キーワード琴平電鉄 を含む動画: 86件 ページ目を表示
2025年4月6日 07時06分に生成された05時00分のデータです
2位
2010-08-21 09:51:00投稿
- 16,421
- 5233.2%
- 30.0%
- 1430.9%
はじめましてこんにちは。
この度思い立って地元の私鉄であることでんをみなさんに知ってもらうべく、迷列車シリーズとして動画を作ることにいたしました。
しかし、このような地方私鉄を知っている方は少ないと思いますので、簡単に成り立ちを説明…する筈が、重要事項を盛り込んでいくと長くなったので前篇後篇に分けてお送りいたします。
ネタ多すぎです。でも、そんなことでんが大好きです。
前半は戦前の琴平電鉄のハッスルを、後半は再びの暴走と、そして香川県を襲った衝撃をお送りいたします。
古い写真は許可を頂いて利用させていただいています。感謝いたします。
後半:sm11934939
mylist/20673607久々に見に来た 96Km/h=60mile/h 国家総動員法が制定された年 元京急パイセンがいっぱいww のっけから辛辣ww jr四国(四国旅客鉄道株式会社)本社入ってました 阪急や近鉄はそんなに地方ちゃうやろ 2019年現在車齢93年 パンタグラフ...
3位
2009-09-28 06:59:41投稿
- 13,079
- 4463.4%
- 20.0%
- 770.6%
土佐電鉄・伊予鉄などをうpしてますが→mylist/9775024 琴平線いってみます。乗換は瓦町から琴電志度に用意してますが、高松築港は港なので、無理からの乗り継ぎが入ります。基本的に港からならどこでも、というわけで、いろんな港から飛ばされた方、乙です。旧車天国のコトデンにようこそ!
前:四国フェリー→sm19305434 後:栗林公園ー仏生山→sm8448265 志度線&長尾線→sm6968186&sm6840738 乗換:高松ー屋島(JR)→sm6682315
日本列島南下!→mylist/31487776
マイリス1・2・3→☆mylist/8148525&mylist/9961604&mylist/19397711 四国JR&私鉄→mylist/9304820&☆mylist/9775024 一覧→user/5903512志度線ご利用の方は2つ目の瓦町でお乗り換え下さい 1番線にお急ぎください 栗林公園、仏生山、滝宮、琴平方面にお越しの方は 琴平行き、琴平行きが発車します 超都会高松 四国の東京 大都会高松 宇和島から 大都会高松 ↑高松は市域は広い、松山は密集してる...
4位
2012-06-20 18:06:40投稿
- 9,384
- 210.2%
- 00.0%
- 90.1%
ことでん(琴平電鉄)百周年を記念した映画です。
マネ投稿とかいらねえよなべつにww やびゃ じみ 地味! だがそれがいい 好きだ結婚してくれ ...
5位
2007-09-14 03:10:25投稿
- 8,425
- 4775.7%
- 00.0%
- 1401.7%
2004年のもの
いいねえこの音ww 釣り掛け駆動の音…たまらん 連結はええ…金沢文庫かよ 運用聞き出してるwwww くっそ雑な連結すき ことでんの歌はいつレコーディングしてくれるんや 今年もことでん乗りにくるよついでにモンバスに出る カメラいなきゃやばいな 向井って...
6位
2009-10-08 07:04:48投稿
- 6,359
- 1802.8%
- 10.0%
- 310.5%
讃岐平野を、元京王や元京急が走ってます。「仏生山の片頬焼け」で知られる仏生山でいったん終点。向かいのホームに乗り換えが待ってます
前:高松築港ー栗林公園→sm8358297 後:仏生山ー円座→sm8508581 長尾線→sm6840738 高徳線→sm6682315
日本列島南下!→mylist/31487776
うpリス本館→☆mylist/8148525・2号館→mylist/9961604(☆のほうにあります) 琴電・土佐電・伊予鉄→mylist/9775024 土讃・高徳・予讃→mylist/9304820 一覧→user/5903512鉄道 前面展望 高松琴平電鉄 琴電 香川県 高松市 名鉄越えてる 強いて言えば静鉄遠鉄 地方私鉄じゃねえ… 3時台の電車かなあ うpおつ 高速区間 しかしドストレートだな 液遠いなw クリリン公園 広島みたく編成半分、本数倍増とかしないなら現状で充分...
7位
2009-10-16 07:52:01投稿
- 4,732
- 1483.1%
- 00.0%
- 230.5%
讃岐平野を、元京王や元京急が走ってます。そういえばこの辺には巨大な地底湖があると聞きますが、あれどうなったんでしょうね。水不足解消の切り札とかいってた気がするんですが。
前:栗林公園ー仏生山→sm8448265 後:円座ー畑田→sm8609633 長尾線→sm6840738 高徳線→sm6682315
日本列島南下!→mylist/31487776
うpリス本館→☆mylist/8148525・2号館→mylist/9961604(☆のほうにあります) 琴電・土佐電・伊予鉄→mylist/9775024 土讃・高徳・予讃→mylist/9304820 一覧→user/5903512次は円座、円座です 次は一宮、一宮です 降り口は左側です 次は空港通り、空港通りです 鉄道 前面展望 高松琴平電鉄 琴電 琴平線 いい景色 え、4両編成? うpおつ 終点かと思った 最寄り駅 通学路 ↑国道193号・通称空港通り たぶん御厩富士 こん...
8位
2019-08-15 05:38:02投稿
- 4,579
- 881.9%
- 40.1%
- 200.4%
皆様こんにちは夏休み真っ盛りな讃岐の阪急電鉄です。
さて、今回から前後半に分けて
「讃岐を駆けて元京急車 ~戦前車の記憶~」
をお送りしていきたいと思います。
今回は元京浜電鉄の29号形の琴電60/70/15000形のお話です。
戦前生まれの元木造車がつい最近の10年程前まで(鋼体化改造を行っているとはいえ)現役だったのがなんとも言えないですね
ちなみに、今回初登場した「今橋工場」
ことでんで車両工場といえば皆様お馴染み(?)仏生山工場だと思いますが
戦後暫くは長尾/志度線の小型車は今橋工場、琴平線の大型車は仏生山工場と役割分担されていました。
そのため今後の動画展開ではよく「今橋工場」が登場しますのでこの隠れた変態工場も記憶の片隅に留めてご覧いただければ楽しいかもです宮城? すっごいなこれ ひええ 技術力どうなってんだすげーな 元阪神ジェットカーを運用したことはあるから19m車まではOKのはず 路面電車? 阪神はおったで ←俺はこのラッピング好きだよww かっこいいww 讃岐の阪急 888888888888888...
9位
2011-12-08 22:41:55投稿
- 4,381
- 1623.7%
- 10.0%
- 70.2%
京急の看板列車2100形が、高松琴平電鉄に行ったらどうなるかを、Bトレで再現してみました。
動画内で2100形「けい」と読んでいますが、「がた」と読むのが正しいようです。
私が作成した動画 mylist/2583272
作者ブログ: http://wajiro21.blog64.fc2.com余った先頭車の有効活用 カレーかよ いいかも いやいや いいね ワンちゃんありえる かっけえ ことでん「願ってもないことだが、置き場所が…」 銀千w すごい あら どれもいい わぉ 3両ユニットだから無理 田舎ならクロスシートでも大…丈夫? ←リユー...
10位
2024-04-08 21:53:02投稿
- 3,874
- 3047.8%
- 1925.0%
- 70.2%
アウトドアインム投稿祭に全力で間に合わせたので初投稿です。
オチを考えるのは諦めました。
sm43129123 ←前回 │ こ↑こ↓ │ 次回→ sm44019100
【塩江温泉鉄道について】
琴平電鉄塩江線 -Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%90%B4%E5%B9%B3%E9%9B%BB%E9%89%84%E5%A1%A9%E6%B1%9F%E7%B7%9A
琴平電鉄塩江線を訪ねて -減速進行
http://pyoco3.c.ooco.jp/sikoku/kotoden/shioe/shioe.html
廃線探索 琴平電鉄塩江線 -歩鉄の達人
https://www.hotetu.net/haisen/Shikoku/081114shioesen.html
↓高松ぽかぽか温泉↓
https://pokapoka-takamatsu.com/
↓ひなたGIS(古地図を閲覧できるウェブサイト)↓
https://hgis.pref.miyazaki.lg.jp/hinata/
【他の旅行関連創作】
↓琴葉茜↓
sm42279885
↓四国めたん↓
sm42553440
↓Youtube↓
https://youtube.com/@beorcshirakaba
↓ブログ↓
https://note.com/akane_folklore/
↓Twitter↓
https://twitter.com/beorcshirakaba
↓同人拓也↓
sm42181670本州と橋でつながってて離島はないだろ 入ったら不感症になるお湯だぞ(大嘘) コメントなくて悲しいなぁ 山行がで見ますねぇ! 心が強ぇ鉄なのか・・・? 川の上の橋梁をガソリンカーが走るの最高にノスタルジックで狂いそう・・・ 是非現役で走っていた所を見て...
11位
2009-10-25 07:14:43投稿
- 3,705
- 1032.8%
- 00.0%
- 230.6%
讃岐平野を、元京王や元京急が走っています。途中の挿頭丘は阪急の仁川みたいな別荘地として開発された地域ですが、その先のため池ほとりでモロいちゃついてるカップルを、主は4歳のときに車窓から見ました。車内で大きなどよめきが起きていましたが、あれは見せたかったのでしょうか。
前:仏生山ー円座→sm8508581 後:畑田ー滝宮→sm8721895 長尾線→sm6840738 高徳線→sm6682315
日本列島南下!→mylist/31487776
うpリス本館→☆mylist/8148525・2号館→mylist/9961604(☆のほうにあります) 琴電・土佐電・伊予鉄→mylist/9775024 土讃・高徳・予讃→mylist/9304820 一覧→user/5903512次は岡本、岡本です 都会にはない、こののんびり感いいな 線形は悪くない 主コメ うぽつ そだよ 岡本でございます 近所 うpおつ 切通しの中に駅があるのか ←この線路規格なら80km/hぐらいしか出せないからね 優等列車も無いしこれでいいんだと思う ...
12位
2019-06-18 21:17:02投稿
- 3,699
- 1032.8%
- 40.1%
- 240.6%
皆様、新元号「令和」をいかがお過ごしでしょうか?
...冗談はさておき
お待たせしました、【ことでん編】第二回でございます
今回の主役は、京急700形、改めことでん1200形ございます
ことでん沿線民の高校生として...いやことでん好きとしては、
正直撮る時も撮る時も1200形が来たら
「ま た お 前 か」
ってなる位見飽き...慣れ親しんだ電車です
そんな1200形、今回制作するにあたって改めて調べてみると
案外凄い経歴を持っており...一概にバカにできないなぁ
と思いました。
それでは皆様、お楽しみください!だるまは3両で1ユニットという変態組成なので、多分琴電導入は困難だったはず…… !?!?!?!?!? 小田急3000形「おっ、それはすごい」 121系「なにそれぇ?」 JR西日本「さっさと置き換えろよwwww」 ↑それが今は新1000形や600形に・...
13位
2009-11-06 07:10:13投稿
- 3,056
- 581.9%
- 00.0%
- 220.7%
途中の陶駅の近くには、いいうどん屋がありますよ。うp主はそこのおばちゃんに気に入られ、行く度にうどんの代金以上(といっても200円くらいですが)のヤクルトやサイダーをくれます。そして、頼んでもいないのに三ツ木清隆のプロマイドを見せてくれます。ネギは前のプランターからとってきて、ハサミで切って入れます。うどんは美味いんで念のため。
前:円座ー畑田→sm8609633 後:滝宮ー栗熊→sm8801204 長尾線→sm6840738 高徳線→sm6682315
日本列島南下!→mylist/31487776
うpリス本館→☆mylist/8148525・2号館→mylist/9961604(☆のほうにあります) 琴電・土佐電・伊予鉄→mylist/9775024 土讃・高徳・予讃→mylist/9304820 一覧→user/5903512地方私鉄のオーパーツ 新幹線なき四国、ごねた新潟 新潟交通なんか悲惨だった 静鉄と広電くらいか他は 地方私鉄でここまでの根性 この加速、首都圏の香り 敵がたかが中央線と小田急じゃw 京急はライバル多すぎて… 京急ほどじゃないけどw 京王も案外加速凄い...
14位
2011-10-14 00:29:50投稿
- 2,980
- 371.2%
- 00.0%
- 842.8%
祝 高松琴平電鉄開業100周年!
前作「あしあとリズム」(sm12441858)を投稿してから1年。この間琴電に乗りに行く事さらに5回。
関東生まれ関東育ちなのに、2年半近くで10回というのはもう憑りつかれたようですね…
という訳(?)で、レトロ電車の魅力とことちゃんの可愛さにやられたうp主が、勝手に100周年記念PVを製作させて頂きました。歌は沿線(仏生山)出身の歌手、mimikaさんです。
途中、撮影者名を記した写真等については、撮影者様の許可を頂き転載しています。ありがとうございました!
これまで琴電動画以外では、
富士ぶさ(sm6439332 sm6491300)
京浜東北線209系(sm9468170)の惜別動画も投稿しています。今はなき天満屋 うまいなあ うどん、な 旧瓦町駅の六角形の駅舎の中の噴水オレンジジュー...
15位
2013-06-25 23:17:39投稿
- 2,894
- 381.3%
- 00.0%
- 40.1%
今回はレトロ電車で有名なうどん県の私鉄、琴電の乗り方について説明します。
補足:夜間無人の駅と書きましたが、厳密に言うと潟元駅は午前中のみ駅員配置、その他の駅は深夜早朝のみ無人駅です。
●関連動画等
嵐電の乗り方:sm21145382
京阪大津線の乗り方:sm22208664
他の投稿動画:mylist/33198551
Youtube版:http://youtu.be/DaBcsayme4E
●素材
音声:Softalk中性ボイス
BGM:DOVA-SYNDROME様「きっと、楽しい夢でも見ているんだよ」:http://dova-s.jp/bgm/download121.html最近方針転換で、ワンマンになりました 2018年4月現在 全ての交通系ICカードが使えます 2017年度中に全国交通系ICカードが使えるようになる 流鉄でも発車間際は「乗っちゃって下車駅で精算して!」だなw 今橋か 片原町かな? 残念ながらセルフうど...
16位
2009-12-02 07:58:04投稿
- 2,854
- 822.9%
- 00.0%
- 220.8%
かつて3つの私鉄が競い合っていた琴平も、いまは琴電だけとなりました。ホテル琴参閣の駐車場や、郵便局奥などにかつての琴平急行・琴参の名残があります。お乗換は土讃線で、高知・窪川方面へどうぞ
前:栗熊ー羽間→sm8877459 後:特急しまんと(JR)→sm12814191 琴平線ここから→sm8358297 長尾線→sm6840738 高徳線→sm6682315
日本列島南下!→mylist/31487776
うpリス本館→mylist/8148525 琴電・土佐電・伊予鉄→mylist/9775024 土讃・高徳・予讃→mylist/9304820 うpリス本館→☆mylist/8148525・2号館→mylist/9961604(☆のほうにあります) 一覧→user/5903512琴電琴平、琴電琴平終点でございます 榎井 次は 田所浩二 小さいけど鳥居と橋にマッチした風情のある駅舎 その通り、この狭い讃岐平野に琴平へ向かう私鉄が3つ、そして国鉄線の計4路線 京王+京急の併結カオスwww 開業当初、90km/h以上で走ってたから...
17位
2009-11-14 07:48:57投稿
- 2,695
- 401.5%
- 00.0%
- 180.7%
元・京王5000系が讃岐平野をゆっくり走ります。栗熊の近くには主がよく行く製麺所もありますよ。1キロ売りで様々なブランドの粉を売ってくれるのでついつい買いすぎて・・・この撮影の帰り、2キロのカメラ類・ネットブック・衣類+7キロのうどん用小麦粉+カマタ醤油2ℓを担ぐのは地獄でした・・・・
前:畑田ー滝宮→sm8721895 後:栗熊ー羽間→sm8877459 長尾線→sm6840738 高徳線→sm6682315
日本列島南下!→mylist/31487776
うpリス本館→☆mylist/8148525・2号館→mylist/9961604(☆のほうにあります) 琴電・土佐電・伊予鉄→mylist/9775024 土讃・高徳・予讃→mylist/9304820 一覧→user/5903512前面展望 鉄道 高松琴平電鉄 昔、単線ばかりだった頃の新京成みたいな雰囲気 うpおつ マルナカ 桐村萌絵 山になった 主コメww 準急復活してほしい 何で右行ったり左行ったりしてんの? →国道32号 屋島みたいな山が見える 今度こそ讃岐富士? www...
18位
2009-05-06 19:57:56投稿
- 2,682
- 1726.4%
- 10.0%
- 351.3%
名古屋(東山線・鶴舞線)では地下を走っていた車両が、下町をゴトゴト往きます。高徳線ほど速度は出ませんが、大回りせずにまっすぐ、ゆっくり進みます。
前:高松築港ー瓦町→工事中 後 琴電屋島ー大町→sm7082946 長尾線→sm6840738 並行:高松ー屋島(JR)sm6682315 うpリス本館→☆mylist/8148525・2号館→mylist/9961604(☆のほうにあります)四国私鉄リス→mylist/9775024(琴電・伊予・土電) 土讃線・高徳線→mylist/9304820 一覧→user/5903512C1000 高松琴平電鉄志度線 ROUND ONEだーー 来たああああ うpおつ 乙です 少し登ってるな 途中下車指定駅 かつては海岸線に沿ってたのかな ここの"勝手踏切"は加速地点にあるから危ないな 晴れの日が多いせいかホームに屋根が無いな 何か少...
19位
2009-11-24 06:48:21投稿
- 2,600
- 411.6%
- 00.0%
- 190.7%
元・京王5000系が讃岐平野をゆっくり走ります。あと一区間で、琴電琴平に到着ですよ。
前:滝宮ー栗熊→sm8721895 後:羽間ー琴電琴平→sm8975121 長尾線→sm6840738 高徳線→sm6682315
日本列島南下!→mylist/31487776
うpリス本館→☆mylist/8148525・2号館→mylist/9961604(☆のほうにあります) 琴電・土佐電・伊予鉄→mylist/9775024 土讃・高徳・予讃2 のどかですなぁwww うpおつ いけめん ara 旧レオマなら行ったなぁ レオマができる前の岡田駅をよく利用したな 岡田=ニューレオマワールド駅 早めに閉めるのは車内保温のためじゃないかな? ↓←23kmポスト 伊予鉄も京王5000が岡田駅に停車...
20位
2008-05-09 21:00:45投稿
- 2,568
- 33713.1%
- 00.0%
- 230.9%
ニコニコ動画流星群で、なんと、ことでん動画です。流星群を聞いていたら、出来そうだと思ったので作ってしまいました。前作 組曲「高松琴平電鉄」sm2151577 から大分経ってますが、気にしない!後、カラオケ字幕のお世話になりました。感謝感謝。 マイリスト→mylist/4634229 フィルター g→ごっごっごとごと ※動画は今年5/3のイベントです。65号さよならも写真ですが混じってます。 ※祝!3000型模型化!TOMIXからHOで出るようです。
ワイパーw 1100はよく走ってる ごっごっごとごと 仏生山から 意外と待ってくれるけど・・・ 琴電のウテシはノリノリな人多めですwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwww 太田から たまには琴平のことも思い出してあげてくださいw うまいなw ...
21位
2013-10-14 05:17:15投稿
- 2,543
- 421.7%
- 00.0%
- 371.5%
人を巻き込み巻き込まれて世界が広がる。それが人生の醍醐味。
香川のローカル私鉄、高松琴平電鉄(ことでん)を現役で走る、大正~昭和初期製造のレトロ電車を紹介致します。
●本家様:sm21113426
●鹿乃様による「歌いました」:sm21146075
○撮影:常磐の若大将(mylist/28234840)
https://twitter.com/zosbrigade
琴電の他、夜行列車や超会議号の動画を投稿していますことちゃんかわいい~! いいね 地元が動画になって嬉しい 釣りかけ音いーなー 六ツ目山 こ...
22位
2007-11-20 01:39:45投稿
- 2,429
- 29212.0%
- 10.0%
- 200.8%
組曲「京浜急行」を見ていて閃いて作った。実質二日で制作。よくできたと思う。歌詞がおかしいのは大目に見てください。写真まだ撮っていくので、歌詞修正される方はどうぞ。マイリスト→mylist/4634229 ※修正版sm2151577登場
←何をしてそーなったの? 愛してるううう……あ 歌詞作るのうますぎワロタww もともと急行あったもんなww 安定の香川県民ww ここ切符の人は不便なんだよなぁ これ名古屋電鉄ちゃうの?wwww これ700かな? 京急 !? 香川県民ホイホイwww 琴平線?
23位
2013-05-14 01:00:00投稿
- 1,918
- 331.7%
- 10.1%
- 241.3%
深夜のクロージング前、ひっそり放送される番組。
そんな飯テロ番組を目指して、新シリーズ立ち上げてみました。
丸亀発祥で、今や香川県内の飲み屋でよく出ている「骨付鳥」。
元祖である「一鶴」のメニューを再現してみましたよ。
ニコニコご当地料理祭・開催!よろしくお願いします。
会場はこちら→動画会場:mylist/35857195 静画会場:sg54727
後:沖縄県・ゴーヤーデラックス弁当m20891045 高松・うどんの旅→sm14275965
もうひとつのシリーズ「駅弁を再現してみよう」→sm17147643
車載動画・旅行記・料理→mylist/18096776 鉄道前面展望・最新→mylist/6587395 総合駅→user/5903512ニコニコご当地料理祭・開催!2013/5/11-5/19→sm20126772 twi→ekibensaggy京急が四国に!? うぽつ いつもの スローwww うまそう 京急なのか あの焼き味がどうやっても再現できねぇ うまそうだ www maido 8888888888888888 食べたい(´・ω・`) 深夜に流れるこれ好き うまそう。。。 wwwww ...
24位
2010-10-16 00:31:50投稿
- 1,782
- 110.6%
- 10.1%
- 422.4%
富士ぶさ(sm6439332 sm6491300)、京浜東北線209系(sm9468170)に続く鉄道動画第4弾です。
昨年5月から高松琴平電鉄(琴電)通いを続ける事5回。関東在住のうp主にはさすがに堪えました…が、好きなのだから仕方ない!
途中「photo by ~」と撮影者名を記した写真については、撮影者様の許可を頂いた上で転載させて頂いたものです。ありがとうございました!
高画質版をようつべにうpしました → http://www.youtube.com/watch?v=n7nZoWhRWmE高画質だけどワープはよくないっぽい すばらしいなぁ 琴電はこれをPRに使うべき かわいいw...
25位
2010-01-23 10:06:59投稿
- 1,719
- 18410.7%
- 00.0%
- 60.3%
2009年11月訪問。香川県綾歌郡綾川町。意外にも古い駅舎が少ない琴電の中で、1926(大正15)年の開業以来の建物が残っている駅。外装は塗り替えで趣もだいぶ変わりましたが、近代化産業遺産にも認定された由緒あるものです。最近郊外に開店した大型SCと、対して駅前の廃屋と化した商店の存在が、昨今の小売業の構図を垣間見るようであります。
ついでに、駅から近いうどんの有名店にも行ってきました。
鉄道関係mylist/17371324 全ての制作物myvideo/4399569←つくられました。綾川駅が。 羽床 この店結構有名よ むしろ駅造っちゃえよイオン まだ通...
26位
2009-04-24 18:59:28投稿
- 1,658
- 593.6%
- 10.1%
- 150.9%
高徳線をご覧頂いていますが、少し横道にそれて高松琴平電鉄もいってみようかと。長尾線の上記区間です。
後:平木ー三木→sm7239462 志度線:瓦町ー琴電屋島→sm6968186 高徳線・高松からsm6682315~sm5033802
うpリス本館→☆mylist/8148525・2号館→mylist/9961604(☆のほうにあります) 四国私鉄リス→mylist/9775024(伊予鉄・土佐電・琴電)一覧→user/5903512うpおつ 長尾線 ベルシティ! ICカードはIrucaという琴電限定のカード東芝製 平木~農学部前間は脅威の短さ 乗客の人数からして日曜の昼間だな 乗客がいないんだな。。。 ワンマンじゃなくて2両編成で運転士と車掌が乗ってる 白山(しらやま) 白山な...
27位
2009-12-09 21:49:35投稿
- 1,657
- 573.4%
- 00.0%
- 201.2%
瀬戸大橋線で「琴電で作って」との米があった&ちょうど用事で高松まで行ったので取材してきて作成してみた。・瀬戸大橋線はこちら:sm9035668 ・鉄道系うp物→mylist/8966147 乗換案内は省略。
乙!! 元京急700形 元京急1000形 ←高松はれっきとした都会だぞ 京王帝都ワロタwwwwwwwwwww 県の補...
28位
2008-01-27 15:36:54投稿
- 1,575
- 1519.6%
- 00.0%
- 342.2%
なんと、前作sm1572651を改良して再登場です。画質向上と歌詞修正に写真入れ替え。一枚の写真のためにここまで延びました。合いの手は前作からお借りしました。ありがとうございます。マイリスト→mylist/4634229 新作→sm3247829
京急のお古つながりもあるけど応援する! えww また来てしまったww wwww 栗林公園から いつもありがとう!! 水田か? 音うるさいし、鉄錆のにおいが結構するけど、それが良かったり 長尾線wwwwww JRよりことでんの方が馴染みあるからなぁ 長...
29位
2014-02-18 20:52:11投稿
- 1,525
- 130.9%
- 00.0%
- 10.1%
うどん県高松市の高松琴平電鉄への合宿が決定しました。3/9のレトロ車の運行ダイヤは⇒http://blog.ap.teacup.com/osussr/3/6のレピーター出没時間は⇒http://saifar000.blog.fc2.com/
キャーシンホウソノサーン! 今の大学生って「それが大事」の頃にはまだ生まれてなかったん...
30位
2009-06-16 07:31:25投稿
- 1,401
- 705.0%
- 10.1%
- 151.1%
海側ギリギリを通る、名物区間に突入!実は主は幼少期にコトデン沿線に住んでたので、この辺の景色が今の原点ですね。あえて言うと、海に張り出した区間に柵が張られたのは惜しいかな・・・仕方ないけど。
前:琴電屋島ー大町→sm7082946 後;屋島ーオレンジタウン(JR)sm6705211 長尾線→sm6840738から
うpリス本館→☆mylist/8148525・2号館→mylist/9961604(☆のほうにあります)琴電・伊予・土佐電→mylist/9775024 土讃線・高徳線→mylist/9304820 一覧→user/5903512R80m うpおつ ここからの景色が好き 700って少数派だったよね? なつすぎる 琴電志度駅:香川県さぬき市志度字御所 房前駅:香川県高松市牟礼町原字井手東 塩屋駅:香川県高松市牟礼町大町 八栗新道駅:香川県高松市牟礼町大町字鎧田 大町駅:香川県高...
31位
2012-07-21 23:20:09投稿
- 1,304
- 352.7%
- 00.0%
- 110.8%
2012/07/12 22:15 放送分 【大人の社会科】 リクエスト編
リクエストテーマによる雑談です。たぶん雑談です、大事な事なので二度(ry
表題の話とか、質問どうぞとか…そんな超グダグダな内容になる悪寒(^^;
--
生主(青木文鷹氏)に許可を頂いて、動画にさせて頂きました。
--
案内
co1382076 【大人の社会科】
mylist/28541022 大人の社会科 バックナンバー製菓業で生きてる銚子 京福:連続事故琴電:百貨店日立:都市に乗り入れない そうそう。そこに、乗務員の態度がクソ悪い、設備が汚い、オンボロばかりで県民離れを起こしたんよね。 雪があるのでバスや車じゃ無理です。 同意もするけど、これも観念論なのかもなあ ...
32位
2009-05-18 22:54:07投稿
- 1,278
- 272.1%
- 10.1%
- 151.2%
名古屋(東山線・鶴舞線)では地下を走っていた車両が、石工の里ををコトコト進みます。この次の塩屋ー房前あたりがイイ!眺めですよ。お楽しみに!
前:瓦町ー琴電屋島→sm6968186 後;大町ー琴電志度→sm7359019 長尾線→sm6840738 並行:屋島ーオレンジタウン(JR)sm6705211
うpリス本館→☆mylist/8148525・2号館→mylist/9961604(☆のほうにあります)琴電・伊予・土佐電→mylist/9775024 土讃線・高徳線→mylist/9304820 一覧→user/590351211111111 うpおつ ここのオムライス屋よく行ったなぁ・・・ 大町駅:香川県高松市牟礼町大町字中代 六万寺駅:香川県高松市牟礼町牟礼字下窪 八栗駅:香川県高松市牟礼町牟礼字川原 琴電屋島駅:香川県高松市屋島中町字新馬場 ブーーーーーービビィ ど...
33位
2014-05-08 01:33:13投稿
- 1,252
- 151.2%
- 00.0%
- 151.2%
2014年のゴールデンウィークは、レトロ電車が4両編成で走りました。前から昭和3年生まれ86歳の5000形500号、大正14年生まれ89歳の20形23号、大正15年生まれ88歳米寿の1000形120号、同じく大正15年生まれ88歳米寿の3000形300号の順に連結されています。23号が近鉄出身、それ以外の3両は琴平電鉄オリジナル車両です(この3両は近代化産業遺産に指定されています)。太田駅にて2014年5月6日撮影。
投稿動画:mylist/33198551
YouTube版:http://youtu.be/6aSEZmD02v0てか、ことでんの編成は基本AllMっしょ? オールM 大昔の京王線みたいな編成だな。 ←実際に...
34位
2015-05-11 23:55:00投稿
- 1,171
- 211.8%
- 10.1%
- 60.5%
北川真尋が故郷香川県の太田駅に降りたようです。 アイマス製作物リスト:mylist/44982742
田舎の小さい駅だと各停が全然止まらなくて逆方面に乗って快速で戻った方が早い場合ある...
35位
2009-07-25 07:29:08投稿
- 1,148
- 433.7%
- 00.0%
- 151.3%
ターミナル駅・瓦町に到着。昔の瓦町駅が好きだったなぁ・・・。志度線→長尾線ときましたので、琴平線も・・・・あります。しばしお付き合いを。 前:西前田ー木太東口→sm7533805 志度線:→sm6968186から ☆☆ うpリス本館→☆mylist/8148525・2号館→mylist/9961604(☆のほうにあります) 四国私鉄リス→mylist/9775024(伊予鉄・土佐電・琴電)一覧→user/5903512
うpおつ このあたり昔の地下道直上 いっぱい乗ってるwwwww 今は施設なくなったからにおわない 林道はちかくのタバコ屋で切符買ってたなあ 林道は乗る人多い 花園林道間はことでんの中ではかなり駅間距離が長い 高徳線 1300形か 瓦町といえば駅前の噴...
36位
2017-10-14 00:01:00投稿
- 1,097
- 131.2%
- 00.0%
- 161.5%
2014年8月、私はある人に思いを伝えるべく甲子園球場を訪ねました。この年を最後に、毎年続いた朝日放送全国高校野球中継のエンディング曲の担当と、ダイエー甲子園店前でのミニライブを終える西浦達雄さんです。
「この素敵な曲にのせ、伝えたいことが私にもあります。」
次の百年に向けて走る高松琴平電鉄(ことでん)を、大阪・千林商店街の百周年によせて西浦氏が歌った「伝えたいこと…、あなたへ」にのせ紹介します。
●うp主のその他の鉄道動画は mylist/28234840 よりご覧下さい。
●主な過去作品
「ことでん×たまゆら~やさしさに包まれたなら」sm21248435
「旅の途中―夜行列車2012―」sm16827777
「SUNRISE EXPRESS サンライズ瀬戸―夜行列車への誘い」sm21476790高松やっぱいいなあ 8888888888 うp主ぬ拍手 素晴らしい鉄道PVだ… 綺麗 沿線風景も一緒に織り込んであるのがすごくいい 琴電公式ビデオかとw めっちゃいいじゃんこの動画 アングルがすごくいい 良い感じ 1カット1カットが考えられていて見ご...
37位
2024-08-10 21:33:08投稿
- 999
- 20.2%
- 333.3%
- 131.3%
琴平と屋島と栗林公園の観光ついでに収録したので作りました。
関係ないですが再来週くらいから1カ月ほどイタリアに行くので夏季休業は実質終わります。泣ける。
YouTube→https://youtu.be/7DfcsvTXqDk
しもすがりさん、KNT50000さん、あつメガネさん広告ありがとうございます!榎井の駅名標素材を、得ない 刻み方が気持ちいい
38位
2009-07-04 18:51:28投稿
- 978
- 151.5%
- 00.0%
- 131.3%
住宅街と田園風景の中をことこと行きます。高徳線をご覧頂いたので、次は琴電いきますよ。前:平木ー西前田→sm7239462 後:木太東口ー瓦町→sm7731846 志度線:瓦町ー琴電屋島→sm6968186 うpリス本館→☆mylist/8148525・2号館→mylist/9961604(☆のほうにあります) 四国私鉄リス→mylist/9775024(伊予鉄・土佐電・琴電)一覧→user/5903512
うpおつ ロングレール? えらいゆっくりだなww 高架で単線 なんと無駄な高規格ww ダァの速度は相変わらずなんだな・・・ そのうち、ダルマ先輩がことでんに入線するのかな 7年振りに琴電乗ったわ 水田変わったな~ 加速やコンプの音が1000っぽい気が...
39位
2021-04-12 20:16:03投稿
- 919
- 151.6%
- 101.1%
- 20.2%
こんばんは。お久しぶりです。Youtube活動に専念していたのでこちらはないがしろにしていました。すみません・・・。今回はYouTubeにて公開しているあの車両はいまシリーズの補足版の琴電の元京急車の今後と代替車両について考察してみました。動画中ではあの車両はいまシリーズのままですが、こちらは基本的に解説系は迷列車で行こう南海ラピート編としてやっているので少しギャップがあります。そこは目をつぶってください。
↓↓YouTubeにてあの車両はいま高松琴平電鉄編を公開しています。良ければ併せてご覧ください↓↓
https://www.youtube.com/watch?v=jdB1uU5bzMA
↓↓1137編成と1701編成の事故についてはこちらで紹介しています。良ければこちらも是非ご覧ください↓↓
https://studio.youtube.com/video/4y3Iwp5jYQ4/editおつ 鉄道ジャーナルの取材では異形式併結改造はしない方針 VVVF車導入とかしないのかね 西鉄5000形電車も一部置き換えが始まってるけど、ジェットカー以上に長いからなあ そうなると京成3500更新車が譲渡の可能性も・・・無いかw 前回譲渡の場合は雑...
40位
2020-04-07 05:50:02投稿
- 854
- 80.9%
- 10.1%
- 10.1%
生存確認ということで途中の次作のプロローグ的な?物を
OP(しかも仮)だけという手抜k…ごめんなさい頑張りますおつでした。本編楽しみにしてます。 GWのイベントは残念な事になりそう… うぽつでち うぽつ うぽつ うぽつ 乙 待ってた
41位
2020-02-14 22:34:02投稿
- 831
- 20.2%
- 30.4%
- 70.8%
トロッコ列車とかタブレット閉塞とかで牛久以南の区間が注目されがちですが、都市区間も良いですよね。
作ったやつ mylist/65294163
◆お乗り換えのご案内
・長野電鉄 sm34043849
・琴平電鉄 sm35811631
(どうでもいいですが、長電、琴電、小湊の三社は鉄道部門単体で黒字という共通点があります。三社共に純民間資本の鉄道会社だからといえばそれだけなのですが。 )
※営業係数 【長電 97】 【琴電 93】 【小湊 98】
【追記】じょうなりさん、あつメガネさん広告有難うございます。刻みが荒いのがむしろ心地よく聞こえてきた 雰囲気はいいけどもっと丁寧に刻んで
42位
2013-05-15 13:37:18投稿
- 809
- 40.5%
- 00.0%
- 20.2%
スプリングポイント(発条転轍器)は進路が固定されており、反対側の列車はトングレールを押し広げて通過します。列車通過後に自動的に元の進路に戻るため、外部からの操作が不要です。列車の運行が単純なローカル線で使用されています。
スプリングポイントを見慣れていない方から見れば、ポイントが切り替わっていない状態で電車が分岐機を冒進しているように見えるかもしれません。
Youtube版:http://youtu.be/qq9tdzCJhBo
他の投稿動画:mylist/33198551
琴電(高松琴平電鉄)志度線今橋駅にて撮影。撮影日:2013年02月16日かつての「打ち子式ATS車」だ…! ゆっくり 今橋駅の右側通行、ここがかつて終点だったころの名残なのでしょうか? なるほど
43位
2010-08-11 13:00:31投稿
- 694
- 50.7%
- 00.0%
- 20.3%
高松築港駅から琴電琴平駅間を結ぶ、琴平線の1200形(元京急700形)の走行音です。
夏場の収録なので、冷房の音が入っていますがご了承下さい
収録日:2010年8月7日
路線:高松琴平電鉄琴平線
列車番号:1レ
収録区間:高松築港~琴電琴平間
収録車両:ことでん1200形 デハ1213よくしゃべる車掌だなw 6時ちょうどってことは始発列車かな? ユニバーサルホーム広告かよ...
44位
2015-03-06 21:48:14投稿
- 641
- 132.0%
- 00.0%
- 20.3%
14年12月訪問。14年の年越しは香川で迎えました。年越しうどん、年明けうどんとうどん三昧でした。琴電にも全駅訪問してきました、3つある琴電の路線のうち長尾線の終点ひとつ手前にある公文明駅をご紹介します。一面一線の棒状無人駅でホームは2~3両の列車が止まれる程度の短かさです。車通りの激しい通りからは離れていて静かで落ち着いた場所にありました。駅前は住宅と農協の倉庫・コイン精米機がありました。平日日中でも1時間当たり3本ほど列車がやってくるのでとても訪問しやすいです。動画には写っていませんが琴電のマスコットことちゃんが好きになりました。うどんを食べる姿がかわいいです。
[駅巡りシリーズ]mylist/6847234
(286)三菱自工前駅:sm25626551←|(287)|→(288)上越妙高駅:sm25811949長尾線 ここで次の電車まで待つのはツライなぁ・・・ 線路の真横にお墓とな・・・ 結構停まるな 標準軌のローカル私鉄ってのが独特だ めちゃめちゃ走るんだね琴電 滞在時間6分w 結構本数あるね うぽつ うぽつ~ 乙 うぽつ うぽつー
45位
2014-05-05 17:50:11投稿
- 597
- 183.0%
- 00.0%
- 20.3%
2014年のゴールデンウィークは、特別運行として普段琴平線でラッシュ時間帯のみ使用されている1070形(元京急600形2代目)が長尾線を走りました。琴電唯一の高架駅、水田駅で1300形との並びを撮影しました。撮影した列車は高松琴平電鉄1300形1303-1304編成、1070形1073-1074編成です。前者は元京急1000形Fグループのデハ1291・デハ1298、後者は元京急600形デハ613・デハ616(更に遡ると初代京急700形デハ709・デハ758)です。2014年5月5日撮影。
投稿動画:mylist/33198551
YouTube版:http://youtu.be/a1AZbyXdw_0昭和の京急を思わせるな 旧1000形「どうもです」 よ、新人さん 長いロングシートwww 1070形「2000形のヤツ、今頃何してるんだろ・・・」 名車同士の離合か 久里浜いうなw 開通早いな 水田駅では下り線は階段横で運転士、エレベータ前で車掌が集...
46位
2009-10-24 07:49:10投稿
- 585
- 91.5%
- 00.0%
- 10.2%
高松琴平電鉄瓦町駅の自動券売機で2000円札を使用したときの動画です。
投入金額 2,000円 購入金額 460円 お釣り 1,540円 投入金額 2,000円 金額 460円支払金額2000円おつり1540円 おおー 琴電とか地元杉ワロタ 1
47位
2018-01-19 21:35:22投稿
- 547
- 20.4%
- 00.0%
- 10.2%
前回(sm31644714)は7月に行きましたが今回は11月
今回は平日なので1070形も撮れました♪
が、自分が生まれた頃にはとっくに京急から引退していたので、
悲しいくらい感動できませんでしたorz1070は顔が整形されたのでボクは苦手です 乙でーす
48位
2017-07-27 23:42:08投稿
- 544
- 61.1%
- 00.0%
- 30.6%
♪♪♪4ヵ月後の冬にも行ってきました→(sm32608860)♪♪♪
=============================================
京急沿線で生まれ育った人間の自己満足動画です♪
ただ乗ってみたかった。それだけの為に高松へ行きました♪
撮影技術もろもろ素人ですが、暇つぶしによかったら♪
※元京急2代目600形/琴電1070形は、撮影日が休日だった為走ってませんでしたので割愛しています。伊予鉄や熊電と違ってこちらは未だステンレス無し すっかり京急京王うどん線だな 名鉄と阪神に混じって 一時大正から高度成長の京急が揃っていた ちょっとだけ千葉急行っぽい うどん食いたくなってきた
49位
2014-08-16 15:22:25投稿
- 523
- 193.6%
- 00.0%
- 40.8%
2014年7月21日、ことでん(高松琴平電鉄)琴平線で運転された「アイリッシュパブトレインVol.4」による大人の遠足*を振り返ります。
笑顔まぶしいグリーングリーンな奴ら*の集う、おいしいビールと素敵な音楽による愉快なひと時でした!
合言葉は「スロンチャ~」
*同乗してた皆さんのツイートやブログからフレーズを拝借してます。
これまでの投稿作品より
・ことでん×アニメOP「やさしさに包まれたなら」→ sm21248435
・ニコニコ超会議号「5号車友の会」の一員でもありまして…→ sm23898789
・その他、鉄道関連動画のマイリスはこちらです→ mylist/28234840匠にみえたぞ 主さんJAL派なのね。私はANA派。 ←ラフカデオ・ハーンじゃね? アイリッシュこ...
50位
2011-11-16 19:45:36投稿
- 497
- 173.4%
- 00.0%
- 153.0%
ここで新シリーズ、前にも同じ方向で撮っていますが、車両を換えてもう1回。
後:太田ー円座→sm16187214 同区間既うp・上り&下り→sm13564885&sm8358297 長尾線&志度線→sm8448265&sm6968186&sm6840738 乗換:予讃線&高徳線→sm12437968&sm6682315
四国JR&私鉄→mylist/9304820&☆mylist/9775024 マイリス1・2・3・4・5・6・7→mylist/8148525&mylist/9961604&mylist/19397711&mylist/10367690&☆mylist/10814163&mylist/10006385&mylist/9304817 一覧→user/5903512琴電長いw 加速はええ ホーム狭いなw 複線分の用地確保してるのね ここから単線か スプリン...
51位
2010-09-10 17:26:42投稿
- 430
- 143.3%
- 00.0%
- 51.2%
香川県の交通網をいろいろうpしたいと思います。自分でもとっているけど、まずは他の方の動画をお手本として転載。 ①sm12059426 ②sm12059529 ③sm12059637 ④sm12059743 おいでんまい!讃岐 mylist/21030235
線形悪すぎだろww ツーマンなんだwww 尻切れトンボかよ ? 10 9 8 7 6 5 いつも利用してます。長尾...