キーワード特急ロマンスカー を含む動画: 112件 ページ目を表示
2025年2月20日 07時02分に生成された05時00分のデータです
2位
2009-06-18 18:44:26投稿
- 5,812
- 2674.6%
- 10.0%
- 200.3%
「トレインシミュレータープラス小田急電鉄小田原線2」0309列車特急ロマンスカーサポート9号箱根湯本行き(EXE)で新宿~向ヶ丘遊園(通過)を走行しました。こちらも録画、エンコードのテストを兼ねています。一部複線など、今とは全く違う沿線風景をお楽しみください。いくら音量を下げてもこの運転士さんの歓呼がw途中でプープー鳴っているのは「速度注意」です。急行:sm5778396 OP:sm5770193 ED:nm5263682
藤沢から(存在しません) 成城学園前!?今と全然違うんだなぁ…… 松永陽水 陽水 小田急使うときは閉塞で詰まることに慣れてなきゃいけないよね() 昔の小田急はマジでこういう詰め詰めダイヤだったな ↑どちらかというとロング警報に近い役目だね ↑昔のOM...
3位
2011-09-24 15:25:17投稿
- 5,445
- 691.3%
- 30.1%
- 571.0%
小田急線のある踏切です。箱根湯本行きのロマンスカーが通過いたします。音源は50年くらい前のデモ用レコード(ステレオ)です。
ち○ち○ち○ち○ち○ち○ち○ MHだ! 元祖ロマンスカーは1700形ダルルォ!? うあああああ 来たーーーーーーー!!!!!!! やめろー!!!! 申し訳ないが踏切で阪神算はNG 2代3000にもMHは付いている。 メーテルの声 メーテルの声 どけ~...
4位
2008-03-10 08:38:45投稿
- 3,792
- 962.5%
- 00.0%
- 200.5%
次世代を担う小田急の特急ロマンスカー2形式を収録。【収録場所】VSE(50000系):向ヶ丘遊園MSE(60000系):成城学園前【BGM】・VSE車内チャイム(ロマンスをもう一度)・小田急ピポーの電車
2222222222222222222222222222222222222222222222222222222222222222222 懐かしいw 神曲 椅子が硬いのがなぁ・・・ さっきから気になるけどこの歌何? 6りょうへんせいだ wwwwwwww...
5位
2015-11-10 22:43:08投稿
- 3,316
- 521.6%
- 00.0%
- 160.5%
迷列車で行こうシリーズ6周年おめでとうございます。
さて、今回からこの6周年祭と特急ロマンスカーあさぎり号の運転開始60周年を記念してあさぎり号の歩みを振り返るという動画シリーズを作っていくことになりました。
製作時間をあまりとることが出来なかったほか、昔の話であるために資料が少ない、二番煎じ、こちらの力不足などの理由によって見苦しい点があるかもしれませんがよかったら最後まで見ていただければ幸いです。
尺や時間の都合で制作出来なかった後半部分は出来れば11月中には投稿したいとは思っているのでそれまで少々お待ちください…うっ,続きは 流石東急車輛 淫夢ww 神鉄「なにヘタレた事言うてまんのや?」 未完成に終わったが、大井川橋梁の破壊に備えて上流に仮橋を設置するための迂回線まで作られた 訴訟各停タグ外せや マツダ以外オール通過か豪華やな マタオ乗務員ですか。。。 ディ...
6位
2009-09-18 18:59:08投稿
- 2,962
- 993.3%
- 00.0%
- 140.5%
「トレインシミュレータープラス小田急電鉄小田原線2」0309列車特急ロマンスカーサポート9号箱根湯本行き(EXE)で相模大野~本厚木を走行しました。こちらも録画、エンコードのテストを兼ねています。この時期は海老名~厚木がまだ高架線になっていないです。速度を飛ばしても本厚木到着がかなり遅れてしまいました・・・冒頭でプープー鳴っているのは「速度注意」です。特急(新宿~向ヶ丘遊園)sm7372843:急行:sm5778396 OP:sm5770193 ED:nm5263682※全区間UPについて前動画、前々動画共に多くの方にご覧頂きありがとうございます。全区間のUPですが、この設定で気が向いたらやってみようと思います。
だから信号の色は変わるのよ 信号はみんなこんな感じ ↑さがみを一度廃止して登場させたのがサポート おお地元だ地元 小田急て速達せいがしんじゅくのせいでおそいよね これさがみじゃね?どうちがうの EXEてこんなにまぬけなけいてきなのかwwwwwww こ...
7位
2015-01-27 22:09:40投稿
- 2,034
- 351.7%
- 20.1%
- 251.2%
引退記念限定保存版(VHS)変換に変換を重ねて画質が落ちました(半ギレ)
終わり ブーーーーーーーン! 町田駅 新百合ヶ丘 片瀬江ノ島駅 小田原駅 さようなら3100形 懐かしい3100形 うわぁ 解体か.... お疲れ様でしたーーーーーーーーー!! ん (⌒,_ゝ⌒) かっこよ 乗りたかったなぁ(г΄ωг΄( 新百合ヶ丘...
8位
2012-03-31 19:00:44投稿
- 1,931
- 351.8%
- 00.0%
- 90.5%
2012年3月30日、7:27~8:25 小田急本厚木駅東口階段上りホームにて撮影しました。朝方の本厚木駅は、上りは1時間当たり16本です。平均乗降者数も1日当たり14万人で、都心のJRの駅程ではありませんが、私鉄単独駅では、国内でも指折りの多さです。また、電車だけで無く朝ラッシュ時の乗降者の動きも分かるので、見てて楽しめる動画だと思います。特急ロマンスカーもEXEかMSEのみですが、そこそこ来ます。使用したBGM1.カジュアルガール2.old Gold3.Hazard4.夜のハイウェイ5.heaven6.Utopia7.Starry Eyed8.Beautiful1,3,6,8 甘茶の音楽工房 http://amachamusic.chagasi.com/2,5,7 フリー音楽素材MusMus http://musmus.main.jp/bgm.html4 デコリオン-DECORiON- by トロアボアミュージック http://www.troisvoix.com/decorion.html【定点観測シリーズ】リスト…mylist/37073835
14万人という旅客を2面4線のホームで捌いているのか。 3月下旬とあって,冬の装いが目立つな。 ←なにその暇人。 ※ちなみに京王沿線には府中・聖蹟桜ヶ丘・八王子の3箇所にある(但し,八王子店は京王八王子駅から少し離れたところにある)。 「コミット」で...
9位
2009-01-18 09:30:40投稿
- 1,837
- 824.5%
- 00.0%
- 80.4%
箱根に行くには小田原駅まで電車利用が良い、紅葉時期で道路は混雑し、ガソリンは高騰し高速道路料金も高い、ロマンスカー料金はJR利用より安価である、等の考えからだ。今回好んで利用したロマンスカー7000形LSEは、現用車両では最古参で登場したのが1980年です。新宿駅から多摩川を渡った登戸駅間を撮影しました。
南新宿♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪ ユーザーIDからきますた 平日に展望取ろうぜw お、きてるなwww 快速急行もいいな 南新宿って・・・都会の近くか VSEつまってるwww ロマンスカーの本気モード突入! ノロノロ 展望席は予約してもなかなか...
10位
2008-07-11 00:27:32投稿
- 1,634
- 462.8%
- 00.0%
- 10.1%
けたたましい音とともに新宿駅を出発していきました。その他マイリストhttp://www.nicovideo.jp/mylist/7861371
うるせえwww うるせーーー 輝く白い歯 VSE ロマンスカー 50000形 新宿駅 小田急小田原線 何度見ても明石家さんまだな・・・ ?! 荷物www かっこいいな ww びびったwwwwwwwwwwwww 画質w wwwwwwwwwwwwwwww...
11位
2010-06-26 14:39:35投稿
- 1,465
- 765.2%
- 00.0%
- 50.3%
前回投稿した前面展望の動画(sm10325323)で、「疾走感が足りない」的なコメントがあったのでさらに倍速させ8倍速にしました。
列車は 特急ロマンスカーえのしま24号 藤沢発 新宿行き。途中停車駅は 大和 相模大野 新百合ヶ丘 です。
藤沢から新宿まで5分40秒程の旅をお楽しみください♪
追記・・・この動画を視聴する前に上記の4倍速動画を見ていただくと、
より一層疾走感を味わえると思います。時間がある方は是非お試しください☆彡
追記その2・・・投降した全動画の高画質化を行う予定です。
この動画も高画質化出来次第削除を予定しておりますのでご了承ください。
☆BGM無し版出来ました!→sm11374800
その他の動画・・・mylist/16687210湘南新幹線 電D 高画質版楽しみにしてます 複々線来たぁ。つまらなければ最高なのにww 間隔...
12位
2008-02-07 20:57:05投稿
- 1,398
- 271.9%
- 00.0%
- 10.1%
小田急の特急ロマンスカーMSE(60000形)が東京メトロ線内試運転を行っていたので、撮影してみました。
マイリストはmylist/3210578ら入ららscvmn MSEの"M"はメトロ(Metro)のこと? VSEはかっこいいがMSEはキモイ 外国っぽい もうそろ...
13位
2021-07-10 20:32:00投稿
- 1,322
- 30.2%
- 251.9%
- 110.8%
2018年7月10日20時32分、ホームウェイ83号の片瀬江ノ島駅到着を以て小田急電鉄の特急ロマンスカー7000形LSEが定期運行を終了しました。
あれから3年となるこのタイミングで一度削除してしまったこの動画を再投稿させていただきます。
YouTube→ https://youtu.be/gEPexs4QYg4
~おしらせ~
今年の2月頃に元のniconicoのアカウントを削除して以来、音MAD系動画のアカウント(夜間瀬)と旅行記用のアカウント(蒼州夜行/当アカウント)の2つを使用してきましたが、切り替えに手間がかかる等の理由で当アカウントに統一することにしました。
統一後は恐らく旅行記系動画の比率が高くなると思いますがこれからもよろしくお願いいたします。14位
2008-03-16 03:20:32投稿
- 1,146
- 191.7%
- 00.0%
- 20.2%
3/15の特急ロマンスカー・メトロホームウェイ(MSE)の一番電車です。東京メトロ千代田線大手町駅で撮影。
MSE 東京メトロ千代田線 もうちょい上手く撮って~ 俺も乗ったけど小田原までしかとれなか...
15位
2007-10-22 12:02:54投稿
- 1,126
- 857.5%
- 00.0%
- 20.2%
設定を失敗してしまい、こちらからとなります。前→(削除) 大和以降は自動で飛ばされます。※2006年ダイヤ改正のダイヤのためすれ違いの場所が違います
もうすぐ大和 ←今はなき構内配線 えのしま24号だろうか ←跡形も無い我が家 地下鉄誘致に反対して寂れまくった長後(笑) イマイチ使いにくい大和 中村家のおかげで全国区になった高座渋谷 こくやのチャーハンとギョーザは絶品 急行停車駅だけど寂れた長後 ...
16位
2014-05-18 18:00:00投稿
- 1,078
- 100.9%
- 00.0%
- 70.6%
2006年にデビューした50000形(Vault Super Express/VSE)で運行される小田急線の特急ロマンスカーはこね32号。今回、偶然にも前面展望席に乗る機会を得ることができました。この映像では小田急小田原線の新百合ヶ丘駅付近通過から終点の新宿駅到着までの約25分間の前面展望風景をお送りします。
☆ 特急ロマンスカー(LSE)はこね18号後面展望 → sm24058153
※ YouTubeにも同じ動画をUP済み:http://youtu.be/C50VUoCcDqo
■ 旅行で撮影した鉄道動画一覧 → mylist/10200911新宿駅 終点 ついにこいつも引退しちまったな… のろいなwww うぽつです up
17位
2007-10-22 12:23:24投稿
- 1,075
- 10810.0%
- 00.0%
- 10.1%
携帯で撮った展望動画の投稿は最後にします。藤沢~大和①→(削除) 藤沢~大和②→sm1337867 2006年のダイヤな為、すれ違う場所が違います。
wwwwwwwwwwwwwwww 急行が止まる理由は、鶴間が10両未対応なのと南林間が元々10両対応駅だったこ...
18位
2008-02-07 21:01:44投稿
- 877
- 131.5%
- 00.0%
- 10.1%
小田急の特急ロマンスカーMSE(60000形)が東京メトロ線内試運転を行っていたので、撮影してみました。
マイリストはmylist/3210578フラットうるせぇよ 爆弾ドア じおつ kioiiunn ////////////////////////////////////////////// mse かかっこよす ぬおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお 来た~ 止まるんだ;;; うを~
19位
2009-01-18 10:54:21投稿
- 725
- 81.1%
- 00.0%
- 00.0%
ロマンスカーの展望席は人気があり、特に最前列の座席取得は難しいです。現在の予約方法は、乗車日の二ヶ月前からウェブサイトの「ロマンスカー@club」上で、会員登録した上で午前10:00からの受付で手続きをします。開成駅周辺から小田原駅停車間を撮影しました。
よくとったなぁ さつえいおつ 強い光でスミア発生したね 遅いのに高い、でも景色は良い な ...
20位
2016-12-16 21:32:16投稿
- 667
- 91.3%
- 00.0%
- 00.0%
小田急電鉄の特急ロマンスカーがリニューアルです。来年3月の運転開始に向けて改装された車両がこのほど完成しました。 多摩市の小田急電鉄唐木田車両基地にお目見えしたのは、20年前から運行されている特急ロマンスカー・EXEのデザインや機能を一新したEXEαです。車内でより快適に過ごせるように間接照明が多く使われているほか、これまでの和式トイレから温水洗浄の機能が付いたトイレに変わりました。また、出入り口や客室内には防犯カメラが設置されていて、授乳や体調不良の時に利用できる多目的室も用意されています。
いまいち こないだ乗ったけど、座り心地よく快適でした。 JRの特急はみんなこんな感じだぞ いよいよ いわゆるa もう20年経ったのか 車両より線路や架線も新しくしろよw 健常者のトイレは? 障害者用トイレじゃんw
21位
2010-03-03 17:59:36投稿
- 652
- 121.8%
- 00.0%
- 00.0%
鑑賞の方法
①椅子or座椅子に座る→②PC向かって左に向く→③右ひじをPC台の上に乗せる→④左手にはお好きなお酒やジュースを!つまみがあればなおおk
後は日中散々上司にいびられた500円亭主が奮発して特急に乗って帰る気持ちになってご覧くださいw
※注意 鑑賞中は禁煙ですw
小田急線 特急ロマンスカー『メトロホームウェイ』代々木上原~新百合ヶ丘間です。HDカメラホスィ・・・・あ 小田急でもクリステルなのね あさぎり マックスバリュ 環八超えたね 経堂かな? ついた~~(^ -^) しゃこ? ここどこだwww 小田急の車窓から・・・ 小田急の車窓から・・・ OPがもう少し永くてもよかったような気がするwww
22位
2014-07-22 18:00:00投稿
- 645
- 30.5%
- 00.0%
- 30.5%
1980年にデビューした7000形(Luxury Super Express/LSE)で運行される小田急線の特急ロマンスカーはこね18号。前回の「はこね32号(VSE編成)」に引き続き、今回は後面展望席に乗る機会を得ることができました。この映像では小田急小田原線の新百合ヶ丘駅付近通過から終点の新宿駅到着までの約22分間の後面展望風景をお送りします。
☆ 特急ロマンスカー(VSE)はこね32号前面展望 → sm23581047
※ YouTubeにも同じ動画をUP済み:http://youtu.be/eF1B24pjPMA
■ 旅行で撮影した鉄道動画一覧 → mylist/10200911VSEの展望者なら 新百合ヶ丘人です up
23位
2023-04-11 19:00:00投稿
- 643
- 243.7%
- 385.9%
- 30.5%
突発的に箱根に行きたくなったので、箱根の大涌谷に黒たまごを食べに行ってきました。
はじめてデジタルチケットなるものを使ってみたのですが、きっぷを探す手間が省けるのが非常に良かった!と言いたかったのですが、動画撮影機材をスマホとしている私にとっては不便を感じてしまう部分が何度かありました。動画撮影をしないプライベートな時に使う事をお勧めします。
また、この旅行には友人が同行している為。所々音声が無音化されております。予めご了承ください。
快適なロマンスカーとロマンスをもう一度。箱根の旅をどうぞお楽しみくださいませ。
公式サイト
https://sites.google.com/view/traveldiary-pro/home
制作者Twitter
https://twitter.com/satsuki1850
TravelDiary公式Twitter
https://twitter.com/TravelDiary_PRO
Emot
https://www.emot.jp/service/#areaHakone全国登山鉄道‰会 いいねー いい動画 楽しかったです こんな盛大に見送ってくれるのかw 早川の『うおとら』の海鮮丼がお勧めです おつでした ええのう ロマンスカーの展望席乗りたい うぽつです おつです。 おっつおっつー 思ったより多かった シュールだ...
24位
2008-07-11 00:36:36投稿
- 635
- 314.9%
- 00.0%
- 30.5%
複々線の区間をのらりくらり走っています。その他マイリストhttp://www.nicovideo.jp/mylist/7861371
まってくれえ んっ!? !? あばよ! 静かでスピード感がないな 成城か LSEが1番揺れないと...
25位
2016-11-11 23:18:44投稿
- 623
- 50.8%
- 00.0%
- 20.3%
2016/11/10 17:35頃に鶴川駅で人身事故が発生し、新百合ケ丘~町田間で2時間近くに渡って運転を見合わせ、再開後も終電間際まで全線でダイヤが大幅に乱れておりました。
この影響で、千代田線直通列車や特急ロマンスカーは終日運休。本線を走る列車は各停と急行(一部は準急)のみとなり、複々線区間においての集中的な混雑、列車の渋滞が起こりました。
動画は、事故発生から5時間ほど経過した22時過ぎの映像です。ブレ等お見苦しい点が多く申し訳ありません。
(補足)2016年現在、登戸駅(動画奥の駅)手前で下り線の複々線区間が終わり、輸送障害等の発生で列車が集中すると急行線からの列車と緩行線からの列車で登戸駅への進入が入り乱れ、両線双方で開通待ちが発生してしまいます。
続き→sm30025310こういう時に限ってうんこしたくなるんだよな辛い あーあー、詰まってる 缶詰は辛い なんか小田急の信号系統はいつもトラブル起こしてるイメージがあるわ !?
26位
2009-01-18 10:09:28投稿
- 607
- 81.3%
- 00.0%
- 00.0%
箱根の紅葉時の混雑は想像以上です、ロマンスカーで小田原駅まで行き、小田原でレンタカーを借り山側を避け海岸通を走り、湯河原から熱海と出て十国峠のコースを選びました。玉川学園前駅近くから町田駅で停車、相模大野駅近く間を撮影しました。
続き区間希望 赤ちゃんはいいだろ。レイルビューはどついてどかせたけど 6 町田到着 kaaiinala...
27位
2022-01-06 19:44:02投稿
- 604
- 40.7%
- 10.2%
- 10.2%
小田急50000形ロマンスカーVSEです。
2022年3月11日を持って定期運用を終了し、臨時列車で運行後、2023年秋頃に引退する予定です。
2005年デビューのVSEは、1996年デビューのEXEよりも早い引退となってしまいました…(´・ω・`)
VSEの先頭車が海老名のロマンスカーミュージアムに展示されることを強く願っています。
雪が降る中を走っていきました。VSE引退しない! ずっと引退しないよ! 2005年にデビューし、3005年まで あおいうさぎ
28位
2009-01-18 11:20:43投稿
- 600
- 71.2%
- 00.0%
- 00.0%
ロマンスカーの予約は、毎朝、午前10:00受付開始ですが、皆さん殺到して予約に走ります。特に、フルシーズンの展望席の最前列の4席は早もの勝ちです、本数も曜日により違います、土曜16本が最多で、日曜日15本、月曜日14本、金曜日は11本です。小田原駅の洒落た駅舎とホームを撮影しました。
あお あお 地元だww 地元wwww ってあたりまえかwwww 小田急線か ??
29位
2009-01-17 19:22:09投稿
- 557
- 81.4%
- 00.0%
- 10.2%
2008年11月19日(水)、箱根に二泊三日の紅葉見物に出かけました。新宿駅10:40発はこね15号(7000形LSE)の展望席最前列に乗り、小田原駅11:49着迄乗車しました。新宿駅ホームで発車前に撮影しました。
ロマンスカーLSE 新宿駅 小田急小田原線 この編成廃車、解体されてしまいました(7002F) 満席w ロマンスカーの展望席はなかなかとれね~ 100ゲト 1get
30位
2016-08-20 21:13:20投稿
- 516
- 00.0%
- 00.0%
- 20.4%
以前投降した、朝の通勤時間帯に走る、特急ロマンスカーさがみ68号の前面展望動画完全版です。本厚木を出ますと、新宿まで止まりません。
31位
2009-06-06 03:53:42投稿
- 507
- 183.6%
- 00.0%
- 30.6%
特急ロマンスカーえのしま号です。
藤沢~相模大野間を撮影しました。
他のうp動画mylist/12390361なに あ 田舎だね 藤沢本町が抜けとるw 相模大野 東林間 中央林間 南林間 鶴間 桜ヶ丘 高座...
32位
2018-03-30 00:00:00投稿
- 500
- 00.0%
- 00.0%
- 20.4%
小田急線の登戸駅は、2018年3月3日から1番ホームと北口改札(出口専用)の使用を開始しました。
そのため、下り列車も緩急接続ができるようになりました。
3月17日のダイヤ改正では登戸駅に快速急行が止まるようになり、下り列車は日中に各駅停車との待ち合わせを行うようになりました。
各駅停車から快速急行に乗り継ぐことで、和泉多摩川・狛江・喜多見の利用者が以前より早く新百合ヶ丘から先へ向かえるようになります。
快速急行から各駅停車に乗り継ぐことで、向ヶ丘遊園・生田・読売ランド前・百合ヶ丘へ以前より早く向かうことができます。
この動画では、登戸駅1.2番ホームの新宿側で日中の約20分間撮影を行いました(20分サイクルのダイヤのため)。
快急と各停の同時進入や新宿始発の急行唐木田行き、千代田線からの準急向ヶ丘遊園行きなど、このダイヤ改正によって変化した点を見ていただければと思います。
撮影地:小田急線登戸駅1.2番ホーム
撮影日:2018年3月23日
カメラ:SOOCOO C30(アクションカム)
□下り列車の停車(通過)放送が鳴る時間
#00:12~ 急行 新松田行き←
#03:55~ 快速急行 藤沢行き←
#04:03~ 各駅停車 本厚木行き→
#07:32~ 準急 向ヶ丘遊園行き←
#10:18~ 急行 唐木田行き←
#13:08~ 特急ロマンスカーはこね27号 箱根湯本行き(通過)←
#14:52~ 快速急行 小田原行き←
#15:06~ 各駅停車 本厚木行き→
#20:15~ 急行 新松田行き←
□おまけ(上り列車)
#14:25~ 急行 新宿行きが緩行線から急行線に転線
#17:15~ 準急 我孫子行きが急行線から緩行線に転線
登戸駅3.4番ホーム sm33031658
向ヶ丘遊園駅3.4番ホーム sm33026782
新百合ヶ丘駅5.6番ホーム sm33017238
プレーヤーの使用上、1080pで御覧になるにはご自身で画質を変更する必要があります。33位
2010-01-26 21:59:14投稿
- 499
- 163.2%
- 00.0%
- 00.0%
7001Fを使用した、さがみ66号の、前面展望16:9仕様です。区間は、成城学園前から経堂までです。7000形や10000形が現在(2010年1月26日時点)運転休止中なので、1日も早く復帰する事を、祈ってます。※補足します。1列目の座席が取れず、2列目なので、こうなりました。後、手持ちなのでかなりぶれてます。申し訳ありません。
進行 警戒 注意 減速 ←2000系 進行 東京メトロ6000系 進行 かわんないww つまってんなー 成城学園 去年か カメラ置いとけばいいのに カメラ手持ちか? ブレすぎwww
34位
2018-04-09 22:30:00投稿
- 496
- 30.6%
- 00.0%
- 30.6%
向ヶ丘遊園駅3.4番ホームの新宿側で日中の約20分間撮影を行いました。
ラストにGSEが通過したので、そこだけ別アングルになっています。
2018年3月のダイヤ改正より、日中の千代田線直通列車は準急になり向ヶ丘遊園発着となりました。
※土休日は成城学園前発着の列車もあります。
この動画でも向ヶ丘遊園止まりの準急と始発の準急を見ることができます。
また、準急が登戸まで急行線を走る関係で、登戸まで緩行線を走る急行も見られます。
撮影地:小田急線向ヶ丘遊園駅3.4番ホーム
撮影日:2018年3月23日
カメラ:SOOCOO C30(アクションカム)
□上り列車通過時間 ※矢印右は3番ホーム、左は4番ホームに列車が来ます。
#01:00~ 各駅停車 新宿行き←
#01:20~ 特急ロマンスカーはこね20号 新宿行き (EXE) →
#03:40~ 快速急行 新宿行き→
#06:00~ 急行 新宿行き←
#09:05~ 準急 我孫子行き→
#11:10~ 各駅停車 新宿行き←
#12:20~ 快速急行 新宿行き→
#15:30~ 急行 新宿行き→
#20:55~ 各駅停車 新宿行き←
#21:20~ 特急ロマンスカーはこね22号 新宿行き (GSE) →
プレーヤーの使用上、1080pで御覧になるにはご自身で画質を変更する必要があります。60000系 70000系が来た 1コメ
35位
2016-03-27 06:00:00投稿
- 495
- 20.4%
- 00.0%
- 10.2%
新百合ヶ丘~唐木田の10.6kmを結び、多摩ニュータウンへのアクセス路線の1つである小田急多摩線。2000年12月2日には唐木田行きの特急ロマンスカーが設定され、小田急多摩線では初の特急ロマンスカー定期運行が始まりました。しかし、2016年3月25日をもって約16年間続いた小田急多摩線における特急ロマンスカーの定期運行は廃止されました。今回は、これまでに新百合ヶ丘駅を除く、小田急多摩線各駅で撮影してきた特急ロマンスカーの通過・発着映像を1本にまとめてみました。
※ YouTubeにも同じ動画をUP済み:https://youtu.be/GBjnz0tElTI
■ 旅行で撮影した鉄道動画一覧 →(その1)mylist/10200911(その2)mylist/47011590ホームウェイでも外国語表記あるのね up
36位
2010-03-03 21:01:08投稿
- 463
- 40.9%
- 00.0%
- 00.0%
運転を再開した、10000形特急ロマンスカーはこね号と、7000形の代走として運転していた、60000形でのはこね号との、町田駅での、離合です。
両方向とも、相模大野と新百合ヶ丘に停車する為、町田は通過。 k、んbじおじーじょうんh0 hi...
37位
2014-11-08 18:55:09投稿
- 462
- 30.6%
- 00.0%
- 00.0%
小田急多摩線直通の特急ロマンスカーホームウェイ73号(7000形7003×11)の前面展望動画です。まずは、新宿から、世田谷代田手前までです。なお、今回から、XPERIAZ3と、なります。
特急ロマンスカーホームウェイ73号唐木田行です 本日も、特急ロマンスカーをご利用いただ...
38位
2010-07-28 20:29:27投稿
- 460
- 183.9%
- 00.0%
- 00.0%
2010年7月28日に乗車した、小田急線特急ロマンスカー湘南マリン号(臨時52号)の、向ヶ丘遊園手前から、狛江までの、後面展望です。途中和泉多摩川付近で急行に追い抜かれます。また途中駅の、お客様混雑による影響で、約3分程度遅れており、前を走る各停の続行のため、登戸の手前あたりから、ノロノロ運転となります。(駅手前で停車したりもします。)※登戸駅を過ぎたあたりで、指が写ります。ご了承ください。
地元だ。あ、狛江市民です しかも最古参に抜かれるとは・・ ←確か四番線は信号システム上通過できないようになってた気がする・・・ ちょwwwwwwwwww 特急料金取って、どんこう線を走るとは・・・ まあ、もともと無理矢理ねじ込んでるし遅れてるしでしゃあない
39位
2018-04-08 01:00:00投稿
- 446
- 00.0%
- 00.0%
- 00.0%
新百合ヶ丘駅5.6番ホームの小田原側で日中の約20分間撮影を行いました。
2018年3月のダイヤ改正により日中の多摩線急行は新宿発着になりました。
そのため、地下鉄に直通しない小田急線の車両が多摩線から新百合ヶ丘5番ホームに到着します。
また、上り各駅停車は優等列車に追い越されないものの、6番ホームに止まる様になりました。
そして、小田原線内始発の上り急行も新百合ヶ丘で快速急行と待ち合わせするようになりました。
撮影地:小田急線新百合ヶ丘駅5.6番ホーム
撮影日:2018年3月23日
カメラ:SOOCOO C30(アクションカム)
□上り列車の停車(通過)放送が鳴る時間 ※矢印右は6番ホーム、左は5番ホームに列車が来ます。
#00:03~ 急行 新宿行き←
#02:37~ 快速急行 新宿行き→
#07:29~ 各駅停車 新宿行き→
#10:18~ 特急ロマンスカーはこね18号 新宿行き(通過) ←
#12:27~ 快速急行 新宿行き→
#14:25~ 急行 新宿行き←
#17:53~ 各駅停車 新宿行き→
#20:20~ 急行 新宿行き←
登戸駅1.2番ホーム sm32964930
登戸駅3.4番ホーム sm33031658
向ヶ丘遊園駅3.4番ホーム sm33026782
プレーヤーの使用上、1080pで御覧になるにはご自身で画質を変更する必要があります。40位
2021-01-18 22:49:02投稿
- 427
- 102.3%
- 40.9%
- 00.0%
この車両も新しく見えますが既に15年選手という...なにかしらの更新がないと10年後には消えてるかも...
2023年秋頃に完全引退予定 【悲報】50000形VSE、2022年3月定期運用終了 タイキシャトル「ワオ!電車が喋ってるなんてすごいデース!」 蜜www 名鉄!?!?!?!?!?よ?!?!?!?!?!?!?!?!?!?!?!? おつでした。 これが...
41位
2018-02-04 23:52:42投稿
- 387
- 51.3%
- 00.0%
- 30.8%
“箱根特急”“朝夕の通勤特急”で…
2018年3月17日にデビューする新型ロマンスカー70000形「GSE」
特急ロマンスカーの運転がない多摩線内で試運転が行われました。
LSE置き換え用として2編成導入される予定です。
この動画はYouTubeでも公開しています→https://www.youtube.com/watch?v=6GHAPHlAk5cパノラマカーの復活! 今週日曜デビュー 前開成駅で見た ロマンスカー増えたなあ うぽつー
42位
2018-04-11 20:54:30投稿
- 315
- 31.0%
- 00.0%
- 10.3%
登戸駅3.4番ホームの新宿側で日中の約20分間撮影を行いました。
快速急行と各駅停車の同時発車を撮影できました。
2018年3月のダイヤ改正より、日中の千代田線直通列車は準急になり向ヶ丘遊園発着となりました。
※土休日は成城学園前発着の列車もあります。
上り準急は登戸3番ホームに止まり、発車後緩行線に転線します。
準急の1本前の急行は登戸4番ホームに止まり、発車後急行線に転線します。
また、快速急行が登戸駅停車になり、百合ヶ丘~向ヶ丘遊園の利用者がこれまでよりも早く下北沢より先へ向かえるようになりました。
撮影地:小田急線登戸駅3.4番ホーム
撮影日:2018年3月23日
カメラ:SOOCOO C30(アクションカム)
□上り列車通過時間 ※矢印右は3番ホーム、左は4番ホームに列車が来ます。
#00:38~ 準急 我孫子行き→
#03:58~ 快速急行 新宿行き→(同時発車)
#04:00~ 各駅停車 新宿行き←(同時発車)
#07:21~ 急行 新宿行き→
#11:40~ 特急ロマンスカーはこね50号 新宿行き(EXEα)→
#12:55~ 各駅停車 新宿行き←
#15:00~ 快速急行 新宿行き→
#17:31~ 急行 新宿行き←
#20:40~ 準急 我孫子行き→
登戸駅1.2番ホーム sm32964930
向ヶ丘遊園駅3.4番ホーム sm33026782
新百合ヶ丘駅5.6番ホーム sm33017238
プレーヤーの使用上、1080pで御覧になるにはご自身で画質を変更する必要があります。同時発車 登戸 登戸駅
43位
2010-01-27 14:45:24投稿
- 293
- 62.0%
- 00.0%
- 20.7%
小田急特急ロマンスカーはこね1号の、車窓風景その1、新宿から町田までです。途中、向ヶ丘遊園に止まります。本日は、7000形(LSE)から車両変更があり、50000形(VSE)となっております。 次 sm9513115 mylist/17332381 車窓風景シリーズ mylist/17241850
日本車輌 自動放送じゃない うp主がコーヒー頼んでたんだw まさかの向ヶ丘遊園停車 2 1
44位
2018-10-15 04:47:01投稿
- 284
- 5118.0%
- 10.4%
- 10.4%
2018年10月13日撮影。
小田急電鉄は、「特急ロマンスカー・LSE(7000形)さよならツアー」を開催。旅行日は、2018年10月13日(土)。ロマンスカー7000形「LSE」に乗車し、新宿~小田原~秦野間を移動。小田原駅では、入換線を経由し上下線を移動。参加特典として、記念乗車証明書、乗車証明書(D型硬券)をプレゼント。過去の制服着用による車内販売も実施。旅行代金は大人8,880円、子ども8,080円で、記念掛け紙付お弁当代がセット。募集人数は410人(最少催行人数は100人)。申込は、小田急トラベル各店舗、またはインターネット・電話にて。受付開始日時は、8月7日(火)15:00。ブーーーーーーーーン お疲れ様でした? 1000系 ブーーーーーーーン! 無邪気な子供の声 電車到着です ロマンスカーLSEさようなら38年間ありがとう! 電車が入ります イベントのお客様が降りて来た? 黄色線までお下がりください! 7000系が来た...
45位
2009-04-26 06:19:38投稿
- 281
- 51.8%
- 00.0%
- 00.0%
町田駅にて・・・
ロマンスカーベイリゾート 町田駅 小田急小田原線 ベイリゾート運転中止 MSE
46位
2014-10-19 19:23:11投稿
- 273
- 10.4%
- 00.0%
- 00.0%
小田急線朝7時半に新宿に到着する特急ロマンスカーさがみ68号の前面展望です。なお本厚木から、新宿まで止まりません。次 sm24727304
EXE車両か
47位
2014-10-19 19:35:57投稿
- 271
- 31.1%
- 00.0%
- 00.0%
小田急線朝7時半に新宿に到着する特急ロマンスカーさがみ68号の前面展望です。なお本厚木から、新宿まで止まりません。 前 sm24727190
b` いきなり町田から 対向がかなり詰まってる?
48位
2009-09-23 19:27:28投稿
- 260
- 83.1%
- 00.0%
- 00.0%
車輌はLSE(7000形)です。右の側面展望です。さがみ69号で撮影
軽快 代々木上原 代々木八幡 参宮橋 南新宿 半袖半ズボンは正義! wwww
49位
2010-01-27 16:49:13投稿
- 251
- 52.0%
- 00.0%
- 10.4%
小田急特急ロマンスカーはこね14号の小田原から、本厚木までの車窓風景です。本日は、本来LSEでの運転の予定でしたが、現在運行休止中のため、VSEでの運転となりました。 次 sm9513863 リスト mylist/17332322 車窓風景シリーズ mylist/17241850
まさかの後ろ向き! みかん 2 EXE 1
50位
2014-11-08 20:06:30投稿
- 245
- 20.8%
- 00.0%
- 00.0%
小田急多摩線直通の特急ロマンスカーホームウェイ73号の前面展望動画その4です。今回はラストの、新百合ケ丘から多摩線に入りまして、終点の唐木田までです。なお、今回から、撮影機材がXPERIAz3となっております。
唐木田駅 終点 小田急多摩線
51位
2011-05-16 16:41:24投稿
- 231
- 83.5%
- 00.0%
- 10.4%
SO-01cで撮影した、小田急特急ロマンスカーホームウェイ77号の、新宿から新百合ヶ丘までの、前面展望です。編成は、7000形7004F (旧塗装)でした。なお、冷房装置の前に置いて撮影してますので、かなりうるさくなっておりますが、ご了承ください。
唐木田行きとはレアだな 本厚木行だったら俺得 ウェイ! 吹かれノイズかな? うぽつ 3 2 1