キーワード王貴人 を含む動画: 130件 ページ目を表示
2025年3月31日 07時07分に生成された05時00分のデータです
2位
2014-06-01 23:14:44投稿
- 12,411
- 1201.0%
- 30.0%
- 1891.5%
妲己ちゃん、喜媚ちゃん、王貴人ちゃん
美人三姉妹のセクシー悩殺動画ですよ~!
http://bowlroll.net/up/dl39657 ぱす:sexysexy
※ 配布一時停止中
■ お借りしました ■
エフェクト:ビームマンP様、そぼろ様、下っ腹P様
モーション:sm16516569様 原曲:watch/1321607847様
レニ様、宣伝ありがとうございますヾ(≧▽≦)ノ゙コメントに大笑いしてしまったww 8888888888888888888888 8888888888888888888888 すごい ヴィーナス好き 妲己ちゃんは永遠に私のヒロインです Modelあったとは! 88888888 も ど し て マドン...
3位
2022-01-21 10:00:00投稿
- 8,900
- 3463.9%
- 250.3%
- 1902.1%
紀元前11世紀の中国、殷(いん)王朝の時代――――。時の皇帝・紂王(ちゅうおう)は、絶世の美女・妲己(だっき)を皇后に迎えて以来、魂の抜け殻のような状態になってしまう。実は妲己は邪心を持つ仙女であり、その術によって皇帝を操り、仲間たちをも王宮に引き込んで贅沢三昧の日々を送っていた。そんな人間界を救うために、悪しき仙人・道士たちを新たに創設した「神界」に封じ込めるビッグプロジェクト「封神計画(ほうしんけいかく)」が実行に移された。その実行者として、元始天尊(げんしてんそん)によって選ばれたのが、崑崙山(こんろんさん)の道士・太公望(たいこうぼう)であった。太公望は、妲己を倒そうと殷の都・朝歌をめざすが、その前に立ちはだかったのは、仙人界でも最強といわれる道士・申公豹(しんこうひょう)。彼の圧倒的なパワーの前に、太公望は早くも、押され気味となる。そのころ朝歌から遠く離れた西岐(せいき)では、西伯候(せいはくこう)・姫昌(きしょう)が動乱の予感を感じていたのだった・・・。
太公望:結城比呂/四不象:増川洋一/妲己:かかずゆみ/申公豹:石田彰/黒点虎:こおろぎさとみ/聞仲:松山鷹志/黄飛虎:田中一成/紂王:松田佑貴/姫昌:麦人/元始天尊:大木民夫/ナタク:宮田幸季/雷震子:松本梨香/ヨウゼン:千葉進歩/胡喜媚:千葉千恵巳/王貴人:柚木涼香/黄天化:山岸功/姫発・白鶴童子:小林和矢/殷郊:鶴野恭子(幼年)・輝山新(成年) /周公旦:瀬野雅彦/黒麒麟:土屋利秀/殷洪:豊島まさみ(幼年)・茉雪千鶴(成年) /崇黒虎:石塚堅/神鷹:川澄綾子/普賢真人:緒方恵美
原作:藤崎竜「封神演義」/週刊少年ジャンプ連載(『安能務訳「封神演義」』講談社文庫刊より)/監督・シリーズ構成: 西村純二/キャラクターデザイン:小島正士/美術監督:宮前光春/音響監督:千葉繁/音楽:酒井良/プロデューサー:小林教子(テレビ東京)/豊住政弘/製作:テレビ東京/スタジオディーン
©安能務・藤崎竜/集英社・テレビ東京・封神プロジェクト1999
次話→so33388669地球は たちまち凍りつく花は枯れ 鳥は空をすて人は ほほえみなくすだろう 空気は絶縁体となりえるけど熱量はどうだろうか? ブレワイかな? 原作結末不明だからと原典の結末をなぞるだけにしなかったアニオリもちゃんと脚本力はあってみてて楽しかった このちょ...
4位
2022-01-21 10:00:00投稿
- 3,418
- 1574.6%
- 50.1%
- 110.3%
妲己は、四大諸侯を殷の都・朝歌に呼び寄せ、豪勢な宴をもよおそうとしていた。その招待状を受け取った西伯候・姫昌は、反対する息子の伯邑考(はくゆうこう)らを残し朝歌へとおもむく。一方、仲間探しを始めた太公望と四不象も朝歌へと来ていたが、殷の都と呼ぶにはあまりにもさびれた光景を見てがく然とする。そのころ、妖怪仙人・陳桐(チントウ)ひきいる殷の大軍隊が郊外の村を襲おうとしていた・・・。
太公望:結城比呂/四不象:増川洋一/妲己:かかずゆみ/申公豹:石田彰/黒点虎:こおろぎさとみ/聞仲:松山鷹志/黄飛虎:田中一成/紂王:松田佑貴/姫昌:麦人/元始天尊:大木民夫/ナタク:宮田幸季/雷震子:松本梨香/ヨウゼン:千葉進歩/胡喜媚:千葉千恵巳/王貴人:柚木涼香/黄天化:山岸功/姫発・白鶴童子:小林和矢/殷郊:鶴野恭子(幼年)・輝山新(成年) /周公旦:瀬野雅彦/黒麒麟:土屋利秀/殷洪:豊島まさみ(幼年)・茉雪千鶴(成年) /崇黒虎:石塚堅/神鷹:川澄綾子/普賢真人:緒方恵美
原作:藤崎竜「封神演義」/週刊少年ジャンプ連載(『安能務訳「封神演義」』講談社文庫刊より)/監督・シリーズ構成: 西村純二/キャラクターデザイン:小島正士/美術監督:宮前光春/音響監督:千葉繁/音楽:酒井良/プロデューサー:小林教子(テレビ東京)/豊住政弘/製作:テレビ東京/スタジオディーン
©安能務・藤崎竜/集英社・テレビ東京・封神プロジェクト1999
so33388654←前話|次話→so33388670 第一話→so33388654OP担当が米倉千尋でキャストに結城比呂に檜山修之とか08かな? OP担当が米倉千尋de OP担当が米倉千尋de ケッチャコ... 一話限りのキャラなのに檜山さん使うの豪華だな おっさんたちの作画いいな 誰だっけこの声 学校があってちゃんと観れんかった...
5位
2008-09-24 02:13:17投稿
- 2,917
- 1444.9%
- 10.0%
- 50.2%
月姫・Fate・空の境界・東方・封神演義 を登録した三国志Ⅸプレイ動画です。
なお、この動画では時系列・設定に関してはうp主独自の解釈や改変などがあります。
そのような二次的な設定に納得できない方は速やかにお帰り下さい。
今回短いです、申し訳ない。
け、決して地霊殿にハマってたから動画内容が短いわけじゃないんだからねっ!
勘違いしないでよねっ!
CMを使用させていただいた動画
弾正の野望様→mylist/5258693
東方中国史様→mylist/3619269
(10/7連絡)お待たせしました、48うpしました。
ブログ→http://hisuiganbari.blog62.fc2.com/
歴戦ゲーwiki→http://www7.atwiki.jp/nicosangokushi/
その46>sm4648323 その48>sm4858283 マイリスト>mylist/4442576うぽつ 妲己三姉妹!? 誰? 烏丸はやっぱ封神だったか 待て、どうすんだ宇宙人wwwwwwww うわああああああきたああああああああ 女禍は設定が酷いw ありがとううp主ありがとう 原作だったら太公望以外どうしようもないじゃん 少年誌じゃできないww...
6位
2018-11-12 18:30:02投稿
- 2,517
- 602.4%
- 10.0%
- 50.2%
甘「厳氏は呂布に置き去りにされた過去があるらしいね…大事な妻にそんなことするなんて、まさに外道だよ!(`・ω・´)」 王貴人「大変ですねぇ…やっぱり旦那様選びはしっかりしないと」 甘「うちのバカ息子を選んだお前が言うな(;`・ω・´)」 董卓「いや、逃げるのに邪魔という理由で子供を捨てたような男を選んだお前こそ言うな」 厳氏「マジもんの外道じゃないですか…」 ◆新カードはR厳氏 ◆法具は連環 門柵正 ◆前→sm34118164 次→sm34172321 マイリス→mylist/60184642 ◆ツイッター→@kankougougaiku
むしろ厳氏と同じ事甘ちゃんは何回もされてる件について これはひどい オニコジの中やね そもそも劉家の血を引いてるかも怪しい訳で… 乙 勝ったな おまたせ うぽつ 今作にいる孫策は全部魅力・勇猛なんだよな 回復×2の高武力だからどうにもならんか ラリア...
7位
2018-10-16 18:35:02投稿
- 2,516
- 552.2%
- 20.1%
- 30.1%
鮑三娘「花ちゃん先輩の監視にきました。関索を襲わないように」 花「!?(襲わない…)」 甘「関索があまりにもラノベ主人公すぎるからか、その嫁もラノベや漫画じみてきたね…昔の中国っていろんな人がいたんだなぁ(´・ω・`)」 王貴人「張苞様もそういった小説の主人公のように、たくさんのお嫁さんがほしかったりするんですか?」 苞「俺は本とか読まないからな…そういうラノベ主人公への憧れはさっぱりだ」 甘「…でもそのラノベのタイトルが『おにいちゃんの剛☆槍~女神すぎる三国姫武将たちが俺の妹になりたくて恋の計略が止まらない~』とかだったら?(`・ω・´)」 苞「アニメ化されたい…(鼻血)」 甘「やかましいわ(`・ω・´)」 ◆新カードはR鮑三娘 ◆法具は連環 門柵正 ◆前→sm34016132 次→sm34038179 マイリス→mylist/60184642 ◆ツイッター→@kankougougaiku
ストライク・ザ・ブラッドの雪菜やろ そのタイトルでエロゲ作って 馬超本当に計略弱いなw 完全勝利だ! これが勝利の美酒というものだ…… マシュ!? うぽつ 相手が何を想定して車輪積んだのかがわからん おいィ!馬超とれたろ⁉︎ やべ 百戦不敗かな? な...
8位
2018-10-05 18:30:01投稿
- 2,456
- 592.4%
- 20.1%
- 20.1%
王貴人「お片付けは得意ですが戦いは苦手です! でも一生懸命がんばります!」 甘「ふーむ…回復の舞とは相性がよくないけど、いざって時に使えそうな計略と、1コスで柵持ちなのはありがたいね。劉禅との結婚を許そうじゃないか(`・ω・´)」 王貴人「よろしくお願いします!」 趙氏「兵力が限界を超えて回復する計略か…つまり一度に受けられるダメージの許容範囲が増えるということ…? ハッ! これなら桃園中に刺さっても怒られない!」 甘「怒るわい!(;`・ω・´)」 劉備「怒らないよ…」 苞「怒れよ」 ◆新カードはR王貴人 ◆法具は連環 門作正 ◆ここまで前バージョン ◆前→sm33964454 次→sm33985817 マイリス→mylist/60184642 ◆ツイッター→@kankougougaiku
これは手厳しい なるほどww 完全勝利だ! がんばれ♥ これが勝利の美酒というものだ…… あぶ おいおい瞬殺だよ 相変わらず劉備が優しい うぽつ これは旨いな 勝った そういうことかよw 怒れよw 何故城に戻る!? 勝ったか 親方の執拗な乳いじめ も...
9位
2018-10-24 18:28:02投稿
- 2,233
- 582.6%
- 20.1%
- 10.0%
甘「蜀にも孟獲が来てくれたおかげで、単色デッキに南蛮親子を詰め込めるようになったね。でも群雄のEX孟獲の時は小綺麗だったけど、蜀の孟獲一家は全員そこはかとなくくさそうだよ(`・ω・´)」 花「……(くさくない)」 王貴人「花様たちはとってもいいにおいがしますよ。シャンプーの後のワンちゃんみたいです」 花「……ジワッ(ワンちゃんじゃない…)」 甘「おっ、泣くぞ泣くぞ(`・ω・´)」 王「でも、とってもかわいいワンちゃんです!」 花「……ホッ(それならいい)」 祝融「よくないだろ…」 孟獲「とりあえず甘夫人はそこに座れ」 ◆新カードはR孟獲 ◆法具は増援 士護 ◆前→sm34054720 次→sm34078099 マイリス→mylist/60184642 ◆ツイッター→@kankougougaiku
くさそう 実質一家全員華雄に負けたようなもんか カーチャン頑張った 実際良い展開 おー防いだ 祝融いるとセリフかわるのか 土星人の襲撃かな? なんべんだってやったらぁ→もう嫌だぁ なおその嫁の前で一騎打ちに負けた模様 宿命の対決舞vs毒 もやしじゃな...
10位
2018-11-01 20:06:02投稿
- 2,056
- 663.2%
- 10.0%
- 10.0%
王貴人「最近、特徴的な頭の方がよく仲間になりますね。周魴さんとか樹機能さんとか…唐姫さんとか!」 甘「大丈夫なのかね。馬はカメラのフラッシュにすら驚くほど臆病な動物って言うし、白馬陣には入れてもらえないんじゃないの?(`・ω・´)」 侯氏「あはは、いくらなんでもそんな…」 樹「無敵で素敵な鉄騎兵ぃぃーーー!」ピカッ 白馬「ビクッ!」 趙氏「ビクッ!」 侯氏「…ごめん。趙氏がびっくりするから、白馬陣に入れるのはちょっと…」 甘「弱い生き物だなぁ(;`・ω・´)」 ◆新カードはUC樹機能 ◆法具は連関 門柵正 ◆前→sm34103336 次→sm34118164 マイリス→mylist/60184642 ◆ツイッター→@kankougougaiku
相手には悪いが六州ってこんな事になってんのかよ… 4枚デッキの唯一の騎馬なのに雑過ぎやしませんかね 関興くんは思春期だった…? このタイミングで撤退させるのか… 負けたかと思った ぎりいけるか? 無理攻めだなぁ まっすぐ逃げろー 露骨にずらすー あぶ...
11位
2007-10-23 07:35:48投稿
- 1,869
- 573.0%
- 00.0%
- 20.1%
思えば黄飛虎の暴走はここから始まった。さぁ皆さんご一緒に。「おやじぃぃ!」 →付き合ってくださった方、ありがとーwでも直後に天化も隷輝にかかる。(復帰が間に合いましたが)大公望より一言。「この親子って!!」
子供の頃、このゲームで状態異常の有効性と状態回復のありがたみに気づけたわw 親子ェ・・...
12位
2019-06-25 18:36:02投稿
- 1,840
- 462.5%
- 10.1%
- 40.2%
劉章「戦なんていいから、毎日楽しく暮らしたいな~」 甘「だからって、敵にもメリットがあるかもしれない号令なんて持ってきちゃダメでしょ! 相手のデッキによっては、まったく使いものにならないんだよ(;`・ω・´)」 王貴人「そんなことないですよ。みんな仲良しが一番です♪」 趙氏「うむ、平和に戦いを避けられるならそれに越したことはないな…私も痛い思いをしないで済むし」 苞「お前のは平和主義じゃなくて単なるヘタレだ」 ◆新カードはC劉章 ◆法具は連環 盟柵正 ◆前→sm35281557 次→sm35325622 マイリス→mylist/60184642 ◆ツイッター→@kankougougaiku
セーーーーフ wwwwwww 甘ちゃんつっっっよ!? 夜まであと1カウント ナイス鳥かご 「そんなひょろひょろ矢、痛くもないわ!」 持久力ぱない 張公(張昭) なんで無理に相手すんのさ もっと時間があったら酷いことになってたなw こりゃ美味しい なん...
13位
2008-12-13 20:09:22投稿
- 1,817
- 70.4%
- 00.0%
- 80.4%
続きです。第5章 王貴人姜子牙に挑む/第6章 鯀捐謀る/07 第7章 商容の思い 1/2→sm5535486
これ続きでなかったのか 原典だと女好き以外は名君だったのに 画像のティトレイっぽいのが太公望? さいっこううううううううう 漫画では賢君だったのになぁ・・・・ つづききぼう! 1
14位
2019-05-24 17:55:10投稿
- 1,810
- 532.9%
- 10.1%
- 30.2%
祝融「炎と鮮血を浴びせる勇者の戦い方…これが南蛮流血闘術、推して参る!」 甘「あのー…足りなくなった血の分の兵力は、甘夫人の舞でフォローしなくちゃいけないんですけど! あんまり兵のみんなに無茶させるのはやめてもらえませんかね!(;`・ω・´)」 花「……(なるほど。兵力=血だとすると、甘ちゃんは絶えず輸血をし続ける戦場の天使-エンジェル-…ということは王貴人の計略は…限界を超えた量の血液を無理やり送り込む回復術…放っておくと血管がボロボロに!)」 王「…? どうかしましたか花ちゃん?(ニコニコ)」 花「……(こわい)」 ◆新カードはR祝融 ◆法具は再起 活柵士 ◆前→sm35151123 次→sm35188883 マイリス→mylist/60184642 ◆ツイッター→@kankougougaiku
謎www ぶくぶwwwwww 真っ白いくか? よく腐らせるからね、仕方ないね 無傷で押し返した 乙 間に合った! や、やばい 勝ったな 貫禄 最新がひどいことに うぽつ 外れ引いてて草 大将を討ち取ったんだよなぁ 端皇后 これは視聴者ムーブww まさ...
15位
2019-02-11 17:38:01投稿
- 1,754
- 110.6%
- 10.1%
- 60.3%
仙界伝 封神演義と覇穹 封神演義の声優さんの比較をしてみました。
その伍は妲己(かかずゆみさん・日笠陽子さん) 胡喜媚(千葉千恵巳さん・南條愛乃さん) 王貴人(柚木涼香さん・M・A・Oさん)です。
※仙界伝には出てこないキャラクターも多数いるので、ゲーム版「仙界通録正史」より引用しております。仙界伝は18禁ゲーだった…?? 乗っ取りENDの為に取って付けた感がプンプンする 意味不明の口紅シーン 仙界伝のドラマCDだと蘇妲己はかかずゆみさんだったな 申公豹「口紅が濃いと老けて見えるのですよ。」(仙界通録正史より抜粋) シーンいくつか飛んでい...
16位
2022-01-21 10:00:00投稿
- 1,665
- 754.5%
- 20.1%
- 40.2%
殷の首都・朝歌の禁城では、妲己主催の盛大な宴が行われていた。その席に集められた西伯候・姫昌ら四大諸侯は、飢えに苦しむ民をさしおいての、その狂宴ぶりに眉をひそめる。一方、森の中で休んでいた太公望は、宝貝を身体中につけて飛行する子供と、その子供に追いかけられて逃げまどう男に遭遇する。その子供は名をナタクといい、逃げている男は父親の李靖だった。太公望は、いつしかこの奇妙な親子げんかに巻き込まれてしまうのだったが・・・。
太公望:結城比呂/四不象:増川洋一/妲己:かかずゆみ/申公豹:石田彰/黒点虎:こおろぎさとみ/聞仲:松山鷹志/黄飛虎:田中一成/紂王:松田佑貴/姫昌:麦人/元始天尊:大木民夫/ナタク:宮田幸季/雷震子:松本梨香/ヨウゼン:千葉進歩/胡喜媚:千葉千恵巳/王貴人:柚木涼香/黄天化:山岸功/姫発・白鶴童子:小林和矢/殷郊:鶴野恭子(幼年)・輝山新(成年) /周公旦:瀬野雅彦/黒麒麟:土屋利秀/殷洪:豊島まさみ(幼年)・茉雪千鶴(成年) /崇黒虎:石塚堅/神鷹:川澄綾子/普賢真人:緒方恵美
原作:藤崎竜「封神演義」/週刊少年ジャンプ連載(『安能務訳「封神演義」』講談社文庫刊より)/監督・シリーズ構成: 西村純二/キャラクターデザイン:小島正士/美術監督:宮前光春/音響監督:千葉繁/音楽:酒井良/プロデューサー:小林教子(テレビ東京)/豊住政弘/製作:テレビ東京/スタジオディーン
©安能務・藤崎竜/集英社・テレビ東京・封神プロジェクト1999
so33388669←前話|次話→so33388671 第一話→so33388654降雷皇ハモンを思い出す見た目してる 今から出会う奴らの生まれた時の話をちょっと前にやってただけ 妲己の見た目が完全にバブル後のクラブ文化だもんな 端折られてるんじゃなくて順番を太公望と朝歌で交互になるように入れ替えてる ムーミンくらいにしてやれw ト...
17位
2019-09-16 19:25:03投稿
- 1,619
- 654.0%
- 10.1%
- 20.1%
趙氏「舞による回復と号令による回復、ついでに援軍による回復…それらに増援の法を合わせたこの超回復デッキなら、大ダメージのリカバリーも容易くできるはず…はっ! つまり迎撃されても刺さったことにならない!?」 王貴人「なりませんよ~」 甘「なるよ!(;`・ω・´)」 劉備「ならないよ…」 張飛「なるのだ」 ◆新カードはSR劉備 ◆法具は増援 門士護 ◆前→sm35675623 次→sm35711697 マイリス→mylist/60184642 ◆ツイッター→@kankougougaiku
王道=妻除外 勝った この超回復ありなんじゃ やっぱりドMなんじゃ くすぐり事案発生! これが勝利の美酒というものだ…… 張飛知力4と地味に高いの生きたな さすが相手もこの増援は読めまいて 流星自体は不利でも舞姫的には弓馬姫は有利だからな ハブ甘 武...
18位
2022-01-21 10:00:00投稿
- 1,478
- 1238.3%
- 50.3%
- 50.3%
自らの過去を反芻することにより、真の自分を取り戻した太公望は、打神鞭を元始天尊の足元に投げ捨てる。太公望は問う。妲己こそが、仙人界を傲慢たらしめる最高の宝貝ではないのかと。それに対し元始天尊は、妲己とは仙人界によって管理され、必要な時に人間界をかく乱する目的で送り込まれる人形だと告げる。太公望は、人間界に人間の暮らしを返すよう元始天尊に迫るのだった。いつしか周りに浮遊する岩塊上に崑崙十二仙が出現し、成り行きを見守っていた…。
太公望:結城比呂/四不象:増川洋一/妲己:かかずゆみ/申公豹:石田彰/黒点虎:こおろぎさとみ/聞仲:松山鷹志/黄飛虎:田中一成/紂王:松田佑貴/姫昌:麦人/元始天尊:大木民夫/ナタク:宮田幸季/雷震子:松本梨香/ヨウゼン:千葉進歩/胡喜媚:千葉千恵巳/王貴人:柚木涼香/黄天化:山岸功/姫発・白鶴童子:小林和矢/殷郊:鶴野恭子(幼年)・輝山新(成年) /周公旦:瀬野雅彦/黒麒麟:土屋利秀/殷洪:豊島まさみ(幼年)・茉雪千鶴(成年) /崇黒虎:石塚堅/神鷹:川澄綾子/普賢真人:緒方恵美
原作:藤崎竜「封神演義」/週刊少年ジャンプ連載(『安能務訳「封神演義」』講談社文庫刊より)/監督・シリーズ構成: 西村純二/キャラクターデザイン:小島正士/美術監督:宮前光春/音響監督:千葉繁/音楽:酒井良/プロデューサー:小林教子(テレビ東京)/豊住政弘/製作:テレビ東京/スタジオディーン
©安能務・藤崎竜/集英社・テレビ東京・封神プロジェクト1999
so33388666←前話 第一話→so33388654もう草 乳毛さん 次は周のほうじになるんだろうなあ アニオリにするしかなかった展開でもちゃんと畳んでGJ 漫画のラスト見開きは是非見てほしい この爺もアニメだと中間管理職みたいなもんですし 漫画とは違う"仙人界そのものがラスボス"って別ルート楽しかっ...
19位
2019-08-06 19:40:01投稿
- 1,468
- 382.6%
- 10.1%
- 30.2%
甘「孟獲と言えば復活、そして象と言えば弾き! 復活時間減少…弾き……輪廻舞踊…足軽…仏撃…うっ、頭が!(;`-ω-´)」 王貴人「また来世の記憶の片鱗ですか!?」 甘「ただ、仏撃が実装されたころにはもうあんまり戦国大戦やってなかったんだよねぇ(`・ω・´)」 祝融「完全に記憶戻ってるじゃないか」 ◆新カードはSR孟獲 ◆法具は連環 門柵正 ◆前→sm35483002 次→sm35513267 マイリス→mylist/60184642 ◆ツイッター→@kankougougaiku
勝った うぽつ 完 全 敗 北 戦国vs三国志は普通にありえそう、戦国大戦のTCG発売されてるし 希望の花〰 まずい ばか…な…! 悲しみの果てに〜 乙 \(^o^)/ 勝ったな おまたせ うぽつ うぽつ うぽつ 魏王じゃなくて助かった また勝ってし...
20位
2022-01-21 10:00:00投稿
- 1,433
- 402.8%
- 30.2%
- 30.2%
西岐城にいる伯邑考らのもとに、父・姫昌が朝歌で幽閉されたという報せが届く。姫昌を助けるため、伯邑考は朝歌へと向かう。一方、ナタクを味方に引き入れようとする太公望は、ナタク・李靖の父子喧嘩の理由を聞く。その理由とは、李靖が霊獣王の怒りを恐れ、妻・殷氏の作ったナタクの墓を破壊したことに対しての憤りであった。太公望は、それを聞いてある策を思いつく。その頃、北海に軍を展開していた聞仲は、反乱を鎮圧し敵の大将を捕らえるのであったが・・・。
太公望:結城比呂/四不象:増川洋一/妲己:かかずゆみ/申公豹:石田彰/黒点虎:こおろぎさとみ/聞仲:松山鷹志/黄飛虎:田中一成/紂王:松田佑貴/姫昌:麦人/元始天尊:大木民夫/ナタク:宮田幸季/雷震子:松本梨香/ヨウゼン:千葉進歩/胡喜媚:千葉千恵巳/王貴人:柚木涼香/黄天化:山岸功/姫発・白鶴童子:小林和矢/殷郊:鶴野恭子(幼年)・輝山新(成年) /周公旦:瀬野雅彦/黒麒麟:土屋利秀/殷洪:豊島まさみ(幼年)・茉雪千鶴(成年) /崇黒虎:石塚堅/神鷹:川澄綾子/普賢真人:緒方恵美
原作:藤崎竜「封神演義」/週刊少年ジャンプ連載(『安能務訳「封神演義」』講談社文庫刊より)/監督・シリーズ構成: 西村純二/キャラクターデザイン:小島正士/美術監督:宮前光春/音響監督:千葉繁/音楽:酒井良/プロデューサー:小林教子(テレビ東京)/豊住政弘/製作:テレビ東京/スタジオディーン
©安能務・藤崎竜/集英社・テレビ東京・封神プロジェクト1999
so33388670←前話|次話→so33388672 第一話→so33388654なんだ今の間w なんか太公望が軽いというか馬鹿っぽくなってる 仙人だけにってか!!?? ハンバーグ師匠。。。 そりゃ守りたくなくなるよね 情報聞き出さなくても元から分かってるから 北の反乱だからね この頃から、構成ぐちゃぐちゃなんだなあ 太公望からん...
21位
2022-01-21 10:00:00投稿
- 1,316
- 483.6%
- 10.1%
- 30.2%
王都・朝歌に赴いた西伯侯姫昌の長子・伯邑考は、何とか父を救いたいと禁城で紂王に謁見するが、妲己のたくらみにより危機的状況に陥ってしまう。一方、封神計画に疑問を抱いた太公望は崑崙山・玉虚宮へと向かう。真実を話すよう迫る太公望に対し、元始天尊は封神計画のあらましと、その実行者として太公望が選ばれたわけを語るのだった。
太公望:結城比呂/四不象:増川洋一/妲己:かかずゆみ/申公豹:石田彰/黒点虎:こおろぎさとみ/聞仲:松山鷹志/黄飛虎:田中一成/紂王:松田佑貴/姫昌:麦人/元始天尊:大木民夫/ナタク:宮田幸季/雷震子:松本梨香/ヨウゼン:千葉進歩/胡喜媚:千葉千恵巳/王貴人:柚木涼香/黄天化:山岸功/姫発・白鶴童子:小林和矢/殷郊:鶴野恭子(幼年)・輝山新(成年) /周公旦:瀬野雅彦/黒麒麟:土屋利秀/殷洪:豊島まさみ(幼年)・茉雪千鶴(成年) /崇黒虎:石塚堅/神鷹:川澄綾子/普賢真人:緒方恵美
原作:藤崎竜「封神演義」/週刊少年ジャンプ連載(『安能務訳「封神演義」』講談社文庫刊より)/監督・シリーズ構成: 西村純二/キャラクターデザイン:小島正士/美術監督:宮前光春/音響監督:千葉繁/音楽:酒井良/プロデューサー:小林教子(テレビ東京)/豊住政弘/製作:テレビ東京/スタジオディーン
©安能務・藤崎竜/集英社・テレビ東京・封神プロジェクト1999
so33388671←前話|次話→so33388673 第一話→so33388654ろくでもないぞ... 現実的ではないけどこのアニオリめっちゃ良いやん 目 サービスw タチサレ…タチサレ… ひでえことしやがる トラウマ 5 スキタイ人かな? アイフル ここで回想か 3分クッキングが無い… ウッ……頭が…… 母さんです 腐女子かな ...
22位
2022-01-21 10:00:00投稿
- 1,223
- 826.7%
- 20.2%
- 50.4%
黄飛虎の助力により西岐に帰ることを許された西伯侯・姫昌に妲己の刺客が差し向けられた。必死に逃走する姫昌だったが追いつかれてしまう。その時、空から突如飛来し、姫昌の危機を救ったのは、姫昌の100番目の子供で、幼時に崑崙山に預けた雷震子だった。その頃太公望は、水不足に困窮する村に通りかかる。その村では地主の李伸が村人たちに法外な値段で水を売りつけていた。何を思ったか、太公望は李伸の客人となってしまう。
太公望:結城比呂/四不象:増川洋一/妲己:かかずゆみ/申公豹:石田彰/黒点虎:こおろぎさとみ/聞仲:松山鷹志/黄飛虎:田中一成/紂王:松田佑貴/姫昌:麦人/元始天尊:大木民夫/ナタク:宮田幸季/雷震子:松本梨香/ヨウゼン:千葉進歩/胡喜媚:千葉千恵巳/王貴人:柚木涼香/黄天化:山岸功/姫発・白鶴童子:小林和矢/殷郊:鶴野恭子(幼年)・輝山新(成年) /周公旦:瀬野雅彦/黒麒麟:土屋利秀/殷洪:豊島まさみ(幼年)・茉雪千鶴(成年) /崇黒虎:石塚堅/神鷹:川澄綾子/普賢真人:緒方恵美
原作:藤崎竜「封神演義」/週刊少年ジャンプ連載(『安能務訳「封神演義」』講談社文庫刊より)/監督・シリーズ構成: 西村純二/キャラクターデザイン:小島正士/美術監督:宮前光春/音響監督:千葉繁/音楽:酒井良/プロデューサー:小林教子(テレビ東京)/豊住政弘/製作:テレビ東京/スタジオディーン
©安能務・藤崎竜/集英社・テレビ東京・封神プロジェクト1999
so33388672←前話|次話→so33388674 第一話→so33388654バカボンかw げっぺーーーーw 目がスレイヤーズ 止め絵あるけど作画良いなこの回 テンプテーションかかってる側の視点ってなかったからここ良いアニオリだと思う 名前をさっき名乗ったからね 月も同じ考えだったなあ 原作を知っていると色んな意味で感動の展開...
23位
2022-01-21 10:00:00投稿
- 1,187
- 443.7%
- 10.1%
- 50.4%
ナタク、雷震子を仲間に加えた太公望の前に、突然、朝歌にいるはずの妲己が現れる。一行は妲己の強烈なパワーに圧倒されるが、実はその正体は、封神計画を手伝うようにとの元始天尊の命を受けた崑崙山の道士・ヨウゼンの変化した姿だった。そのころ、中国の東西を結ぶルートにある関所、臨潼関には、紂王の圧政に耐えかねた首都・朝歌からの難民が押し寄せていた。ヨウゼンは、太公望の下ではたらくにあたって太公望の実力を試したいといい、難民達を関所から無事脱出させることを要求する。一方朝歌では、王室と黄家を巻き込んだ陰謀が進行していた。
太公望:結城比呂/四不象:増川洋一/妲己:かかずゆみ/申公豹:石田彰/黒点虎:こおろぎさとみ/聞仲:松山鷹志/黄飛虎:田中一成/紂王:松田佑貴/姫昌:麦人/元始天尊:大木民夫/ナタク:宮田幸季/雷震子:松本梨香/ヨウゼン:千葉進歩/胡喜媚:千葉千恵巳/王貴人:柚木涼香/黄天化:山岸功/姫発・白鶴童子:小林和矢/殷郊:鶴野恭子(幼年)・輝山新(成年) /周公旦:瀬野雅彦/黒麒麟:土屋利秀/殷洪:豊島まさみ(幼年)・茉雪千鶴(成年) /崇黒虎:石塚堅/神鷹:川澄綾子/普賢真人:緒方恵美
原作:藤崎竜「封神演義」/週刊少年ジャンプ連載(『安能務訳「封神演義」』講談社文庫刊より)/監督・シリーズ構成: 西村純二/キャラクターデザイン:小島正士/美術監督:宮前光春/音響監督:千葉繁/音楽:酒井良/プロデューサー:小林教子(テレビ東京)/豊住政弘/製作:テレビ東京/スタジオディーン
©安能務・藤崎竜/集英社・テレビ東京・封神プロジェクト1999
so33388674←前話|次話→so33388720 第一話→so33388654太公望がただただマヌケに・・・ アニメでは初顔合わせやろ 改変の意図は分かるけど、太公望の解決した感が減ってるのはよくないなあ 変装がバレたんじゃなくて身分的にこんなところに来るわけないからでしょ ようぜんきたこれ ようぜんきたこれ 8 仙人でもない...
24位
2022-01-21 10:00:00投稿
- 1,184
- 615.2%
- 10.1%
- 40.3%
殷の正当な皇后・姜妃は皇子の殷郊(インチャオ)、殷洪(インホン)の生母でもあり、その人柄は広く慕われていたが、紂王暗殺の疑いをかけられてしまい、ついに捕縛される。殷の未来を案じる黄飛虎に対し、聞仲は皇帝譲位の可能性についてほのめかす。一方、雷震子と一対一の勝負をすることになった太公望は、そのまっすぐで正義を愛する心に気づき、仲間に引き入れたいと望むのだった。
太公望:結城比呂/四不象:増川洋一/妲己:かかずゆみ/申公豹:石田彰/黒点虎:こおろぎさとみ/聞仲:松山鷹志/黄飛虎:田中一成/紂王:松田佑貴/姫昌:麦人/元始天尊:大木民夫/ナタク:宮田幸季/雷震子:松本梨香/ヨウゼン:千葉進歩/胡喜媚:千葉千恵巳/王貴人:柚木涼香/黄天化:山岸功/姫発・白鶴童子:小林和矢/殷郊:鶴野恭子(幼年)・輝山新(成年) /周公旦:瀬野雅彦/黒麒麟:土屋利秀/殷洪:豊島まさみ(幼年)・茉雪千鶴(成年) /崇黒虎:石塚堅/神鷹:川澄綾子/普賢真人:緒方恵美
原作:藤崎竜「封神演義」/週刊少年ジャンプ連載(『安能務訳「封神演義」』講談社文庫刊より)/監督・シリーズ構成: 西村純二/キャラクターデザイン:小島正士/美術監督:宮前光春/音響監督:千葉繁/音楽:酒井良/プロデューサー:小林教子(テレビ東京)/豊住政弘/製作:テレビ東京/スタジオディーン
©安能務・藤崎竜/集英社・テレビ東京・封神プロジェクト1999
so33388673←前話|次話→so33388675 第一話→so33388654なつかしいなあ 100万人に1人の割合でしか居ないから仙人界はかなり情報広まるの早そう アップでごまかすはこのアニメもよくやってるぞ 動きめちゃくちゃ良かったな 原典的に下手するとまだ一桁年齢だしなぁ雷震子…… !? とばせないop 7 エゲツない拷...
25位
2018-02-02 00:30:26投稿
- 1,049
- 878.3%
- 10.1%
- 40.4%
遅れました。失踪しないっていったなあれはうs
前回partでレベル上げすぎた感が否めませんね。ボスってなんだっけ・・
応援コメントありがとうございます!モチベすごく上がっております!
・汜水窟探索 with哪吒,普賢
・vs王貴人 with天化,普賢
・韋護仲間イベント #16:48
・雷震子強化イベント① #16:56
・禁城探索(導入)
前→sm32638783
次→sm32705123
マイリス→mylist/60796840聞仲が禁城のこの有様を見たらブチ切れそう またこのBGMかよwww 天化、珍しく哪吒を名前で呼んだな また人質を取るか さらっと素手で攻撃を受け止めたって・・・竜綺も大概 こいつら因縁あったな 今の妲己は魂魄体なのか う・・・嘘だろ、那吒!? 捨てた...
26位
2022-01-21 10:00:00投稿
- 1,047
- 545.2%
- 10.1%
- 20.2%
皇帝暗殺の疑いをかけられた皇后・姜妃は囚われの身となっていたが、突然、紂王の呼び出しを受ける。特別に姜妃の罪を減じるようにと、妲己が紂王に懇願したためということであったが、実は妲己は、姜妃をも罠に陥れようとしていた。一方、妻・賈氏と妹・黄貴妃を一度に失った武成王・黄飛虎は、ある覚悟を胸に秘めて王宮の紂王のもとに向かうのだったが・・・。
太公望:結城比呂/四不象:増川洋一/妲己:かかずゆみ/申公豹:石田彰/黒点虎:こおろぎさとみ/聞仲:松山鷹志/黄飛虎:田中一成/紂王:松田佑貴/姫昌:麦人/元始天尊:大木民夫/ナタク:宮田幸季/雷震子:松本梨香/ヨウゼン:千葉進歩/胡喜媚:千葉千恵巳/王貴人:柚木涼香/黄天化:山岸功/姫発・白鶴童子:小林和矢/殷郊:鶴野恭子(幼年)・輝山新(成年) /周公旦:瀬野雅彦/黒麒麟:土屋利秀/殷洪:豊島まさみ(幼年)・茉雪千鶴(成年) /崇黒虎:石塚堅/神鷹:川澄綾子/普賢真人:緒方恵美
原作:藤崎竜「封神演義」/週刊少年ジャンプ連載(『安能務訳「封神演義」』講談社文庫刊より)/監督・シリーズ構成: 西村純二/キャラクターデザイン:小島正士/美術監督:宮前光春/音響監督:千葉繁/音楽:酒井良/プロデューサー:小林教子(テレビ東京)/豊住政弘/製作:テレビ東京/スタジオディーン
©安能務・藤崎竜/集英社・テレビ東京・封神プロジェクト1999
so33388675←前話|次話→so33388721 第一話→so33388654原作の何があっても殷を守る聞仲ってのはアニメ放送と同時期くらいの話だから アニメの聞仲はクソ真面目な武人として描かれてる ここを爽やかな別れにすると、この後黄飛虎が王子を連れて逃げる展開に繋がらなくなるから みるのやめられん お 歌の人w 9 かわい...
27位
2022-01-21 10:00:00投稿
- 1,034
- 666.4%
- 10.1%
- 20.2%
殷郊・殷洪の両皇子を伴って朝歌を脱出した黄飛虎は、関所・臨潼関にさしかかった。この関所は太公望の活躍(第8回)により以前に放棄されたまま無人となっていたが、そこには、妲己が差し向けた追手の妖怪仙人(高丙、黄倉、呂能)が先回りして待ち伏せしていた。一方、黄飛虎と合流するため朝歌を目指していた太公望達は、急ぎ臨潼関へと引き返す。両皇子をかばってピンチに陥った黄飛虎だったが、その時3人の前に一人の戦士が現れるのだった。
太公望:結城比呂/四不象:増川洋一/妲己:かかずゆみ/申公豹:石田彰/黒点虎:こおろぎさとみ/聞仲:松山鷹志/黄飛虎:田中一成/紂王:松田佑貴/姫昌:麦人/元始天尊:大木民夫/ナタク:宮田幸季/雷震子:松本梨香/ヨウゼン:千葉進歩/胡喜媚:千葉千恵巳/王貴人:柚木涼香/黄天化:山岸功/姫発・白鶴童子:小林和矢/殷郊:鶴野恭子(幼年)・輝山新(成年) /周公旦:瀬野雅彦/黒麒麟:土屋利秀/殷洪:豊島まさみ(幼年)・茉雪千鶴(成年) /崇黒虎:石塚堅/神鷹:川澄綾子/普賢真人:緒方恵美
原作:藤崎竜「封神演義」/週刊少年ジャンプ連載(『安能務訳「封神演義」』講談社文庫刊より)/監督・シリーズ構成: 西村純二/キャラクターデザイン:小島正士/美術監督:宮前光春/音響監督:千葉繁/音楽:酒井良/プロデューサー:小林教子(テレビ東京)/豊住政弘/製作:テレビ東京/スタジオディーン
©安能務・藤崎竜/集英社・テレビ東京・封神プロジェクト1999
so33388720←前話|次話→so33388735 第一話→so33388654天然道士最強 黒麒麟とパンダ兼ね役かよw いや監督普通に男やん この茶番まるごとアニオリ? ええやん !? やるなw やるなw やるなw 10 たしか監督が女の人で天化がお気に入りだったからと聞いたことがある 誰だラッパ鳴らしてる奴 どうしましょ 目...
28位
2022-01-21 10:00:00投稿
- 1,000
- 555.5%
- 20.2%
- 20.2%
妲己との戦いにより、紂王と殷洪は封神されてしまう。二人の最期を看取った聞仲の脳裏に、過去数代にわたる殷王朝の歴史がよみがえる。若き日の聞仲の才能を見抜いた王により皇太子の側近に抜擢されたこと、聞仲に皇子を託した絶命間際の王妃に対し、この国を永く守っていくと誓ったこと。エネルギーの出所を絶ったことにより、宝貝・盤古幡を操る妲己と聞仲の力は互角に。盤古幡による重力フィールドの中、双方は最後の力をふりしぼって戦うのだった。
太公望:結城比呂/四不象:増川洋一/妲己:かかずゆみ/申公豹:石田彰/黒点虎:こおろぎさとみ/聞仲:松山鷹志/黄飛虎:田中一成/紂王:松田佑貴/姫昌:麦人/元始天尊:大木民夫/ナタク:宮田幸季/雷震子:松本梨香/ヨウゼン:千葉進歩/胡喜媚:千葉千恵巳/王貴人:柚木涼香/黄天化:山岸功/姫発・白鶴童子:小林和矢/殷郊:鶴野恭子(幼年)・輝山新(成年) /周公旦:瀬野雅彦/黒麒麟:土屋利秀/殷洪:豊島まさみ(幼年)・茉雪千鶴(成年) /崇黒虎:石塚堅/神鷹:川澄綾子/普賢真人:緒方恵美
原作:藤崎竜「封神演義」/週刊少年ジャンプ連載(『安能務訳「封神演義」』講談社文庫刊より)/監督・シリーズ構成: 西村純二/キャラクターデザイン:小島正士/美術監督:宮前光春/音響監督:千葉繁/音楽:酒井良/プロデューサー:小林教子(テレビ東京)/豊住政弘/製作:テレビ東京/スタジオディーン
©安能務・藤崎竜/集英社・テレビ東京・封神プロジェクト1999
so33388661←前話|次話→so33388663 第一話→so33388654赤ちゃんやらせたら天下一 下り坂かな 今から見せたるわ あれから何代か後かな 使い慣れないから自分も食らうか おっぱいに重力がかかる ヒコ下がれぇ..の声良い キレちまったよ BGM良いわ この屋根吹っ飛ぶシーンは今のアニメでもめったに見れない動き方...
29位
2022-01-21 10:00:00投稿
- 980
- 454.6%
- 00.0%
- 30.3%
黄飛虎の息子、黄天化の活躍で妲己の追手をせん滅した間もなく、こんどは聞仲が黄飛虎に二人の追手を差し向ける。その二人、張桂芳と風林の宝貝(叫名棍・紅珠)により黄親子と両皇子は囚われの身となってしまう。黄飛虎たちを救おうとそこに現れた太公望たちだったが、あっけなく雷震子、太公望が捕まってしまう。
太公望:結城比呂/四不象:増川洋一/妲己:かかずゆみ/申公豹:石田彰/黒点虎:こおろぎさとみ/聞仲:松山鷹志/黄飛虎:田中一成/紂王:松田佑貴/姫昌:麦人/元始天尊:大木民夫/ナタク:宮田幸季/雷震子:松本梨香/ヨウゼン:千葉進歩/胡喜媚:千葉千恵巳/王貴人:柚木涼香/黄天化:山岸功/姫発・白鶴童子:小林和矢/殷郊:鶴野恭子(幼年)・輝山新(成年) /周公旦:瀬野雅彦/黒麒麟:土屋利秀/殷洪:豊島まさみ(幼年)・茉雪千鶴(成年) /崇黒虎:石塚堅/神鷹:川澄綾子/普賢真人:緒方恵美
原作:藤崎竜「封神演義」/週刊少年ジャンプ連載(『安能務訳「封神演義」』講談社文庫刊より)/監督・シリーズ構成: 西村純二/キャラクターデザイン:小島正士/美術監督:宮前光春/音響監督:千葉繁/音楽:酒井良/プロデューサー:小林教子(テレビ東京)/豊住政弘/製作:テレビ東京/スタジオディーン
©安能務・藤崎竜/集英社・テレビ東京・封神プロジェクト1999
so33388721←前話|次話→so33388736 第一話→so33388654おもろいわぁ ラスボス級 ナタクつえぇ 封神演義の戦闘面白いよね おいww www てんか速攻馴染んでるの草 あ つよすぎる コンボだ ツアコンw 11 また喧嘩してる うわ強い デバフ無効 分かってる組 嘘ですd^^b 主人公っぽい 説明してくれる...
30位
2022-01-21 10:00:00投稿
- 952
- 646.7%
- 20.2%
- 20.2%
渓谷の岩場で釣りをしている太公望のもとを西伯侯・姫昌が訪れる。自分がなにをなすべきかを問う姫昌に太公望は、挙兵して殷を討ち新しい国を建てよと説くのだった。太公望を西岐の軍師に迎えた姫昌は、太公望の勧めにより、崇黒虎とむすぶために軍を率いて北の国へと出陣する。ちょうど時を同じくして、聞仲の部下・九竜島の四聖が西岐を急襲。太公望達は姫昌にかわり西岐の守りを決意する。一方、崑崙山では、二人の殷皇子をめぐって極秘の計画が進行しつつあった。
太公望:結城比呂/四不象:増川洋一/妲己:かかずゆみ/申公豹:石田彰/黒点虎:こおろぎさとみ/聞仲:松山鷹志/黄飛虎:田中一成/紂王:松田佑貴/姫昌:麦人/元始天尊:大木民夫/ナタク:宮田幸季/雷震子:松本梨香/ヨウゼン:千葉進歩/胡喜媚:千葉千恵巳/王貴人:柚木涼香/黄天化:山岸功/姫発・白鶴童子:小林和矢/殷郊:鶴野恭子(幼年)・輝山新(成年) /周公旦:瀬野雅彦/黒麒麟:土屋利秀/殷洪:豊島まさみ(幼年)・茉雪千鶴(成年) /崇黒虎:石塚堅/神鷹:川澄綾子/普賢真人:緒方恵美
原作:藤崎竜「封神演義」/週刊少年ジャンプ連載(『安能務訳「封神演義」』講談社文庫刊より)/監督・シリーズ構成: 西村純二/キャラクターデザイン:小島正士/美術監督:宮前光春/音響監督:千葉繁/音楽:酒井良/プロデューサー:小林教子(テレビ東京)/豊住政弘/製作:テレビ東京/スタジオディーン
©安能務・藤崎竜/集英社・テレビ東京・封神プロジェクト1999
so33388668←前話|次話→so33388656 第一話→so33388654漫画よりは出番あるだろ! 多分馬。緊急だったから脚が遅くなる天化は自力できたんだろう この二人の出会いは水魚並にすき 無慈悲w 濃い回だった www おいぃ 超作画綺麗 北へ 14 四聖戦かな barasiteiku 徒歩で来たのかな???? 避難さ...
31位
2022-01-21 10:00:00投稿
- 948
- 373.9%
- 00.0%
- 40.4%
殷郊、殷洪の両皇子を挟んで、黄飛虎と聞仲の対決が果てしなく続く。このまま西岐へ赴くか、それとも聞仲と一緒に朝歌に戻るか、皇子たちは自らの運命を選択すべく悩むのだった。そのとき、空を割って崑崙山の宝貝ロボット・黄巾力士が出現し、兄弟を連れ去ってしまう。呆然とする太公望に聞仲は、封神計画などといっても妲己のしていることとこれがどう違うのだ、と問うのだった。
太公望:結城比呂/四不象:増川洋一/妲己:かかずゆみ/申公豹:石田彰/黒点虎:こおろぎさとみ/聞仲:松山鷹志/黄飛虎:田中一成/紂王:松田佑貴/姫昌:麦人/元始天尊:大木民夫/ナタク:宮田幸季/雷震子:松本梨香/ヨウゼン:千葉進歩/胡喜媚:千葉千恵巳/王貴人:柚木涼香/黄天化:山岸功/姫発・白鶴童子:小林和矢/殷郊:鶴野恭子(幼年)・輝山新(成年) /周公旦:瀬野雅彦/黒麒麟:土屋利秀/殷洪:豊島まさみ(幼年)・茉雪千鶴(成年) /崇黒虎:石塚堅/神鷹:川澄綾子/普賢真人:緒方恵美
原作:藤崎竜「封神演義」/週刊少年ジャンプ連載(『安能務訳「封神演義」』講談社文庫刊より)/監督・シリーズ構成: 西村純二/キャラクターデザイン:小島正士/美術監督:宮前光春/音響監督:千葉繁/音楽:酒井良/プロデューサー:小林教子(テレビ東京)/豊住政弘/製作:テレビ東京/スタジオディーン
©安能務・藤崎竜/集英社・テレビ東京・封神プロジェクト1999
so33388736←前話|次話→so33388667 第一話→so33388654なぜかこれは良い笑いができる これマジですき ご武運を ご武運を ん なんという横やり お互いの意見のぶつかり合いだから戦闘はおまけかもしれない 興味ないね ケッチャコ… そういう流れか ぶきっちゃんカットか こんな機敏だったっけ?w ここすき たい...
32位
2022-01-21 10:00:00投稿
- 944
- 9610.2%
- 10.1%
- 20.2%
朝歌を震撼させる異形の怪物の存在を申公豹により知らされた太公望たちと聞仲は、崇の国に展開する両軍を一時休戦させ、一路朝歌へと急行することに。太公望、黄飛虎、聞仲、殷洪らはそれぞれの思いを胸に朝歌へと向かうが、彼らを待ち受けていたのは妲己三姉妹の猛攻撃だった。炎上する禁城の中で、王貴人の毒蛾の粉や喜媚の変化技に翻弄される太公望たち。一方聞仲は、スーパー宝貝・盤古幡を操る妲己に苦戦する。
太公望:結城比呂/四不象:増川洋一/妲己:かかずゆみ/申公豹:石田彰/黒点虎:こおろぎさとみ/聞仲:松山鷹志/黄飛虎:田中一成/紂王:松田佑貴/姫昌:麦人/元始天尊:大木民夫/ナタク:宮田幸季/雷震子:松本梨香/ヨウゼン:千葉進歩/胡喜媚:千葉千恵巳/王貴人:柚木涼香/黄天化:山岸功/姫発・白鶴童子:小林和矢/殷郊:鶴野恭子(幼年)・輝山新(成年) /周公旦:瀬野雅彦/黒麒麟:土屋利秀/殷洪:豊島まさみ(幼年)・茉雪千鶴(成年) /崇黒虎:石塚堅/神鷹:川澄綾子/普賢真人:緒方恵美
原作:藤崎竜「封神演義」/週刊少年ジャンプ連載(『安能務訳「封神演義」』講談社文庫刊より)/監督・シリーズ構成: 西村純二/キャラクターデザイン:小島正士/美術監督:宮前光春/音響監督:千葉繁/音楽:酒井良/プロデューサー:小林教子(テレビ東京)/豊住政弘/製作:テレビ東京/スタジオディーン
©安能務・藤崎竜/集英社・テレビ東京・封神プロジェクト1999
so33388659←前話|次話→so33388661 第一話→so33388654打神鞭が壊れかけてるから安易に使えない 即宝貝を使おうとする太公望 殷軍の士気が高い 本当戦闘シーンの描写かっこいいよな。覇穹はなんで動かないんだ? 原典の黄天化が美形であったのが強調されてたな。旧アニメは安能訳の要素結構あるし。 漫画版より活用して...
33位
2022-01-21 10:00:00投稿
- 943
- 444.7%
- 20.2%
- 10.1%
太公望は回想する。これまで彼の生きてきた道のりを。望は羌族の統領の息子として、仲間たちとともに輝かしい少年時代を送っていた。しかしある日、村を異民族狩りの殷の兵隊が襲い、父や母は殺されてしまう。必死で仲間たちを逃がす望。間一髪逃れた望の前に、仙人界のリーダー・元始天尊が現れ、彼を崑崙山にいざなう。太公望はやがて仙人界で頭角をあらわし将来を嘱望されるようになるが、心の中には悩みがあった。ある一日、太公望は黄巾力士を駆って人間界へと向かう。
太公望:結城比呂/四不象:増川洋一/妲己:かかずゆみ/申公豹:石田彰/黒点虎:こおろぎさとみ/聞仲:松山鷹志/黄飛虎:田中一成/紂王:松田佑貴/姫昌:麦人/元始天尊:大木民夫/ナタク:宮田幸季/雷震子:松本梨香/ヨウゼン:千葉進歩/胡喜媚:千葉千恵巳/王貴人:柚木涼香/黄天化:山岸功/姫発・白鶴童子:小林和矢/殷郊:鶴野恭子(幼年)・輝山新(成年) /周公旦:瀬野雅彦/黒麒麟:土屋利秀/殷洪:豊島まさみ(幼年)・茉雪千鶴(成年) /崇黒虎:石塚堅/神鷹:川澄綾子/普賢真人:緒方恵美
原作:藤崎竜「封神演義」/週刊少年ジャンプ連載(『安能務訳「封神演義」』講談社文庫刊より)/監督・シリーズ構成: 西村純二/キャラクターデザイン:小島正士/美術監督:宮前光春/音響監督:千葉繁/音楽:酒井良/プロデューサー:小林教子(テレビ東京)/豊住政弘/製作:テレビ東京/スタジオディーン
©安能務・藤崎竜/集英社・テレビ東京・封神プロジェクト1999
so33388665←前話|次話→so33388737 第一話→so33388654ショタ特殊性癖は同志以外では存在しない事になってた時代 やっぱ普賢はこの声がいい いいね 25 この人のやり方だったんか あの子らどうなったんやろ まじか みんな服カラフルだな 速いw 仔猿かな? あんまん シャクッ モグモグ 列兄貴!っていいだしそ...
34位
2022-01-21 10:00:00投稿
- 934
- 374.0%
- 20.2%
- 20.2%
太公望たちの前に、ついに大師・聞仲が姿を現した。強力な聞仲の宝貝・禁鞭の前になすすべなく立ち尽くす太公望たちだったが、旧友・黄飛虎と対峙した聞仲は、禁鞭を地面の上に投げ捨て、生身の人間として黄飛虎に勝負を挑むのだった。その頃、朝歌から脱出した姫昌は西岐へ帰り着き、発、旦らと再会を果たす。仙人界・崑崙山では、元始天尊と白鶴童子がなにやら秘密の相談をしていた…。
太公望:結城比呂/四不象:増川洋一/妲己:かかずゆみ/申公豹:石田彰/黒点虎:こおろぎさとみ/聞仲:松山鷹志/黄飛虎:田中一成/紂王:松田佑貴/姫昌:麦人/元始天尊:大木民夫/ナタク:宮田幸季/雷震子:松本梨香/ヨウゼン:千葉進歩/胡喜媚:千葉千恵巳/王貴人:柚木涼香/黄天化:山岸功/姫発・白鶴童子:小林和矢/殷郊:鶴野恭子(幼年)・輝山新(成年) /周公旦:瀬野雅彦/黒麒麟:土屋利秀/殷洪:豊島まさみ(幼年)・茉雪千鶴(成年) /崇黒虎:石塚堅/神鷹:川澄綾子/普賢真人:緒方恵美
原作:藤崎竜「封神演義」/週刊少年ジャンプ連載(『安能務訳「封神演義」』講談社文庫刊より)/監督・シリーズ構成: 西村純二/キャラクターデザイン:小島正士/美術監督:宮前光春/音響監督:千葉繁/音楽:酒井良/プロデューサー:小林教子(テレビ東京)/豊住政弘/製作:テレビ東京/スタジオディーン
©安能務・藤崎竜/集英社・テレビ東京・封神プロジェクト1999
so33388735←前話|次話→so33388668 第一話→so33388654いま見ても引き込まれるな どうでも良いけど殷は皇帝じゃないような でたな 熱い 12 「つらい」 良い人だ 7年 主張のぶつかり合い ありがてえ なるほどこりゃ強い きはつ落ちぶれてないやないか 太公望の決死の防御好きだったんだけど無いのか 干からび...
35位
2022-01-21 10:00:00投稿
- 920
- 616.6%
- 10.1%
- 20.2%
太公望の心を理解したヨウゼンは、崑崙山を裏切り、太公望と行動を共にする決心をする。二人は、再度ナタク、雷震子、天化と合流し玉虚宮へ潜入するが、そこで彼らが遭遇したのは、5人(と一匹)のそれぞれの未来の姿の映像だった。茫漠たる荒野にさらされる骸骨を目の当たりにして太公望はショックを受けるが、自らの力でその幻影を振り払う。地上では姫昌が危篤となり、数日の命と告げられる。
太公望:結城比呂/四不象:増川洋一/妲己:かかずゆみ/申公豹:石田彰/黒点虎:こおろぎさとみ/聞仲:松山鷹志/黄飛虎:田中一成/紂王:松田佑貴/姫昌:麦人/元始天尊:大木民夫/ナタク:宮田幸季/雷震子:松本梨香/ヨウゼン:千葉進歩/胡喜媚:千葉千恵巳/王貴人:柚木涼香/黄天化:山岸功/姫発・白鶴童子:小林和矢/殷郊:鶴野恭子(幼年)・輝山新(成年) /周公旦:瀬野雅彦/黒麒麟:土屋利秀/殷洪:豊島まさみ(幼年)・茉雪千鶴(成年) /崇黒虎:石塚堅/神鷹:川澄綾子/普賢真人:緒方恵美
原作:藤崎竜「封神演義」/週刊少年ジャンプ連載(『安能務訳「封神演義」』講談社文庫刊より)/監督・シリーズ構成: 西村純二/キャラクターデザイン:小島正士/美術監督:宮前光春/音響監督:千葉繁/音楽:酒井良/プロデューサー:小林教子(テレビ東京)/豊住政弘/製作:テレビ東京/スタジオディーン
©安能務・藤崎竜/集英社・テレビ東京・封神プロジェクト1999
so33388664←前話|次話→so33388666 第一話→so33388654話し合いに来たものに武力で制圧しにきた愚かさも教えてくれ さすがに主人公してるな つよい やっかいだなあ まあこれまでの流れ的にはこうなるわな 崑崙山が滅亡してまう! 喋ってる時点でw yoki wwww 説得成功 24 鳥葬…天……翔…、ウッ!頭が...
36位
2022-01-21 10:00:00投稿
- 916
- 707.6%
- 30.3%
- 20.2%
スーパー宝貝・盤古幡を操る妲己の力の前に、聞仲は身動きもままならない状態に。妲己のパワーの桁外れの強力さに、聞仲は何者かが妲己にエネルギーを送っているのではないかという疑問を抱く。一方、皇子・殷洪は、宝貝・陰陽鏡を使って王貴人・喜媚に闘いを挑むが、逆に劣勢となってしまう。そのとき太公望が、打神鞭で竜巻を起こして皆を救うが、打神鞭が壊れてしまう。
太公望:結城比呂/四不象:増川洋一/妲己:かかずゆみ/申公豹:石田彰/黒点虎:こおろぎさとみ/聞仲:松山鷹志/黄飛虎:田中一成/紂王:松田佑貴/姫昌:麦人/元始天尊:大木民夫/ナタク:宮田幸季/雷震子:松本梨香/ヨウゼン:千葉進歩/胡喜媚:千葉千恵巳/王貴人:柚木涼香/黄天化:山岸功/姫発・白鶴童子:小林和矢/殷郊:鶴野恭子(幼年)・輝山新(成年) /周公旦:瀬野雅彦/黒麒麟:土屋利秀/殷洪:豊島まさみ(幼年)・茉雪千鶴(成年) /崇黒虎:石塚堅/神鷹:川澄綾子/普賢真人:緒方恵美
原作:藤崎竜「封神演義」/週刊少年ジャンプ連載(『安能務訳「封神演義」』講談社文庫刊より)/監督・シリーズ構成: 西村純二/キャラクターデザイン:小島正士/美術監督:宮前光春/音響監督:千葉繁/音楽:酒井良/プロデューサー:小林教子(テレビ東京)/豊住政弘/製作:テレビ東京/スタジオディーン
©安能務・藤崎竜/集英社・テレビ東京・封神プロジェクト1999
so33388660←前話|次話→so33388662 第一話→so33388654アニメから封神演義知ったから楽しんで見てたよ 漫画連載中やし話も変わってくるだろうしね え 紂王 BGM好き ちゃんとストーリに絡ませてるのすごいわ スーパー宝具を破壊するってすげぇな。 当時漫画版では牧野の戦いが描かれていたんだよな。 飛んでないね...
37位
2022-01-21 10:00:00投稿
- 872
- 687.8%
- 20.2%
- 20.2%
元始天尊を問いただすため崑崙山・玉虚宮へ向かう太公望たちのまえに立ちはだかったのはヨウゼンだった。ヨウゼンは太公望に、崑崙山によって自分に与えられた任務が、太公望が封神計画をなすか否かを監視することだったのだと告げる。茫然とたたずむ太公望に対し、ヨウゼンは太公望の姿へと変化し、打風刃でうちかかる。一方ナタクたちは、ワープ宝貝・飛来椅の攻撃に苦戦、絶体絶命のピンチに。人間界では、ついに暴動を起こした殷の旧兵たちを前に、黄飛虎がある決心をしていた・・・。
太公望:結城比呂/四不象:増川洋一/妲己:かかずゆみ/申公豹:石田彰/黒点虎:こおろぎさとみ/聞仲:松山鷹志/黄飛虎:田中一成/紂王:松田佑貴/姫昌:麦人/元始天尊:大木民夫/ナタク:宮田幸季/雷震子:松本梨香/ヨウゼン:千葉進歩/胡喜媚:千葉千恵巳/王貴人:柚木涼香/黄天化:山岸功/姫発・白鶴童子:小林和矢/殷郊:鶴野恭子(幼年)・輝山新(成年) /周公旦:瀬野雅彦/黒麒麟:土屋利秀/殷洪:豊島まさみ(幼年)・茉雪千鶴(成年) /崇黒虎:石塚堅/神鷹:川澄綾子/普賢真人:緒方恵美
原作:藤崎竜「封神演義」/週刊少年ジャンプ連載(『安能務訳「封神演義」』講談社文庫刊より)/監督・シリーズ構成: 西村純二/キャラクターデザイン:小島正士/美術監督:宮前光春/音響監督:千葉繁/音楽:酒井良/プロデューサー:小林教子(テレビ東京)/豊住政弘/製作:テレビ東京/スタジオディーン
©安能務・藤崎竜/集英社・テレビ東京・封神プロジェクト1999
so33388663←前話|次話→so33388665 第一話→so33388654宝貝までコピー出来るのはやっぱチートだな 初代夫妻の遺言を守ってただけともとれるしねぇ まあ妲己の捜索は仙道じゃないとできんしね・・・ 顔ww 23 同じく好き 顔が聖闘士星矢 説得成功 ここすき 仲間を選んだ 主人公の知らない技 聞仲はあの2人を失...
38位
2022-01-21 10:00:00投稿
- 866
- 536.1%
- 10.1%
- 10.1%
強力な宝貝を操る九竜島の四聖に太公望たちは苦戦を強いられる。分散して西岐を襲う四聖に、太公望たちはばらばらに戦うことを余儀なくされる。西岐の戦いの余波で、北の国は混乱。姫昌らは仙道の戦いの激しさを実感する。一方、北の国・崇城の主となった崇黒虎は突然の西岐軍の襲来をいぶかるのだった。その頃、仙人界・崑崙山では、殷の両皇子をめぐる計画が完成をみつつあった・・・。
太公望:結城比呂/四不象:増川洋一/妲己:かかずゆみ/申公豹:石田彰/黒点虎:こおろぎさとみ/聞仲:松山鷹志/黄飛虎:田中一成/紂王:松田佑貴/姫昌:麦人/元始天尊:大木民夫/ナタク:宮田幸季/雷震子:松本梨香/ヨウゼン:千葉進歩/胡喜媚:千葉千恵巳/王貴人:柚木涼香/黄天化:山岸功/姫発・白鶴童子:小林和矢/殷郊:鶴野恭子(幼年)・輝山新(成年) /周公旦:瀬野雅彦/黒麒麟:土屋利秀/殷洪:豊島まさみ(幼年)・茉雪千鶴(成年) /崇黒虎:石塚堅/神鷹:川澄綾子/普賢真人:緒方恵美
原作:藤崎竜「封神演義」/週刊少年ジャンプ連載(『安能務訳「封神演義」』講談社文庫刊より)/監督・シリーズ構成: 西村純二/キャラクターデザイン:小島正士/美術監督:宮前光春/音響監督:千葉繁/音楽:酒井良/プロデューサー:小林教子(テレビ東京)/豊住政弘/製作:テレビ東京/スタジオディーン
©安能務・藤崎竜/集英社・テレビ東京・封神プロジェクト1999
so33388667←前話|次話→so33388657 第一話→so33388654神鷹の声川澄さんだったのか いいぞーこれ あ お www 15 城之内、死す これっていわゆるバッドマン(スーパーマンにお姫様抱っこされるやつの)パロなのかなあ おこなの? あら お前コンドルだったのか… このセリフあって良かった 漫画じゃ普通に修行...
39位
2022-01-21 10:00:00投稿
- 861
- 515.9%
- 10.1%
- 10.1%
太公望たちと四聖との激闘が続く。太公望、雷震子、黄天化らは連携プレーで高友乾を封神。ヨウゼンは変化の術で王魔を追いつめる。一方、北の国では、姫一族、黄飛虎と霊獣・神鷹を従えた崇黒虎が対面していた。頑なな態度の崇黒虎に対し、黄飛虎は自分たちも妲己に肉親を殺されたことを告げるのだった。朝歌では大師・聞仲が残された殷軍を率いて決死の出陣を決意していた。
太公望:結城比呂/四不象:増川洋一/妲己:かかずゆみ/申公豹:石田彰/黒点虎:こおろぎさとみ/聞仲:松山鷹志/黄飛虎:田中一成/紂王:松田佑貴/姫昌:麦人/元始天尊:大木民夫/ナタク:宮田幸季/雷震子:松本梨香/ヨウゼン:千葉進歩/胡喜媚:千葉千恵巳/王貴人:柚木涼香/黄天化:山岸功/姫発・白鶴童子:小林和矢/殷郊:鶴野恭子(幼年)・輝山新(成年) /周公旦:瀬野雅彦/黒麒麟:土屋利秀/殷洪:豊島まさみ(幼年)・茉雪千鶴(成年) /崇黒虎:石塚堅/神鷹:川澄綾子/普賢真人:緒方恵美
原作:藤崎竜「封神演義」/週刊少年ジャンプ連載(『安能務訳「封神演義」』講談社文庫刊より)/監督・シリーズ構成: 西村純二/キャラクターデザイン:小島正士/美術監督:宮前光春/音響監督:千葉繁/音楽:酒井良/プロデューサー:小林教子(テレビ東京)/豊住政弘/製作:テレビ東京/スタジオディーン
©安能務・藤崎竜/集英社・テレビ東京・封神プロジェクト1999
so33388656←前話|次話→so33388658 第一話→so33388654この曲好き kono 作監、鬼滅の監督やな なんかオチが見えた気が なるほど なるほど 水をさすなw 作画ええのう とばせないop 面白いぜ 16 落ちたな これもみんな妲己って奴のせいなんだ… 精神攻撃は基本 仙界伝四聖、封神されちゃうけど仲良し感...
40位
2022-01-21 10:00:00投稿
- 859
- 536.2%
- 20.2%
- 20.2%
西岐に戻って、妲己の封神を姫昌に報告する太公望だったが、なぜかその顔色は冴えない。太公望の疑念を裏付けるように、申公豹が突如一同の前に現れる。申公豹は千里眼によって、封神されたはずの妲己の魂魄が封神台ではなく崑崙山の方角へと飛んでいると教えるのだった。崑崙山に飛び、元始天尊を質そうと決心する太公望。ナタク、天化、雷震子らはそれぞれ自分の意志で同行することを告げ、斥候を申し出たヨウゼンは、ひとり先に崑崙山へと向かう。
太公望:結城比呂/四不象:増川洋一/妲己:かかずゆみ/申公豹:石田彰/黒点虎:こおろぎさとみ/聞仲:松山鷹志/黄飛虎:田中一成/紂王:松田佑貴/姫昌:麦人/元始天尊:大木民夫/ナタク:宮田幸季/雷震子:松本梨香/ヨウゼン:千葉進歩/胡喜媚:千葉千恵巳/王貴人:柚木涼香/黄天化:山岸功/姫発・白鶴童子:小林和矢/殷郊:鶴野恭子(幼年)・輝山新(成年) /周公旦:瀬野雅彦/黒麒麟:土屋利秀/殷洪:豊島まさみ(幼年)・茉雪千鶴(成年) /崇黒虎:石塚堅/神鷹:川澄綾子/普賢真人:緒方恵美
原作:藤崎竜「封神演義」/週刊少年ジャンプ連載(『安能務訳「封神演義」』講談社文庫刊より)/監督・シリーズ構成: 西村純二/キャラクターデザイン:小島正士/美術監督:宮前光春/音響監督:千葉繁/音楽:酒井良/プロデューサー:小林教子(テレビ東京)/豊住政弘/製作:テレビ東京/スタジオディーン
©安能務・藤崎竜/集英社・テレビ東京・封神プロジェクト1999
so33388662←前話|次話→so33388664 第一話→so33388654宝貝合金かった 道標かな だ、だれぇ 神農は人々に食べれる草木を実際に食べて教え、食べれない毒の草木も実際に食べて死んだ神様 伏羲・神農・女媧 かな 妲己戦中に公人から個人になったから敗戦処理やらない理由はないよね聞仲? 空洞が多いからでしょ、金属の...
41位
2022-01-21 10:00:00投稿
- 801
- 465.7%
- 10.1%
- 20.2%
崇の国と合同で殷を攻めるべく崇黒虎を説得していた姫昌たちの交渉は難航。そんな折、姫昌は陣中で心労のため倒れてしまう。一方、対四聖戦に勝利した太公望たちは、鳥の大群と交戦中の西岐軍と合流、危機を救った。姫昌に迷いを感じ取った太公望は、弦を弾くことを勧めることにより軍師として道を示す。さらに、その弦の響きを聞いた崇黒虎の心にも変化が訪れるのだった。
太公望:結城比呂/四不象:増川洋一/妲己:かかずゆみ/申公豹:石田彰/黒点虎:こおろぎさとみ/聞仲:松山鷹志/黄飛虎:田中一成/紂王:松田佑貴/姫昌:麦人/元始天尊:大木民夫/ナタク:宮田幸季/雷震子:松本梨香/ヨウゼン:千葉進歩/胡喜媚:千葉千恵巳/王貴人:柚木涼香/黄天化:山岸功/姫発・白鶴童子:小林和矢/殷郊:鶴野恭子(幼年)・輝山新(成年) /周公旦:瀬野雅彦/黒麒麟:土屋利秀/殷洪:豊島まさみ(幼年)・茉雪千鶴(成年) /崇黒虎:石塚堅/神鷹:川澄綾子/普賢真人:緒方恵美
原作:藤崎竜「封神演義」/週刊少年ジャンプ連載(『安能務訳「封神演義」』講談社文庫刊より)/監督・シリーズ構成: 西村純二/キャラクターデザイン:小島正士/美術監督:宮前光春/音響監督:千葉繁/音楽:酒井良/プロデューサー:小林教子(テレビ東京)/豊住政弘/製作:テレビ東京/スタジオディーン
©安能務・藤崎竜/集英社・テレビ東京・封神プロジェクト1999
so33388657←前話|次話→so33388659 第一話→so33388654このアニオリの一騎討かっこいいよな。 お前も母親が絡むと良い奴になるだろw 漫画版では殆ど活躍しなかった神鷹が大暴れしてるなぁ。(漫画版では蝉玉を引かせたか喜媚の正体の解説くらいか) 漫画版ではあっさり仲間になってくれたもんな崇黒虎 旧アニメの天化、...
42位
2022-01-21 10:00:00投稿
- 787
- 719.0%
- 00.0%
- 10.1%
崇黒虎との同盟を果たした西岐軍と、聞仲率いる殷軍とが対峙する中、殷郊・殷洪兄弟が黄巾力士で降り立った。二人の突然の帰還は両軍の心を動揺させる。宝貝・番天印をふりかざして、妲己討伐のために西岐軍と殷軍とを合流させるようにと迫る殷郊に対し、太公望と姫昌は、人心が離れた殷王朝ではもはや民の信頼が得られないこと、この戦いは歴史の流れであり既に何者にも圧し止めようがないことを告げるのだった。
太公望:結城比呂/四不象:増川洋一/妲己:かかずゆみ/申公豹:石田彰/黒点虎:こおろぎさとみ/聞仲:松山鷹志/黄飛虎:田中一成/紂王:松田佑貴/姫昌:麦人/元始天尊:大木民夫/ナタク:宮田幸季/雷震子:松本梨香/ヨウゼン:千葉進歩/胡喜媚:千葉千恵巳/王貴人:柚木涼香/黄天化:山岸功/姫発・白鶴童子:小林和矢/殷郊:鶴野恭子(幼年)・輝山新(成年) /周公旦:瀬野雅彦/黒麒麟:土屋利秀/殷洪:豊島まさみ(幼年)・茉雪千鶴(成年) /崇黒虎:石塚堅/神鷹:川澄綾子/普賢真人:緒方恵美
原作:藤崎竜「封神演義」/週刊少年ジャンプ連載(『安能務訳「封神演義」』講談社文庫刊より)/監督・シリーズ構成: 西村純二/キャラクターデザイン:小島正士/美術監督:宮前光春/音響監督:千葉繁/音楽:酒井良/プロデューサー:小林教子(テレビ東京)/豊住政弘/製作:テレビ東京/スタジオディーン
©安能務・藤崎竜/集英社・テレビ東京・封神プロジェクト1999
so33388658←前話|次話→so33388660 第一話→so33388654もうそういう段階ではないんです 仙道になったことを怒ってるんだな 王太子が仙人になっちゃったらね また見れるようになってるやん 改変するって伏線ちゃんと張ってた辺り視聴者に優しいと思うよ 聞仲おこっぽい それは酷すぎる カワイソス 心の成長が追い付い...
43位
2014-02-13 07:30:00投稿
- 763
- 50.7%
- 00.0%
- 20.3%
コスプレに嫌悪感のある方、gdgdが苦手な方は回れ右で。
古い作品が続いてますが、『封神演義』の紂王(表紙バージョン)を作りました。
王貴人が一番好きなんですが合わせでは毎回なぜか王貴人回避ルートしか選べません。
「後で説明します」が全く回収されてなくてすいません。本気で眠かったんです。
大活躍のスプレーは正式名称『ストーン調スプレー』らしいです。あと帽子の上面も面倒になってライオンボード貼ってスプレーしています。
ちなみに岩風パーツはマジックテープで着脱式にすると洗濯が楽になります。今回はうっかり直貼りですが。
他の衣装の作り方講座はmylist/25611443へ
質問や、静止画&文章での解説はブログ(http://ameblo.jp/sho-hara)へ天子バージョンかと思った アサヒペン 指おかしくね? この角度いい いつも楽しみにしてます
44位
2018-09-08 01:11:02投稿
- 669
- 30.4%
- 00.0%
- 20.3%
「使ってくれ」と言わんばかりの上方修正だったので、今バージョンは練兵劉禅と王貴人のデッキで遊んでいます。
忠義練兵が決まった時の破壊力は言わずもがなですが新法正も使いやすいですね。兵力管理が難しい状況で頼りにしてます。
#0:00 \デデーン/ 周瑜、全皇后、孫寒華、孫堅、アウトー
#0:53 本編
#8:39 夫婦の共同作業が完璧に決まるとこうなる
こちら:虎威法正(兵:兵速城)、黄忠(兵:兵兵活)、趙氏(兵:兵兵活)、練兵劉禅、王貴人
あちら:魏武曹丕(活:速速活)、趙娥(突:兵速速)、文聘(弓:兵速)、弓李典、因果郭嘉
ところで、「下が見えない」ってどういうことなんすか王貴人さん
【過去の大戦動画】mylist/62585652
追記:1年後に新しい相方が追加されました > sm36028299マウントがクソ甘い 投了ボタンじゃねーかwwwww 草
45位
2018-10-10 00:30:00投稿
- 608
- 294.8%
- 00.0%
- 20.3%
つべの親方配信見てたら使いたくなったので長槍舞です
僕的にはシチュエーションがかなり興奮していい感じです^._.^
前→sm33988277
次→sm34003543
マイリス→mylist/15202191
【使用楽曲】
・ Innocent Water:聖剣伝説3
・ Haggstrom:Minecraft
・ お休み、また明日: FINAL FANTASY VIIすごい GJ! 8888888888888 流石の長槍 うぽつであります! wwwwww 相変わらずの鬼ローテ! なっがw 扱いて(意味深) しごいてw その通り過ぎてナニもでないw こっちもかわいいな 腰が柔らかい? 馬超、黄忠は資格なし また貴様...
46位
2018-10-19 19:19:00投稿
- 504
- 326.3%
- 00.0%
- 10.2%
・アイマス要素有り
・戦友対戦
・BGM編集有り
タイトル変えました。琴葉×恵美は固定でやっていきたいと思います。
運良く活3趙雲を手に入れられたので作ったデッキですが、中々楽しいです。
琴葉…馬謖(白)
恵美…孫策(青)
瑞希…趙雲(赤)
【自軍】LE孫策/SR趙雲/R馬謖/C趙夫人
【敵軍】SR祝融/R孟獲/R劉禅/R王貴人/R関平
【あ○るマイリスト】mylist/53792374
【Twitter】堀亜 奈留 @holly_avengers
sm33922542←ミリオンの前回
sm34002086←クラみての前回笑えばいいと思うよ でもデッキによってはプレイヤーの技量がもろにでてくるものもあるからヘタに手を出すとひどい目にあうんだよなあ どっちも天使でよくね? そんなことはないさ 壁でもここまでもっていくのか 劉禅は旧大戦の頃から微妙なのばかりだったし、思え...
47位
2018-08-11 01:08:02投稿
- 479
- 91.9%
- 00.0%
- 10.2%
どーも!風燐丸です!
今回は新カードの王貴人入りの桃園デッキ。こちらはいつもの。
兵力を上限超えて回復してくる王貴人ですが「愚鈍自爆で一発やろ!」と思っていた時期が私にもありましたw
開幕がやっぱりきつかった
いつもコメントありがとうございます(_ _)「うぽつ」の一言でもコメント頂けたらうれしいです
では暇つぶしにでもどうぞです るー\(-o-)/ コメントまってまーす
Youtubeにも同じ動画があるのでプレミアムじゃない方はそっちをどぞ
前 栄光【sm33661127】/ 次 駿才Master【sm33674985】
このバージョンのマイリスト【mylist/62955648】
Twitterも最近はよく使っているので「戦友やろう!」とか「仲良くしてやってもいいぜ!」って方はフォローお待ちしております!
Twitter【 https://twitter.com/yutakappa0116 】 ユーザー名 風燐丸 で検索検索ゥ!わからん殺しやな すっげw 広い 相手に兵法使わせたからまぁ良しかな うぽつ こいつら書いてばっかだな おみごと あらら惜しかった 1
48位
2011-05-03 16:09:05投稿
- 391
- 389.7%
- 00.0%
- 10.3%
せな風呂です。第五回目です。
残念な終わりの続きです。めっちゃカットして無理やり続けたのでお粗末な動画に仕上がってます。
戦闘もほとんどないです。
全くできなかったコメントのレスは次回の戦闘中にて行います。
今回「もう王貴人に会いたくない、あれ、案外可愛いかも。~大人げないヒコさん~の巻」
前→sm14293490 次→sm14403915 マイリスト→mylist/25028174 part1集め→mylist/26274090ww 可愛いですよ 誰も止めないw ナタあああああ 家庭内暴力w ww 同感 女性キャラはみんな使っ...
49位
2018-09-08 22:57:02投稿
- 381
- 00.0%
- 00.0%
- 00.0%
練兵は効果自体はなかなか強いのですがデッキの形がまだわからないです。
23cくらいで練兵うったときに王貴人の兵力が200%を少し下回っていたのに武力が10上がっているのですが
兵力いくつから武力10上がるのでしょうかね。50位
2018-11-08 16:54:02投稿
- 366
- 10.3%
- 00.0%
- 10.3%
こだわりの祝融使いなので初投稿です
祝融上方来たけど、これ一ヶ月で下方されるかな?
震撃威力40%保証は草
さすがにこんだけ強ければ士気7使う価値あるな
もし下方されて産廃計略になっても元に戻るだけだから実質ノーダメージ
あとは劉禅の効果時間減が痛いな、7Cないのは短い・・・
王貴人のおっぱいすこだぁ
mylist/58267323必然的な事故である。
51位
2018-08-09 15:11:03投稿
- 338
- 30.9%
- 00.0%
- 10.3%
どーも!風燐丸です!
今回はVS栄光。こちらは称誉の神速行です。
寝過して大戦しに行けなかったので昨日の試合。家でも.NETから動画を購入出来るようになったのはかなりうれしいですね^^
いつもコメントありがとうございます(_ _)「うぽつ」の一言でもコメント頂けたらうれしいです
では暇つぶしにでもどうぞです るー\(-o-)/ コメントまってまーす
Youtubeにも同じ動画があるのでプレミアムじゃない方はそっちをどぞ
前 新バー VS新祝融【sm33655547】/ 次 王貴人入り桃園【sm33669923】
このバージョンのマイリスト【mylist/62955648】
Twitterも最近はよく使っているので「戦友やろう!」とか「仲良くしてやってもいいぜ!」って方はフォローお待ちしております!
Twitter【 https://twitter.com/yutakappa0116 】 ユーザー名 風燐丸 で検索検索ゥ!あもったいない ハチミツ広いな 1