キーワード渡辺信一郎 を含む動画: 188件 ページ目を表示
2025年5月8日 07時03分に生成された05時00分のデータです
2位
2008-07-16 08:42:43投稿
- 235,694
- 6,0032.5%
- 600.0%
- 3,6081.5%
消してしまって申し訳ない、長めにして再うpです。それにしてもよく動くなあ・・・もっと評価されるべき作品の1つでしょう。●2→sm4098950●まとめ他→mylist/7764702
相手の元師匠 この木を盾にしてるのすき 敬語ってこわいな いろんな広がりをもたせられたと思うけど続編は無理だったのう 三つ鱗は北条家 全員昇天させてる精豪 やらないとやられる、手負いみたいだしワンチャン気迫で押し切れるかもって思った感じ? ここ渋い白...
3位
2008-09-16 15:36:10投稿
- 179,062
- 5,9823.3%
- 390.0%
- 1,3920.8%
かなり削って再うp。これで本当のラストです。最近ではサムライチャンプルー並のクオリティは中々拝めませんな。mylist/7764702
優勝したもんねー! やきう サムライチャンプルー1tsの前番組がWWEってのも感慨深いよなぁ 良い刀ってのは、持ち主の斬りたいモンだけ斬れるのさ 相手の視野への完璧な調整と高速の手さばきによるミスディレクションの併用 最初に忍者ベースボールだの犬だの...
4位
2008-06-29 15:42:10投稿
- 171,992
- 7100.4%
- 310.0%
- 2,0291.2%
作曲:菅野よう子
ガキん時のチキンレースだって!お前がいちゃもんつけるから! ←実際にアメリカで原爆実験のときに日本の木造家屋を模して作られたハリボテ都市が元ネタ 俺は13回奢らされた! イサム、後ろ後ろ~! 無人じゃなくてシャロンのライブで全市民留守にしてるだけとち...
5位
2008-07-27 21:23:31投稿
- 169,038
- 4,8262.9%
- 300.0%
- 1,1220.7%
おまたせしました、その2で御座います。前半は1に編集の都合上入れられなかった戦闘集で後半から本番の仕様となっております。3→sm4644029/まとめ他→mylist/7764702
泣ける この作画が嫌いなやつはケモノヅメとかピンポン見れないだろうなw ペイン戦もスピード感あって良かっただろうが 回の作画監督によってキャラデザも変化するのは当時のアニメじゃ普通やぞ 信者ってレッテル貼らないとまともに反論すらできないアホがおる ...
6位
2010-10-11 12:24:18投稿
- 150,667
- 1,7731.2%
- 420.0%
- 5420.4%
カウボーイビバップ 天国の扉 動画終了後 ⑩sm12447037に飛びます 低画質で申し訳ない mylist/22388153
キャスト豪華 触角たらんてなるのいいな 1972年、ジョン・T・ドレイパーはシリアルの『キャプテン・クランチ』の箱に入っているおまけの笛の音を利用してただで長距離電話をかけられることを発見 TV版のOPもいいが、映画版もいいよな・・・ この瞬間を待っ...
7位
2016-02-22 08:10:00投稿
- 60,872
- 5030.8%
- 310.1%
- 2760.5%
宇宙レースの回が好きです。幻の宇宙ラーメンタイマーじゃんよ
Blu-ray BOXが今ならお買い得だから是非買って、どうぞ
ED「114514次元へようこそ」→sm24530071
【宣伝ありがとナス!】
うえのきみこ姉貴、MIDORI兄貴、もっけい兄貴、もち兄貴、ゲスト兄貴、ロリスハンター兄貴、
渡辺信一郎総監督、出がらし兄貴
21話「悲しみのない世界じゃんよ」も神回だからお前らよーく見とけよやさしい ここ何度観ても大草原 草 シャラルラで草 草 スカーレットがまた怒りますねこれは いつも通りですね ドバナミダで草まみれや 岡山の県北星人やめろ 喋る魚の回なんだよなぁ OKMRちゃんほんとすこ 当たり前じゃんよ? 流石に草 羨ましい 俺も...
8位
2014-06-13 06:56:04投稿
- 51,175
- 6431.3%
- 70.0%
- 3130.6%
原案・監督:渡辺信一郎
キャラクターデザイン:中澤一登
音楽:菅野よう子
OPテーマ:尾崎雄貴- Yuuki Ozaki(from Galileo Galilei)「Trigger」
キャスト
ナイン:石川界人 ツエルブ:斉藤壮馬 リサ:種﨑敦美 柴崎:咲野俊介 ハイヴ:潘めぐみ2021.8.13 ラストで拍手したくなったわ ひょおおおお おざきいいいい ようこお ナベシンてだけで見たくなる 正直今でもすこ 見せてくれGREEN Bird TSUTAYAで借りれるかな 今思えば青森の核燃料再処理施設って六ヶ所村の施設のことだ...
9位
2013-08-31 10:30:49投稿
- 34,741
- 2200.6%
- 00.0%
- 1350.4%
Youtubeより転載。2014年1月より、放送開始!!『スペース☆ダンディ』PV第1弾。総監督:渡辺信一郎×キャラクターデザイン:伊藤嘉之×アニメーション制作:ボンズ豪華スタッフが贈るスペースSFコメディ!主題歌は岡村靖幸「ビバナミダ」。
まんまで草 うしろw ガイナックスみたい 歌えよ郷太 神々の遊び これ月曜先輩も関わってたのか・・・(無知) このちょい古さが大好き 22話から…やっとこの曲をちゃんと聞けたじゃんよ 月曜先輩作曲か なんかQTってノン●ライヤーみたいだよね cccc...
10位
2019-12-27 10:00:00投稿
- 28,466
- 1,0003.5%
- 2020.7%
- 1,1914.2%
賞金稼ぎのスパイクとジェットは、組織から非合法目薬“ブラッディ・アイ”を盗み出したアシモフ・ソーレンサンを追い、小惑星ティワナにやってくる。占い師のラフィング・ブルから獲物は北にいると教えられたスパイクは、アシモフの身重の恋人カテリーナと出会う。二人は火星へ逃亡しようとしていたが…。
スパイク:山寺宏一/ジェット:石塚運昇/フェイ:林原めぐみ/エド:多田葵/ジュリア:高島雅羅/ビシャス:若本規夫
原作:矢立肇/監督:渡辺信一郎/シリーズ構成:信本敬子/キャラクターデザイン:川元利浩/メカニカルデザイン:山根公利/音楽:菅野よう子
©サンライズ
次話→so36048853←宇宙西部劇やぞ プレイボーイだったのか…? 90分のロードショー感はある エド父はスペックが異次元wエド共々異次元すぎるww 未来なのにエンジン音がいいね! こんなクソ汚い便所で水が出るのが奇跡 この3人組は信本敦子さんのバナナチップス・ラブってド...
11位
2017-09-27 04:36:13投稿
- 22,384
- 4041.8%
- 270.1%
- 3631.6%
『ブレードランナー』でデッカードが姿を消してから3年が経過した2022年の世界が舞台。
続編の『ブレードランナー 2049』までの「空白の30年」を描いた短編アニメ。
監督は『カウボーイビバップ』、『サムライチャンプルー』の渡辺信一郎。
キャラクターデザインは村瀬修功、音楽はFlying Lotusが担当。
・メインスタッフ
監督、脚本:渡辺信一郎
キャラクターデザイン、作画監督:村瀬修功
音楽:Flying Lotus
制作:株式会社CygamesPictures
・メインキャスト
イギー:松田健一郎
トリクシー:青葉市子
レン:古川慎ツイッター 何を持って命を持つとするのかってところだな 死んだ後に初めて「夢」を見れるかもね… 地球を出て植民地惑星に住んでるのは金持ちばかりらしいから、資源とかその辺の利権争いでしょうなぁ 本人が嫌気さして辞めたってだけで能力はピカイチだからねデッ...
12位
2014-03-26 21:55:34投稿
- 19,048
- 850.4%
- 170.1%
- 3722.0%
挿入歌:「INFORMATION HIGH」 作詞:DAI&KEN=GO→ /作曲/編曲:CMJK /歌:SHARON APPLE(Melodie Sexton) 機村でうp●mylist/18872683 機村2号でうp●mylist/22478197 こちらの動画を参考にしてます→sm6839384
初音ミクの先輩であり後輩 その大箱系とかお宅界隈では通じないよ プラスの作画は今見てもいい意味で頭イカれてるんだよな 昔、この曲の為だけにミニアルバム買ったんだよな・・・。 非公式とはいえスパロボでガルド生存→最高の相棒になったのは救われた感じ ここ...
13位
2023-09-01 00:00:00投稿
- 17,314
- 7714.5%
- 1150.7%
- 5563.2%
おっぱいがなくちゃ、生きてる価値なんてないじゃんよ! とばかりに、グラマラスなウェイトレスで話題の宇宙レストラン、ブービーズに調査と称して繰り出したダンディたち。そこで2人は、ネコ型のベテルギウス星人・ミャウと出会う。ウェイトレスのビューティフルバストを堪能したのち、ダンディたちはミャウの先導で未登録の宇宙人が多数生息する辺境の惑星へとワープ! だがその途中で、宇宙ひも理論の“ひも”をうっかり引っ張ってしまって…。世界の真理を垣間見ちゃうじゃんよ~!?
ダンディ:諏訪部順一/QT:佐武宇綺(9nine)/ミャウ:吉野裕行/ゲル博士:石塚運昇/ビー:畠山航輔/ペリー提督:銀河万丈/ハニー:ゆりん/スカーレット:桑島法子/ナレーション:矢島正明
総監督:渡辺信一郎/監督:夏目真悟/脚本:うえのきみこ、佐藤 大、信本敬子、円城 塔、森 ハヤシ、大河内一楼 ほか/キャラクターデザイン:伊藤嘉之/宇宙船デザイン:ロマン・トマ(サテライト)/セットデザイン:武半慎吾/美術監督:河野 羚/色彩設計:小針裕子/撮影監督:武井良幸/CGI監督:太田光希/編集:廣瀬清志/録音監督:はたしょう二/音響効果:松長芳樹/MIXエンジニア:薮原正史/アニメーション制作:ボンズ
©2014 BONES/Project SPACE DANDY
次話→so35008519えぇ… 見た気がするけど、どこまで見たか覚えてないアニメ ダンディ… 太った? ダンディ復活だああああああ どっちかってーとNo Man’s Skyじゃねーかなー パイオツマニア? 日本にはないの? ジム神様もどき デナン・ゲー さっきより解説に熱入...
14位
2013-07-16 04:52:56投稿
- 15,837
- 1,63210.3%
- 00.0%
- 1851.2%
22歳のアニオタがオススメするアニメをガチで30個に厳選してみました。
30個の順位付けるだけでも必死なくらいどれも大好きな作品です。
・最近のものは少なめで、一昔前のもの中心です。
・ジャンルに偏りがあります(萌え系ほとんど無し)。
・音量が小さいため、音量を上げることを推奨します。
・十二国記は入ってません(入れ忘れた)。
オススメされたものはどんどん見ていくスタイルなので、また新しいランキングを作成する可能性あり。
mylist/35871854妥当 TSRまじおもろい うーんこ 1位はなんだ? 攻殻機動隊やろ クソ 原作漫画は面白いけどアニメは駄作じゃね 一位ギアス 低くね? は? うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお ひくいw 点数付けてる奴なんやねん 1位は納得い...
15位
2007-09-17 23:37:29投稿
- 15,580
- 1,58110.1%
- 10.0%
- 470.3%
アニメ監督作品集第八弾。今回は4人の監督から計13作品選出。作品名が分からない、監督が変わってるのに気づかないという意見が多いので分かりやすくしてみた。右側の項目は上から監督名、作品名、放送開始年、制作会社が。下には補足が表示されてます(主にWikipediaから引用)。文字見えるかな?
part7→sm1034019、part9→sm1178336、part1からはこちら→mylist/101696/2448457 追記:すみません、げんしけん2期の制作会社間違えてたみたいです。チンプイは日本最古のアニメーションですねカスカベボーイズまでは良かったけど、、、 クレしん監督の変遷本郷みつる→原恵一→ムトウユージ ↓へぇー 本郷みつる監督は会社内で干されてた水島努監督を救った功績も大きい 原作は結局最後どうなる予定だったのか… 1889年でこれってディズニー超えてるん...
16位
2007-03-17 11:28:20投稿
- 15,043
- 3392.3%
- 10.0%
- 2911.9%
COWBOY BEBOPで泣いてみませんか? 09/6/27 多くの再生とコメ、ありがとう。嬉しいです。 よろしければこちらも見てやってください。sm39928 PS:マイケル、あなたは、どの世代の人間にも、永遠のスーパースターだ。
ジェットの追悼にきました。。。 この曲は・・・! ↓同意エヴァもビバップも神だろ 比べる必要がない バァン ジュリアあああああああああああああああああああああ フェイの空射ちでガチ泣きした 別に比べるもんじゃないジャンル違い the reason i...
17位
2019-12-27 10:00:00投稿
- 13,471
- 6154.6%
- 650.5%
- 470.3%
スパイクとジェットは、ある研究機関から実験動物を盗んで逃走中のアブドゥル・ハキムに関する情報を馴染みのドクターから入手し、その後を追って火星へとやってきた。しかしその頃、研究機関の追っ手を叩きのめしたハキムは、漢方薬店でゴロツキに実験動物の入っていたスーツ・ケースを盗まれてしまう…。
スパイク:山寺宏一/ジェット:石塚運昇/フェイ:林原めぐみ/エド:多田葵/ジュリア:高島雅羅/ビシャス:若本規夫
原作:矢立肇/監督:渡辺信一郎/シリーズ構成:信本敬子/キャラクターデザイン:川元利浩/メカニカルデザイン:山根公利/音楽:菅野よう子
©サンライズ
so36048854←前話|次話→so36048852 第一話→so36048854アフロもだけど花嫁さん頭飾り付いてたから乗り込む時に気を付けないと崩れそうw 一言目で様子見て相手の反応次第で具体的に絞っていくんだろうね オジサン こいつの存在が一番嘘くさいんだよなぁw TVついてるのに大事なとこ聞き忘れとるwつくづく金に縁がない...
18位
2014-06-05 21:42:19投稿
- 12,870
- 1341.0%
- 10.0%
- 360.3%
2014年7月より、シーズン2放送開始!!
"研ぎ澄まされた適当"をやぶれかぶれに描くSFスペースコメディ。
総監督:渡辺信一郎×キャラクターデザイン:伊藤嘉之×アニメーション制作:ボンズ
主題歌は岡村靖幸「ビバナミダ」。うかれポンチである 最初観たときは新キャラかと思ってたじゃんよ ダンディはダンディじゃ...
19位
2019-12-27 10:00:00投稿
- 12,672
- 5464.3%
- 430.3%
- 430.3%
ジェットの夢のお告げに従って、火星軌道上のカジノ衛星にやってきた二人のカウボーイ。そこでスパイクは、カード台でディーラーをつとめる、美しく抜け目の無さそうな女、フェイと出会った。ブラックジャックの勝負に参加するスパイク。フェイは彼を、オーナーから命ぜられた裏取引の相手と間違えゲームを進めるが…。
スパイク:山寺宏一/ジェット:石塚運昇/フェイ:林原めぐみ/エド:多田葵/ジュリア:高島雅羅/ビシャス:若本規夫
原作:矢立肇/監督:渡辺信一郎/シリーズ構成:信本敬子/キャラクターデザイン:川元利浩/メカニカルデザイン:山根公利/音楽:菅野よう子
©サンライズ
so36048853←前話|次話→so36048851 第一話→so36048854ここすき コメ付きで見れるの幸せや カウボーイビバップ 4話 足裏に磁石がついてる イタリアでジプシー見たけど物乞いしてるばぁさんだったな 他人のフリしとけば金入ったのにw 未来なんだからもっと画像良くしてw このセリフ大好きw 50歳は超えてるんだ...
20位
2007-12-08 18:48:50投稿
- 12,299
- 3863.1%
- 20.0%
- 2091.7%
画質テストも兼ねて。
最終回の予告で愚痴っぽい掛け合いがあったから、打ち切りなのは間違いない 奴は牙をなくしたぶるぁぁぁあああああああ かっこよすぎ この作品が存在するが故に、他の全てのアニメ作品が今ひとつに思ってしまう ※スパイクは片腹撃たれてます ⬅︎サンライズらしい...
21位
2013-01-04 10:00:00投稿
- 11,874
- 4994.2%
- 850.7%
- 6165.2%
茶屋でアルバイトしていたフウは、ムゲン・ジンの2人に会う。2人は茶屋で大暴れした挙句、代官に捕らえられ処刑されようとしていた。フウは助けるかわりに、ある約束を2人にさせる。それは「ひまわりの匂いのする侍」を探しにフウと一緒に旅をするというものだった。
ムゲン:中井和哉/ジン:佐藤銀平/フウ:川澄綾子
原作:マングローブ/企画:小林真一郎/佐々木史朗/三ツ木早苗/後藤秀樹/チーフライター:小原信治/キャラクターデザイン:中澤一登/得物デザイン:前田真宏/美術監督:脇威志/色彩設計:鈴木依里/撮影監督:山田和弘/編集:掛須秀一/音楽:Tsutchie/fat jon/Nujabes FORCEOFNATURE/音響制作:テクノサウンド・ボーダーライン/音楽プロデューサー:石川吉元/プロデューサー:浜野貴敏、河内山隆、里見哲朗/監督:渡辺信一郎/制作:フジテレビ、マングローブ/ 下井草チャンプルーズ
次話→so31881591銀魂で見た どっちが表なの? 髷ちょんぱ 髷ちょんぱ おもろいなぁ かっけえ バリバリ現代で草 ダイナマイトボディ(物理) 放火魔 やさしいなw 可愛い ん? かこいい ( ´゚д゚`)エー この海の絵教科書に載ってたよね 死んだんかw おお 納得す...
22位
2019-12-27 10:00:00投稿
- 11,202
- 6625.9%
- 460.4%
- 460.4%
賞金首のモーガンを追ってガニメデまでやってきたカウボーイ。しかし、モーガンはトゥインクル率いる環境テロ・スペースウォーリアーズに殺されてしまう。二人は目標を変更してトゥインクルを捕えるが、トゥインクルの息子でもある部下たちがウィルス爆弾でガニメデ政府を脅迫し、賞金を取り消させてしまった…。
スパイク:山寺宏一/ジェット:石塚運昇/フェイ:林原めぐみ/エド:多田葵/ジュリア:高島雅羅/ビシャス:若本規夫
原作:矢立肇/監督:渡辺信一郎/シリーズ構成:信本敬子/キャラクターデザイン:川元利浩/メカニカルデザイン:山根公利/音楽:菅野よう子
©サンライズ
so36048852←前話|次話→so36048850 第一話→so36048854記録媒体の寿命はフラッシュメモリが10年、洋紙が100年、和紙が1000年 シーシェパードかよw 取らぬ狸の皮算用 あああああ・・・・・!! 適切に対応させていただく やばいやばい 恥ずかしすぎる・・・ 無☆視 シーシェパードみたいな気狂いか 終わり...
23位
2012-03-31 09:39:06投稿
- 10,856
- 530.5%
- 00.0%
- 940.9%
2012年4月番組「坂道のアポロン」のPV。
フジテレビ"ノイタミナ"にて4月12日より毎週木曜24時45分〜放送!
ほか各局でも放送
公式HP http://www.noitamina-apollon.com
転載元 http://youtu.be/8owoGJntHJw?hd=1原作も好き また見たくなってきたw 大人になってからみると更に面白い 菅野さんに脱帽です!! 長野県ではこのアニメは放送されてません。地上波でみれた奴らが羨ましい 千さまだいすき 千様 ほそやー!!!!!!! かわいい よーこさんの専門科目じゃないか...
24位
2019-12-27 10:00:00投稿
- 10,755
- 4003.7%
- 480.4%
- 380.4%
レッド・ドラゴンの幹部のマオ・イェンライ。スパイクが賞金稼ぎになる前に恩を受けた暗黒街の大物である彼に賞金がかけられた。ジェットの制止にも耳を貸さず、一人火星へ向かうスパイク。だがそれは、スパイクをはめようと仕掛けられた罠だったのだ。仕掛けたのは、因縁の男ビシャス。二人の対決の行方は…。
スパイク:山寺宏一/ジェット:石塚運昇/フェイ:林原めぐみ/エド:多田葵/ジュリア:高島雅羅/ビシャス:若本規夫
原作:矢立肇/監督:渡辺信一郎/シリーズ構成:信本敬子/キャラクターデザイン:川元利浩/メカニカルデザイン:山根公利/音楽:菅野よう子
©サンライズ
so36048851←前話|次話→so36048788 第一話→so36048854たたいたのかと思ったらぶっ放してたw 中多さんじゃね? 俺の中でロイエンタールとビシャスは二大若本キャラ 喋れるの この話もいいんだよなぁ 台詞で説明しない演出最高 素晴らしい脇 これ若本だったのか そらもう声張るくらいでないと声でないんだろうな こ...
25位
2019-12-27 10:00:00投稿
- 10,005
- 5976.0%
- 490.5%
- 460.5%
龍の刺青のあるデッカーという男。それが今回の賞金首だ。それぞれ飲み屋とファミレスに分かれて待ち伏せするスパイクとフェイ。スパイクはそこで、気風がよくヘビメタ好きの女トラッカーVTと出会う。その頃フェイは、ファミレスに姿を現したデッカーを取り逃した上、レッドテイルを破壊されてしまった…。
スパイク:山寺宏一/ジェット:石塚運昇/フェイ:林原めぐみ/エド:多田葵/ジュリア:高島雅羅/ビシャス:若本規夫
原作:矢立肇/監督:渡辺信一郎/シリーズ構成:信本敬子/キャラクターデザイン:川元利浩/メカニカルデザイン:山根公利/音楽:菅野よう子
©サンライズ
so36048788←前話|次話→so36048786 第一話→so36048854元々は牡蠣の味を再現しようとして作られた...らしい かっけええええええええ プリチャン 民いて草 アニキかよw (悲しい目) クゥン・・・・・・ ボールかな? またから卵が垂れてるぜぃ 排卵日か? ニャアアアア おじいちゃん... ピー音草 まぁ卵...
26位
2019-12-27 10:00:00投稿
- 9,791
- 4704.8%
- 390.4%
- 400.4%
次なる賞金首・ジラフを追って、ブルース・バーへやってきた二人。ところがジラフは、店で見事なブルース・ハープの演奏を披露した少年・ウェンと、その車椅子の父・ゼブラを追って姿を消し、スパイクが追いついた時には彼らのホテルで撃たれた後だった。「あいつを助けてくれ…」謎の言葉が意味するものは?
スパイク:山寺宏一/ジェット:石塚運昇/フェイ:林原めぐみ/エド:多田葵/ジュリア:高島雅羅/ビシャス:若本規夫
原作:矢立肇/監督:渡辺信一郎/シリーズ構成:信本敬子/キャラクターデザイン:川元利浩/メカニカルデザイン:山根公利/音楽:菅野よう子
©サンライズ
so36048850←前話|次話→so36048787 第一話→so36048854ここすき ください スタバとかで熱いの頼むとこういうの巻いて渡されるだろ 生きて捕まえた試しがないなw 勝手にしんどけや 日本語でおk コナンの最期がコレってマジ? ここホントすこ ジェットの警官時代の話か ひえっ 演出最高すぎる 台詞がいちいちタマ...
27位
2019-12-27 10:00:00投稿
- 8,943
- 6267.0%
- 420.5%
- 430.5%
南米の荒野に巨大な地上絵が出現した。何者かが人工衛星をハッキングして、レーザーで描かせたもののようだ。地球で調査に乗り出したジェットとフェイは、ラディカル・エドワードという謎のハッカーが怪しいとの情報を得る。その頃、地上の廃墟の一角では、一人の子供が衛星同士のみのネットにアクセスしていた…。
スパイク:山寺宏一/ジェット:石塚運昇/フェイ:林原めぐみ/エド:多田葵/ジュリア:高島雅羅/ビシャス:若本規夫
原作:矢立肇/監督:渡辺信一郎/シリーズ構成:信本敬子/キャラクターデザイン:川元利浩/メカニカルデザイン:山根公利/音楽:菅野よう子
©サンライズ
so36048786←前話|次話→so36048770 第一話→so36048854wwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwww だろうと思ったw 陰謀!陰謀ですよ!! 12か国語もあるのか・・・ ダルかな? 農薬の散布用ラジコンとか大分前から有るしな 平成の終わり際と令和世代はラジコン知らんて。煩い輩のせいで自由に飛ばせ...
28位
2019-12-27 10:00:00投稿
- 8,741
- 4765.4%
- 480.5%
- 380.4%
金星への定期便で、ハイジャックを企てた賞金首を取り押さえたスパイクたち。それを見ていた若者・ロコが、スパイクに弟子入りさせて欲しいと願い出た。だがその直後、ロコは何かの包みをスパイクに預けると、何者かに追われて逃げ去ってしまう。実はロコの首にも賞金がかかっていたのだ。その罪状は…。
スパイク:山寺宏一/ジェット:石塚運昇/フェイ:林原めぐみ/エド:多田葵/ジュリア:高島雅羅/ビシャス:若本規夫
原作:矢立肇/監督:渡辺信一郎/シリーズ構成:信本敬子/キャラクターデザイン:川元利浩/メカニカルデザイン:山根公利/音楽:菅野よう子
©サンライズ
so36048787←前話|次話→so36048769 第一話→so36048854妹 フリーザ様落ち着いて ハイジャックか!? こういう環境音いいよな 俺もなんか思い出しましたすみません 人体って不思議でね。人体機能のどこかがダメになるとそのダメになった部分を補おうと他が凄く発達するんよ… 漢でもグヘヘ フリーザ様にあるまじきw ...
29位
2019-12-27 10:00:00投稿
- 8,538
- 4815.6%
- 640.7%
- 410.5%
愛機のオーバーホールのため地球にやってきたスパイクを迎えたのは、昔気質の修理屋で愛機の元の持主のドゥーハンだった。その頃ビバップ号は、衛星軌道上で宇宙海賊を追っていたが、コンピューターウィルスを注入され取り逃がしてしまう。その後スパイクも合流し、海賊との再戦の火蓋が切って落とされたが…。
スパイク:山寺宏一/ジェット:石塚運昇/フェイ:林原めぐみ/エド:多田葵/ジュリア:高島雅羅/ビシャス:若本規夫
原作:矢立肇/監督:渡辺信一郎/シリーズ構成:信本敬子/キャラクターデザイン:川元利浩/メカニカルデザイン:山根公利/音楽:菅野よう子
©サンライズ
so36048778←前話|次話→so36048780 第一話→so36048854最高 SFネタはたまらんわw えぇ・・・ 多すぎぃw そらそうよ 死にたくなーーーーーい!! 一生の思い出にはなったな どっちだ? 一方その頃・・・ ←大気圏前で宇宙の塵になったのが見えなかったんかおじいちゃん ←タバコ吸ってるならくっ付くの知ってん...
30位
2007-09-29 02:18:10投稿
- 8,500
- 2693.2%
- 10.0%
- 821.0%
ビバップが受け入れられる理由、魅力について 関係者へのインタビュー 監督 渡辺信一郎、キャラクターデザイナー 川元利浩、音楽 菅野よう子、林原めぐみ ect.
この人は面白いものしか作れない めぐさん!!!!!!!!!!!!!!!!!最高に可愛いです!(14歳) リアル天才 あってるな エドは菅野が元ネタだからな きれい.. かっけええええええ タダさん成長してるなぁ マジで天才 八百野鳥に火が灯る~~ 遅...
31位
2013-03-01 17:59:05投稿
- 8,464
- 891.1%
- 20.0%
- 350.4%
ネット上で高評価を目にしたので、誤訳をおそれず字幕版を作ってみました。
ブルーレイ版を購入するか否か悩むこの頃。
【元動画】Grumpy Jii-san on the Cowboy Way 2011/04/13
http://www.youtube.com/watch?v=o1u9TTXV-BU
《補注》
『二都物語(A Tale of Two Cities)』 英国の小説家Charles Dickens(1812 - 1870)の長編小説。ここの引用句は小説冒頭の一節。(佐々木直次郎訳を使わせていただきました)
Sam Spade 米国の小説家Dashiell Hammett(1894 - 1961)の作品『マルタの鷹(The Maltese Falcon)』の主人公。
Bret Maverick 米国のTVシリーズ『Maverick』(1957~62年放送。94年に映画化)の主人公。
(その他の註は↓に追記)
私訳アリゾナ老人シリーズhttp://www.nicovideo.jp/my/mylist/#/12417292生きていれば、この方に米国産実写ドラマについての論評を述べて欲しかった 長屋住まいと...
32位
2007-07-05 22:50:51投稿
- 8,406
- 3724.4%
- 30.0%
- 1421.7%
後半のダイジェスト部分はカット
女を武器にする女が嫌いだもんね 運昇さん 多田さん真面目なんだよね 子は親に似るってかw 240倍のスピードで移動できるってことかな? マクロス・・・! ぷ www 半分寝てそうw ジェット・ツンデレ カメラワーク何なんだよw 神! だが無い なんだ...
33位
2021-07-17 00:00:00投稿
- 8,400
- 3934.7%
- 670.8%
- 1652.0%
夏休みも半ばを過ぎた8月16日。長良たち、36人の生徒は虚空を漂う学校に閉じ込められていた。元の世界に帰る方法もわからず、漂流とともに発現した不思議な能力を使って、遊ぶ生徒たち。そんな状況を見かねた生徒会の明星やキャップたちは、学校に秩序を取り戻そうといくつかのルールを決め、生徒たちに守らせようとする。反発する朝風や希たちには厳しい罰が下され、校内は秩序を取り戻したかに見えたのだが……。
出演:市川蒼、大西沙織、悠木碧、小林千晃
監督・脚本:夏目真悟/キャラクター原案:江口寿史/アニメーション制作:マッドハウス/キャラクターデザイン:久貝典史/音楽アドバイザー:渡辺信一郎/主題歌:銀杏BOYZ「少年少女」
©Sonny Boy Committee
次話→so39052684有る訳がない?能力が貰える条件が判明している? スナックを綺麗に前出しできる能力 なんて?www そうなんだ長良 ちょっと色白すぎるな ここら辺好きで1話何度も見ちゃう アクエリアスのCMだった 無理やりアクエリアス おまえたんぽぽだな 未来視したの...
34位
2019-12-27 10:00:00投稿
- 8,377
- 5917.1%
- 470.6%
- 320.4%
賞金首の情報もなく、宇宙を彷徨うビバップ号。だが、怠惰な空気の流れる船内を恐怖に陥れる影が動き出した。ジェットがなにかに噛まれ、倒れてしまったのだ。傷跡から侵入した正体不明のウィルスが原因らしい。そのうちにフェイとアインも噛まれてしまい、完全武装したスパイクは一人で謎の生物を追うが…。
スパイク:山寺宏一/ジェット:石塚運昇/フェイ:林原めぐみ/エド:多田葵/ジュリア:高島雅羅/ビシャス:若本規夫
原作:矢立肇/監督:渡辺信一郎/シリーズ構成:信本敬子/キャラクターデザイン:川元利浩/メカニカルデザイン:山根公利/音楽:菅野よう子
©サンライズ
so36048770←前話|次話→so36048772 第一話→so36048854タイガーバームはタイマッサージ屋でよく使うなーw さすがに死んだか? 電源入ってたら1年でこうはならんやろ 強い海老リンクのタグがww ん? この回一番好きw チェストバスターw 抱え方がやさしい 皮膚病???なわけないか この出だしの語りちょっとパ...
35位
2023-09-01 00:00:00投稿
- 7,980
- 3494.4%
- 470.6%
- 250.3%
この世には、幻の宇宙人が作る幻の宇宙ラーメンが存在する。その味は至高にして究極、誰にも真似のできない異次元の味…。そんなミャウの(超イイ加減な)情報に乗せられて、ラーメングルメ旅に出かけることになったダンディたち。しかしなぜか彼らの行く先々には、ダンディの命を狙うゲル博士の部下たちが…。ラーメンのどんぶりを片手に逃げ回るダンディたちは、はたして幻のラーメンにありつけるのか。異次元の味に隠された驚愕の事実が明らかになるじゃんよ?
ダンディ:諏訪部順一/QT:佐武宇綺(9nine)/ミャウ:吉野裕行/ゲル博士:石塚運昇/ビー:畠山航輔/ペリー提督:銀河万丈/ハニー:ゆりん/スカーレット:桑島法子/ナレーション:矢島正明
総監督:渡辺信一郎/監督:夏目真悟/脚本:うえのきみこ、佐藤 大、信本敬子、円城 塔、森 ハヤシ、大河内一楼 ほか/キャラクターデザイン:伊藤嘉之/宇宙船デザイン:ロマン・トマ(サテライト)/セットデザイン:武半慎吾/美術監督:河野 羚/色彩設計:小針裕子/撮影監督:武井良幸/CGI監督:太田光希/編集:廣瀬清志/録音監督:はたしょう二/音響効果:松長芳樹/MIXエンジニア:薮原正史/アニメーション制作:ボンズ
©2014 BONES/Project SPACE DANDY
so35008505←前話|次話→so35008520 第一話→so35008505完全に二郎です 戻したり戻さなかったりして つよい コメディだからな、1話から死にもするさ 細かくないこともいちいち覚えてはいない♪ さすがゴーゴル(Google)帝国 人の迷惑考えない図太さがないと宇宙人ハンターなんて人権無視の誘拐を生業とはできな...
36位
2019-12-27 10:00:00投稿
- 7,817
- 3594.6%
- 380.5%
- 370.5%
カリストの上空で、ビバップ号から出て行ったフェイ。宇宙ネットでその行方を探していたエドは、「ジュリア」というコードネームがカリストから発信されているのに気付く。それを知ったスパイクは、動揺を隠せぬまま一人カリストに向かう。その頃フェイは、カリストでグレンという謎めいた男に出会って…。
スパイク:山寺宏一/ジェット:石塚運昇/フェイ:林原めぐみ/エド:多田葵/ジュリア:高島雅羅/ビシャス:若本規夫
原作:矢立肇/監督:渡辺信一郎/シリーズ構成:信本敬子/キャラクターデザイン:川元利浩/メカニカルデザイン:山根公利/音楽:菅野よう子
©サンライズ
so36048771←前話|次話→so36048773 第一話→so36048854※ただしイケメンに限る 草 賢雄さん鬼平もやったな 二つ〇をつけて ちょっぴり大人さ 最初太陽系30万だったのに31万の賞金首に増えてる !?!?どゆこと!?!? ただの人違いなら笑って済ませただろうに、最悪の人間に間違われたからなぁw ここうがいし...
37位
2019-12-27 10:00:00投稿
- 7,779
- 4676.0%
- 480.6%
- 380.5%
賞金首を引き渡すため、ガニメデにやってきたビバップ号。昔の同僚・ドネリーから、かつての恋人のアリサが港町でバーを営んでいることを聞かされたジェットは、一人でその店を訪れる。ジェットを迎えた若い男を、自分の今の恋人・リントだと紹介するアリサ。一方、スパイクは新たな賞金首の情報を入手して…。
スパイク:山寺宏一/ジェット:石塚運昇/フェイ:林原めぐみ/エド:多田葵/ジュリア:高島雅羅/ビシャス:若本規夫
原作:矢立肇/監督:渡辺信一郎/シリーズ構成:信本敬子/キャラクターデザイン:川元利浩/メカニカルデザイン:山根公利/音楽:菅野よう子
©サンライズ
so36048769←前話|次話→so36048771 第一話→so36048854ここすき 正当防衛、か。殺った相手が相手だから警察も思う所がある+報復が来るかもしれんから厄介を抱えずさっさと処理したいんやろな 邪魔だよ! 分かるわ。振られた直後は現実感ないししばらく麻痺するんだよな 噛みちぎったw 木星から降り注ぐ放射線でこんが...
38位
2021-09-26 08:14:02投稿
- 7,710
- 1241.6%
- 330.4%
- 120.2%
お待たせしました、待望の実写版『カウボーイビバップ』。あの役は誰が演じる?『カウボーイビバップ』は、Netflixで11月19日 (金) より独占配信スタート。
『カウボーイビバップ』は、"カウボーイ"と呼ばれる賞金稼ぎたちがアクション満載で繰り広げる、宇宙を舞台にした西部劇。それぞれ複雑な事情を抱えるはみ出し者の寄せ集め3人組、スパイク・スピーゲル (ジョン・チョー)、ジェット・ブラック (ムスタファ・シャキール)、フェイ・ヴァレンタイン (ダニエラ・ピネダ) が、凶悪な犯罪者を追って太陽系を駆け巡る。もちろんお目当ては高額の賞金。だが、そんな賞金首との乱闘と洒落込む日々も長くは続かない。暗い過去の影が、彼らの背後に忍び寄る。
人気アニメシリーズを実写化した『カウボーイビバップ』の製作総指揮を務めるのは、Midnight Radioのアンドレ・ネメック、ジェフ・ピンクナー、ジョシュ・アッペルバウム、スコット・ローゼンバウム、Tomorrow Studiosのマーティ・アデルスタインとベッキー・クレメンツ、サンライズの浅沼誠、佐々木新、尾崎雅之のほか、ティム・コディントン、藤村哲哉、マイケル・ケイトルマン、マシュー・ワインバーグ、クリストファー・ヨスト。ショーランナーはネメックが務める。また、原作アニメシリーズの監督、渡辺信一郎がアドバイザーとして参加。原作の作曲担当の菅野よう子が、再び音楽を手掛ける。アレックス・ハッセルとエレナ・サチンも出演。素人意見だが、画面作りがダサい。もっと角度つけるとか色々出来ただろ・・・ 最後のポーズはそういう動きじゃねーよw似てればそれでいいと思ってるだろ・・・
39位
2008-06-14 00:23:37投稿
- 7,666
- 1301.7%
- 10.0%
- 410.5%
映画マトリックスからのスピンオフエピソード【THE MATRIX】⇒sm3646688
こんなに怖いやつとは それぞれスタッフが違うんだな 子供の時に見た気がしたが・・・ビデオレンタルか・・・ This June discover how deep the rabbit hole really goes. A mind-bending ...
40位
2019-12-27 10:00:00投稿
- 7,651
- 3434.5%
- 460.6%
- 410.5%
続発するゲート襲撃事件に乗り出したカウボーイたちは、事件の裏にネット公団が絡んでいることを突き止めた。そんな彼らの捜査線上に、ゲートの基本システムを考案した伝説のプログラマーにしてチェスマスター・ヘックスが浮かび上がる。その男は、今エドが夢中になっているネット・チェスの対戦者らしく…。
スパイク:山寺宏一/ジェット:石塚運昇/フェイ:林原めぐみ/エド:多田葵/ジュリア:高島雅羅/ビシャス:若本規夫
原作:矢立肇/監督:渡辺信一郎/シリーズ構成:信本敬子/キャラクターデザイン:川元利浩/メカニカルデザイン:山根公利/音楽:菅野よう子
©サンライズ
so36048773←前話|次話→so36048775 第一話→so36048854ジ・エンドはこれのオマージュかな 満足しちゃった ひえー 欲深で後先考えてないアホは悪い儲け話にホイホイよ。闇バイトとかまさに 復讐は勝ち逃げ、最期の時間は顔も知らないチェス友と至福の勝負。粋だねぇ 闇バイトか えぇパパや ←認知症でも過去に没頭して...
41位
2023-09-01 00:00:00投稿
- 7,372
- 4416.0%
- 310.4%
- 1401.9%
相変わらずロクでもない宇宙人ばかり持ち込むダンディに、怒り心頭のスカーレット。「宇宙は広い、無限の可能性がある」と彼女に勧められた転職雑誌をめくるダンディたちは、“今とは違う自分”に思いをめぐらせる。そのとき彼は、自慢のリーゼントがほつれていることに気づくのだが……。突如として現れる自称ダンディに自称QT、自称ミャウ。彼らはいったい何者なのか? ニセBBP(?)の登場に、さすがの一同も困惑気味じゃんよ!?
ダンディ:諏訪部順一/QT:佐武宇綺(9nine)/ミャウ:吉野裕行/ゲル博士:石塚運昇/ビー:畠山航輔/ペリー提督:銀河万丈/ハニー:ゆりん/スカーレット:桑島法子/ナレーション:矢島正明
総監督:渡辺信一郎/監督:夏目真悟/脚本:うえのきみこ、佐藤 大、信本敬子、円城 塔、森 ハヤシ、大河内一楼 ほか/キャラクターデザイン:伊藤嘉之/宇宙船デザイン:ロマン・トマ(サテライト)/セットデザイン:武半慎吾/美術監督:河野 羚/色彩設計:小針裕子/撮影監督:武井良幸/CGI監督:太田光希/編集:廣瀬清志/録音監督:はたしょう二/音響効果:松長芳樹/MIXエンジニア:薮原正史/アニメーション制作:ボンズ
©2014 BONES/Project SPACE DANDY
次話→so35008506凄いなこの子w 全員来ちゃったw やりたい放題すぎるw 遠すぎるw えぇ… パタリロの異世界ネタで見た 石像? 全力でいい加減なのはこの作品w 名前ミャウじゃないだろw エヴェレットも訴訟起こしそうな滅茶苦茶っぷりでホント素敵なアニメだわ ←クトゥル...
42位
2009-02-28 12:35:31投稿
- 7,355
- 290.4%
- 30.0%
- 1041.4%
映画もあるしこれでとりあえずテスト
かわいい すこ ここのアネモネかわいい tip taps この横顔ホント美しいなぁ ありがとう うp乙、見たかったんだこれ このED大好き アネモネまじ可愛い まじ可愛い かわいい このEDいいよね。女子かわいい 演じてる人、といったメタ設定だっけ ...
43位
2019-12-27 10:00:00投稿
- 7,354
- 5757.8%
- 490.7%
- 370.5%
燃料も食料も尽きたまま、慣性航行を続けていたビバップ号。エウロパに到着する直前で怪しいぼろ船に当て逃げされたビバップ号は、イオに不時着してしまう。アインと共に食料を探しに出かけたエドは、街で出逢った風変わりなキノコ売りの老人・ドミノが、違法キノコ販売で賞金をかけられていることを知り…。
スパイク:山寺宏一/ジェット:石塚運昇/フェイ:林原めぐみ/エド:多田葵/ジュリア:高島雅羅/ビシャス:若本規夫
原作:矢立肇/監督:渡辺信一郎/シリーズ構成:信本敬子/キャラクターデザイン:川元利浩/メカニカルデザイン:山根公利/音楽:菅野よう子
©サンライズ
so36048776←前話|次話→so36048778 第一話→so36048854何やってんだあいつ・・・ イケボ さいならー した… ラジオ体操かな? 登れや! マ太郎みたいだな この回好きだ 草 うま味の暴力 なんつー声優陣だよ ロンガンか?美味いよな ←お前「それバーテンばのに酒の原材料の事何も知らない」っていってるようなも...
44位
2019-12-27 10:00:00投稿
- 7,048
- 4546.4%
- 420.6%
- 360.5%
ターゲットと共に目撃者をも一掃する完璧な殺人マシン東風。スパイクはある晩、東風の暗殺現場に偶然居合わせてしまった。東風の攻撃はスパイクを圧倒し、なんとかその場はしのいだものの、深手を負わされてしまう。そんな彼に、東風からの挑戦状が届く。深夜のアミューズメントパークで、二人の死闘が始まった…。
スパイク:山寺宏一/ジェット:石塚運昇/フェイ:林原めぐみ/エド:多田葵/ジュリア:高島雅羅/ビシャス:若本規夫
原作:矢立肇/監督:渡辺信一郎/シリーズ構成:信本敬子/キャラクターデザイン:川元利浩/メカニカルデザイン:山根公利/音楽:菅野よう子
©サンライズ
so36048779←前話|次話→so36048781 第一話→so36048854この話が一番印象に残ってる アインちょっと太った? 動くの? 車 出せなかったのか? 警察本部へのハッキングだからまあ多少は苦戦 この時代にこんな自然な3Dは凄いよ pierrot le fou 高田の馬鹿 へー、太っ腹じゃん? 中途半端に残ってる人...
45位
2012-02-02 01:31:57投稿
- 6,755
- 560.8%
- 00.0%
- 320.5%
公式サイト: http://www.noitamina-apollon.com/
原作も最高 少女漫画だと思って敬遠してたけど漫画面白かった ノイタミナすげえな 作画すげええええええええええええええ すごく面白かった 期待 はやくみたいな たのしみいいいいい ノイタミナなのか 淳兄かっけー 漫画マジ面白い 良い音 ドラムは19歳だ...
46位
2019-12-27 10:00:00投稿
- 6,693
- 2153.2%
- 380.6%
- 320.5%
グレンとビシャスは、タイタン戦役時に同じ部隊で戦った同士だった。自分を蠍の毒牙から救いながら、その直後にスパイ容疑をかけ投獄させたビシャス。彼の真意を知るためにグレンが仕掛けた取引が、コードネーム「ジュリア」だった。ジュリアの行方を知りたいスパイクは、ジュリアのことを知るグレンのもとへと急ぐが…。
スパイク:山寺宏一/ジェット:石塚運昇/フェイ:林原めぐみ/エド:多田葵/ジュリア:高島雅羅/ビシャス:若本規夫
原作:矢立肇/監督:渡辺信一郎/シリーズ構成:信本敬子/キャラクターデザイン:川元利浩/メカニカルデザイン:山根公利/音楽:菅野よう子
©サンライズ
so36048772←前話|次話→so36048774 第一話→so36048854チョコラったんか? 嫌です・・・ 一旦これでお終いなのか 渋いねぇ たまんねぇなこの雰囲気 ジェット優しい 前々回の冷蔵庫じゃないの ここのエド異常にかわいいな 仕草が色っぽい 口内炎か カギヅメなんか COMRADE:同志 人間を殺せるような毒を持...
47位
2019-12-27 10:00:00投稿
- 6,665
- 4767.1%
- 380.6%
- 310.5%
ある日フェイは、アインの顔がある男に似ていることに気がついた。その男とは、記憶を失い、54年の眠りから目覚めたフェイを守った弁護士のウィットニー。フェイが思いを寄せたウィットニーは、彼女を守ろうとして帰らぬ身となった。ところが、ジェットが捕まえてきたケチな結婚詐欺師は、あのウィットニーで…。
スパイク:山寺宏一/ジェット:石塚運昇/フェイ:林原めぐみ/エド:多田葵/ジュリア:高島雅羅/ビシャス:若本規夫
原作:矢立肇/監督:渡辺信一郎/シリーズ構成:信本敬子/キャラクターデザイン:川元利浩/メカニカルデザイン:山根公利/音楽:菅野よう子
©サンライズ
so36048774←前話|次話→so36048776 第一話→so36048854やめてね ←全身売っても届かんレベルの借金抱えて戸籍等も存在しなくて稼げる手段がバウンティハンターか詐欺くらい。そちゃね ちゃんちゃん 19800? おい!! まあ確かに やられた いや全然 キャップか これでも最近のフェミさんよりマシなのでセーフ ...
48位
2019-04-01 10:00:00投稿
- 6,624
- 1081.6%
- 350.5%
- 2303.5%
核燃料再処理施設の壁に描かれた「VON」の文字。それが全ての始まりだった。そして夏、動画投稿サイトに謎めいたメッセージがアップされる。スピンクス1号・2号と名乗る二人は告げる。「新宿方面ではところによりでっかい火花があがるでしょう・・・・・・」
ナイン:石川界人/ツエルブ:斉藤壮馬/リサ:種崎敦美/ハイヴ:潘めぐみ/柴崎:咲野俊介
監督・原案:渡辺信一郎/音楽:菅野よう子/キャラクターデザイン:中澤一登/アニメーション制作:MAPPA
©残響のテロル製作委員会
次話→so34852827何でこんな顔白いんや 職場でタバコって なんか面白そう 爆弾かな こわいて くさ サボってんな こわ 関係ありそうだな なにしてんのw ええええええええええええ 天災か 判断したのが警察官でもない一般人だから えぇ… 忘れられない良さがある そうだよ...
49位
2019-12-27 10:00:00投稿
- 6,436
- 4456.9%
- 400.6%
- 350.5%
フェイ宛に届いた差出人不明、料金着払いの配達物。不穏な心当たりが山ほどあるフェイは、取りあえずとんずらを決め込み、残されたスパイクとジェットが包みを開けてみると、中から出てきたのは前時代の遺物ともいうべき、ベータのビデオテープ。二人は、それを再生する最後のビデオデッキを求めて地球に飛び…。
スパイク:山寺宏一/ジェット:石塚運昇/フェイ:林原めぐみ/エド:多田葵/ジュリア:高島雅羅/ビシャス:若本規夫
原作:矢立肇/監督:渡辺信一郎/シリーズ構成:信本敬子/キャラクターデザイン:川元利浩/メカニカルデザイン:山根公利/音楽:菅野よう子
©サンライズ
so36048777←前話|次話→so36048779 第一話→so36048854やっぱカジノやね 同じ人間とは思えんな スパイクw もどして 婆さんになってるだろうけどギリギリ生きてそうではあるか?(あの詐欺師たちの50年前ってのが真実なら) VHSですらなかったのかw これ誰が送ってきたんだろうな 秋葉にスパイクが来るとかなん...
50位
2019-12-27 10:00:00投稿
- 6,427
- 2173.4%
- 380.6%
- 350.5%
冥王星へ向かう囚人護送船で、反乱が発生した。首謀者は、警官だった頃のジェットが追い続け、彼の左腕を奪った殺し屋・ウダイ。ISSPの元同僚・ファドから連絡を受けたジェットは、単身ビバップ号を降りる。そして、護送船の行き先が組織の本拠地のエウロパであると看破すると、ファドと共に追跡を開始する。
スパイク:山寺宏一/ジェット:石塚運昇/フェイ:林原めぐみ/エド:多田葵/ジュリア:高島雅羅/ビシャス:若本規夫
原作:矢立肇/監督:渡辺信一郎/シリーズ構成:信本敬子/キャラクターデザイン:川元利浩/メカニカルデザイン:山根公利/音楽:菅野よう子
©サンライズ
so36048775←前話|次話→so36048777 第一話→so36048854ルールを守らん喫煙者にきびしいなら兎も角、喫煙者全体を敵視しすぎだよな。協調性って言葉を強要性に変えたほうよくね? もうこんなアニメは作れないんだろうな なぜ護送車両にドンペリが? エッド/// ブダイといったら煮付け ←10日で充分すげぇぞ。ヤニカ...
51位
2019-12-27 10:00:00投稿
- 6,399
- 76211.9%
- 390.6%
- 370.6%
爆弾魔を捕えたスパイクの前に現れた、ライバル賞金稼ぎのアンディ。西部劇から抜け出したような勘違い男は、スパイクを爆弾魔と勘違いし銃口を向け、結果爆弾魔には逃げられ、爆弾は爆発してしまう始末。その後も鉢合わせを繰り返す二人は、爆弾魔そっちのけで戦いだし、街中に混乱を巻き起こしていく。
スパイク:山寺宏一/ジェット:石塚運昇/フェイ:林原めぐみ/エド:多田葵/ジュリア:高島雅羅/ビシャス:若本規夫
原作:矢立肇/監督:渡辺信一郎/シリーズ構成:信本敬子/キャラクターデザイン:川元利浩/メカニカルデザイン:山根公利/音楽:菅野よう子
©サンライズ
so36048781←前話|次話→so36048783 第一話→so36048854サムラーイ! ほらでた はい 悲しいなぁ ボンボンの道楽かあ? 中村豊だ 🙄… スクラップ&スクラップ 🐒🐒 北斗爆殺拳2 🧸🧸🧸🧸🧸🧸🧸🧸🧸🧸🧸🧸🧸🧸 🤠💢 🏇 m9(゚Д゚#) 拙者も おぉーっとぉ! 🧸 🤠👍 🏇 北斗爆殺拳!! 🧸 🧸👮♂️ ...