画設定
・簡易設定5 864*486 1800+ 消費電力87W CPU温度53℃(室温24℃)
スコア
・簡易設定1(高画質) 1280*720 20000
・簡易設定3(高画質) 1280*720 1800+
・簡易設定5(高画質) 1920*1080 360+
PCをようやく新調し、調整も済んだので試しにベンチマークを動かしてみました。
オープンβはグラボ無しで試してみようと思います。
CPU:4.22GHz iGPU:1.45GHzで、簡易設定3のスコアが2000を超えました。
■P4-3GHz/HTの場合→ sm17543446 ■3770S+HD4000定格の場合→ sm17913336一昔前のミドルクラス並まで進化しとるやん SkylakeのHD530はこれより更に1.6倍性能が上 今の内蔵GPUは性能高いからね 昔はオンボとか最低限の役割だけだったのになぁ フルHDなら1万円ほどのビデオカードを入れるだけでも違う ←残念ながらH...
28位
2008-09-27 21:20:56投稿
- 5,582
- 480.9%
- 00.0%
- 50.1%
ファンコンを"設計"してみました。仕様についてですが今回の基板は1ch当たりのMax電流が2A(ファンを約17台並列につなげます)。PWM制御で電力に無駄がありません。発振回路にはC-MOSインバータを用いて回路自体の消費電力も抑えてあります。次に回路構成について発振回路は典型的なタイマIC555等に見られる回路をC-MOSで再現しています。この方が一つのICで2Ch分できるのでタイマICは使っていません。そして、発振回路だけでは到底ファンを駆動できないのでFETを用いて電流を取り出しています。なぜ作ったかというとKAZE MASTERがPWM制御じゃなかったのでそれが許せなくてKAZE MASTERに組み込む目的で作りました。基板をCADして頒布予定。欲しい人いるかな?
↑w 1象限チョッパって奴だなwww 欲しい 欲しいです!! 離陸するのかwwwww かたかたかたかたwwwwww...
29位
2008-02-15 03:18:00投稿
- 5,486
- 761.4%
- 00.0%
- 110.2%
やっとタッチパネルまで取り付け完了。
カメラの性能が悪くて画質が汚いのは勘弁orz
付けられそうな装備は大抵付いたかな?
現在の仕様:フラッシュメモリ8GB+SDHC16GB+Bluetooth+ワンセグ+タッチパネル+USB-HUB
USBの消費電力を考えると泣きそう……
詳細というほどではないですが、組み込み手順など~
http://tie2.dip.jp/~tie2/archives/2008/02/17_0127.php今の何_ タッチパネル代の方が高いんじゃない これなんてスタートレック? 右下kwsk...
30位
2009-08-19 08:07:24投稿
- 5,179
- 2224.3%
- 00.0%
- 00.0%
日本時間19日未明、ドイツで催されているGamesComで発表された新型PS3を開梱し、従来型と比較している動画です。
・重量と消費電力は初期型から3割以上カット。
・HDDは120GB(換装可能)。
・PS2互換の予定は無し。
転載元:
http://www.youtube.com/watch?v=KrOS_0Ulv7M旧型の扱いがwwwwwwwww ↑ださいとかセンスかすやんおたくはかすやな スリムとか...
31位
2010-10-24 14:29:05投稿
- 5,150
- 1703.3%
- 10.0%
- 90.2%
GPU Radeon HD 6870 コアクロック 900MHz ストリームプロセッサ 1120基 最大消費電力 151w その他のPC関連動画→mylist/22982074
タグ理解ww YES! S/N比高いね HDMI端子があるのが良いね。 DX11性能は6870>5870 DX10.DX9は5870>6870 翻訳...
32位
2016-09-23 02:16:15投稿
- 5,121
- 841.6%
- 30.1%
- 130.3%
ついにこの車両の登場です。
JR発足期の車両はこういう性能が流行りなのでしょうか。
消費電力量計算は成功率100%,補助電源消費なしで行っています。
@電流計主さん,浪花慕情酒場詩さん,go-さん,青魚さん
広告ありがとうございます。
投稿:mylist/50920608イチコメ 普通に足回り優秀だよなこの車両 許容回転数「だけ」引き上げなら優秀だよ。普通は最大回転数が上がると定格回転数も上がってトルクが小さくなる 平坦線で起動時過負荷めいいっぱいを前提にした車両は、勾配連続負荷を考慮すると途端にM者を増やすことにな...
33位
2022-02-16 19:00:00投稿
- 4,517
- 1824.0%
- 1783.9%
- 140.3%
Vx2log #58
「虎徹ちゃん……」
▼この動画の関連ツイート(Twitter)
https://twitter.com/dougaMAT/status/1493888120731090946
▼ネタ元の「カワムラ企画=サン」の虎徹 Mark II 検証動画
初回 https://www.youtube.com/watch?v=yFqfbc4BHh8
再検証① https://www.youtube.com/watch?v=8nBGxF7EqvQ
再検証② https://www.youtube.com/watch?v=Jy2cNBGuH_k
再検証③ https://www.youtube.com/watch?v=-42YSk3_Zd8
再検証④ https://www.youtube.com/watch?v=_BsPiGnro-U
再検証⑤ https://www.youtube.com/watch?v=gCH5memUe7s
再検証⑥ https://www.youtube.com/watch?v=BtMKFoPRU3c
▼CPU温度と消費電力の関係に言及していた回(Vx2log #56)
https://www.nicovideo.jp/watch/sm39955633
▼SPREADFAST社製ヒートパイプのデータシートが閲覧可能なページ(アールエスコンポーネンツ株式会社)
https://jp.rs-online.com/web/p/heatsinks/8670890縦か横かで5℃以上差が出ること多いんだよねぇ 虎徹ちゃんは出荷終了になったので、後継機がそのうち出そうやなー LEDも冷却足りないと自分の熱で消費電力増えて更なる発熱を招き熱暴走するもんね MSIは昔っからLCCとかLiteLoadとかでわんさか電圧...
34位
2011-09-26 02:32:55投稿
- 4,366
- 841.9%
- 10.0%
- 110.3%
CPU Opteron 854 4基、メモリ 2G、ビデオカード Radeon HD 2400 pro。4wayサーバーをワークステーション化してみました。今となっては、微妙性能ですが、電気だけはバカ食いです。Xeon X5680機と同じくらいの消費電力で、性能はなんと1/8です。
物理4コアか 居眠り作業防止に良さそう 今時1コアCPUなんて探すのが大変w めんどくさいのがな XP64なら大丈夫だったな 今はAMDもサーバー用はピンが付いてない こんなマザーをどこで手に入れたのかw サーバー機は大体OSにドライバが入っているこ...
35位
2011-05-09 10:43:27投稿
- 4,363
- 1393.2%
- 40.1%
- 280.6%
身の回りにある色々な消費電力量を調べてみました。みんなで節電しよう。・その他の動画→mylist/22768047・前作「オーキド博士の研究所3D」→sm14314109・ツイッター→http://twitter.com/shamneco7
これもっと減らせないのかね… 冷やす時が最も負荷がかかる 身の回りとは一体… !? だったら次元波動エネルギーを使えばいいんだろ!!(イスカンダル主義) wwwwwww なぜここでイゼルローン要塞w 例えw wwwww 冷やすからねぇ www まぁ大...
36位
2014-10-04 23:11:20投稿
- 4,185
- 190.5%
- 10.0%
- 100.2%
2018/06/09 Ryzen7 2600Gとか出たらまた組む
厚さ4.2cmのPT13にはマザーボード付属のバックパネルは取り付けられず、CPUクーラーは高さ2.4cm以下の物が必要だが、AM1対応CPUクーラーは種類がない。
CrystalMark2004のOGLはCPU1コアあたりの性能に依存します。
消費電力 アイドル時12W 最大36Wすごいな組みたくなった dvdRom ないと不便だわ 少し() www かっくかくやな 少しとはなんだって i7 4790k 入れたら買いたい マザーとCPU合わせて一万ちょっとだし消費電力はアイドルで蛍光灯並ときてる・・・オソロシイコ AMDときい...
37位
2014-06-18 20:03:12投稿
- 4,070
- 150.4%
- 00.0%
- 20.0%
「PSO2キャラクタークリエイト体験版 ver. 2.0 ベンチマークテスト
1920x1080 簡易設定5 仮想フルスクリーン(一般会員なので以下略)
元動画 1080Pで再生可 https://www.youtube.com/watch?v=iuwPmQMwioA
CPU i5-4670 メモリ DDR3-1333 4GBx2
GPU MSI N750Ti TF 2GD5/OC 補助電源なし 定格 ベース1058Mhz メモリ5400Mhz
OC設定 ベース1275Mhz、メモリ6600Mhz OCツールは「MSI Afterburner」
FAN回転数は多少上げてあります。ブースト時は1419Mhzまで上がります。
SANWAのワットモニター読みでアイドル時の消費電力27.2W、PSO2ベンチ時はMAX120W(定格だとMAX112W)
キャプチャーソフト アマレココ 20fps
(C)SEGA
『PHANTASY STAR ONLINE 2』公式サイト
http://pso2.jp/A10-6790×R9-280で20082。。。。。CPU替えようかな? 15千いないのグラボでOK 火力特化はあってるが...
38位
2021-05-01 01:33:00投稿
- 4,060
- 1233.0%
- 701.7%
- 70.2%
Vx2log #23
「地雷」
▼追記(21/05/01)
ミス多めで本当に申し訳ない(以下、修正箇所)
#03:16 3DMark「Fire Strike」グラフ…GeForce GT 1030 GDDR5のスコア修正(3,271 → 3,335)
修正版グラフ https://twitter.com/dougaMAT/status/1388197747665162240
#03:28 3DMark「Wild Life」グラフ…GeForce GT 1030 SDDR4のスコア修正(3,335 → 3,271)
修正版グラフ https://twitter.com/dougaMAT/status/1388197958030487556
#04:51 「消費電力」グラフ…Idle時消費電力の数値が、縦軸の並びと逆になっている
【21/05/07再修正】…「消費電力は高い方がよき(Higher is better)」となっていた
再修正版グラフ https://twitter.com/dougaMAT/status/1390441255557996544
▼Rocket Lake-S(iGPU)関連動画
sm38744917 iGPU経由でdGPUを利用(Vx2log #29)
sm38698953 iGPUとdGPUの併用(Vx2log #25)
sm38681899 QSV vs Core i7-11700K(Vx2log #24)
sm38664565 Rocket Lake-S iGPU vs GeForce GT 1030(Vx2log #23)
sm38648962 iGPU対決(Vx2log #22)やばいと思ったが、ベンチ欲を抑えきれなかった 全部自分でやるにも限界あるし、公開の義務はないけど相互公開で確からしさを確認し合うのは悪いことじゃない まあだからゲームのFPSデータばかり見て買うわ。所詮ベンチはベンチ。騎士になど成れんのだ! ジサカー...
39位
2022-09-16 20:30:00投稿
- 3,931
- 1313.3%
- 1894.8%
- 80.2%
Vx2log #68
「金を払ってでもやる価値がある」
※CPU温度や消費電力などのモニタリングデータは、ベンチマーク実行中(CPU使用率90%以上)の数値から算出しています。
▼前回の動画
LGA1700の反り対策金具を比較してみた(反り計測編)
https://www.nicovideo.jp/watch/sm41058815
▼この動画の関連ツイート(Twitter)
https://twitter.com/dougaMAT/status/1570736789224321029
・ADATA XPG LEVANTE 360 ARGBの検証データ
https://twitter.com/dougaMAT/status/1570762204366131201
・MSI MAG CORELIQUID 360R V2の検証データ
https://twitter.com/dougaMAT/status/1570764162585997313
・DeepCool GAMMAXX L360 A-RGBの検証データ
https://twitter.com/dougaMAT/status/1570766784978092040
・125Wテストの検証データ
https://twitter.com/dougaMAT/status/1570769752896995335
▼参考動画
CPUの温度が上がると消費電力が増える……?
https://www.nicovideo.jp/watch/sm40078256なるほどなぁ 純正でええわ言われる数値 凹面だとグリスに空気入っちゃうからでは? これが一番わかり易いな OEM大手なだけあってAsetekは綺麗な曲線してんな なんなら外見もファンとロゴ以外はOEM見本品そのままである そる時点でもう不良品だよな…...
40位
2011-01-17 01:28:11投稿
- 3,910
- 1614.1%
- 20.1%
- 190.5%
予定よりちょっと遅れてしまいました。SandyBridgeでお届けします。
今回はパーツ紹介~組み込みまでとなります。ベンチとかは間に合わなかったので次に回します。
とりあえず今の段階で、アイドル時の消費電力が90W前後とかなり下がっています。
発熱も下がっていいのですが、室温が低いとHDDが本気を出してくれないので困ります。
続き→sm13369485 マイリスト→mylist/13219344青いなあw なんで会社でwwww でっかwwwwwwww あるある wwwwwwwwwwww これほんと怖い 俺はSBのTitaniumだ...
41位
2010-11-29 12:26:25投稿
- 3,812
- 280.7%
- 00.0%
- 00.0%
IS03の売りの一つであるメモリー液晶です。切り替え時に微量の消費電力が発生し、表示中はほぼ消費電力0です。少しの明かりがあれば見えるので、時計を見る場合などに重宝します。
AUCA006持ちの俺が通りますよ こんな特徴があっても中身がゴミクズじゃ意味ない Z このジグザ...
42位
2016-02-21 21:23:00投稿
- 3,810
- 280.7%
- 00.0%
- 70.2%
アマゾンで安っすいのLEDライト球売ってたんでつけてみました。
安いだけあって、ハロゲン球より暗い。。。
でも、ハロゲンより消費電力が大幅に下がるので、まあ、それだけでも良しとしますよ。雑だよなぁ・・・ ぐわっ ゴム外す必要あったか? おりゃー まぁハロゲンも密閉で使われてるからいいんじゃね? 石の上でやんのか・・・石の上でやるならダンボールでもさぁ・・ フォークはピカールで磨いとけ ガシガシ使ってもらえてうれしいな♪(セロー うおまぶし
43位
2008-05-17 22:48:24投稿
- 3,759
- 240.6%
- 00.0%
- 10.0%
”静音で低消費電力なPC”をテーマに作ったPCです。消費電力は、アイドル時50~60W、負荷時80Wくらいです。主なスペックは、Athlon X2 4850e・DDR2-800 2GB・M2A-VM HDMI・250GB HDD・スーパーマルチといった感じです。mylist/6728877
低消費電力で静音しやすいのはあたりまえなのでは 俺はこのケースにE8400と9600GTつんでるわ...
44位
2019-12-09 16:00:00投稿
- 3,568
- 1684.7%
- 140.4%
- 260.7%
あかマキの自作PC雑学、第7回のテーマは「TDPと消費電力」。
TDPこと「Thermal Design Power」をマキさんが解説します。
前回 sm30912672 第06回「オーバークロックメモリ」
次回 そのうち
└番外編02「コメント返信とかとか-2」→ sm36458980対立させたくて揚げ足取ってる感 VAIO True Performanceとかがそれか GiB/GBは明白な規格があるのに反してる奴がいるって話なので違う トランジスタのスイッチングで生じる貫通電流しか計算上の電力は発生しない えぇ… 反射的に謝っち...
45位
2012-02-03 03:26:16投稿
- 3,470
- 290.8%
- 10.0%
- 160.5%
今回はサーバー機のアップです。 サーバーに大事なのは24時間使うので安定しているということと、データが紛失しにくいこと、そして低消費電力ということです。このコンセプトでパーツはサブ機に回しやすいように、Sandyマザーに2105をチョイスしています。HDDを変えたら消費電力が49W→52Wとちょっとあがってしまいました。今回は省電力化のため空冷として、LEDもFANも一部OFFにしています。見せるサーバー機でかつ省電力という考えです
疑似正弦波だな CPUクーラーはファンレスいけたんじゃないの? 江成のCPUクーラーなら付属じ...
46位
2010-03-13 20:07:06投稿
- 3,466
- 822.4%
- 00.0%
- 30.1%
ARESという中国だか台湾だか(香港だったかも)のメーカーの電動ガンです。マルイのG36Kは今更な気がしたのでこちらを買ってみました。ハンドガードにバッテリー(GiGa Tec/SOLID R)が入らない!(ニッケル水素ならおkなのでしょうか・・・?)ブローバックが楽しめますが、リコイルは軽めです。でもストロークはマルイの倍ぐらいはありそうです。ただ、モッサリ感が否めません。。。動きそのものはまぁまぁ良い感じではありますが。2010/4/17追記:セパレートタイプのヌンチャクバッテリー(IRE製)はなんとか入りました!次世代電動ガンほどでは無いと思いますが、消費電力が大きいと思うので大容量のニッケル水素バッテリーを使用するほうが吉と思います。ニッカドバッテリーを使用しているとすぐに熱くなってきます。。。
マルイでも閉じないとき多々あるよ セミでもしっかり閉じないのか、それともバッテリーが...
47位
2013-02-22 18:59:00投稿
- 3,431
- 220.6%
- 00.0%
- 50.1%
新生FF14のベンチマークが公開されていたのでやってみました。
以前のものに比べたらかなり軽くなってますね。
2世代ほど前のグラボですが1枚でも十分遊べそうです
SLIやCFXは必要なさそうw
動画の設定でPC本体の消費電力は250~270wでした。俺の5870一枚のときより低いな FF14マジはまったwやって損はないよ いまサボテンダーいたよな...
48位
2010-03-04 21:16:04投稿
- 3,281
- 2938.9%
- 10.0%
- 170.5%
エコノミーモードだと早送りされるみたいなので、エコノミー回避版を作った。コアの代わりにコナを利用することにより高クロック、低消費電力を実現したあらゆる用途で最大限のパフォーマンスを発揮するデスクトップ・プロセッサーです。新しいインテル® Conai7 プロセッサーはあなたの PC パフォーマンスに驚異的な向上をもたらします。 動画158kbps 音声64kbps 640×360 zoome版 http://circle.zoome.jp/corei7/media/21/ YouTube版 http://www.youtube.com/watch?v=254GnbkKbiY マイリストmylist/15075080 中画質版(sm9307007)
まだ4コアの時代 金魚が core2QuadExtreme(4c4T)に進化しました 野獣弟 つ ま り 手 抜 き CPUベンチ ハイスペック金魚 wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwww wwwwwwww い...
49位
2023-04-28 17:30:00投稿
- 3,229
- 33510.4%
- 1364.2%
- 100.3%
実体験を元に動画を製作しています。
動画内でオススメした書籍は、
・難しいことはわかりませんが、お金の増やし方を教えてください!
・ピーター・リンチの株で勝つ―アマの知恵でプロを出し抜け
・バフェットとソロス勝利の投資学――最強の投資家に共通する23の習慣
・会社四季報の達人が教える10倍株・100倍株の探し方
・会計クイズを解くだけで財務3表がわかる 世界一楽しい決算書の読み方
・投資で一番大切な20の教え 賢い投資家になるための隠れた常識
・会社四季報
・ファスト&スロー(上)(下)
流行りのチャットGPTに節約に対して聞いてみました。
「節約は人を滅ぼす」と衝撃の回答が。
今回の動画では、わたしが考える節約するべきところ、節約しないほうがいいところを解説しました。
【前回の動画への広告者様】
ありがとうございます!すごく励みになっています!!
amcaさん、エンリケ後悔王子さん、おしゃれ泥棒 さん、おくーンさん、niconico寺さん、よっかさん、ちくわさん、素うどんさん、ゲストさん、柳川さん、umeさん、nanananaさん、gotohさん、テトアイスさん、たわしさん、優待守銭奴さん、エイキさん、美守さん、物憂げな一人芝居さん
暮森ヒロトさん→いつもたくさんの広告ポイントありがとうございます!
【関連資料】
・平成24年度エネルギー使用合理化促進基盤整備事業(待機時消費電力調査)報告書概要
https://pps-oita.jp/wp/wp-content/uploads/2021/08/taikiji_2012.pdf
・家計調査 / 家計収支編 単身世帯 詳細結果表(家計調査統合前)1世帯当たり1か月間の収入と支出
https://www.e-stat.go.jp/stat-search/files?page=1&layout=datalist&toukei=00200561&tstat=000000330001&cycle=8&tclass1=000000330001&tclass2=000000330022&tclass3=000001011602&stat_infid=000000332829&cycle_facet=tclass1%3Atclass2&tclass4val=0
・配当利回り(会社予想):株式ランキング - Y!ファイナンス
https://finance.yahoo.co.jp/stocks/ranking/dividendYieldそんなんだから衰退するんだぞ それな 既にやっていることだった UQmobile「・・・」 環境に配慮したければ買い替えるといいぞ 言うて待機電力なんてたかが知れてるし・・・。効率よくエネルギーを使っていれば問題ないし 安心感ではなく、安全であるとい...
50位
2022-02-22 03:15:00投稿
- 3,227
- 1203.7%
- 1344.2%
- 130.4%
Vx2log #59
「どういうことなの……」
▼この動画の関連ツイート(Twitter)
https://twitter.com/dougaMAT/status/1495824408090656768半導体の電気抵抗が下がるんじゃよ もしかして反り問題を予見していたのか…? 発熱しやすいCPUはクーラーも高コストを要求される 水冷と空冷ではワットパフォーマンスの比較はできないと 冷却面でもintelは高くつくと せや!液体ヘリウム持って来たろ! ...
51位
2021-09-28 18:18:00投稿
- 3,174
- 491.5%
- 1003.2%
- 50.2%
Vx2log #41
「でんりょくこうりつ」
▼Vx2log #38「人の金でPCを組んでみた」
https://www.nicovideo.jp/watch/sm39361287
▼この動画の関連ツイート(Twitter)
https://twitter.com/dougaMAT/status/1442780895736315906無線管理できるチェッカー高いんだよなぁ… うぽつ (l . l) ワッパかけるでー 乙 うぽつ つまり消費電力を上げ続ければ最強のCPUが・・・ これいいなPCに繋いでおきたい ほえ~ うぽつ おつ うぽつ おつです。「 この動画見てると、昔ゲームの...