キーワード特急雷鳥 を含む動画: 106件 ページ目を表示
2025年2月25日 07時00分に生成された05時00分のデータです
2位
2011-12-10 22:21:01投稿
- 75,616
- 2,0432.7%
- 280.0%
- 1780.2%
元の天候が良いダイヤを中心に悪天候ベリーハードでノーコン完走を目指します。今回はJR京都線の特急雷鳥14号(デフォの天気:晴れ)です。もうこのゲームで出た列車の中で今も現役な車両の方が少なくなってますよね Part2>>sm16336623 Part4>>sm16500171 マイリスト>>mylist/28894953
国鉄か~ 屋根がでかすぎる ファッ!? やりますねぇ 114514 おかのした 田所浩二乗車 萌え~なんかされると腹立つけど普通に言われると寧ろ嬉しい 京都鉄道博物館 制限:45 最高速度 120km/h(国鉄車廃車前) 11:37発 特急雷鳥14号...
3位
2010-03-11 01:06:41投稿
- 62,480
- 9751.6%
- 180.0%
- 2120.3%
久々に、中性ゆっくりさんが語ります。列車の世界にも、食って食われての生存競争があるのです・・。2010年の記述は、この春の改正後を基準としています。【迷列車列伝 mylist/15950163】
1500 食パン きゃーニュー雷鳥 800番台 スーパー雷鳥 今じゃサンダーバードも敦賀止まり・・・ そして現在はインフレしまくってつるぎに・・・ 715と419だ 食パンの人気に嫉妬 ソニックにちりん ぶさいくなかお かっこえー JR初期はなんでも...
4位
2019-08-04 19:54:02投稿
- 14,283
- 4112.9%
- 60.0%
- 430.3%
Tool-Assisted Speedrunの略…ではなく、
Tool-Assisted Superplayの略…のつもりです。
モード:ベリーハード
ダイヤ:京都線 485系特急雷鳥14号
難易度:2
天候:雪
追記:279回
セーブデータを使用しております!
前:sm35460374 次:sm35587803
おまけ(ネタバレあり):sm35557352 おまけ(ネタバレなし):sm35568217
このシリーズ:mylist/60820383 part1リンク:mylist/62079930
Twitter:@ikejiri_movies
YouTubeマイチャンネル:https://www.youtube.com/channel/UC3Ji8SOrcesv_lTCxTpP_6w
YouTube:https://youtu.be/FtsbFmsKVKI
OPカット:#00:33 本編:#00:51
次回は山陰本線急行丹後2号キハ58系を予定しております。Vtecみたいな 回路図がない あーなるほどね完全に理解した ???????? 発熱するちゅーことは電気100のエネルギーを運動80、熱20みたいな変換してる事になる、抵抗が増えればどんどん運動エネルギーの割合が減ると 直列並列は小学校の理科の実験で...
5位
2011-05-19 15:19:29投稿
- 11,915
- 7546.3%
- 00.0%
- 430.4%
ゆっくり運転士と共に電車でGO!FINALの全クリを目指します
part16は東海道線下りの特急雷鳥34号を運転します
北陸出身の中の人が雷鳥について話しまくりです
最近土曜にも大学の講義が入るようになり
更新頻度が若干遅れています ごめんなさい
次→sm14571758
前→sm14423294
マイリスト→mylist/23251872次は、新大阪です。 L特急雷鳥34号大阪ゆきです。 ご乗車ありがとうございます ドアが閉まります ご注意ください 7番のりばからL特急雷鳥34号大阪行きが発車します ◆最高速度:120km/h L特急雷鳥34号大阪行き(京都➞大阪) ■車両:485系...
6位
2012-03-16 13:34:40投稿
- 11,095
- 1071.0%
- 90.1%
- 1431.3%
惜別、日本海号。(友情出演:特急雷鳥号) 一部Wikipediaより画像を拝借いたしました。折り返しのお客様→sm16823675
大阪から(JR西担当?)通し乗務だったのね みちを「鉄路」と書いた字幕GJ おやすみ時間帯をチャイムで演奏して放送再開を迎えるの本当にいい演出だと思う 神 ーー スゲェ !青森! マルパチ 青森好き いkね 東京通らない... ひ 青森 ?? 青森 ...
7位
2009-12-31 23:33:05投稿
- 10,182
- 1811.8%
- 100.1%
- 930.9%
スイマセン動画製作燃え尽きました… 春に再挑戦するかも
北里本線 小松〜 終点金沢 引退から13年か… 漫画「カレチ」を思い出すな 2020より コココココココココココココココココココココココココココココココココココココココココココココココココココココココココココココココココココココココココココ (訂正)...
8位
2008-04-16 11:06:50投稿
- 6,872
- 1802.6%
- 00.0%
- 110.2%
神キーボードで有名なリック・ウェイクマンの演奏を発車メロディっぽく使用してみました。動画は電車でGO!プロフェッショナル2の湖西線、特急雷鳥の大阪~新大阪間です。発車後はただのヘタレプレイ動画です。酷い画質orz 音をお借りした動画→sm1461228 うpした動画→mylist/6079788
99-12 66-8 33-4 wwww JR東海は丁寧に不案内 wwwwwww wwwwww wwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwww wwww 係員呼ぶなwwwww 曲名分かり...
9位
2009-01-28 22:55:15投稿
- 6,678
- 1251.9%
- 20.0%
- 220.3%
どうも特急雷鳥です。今回もバックは固定です。 音声は右がニコニコ動画流星群[いさじ] 左がシコシコ動画流星群です。今回も勝手に音源勝手に使用してすいません。シコシコ動画流星群→sm3348545 ニコニコ動画流星群を漢らしく歌いました [いさじ]→sm3568184 本家→sm2959233 マイリスト→mylist/10714298これからもよろしくお願いいたします
左が本家です ひでぇww イヤホンで聞くとすごい いさじww 左wwwwww 左ww oyu wwww なんか歌のお兄さんとノリの悪すぎる子供みたいだなここwww ☆★兄貴側を少し耳から離しましょう、せめてもの避妊対策です★☆ ※ヘッドホン推奨 絵が...
10位
2009-01-03 23:02:27投稿
- 5,266
- 1,11521.2%
- 00.0%
- 90.2%
改造コードを使用してプレイした暴走列車シリーズ第12弾です。今回は特急雷鳥編です。いつも通り画面が乱れるかもしれませんので、ご了承願います。 マイリスト→mylist/9277602 別のマイリス→mylist/10237653
何キロまで行くか? カオスw まじかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 驚異の10分越え早通 リニアを超えた!もう彼はだれにも止められない!(飛行機を除く) 画面暗くな...
11位
2009-12-29 01:29:46投稿
- 3,274
- 1424.3%
- 00.0%
- 80.2%
Name of the player is the Shōnan-Shinjuku line
もう少し早く言えよーーーー 新潟雷鳥なつい µ½◇±⌒×µ¼□△♭♪△♪№™○■◇◆△▽▽▼◇ ∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞ この音楽すき ➡EF66 今じゃ車内販売も無いこと多いからなぁ… シュペール運用でも来てたはず つがるはE751メイン。代走で48...
12位
2008-01-08 02:25:28投稿
- 3,120
- 772.5%
- 20.1%
- 50.2%
BVE2でのデータです。画面が小さい上に、カクカクですがどうぞ。今現在、公開はしておりません。次→sm1978448
この区間のデータは公開されていない、ここから先だけ これ今公開してるよ 景色が・・ ど...
13位
2008-04-06 23:36:35投稿
- 2,787
- 501.8%
- 10.0%
- 190.7%
BGMは駅の喧騒です。雷鳥は白地のままで行きそうですね… マイリスト mylist/5690978
姫路 昔は新潟まで行ってた 新潟? マリン? 姫路行きwwwwwwwww 福井行きなんてあるのか 11年3月改正で雷鳥は全廃・・・・あと1度だけ乗りたいな やっぱり国鉄型の行先表記は味があっていいな びわこハリウッドw なんかそういうのあった覚えがw...
14位
2012-09-15 01:38:18投稿
- 2,713
- 190.7%
- 10.0%
- 321.2%
タグ荒らしが発生しました。
またコメントもすべて非表示にさせていただきました。コメントをしていただいた皆様には大変申し訳ありません。
私に対する意見はいろいろおありだとは思いますが、他の視聴者の皆様に迷惑となるような行為はおやめください。
再び同様の事案が発生した場合は、こちらも粛々と対応させていただきます。 mylist/33791397めげずに頑張ってください!!うまいと思います! 村山明の本気!! おぉ....これはすごい... デッ...
15位
2010-04-16 00:56:19投稿
- 2,425
- 863.5%
- 00.0%
- 210.9%
2010年4月10日撮影。湖西線小野駅(滋賀県)を通過する列車を撮影しました。
①特急サンダーバード
②貨物列車
③特急雷鳥
④寝台特急日本海
⑤新快速
鉄道と駅マイリスト:mylist/11431824湖西線限定だったっけ?485が130km/h出したのは 平たいww 音おかしい? さすが最速特急 日本一の俊足特急 おつつつつつつそーーーーーーー 早いでちゅーー 381系くろしお引退ダゾ。西日本の国鉄型滅亡まっ逆さまダゾ 平塚様は黒部へ 後ろペッタ...
16位
2018-07-28 17:25:00投稿
- 2,295
- 241.0%
- 00.0%
- 50.2%
総フレーム数47891 追記回数:401回
難易度★★☆☆☆
ベリーハード
デフォルトの天気:晴れ
解禁条件:デフォルト
元動画(YouTube):https://youtu.be/EJOi2D47b8g
22本目は京都線の特急雷鳥14号です!
特急雷鳥は現在ではサンダーバードへ統合されており、大阪ー金沢を結んでいます。特急はくたかの例では北陸新幹線の開業で廃止となりましたが、こちらはどうなるかが見ものですね。敦賀以降のルートによってだいぶ変わるでしょう。
★2の割には定通やgreatのボーナスが少ないです。
新大阪に余裕がないのは京都線のお約束?それも含めて京都線の優等列車らしいダイヤに感じます。
いつもご視聴、コメント、マイリス、ご支援等ありがとうございます!励みになりますm(_ _)m
シリーズマイリスト→mylist/61411692
youtubeでも電車でGOプロ仕様全路線攻略シリーズとして投稿していますので、こちらにもぜひ遊びに来てください!
https://www.youtube.com/user/muffinman1122a/eqgbnymcojhzインターネ JR総持寺 島本 あ、「むこうまち」なんだ 速度がwww 151じゃなかった 需要どこ! バグった 時刻表どんぴしゃ 速度w じぇいあーるそうじじ まあこの顔が単純に多かったってのはあるかも。183/189/485...
17位
2008-01-08 02:41:58投稿
- 1,969
- 1115.6%
- 10.1%
- 30.2%
BVE2でのデータです。画面が小さい上に、カクカクですがどうぞ。今現在、公開はしておりません。前→sm1978341
? 前の11番線だな おれここを100キロで飛ばす いま別のサイトで配布してるよ 発射白 運転...
18位
2014-03-06 21:35:54投稿
- 1,685
- 563.3%
- 00.0%
- 30.2%
#2039
特急 雷鳥34号の時刻表-Time Table of The Limited Express Raicho No.34-
【6 新大阪・大阪方面 for Shin-Osaka,Osaka】
17:39 京都(Kyoto) (2011年3月11日 運行終了)
17:56 新大阪(Shin-Osaka)
17:59着 大阪(Osaka)
☆収録日:2013年11月25日
C:98.0MB(102,780,368B) IQ:472kbps/SQ:98kbps
前のダイヤ⇒sm22954922:←prev
次のダイヤ⇒sm23091445:next→
電GO! F⇒mylist/27269722:List of this game
単発・Part.1⇒mylist/26738621:General list世代交代のため、だいぶ数は減っていました。 ひゅうが(延岡~宮崎空港)、にちりん(中津・別府・大分~南宮崎・宮崎空港)、きりしま(宮崎~西鹿児島)です。 雷鳥(大阪~金沢)、いなほ(新潟~酒田・秋田・青森)、北越(新潟~金沢)、かもしか(秋田~青森)...
19位
2008-02-08 17:52:21投稿
- 1,390
- 191.4%
- 00.0%
- 00.0%
特急雷鳥号の交直切替です
昼間だからまだいい 14 番号だけ書いてる奴ら死ね スピーカーは動くんだな >< 旅行先の...
20位
2010-01-18 23:14:04投稿
- 1,321
- 755.7%
- 10.1%
- 151.1%
2010年1月10日撮影。北陸本線加賀笠間駅(石川県)を通過する特急列車を撮影しました。
石川県は日本海に接しているにも関わらず、雪が降っていませんでした。
①特急しらさぎ
②特急サンダーバード
③特急雷鳥
鉄道と駅マイリスト:mylist/11431824683(むやみ)に高速通過をするのはやめよう♪ カーブ急では ニブニブニブニブニブニブニブニブニブニブニブニブニブニブニブニブニブニブニブニブニブニブ いいおと ゴゴゴコココココゴゴゴゴゴゴココココゴコゴゴ...
21位
2009-01-28 20:07:39投稿
- 1,310
- 685.2%
- 00.0%
- 40.3%
どうも特急雷鳥です今回は第2弾ですが前回と同じでバックは固定です。 今回音声は右がいさじVerで、左がカオスVerです。 使用音源は、 ニコニコ動画流星群を漢らしく歌いました[いさじ]→sm3568184 ニコ厨がニコニコ動画流星群をカオスにしてみた→sm3243127 です。今回も勝手に音源使用してすいません。 第3弾も期待してください。 本家→sm2959233 マイリスト→mylist/10714298
あんこいり!パスタライス! アッ―――――――!! アッーー はははははbyいさじ どーせんま...
22位
2017-06-14 05:25:00投稿
- 1,159
- 383.3%
- 00.0%
- 10.1%
お待たせいたしました、東風谷早苗が、プロ2のダイヤをノーコン完走で、全クリアを目指します。
今回は485系特急雷鳥37号金沢行(レベル4・天候:晴)をやっていきます。
マイリスト:mylist/57092152
sm31308559←Part28・Part30→sm31412412遠いなぁ 懐かしいなぁ いいフラグだ うぽつー サフィール踊り子「初めまして!」 いつもガラガラじゃねーか 雷鳥、スーパー雷鳥、サンダーバードの3つが走ってたよなー 踊り子単体は増やす必要ないだろうしなあ… 魔理沙は イヤーうまい さ あしはら温泉×...
23位
2017-06-18 05:25:00投稿
- 1,002
- 525.2%
- 00.0%
- 10.1%
お待たせいたしました、東風谷早苗が、プロ2のダイヤをノーコン完走で、全クリアを目指します。
今回も前回に引き続き、485系特急雷鳥37号金沢行(レベル4・天候:晴)をやっていきます。
マイリスト:mylist/57092152
sm31308559←Part29・Part31→sm314515988888888888 うぽつ 年寄りは「とづか」って言うよね あーうー あわらおんせん 回復運転 今度ブレーキかんかい音入れてやってください(できればモーター音も… あしはら温泉×あわら温泉○ あとラッシュの時車両足りなくなったりもするらしい(103...
24位
2014-06-16 22:56:48投稿
- 932
- 697.4%
- 00.0%
- 30.3%
#2209
特急 雷鳥12号の時刻表-Time Table of The Limited Express Raicho No.12-
【6 大阪/米原・名古屋方面 for Osaka/Maibara,Nagoya】
9:42 敦賀(Tsuruga)(2011(H23)年3月11日運行終了、サンダーバードに統一)
10:00 西大津(Nishi-Otsu)(現:大津京) 83.2km
10:04 京都(Kyoto) 94.1km
10:15 新大阪(Shin-Osaka) 133.1km
10:17着 大阪(Osaka) 136.9km
☆収録日:2014年2月22日
C:98.2MB(103,042,000B) IQ:230kbps/SQ:100kbps
前のダイヤ⇒sm23751713:←prev
次のダイヤ⇒sm23815715:next→
電GO! プロ2⇒mylist/29181607:List of this game
単発・Part.1⇒mylist/26738621:General list223系新快速:近江今津行き→ 新 大 阪 221系快速:野洲行き→ 岸辺駅で201系普通:京都行きが停車中 207系普通:西明石行き→ 223系新快速:長浜行き→ 683系特急“サンダーバード”13号:富山行き→ 201系普通:高槻行き→ 201系...
25位
2016-03-10 14:25:22投稿
- 843
- 657.7%
- 00.0%
- 30.4%
#2349
特急 雷鳥37号の時刻表-Time Table of The Limited Express Raicho 37-
【11 福井・金沢方面 for Fukui,Kanazawa】
(2011(H23)年3月11日運行終了)
17:12 大阪(Osaka) キロ程
17:14 新大阪(Shin-Osaka) 3.8km [A]東海道本線(東京まで) 552.6
17:26 京都(Kyoto) 42.8km 513.6
17:32 堅田(Katata) 66.0km [B]湖西線(山科から) 17.7
17:46着 敦賀(Tsuruga) 136.9km [A]北陸本線(米原から) 45.9
武生(Takefu) 172.0km 81.0
鯖江(Sabae) 177.2km 86.2
福井(Fukui) 190.9km 99.9
芦原温泉(Awaraonsen) 208.6km 117.6
加賀温泉(Kagaonsen) 225.3km 134.3
小松(Komatsu) 239.2km 148.2
金沢(Kanazawa) 267.6km 176.6
☆収録日:2014年3月6日
C:96.5MB(101,197,823B) IQ:229kbps/SQ:100kbps
前のダイヤ⇒sm28302738:←prev
次のダイヤ⇒sm28638903:next→←←嵯峨野山陰線 普通電車:西明石行き→ 223系2000番台新快速:姫路行き→ 221系普通電車:加古川行き(快速区間は高槻~明石間)→ ← 阪急3000系(3068F編成):河原町発梅田行き 207系普通電車:西明石行き→ 【ワゴンサービスのアナ...
26位
2013-06-26 20:14:27投稿
- 810
- 101.2%
- 00.0%
- 20.2%
急行能登が逝き、特急雷鳥が消え、北陸に現れる485系は遂に特急北越だけになってしまった(能登は489だけど)。その北越も北陸新幹線開業までの運命だろう・・・ というわけで今のうちに車内散策動画作っておこうと思いました。 冒頭の「ぬったりしていってね」はR.Y.O.Bunsyouさんの作品(nm16269000)から拝借させていただきました。R.Y.O.Bunsyouさんにはこの場をお借りしてお礼申し上げます。 なお今回乗ったのは国鉄色の485系(冒頭の写真)でした。 前作品→sm21030655 次作品→sm21461619 過去作品→mylist/25334183
閉めろよw wwwww T編成じゃないか wwwwww J`・ω・)<乙ですた@ぬったりの人 J`・ω・)<うぽつです@ぬったりの人 中ぼろぼろやね 2 1
27位
2009-01-27 18:27:18投稿
- 754
- 212.8%
- 00.0%
- 20.3%
はじめまして特急雷鳥です。バックは固定です音声は右がニコニコ、左がシコシコです使用音源は→シコシコ動画流星群→sm3348545ニコ厨がニコニコ動画流星群をカオスにしてみた→sm3243127です。音源勝手に使用してすいません。暇な時に作ったものなのでまぁ見てやってくださいマイリスト→mylist/10714298自分ではこれが限界ですいいソフトなどもありませんしスペック悪いので。本家→sm2959233
すげーーーーーーーーー www ???? ????? ??? ?? ? ニコニコ動画を汚すな!!!! わあぁぁぁぁ...
28位
2011-03-21 15:53:16投稿
- 745
- 40.5%
- 20.3%
- 91.2%
※音量注意 □お疲れ様 雷鳥 ちなみにうp主は田舎が関西なもんで・・・京都線は321系がいない頃からよく利用してました □一応 わからない人のために:原曲は「熱血!ホンキ英雄譚 -Instrumental Edition-」(sm12733169)の萃夢想・God knowsパートです □あとREAPERに土下座してきました 慣れてないからこの出来なのはまあ大目に見てくだせぇ □マイリス:mylist/10179198
おつ おおお 2 うp確認
29位
2018-10-05 21:29:02投稿
- 709
- 101.4%
- 20.3%
- 81.1%
MMD-JNRイベント(im8508934)参加作品第三弾ということで、特急雷鳥の動画を作ってみました。
国鉄ボンネット特急はいいぞ
何でもかんでも古い方が良いというわけではありませんが、北陸特急に関してはサンダーバードよりも雷鳥の方が名前の響きが格好良くて好きですね。
MMD鉄道で○○シリーズ>mylist/49564105
MMD鉄道って何?という方はこちら>http://mmdrailway.web.fc2.com/全部0番台じゃないのかよ!騙された!(誉め言葉 パーラーカーなクロほしいなぁ……… このボンネット車はいつみても181系にみえるなぁ うぽつ うぽっつ~ MMD-JNRなのにJRマークついてる うp乙です~
30位
2024-03-18 22:45:00投稿
- 639
- 213.3%
- 101.6%
- 10.2%
※撮影日2024年2月21日、本動画は特急雷鳥(懐古乙)の車窓動画を長尺で流しております。
2024年3月15日、ついに北陸特急の事実上の消滅を迎えてまった。
ざっと時刻表を見る限り、新幹線の延伸依然と比較しての所要時間は、米原から福井はほぼ変わらず、米原から金沢は10分程度の短縮、、、釈然とせん。
敦賀駅での乗り換えが円滑にできるのか、しばらく運営側も乗客も、慣れるまで時間がかかりそうやしな。
ま、今更変えようのないことをあーだこーだ言うてもしょんなかけんね。頃合見て、新幹線つかって能登に行く旅程を検討しようかね。
名古屋、金沢と乗りついて、穴水から輪島、蛸島、珠洲と廃線ルートをたどりたいものよ。
参考資料
Googlemap
JTBパブリッシング
国鉄監修 交通公社の時刻表 復刻版
1964年10月号・1968年10月号・1972年3月号・1978年10月号・1985年3月号・1988年3月号
交通案内社 日本時刻表 2024年1月号
JTB時刻表 2014年3月号・2022年10月号
動画編集 ゆっくりムービーメーカー4
ボイスボックス WhiteCul © 2022 WhiteCUL, ZAN-SHIN KK. All Rights Reserved.
WhiteCul立ち絵 moiky様
六花の立ち絵モデル からい様
お借りしました背景素材 フリー素材遊び https://commons.nicovideo.jp/users/39078149
BGM 騒音のない世界 https://soundcloud.com/baron1_3すれち列車はやっ! 爽快 羨ましい ゆるきゃらやろなあ ちなみにこの場面の左手は北陸鉄道の廃線部分な だって、UFOの聖地やもん… 乗り納め助かる お客さんがはっきり映ったんでカバーしたんす(アップ主) おつっす 最近はみんなスマホに目を向けてるけど...
31位
2011-03-12 12:05:56投稿
- 639
- 213.3%
- 00.0%
- 20.3%
金沢駅での雷鳥の引退セレモニーの様子です。もっとも、セレモニーは東北・関東大地震の影響で中止になりましたが…。一刻も早い復旧を願うばかりです。
この日は凄い日だった 嫌だ!!!!!! マジ!!!!!!!?????? やるの!? えええええええええええ 2011年3月11...
32位
2008-02-08 16:15:22投稿
- 567
- 152.6%
- 00.0%
- 30.5%
33位
2008-03-26 21:48:39投稿
- 505
- 91.8%
- 00.0%
- 20.4%
京都駅0番のりばに485系特急雷鳥が進入
485系 雷鳥 京都駅 東海道本線 罵声ww 夜の時間帯、これは間違いなく近江今津に停まるやつだ。
34位
2008-05-23 00:14:22投稿
- 455
- 51.1%
- 00.0%
- 10.2%
近江塩津駅で撮影した動画をこちらにアップ(sm3446540)しましたので、当動画は暫くして削除しますので、よろしくお願いします。
乙 うぽつ ボンネット形雷鳥 おお ぶれています。ごめんなさい。
35位
2009-05-07 07:31:41投稿
- 444
- 4810.8%
- 00.0%
- 40.9%
進行方向右側の車窓です。臨時の特急雷鳥84号にて撮影。
次(羽咋→宇野気駅手前):sm6977106 まいりすと:/mylist/5630239次は羽咋です。 金丸=かねまる=通過 千路=ちじ=通過 かねまるwwwwww 止まってwwwwww 特急な...
36位
2013-04-28 23:13:40投稿
- 428
- 10.2%
- 00.0%
- 10.2%
貸しレイアウトにて
485系 特急 雷鳥 パノラマ編成
321系と離合
大阪行きうぽつ
37位
2008-02-08 17:19:36投稿
- 398
- 92.3%
- 00.0%
- 20.5%
485系雷鳥が大阪駅11番のりばを発車するところです 10番のりばはこちらsm2262564
485系 雷鳥 11番乗り場 大阪駅 東海道本線 大阪駅も大化けしてしまう・・・ 今見たら北近畿み...
38位
2010-02-28 23:17:05投稿
- 392
- 20.5%
- 00.0%
- 20.5%
雷鳥マークも入ってリベンジ達成w大阪駅入線→sm9772150マイリスト→mylist/10508130,mylist/17033747
京都線 1
39位
2009-05-08 00:23:14投稿
- 373
- 154.0%
- 00.0%
- 30.8%
進行方向右側の車窓です。臨時の特急雷鳥84号にて撮影。津幡駅手前にあるデッドセクション通過中の車内の様子も収録してみました。
前(羽咋→宇野気駅手前):sm6977106 まいりすと:/mylist/5630239ここ最寄り駅だなー 乙! 客いねえw ←西金沢金沢東金沢→ ←金沢東金沢森本→ ←東金沢森...
40位
2010-01-28 03:33:37投稿
- 360
- 92.5%
- 00.0%
- 10.3%
2010年1月22日撮影。485系。撮影ミスにより中途半端な所からです。北陸新幹線の工事の様子が見えます。
野々市? 電子音萎えるやっぱボロボロのオルゴールに限るぜ 窓枠の赤い塗料が懐かしいね ...
41位
2011-03-01 12:07:48投稿
- 349
- 133.7%
- 00.0%
- 10.3%
動画初挑戦ですが、いままで個人で撮影してきた写真で作りました。曲はグランツーリスモのオープニング『Moon over the castle』です。今後修正の可能性もあるのでとりあえず暫定版ってことで。撮影地に偏りがあるのは仕様ですw
グレーゾーン高橋川・・・ 鵜川だな もはや「懐かしい」というべき光景 どうやって撮って...
42位
2013-04-28 23:06:58投稿
- 345
- 10.3%
- 00.0%
- 10.3%
貸しレイアウトにて
485系 特急 雷鳥 パノラマ編成
321系と離合
大阪行きうぽつ
43位
2012-12-25 22:34:55投稿
- 345
- 319.0%
- 00.0%
- 20.6%
【A】に続いて【B】も一気にうpしていきます。
余談ですが、この車両は主に北陸方面の特急で使われていますね。
JR西だと特急雷鳥に使用されていました。(JR西のダイヤ改正で名称、車両共に定期運用終了。)
うp主も北陸方面に旅行に行った際、何度か利用した列車です。
特急雷鳥は、大阪方面の先頭車両にパノラマグリーン車が連結されていました。
先頭車両からの景色は最高でしたね。(その分料金は高かったけどね………。)
さて、電GO!から話が脱線してしまいましたが、話を戻しますね。
次の動画では、うp主がこのゲームで一番好きな車両が登場します。
電GO!2 マイリスト⇒【mylist/35034790】
ほくほく線 特急485系【A】 中級編⇒(sm19671684)
ほくほく線 特急681系 特級編⇒(sm19672692)485系3000番台特急“北越”6号:新潟発金沢行き→ 赤倉信号場 ←HK100形快速列車の直江津行き 六日町駅【乗り換えのご案内致します】上越線上り普通列車の水上行きは1番線から12時02分、上越線下り・長岡行きは2番線から12時29分です。 十日...
44位
2011-03-05 17:43:57投稿
- 345
- 10.3%
- 00.0%
- 20.6%
これで見納め!2011年ダイヤ改正で消える雷鳥です。たくさんの撮影者が来ておりました。ちなみに87号は多客時臨時特急です。【他にも撮影しています→mylist/22460470】
いいですねぇ~これは泣ける
45位
2011-03-24 08:36:08投稿
- 340
- 10.3%
- 00.0%
- 00.0%
今回の動画は雷鳥運行最終日の走行音を録ったものです。
最終日でしたが、33号のほうに人が集まったのでしょうかほぼいつも通り。白鳥のとき(sm13944945)とくらべ平穏でした。
一部動画がありますが動画は別の日にとった雷鳥86号のものです。
収録区間:京都→大阪
収録車両:モハ485-190
収録日:2011年3月11日まさかの3.11
46位
2010-01-22 23:00:55投稿
- 332
- 92.7%
- 00.0%
- 61.8%
2010年1月10日撮影。特急雷鳥の到着と発車の様子を北陸本線金沢駅で撮影しました。
3カット目は女性運転士ですね。
鉄道と駅マイリスト:mylist/11431824長い電車ですね。 雷鳥 金沢駅 北陸本線 すごい段差だな この列車も一日往復1本になってしまいました 高画質ww 雷が顔にみえる 1げt
47位
2011-02-06 23:15:47投稿
- 329
- 30.9%
- 10.3%
- 20.6%
2011年2月6日 運転終了まであと約1ヶ月となった雷鳥号の撮影に京都駅までいってきました。 カメラはEOS60Dを使用して、初めての鉄道動画撮影でした。また、余分をカットとテロップをのせただけですが、編集も初めてWMMでおこなって、動画サイトうpも初めてしました。ので、初心者のテスト動画と思ってください。 YouTube版 http://www.youtube.com/watch?v=gexlGgQMhGs
t このポクポク音で青森行き白鳥を迎えました。それも13年前。 京都駅の接近メロディは神
48位
2021-02-20 16:00:00投稿
- 327
- 4915.0%
- 61.8%
- 10.3%
祝!!電GO! FINAL実況シリーズ3周年!!
なんだかんだでここまで来ました。
そして今回はためになりそうでためにならない話をします!!
JR京都線#12 特急雷鳥34号 京都⇒大阪
第36回>>sm38133806 第38回>>sm38459771
3周年記念動画>>sm38338779
現状報告用twitter>>https://twitter.com/231_minato
電車でGO! FINALシリーズ⇒mylist/61012514
Train Simulatorシリーズ⇒mylist/62965210
電車でGO!!特別編⇒mylist/62670741
TS東急攻略⇒mylist/65465367
A9v5北都新都市鉄道⇒series/159473北陸本線が三セクの名前を名残を知る! 一気に計算する場合は360倍すればいい そしたらあと3年は見られるとw ←多分みやこ路快速の奈良行きかと ←ターミガンだぞ(マジレス) お見事 数学の講義みたいになった来たwn
49位
2017-06-11 11:35:46投稿
- 315
- 10.3%
- 00.0%
- 10.3%
かつて北陸本線の代表列車だったボンネットタイプの485系、特急「」とジョイフルトレイン「ゆぅとピア和倉」です。「ゆぅとピア和倉」は雷鳥に牽引されて走っていました。このボンネットタイプの485系は国鉄色や上沼垂色、ひたち色やレッドエクスプレスのように赤一色、横軽対策の489系は白山色など、様々な塗装の列車が走っていました。また、1985年から89年まで、サロ481系500番台の和式グリーン車「だんらん」が連結されていました。キロ65形はキハ65形を改造したパノラマディーゼルカーで、大阪から金沢まではニュートラル状態で牽引され、金沢から和倉温泉までは自走していました。この運行形態は一時期流行ったようで「北近畿」や「リゾート立山」などでも同じような形態で運用されたことがありました。
888888888888888888
50位
2010-01-16 20:59:40投稿
- 309
- 123.9%
- 00.0%
- 82.6%
2010年1月10日撮影。特急雷鳥が通過する様子を北陸本線小舞子駅(石川県)で撮影しました。
当日はあいにくの雨模様で、特に最初のカットは強風のためレンズに水滴が付いてしまい多少見にくい映像となっています。
特急雷鳥は2010年1月現在、大阪-金沢間を485系で運行されていますが、2011年春に683系への置き換えが決まっているそうです。
鉄道と駅マイリスト:mylist/11431824通過 雷鳥 小舞子駅 北陸本線 かっこいい・・・・ きのこ型クーラー入ってるね これはかっ...
51位
2010-10-16 21:18:00投稿
- 303
- 93.0%
- 00.0%
- 41.3%
北陸本線 森田~福井 2010年10月12日 1:04~寝台特急日本海4002レ EF81-106牽引 4:15~特急雷鳥8号4008M、A03編成 その他、419系食パン、681,683系サンダバ・しらさぎ・はくたか、EF81貨物などなど マイリスト→mylist/20960006
釜 おお しょくぱん あいかわらずの趣 683? 廃止 6両って短いんだな・・・ 白カマw ようこそ、國鐵金澤へ。