キーワード渡辺真由 を含む動画: 149件 ページ目を表示
2025年4月5日 07時01分に生成された05時00分のデータです
2位
2011-10-15 23:30:00投稿
- 130,262
- 27,33621.0%
- 10.0%
- 3840.3%
第1話目無料配信!
オラは、川神学園の裏組織から、秘密の依頼を引き受けた!
行くぜまゆっち、風間ファミリー出動だぜ! 可憐な乙女の秘密の着替えや、
ウレシハズカシ入浴のひと時に、人知れず忍び込む極悪非道な輩を、正義の鉄槌で成敗だ!
のさばる悪を何とする!
オラの裁きで仕置きしてやるぜ!
脚本:高山カツヒコ/コンテ:元永慶太郎/演出:元永慶太郎/作画監督:渡辺真由美
動画一覧はこちら
第1話 watch/1317969365
第3話 watch/1319006093ゲームのもも先輩とは性格が違うな 自演じゃねえ!二重人格が外に出たバージョンだよ! 二期=...
3位
2011-12-24 23:30:00投稿
- 95,015
- 22,37223.5%
- 00.0%
- 2110.2%
第1話目無料配信!
まさかそんな所に敵が隠れてただと!?そりゃないぜ、まゆっち!でも、これはチャンスだぜ!
奴らが同じダメージを食らってる今こそが、反撃の時だ!勝利を我が手に掴むため、全てを捨てて真っ正面から突進だぜ!
負けるなまゆっち、オラたちの戦いはこれからだ!
脚本:高山カツヒコ/コンテ:元永慶太郎/演出:元永慶太郎/作画監督:渡辺真由美・アミサキリョウコ・廣瀬智仁美
動画一覧はこちら
第11話 watch/1323758997燕ちゃんprpr 急いで作りました感があったな 意味わからんwww wwwwww ヤドカリルートか 死ぬわけがないなw 超展開すぎるなw ねえよwwww そこで言うなよwwwwwwwwww いやいやいやw 詰め込みすぎやw 終わりがイマイチすぎるww...
4位
2016-02-12 12:00:00投稿
- 87,919
- 4,2104.8%
- 00.0%
- 750.1%
絵コンテ:鈴木行
演出:矢花 馨/千葉孝幸
総作画監督:渡辺真由美
作画監督:小川浩司、吉田肇、飯泉俊臣、水野隆宏
追試の結果、王陸が伝説の「空霊魂」の持ち主であることが判明する。
内門弟子にはなれなかったものの、五長老・王舞の真伝弟子になることを認められた王陸。
しかし師となる王舞はいつも酔っ払ってばかり。
修行らしい修行もしてもらえず、せめて勉強に打ち込む王陸だったが……。
動画一覧はこちら
第4話 watch/1454469087
第6話 watch/1455678871ニョカかw イチャイチャ 大型犬www 足修正 今回は玲ちゃん出番多かったなw ええwwwwww wwwwwwwwwwwww 酷過ぎるwwwwwww レズパートナーwwwww ひでえwwwww おいwww あ おいwwwwwwwwwwww ペェクチュアン!
5位
2016-01-22 12:00:00投稿
- 63,669
- 3,9056.1%
- 00.0%
- 510.1%
絵コンテ:鈴木行
演出:鈴木芳成
総作画監督:渡辺真由美/飯野まこと
作画監督:柳野龍男
王陸は、海雲帆や王忠と共に、試練の第一歩である金橋を通過し、霊剣山に入る。
たどり着いたのは、桃源郷という村だった。
村に着いた他の昇仙大会の参加者たちは皆、村と試練との関連がわからずに戸惑っていたが、王陸は「試練はもう始まっている」と口にする。
動画一覧はこちら
第1話 watch/1452654322
第3話 watch/1453865788sokona 原作では王陸の言動だけ妙に現代感があるように出来てる この辺鳥肌 ここ社会人とし...
6位
2016-01-29 12:00:00投稿
- 52,385
- 2,7185.2%
- 00.0%
- 380.1%
絵コンテ:鈴木行
演出:大関雅幸
総作画監督:渡辺真由美
作画監督:飯飼一考/金 二星
桃源郷での試練を前に、多くの求仙者たちは足踏み状態が続いていた。
そんな中、特殊任務をクリアした海雲帆が村を発つ。そしてついに王陸が立ち上がった。
王陸の動きを訝しがりながら見守る他の求仙人たち。彼の試練クリアの鍵を握るのは意外な人物だった。
動画一覧はこちら
第2話 watch/1453258353
第4話 watch/1454469087宮崎英高 あとのこと思うとなるとおもってるのかなぁ・・・ ここでもういっていたのか 一応王陸に恩義を感じてはいるが吹っ切れて独立したって感じ FF8システムwwwwww うわでた グリードアイランドみたいww 無駄にハイテクwwww こいつら貧乏癖だ...
7位
2008-02-05 09:08:47投稿
- 46,895
- 2680.6%
- 20.0%
- 1880.4%
この綺麗なお姉さんの名前教えてください。
服がおばさん www 美人 ブスやん 服ださくね? ↓おい赤文字wwwww どうかんがえてもわ美人 美人なのか????? サムネ草 逝く エロい おっぱいさわってセックスしたい サムネなんか草 ぶっす のぎざかのほうがまし おお AVかよ 光先生かな...
8位
2016-03-18 12:00:00投稿
- 42,109
- 2,7936.6%
- 00.0%
- 240.1%
絵コンテ : 木村真一郎/藤原良二
演出 : 新子太一/佐藤和磨
総作画監督 : 渡辺真由美/石井ゆみ子
作画監督 :石井ゆみ子
青雲峰に挑んだ王陸、聞宝、玲。
その道程で、王陸は玲の正体と彼女の体に隠された秘密を知る。
同じ頃、青雲峰の持ち主である七長老が長い旅を終え、霊剣山に戻ってきていた。
そして青雲峰にいた王陸は、第七長老に呼び出される。彼が王陸に会いたがった理由とは……?
動画一覧はこちら
第9話 watch/1457492673
第11話 watch/1458703113しり げんこつ 白い液体 ごくり・・・ 1着しかないw お金 ほほう 長老 ほう 黄金世代 師匠 みえ
9位
2016-02-19 12:00:00投稿
- 40,847
- 2,3955.9%
- 00.0%
- 220.1%
絵コンテ:鈴木行
演出:黒田晃一郎
総作画監督:渡辺真由美
作画監督:谷口繁則/柳野龍男
王舞の真伝弟子になって2年。
王陸は、昇仙大会で世話になった宿の女将・玲から、肉体鍛練の手ほどきを受けていた。
王陸の一計で玲は王舞に武術での勝負を挑むことになり、王舞に彼の願いを聞くよう迫る。
その結果、王陸の本格的な修行が始まることになる---。
動画一覧はこちら
第5話 watch/1455073887
第7話 watch/1456281218実際アニメの下ネタ量は原作の十分の一ぐらいです。 ※今の罵倒語は王陸が怜を煽る為に言った全くのでたらめです 見納め てことはカラ松をぶん投げて飛び乗った時の十四松もwww 霊剣山で待ってるぜ! 確かに中の人は先導アイチだしなwww 今週も笑った笑った...
10位
2016-03-11 12:00:00投稿
- 40,380
- 2,2315.5%
- 00.0%
- 260.1%
絵コンテ:鈴木行
演出:黒田晃一郎
総作画監督:渡辺真由美
作画監督:柳野龍男
王舞が旅立ち、残された王陸は共に昇仙大会に参加した内門弟子・聞宝の剣法の相手をしながら、彼の剣を受けることで自らの修行を行っていた。
そんなある日、聞宝と一緒に玲のもとに向かった王陸は、修行の成果を試すため、あることを二人に持ちかける。
動画一覧はこちら
第8話 watch/1456887505
第10話 watch/1458096808巻き戻ったぞ 食材wwwwwwwwwwwww 骨が閃く コード? 見納め ナウシカ バレット「勲章と聞いて!」ww...
11位
2016-03-25 12:00:00投稿
- 38,147
- 2,3726.2%
- 00.0%
- 240.1%
絵コンテ : 博多正寿
演出 : 黒田晃一郎
総作画監督 : 渡辺真由美
作画監督 : 柳野龍男
七長老・傲観海とともに王舞の帰りを待つ王陸だったが、その王舞は他所の門派とトラブルを起こして戻ってきた。霊剣山に乗り込み、そのトラブルへ霊剣派としての対応を問う盛京仙門の長老・志峰であったが、王舞は彼の不正を訴える。そして二人は一騎打ちで勝負をつけることに。
動画一覧はこちら
第10話 watch/1458096808
第12話 watch/1459311582やったぜ。 まぁ声はロビンなんですけどね 見納め ギャグマンガ日和~ 単なる自己保身だけ...
12位
2016-03-04 12:00:00投稿
- 37,857
- 2,3886.3%
- 00.0%
- 240.1%
絵コンテ:鈴木 行
演出:秦 義人
総作画監督:渡辺 真由美
作画監督:張 裕植/金 永夏/飯飼 一幸/李 周鉉
青雲峰試練の参加者の中で、最も修行の境地が低い王陸だったが、一同の前に現れた怪物を抑え、玲との武術修行の成果を発揮した。
しかし怪物との戦いで引率の兄弟子が怪我を負ったため、試練を中止せざるを得ない状況になる。
そして、救援の霊符で呼び出されたのは……。
動画一覧はこちら
第7話 watch/1456281218
第9話 watch/1457492673そこあっさqw にわかなど相手にならん このシチュエーションで何でもはあかんw まだ刺さっ...
13位
2016-04-01 12:00:00投稿
- 30,318
- 2,2817.5%
- 00.0%
- 330.1%
絵コンテ :鈴木行/木村真一郎
演出 :鈴木芳成/佐藤和磨
総作画監督 :渡辺真由美
作画監督 :石井ゆみこ/石原恵治/桜井このみ/LEE JYUHYON
王舞から「無相剣法」を学べることになった王陸。
自分に相応しい剣法を作り出すように言い渡されて悩んだ末、意外な場所で剣術の師を見つける。
一方、霊剣派家元は、志峰の一件をきっかけに、周辺地域の治安維持のため王陸ら新人仙人たちを俗世に送ることを検討していた。
動画一覧はこちら
第11話 watch/1458703113見納めに参った 斬新な体験だったな・・・ アッー! wwwwwwww 無駄な動き(作画リソース) 【知力...
14位
2023-04-15 10:00:00投稿
- 17,954
- 3431.9%
- 1010.6%
- 3622.0%
高校二年生の安楽岡花火は、成績優秀、品行方正な優等生。そんな彼女は、同級生の粟屋麦と、ある「秘密」を共有していた。恋ってそんなに美しいものですか?これは、誰よりも純粋で誰よりも歪んだ純愛ストーリー。
安楽岡花火:安済知佳/粟屋麦:島崎信長/絵鳩早苗:戸松遥/鴎端のり子(最可):井澤詩織/鐘井鳴海:野島健児/皆川茜:豊崎愛生
原作:横槍メンゴ(掲載 月刊「ビッグガンガン」スクウェア・エニックス刊)/監督:安藤正臣/シリーズ構成・脚本:上江洲誠/キャラクターデザイン・総作画監督:黒澤桂⼦/キーアニメーター:渡辺真由美/デザインワークス:白石慶⼦/プロップデザイン:吉田みずき/美術監督:鈴木友成/色彩設計:柳澤久美子/撮影監督:國井智行/編集:及川雪江/音響監督:明田川仁/音楽:横山克/アニメーションプロデューサー:比嘉勇二/オープニング・テーマ:96猫「嘘の火花」/エンディング・テーマ:さユり「平行線」/アニメーション制作:Lerche/製作:「クズの本懐」製作委員会
©横槍メンゴ/SQUARE ENIX・「クズの本懐」製作委員会
次話→so33287992はごろもフーズ EDの入りが神なんだよ ご冥福をお祈りします a ブレンパワードのEDよりもヤバいなぁw SE✕(バツ) SE✕しちゃうのか 菅原氏、もーちんが泣くよ 高坂麗奈 たきな怒るよぉ〜 錦木千束 前見て歩けや 幼少期における父母との接触過少...
15位
2007-05-06 13:54:07投稿
- 10,706
- 620.6%
- 30.0%
- 640.6%
エルフ版下級生OVAのTV放送時のオープニングです。露出部分がカットされています。
Dr.POCHIってどこに行った これはオーガニック的な何かなOPじゃない方か お待たせしました お待たせ致しました これいい曲だよね 本編に出てくるキャラめっちゃ少なくてチョイ役なんだよなー wwwwwwwwww レ 渡辺真由美というスーパーアニメ...
16位
2008-03-24 20:54:16投稿
- 6,784
- 460.7%
- 20.0%
- 771.1%
トキメキの行方 / 作詞:松本花奈 作編曲:谷本真規 歌:安達まり
羽のない天使(Angel)/ 作詞:Lou 作曲:前田克樹 編曲:松浦晃久 歌:茶山莉子
原作:蛭田昌人
キャラクター原案:門井亜矢
キャラクターデザイン・総作画監督:渡辺真由美
監督:鹿島典夫
アニメーション制作:PP Project / 1995
Encodetype: H.264
1-3話EDは"好きといえたら…", 4話EDのみ"羽のない天使"という構成になっています
映像ソース(LD)の関係上、多少映像が乱れる部分があるかと思います。インターレース, ガンマ補正, rev.4
mylist/27688986お待たせ致しました!!!!! お待たせしました!!!!! ここでせんずりしたな みこちゃんのパンティーで抜いたな うひょ〜みこちゃんのパンティーたまんねぇ レモンのツッコミわろたw 竹井さんもよかったが門井さんもよい もう30過ぎてしまったがいまでも...
17位
2023-01-15 23:00:00投稿
- 6,315
- 1492.4%
- 631.0%
- 1041.6%
金髪の青年が街行く人を物色している。彼の名はフィン・オールドマン。巣立ったサンフィールズ孤児院を地上げ屋から救うため、ズバ抜けた視力の良さを活かしてスリで資金を集めているのだ。だが、質屋は盗品の買取を拒否。その代わり、フィンが大事に持ち歩いている“カード”なら考えても良いと言う。このカードだけは渡せない……フィンは、一攫千金を狙ってカジノへ。しかし、この行動が彼を数奇な運命へと導いていくのだった。
フィン・オールドマン:佐藤元/クリス・レッドグレイヴ:増田俊樹/レオ・コンスタンティン・ピノクル:堀江瞬/ウェンディ・サトー:白石晴香/ヴィジャイ・クマール・シン:梅原裕一郎/バーナード・シモンズ:山路和弘/セオドール・コンスタンティン・ピノクル:小野大輔/オーウェン・オールデイズ:島﨑信長/バン・クロンダイク:関智一/ティルト:豊永利行/ゼノン:松岡禎丞/バースト:沢城みゆき/グレッグ・ヤング:森川智之/シュガー・ピース:高橋李依/ノーマン・キングスタット:関俊彦
原作:TMS・河本ほむら・武野光/監督:和田純一/シリーズ構成:黒栁尚己/脚本:山下憲一・犬飼和彦・永井真吾/キャラクター原案:えびも/キャラクターデザイン/総作画監督:河野のぞみ/総作画監督:渡辺真由美/キーアニメーター/アクション作画監督:望月俊平・羽山淳一・田野光男/キーアニメーター/エフェクト作画監督:橋本敬史/色彩設計:南木由実/美術監督:大西穣・丹伊田輝彦/撮影監督:國井智行/CG監督:内山正文/編集:伊藤利恵/カードデザイン:BALCOLONY./コンセプトアート:れおえん(FLAT STUDIO)/音響監督:はたしょう二/音響効果:倉橋裕宗/音楽:高橋諒/アニメーション制作:スタジオ雲雀/制作:トムス・エンタテインメント/第6スタジオ
© TMS/HIGH CARD Project
次話→so41675635ドンマイ~失礼するつまらん!! 2ペアか~ 3カード!!お兄さんは~? オレオレ詐欺嫌いや~俺たち負けた上がりフォールド ルールなんてわかんないよ何これ52つ揃った ゲームのお手並み拝見や~ わいももっと高級カジノ行きたい~ 選択肢失敗したね積み立て...
18位
2023-04-15 10:00:00投稿
- 5,458
- 2965.4%
- 250.5%
- 160.3%
花火と麦が偽りの交際を続ける中、二人を鋭い眼差しで見つめる少女がいた。名前は鴎端のり子。幼い頃から麦を「王子様」と思い慕う彼女は、恋人同士だと語る二人を頑なに信じようとしない。一方その頃、花火の親友・絵鳩早苗もまた、二人の関係を訝しく思っていたー。
安楽岡花火:安済知佳/粟屋麦:島崎信長/絵鳩早苗:戸松遥/鴎端のり子(最可):井澤詩織/鐘井鳴海:野島健児/皆川茜:豊崎愛生
原作:横槍メンゴ(掲載 月刊「ビッグガンガン」スクウェア・エニックス刊)/監督:安藤正臣/シリーズ構成・脚本:上江洲誠/キャラクターデザイン・総作画監督:黒澤桂⼦/キーアニメーター:渡辺真由美/デザインワークス:白石慶⼦/プロップデザイン:吉田みずき/美術監督:鈴木友成/色彩設計:柳澤久美子/撮影監督:國井智行/編集:及川雪江/音響監督:明田川仁/音楽:横山克/アニメーションプロデューサー:比嘉勇二/オープニング・テーマ:96猫「嘘の火花」/エンディング・テーマ:さユり「平行線」/アニメーション制作:Lerche/製作:「クズの本懐」製作委員会
©横槍メンゴ/SQUARE ENIX・「クズの本懐」製作委員会
so33287982←前話|次話→so33287991 第一話→so33287982露骨な表現すぎて 草 おい 何が起きた?w これって 脳が破壊され・・・ 泥沼にハマっていくやつとか 自分に酔っているようにしか思えんのよなぁ 幼馴染が駄目なのでは したいだけの関係やし とりま 振られとけよ と思うわ 好きでもない女抱き続けて こん...
19位
2023-04-15 10:00:00投稿
- 5,075
- 2995.9%
- 190.4%
- 130.3%
花火の家にお泊まり会に出かけた早苗は、花火に麦との関係をついに問い詰めてしまう。思い余って花火をベッドに押し倒し、麦との「本当の関係」を聞きだした早苗は、彼女の唇を奪って・・・
安楽岡花火:安済知佳/粟屋麦:島崎信長/絵鳩早苗:戸松遥/鴎端のり子(最可):井澤詩織/鐘井鳴海:野島健児/皆川茜:豊崎愛生
原作:横槍メンゴ(掲載 月刊「ビッグガンガン」スクウェア・エニックス刊)/監督:安藤正臣/シリーズ構成・脚本:上江洲誠/キャラクターデザイン・総作画監督:黒澤桂⼦/キーアニメーター:渡辺真由美/デザインワークス:白石慶⼦/プロップデザイン:吉田みずき/美術監督:鈴木友成/色彩設計:柳澤久美子/撮影監督:國井智行/編集:及川雪江/音響監督:明田川仁/音楽:横山克/アニメーションプロデューサー:比嘉勇二/オープニング・テーマ:96猫「嘘の火花」/エンディング・テーマ:さユり「平行線」/アニメーション制作:Lerche/製作:「クズの本懐」製作委員会
©横槍メンゴ/SQUARE ENIX・「クズの本懐」製作委員会
so33287992←前話|次話→so33287990 第一話→so33287982なんか展開が 変わったなw フォローしたつもりなんかな そうかなぁw 面倒くさくしているような 面倒くさくなってしまったというか あっ 捨てられるわけないと 好きな人を 男の子側 慰められたことないのか www 食べられてしまったのか すぐ泣く 服変...
20位
2023-04-15 10:00:00投稿
- 4,436
- 3086.9%
- 170.4%
- 90.2%
周囲から清楚なイメージを持たれている音楽教師・皆川茜だが、実際はそのイメージからかけ離れた一面をもつ人物だった。そんな茜の行動に振り回され、誰にも頼れずにいる花火の前に現れた早苗は・・・
安楽岡花火:安済知佳/粟屋麦:島崎信長/絵鳩早苗:戸松遥/鴎端のり子(最可):井澤詩織/鐘井鳴海:野島健児/皆川茜:豊崎愛生
原作:横槍メンゴ(掲載 月刊「ビッグガンガン」スクウェア・エニックス刊)/監督:安藤正臣/シリーズ構成・脚本:上江洲誠/キャラクターデザイン・総作画監督:黒澤桂⼦/キーアニメーター:渡辺真由美/デザインワークス:白石慶⼦/プロップデザイン:吉田みずき/美術監督:鈴木友成/色彩設計:柳澤久美子/撮影監督:國井智行/編集:及川雪江/音響監督:明田川仁/音楽:横山克/アニメーションプロデューサー:比嘉勇二/オープニング・テーマ:96猫「嘘の火花」/エンディング・テーマ:さユり「平行線」/アニメーション制作:Lerche/製作:「クズの本懐」製作委員会
©横槍メンゴ/SQUARE ENIX・「クズの本懐」製作委員会
so33287991←前話|次話→so33287989 第一話→so33287982表情演技はアニメで良かった そうかな これは ラスボスやなw 顔面どストレートに 殴ってきたw 体温に依存するのよな 弱った心は・・・ 目に 光がないな・・・ 純粋枠として この子 応援したくなるわ 兄さん 手段選ばず奪い返すとか 期待したい BAD...
21位
2023-04-15 10:00:00投稿
- 3,995
- 2406.0%
- 160.4%
- 80.2%
鳴海が茜に告白した瞬間を目の当たりにした花火は、何もできなかった自分を責め、喪失感と劣等感に苛まれる。一方、茜は告白から進展を見せない鳴海にいらだつが、不意に鳴海が言った言葉を聞き・・・
安楽岡花火:安済知佳/粟屋麦:島崎信長/絵鳩早苗:戸松遥/鴎端のり子(最可):井澤詩織/鐘井鳴海:野島健児/皆川茜:豊崎愛生
原作:横槍メンゴ(掲載 月刊「ビッグガンガン」スクウェア・エニックス刊)/監督:安藤正臣/シリーズ構成・脚本:上江洲誠/キャラクターデザイン・総作画監督:黒澤桂⼦/キーアニメーター:渡辺真由美/デザインワークス:白石慶⼦/プロップデザイン:吉田みずき/美術監督:鈴木友成/色彩設計:柳澤久美子/撮影監督:國井智行/編集:及川雪江/音響監督:明田川仁/音楽:横山克/アニメーションプロデューサー:比嘉勇二/オープニング・テーマ:96猫「嘘の火花」/エンディング・テーマ:さユり「平行線」/アニメーション制作:Lerche/製作:「クズの本懐」製作委員会
©横槍メンゴ/SQUARE ENIX・「クズの本懐」製作委員会
so33287990←前話|次話→so33287988 第一話→so33287982幕開けかw 依存症やな もはや 相手知らんからか 花火の あれ アニメ変わってないよねw www 燃料入れてもうたかw 素なのかw 中学生じゃな 頭よか身体の反応ですしなぁ やられそうじゃねぇかw もう草しか生えない 茜もクズだけど麦とも早苗とも寝る...
22位
2011-09-26 00:50:49投稿
- 3,880
- 330.9%
- 20.1%
- 391.0%
Every Brand-new Day / 作詞:藤林聖子 作曲:くにたけみゆき 歌:安達まり
Girl's be UP! / 作詞:山崎明子 作曲:pap_lu 歌:あっぷ^2
原作:蛭田昌人
キャラクター原案:門井亜矢
キャラクターデザイン・総作画監督:渡辺真由美
監督:鹿島典夫
アニメーション制作:PP Project / 1999
1-12話EDは"Girl's be UP!", 13話が"ルーレット・キャンドル"という構成になっています。
mylist/27688986下級生 エルフ 安達まり あっぷあっぷ アニメOPED 1999年 滅茶苦茶懐かしい 1999年7月1日~同年9月23日、サンテレビほか 2なんてなかったんや 見てたけど東鳩しか記憶にないw 好きだった名作だと思っててる オタクはオタクじゃ 昔はみて...
23位
2013-09-06 10:00:00投稿
- 3,820
- 371.0%
- 100.3%
- 922.4%
時は明治。日露戦争の只中、馬飼新太郎は教師として「天乃原女学院」に赴任することになった。担当する生徒達は、年齢や育った環境が異った5人の個性豊かな少女たち。校舎が地下にあったりと、変わった環境に戸惑いながらも、教師として頑張ろうと思う新太郎。そんな中、突如校舎内にサイレンが響き渡る…。
馬飼新太郎:三木眞一郎/真田木綿:清水愛/本多更紗:音宮つばさ/加藤麻:笹島かほる/福島絹:あおきさやか/黒田綸子:相本結香/梶兵庫:石井康嗣/伊達将之輔:檜山修之/一乗寺須美:百々麻子/九鬼様:こおろぎさとみ/紅糸:町井美紀/蒼糸:金田朋子/黄糸:こやまきみこ/ソフィア:横手久美子/謎の男:千葉進歩/ラシャ:茂呂田かおる/サテン:かないみか
原作・シリーズ構成・脚本:あかほりさとる/エグゼクティブプロデューサー:高野秀夫/プロデューサー:大宮三郎/監督:鈴木行/脚本:あかほりさとる・吉岡たかを/キャラクターデザイン:渡辺真由美/美術監督:河野次郎/音響監督:たなかかずや/音楽:大森俊之/制作:スタジオ雲雀/製作:ソフトガレージ
次話→so31870207北海道にはパンツが自生してるのか… DVDお楽しみ版ですから 絵がよくて買ったがクリアできなかった これが許されていた時代があったんだ、、、 ん? 見えた そうは wwwwwww かわいい きたきた なんでも 今週のしまった(初回 サンテレビでは夕方...
24位
2008-03-25 00:19:55投稿
- 3,740
- 110.3%
- 30.1%
- 330.9%
"好き"といえたら・・・/ 作詞:松本花奈 作編曲:浅井真 歌:茶山莉子
原作:蛭田昌人
キャラクター原案:門井亜矢
キャラクターデザイン・総作画監督:渡辺真由美
監督:鹿島典夫
アニメーション制作:PP Project / 1995
Encodetype: H.264
1-3話EDは"好きといえたら…", 4話EDのみ"羽のない天使"という構成になっています
mylist/27688986良い曲だわ ギターがいいね ホンマ泣けるわ も 六年か これ観てたんだよな~。うーん、流れた月日、感慨ぶかい・・・ うちが瑞穂より みこちゃんが好き これは名曲 うん。この曲いいねw この歌いいな kono 2 <コメントの無い動画は一覧には現れません>
25位
2012-07-10 09:53:21投稿
- 3,645
- 2055.6%
- 00.0%
- 180.5%
◆2012/07/08(日) 開演:21:00
この番組は2012/07/08(日) 23:11に終了いたしました。
来場者数:41428人/コメント数:94262
◆番組URL:lv99404547
◆出演者
渋井哲也(司会)、渡辺真由子、月乃光司
◆続き(2/2)→sm18312010いじめられない様にする方策は一切ない。いじめの引き金は鼻で笑うような些細なことであるのが大多数 イジメは発生した時点で被害者と(加害者+学校+教育委員会)の1対3の戦い。被害者側が圧倒的に不利 いじめはだめ 西原理恵子と同じ意見だな 滑舌www この...
26位
2013-09-06 10:00:00投稿
- 3,521
- 1173.3%
- 130.4%
- 1524.3%
今日も新聞を持ってきた配達員を黒こげにし、主の双葉にドロップキックで蹴落とされる、門番型自動石像ガーゴイル。彼は任務に忠実なのだが、加減を知らぬ対応に、双葉に蹴倒される毎日だ。そんな中、ガーゴイルは双葉の友人・小野寺美森の家の盲導犬エイバリー少尉の評判を聞き、同じ主人に信頼されるべき存在として興味を持つ。その夜、小野寺家に怪しい人物が侵入するのを、ガーゴイルの探知機能が察知して…。
ガーゴイル:若本規夫/吉永双葉:斎藤千和/吉永和己:宮田幸季/高原イヨ:桑島法子/怪盗百色(かいとう ひゃくしき):千葉進歩/東宮天祢(ひがしみや あまね):菊池正美/パパ:中國卓郎/ママ:浅野るり/梨々=ハミルトン:水樹奈々/小野寺美森(おのでらみもり):稲村優奈
原作:田口仙年堂(エンターブレインファミ通文庫)/監督:鈴木行/脚本:吉岡たかを/キャラクター原案:日向悠二/キャラクターデザイン:渡辺真由美/音響監督:飯塚康一/プロデューサー:赤堀悟・大宮三郎/アニメーション制作:トライネットエンタテインメント・スタジオ雲雀/製作:御色町商店街
次話→so32037004ひむかいさんだ! 1話の内容じゃねぇw ガーゴイルって名前だったのか・・・ ロイエンタール? コンビニの強盗対策マニュアルもそんな感じだしな ママさん娘にも容赦なしw 湯呑に入れてるのに沸騰したみたいにボコボコなってるの怖いんだがwww 今だと全員ス...
27位
2023-04-15 10:00:00投稿
- 3,494
- 1955.6%
- 140.4%
- 70.2%
「昨日、鐘井先生と・・・しちゃった♡」茜の発言に打ちのめされた花火は、自分の気持ちとは裏腹に、茜への反抗心から歪んだ思考に冒されていく。一方で、早苗とは元の友達関係に戻ろうとするが・・・
安楽岡花火:安済知佳/粟屋麦:島崎信長/絵鳩早苗:戸松遥/鴎端のり子(最可):井澤詩織/鐘井鳴海:野島健児/皆川茜:豊崎愛生
原作:横槍メンゴ(掲載 月刊「ビッグガンガン」スクウェア・エニックス刊)/監督:安藤正臣/シリーズ構成・脚本:上江洲誠/キャラクターデザイン・総作画監督:黒澤桂⼦/キーアニメーター:渡辺真由美/デザインワークス:白石慶⼦/プロップデザイン:吉田みずき/美術監督:鈴木友成/色彩設計:柳澤久美子/撮影監督:國井智行/編集:及川雪江/音響監督:明田川仁/音楽:横山克/アニメーションプロデューサー:比嘉勇二/オープニング・テーマ:96猫「嘘の火花」/エンディング・テーマ:さユり「平行線」/アニメーション制作:Lerche/製作:「クズの本懐」製作委員会
©横槍メンゴ/SQUARE ENIX・「クズの本懐」製作委員会
so33287989←前話|次話→so33287987 第一話→so33287982穢して 堕ちる様を見て 愉悦に浸るとかだと えげつねぇな 麦 かわいそうなのではw こっちはこっちで 煽り始めたと 夢中にさせて 満足(達成感)して 捨てると 同じ流れかぁ 馬を射よか さて 馬は誰かな 何それ?だわなw 麦相手だったからマシなだけで...
28位
2023-04-15 10:00:00投稿
- 3,426
- 1634.8%
- 240.7%
- 110.3%
花火、麦、早苗、最可、鳴海、茜。絡まりあった赤い糸は、切れて解けて結ばれて、それぞれに新たな糸を紡ぎだす。不器用すぎた彼らが、歪な恋の先に見つけた「本懐」とは――
安楽岡花火:安済知佳/粟屋麦:島崎信長/絵鳩早苗:戸松遥/鴎端のり子(最可):井澤詩織/鐘井鳴海:野島健児/皆川茜:豊崎愛生
原作:横槍メンゴ(掲載 月刊「ビッグガンガン」スクウェア・エニックス刊)/監督:安藤正臣/シリーズ構成・脚本:上江洲誠/キャラクターデザイン・総作画監督:黒澤桂⼦/キーアニメーター:渡辺真由美/デザインワークス:白石慶⼦/プロップデザイン:吉田みずき/美術監督:鈴木友成/色彩設計:柳澤久美子/撮影監督:國井智行/編集:及川雪江/音響監督:明田川仁/音楽:横山克/アニメーションプロデューサー:比嘉勇二/オープニング・テーマ:96猫「嘘の火花」/エンディング・テーマ:さユり「平行線」/アニメーション制作:Lerche/製作:「クズの本懐」製作委員会
©横槍メンゴ/SQUARE ENIX・「クズの本懐」製作委員会
so33287983←前話 第一話→so33287982原作を 観ての アニメなのかな ここ えっちゃんで良くないかな 最早w 仲良しエンド 兄さん 最強すぎるなw 学校生活皆無だしな 今までw またww ラスボスはお兄ちゃんが倒した お兄ちゃんがよかったね 身体と心 安良岡ァ!! DQNの車「ズンww...
29位
2023-04-15 10:00:00投稿
- 3,386
- 2266.7%
- 130.4%
- 40.1%
自分の弱さから早苗を苦しめてしまった花火。二人は、いつかまた友達に戻ることを約束し軽井沢を後にする。新学期が始まり、麦は想いを伝えてもなお、奔放で自由なままの茜に振り回されていた。
安楽岡花火:安済知佳/粟屋麦:島崎信長/絵鳩早苗:戸松遥/鴎端のり子(最可):井澤詩織/鐘井鳴海:野島健児/皆川茜:豊崎愛生
原作:横槍メンゴ(掲載 月刊「ビッグガンガン」スクウェア・エニックス刊)/監督:安藤正臣/シリーズ構成・脚本:上江洲誠/キャラクターデザイン・総作画監督:黒澤桂⼦/キーアニメーター:渡辺真由美/デザインワークス:白石慶⼦/プロップデザイン:吉田みずき/美術監督:鈴木友成/色彩設計:柳澤久美子/撮影監督:國井智行/編集:及川雪江/音響監督:明田川仁/音楽:横山克/アニメーションプロデューサー:比嘉勇二/オープニング・テーマ:96猫「嘘の火花」/エンディング・テーマ:さユり「平行線」/アニメーション制作:Lerche/製作:「クズの本懐」製作委員会
©横槍メンゴ/SQUARE ENIX・「クズの本懐」製作委員会
so33287985←前話|次話→so33287983 第一話→so33287982兄さん 上行くのか この上を? ラスボスとは・・・ www 本音が出せないという意味では 辛そうだがなぁ www ラスボスは まさかの・・・? 兄さん この流れは・・・!? えぇっとw 若いうちやろうな 似たような悪魔(生き方)は 幾らでも若い奴等か...
30位
2023-04-15 10:00:00投稿
- 3,257
- 2076.4%
- 140.4%
- 100.3%
本意ではないと分かっていながらも、麦からのデートの誘いを受ける事にしたモカ。長い間夢にまで見ていた2人きりのデート。最高に幸せな1日だったと自分に言い聞かせ、モカは最後まで明るく努めようとするが・・・
安楽岡花火:安済知佳/粟屋麦:島崎信長/絵鳩早苗:戸松遥/鴎端のり子(最可):井澤詩織/鐘井鳴海:野島健児/皆川茜:豊崎愛生
原作:横槍メンゴ(掲載 月刊「ビッグガンガン」スクウェア・エニックス刊)/監督:安藤正臣/シリーズ構成・脚本:上江洲誠/キャラクターデザイン・総作画監督:黒澤桂⼦/キーアニメーター:渡辺真由美/デザインワークス:白石慶⼦/プロップデザイン:吉田みずき/美術監督:鈴木友成/色彩設計:柳澤久美子/撮影監督:國井智行/編集:及川雪江/音響監督:明田川仁/音楽:横山克/アニメーションプロデューサー:比嘉勇二/オープニング・テーマ:96猫「嘘の火花」/エンディング・テーマ:さユり「平行線」/アニメーション制作:Lerche/製作:「クズの本懐」製作委員会
©横槍メンゴ/SQUARE ENIX・「クズの本懐」製作委員会
so33287988←前話|次話→so33287986 第一話→so33287982求められるのと 必要とされるのは違うんだがぁ・・・ みんな 色んな武器持ってるんすね(白目) このまま育ったの?w !?www タガが外れると 一気に堕ちてしまう 振られとけ と思うがなぁ ケジメつけるため 物語にならんけど OPで 羽根生えてたから...
31位
2023-04-15 10:00:00投稿
- 3,247
- 2267.0%
- 130.4%
- 80.2%
家庭教師時代からの教え子である麦。花火の恋心を知って興味をもった同僚の鳴海。ふたりの“好意”を手に入れてもなお満たされない茜が気づいた本当の自分の気持ちとは・・・・・・。
安楽岡花火:安済知佳/粟屋麦:島崎信長/絵鳩早苗:戸松遥/鴎端のり子(最可):井澤詩織/鐘井鳴海:野島健児/皆川茜:豊崎愛生
原作:横槍メンゴ(掲載 月刊「ビッグガンガン」スクウェア・エニックス刊)/監督:安藤正臣/シリーズ構成・脚本:上江洲誠/キャラクターデザイン・総作画監督:黒澤桂⼦/キーアニメーター:渡辺真由美/デザインワークス:白石慶⼦/プロップデザイン:吉田みずき/美術監督:鈴木友成/色彩設計:柳澤久美子/撮影監督:國井智行/編集:及川雪江/音響監督:明田川仁/音楽:横山克/アニメーションプロデューサー:比嘉勇二/オープニング・テーマ:96猫「嘘の火花」/エンディング・テーマ:さユり「平行線」/アニメーション制作:Lerche/製作:「クズの本懐」製作委員会
©横槍メンゴ/SQUARE ENIX・「クズの本懐」製作委員会
so33287984←前話|次話→so33287993 第一話→so33287982麦 やれたから満足にしか見えんぞw あれ 何を見てるんだ?w 花火 麦が 居ないんですがw 花火 麦の今までは・・・?w 待て待て 色々振り回されたはずなんだがw なんだこれw えぇw ww ??? なんだこれはw なんだ この展開はw 兄さんwww...
32位
2008-04-05 10:44:23投稿
- 3,217
- 150.5%
- 10.0%
- 451.4%
トキメキの行方 / 作詞:松本花奈 作編曲:谷本真規 歌:安達まり
原作:蛭田昌人
キャラクター原案:門井亜矢
キャラクターデザイン・総作画監督:渡辺真由美
アニメーション制作:PP Project / 1995
Encodetype: H.264
MUSIC GRAFFITIはDVD化されていないので
もしHDで出せる時が来たら一緒に収録して頂けると有難いです・・・orz
映像ソース(LD)の関係上、多少映像が乱れる部分があるかと思います。
mylist/27688986普通に良い曲だな バインバイン♪ 天誅うぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅ...
33位
2023-04-15 10:00:00投稿
- 3,160
- 2036.4%
- 130.4%
- 70.2%
互いの初恋に決着をつけた後、再び会う約束をしていた花火と麦。しかし約束の場所に麦が現れることはなかった。そんな折、花火は早苗から軽井沢旅行への誘いを受ける。
安楽岡花火:安済知佳/粟屋麦:島崎信長/絵鳩早苗:戸松遥/鴎端のり子(最可):井澤詩織/鐘井鳴海:野島健児/皆川茜:豊崎愛生
原作:横槍メンゴ(掲載 月刊「ビッグガンガン」スクウェア・エニックス刊)/監督:安藤正臣/シリーズ構成・脚本:上江洲誠/キャラクターデザイン・総作画監督:黒澤桂⼦/キーアニメーター:渡辺真由美/デザインワークス:白石慶⼦/プロップデザイン:吉田みずき/美術監督:鈴木友成/色彩設計:柳澤久美子/撮影監督:國井智行/編集:及川雪江/音響監督:明田川仁/音楽:横山克/アニメーションプロデューサー:比嘉勇二/オープニング・テーマ:96猫「嘘の火花」/エンディング・テーマ:さユり「平行線」/アニメーション制作:Lerche/製作:「クズの本懐」製作委員会
©横槍メンゴ/SQUARE ENIX・「クズの本懐」製作委員会
so33287986←前話|次話→so33287984 第一話→so33287982麦君さぁ・・・ ここまで 来たなら 流れてもと思うがなぁ 中性的な 立ち位置なのかな 一線はこっちでは越えてるしなぁ すでに 行くんかいw タイトルが回収できないじゃん 察しているのかな こっちルートで 良くないかな アウトだなw ホッとしたが ラ...
34位
2013-11-08 10:00:00投稿
- 3,134
- 451.4%
- 100.3%
- 1073.4%
アオイ=カズヤは、リミッターとなるべくウェストゼネティックスに降りたつ。その目前に突然、武器を手に戦う女生徒達が現れる。パンドラの公式模擬戦の最中、カズヤはサテライザーに死んだ姉の姿を重ね抱きつく。
サテライザー=エル=ブリジット:能登麻美子/ラナ=リンチェン:花澤香菜/アオイ=カズヤ:市来光弘/ガネッサ=ローランド:喜多村英梨/アーサー=クリプトン:岡本信彦/ヒイラギ=カホ:大久保瑠美/シフォン=フェアチャイルド:井上麻里奈/イングリッド=バーンシュタイン:小清水亜美/レオ=バーナード:椎橋和義/クレオ=ブランド:橘田いずみ/アーネット=マックミルラン:浅川悠/アティア=シモンズ:植田佳奈/カンナヅキ=ミヤビ:桑谷夏子/ティシー=フェニール:内田彩/エリザベス=メイブリー:甲斐田裕子/キム=ユミ:渡辺明乃/エリズ=シュミッツ:水沢史絵/シスター=マーガレット:高橋理恵子
原作:林達永・金光鉉(コミックヴァルキリーWeb版連載中、キルタイムコミュニケーション刊)/監督:渡部高志/シリーズ構成:赤星政尚/キャラクターデザイン・総作画監督:渡辺真由美/アクション作画監督:須賀重行/美術監督:桑原悟/色彩設定:西表美智代/撮影監督:森下成一/編集:リアル・ティ/音響監督:辻谷耕史/音響制作:ダックスプロダクション/音楽:横山克/音楽制作:メディアファクトリー/プロデュース:エスウッド/アニメーション制作:A・C・G・T/製作:フリージング製作委員会
次話→so31935482やわかかい 何故殺したし セリフが酷いwww は?www フリージング(意味深 まぶしすぎふw 規制なしがいいんですが いいぞもっとやれ 確かにえろい エログロアニメで検索した3位でした おめでとう 回復術士と比べれば全然エロくない作品だけど ざーさ...
35位
2023-02-05 23:00:00投稿
- 3,070
- 1444.7%
- 210.7%
- 40.1%
ウェンディ・サトーは憧れている父と同じく“孤高の道”を行こうと心に決めていた。しかし、一筋縄ではいかない。しっかりしなきゃと思っていても寝坊で遅刻し、フィンの歓迎会では飲みすぎてしまう始末。このままでは父のようになることも、父から受け継いだスペードA《ラヴ&ピース》の能力を使いこなすことも叶わない。そう思っていた矢先、クロンダイクのプレイヤーによってハイカードが窮地に追い込まれ……。
フィン・オールドマン:佐藤元/クリス・レッドグレイヴ:増田俊樹/レオ・コンスタンティン・ピノクル:堀江瞬/ウェンディ・サトー:白石晴香/ヴィジャイ・クマール・シン:梅原裕一郎/バーナード・シモンズ:山路和弘/セオドール・コンスタンティン・ピノクル:小野大輔/オーウェン・オールデイズ:島﨑信長/バン・クロンダイク:関智一/ティルト:豊永利行/ゼノン:松岡禎丞/バースト:沢城みゆき/グレッグ・ヤング:森川智之/シュガー・ピース:高橋李依/ノーマン・キングスタット:関俊彦
原作:TMS・河本ほむら・武野光/監督:和田純一/シリーズ構成:黒栁尚己/脚本:山下憲一・犬飼和彦・永井真吾/キャラクター原案:えびも/キャラクターデザイン/総作画監督:河野のぞみ/総作画監督:渡辺真由美/キーアニメーター/アクション作画監督:望月俊平・羽山淳一・田野光男/キーアニメーター/エフェクト作画監督:橋本敬史/色彩設計:南木由実/美術監督:大西穣・丹伊田輝彦/撮影監督:國井智行/CG監督:内山正文/編集:伊藤利恵/カードデザイン:BALCOLONY./コンセプトアート:れおえん(FLAT STUDIO)/音響監督:はたしょう二/音響効果:倉橋裕宗/音楽:高橋諒/アニメーション制作:スタジオ雲雀/制作:トムス・エンタテインメント/第6スタジオ
© TMS/HIGH CARD Project
so41707521←前話|次話→so41773917 第一話→so41643889普通に強いよなあ・・・ 武装錬金のムーン もどして 鉄壁マリリン てつえーさん でも遅刻はするな 弱点を自ら話すな ドヤるほどのことじゃないぞ 完全にシティハンター ヘリの破片はどこに・・・ またw ひよよんで草 ギリギリだったぞ ブリュブリュフ...
36位
2023-04-15 10:00:00投稿
- 3,057
- 2317.6%
- 130.4%
- 60.2%
夏休み。ふとしたノリと勢いで、宿題が終わったら麦と花火はお互いの想い人に告白をすると約束する。いつかは決断しなくてはならないと心の底では分かっていた。翌日、二人は夏休みの宿題を終え、約束の日がやってくる・・・
安楽岡花火:安済知佳/粟屋麦:島崎信長/絵鳩早苗:戸松遥/鴎端のり子(最可):井澤詩織/鐘井鳴海:野島健児/皆川茜:豊崎愛生
原作:横槍メンゴ(掲載 月刊「ビッグガンガン」スクウェア・エニックス刊)/監督:安藤正臣/シリーズ構成・脚本:上江洲誠/キャラクターデザイン・総作画監督:黒澤桂⼦/キーアニメーター:渡辺真由美/デザインワークス:白石慶⼦/プロップデザイン:吉田みずき/美術監督:鈴木友成/色彩設計:柳澤久美子/撮影監督:國井智行/編集:及川雪江/音響監督:明田川仁/音楽:横山克/アニメーションプロデューサー:比嘉勇二/オープニング・テーマ:96猫「嘘の火花」/エンディング・テーマ:さユり「平行線」/アニメーション制作:Lerche/製作:「クズの本懐」製作委員会
©横槍メンゴ/SQUARE ENIX・「クズの本懐」製作委員会
so33287987←前話|次話→so33287985 第一話→so33287982兄さんが どうなるんや ここからが 本番てとこかな 闇落ち回避か 取り込まれて 終わるだけだろうに・・・ 手を止めろよw まおうw あかんやんw 向こうのペースやなw あぁ これあかんやつやろ 良い展開は 無いと思ってしまうな どうなるんだろ? 回想...
37位
2023-01-22 23:00:00投稿
- 3,048
- 1595.2%
- 280.9%
- 60.2%
フィンを追いつめた赤いスーツの男、クリス・レッドグレイヴは老舗自動車メーカー《ピノクル》の社員だった。なぜ自動車メーカーがカードを狙っているのか? このカードは一体? フォーランド王国最大のマフィア組織である《クロンダイクファミリー》とは? 混乱するフィンは半ば強引にピノクルへ入社させられ、《ハイカード》の一員となる。教育係に任命されたのはクリス。反りが合わない2人は、さっそく最初の任務へと就く。
フィン・オールドマン:佐藤元/クリス・レッドグレイヴ:増田俊樹/レオ・コンスタンティン・ピノクル:堀江瞬/ウェンディ・サトー:白石晴香/ヴィジャイ・クマール・シン:梅原裕一郎/バーナード・シモンズ:山路和弘/セオドール・コンスタンティン・ピノクル:小野大輔/オーウェン・オールデイズ:島﨑信長/バン・クロンダイク:関智一/ティルト:豊永利行/ゼノン:松岡禎丞/バースト:沢城みゆき/グレッグ・ヤング:森川智之/シュガー・ピース:高橋李依/ノーマン・キングスタット:関俊彦
原作:TMS・河本ほむら・武野光/監督:和田純一/シリーズ構成:黒栁尚己/脚本:山下憲一・犬飼和彦・永井真吾/キャラクター原案:えびも/キャラクターデザイン/総作画監督:河野のぞみ/総作画監督:渡辺真由美/キーアニメーター/アクション作画監督:望月俊平・羽山淳一・田野光男/キーアニメーター/エフェクト作画監督:橋本敬史/色彩設計:南木由実/美術監督:大西穣・丹伊田輝彦/撮影監督:國井智行/CG監督:内山正文/編集:伊藤利恵/カードデザイン:BALCOLONY./コンセプトアート:れおえん(FLAT STUDIO)/音響監督:はたしょう二/音響効果:倉橋裕宗/音楽:高橋諒/アニメーション制作:スタジオ雲雀/制作:トムス・エンタテインメント/第6スタジオ
© TMS/HIGH CARD Project
so41643889←前話|次話→so41707521 第一話→so41643889草 肥溜めin ここのフィン可愛い 4ランド…四つの国…つまり四国か デヴィッド・リンチっぽいな 高額宝くじが当たった2日後に事故で亡くなった上司なら知ってる いろんな土壌と環境で、あなた達だけの音楽が生み出されてるんでしょ? あほんダラス シェリル...
38位
2013-05-02 10:00:00投稿
- 2,755
- 361.3%
- 90.3%
- 602.2%
春4月―新学期を迎え、3年生になった山口剛は、いつものように遅刻ぎりぎりで慌てて学校へと向かっていた途中、木から降りられなくなってしまった子猫を助けようとしている女の子、南里愛と出会う。実は愛にとって剛は、以前からあこがれていた先輩だった・・・。運命的な出会いをした二人の恋の行方は…?
山口 剛:遠近 孝一/南里 愛:三五 美奈子/飯島 美雪:そのざきみえ/神山 みこ:柳原 みわ/結城 瑞穂:茶山 莉子/新藤 麗子:永瀬 いくみ/橘 真由美:星野 千寿子/三月 静香:雪絵 れな/山下 美夏:梶村 ひろこ ほか
原作:蛭田 昌人(エルフ)/監督:鹿島 典夫/キャラクター原案:門井亜矢/キャラクターデザイン:渡辺 真由美/美術監督:小林 七郎/スーパーバイザー:Dr.POCHI
次話→so31891568TVKでやってた時みてたわ 早朝いた公園に夕方また行くのは、立ち止まっているのか、歩き出したのでしょうか 夕5時から遊ぶんですね 女の子が近づかなくなる、おまじないになっちゃう 元からの同級生まで物色してますね ついに懐かれましたね パン欲しそうね ...
39位
2008-03-28 22:09:30投稿
- 2,669
- 521.9%
- 00.0%
- 140.5%
なぜ? / 作詞:さいとういんこ 作曲:山口美央子 編曲:安井歩 歌:寺田はるひ
原作:エルフ
キャラクターデザイン・総作画監督:渡辺真由美
監督:政木伸一
アニメーション制作:スタジオ雲雀 / 2000
2話のEDです。18指定作品としての優れた内容の濃さを伝えるには1話EDなので、1話か2話EDどちらにするか迷ったのですが、原作ゲームの雰囲気を持っている2話EDを持ってきました。恋姫夢想じゃないやん! 歌詞乙〜 すべて書いて待ってるのに・・・ 誕生日も十年後も 君と行きたい国クリスマスも わからないから泣きたくなる 気持ちはなぜ? なぜなぜwhy? 君の返事はなぜ? 態度はなぜ? 帰り道わかった運命でしょ!? あの日は電車で...
40位
2023-01-29 23:00:00投稿
- 2,492
- 1204.8%
- 251.0%
- 30.1%
テーラーから出てきたフィンはおろしたてのオーダーメイドスーツを身にまとい上機嫌な様子。そんな気分に水を差すような事件が。なんと、目の前で青年が誘拐されてしまったのだ。ネオニューナンブを使って助け出すことに成功するフィン。だが、青年の態度に開いた口がふさがらない。彼は生意気で礼儀知らず、超上から目線の尊大な奴だったのだ。そんな少年をまだ追いかけてくる誘拐犯。どうやら彼らにも言い分があるようで……。
フィン・オールドマン:佐藤元/クリス・レッドグレイヴ:増田俊樹/レオ・コンスタンティン・ピノクル:堀江瞬/ウェンディ・サトー:白石晴香/ヴィジャイ・クマール・シン:梅原裕一郎/バーナード・シモンズ:山路和弘/セオドール・コンスタンティン・ピノクル:小野大輔/オーウェン・オールデイズ:島﨑信長/バン・クロンダイク:関智一/ティルト:豊永利行/ゼノン:松岡禎丞/バースト:沢城みゆき/グレッグ・ヤング:森川智之/シュガー・ピース:高橋李依/ノーマン・キングスタット:関俊彦
原作:TMS・河本ほむら・武野光/監督:和田純一/シリーズ構成:黒栁尚己/脚本:山下憲一・犬飼和彦・永井真吾/キャラクター原案:えびも/キャラクターデザイン/総作画監督:河野のぞみ/総作画監督:渡辺真由美/キーアニメーター/アクション作画監督:望月俊平・羽山淳一・田野光男/キーアニメーター/エフェクト作画監督:橋本敬史/色彩設計:南木由実/美術監督:大西穣・丹伊田輝彦/撮影監督:國井智行/CG監督:内山正文/編集:伊藤利恵/カードデザイン:BALCOLONY./コンセプトアート:れおえん(FLAT STUDIO)/音響監督:はたしょう二/音響効果:倉橋裕宗/音楽:高橋諒/アニメーション制作:スタジオ雲雀/制作:トムス・エンタテインメント/第6スタジオ
© TMS/HIGH CARD Project
so41675635←前話|次話→so41740722 第一話→so41643889文スレにもいたなあ そんな能力 富豪刑事難民救済 33-4 5000円もしたのかw ED、オリジナリティあっていい 城下町のダンデライオンなついな 危機察知能力どうなってんだ アイス持って電車乗るな 見つけるとは有能 ゆうちゃん レオ自身がコーラ1本...
41位
2023-02-12 23:00:00投稿
- 1,911
- 894.7%
- 191.0%
- 10.1%
刑事のシュガー・ピースは暗躍するピノクルを怪しんでいた。彼らが暴れまわった形跡がSNSから削除され、関わった事件の捜査もことごとく打ち切られているのだ。裏があるはずだと署内で提言するも、まともにとりあってはもらえない。一度気になると何も手につかず夜も眠れなくなってしまう性分のシュガーは独自で捜査を始める。一方、シュガーの上司であるグレッグ・ヤング警部は2人の大物に接触を試みる。その相手とは……。
フィン・オールドマン:佐藤元/クリス・レッドグレイヴ:増田俊樹/レオ・コンスタンティン・ピノクル:堀江瞬/ウェンディ・サトー:白石晴香/ヴィジャイ・クマール・シン:梅原裕一郎/バーナード・シモンズ:山路和弘/セオドール・コンスタンティン・ピノクル:小野大輔/オーウェン・オールデイズ:島﨑信長/バン・クロンダイク:関智一/ティルト:豊永利行/ゼノン:松岡禎丞/バースト:沢城みゆき/グレッグ・ヤング:森川智之/シュガー・ピース:高橋李依/ノーマン・キングスタット:関俊彦
原作:TMS・河本ほむら・武野光/監督:和田純一/シリーズ構成:黒栁尚己/脚本:山下憲一・犬飼和彦・永井真吾/キャラクター原案:えびも/キャラクターデザイン/総作画監督:河野のぞみ/総作画監督:渡辺真由美/キーアニメーター/アクション作画監督:望月俊平・羽山淳一・田野光男/キーアニメーター/エフェクト作画監督:橋本敬史/色彩設計:南木由実/美術監督:大西穣・丹伊田輝彦/撮影監督:國井智行/CG監督:内山正文/編集:伊藤利恵/カードデザイン:BALCOLONY./コンセプトアート:れおえん(FLAT STUDIO)/音響監督:はたしょう二/音響効果:倉橋裕宗/音楽:高橋諒/アニメーション制作:スタジオ雲雀/制作:トムス・エンタテインメント/第6スタジオ
© TMS/HIGH CARD Project
so41740722←前話|次話→so41807850 第一話→so41643889←それな お前は転職するべきかもな…? やっと気づきましたか HAHAHAHA! HAHAHA ソーで見た ミスター C・MOON! 幸福の道を語りそう プッチ神父も来た かわいい まあ多分そうだろうと 警察・政府にも~って話だから繋がってる奴はいる...
42位
2013-07-05 10:00:00投稿
- 1,889
- 160.8%
- 10.1%
- 241.3%
繰り返し寄せては返す波。“蜻蛉海岸”は出逢いと別れが交錯する運命のリフレインブルー。バス会社の添乗員となった松永善博は東陽学園の生徒達と、夏のひとときをこの海辺で過ごす事になった。照りつける太陽、海、ハイキング、花火、楽しい夏の出来事に過去の悲しい想い出が映し出される。暑い一日が終わり、黄昏の海岸にたたずむ松永を、微笑みを浮かべ見守る謎の少女がいた。それは…。
松永善博:小西克幸/森沢奈緒:菊地由美/岩崎ちなつ:石川静/津賀島つぐみ:安達まり/川奈由織:浅野るり/早瀬雫:内川藍維/謎の少女:そのざきみえ 他
原作:エルフ/監督:鹿島典夫/脚本:吉岡たかを/演出:上野史博/キャラクター原案:門井亜矢/キャラクターデザイン:渡辺真由美/作画監督:渡辺真由美/美術監督:坂本信人/撮影監督:安津畑隆/音響監督:飯塚康一/プロデューサー:大宮三郎/製作:ピンクパイナップル
次話→so31886769??? 添乗員さん仕事ないの? そうですねw 添乗員ってこんな距離近いんか まぼろし? キャラ一気にですぎぃ 一人になりたい気分だったんでしょうかね 山登りでも岬の方だから、海が見えますね お姉ちゃんとお兄さんが親し気ですかね 挫折人傷心人なのに、自...
43位
2008-03-24 22:16:48投稿
- 1,887
- 160.8%
- 30.2%
- 140.7%
Sea-月のあかり- / 作詞:中山加奈子 作曲:大藤史 編曲:東純二 歌:菊地由美
原作:蛭田昌人
キャラクター原案:門井亜矢
キャラクターデザイン・総作画監督:渡辺真由美
アニメーション制作:PP Project / 1995
Encodetype: H.264
MUSIC GRAFFITIはDVD化されていないんですよね・・・
もしHDで出せる時が来たら一緒に収録して頂けると有難いです・・・orz
映像ソース(LD)の関係上、多少映像が乱れる部分があるかと思います。
mylist/27688986お待たせしました!!!!! お待たせ致しました!!!!! 編曲ピカソの人か 美雪は俺の嫁 高画質 なつい 画質良いな この曲だいすき TVでやってた初期の奴中学生の時見てたよ うわ~懐かしい!! LDとはいえ画質いいなー 米4って 初見 なついな 2...
44位
2023-02-26 23:00:00投稿
- 1,883
- 623.3%
- 211.1%
- 10.1%
ダイヤ2《ラヴコネクション》のプレイヤーであるチェルシー・ハモンドに接近したフィンとクリスは、彼女の能力によって手と手を繋げられてしまう。デートの約束があるというクリスはチェルシーのカードを回収して能力を解除させるため、フィンと共に昼夜を問わず追いかけまわす。だが、家をもたない彼女を捕らえるのは至難の業。そうこうしているうちにデート当日を迎えたクリスは、仕方なくフィンと同伴でデートへ向かうことに。
フィン・オールドマン:佐藤元/クリス・レッドグレイヴ:増田俊樹/レオ・コンスタンティン・ピノクル:堀江瞬/ウェンディ・サトー:白石晴香/ヴィジャイ・クマール・シン:梅原裕一郎/バーナード・シモンズ:山路和弘/セオドール・コンスタンティン・ピノクル:小野大輔/オーウェン・オールデイズ:島﨑信長/バン・クロンダイク:関智一/ティルト:豊永利行/ゼノン:松岡禎丞/バースト:沢城みゆき/グレッグ・ヤング:森川智之/シュガー・ピース:高橋李依/ノーマン・キングスタット:関俊彦
原作:TMS・河本ほむら・武野光/監督:和田純一/シリーズ構成:黒栁尚己/脚本:山下憲一・犬飼和彦・永井真吾/キャラクター原案:えびも/キャラクターデザイン/総作画監督:河野のぞみ/総作画監督:渡辺真由美/キーアニメーター/アクション作画監督:望月俊平・羽山淳一・田野光男/キーアニメーター/エフェクト作画監督:橋本敬史/色彩設計:南木由実/美術監督:大西穣・丹伊田輝彦/撮影監督:國井智行/CG監督:内山正文/編集:伊藤利恵/カードデザイン:BALCOLONY./コンセプトアート:れおえん(FLAT STUDIO)/音響監督:はたしょう二/音響効果:倉橋裕宗/音楽:高橋諒/アニメーション制作:スタジオ雲雀/制作:トムス・エンタテインメント/第6スタジオ
© TMS/HIGH CARD Project
so41807850←前話|次話→so41874879 第一話→so41643889上手いwww 草 草 仲良しだw ここフィンがお兄ちゃんぽい 残念だったな、クリスの夢女はこの程度じゃ折れないぞ あとタチです 不死身のホモ男の悪夢でもみたのかな? 三人!? リコリコ難民救済 アラン機関? やっぱ腐ってやがる カード全部集めたら妹に...
45位
2024-01-14 23:00:00投稿
- 1,828
- 402.2%
- 181.0%
- 191.0%
クリスの一件から時が過ぎ、通常業務に戻るハイカード。しかし、クロンダイクファミリーのバンは行方をくらませ、街ではテロによって命を落としたフォーランド王国第一王子の葬儀が執り行われるなど、いまだに緊迫した状態が続いていた。そんな中、フィンは自身と家族に何が起きたのか知るためにリンジーを訪れる。そこへクリスから任務の連絡が。駆けつけたフィンの前に姿を現したのは、家族の命を奪った黒い甲冑の騎士だった。
フィン・オールドマン:佐藤元/クリス・レッドグレイヴ:増田俊樹/レオ・コンスタンティン・ピノクル:堀江瞬/ウェンディ・サトー:白石晴香/ヴィジャイ・クマール・シン:梅原裕一郎/バーナード・シモンズ:山路和弘/セオドール・コンスタンティン・ピノクル:小野大輔/オーウェン・オールデイズ:島﨑信長/バン・クロンダイク:関智一/ティルト:豊永利行/ゼノン:松岡禎丞/バースト:沢城みゆき/グレッグ・ヤング:森川智之/シュガー・ピース:高橋李依/ノーマン・キングスタット:関俊彦
原作:TMS・河本ほむら・武野光/監督:和田純一/シリーズ構成:黒栁尚己/脚本:山下憲一・犬飼和彦・永井真吾/キャラクター原案:えびも/キャラクターデザイン/総作画監督:河野のぞみ/総作画監督:渡辺真由美/キーアニメーター/アクション作画監督:望月俊平・羽山淳一・田野光男/キーアニメーター/エフェクト作画監督:橋本敬史/色彩設計:南木由実/美術監督:大西穣・丹伊田輝彦/撮影監督:國井智行/CG監督:内山正文/編集:伊藤利恵/カードデザイン:BALCOLONY./コンセプトアート:れおえん(FLAT STUDIO)/音響監督:はたしょう二/音響効果:倉橋裕宗/音楽:高橋諒/アニメーション制作:スタジオ雲雀/制作:トムス・エンタテインメント/第6スタジオ
© TMS/HIGH CARD Project
so42014328←前話|次話→so43288334 第一話→so41643889さっきYouTubeで知ったけど、ウィングスーツってやつね ほぼ野菜抜きじゃねーか 素晴らしいな本当に 一気見が止まらないんよ コメ職人もオシャ度が洗練されてる 1期はまとめて観たら面白かった ここサイコブレイク2 体感10分 いったい何スロットなん...
46位
2023-02-19 23:00:00投稿
- 1,745
- 613.5%
- 211.2%
- 60.3%
ダイヤ5のエクスプレイングカードがオークションに出品される。このカードはクロンダイクがトラプラ宮殿を襲撃した際に発生したエクスブラインドで国中に散ってしまった物の一枚だ。カードが人の手に渡るのを阻止せよ。ハイカードはオークション会場である豪華客船内で秘密裡にダイヤ5奪回のミッションを開始する。しかし、このオークションにはピノクルにとって極めて厄介な男、ノーマン・キングスタットも参加していた。
フィン・オールドマン:佐藤元/クリス・レッドグレイヴ:増田俊樹/レオ・コンスタンティン・ピノクル:堀江瞬/ウェンディ・サトー:白石晴香/ヴィジャイ・クマール・シン:梅原裕一郎/バーナード・シモンズ:山路和弘/セオドール・コンスタンティン・ピノクル:小野大輔/オーウェン・オールデイズ:島﨑信長/バン・クロンダイク:関智一/ティルト:豊永利行/ゼノン:松岡禎丞/バースト:沢城みゆき/グレッグ・ヤング:森川智之/シュガー・ピース:高橋李依/ノーマン・キングスタット:関俊彦
原作:TMS・河本ほむら・武野光/監督:和田純一/シリーズ構成:黒栁尚己/脚本:山下憲一・犬飼和彦・永井真吾/キャラクター原案:えびも/キャラクターデザイン/総作画監督:河野のぞみ/総作画監督:渡辺真由美/キーアニメーター/アクション作画監督:望月俊平・羽山淳一・田野光男/キーアニメーター/エフェクト作画監督:橋本敬史/色彩設計:南木由実/美術監督:大西穣・丹伊田輝彦/撮影監督:國井智行/CG監督:内山正文/編集:伊藤利恵/カードデザイン:BALCOLONY./コンセプトアート:れおえん(FLAT STUDIO)/音響監督:はたしょう二/音響効果:倉橋裕宗/音楽:高橋諒/アニメーション制作:スタジオ雲雀/制作:トムス・エンタテインメント/第6スタジオ
© TMS/HIGH CARD Project
so41773917←前話|次話→so41841336 第一話→so41643889これ死ぬまでにやってみたい シャワー浴びて♡浴びろ!(豹変) ホワイトすぎる げろちゅー助かる ゲロ吐いてるやつ手渡しのカギを飲み物に仕込まれるのはちょっとイヤ このあとケツから出す名シーンに繋がるよ ウワーッ!このジャガイモを仕入れた奴は誰だ!!!...
47位
2013-05-02 10:00:00投稿
- 1,680
- 714.2%
- 60.4%
- 241.4%
【お知らせ:一部音声に乱れがございます。】偶然、ヤクザ相手に見事なキリトリを行う銀次郎を目撃した坂上竜一は思わずその場で弟子入りを志願する。竜一の初仕事は、ナニワ会幹部・鷲岡京三への取立てだった。他にシノギを知らない京三の借金は、今や莫大に膨れ上がっていた。結局、大事な義理場にも無一文で出向いた彼は、大勢の子分の前で恥をかく羽目・・・・・そんな京三の前に再び現れた銀次郎が、潜りのゲーム喫茶で銭儲けすることをアドバイス。だが、事業が軌道に乗り出したのもつかの間、会長の長門が鉄砲玉に殺られてしまう!知らせを受けた京三は、自らオヤジの仇をとりに向かったのだが・・・・
原作:天王寺 大/郷 力也(週間漫画ゴラク 「ミナミの帝王」より)/脚本:山本 優/監督・絵コンテ:藤本 義孝/キャラクターデザイン・作画監督:渡辺 真由美
次話→so31920465悪そうな組じゃあ 潮時が正しい意味で使われてるな 用意した金の出どころが舎弟だったってことでっしゃろ 結構おもろかったな それはそう 2人は幸せなキスをして終了しろ 見捨てられそうw こいつ弱いくせにすぐ手を出すな 部下着いてこんやろ 進むの遅くて草...
48位
2023-03-05 23:00:00投稿
- 1,652
- 503.0%
- 161.0%
- 20.1%
リンジーの誕生日を祝うため、フィンはサンフィールズ孤児院にやってくる。すると、パーティーの準備中に子供同士でトラブルが。どうやら最近入所したサムという少年がきっかけのようだ。フィンは皆と馴染めないサムに自分を重ね、親身になって優しく寄り添う。こうして無事にリンジーの誕生日パーティーが始まった。賑やかで楽しい時間が流れる。そう思っていた。クロンダイクファミリーのボビー・ボールが現れるまでは……。
フィン・オールドマン:佐藤元/クリス・レッドグレイヴ:増田俊樹/レオ・コンスタンティン・ピノクル:堀江瞬/ウェンディ・サトー:白石晴香/ヴィジャイ・クマール・シン:梅原裕一郎/バーナード・シモンズ:山路和弘/セオドール・コンスタンティン・ピノクル:小野大輔/オーウェン・オールデイズ:島﨑信長/バン・クロンダイク:関智一/ティルト:豊永利行/ゼノン:松岡禎丞/バースト:沢城みゆき/グレッグ・ヤング:森川智之/シュガー・ピース:高橋李依/ノーマン・キングスタット:関俊彦
原作:TMS・河本ほむら・武野光/監督:和田純一/シリーズ構成:黒栁尚己/脚本:山下憲一・犬飼和彦・永井真吾/キャラクター原案:えびも/キャラクターデザイン/総作画監督:河野のぞみ/総作画監督:渡辺真由美/キーアニメーター/アクション作画監督:望月俊平・羽山淳一・田野光男/キーアニメーター/エフェクト作画監督:橋本敬史/色彩設計:南木由実/美術監督:大西穣・丹伊田輝彦/撮影監督:國井智行/CG監督:内山正文/編集:伊藤利恵/カードデザイン:BALCOLONY./コンセプトアート:れおえん(FLAT STUDIO)/音響監督:はたしょう二/音響効果:倉橋裕宗/音楽:高橋諒/アニメーション制作:スタジオ雲雀/制作:トムス・エンタテインメント/第6スタジオ
© TMS/HIGH CARD Project
so41841336←前話|次話→so41906993 第一話→so41643889不死身のホモと手を繋いだだけだから…心までは売り渡してないから… 「やはり暴力」 相手はなぜ酸素要らない レッツパリィー フィンを育てたのは10年前、つまり23歳!?!? 鬱陶しい歌 チキンは冷めるもの・・・ 嘘を言うなッ! 役ができれば使えるってこ...
49位
2023-03-12 23:00:00投稿
- 1,597
- 291.8%
- 171.1%
- 10.1%
戴冠式を控える王家が襲われ、長男であるディラン・フォーランドが命を落とした。騒動の首謀者はクロンダイクだと考えられる。奴らはカードを手にするためなら国家を敵に回すことも辞さない姿勢だ。それを脅威と捉えたピノクルは所在場所が判明しているカード回収を急ぐようハイカードへ極秘指令を出す。しかし、フィンの姿が無い。どうやらサンフィールズの一件で気落ちしているようだ。クリスはバディとしてフィンの家を訪れる。
フィン・オールドマン:佐藤元/クリス・レッドグレイヴ:増田俊樹/レオ・コンスタンティン・ピノクル:堀江瞬/ウェンディ・サトー:白石晴香/ヴィジャイ・クマール・シン:梅原裕一郎/バーナード・シモンズ:山路和弘/セオドール・コンスタンティン・ピノクル:小野大輔/オーウェン・オールデイズ:島﨑信長/バン・クロンダイク:関智一/ティルト:豊永利行/ゼノン:松岡禎丞/バースト:沢城みゆき/グレッグ・ヤング:森川智之/シュガー・ピース:高橋李依/ノーマン・キングスタット:関俊彦
原作:TMS・河本ほむら・武野光/監督:和田純一/シリーズ構成:黒栁尚己/脚本:山下憲一・犬飼和彦・永井真吾/キャラクター原案:えびも/キャラクターデザイン/総作画監督:河野のぞみ/総作画監督:渡辺真由美/キーアニメーター/アクション作画監督:望月俊平・羽山淳一・田野光男/キーアニメーター/エフェクト作画監督:橋本敬史/色彩設計:南木由実/美術監督:大西穣・丹伊田輝彦/撮影監督:國井智行/CG監督:内山正文/編集:伊藤利恵/カードデザイン:BALCOLONY./コンセプトアート:れおえん(FLAT STUDIO)/音響監督:はたしょう二/音響効果:倉橋裕宗/音楽:高橋諒/アニメーション制作:スタジオ雲雀/制作:トムス・エンタテインメント/第6スタジオ
© TMS/HIGH CARD Project
so41874879←前話|次話→so41940841 第一話→so41643889ハハッ かわいい 素直だなあ そうだったの? アフタヌーンティーセットかな? やって見せろよ かわいい こいつ凄い小物くさいw フィン「ええ・・・。」 かしこい ここの震え声すき かわいい 悪い、ちょっと死んでた 3話くらいまでのワクワク感どこ行った...
50位
2017-08-01 10:00:00投稿
- 1,546
- 30.2%
- 30.2%
- 533.4%
アラスカの上空を飛ぶ飛行機の機内に鳴り響く救援要請を知らせるアラート音。行き先も知らされず飛行機に乗せられていたサテラ、カズヤ、ラナの三人は、そのまま救援要請が発信された場所へと向かう。そこには《異次元体ノヴァ》の姿があった。木々をなぎ倒し、前進を続けるノヴァ。その先に存在するシュバリエの石油保留地を守るため、サテラたちに防衛任務が下る。
サテライザー=エル=ブリジット:能登麻美子/アオイ=カズヤ:市来光弘/ラナ=リンチェン:花澤香菜/エリザベス=メイブリー:甲斐田裕子/シフォン=フェアチャイルド:井上麻里奈/キャシー=ロックハート:釘宮理恵/ロックサンヌ=エリプトン:寺川愛美/シャルル=ボナパルト:山口立花子/ユリア=ムンベルク:東城日沙子/アミリア=エヴァンス:三森すずこ/ジーナ=パープルトン:橘田いずみ/ラトル:桑原由気/スカーレット=大原:雪野五月/アオイ=源吾:斧アツシ
原作:林達永・金光鉉(コミックヴァルキリーWeb版連載中・キルタイムコミュニケーション刊)/監督:渡部高志/助監督:羽多野浩平/シリーズ構成・脚本:赤星政尚/キャラクターデザイン・総作画監督:渡辺真由美/アクション作画監督:須賀重行/美術監督:諸熊倫子/設定デザイン:きむらひでふみ/メカデザイン:川原智弘/色彩設計:西表美智代/撮影監督:武原健二/編集:西山茂/音響監督:辻谷耕史/音楽:横山克/音楽制作:KADOKAWA(メディアファクトリー)/プロデュース:エスウッド/アニメーション制作:A・C・G・T/製作:フリージング ヴァイブレーション製作委員会
次話→so32016811あ、能登ライザー=サン スースーしそう 1
51位
2023-04-02 23:00:00投稿
- 1,522
- 724.7%
- 140.9%
- 30.2%
宮殿を急襲するクロンダイク。レオ達はセオドールと王家を守るので手一杯の様子だ。フィンはクリス捕獲の邪魔をしたという理由でオーウェンに捕らえられてしまい、クリスはミシェルを車に乗せて走り去る。すると、クリスの前にバンが姿を現した。ニャット、シュガー、ヤング、チェルシーも参戦して街は混乱を極める局面に突入。ハイカードは、そしてフィンはバディであるクリスのエクスハンドを阻止することが出来るのだろうか?!
フィン・オールドマン:佐藤元/クリス・レッドグレイヴ:増田俊樹/レオ・コンスタンティン・ピノクル:堀江瞬/ウェンディ・サトー:白石晴香/ヴィジャイ・クマール・シン:梅原裕一郎/バーナード・シモンズ:山路和弘/セオドール・コンスタンティン・ピノクル:小野大輔/オーウェン・オールデイズ:島﨑信長/バン・クロンダイク:関智一/ティルト:豊永利行/ゼノン:松岡禎丞/バースト:沢城みゆき/グレッグ・ヤング:森川智之/シュガー・ピース:高橋李依/ノーマン・キングスタット:関俊彦
原作:TMS・河本ほむら・武野光/監督:和田純一/シリーズ構成:黒栁尚己/脚本:山下憲一・犬飼和彦・永井真吾/キャラクター原案:えびも/キャラクターデザイン/総作画監督:河野のぞみ/総作画監督:渡辺真由美/キーアニメーター/アクション作画監督:望月俊平・羽山淳一・田野光男/キーアニメーター/エフェクト作画監督:橋本敬史/色彩設計:南木由実/美術監督:大西穣・丹伊田輝彦/撮影監督:國井智行/CG監督:内山正文/編集:伊藤利恵/カードデザイン:BALCOLONY./コンセプトアート:れおえん(FLAT STUDIO)/音響監督:はたしょう二/音響効果:倉橋裕宗/音楽:高橋諒/アニメーション制作:スタジオ雲雀/制作:トムス・エンタテインメント/第6スタジオ
© TMS/HIGH CARD Project
so41980285←前話|次話→so43262269 第一話→so4164388940歳くらいで死ぬの? 最終回だったけど中途半端だったかもどっちの意味ーやり直し俺より後輩な! レイチェルどっちの意味引きずるー 最初の襲撃シーンかな~BankuronnDaiku 聞こえは良い言葉兄弟カップル命半分個してそばで生きてく 3カードや。...