キーワード猪股義周 を含む動画: 53件 ページ目を表示
2025年2月14日 07時02分に生成された05時00分のデータです
2位
2008-06-24 19:14:27投稿
- 12,573
- 5214.1%
- 40.0%
- 1751.4%
3位
2009-07-08 13:53:22投稿
- 6,232
- 540.9%
- 20.0%
- 240.4%
加藤夏希さんのデビュー曲、燃えろ!!ロボコンの挿入歌です。もう10年前なんですねぇ。
ヘタウマ! 完全に広末涼子(の歌) 加藤夏希もあの事件無ければな… 作詞: 近藤由華 / 作曲: 有澤孝紀 / 編曲: 猪股義周 見た目は大人びてたけど歌声は幼いね MAJIでKOIする5秒前じゃん かわいい MajiでKoiする5秒前 完全にマジで...
4位
2012-09-12 03:59:09投稿
- 6,080
- 560.9%
- 60.1%
- 510.8%
作詞:武内直子
Lyrics by: Naoko Takeuchi
作曲/編曲:有澤孝紀・猪股義周
Composition & Arrangement by: Takanori Arisawa, Yoshishuu Inomata
歌:大木理紗
Performed by: Risa Ooki感動!!! イニシャルu(*⁰▿⁰*) 前 ユヘニ だんだん盛り上がってく歌い方が演歌みたい サビ前のメロディーが演歌っぽくて、面白いよなあ アニメ版のキャラソンとして完璧なんだよな。本当に 原作のウラヌスには沿ってても、アニメのウラヌスとは完全にか...
5位
2010-02-23 08:01:58投稿
- 3,603
- 140.4%
- 30.1%
- 591.6%
海を、山を、秋田を守る。 秋田発・地産地消ヒーロー 「超神ネイガー」 歌はアニキこと水木一郎! 「大豊作フォーム」に王牙…豪石!
主題歌がガチなんだが? うほっww かっけー かっこいい 個人的には通常のネイガーの方が遥かにデザイン良いと思うんだが・・・ これのカップリング曲がいいのに~ ちょ、新曲出だのけ?? おい最後wwwww おがごしゃぐww これショーでもあんま聞かない...
6位
2007-12-23 23:18:41投稿
- 3,442
- 51314.9%
- 30.1%
- 351.0%
各キャラクターのテーマと良曲を思わしきものをうp。後半は旧ビの画像が多くなってるんで、あとキャラの偏りがあるのは、あしからずw作業用にするもよし、場面を語るもよし、みんなで仲良く楽しんでおくれ。
すき なんかおなじみのテーマ めっちゃいいキャラ パワーアップする時の曲ktkr ゲンキより主人公っぽい! 実際いいお兄さんポジだったね 結局アニメ内だと大黒テンアンは味方のままだったなあ マァクロォ パワーアップ感がすごい よかったねwwww 六つ...
7位
2011-11-26 12:33:44投稿
- 2,918
- 250.9%
- 10.0%
- 451.5%
人気がものすごく高い曲以外で個人的に神曲だと思った曲を不定期でうpしていこうと思います。 第18弾は『劇場版CLANNAD』より「だんご だんご だんご」 ( 作詞:出先統 作曲:猪股義周 歌:古河渚(中原麻衣))です。 劇場版だんご大家族ですね。マイリスト→mylist/22232501
こっちのだんご好き こっちですか渚さんwwwwwwwwwww 従妹が今歌ってます聞かせたらはまっちゃって・・・ うわあああああああああああああああああああああ アンパンマンの世界の太陽みてえだ なんか敬語じゃないからレナに聞こえる なんか異常に耳に残...
8位
2023-02-28 10:00:00投稿
- 518
- 00.0%
- 142.7%
- 244.6%
まとば世界に住むゲンキとジェロは、7つの流れ星が降って来たのを見つけた。願いをかければラッキーになれると思ったゲンキは、ジェロと一緒に流れ星が落ちた場所へと急ぐ。しかし、黒い太陽から現れたネロクイーンによって怪物化した植物に途中で襲われ、大ピンチに! 何とか危機を脱したゲンキの前に…。
聖光ゲンキ:木内レイコ/聖太子ジェロ:園崎未恵/ヤマト王子:草尾毅/十字架天使:池澤春菜/スーパーゼウス:八奈見乗児/光動鬼ウルフライ:島田敏
シリーズディレクター:古賀豪/シリーズ構成:隅沢克之/キャラクターデザイン:青山充/総作画監督:直井正博/色彩設計:豊永真一/美術:本多敬/音楽:猪股義周、本田洋一郎/製作担当:額賀康彦/OP楽曲:「祝(ハピラキ)!ビックリマン」高取ヒデアキ/ED楽曲:「オバハンの独り言」弁財アキ(田中真弓)
©LOTTE・NAS・東映アニメーション
次話→so418316839位
2023-02-28 10:00:00投稿
- 133
- 00.0%
- 75.3%
- 21.5%
ふたつの秘密兵器が融合し、まったく別の存在である超空間へと変貌した。世界は滅亡の危機に…だが、自分の秘めた思いを開放したジェロは、聖昇女ジェロへと姿を変えた。そして身も心もゲンキと一体になって、超聖ジェロニクスゲンキへと生まれ変わる。はたしてジェロとゲンキは、まとば世界の危機を救えるのか…?
聖光ゲンキ:木内レイコ/聖太子ジェロ:園崎未恵/ヤマト王子:草尾毅/十字架天使:池澤春菜/スーパーゼウス:八奈見乗児/光動鬼ウルフライ:島田敏
シリーズディレクター:古賀豪/シリーズ構成:隅沢克之/キャラクターデザイン:青山充/総作画監督:直井正博/色彩設計:豊永真一/美術:本多敬/音楽:猪股義周、本田洋一郎/製作担当:額賀康彦/OP楽曲:「祝(ハピラキ)!ビックリマン」高取ヒデアキ/ED楽曲:「オバハンの独り言」弁財アキ(田中真弓)
©LOTTE・NAS・東映アニメーション
so41831868←前話 第一話→so4183168410位
2023-02-28 10:00:00投稿
- 124
- 00.0%
- 32.4%
- 21.6%
スーパーデビルによってBM大魔星へと落とされたゲンキ、ジェロ、氷ミコ。だが、勝利の高笑いのスーパーデビルにカメがかみついた!必死に振りほどいたスーパーデビルだったが、その肉体のエネルギーを吸収してスーパーゼウスが復活する!一方、BM大魔星を消滅させようと、真白域は未完成の秘密兵器を使うが…。
聖光ゲンキ:木内レイコ/聖太子ジェロ:園崎未恵/ヤマト王子:草尾毅/十字架天使:池澤春菜/スーパーゼウス:八奈見乗児/光動鬼ウルフライ:島田敏
シリーズディレクター:古賀豪/シリーズ構成:隅沢克之/キャラクターデザイン:青山充/総作画監督:直井正博/色彩設計:豊永真一/美術:本多敬/音楽:猪股義周、本田洋一郎/製作担当:額賀康彦/OP楽曲:「祝(ハピラキ)!ビックリマン」高取ヒデアキ/ED楽曲:「オバハンの独り言」弁財アキ(田中真弓)
©LOTTE・NAS・東映アニメーション
so41831869←前話|次話→so41831867 第一話→so4183168411位
2023-02-28 10:00:00投稿
- 111
- 00.0%
- 10.9%
- 21.8%
ようやく体調ももとに戻った聖フェニックスだったが、いまだヘッドロココになることができずにいた。そんなとき、天から妙な物体が降ってきてカメに激突する。その物体こそ、未来からやって来た時空通信装置だった。気絶したカメから現れたスーパーゼウスは、シャーマンカーンと映像で再会を果たす!
聖光ゲンキ:木内レイコ/聖太子ジェロ:園崎未恵/ヤマト王子:草尾毅/十字架天使:池澤春菜/スーパーゼウス:八奈見乗児/光動鬼ウルフライ:島田敏
シリーズディレクター:古賀豪/シリーズ構成:隅沢克之/キャラクターデザイン:青山充/総作画監督:直井正博/色彩設計:豊永真一/美術:本多敬/音楽:猪股義周、本田洋一郎/製作担当:額賀康彦/OP楽曲:「祝(ハピラキ)!ビックリマン」高取ヒデアキ/ED楽曲:「オバハンの独り言」弁財アキ(田中真弓)
©LOTTE・NAS・東映アニメーション
so41831877←前話|次話→so41831876 第一話→so4183168412位
2023-02-28 10:00:00投稿
- 86
- 00.0%
- 22.3%
- 00.0%
7人の若神子を探し、超聖神ディアナのもとに向かうことになったゲンキ、ジェロ、十字架天使、そしてカメになったスーパーゼウス。しかし、最初に出会った若神子、ヤマト王子とささいな誤解から対立してしまう。記憶がないまま火炎魔動を助けるヤマト王子は、町の近くにある遺跡へと迷い込んでしまう。
聖光ゲンキ:木内レイコ/聖太子ジェロ:園崎未恵/ヤマト王子:草尾毅/十字架天使:池澤春菜/スーパーゼウス:八奈見乗児/光動鬼ウルフライ:島田敏
シリーズディレクター:古賀豪/シリーズ構成:隅沢克之/キャラクターデザイン:青山充/総作画監督:直井正博/色彩設計:豊永真一/美術:本多敬/音楽:猪股義周、本田洋一郎/製作担当:額賀康彦/OP楽曲:「祝(ハピラキ)!ビックリマン」高取ヒデアキ/ED楽曲:「オバハンの独り言」弁財アキ(田中真弓)
©LOTTE・NAS・東映アニメーション
so41831684←前話|次話→so41831682 第一話→so4183168413位
2023-02-28 10:00:00投稿
- 75
- 00.0%
- 11.3%
- 00.0%
スーパーデビルの策略で若神子の理力が奪われ、氷ミコの肉体は未来から来たサタンマリアの精神に奪われてしまう。倒れた若神子の代わりに戦うゲンキは、どうにか封印された聖フェニックスを救出するが、サタンマリアに追い詰められていく。だが、絶望的な状況でも、ヤマト王子は若神子たちを励ます!
聖光ゲンキ:木内レイコ/聖太子ジェロ:園崎未恵/ヤマト王子:草尾毅/十字架天使:池澤春菜/スーパーゼウス:八奈見乗児/光動鬼ウルフライ:島田敏
シリーズディレクター:古賀豪/シリーズ構成:隅沢克之/キャラクターデザイン:青山充/総作画監督:直井正博/色彩設計:豊永真一/美術:本多敬/音楽:猪股義周、本田洋一郎/製作担当:額賀康彦/OP楽曲:「祝(ハピラキ)!ビックリマン」高取ヒデアキ/ED楽曲:「オバハンの独り言」弁財アキ(田中真弓)
©LOTTE・NAS・東映アニメーション
so41831711←前話|次話→so41831819 第一話→so4183168414位
2023-02-28 10:00:00投稿
- 68
- 00.0%
- 11.5%
- 00.0%
栄養不足で倒れてしまった聖フェニックスに栄養をつけてもらおうと考えたゲンキとジェロは、食材を捜しに山へと向かった。苦労の末、氷山助の眉毛を手に入れたゲンキたちだったが、舞うタケの羽の入手には苦戦する。そのころ、宙魔シヴァヘラは倒された始祖ジュラの魂をブラックゼウスにパワーアップさせていた!
聖光ゲンキ:木内レイコ/聖太子ジェロ:園崎未恵/ヤマト王子:草尾毅/十字架天使:池澤春菜/スーパーゼウス:八奈見乗児/光動鬼ウルフライ:島田敏
シリーズディレクター:古賀豪/シリーズ構成:隅沢克之/キャラクターデザイン:青山充/総作画監督:直井正博/色彩設計:豊永真一/美術:本多敬/音楽:猪股義周、本田洋一郎/製作担当:額賀康彦/OP楽曲:「祝(ハピラキ)!ビックリマン」高取ヒデアキ/ED楽曲:「オバハンの独り言」弁財アキ(田中真弓)
©LOTTE・NAS・東映アニメーション
so41831734←前話|次話→so41831764 第一話→so4183168415位
2023-02-28 10:00:00投稿
- 66
- 00.0%
- 34.5%
- 00.0%
ゲンキたちの前に珍カーベルが現れ、お姫様を救ってほしいと頼んできた。誰かに助けを求められる夢を見ていたヤマト王子は、急いで助けに向かう。海賊船のお姫様が捕らわれている部屋へと入るが、すべてはピーター神子の仕掛けたゴッコ遊びだった。ガッカリする一同。だが、これこそピーター神子の恐るべき罠だったのだ。
聖光ゲンキ:木内レイコ/聖太子ジェロ:園崎未恵/ヤマト王子:草尾毅/十字架天使:池澤春菜/スーパーゼウス:八奈見乗児/光動鬼ウルフライ:島田敏
シリーズディレクター:古賀豪/シリーズ構成:隅沢克之/キャラクターデザイン:青山充/総作画監督:直井正博/色彩設計:豊永真一/美術:本多敬/音楽:猪股義周、本田洋一郎/製作担当:額賀康彦/OP楽曲:「祝(ハピラキ)!ビックリマン」高取ヒデアキ/ED楽曲:「オバハンの独り言」弁財アキ(田中真弓)
©LOTTE・NAS・東映アニメーション
so41831635←前話|次話→so41831633 第一話→so4183168416位
2023-02-28 10:00:00投稿
- 65
- 00.0%
- 00.0%
- 00.0%
若神子たちの活躍で七因王の封印が解かれた。集合場所へと向かったゲンキたちは、別れて行動していた聖フェニックスたちと合流する。これでようやくディアナのもとへと向かえるはずだったが、乗り込むべき船である大飛岩のパーツがひとつ足りない。その時、パーツに見覚えがあることをウルフライが思い出す。
聖光ゲンキ:木内レイコ/聖太子ジェロ:園崎未恵/ヤマト王子:草尾毅/十字架天使:池澤春菜/スーパーゼウス:八奈見乗児/光動鬼ウルフライ:島田敏
シリーズディレクター:古賀豪/シリーズ構成:隅沢克之/キャラクターデザイン:青山充/総作画監督:直井正博/色彩設計:豊永真一/美術:本多敬/音楽:猪股義周、本田洋一郎/製作担当:額賀康彦/OP楽曲:「祝(ハピラキ)!ビックリマン」高取ヒデアキ/ED楽曲:「オバハンの独り言」弁財アキ(田中真弓)
©LOTTE・NAS・東映アニメーション
so41831872←前話|次話→so41831870 第一話→so4183168417位
2023-02-28 10:00:00投稿
- 65
- 00.0%
- 00.0%
- 00.0%
真白域を目指す途中、ディアナから後継者になってくれと頼まれ、ジェロは有頂天になる。このまま真黒域からの攻撃もなく無事にたどり着くと思われた瞬間、クロノズーから肉体を与えられたスーパーデビルが現れた!スーパーデビルは魔光球によって氷ミコを悪魔化させると、恐るべき最終兵器を始動させる!
聖光ゲンキ:木内レイコ/聖太子ジェロ:園崎未恵/ヤマト王子:草尾毅/十字架天使:池澤春菜/スーパーゼウス:八奈見乗児/光動鬼ウルフライ:島田敏
シリーズディレクター:古賀豪/シリーズ構成:隅沢克之/キャラクターデザイン:青山充/総作画監督:直井正博/色彩設計:豊永真一/美術:本多敬/音楽:猪股義周、本田洋一郎/製作担当:額賀康彦/OP楽曲:「祝(ハピラキ)!ビックリマン」高取ヒデアキ/ED楽曲:「オバハンの独り言」弁財アキ(田中真弓)
©LOTTE・NAS・東映アニメーション
so41831870←前話|次話→so41831868 第一話→so4183168418位
2023-02-28 10:00:00投稿
- 64
- 00.0%
- 23.1%
- 00.0%
ゲンキたちが訪れた村に黒飴が降ってきた。そのため、晴れの天気予報をしていた気象の助は、みんなから非難を受けてしまう。そこへウルフライが、掃除用アイテムを大量に持って商売にやって来た。あまりのタイミングの良さに、ジェロは疑惑の目でウルフライを見る。実はこの騒動の裏には、ネロクイーンがいたのだ!
聖光ゲンキ:木内レイコ/聖太子ジェロ:園崎未恵/ヤマト王子:草尾毅/十字架天使:池澤春菜/スーパーゼウス:八奈見乗児/光動鬼ウルフライ:島田敏
シリーズディレクター:古賀豪/シリーズ構成:隅沢克之/キャラクターデザイン:青山充/総作画監督:直井正博/色彩設計:豊永真一/美術:本多敬/音楽:猪股義周、本田洋一郎/製作担当:額賀康彦/OP楽曲:「祝(ハピラキ)!ビックリマン」高取ヒデアキ/ED楽曲:「オバハンの独り言」弁財アキ(田中真弓)
©LOTTE・NAS・東映アニメーション
so41831683←前話|次話→so41831630 第一話→so4183168419位
2023-02-28 10:00:00投稿
- 63
- 00.0%
- 11.6%
- 11.6%
ようやく若神子は念願の聖フェニックス救出に成功する。だが、聖フェニックスの理力は限界まで弱まっていた。そこで、近くにあるニッコリー温泉で英気を養うことに。一方、聖フェニックスが奪い返されたことに怒り心頭のクロノズーは、ネロクイーンと氷ミコに休養を命じ、宙魔シヴァヘラに聖フェニックス抹殺を命じる。
聖光ゲンキ:木内レイコ/聖太子ジェロ:園崎未恵/ヤマト王子:草尾毅/十字架天使:池澤春菜/スーパーゼウス:八奈見乗児/光動鬼ウルフライ:島田敏
シリーズディレクター:古賀豪/シリーズ構成:隅沢克之/キャラクターデザイン:青山充/総作画監督:直井正博/色彩設計:豊永真一/美術:本多敬/音楽:猪股義周、本田洋一郎/製作担当:額賀康彦/OP楽曲:「祝(ハピラキ)!ビックリマン」高取ヒデアキ/ED楽曲:「オバハンの独り言」弁財アキ(田中真弓)
©LOTTE・NAS・東映アニメーション
so41831710←前話|次話→so41831820 第一話→so4183168420位
2023-02-28 10:00:00投稿
- 63
- 00.0%
- 23.2%
- 00.0%
若神子がいるというウルフライの言葉を信じて、まとばスタジアムに来たゲンキたち。だが、スタジアムに入るには野球勝負に勝たなければいけない。しかも相手のタイガー王神は、手抜き球魔にマクロ化してしまう。対策を立てる一同に、ゲンキがウルフライからの必勝アイテムを持ってくるが…。
聖光ゲンキ:木内レイコ/聖太子ジェロ:園崎未恵/ヤマト王子:草尾毅/十字架天使:池澤春菜/スーパーゼウス:八奈見乗児/光動鬼ウルフライ:島田敏
シリーズディレクター:古賀豪/シリーズ構成:隅沢克之/キャラクターデザイン:青山充/総作画監督:直井正博/色彩設計:豊永真一/美術:本多敬/音楽:猪股義周、本田洋一郎/製作担当:額賀康彦/OP楽曲:「祝(ハピラキ)!ビックリマン」高取ヒデアキ/ED楽曲:「オバハンの独り言」弁財アキ(田中真弓)
©LOTTE・NAS・東映アニメーション
so41831682←前話|次話→so41831660 第一話→so4183168421位
2023-02-28 10:00:00投稿
- 57
- 00.0%
- 00.0%
- 00.0%
空前のフェニ様ブームのおかげで、聖フェニックスは温泉につかる暇もない。そのせいか聖フェニックスの顔から笑顔が消えた。このままではいけないと考えたゲンキとジェロは、漫才をして聖フェニックスを笑わせようと考える。ネロクイーンも愛するフェニ様のため、ウルフライたちを巻き込んで3バカトリオを結成する!
聖光ゲンキ:木内レイコ/聖太子ジェロ:園崎未恵/ヤマト王子:草尾毅/十字架天使:池澤春菜/スーパーゼウス:八奈見乗児/光動鬼ウルフライ:島田敏
シリーズディレクター:古賀豪/シリーズ構成:隅沢克之/キャラクターデザイン:青山充/総作画監督:直井正博/色彩設計:豊永真一/美術:本多敬/音楽:猪股義周、本田洋一郎/製作担当:額賀康彦/OP楽曲:「祝(ハピラキ)!ビックリマン」高取ヒデアキ/ED楽曲:「オバハンの独り言」弁財アキ(田中真弓)
©LOTTE・NAS・東映アニメーション
so41831819←前話|次話→so41831734 第一話→so4183168422位
2023-02-28 10:00:00投稿
- 53
- 00.0%
- 00.0%
- 00.0%
七因王を捜すため、別れて行動することになった若神子たち。ヤマト王子は自分の先祖・天児スサノがいる初地層へ来た。この地は今、春真っ盛り。キレイな桜が咲いていたが、その花びらがヤマト王子の額の猫にくっつき、くっついた者をラブラブにしてしまうピンクの猫マークになってしまう。
聖光ゲンキ:木内レイコ/聖太子ジェロ:園崎未恵/ヤマト王子:草尾毅/十字架天使:池澤春菜/スーパーゼウス:八奈見乗児/光動鬼ウルフライ:島田敏
シリーズディレクター:古賀豪/シリーズ構成:隅沢克之/キャラクターデザイン:青山充/総作画監督:直井正博/色彩設計:豊永真一/美術:本多敬/音楽:猪股義周、本田洋一郎/製作担当:額賀康彦/OP楽曲:「祝(ハピラキ)!ビックリマン」高取ヒデアキ/ED楽曲:「オバハンの独り言」弁財アキ(田中真弓)
©LOTTE・NAS・東映アニメーション
so41831764←前話|次話→so41831786 第一話→so4183168423位
2023-02-28 10:00:00投稿
- 53
- 00.0%
- 00.0%
- 00.0%
若神子も全員集合し、いよいよ真白域に向かう時がやって来た。そんな中、ゲンキと仲良くする氷ミコを見ていたジェロは、何かモヤモヤしたものを感じる。案内役として現れた聖天テラを歓迎するゲンキの姿を見た十字架天使も、ゲンキをめぐる恋愛模様を自分が何とかしなくてはと勝手に思い込む。
聖光ゲンキ:木内レイコ/聖太子ジェロ:園崎未恵/ヤマト王子:草尾毅/十字架天使:池澤春菜/スーパーゼウス:八奈見乗児/光動鬼ウルフライ:島田敏
シリーズディレクター:古賀豪/シリーズ構成:隅沢克之/キャラクターデザイン:青山充/総作画監督:直井正博/色彩設計:豊永真一/美術:本多敬/音楽:猪股義周、本田洋一郎/製作担当:額賀康彦/OP楽曲:「祝(ハピラキ)!ビックリマン」高取ヒデアキ/ED楽曲:「オバハンの独り言」弁財アキ(田中真弓)
©LOTTE・NAS・東映アニメーション
so41831871←前話|次話→so41831869 第一話→so4183168424位
2023-02-28 10:00:00投稿
- 53
- 00.0%
- 00.0%
- 00.0%
「部屋に?」と記されたブロマイドを残し、聖フェニックスが消えてしまった。悪魔に連れ去られたと慌てたゲンキとジェロは、道ばたに落ちていた白い羽を頼りに聖フェニックスの行方を追う。そのころ、未来の悪魔のかけらを見つけた宙魔シヴァヘラは、始祖ジュラを復活させる。
聖光ゲンキ:木内レイコ/聖太子ジェロ:園崎未恵/ヤマト王子:草尾毅/十字架天使:池澤春菜/スーパーゼウス:八奈見乗児/光動鬼ウルフライ:島田敏
シリーズディレクター:古賀豪/シリーズ構成:隅沢克之/キャラクターデザイン:青山充/総作画監督:直井正博/色彩設計:豊永真一/美術:本多敬/音楽:猪股義周、本田洋一郎/製作担当:額賀康彦/OP楽曲:「祝(ハピラキ)!ビックリマン」高取ヒデアキ/ED楽曲:「オバハンの独り言」弁財アキ(田中真弓)
©LOTTE・NAS・東映アニメーション
so41831820←前話|次話→so41831877 第一話→so4183168425位
2023-02-28 10:00:00投稿
- 53
- 00.0%
- 11.9%
- 00.0%
ほかの若神子と再会し、一緒にお祭りを楽しむゲンキたち。だが、最近よく夢で聖フェニックスと呼ばれる天使を見ていたヤマト王子は、そのことが気になって仕方がない。十字架天使は夢の中のヤマト王子にまで嫉妬してしまう自分にとまどう。そんな状況をもどかしく思った牛若天子は…。
聖光ゲンキ:木内レイコ/聖太子ジェロ:園崎未恵/ヤマト王子:草尾毅/十字架天使:池澤春菜/スーパーゼウス:八奈見乗児/光動鬼ウルフライ:島田敏
シリーズディレクター:古賀豪/シリーズ構成:隅沢克之/キャラクターデザイン:青山充/総作画監督:直井正博/色彩設計:豊永真一/美術:本多敬/音楽:猪股義周、本田洋一郎/製作担当:額賀康彦/OP楽曲:「祝(ハピラキ)!ビックリマン」高取ヒデアキ/ED楽曲:「オバハンの独り言」弁財アキ(田中真弓)
©LOTTE・NAS・東映アニメーション
so41831681←前話|次話→so41831711 第一話→so4183168426位
2023-02-28 10:00:00投稿
- 51
- 00.0%
- 23.9%
- 12.0%
魔矢に襲われ危機におちいったヤマト王子たちを救ったのは、若神子のひとり魯神フッド。彼は、一緒に行こうというヤマト王子の誘いを断り、この森を離れることができないと去っていく。説得しようと家まで訪ねた十字架天使が見たものは、あふれんばかりの猫グッズに囲まれて幸せそうにしている魯神フッドの姿だった。
聖光ゲンキ:木内レイコ/聖太子ジェロ:園崎未恵/ヤマト王子:草尾毅/十字架天使:池澤春菜/スーパーゼウス:八奈見乗児/光動鬼ウルフライ:島田敏
シリーズディレクター:古賀豪/シリーズ構成:隅沢克之/キャラクターデザイン:青山充/総作画監督:直井正博/色彩設計:豊永真一/美術:本多敬/音楽:猪股義周、本田洋一郎/製作担当:額賀康彦/OP楽曲:「祝(ハピラキ)!ビックリマン」高取ヒデアキ/ED楽曲:「オバハンの独り言」弁財アキ(田中真弓)
©LOTTE・NAS・東映アニメーション
so41831633←前話|次話→so41831614 第一話→so4183168427位
2023-02-28 10:00:00投稿
- 50
- 00.0%
- 24.0%
- 12.0%
かわいい女の子がいっぱいの村に着いたゲンキたちは、お守りの小助セブンから、失恋したヴィーナス白雪を助けてくれるよう頼まれた。カリスマ美容師の整形美帝から相手にしてもらえないことがショックで、食べすぎで激太りしてしまったのだ。ジェロの考えたダイエット法に取り組むことになったヴィーナス白雪だが…。
聖光ゲンキ:木内レイコ/聖太子ジェロ:園崎未恵/ヤマト王子:草尾毅/十字架天使:池澤春菜/スーパーゼウス:八奈見乗児/光動鬼ウルフライ:島田敏
シリーズディレクター:古賀豪/シリーズ構成:隅沢克之/キャラクターデザイン:青山充/総作画監督:直井正博/色彩設計:豊永真一/美術:本多敬/音楽:猪股義周、本田洋一郎/製作担当:額賀康彦/OP楽曲:「祝(ハピラキ)!ビックリマン」高取ヒデアキ/ED楽曲:「オバハンの独り言」弁財アキ(田中真弓)
©LOTTE・NAS・東映アニメーション
so41831630←前話|次話→so41831659 第一話→so4183168428位
2023-02-28 10:00:00投稿
- 49
- 00.0%
- 24.1%
- 00.0%
トンガール山へとやって来たゲンキたちは、牛若天子と再会し、山中に若神子がいると教えられる。山にいる若神子・騎神アリババは、他人が信用できず疑い深くなっていた。ろくにヤマト王子の話も聞かず引きこもってしまう騎神アリババ。仕方なくふもとの村へ立ち寄ったゲンキたちは、今度は天子男ジャックと再会する。
聖光ゲンキ:木内レイコ/聖太子ジェロ:園崎未恵/ヤマト王子:草尾毅/十字架天使:池澤春菜/スーパーゼウス:八奈見乗児/光動鬼ウルフライ:島田敏
シリーズディレクター:古賀豪/シリーズ構成:隅沢克之/キャラクターデザイン:青山充/総作画監督:直井正博/色彩設計:豊永真一/美術:本多敬/音楽:猪股義周、本田洋一郎/製作担当:額賀康彦/OP楽曲:「祝(ハピラキ)!ビックリマン」高取ヒデアキ/ED楽曲:「オバハンの独り言」弁財アキ(田中真弓)
©LOTTE・NAS・東映アニメーション
so41831658←前話|次話→so41831590 第一話→so4183168429位
2023-02-28 10:00:00投稿
- 46
- 00.0%
- 12.2%
- 00.0%
氷ミコのウサギの世話を言いつけられたネロクイーン。だが、氷ミコへの怒りのあまり、ウサギを投げ捨ててしまう。飛ばされたウサギは偶然、カメのもとへ落ちてくる。激しくにらみ合うカメとウサギ。それもそのはず、このふたりこそ未来の天使ヘッドのスーパーゼウスと、悪魔ヘッドのスーパーデビルだったのだ!
聖光ゲンキ:木内レイコ/聖太子ジェロ:園崎未恵/ヤマト王子:草尾毅/十字架天使:池澤春菜/スーパーゼウス:八奈見乗児/光動鬼ウルフライ:島田敏
シリーズディレクター:古賀豪/シリーズ構成:隅沢克之/キャラクターデザイン:青山充/総作画監督:直井正博/色彩設計:豊永真一/美術:本多敬/音楽:猪股義周、本田洋一郎/製作担当:額賀康彦/OP楽曲:「祝(ハピラキ)!ビックリマン」高取ヒデアキ/ED楽曲:「オバハンの独り言」弁財アキ(田中真弓)
©LOTTE・NAS・東映アニメーション
so41831614←前話|次話→so41831612 第一話→so4183168430位
2023-02-28 10:00:00投稿
- 44
- 00.0%
- 00.0%
- 00.0%
ヤマト王子が夢に見た大ソライ塔に覚えがあるというウルフライは、その塔こそ師匠である最強の悪魔・魔導ヘルリストの城だと言っておびえる。そこで無理やりウルフライに案内させ、若神子たちはヘルリストの城へとやって来た。一方、氷ミコの力で神帝に戻った一本釣神帝と神帝ピーターは…。
聖光ゲンキ:木内レイコ/聖太子ジェロ:園崎未恵/ヤマト王子:草尾毅/十字架天使:池澤春菜/スーパーゼウス:八奈見乗児/光動鬼ウルフライ:島田敏
シリーズディレクター:古賀豪/シリーズ構成:隅沢克之/キャラクターデザイン:青山充/総作画監督:直井正博/色彩設計:豊永真一/美術:本多敬/音楽:猪股義周、本田洋一郎/製作担当:額賀康彦/OP楽曲:「祝(ハピラキ)!ビックリマン」高取ヒデアキ/ED楽曲:「オバハンの独り言」弁財アキ(田中真弓)
©LOTTE・NAS・東映アニメーション
so41831680←前話|次話→so41831710 第一話→so4183168431位
2023-02-28 10:00:00投稿
- 44
- 00.0%
- 12.3%
- 00.0%
氷ミコの策略で互いに争う若神子たち。そうとは知らず、ヤマト王子たちはたまたま出会った天子男ジャックと、縁縄如天のマッサージルームを手伝うことに。最近できたライバル店にお客を取られてしまったという縁縄如天だが、そもそも腕前がひどいもの。そこでまずはライバル店の様子を探ろうと、潜入してみるのだが…。
聖光ゲンキ:木内レイコ/聖太子ジェロ:園崎未恵/ヤマト王子:草尾毅/十字架天使:池澤春菜/スーパーゼウス:八奈見乗児/光動鬼ウルフライ:島田敏
シリーズディレクター:古賀豪/シリーズ構成:隅沢克之/キャラクターデザイン:青山充/総作画監督:直井正博/色彩設計:豊永真一/美術:本多敬/音楽:猪股義周、本田洋一郎/製作担当:額賀康彦/OP楽曲:「祝(ハピラキ)!ビックリマン」高取ヒデアキ/ED楽曲:「オバハンの独り言」弁財アキ(田中真弓)
©LOTTE・NAS・東映アニメーション
so41831613←前話|次話→so41831611 第一話→so4183168432位
2023-02-28 10:00:00投稿
- 43
- 00.0%
- 12.3%
- 00.0%
失敗続きでクロノズーに叱られたネロクイーンは、名誉挽回のためゲンキたちを竜宮ランドに誘いこんで倒す計画を考えつく。だが、竜宮ランドはすでにマクロ化したうらし魔人によって支配されていた。おどろくネロクイーンの前に、若神子のひとり一本釣帝が現れる。そのころ、ゲンキたちも竜宮ランドへとやって来ていて…。
聖光ゲンキ:木内レイコ/聖太子ジェロ:園崎未恵/ヤマト王子:草尾毅/十字架天使:池澤春菜/スーパーゼウス:八奈見乗児/光動鬼ウルフライ:島田敏
シリーズディレクター:古賀豪/シリーズ構成:隅沢克之/キャラクターデザイン:青山充/総作画監督:直井正博/色彩設計:豊永真一/美術:本多敬/音楽:猪股義周、本田洋一郎/製作担当:額賀康彦/OP楽曲:「祝(ハピラキ)!ビックリマン」高取ヒデアキ/ED楽曲:「オバハンの独り言」弁財アキ(田中真弓)
©LOTTE・NAS・東映アニメーション
so41831590←前話|次話→so41831637 第一話→so4183168433位
2023-02-28 10:00:00投稿
- 42
- 00.0%
- 12.4%
- 00.0%
懸賞に当たったジェロは、憧れていたタイムマシーン帝に会う権利を得た。タイムマシーン帝は、数多くの発明品を世に出している発明家だ。発明品のひとつである人格分離器に、十字架天使が誤って入ってしまう。装置により3つの人格が飛び出して、十字架天使は抜け殻のようになってしまった!
聖光ゲンキ:木内レイコ/聖太子ジェロ:園崎未恵/ヤマト王子:草尾毅/十字架天使:池澤春菜/スーパーゼウス:八奈見乗児/光動鬼ウルフライ:島田敏
シリーズディレクター:古賀豪/シリーズ構成:隅沢克之/キャラクターデザイン:青山充/総作画監督:直井正博/色彩設計:豊永真一/美術:本多敬/音楽:猪股義周、本田洋一郎/製作担当:額賀康彦/OP楽曲:「祝(ハピラキ)!ビックリマン」高取ヒデアキ/ED楽曲:「オバハンの独り言」弁財アキ(田中真弓)
©LOTTE・NAS・東映アニメーション
so41831636←前話|次話→so41831634 第一話→so4183168434位
2023-02-28 10:00:00投稿
- 42
- 00.0%
- 24.8%
- 00.0%
芸術の島あ~ちす島へとやって来たジェロは、助士すいさいにモデルを頼まれて女装するはめに。もっと男らしくなりたいと思ったジェロは、ウルフライから怪しいグッズを買ってダンディになろうとする。ナンパに出かけるジェロだったが、知らずに声をかけた女性は何と、恋に生きようと決めたネロクイーンだった!
聖光ゲンキ:木内レイコ/聖太子ジェロ:園崎未恵/ヤマト王子:草尾毅/十字架天使:池澤春菜/スーパーゼウス:八奈見乗児/光動鬼ウルフライ:島田敏
シリーズディレクター:古賀豪/シリーズ構成:隅沢克之/キャラクターデザイン:青山充/総作画監督:直井正博/色彩設計:豊永真一/美術:本多敬/音楽:猪股義周、本田洋一郎/製作担当:額賀康彦/OP楽曲:「祝(ハピラキ)!ビックリマン」高取ヒデアキ/ED楽曲:「オバハンの独り言」弁財アキ(田中真弓)
©LOTTE・NAS・東映アニメーション
so41831634←前話|次話→so41831632 第一話→so4183168435位
2023-02-28 10:00:00投稿
- 41
- 00.0%
- 00.0%
- 00.0%
イエロスによってゲンキは闇の世界へと落とされてしまった。氷ミコが後を追った直後、扉が閉じてしまう。残されたみんなは慌てふためくが、ネロクイーンの言葉で冷静さを取り戻し、手分けしてゲンキの救出と天児スサノの封印を解くことにする。ゲンキを救おうとする氷ミコの脳裏には、過去のトラウマがよぎり…。
聖光ゲンキ:木内レイコ/聖太子ジェロ:園崎未恵/ヤマト王子:草尾毅/十字架天使:池澤春菜/スーパーゼウス:八奈見乗児/光動鬼ウルフライ:島田敏
シリーズディレクター:古賀豪/シリーズ構成:隅沢克之/キャラクターデザイン:青山充/総作画監督:直井正博/色彩設計:豊永真一/美術:本多敬/音楽:猪股義周、本田洋一郎/製作担当:額賀康彦/OP楽曲:「祝(ハピラキ)!ビックリマン」高取ヒデアキ/ED楽曲:「オバハンの独り言」弁財アキ(田中真弓)
©LOTTE・NAS・東映アニメーション
so41831873←前話|次話→so41831871 第一話→so4183168436位
2023-02-28 10:00:00投稿
- 40
- 00.0%
- 12.5%
- 00.0%
いきなり泣き出した十字架天使の涙に押し流されたゲンキたちだったが、ラッキーで助かった。そのラッキーから吉福神が現れ、ガラクタのようなアイテムを渡される。そのガラクタで十字架天使を怒らせてしまったみんなは、飲めばハッピーになるという上御殿のお茶をもらいに迷路に入る。だが、上御殿は悪魔化し…。
聖光ゲンキ:木内レイコ/聖太子ジェロ:園崎未恵/ヤマト王子:草尾毅/十字架天使:池澤春菜/スーパーゼウス:八奈見乗児/光動鬼ウルフライ:島田敏
シリーズディレクター:古賀豪/シリーズ構成:隅沢克之/キャラクターデザイン:青山充/総作画監督:直井正博/色彩設計:豊永真一/美術:本多敬/音楽:猪股義周、本田洋一郎/製作担当:額賀康彦/OP楽曲:「祝(ハピラキ)!ビックリマン」高取ヒデアキ/ED楽曲:「オバハンの独り言」弁財アキ(田中真弓)
©LOTTE・NAS・東映アニメーション
so41831659←前話|次話→so41831657 第一話→so4183168437位
2023-02-28 10:00:00投稿
- 39
- 00.0%
- 12.6%
- 00.0%
ネロクイーンの連れてきた鈍魔の頭脳的作戦で、ゲンキたちは危機に陥る。肝心の道具もすべて奪われたうえ、足手まといと言われたジェロがマクロ化されてしまいそうに。間一髪のところで、ゲンキの機転でジェロだけがその場から離れることに成功。しかし、たったひとり残されたジェロは自信を失い、自分を見失ってしまう。
聖光ゲンキ:木内レイコ/聖太子ジェロ:園崎未恵/ヤマト王子:草尾毅/十字架天使:池澤春菜/スーパーゼウス:八奈見乗児/光動鬼ウルフライ:島田敏
シリーズディレクター:古賀豪/シリーズ構成:隅沢克之/キャラクターデザイン:青山充/総作画監督:直井正博/色彩設計:豊永真一/美術:本多敬/音楽:猪股義周、本田洋一郎/製作担当:額賀康彦/OP楽曲:「祝(ハピラキ)!ビックリマン」高取ヒデアキ/ED楽曲:「オバハンの独り言」弁財アキ(田中真弓)
©LOTTE・NAS・東映アニメーション
so41831637←前話|次話→so41831635 第一話→so4183168438位
2023-02-28 10:00:00投稿
- 38
- 00.0%
- 25.3%
- 00.0%
旅の途中、魔僧弁慶に襲われたゲンキたちを救ったのは、若神子のひとり牛若天子だった。そうとは知らないゲンキたちは、牛若天子と別れてオソロイ村へとやって来る。平和なことで有名だった村は、男と女のふたつに分かれて争いの真っ最中。その理由は、双方のリーダー格である超法師と桃源如来の熟年離婚の危機にあった!
聖光ゲンキ:木内レイコ/聖太子ジェロ:園崎未恵/ヤマト王子:草尾毅/十字架天使:池澤春菜/スーパーゼウス:八奈見乗児/光動鬼ウルフライ:島田敏
シリーズディレクター:古賀豪/シリーズ構成:隅沢克之/キャラクターデザイン:青山充/総作画監督:直井正博/色彩設計:豊永真一/美術:本多敬/音楽:猪股義周、本田洋一郎/製作担当:額賀康彦/OP楽曲:「祝(ハピラキ)!ビックリマン」高取ヒデアキ/ED楽曲:「オバハンの独り言」弁財アキ(田中真弓)
©LOTTE・NAS・東映アニメーション
so41831660←前話|次話→so41831658 第一話→so4183168439位
2023-02-28 10:00:00投稿
- 38
- 00.0%
- 12.6%
- 00.0%
森の中でさまよっていたゲンキたちは、あらゆるものがラーメンで作られたラーメン源郷へとたどり着く。管理人である助太刀悟空は、恋する聖ソプラノのために得意のラーメン作りで貢献していたのだが、まったく振り向いてもらえない様子。そんな彼が、クロノズーにお仕置きされて倒れていたネロクイーンを見つける。
聖光ゲンキ:木内レイコ/聖太子ジェロ:園崎未恵/ヤマト王子:草尾毅/十字架天使:池澤春菜/スーパーゼウス:八奈見乗児/光動鬼ウルフライ:島田敏
シリーズディレクター:古賀豪/シリーズ構成:隅沢克之/キャラクターデザイン:青山充/総作画監督:直井正博/色彩設計:豊永真一/美術:本多敬/音楽:猪股義周、本田洋一郎/製作担当:額賀康彦/OP楽曲:「祝(ハピラキ)!ビックリマン」高取ヒデアキ/ED楽曲:「オバハンの独り言」弁財アキ(田中真弓)
©LOTTE・NAS・東映アニメーション
so41831608←前話|次話→so41831636 第一話→so4183168440位
2023-02-28 10:00:00投稿
- 38
- 00.0%
- 25.3%
- 00.0%
ニャンニャンチアリーダーズのビデオを見ていたことをごまかすため、ウルフライはネロクイーンに、天使を応援する彼女たちを解散させれば、モンモンタイムをジャマされないと言いだした。さっそく金儲けも兼ねて罠を仕掛けるウルフライ。ニャンニャンチアリーダーズは、イベント会場で芸能界デビューを発表するが…。
聖光ゲンキ:木内レイコ/聖太子ジェロ:園崎未恵/ヤマト王子:草尾毅/十字架天使:池澤春菜/スーパーゼウス:八奈見乗児/光動鬼ウルフライ:島田敏
シリーズディレクター:古賀豪/シリーズ構成:隅沢克之/キャラクターデザイン:青山充/総作画監督:直井正博/色彩設計:豊永真一/美術:本多敬/音楽:猪股義周、本田洋一郎/製作担当:額賀康彦/OP楽曲:「祝(ハピラキ)!ビックリマン」高取ヒデアキ/ED楽曲:「オバハンの独り言」弁財アキ(田中真弓)
©LOTTE・NAS・東映アニメーション
so41831611←前話|次話→so41831609 第一話→so4183168441位
2023-02-28 10:00:00投稿
- 37
- 00.0%
- 00.0%
- 00.0%
ついに天児スサノのいる初地層の頂上へとやって来たゲンキたち。そのころ黒い森で迷ったネロクイーンは、自分が死ぬという悪夢を見てしまう。ヘルリストによると、この森にある不思議な木の実を食べると自分の未来が見えるらしい。衝撃を受けるネロクイーン。一方のイエロスは、魔黒森ゴシックを呼び寄せていた!
聖光ゲンキ:木内レイコ/聖太子ジェロ:園崎未恵/ヤマト王子:草尾毅/十字架天使:池澤春菜/スーパーゼウス:八奈見乗児/光動鬼ウルフライ:島田敏
シリーズディレクター:古賀豪/シリーズ構成:隅沢克之/キャラクターデザイン:青山充/総作画監督:直井正博/色彩設計:豊永真一/美術:本多敬/音楽:猪股義周、本田洋一郎/製作担当:額賀康彦/OP楽曲:「祝(ハピラキ)!ビックリマン」高取ヒデアキ/ED楽曲:「オバハンの独り言」弁財アキ(田中真弓)
©LOTTE・NAS・東映アニメーション
so41831874←前話|次話→so41831872 第一話→so4183168442位
2023-02-28 10:00:00投稿
- 37
- 00.0%
- 12.7%
- 00.0%
まとば世界のはるか上空にある宙域では、クロノズー配下の真黒域の大攻勢に対し、ディアナ配下の真白域が苦戦をしいられていた。戦いの途中、魔白域の戦士である天舞ホワイトイカロスは翼を失ってしまい、まとば世界へと墜落してしまう。何とかもとの世界へと戻りたいホワイトイカロスを、ゲンキたちは手助けする。
聖光ゲンキ:木内レイコ/聖太子ジェロ:園崎未恵/ヤマト王子:草尾毅/十字架天使:池澤春菜/スーパーゼウス:八奈見乗児/光動鬼ウルフライ:島田敏
シリーズディレクター:古賀豪/シリーズ構成:隅沢克之/キャラクターデザイン:青山充/総作画監督:直井正博/色彩設計:豊永真一/美術:本多敬/音楽:猪股義周、本田洋一郎/製作担当:額賀康彦/OP楽曲:「祝(ハピラキ)!ビックリマン」高取ヒデアキ/ED楽曲:「オバハンの独り言」弁財アキ(田中真弓)
©LOTTE・NAS・東映アニメーション
so41831632←前話|次話→so41831613 第一話→so4183168443位
2023-02-28 10:00:00投稿
- 35
- 00.0%
- 12.9%
- 00.0%
次の世界への入口であるレインボル大瀑布へとやって来たゲンキたち。通り抜けるためには、この地を守っている天使の聖英ナポネロンに、ヒーローとして認めてもらわなければならない。しかし全員がドジ属性と言われ、ゲンキたちは追い返されてしまう。そんな彼らに、聖天テラは誰しもが英雄と認める七因王のことを語る。
聖光ゲンキ:木内レイコ/聖太子ジェロ:園崎未恵/ヤマト王子:草尾毅/十字架天使:池澤春菜/スーパーゼウス:八奈見乗児/光動鬼ウルフライ:島田敏
シリーズディレクター:古賀豪/シリーズ構成:隅沢克之/キャラクターデザイン:青山充/総作画監督:直井正博/色彩設計:豊永真一/美術:本多敬/音楽:猪股義周、本田洋一郎/製作担当:額賀康彦/OP楽曲:「祝(ハピラキ)!ビックリマン」高取ヒデアキ/ED楽曲:「オバハンの独り言」弁財アキ(田中真弓)
©LOTTE・NAS・東映アニメーション
so41831612←前話|次話→so41831610 第一話→so4183168444位
2023-02-28 10:00:00投稿
- 34
- 00.0%
- 00.0%
- 00.0%
空腹のゲンキたちがたどり着いた町では、真黒化されて住民のほとんどが悪魔になっていた。怪しまれないようにゲンキたちは悪魔のマスクをかぶり、町の中に入って食堂を捜す。するとプロレスの興行をしていたウルフライと出会った。空腹のゲンキたちはウルフライの紹介で食堂に向かう。
聖光ゲンキ:木内レイコ/聖太子ジェロ:園崎未恵/ヤマト王子:草尾毅/十字架天使:池澤春菜/スーパーゼウス:八奈見乗児/光動鬼ウルフライ:島田敏
シリーズディレクター:古賀豪/シリーズ構成:隅沢克之/キャラクターデザイン:青山充/総作画監督:直井正博/色彩設計:豊永真一/美術:本多敬/音楽:猪股義周、本田洋一郎/製作担当:額賀康彦/OP楽曲:「祝(ハピラキ)!ビックリマン」高取ヒデアキ/ED楽曲:「オバハンの独り言」弁財アキ(田中真弓)
©LOTTE・NAS・東映アニメーション
so41831610←前話|次話→so41831631 第一話→so4183168445位
2023-02-28 10:00:00投稿
- 34
- 00.0%
- 12.9%
- 00.0%
昔、飼っていた犬のシロロのことでゲンキと口ゲンカになり、ジェロが何処かに行ってしまう。あわてて行方を捜すゲンキたち。そのころ、ジェロは、偶然出会ったウルフライと一緒に行動すると決めてしまう。しかし、ウルフライと一緒にいても、ゲンキとシロロのことが頭から離れない。
聖光ゲンキ:木内レイコ/聖太子ジェロ:園崎未恵/ヤマト王子:草尾毅/十字架天使:池澤春菜/スーパーゼウス:八奈見乗児/光動鬼ウルフライ:島田敏
シリーズディレクター:古賀豪/シリーズ構成:隅沢克之/キャラクターデザイン:青山充/総作画監督:直井正博/色彩設計:豊永真一/美術:本多敬/音楽:猪股義周、本田洋一郎/製作担当:額賀康彦/OP楽曲:「祝(ハピラキ)!ビックリマン」高取ヒデアキ/ED楽曲:「オバハンの独り言」弁財アキ(田中真弓)
©LOTTE・NAS・東映アニメーション
so41831657←前話|次話→so41831608 第一話→so4183168446位
2023-02-28 10:00:00投稿
- 32
- 00.0%
- 00.0%
- 00.0%
旅の途中、小助セブンと再会したゲンキたち。話を聞くと、UFOにさらわて以降の記憶がないという。さらにヴィーナス白雪はずっと眠ったまま。どうにか目覚めたヴィーナス白雪は、ヤマト王子に助けられたと思いこみ、それ以来イチャイチャし始めた。十字架天使は心中穏やかでなく…。
聖光ゲンキ:木内レイコ/聖太子ジェロ:園崎未恵/ヤマト王子:草尾毅/十字架天使:池澤春菜/スーパーゼウス:八奈見乗児/光動鬼ウルフライ:島田敏
シリーズディレクター:古賀豪/シリーズ構成:隅沢克之/キャラクターデザイン:青山充/総作画監督:直井正博/色彩設計:豊永真一/美術:本多敬/音楽:猪股義周、本田洋一郎/製作担当:額賀康彦/OP楽曲:「祝(ハピラキ)!ビックリマン」高取ヒデアキ/ED楽曲:「オバハンの独り言」弁財アキ(田中真弓)
©LOTTE・NAS・東映アニメーション
so41831656←前話|次話→so41831681 第一話→so4183168447位
2023-02-28 10:00:00投稿
- 30
- 00.0%
- 00.0%
- 00.0%
夏の世界へとやって来たゲンキたち。そこは一面に青空と海が広がる世界だった。さっそく水遊びを始めるが、ライフセーバーの天使・男キホーテ王が現れてみんなに夢を見ろと熱く語り始めた。そんなことはお構いなしでゲンキたちは遊び続けるが、男キホーテ王はリモコンで海を荒れさせてしまう!
聖光ゲンキ:木内レイコ/聖太子ジェロ:園崎未恵/ヤマト王子:草尾毅/十字架天使:池澤春菜/スーパーゼウス:八奈見乗児/光動鬼ウルフライ:島田敏
シリーズディレクター:古賀豪/シリーズ構成:隅沢克之/キャラクターデザイン:青山充/総作画監督:直井正博/色彩設計:豊永真一/美術:本多敬/音楽:猪股義周、本田洋一郎/製作担当:額賀康彦/OP楽曲:「祝(ハピラキ)!ビックリマン」高取ヒデアキ/ED楽曲:「オバハンの独り言」弁財アキ(田中真弓)
©LOTTE・NAS・東映アニメーション
so41831876←前話|次話→so41831875 第一話→so4183168448位
2023-02-28 10:00:00投稿
- 29
- 00.0%
- 00.0%
- 00.0%
秋の世界へ来たはずのゲンキたちだったが、いつの間にか服装や性格まで変わり、別人として六つ墓村で暮らしていた。ここではゲンキはお手伝いの源太、ヤマト王子とジェロは下呂神家のお坊ちゃんである八平と持郎と呼ばれていたのだ。さらにネロクイーンたちも現れ、下呂神家の遺産相続争いに巻き込まれてしまう。
聖光ゲンキ:木内レイコ/聖太子ジェロ:園崎未恵/ヤマト王子:草尾毅/十字架天使:池澤春菜/スーパーゼウス:八奈見乗児/光動鬼ウルフライ:島田敏
シリーズディレクター:古賀豪/シリーズ構成:隅沢克之/キャラクターデザイン:青山充/総作画監督:直井正博/色彩設計:豊永真一/美術:本多敬/音楽:猪股義周、本田洋一郎/製作担当:額賀康彦/OP楽曲:「祝(ハピラキ)!ビックリマン」高取ヒデアキ/ED楽曲:「オバハンの独り言」弁財アキ(田中真弓)
©LOTTE・NAS・東映アニメーション
so41831786←前話|次話→so41831814 第一話→so4183168449位
2023-02-28 10:00:00投稿
- 28
- 00.0%
- 13.6%
- 00.0%
謎のウルフマンにより、女の子が狼ならぬおかみさんになってしまうという事件が起きる。その犯人をウルフライだと断定したのは、彼を追い続けていたモイラッキーだった。モイラッキーにより大事な商売道具と車を奪われたウルフライだったが、何とか逃げ延びてゲンキたちに助けを求める。
聖光ゲンキ:木内レイコ/聖太子ジェロ:園崎未恵/ヤマト王子:草尾毅/十字架天使:池澤春菜/スーパーゼウス:八奈見乗児/光動鬼ウルフライ:島田敏
シリーズディレクター:古賀豪/シリーズ構成:隅沢克之/キャラクターデザイン:青山充/総作画監督:直井正博/色彩設計:豊永真一/美術:本多敬/音楽:猪股義周、本田洋一郎/製作担当:額賀康彦/OP楽曲:「祝(ハピラキ)!ビックリマン」高取ヒデアキ/ED楽曲:「オバハンの独り言」弁財アキ(田中真弓)
©LOTTE・NAS・東映アニメーション
so41831609←前話|次話→so41831656 第一話→so4183168450位
2023-02-28 10:00:00投稿
- 25
- 00.0%
- 00.0%
- 00.0%
秘伝の巻物を求めて進むゲンキたちの前に、甲伊賀流助が現れた。なんと、巻物が盗まれたのだと言うのだ。あわてて忍者屋敷に向かったゲンキたちは、ひ弱そうな老人天使の皆伝仙人と出会う。みんなが皆伝仙人をバカにする中、ヤマト王子だけが、あれは世を忍ぶ仮の姿だとゆずらない。
聖光ゲンキ:木内レイコ/聖太子ジェロ:園崎未恵/ヤマト王子:草尾毅/十字架天使:池澤春菜/スーパーゼウス:八奈見乗児/光動鬼ウルフライ:島田敏
シリーズディレクター:古賀豪/シリーズ構成:隅沢克之/キャラクターデザイン:青山充/総作画監督:直井正博/色彩設計:豊永真一/美術:本多敬/音楽:猪股義周、本田洋一郎/製作担当:額賀康彦/OP楽曲:「祝(ハピラキ)!ビックリマン」高取ヒデアキ/ED楽曲:「オバハンの独り言」弁財アキ(田中真弓)
©LOTTE・NAS・東映アニメーション
so41831655←前話|次話→so41831680 第一話→so4183168451位
2023-02-28 10:00:00投稿
- 24
- 00.0%
- 00.0%
- 00.0%
天才映画監督の名をほしいままにしていた立体映像仏だったが、次回作のアイディアがわかずに苦しんでいた。たまたま撮影現場にいたゲンキたちは、立体映像仏が次の世界への端をかける天使だと知り、映画製作を手伝うことになる。ヘルリストを主役に映画を撮り始めたが、試写会の評判は最悪で…。
聖光ゲンキ:木内レイコ/聖太子ジェロ:園崎未恵/ヤマト王子:草尾毅/十字架天使:池澤春菜/スーパーゼウス:八奈見乗児/光動鬼ウルフライ:島田敏
シリーズディレクター:古賀豪/シリーズ構成:隅沢克之/キャラクターデザイン:青山充/総作画監督:直井正博/色彩設計:豊永真一/美術:本多敬/音楽:猪股義周、本田洋一郎/製作担当:額賀康彦/OP楽曲:「祝(ハピラキ)!ビックリマン」高取ヒデアキ/ED楽曲:「オバハンの独り言」弁財アキ(田中真弓)
©LOTTE・NAS・東映アニメーション
so41831814←前話|次話→so41831873 第一話→so41831684