キーワード生物解説 を含む動画: 262件 ページ目を表示
2025年5月19日 07時01分に生成された05時00分のデータです
2位
2017-12-05 00:00:00投稿
- 33,491
- 4421.3%
- 90.0%
- 2850.9%
ヒメモノアラガイの解説動画(仮)です。
次回:sm33741647
マイリスト
水生生物解説:mylist/60401766
アクアジオラマ :mylist/57840950
Twitter:@silica_HOうぽー !? いい環境音だ 閉所こわい はいなんだが サカマキガィしね↑ かわいい かわいい 友達はみんな食われて な阪関 (・・) かわいい 後編も楽しみです! 狭かったゾ 続きまだー? 音声おかしい こいつしってる 発音しにくいなあ 感情で草 かわいい
3位
2021-12-18 19:53:02投稿
- 18,692
- 3261.7%
- 6153.3%
- 350.2%
ジュラ紀解説というよりジュラ紀の生物解説の様な・・・
VOICEROID解説のようでVOICEROID劇場のようでもあるゆるーい感じでやってくで
普段はスマブラ等ゲーム実況をしてます。
「いいね」でジュラシックパーク豆知識を紹介
YouTube版 https://youtu.be/5thMSeFBwwU
ボイロ実況part1集 mylist/69771199
投稿告知など用 何かあればどうぞ
https://twitter.com/tuyukus97792543
広告者さんを紹介(三畳紀 12/18現在)
小さな緑の人さん ルシャトリエさん おろちょんさん ninicocoさん 暮氷寒座さん たけさん
黒井日夏さん 大澤伝兵衛さん Ka-gerouさん のほほん日本さん ルンさん 多賀国府さん
Ka-gerouさん Emmett L Brownさん トンベリビギナーさん 俺専用さん 運試しストーンさん
じんけむさん ぶっつけさん かじゅみさん 赤城山登頂記念さん Åkiraさん AMあざらしさん
guestさん きゅー(謎の生物)さん 金ちゃんさん 長袖さん 藁屋根さん taka-bさん
隣の兄さんさん wobaraさん wintさん kawasemiさん stormさん 毒菜さん あまやさん
dbadaさん ナーガさん やぶねこさん swgchさん 18banさん AIさん たたみさん
kayeさん 「次回のお楽しみ待っとるで~」ハロゲン木下さん 桐原さん teruaさん aonukoさん
Deltaさん KaUさん ちささん sino±さん ケイセンさん 今日源石さん(ノ)・ω・(ヾ)ムニムニ さん
EBAさん ブースさん alphaさん こうじろうさん misdさん K氏さん tokai200xさん
ゆゆゆさん とろろさん 鴨田染瑞さん しみほさん ひるねむしさん ZiCさん しばぬいさん
ばすたーさん 丑年さん who@さん Kojicstageさん エンデバーさん genさん
にこちゅうさん こうちゃさん 42kさん cutsincoさん とうふonふぁいあさん
ニセアカシヤモドキさん なのですさん Tamagosandさん BlaMonさん 泥酔千鳥足さん
Ka-gerouさん 水陸さん L880さん 丁型海防艦さん 聖イシュトヴァーンの冠さん
T28さん イカdeゲソPさん ふもりおさん お兄様さん 空海 航太郎さん 酔醒さん いいさん
あぐちさん ワトさん バドさん ヤマカガシさん 山田将史さん 「土曜日の楽しみ」
コメントニコり隊さん りゆっかさんいや普通にデカさ=フィジカルだよ、現代のフィジカルモンスターどもを見てみな、皆クソデカボディしてるだろ おはギュネイ ファンネル! うぽつなのさー はえ~ ヘビは可愛いだルルオ 体のデカさ=フィジカル ではなくね?むしろ逆じゃね? 放熱板がなんだって...
4位
2023-11-04 19:00:00投稿
- 16,062
- 5133.2%
- 1,3028.1%
- 1510.9%
「こどもだから読めませ~ん」ってセリフ、最近は無くなったみたいですね。
【過去作宣伝コーナー】
相対論解説RTA「2秒で解説!相対性理論!」 sm40234639
実験解説劇場「お姉ちゃん、爆発して?」 sm37608594
普段作ってるもの(主にTRPGリプレイ) mylist/66662281創発やね おつ おつ わかりやすかった! ネットワーク分析とも結構近い気がする 「なぜ」じゃなくて「どうやって」の動画だからな~ ガンとか病気のコントロールにも役立ちそうね つまり群全体でテレパシーでもやってなけりゃ無理そうに見えるあの統率された複雑...
5位
2023-06-24 18:39:03投稿
- 12,238
- 2542.1%
- 6945.7%
- 140.1%
今回の解説は古生物解説というより復元史解説のような・・・
VOICEROID解説のようでVOICEROID劇場のようでもあるゆるーい感じでやってくで
普段はスマブラ等のゲーム実況をしてます。良かったら見てや
「いいね」でハルキゲニアの豆知識
ボイロ実況part1集 mylist/69771199
投稿告知など用 何かあればどうぞ
https://twitter.com/tuyukus97792543ちんぽにゃ! 卑猥www おつ チンポやん 今の認識からするとひっくり返されて身動き取れないみたいでかわいい ノーベル文学賞発表前に沸くやつでしょ? 可愛い? 諫山創が描いてるのをみた なんでこんな進化してしまったんや どっちにしろヤバい外見であるこ...
6位
2023-09-09 13:46:02投稿
- 11,699
- 2362.0%
- 7096.1%
- 160.1%
古生物解説のネックは画像の少なさ
VOICEROID解説のようでVOICEROID劇場のようでもあるゆるーい感じでやってくで
普段はスマブラ等のゲーム実況をしてます。良かったら見てや
「いいね」でメガロドン絶滅の豆知識
ボイロ実況part1集 mylist/69771199
投稿告知など用 何かあればどうぞ
https://twitter.com/tuyukus97792543ジャックよりすごい おつ 宇宙にもいるし台風にだって生息してる ホホジロザメの最高速度が約時速50km、シャチの最高速度が約時速80kmだし、メガロドンでは勝てないね。 天丼の方が好きかな ビグザムよりガンダムがいい、か。浪漫ねえですな 大好き。会い...
7位
2023-09-02 11:48:02投稿
- 11,136
- 2031.8%
- 6926.2%
- 170.2%
古生物解説のネックは画像の少なさ
VOICEROID解説のようでVOICEROID劇場のようでもあるゆるーい感じでやってくで
普段はスマブラ等のゲーム実況をしてます。良かったら見てや
「いいね」でティタノボアの豆知識
ボイロ実況part1集 mylist/69771199
投稿告知など用 何かあればどうぞ
https://twitter.com/tuyukus97792543マンガ肉に加工する知識と技術まであったとは恐ろしい… おつ 水冷しろよ サーベルタイガーもそんな感じ 大きいと放熱問題が起きるのは機械系でも同じやな おつです! うぽつです 哺乳類が大きい理由か サムネの二匹クリソツじゃ~ん 環境に適応しすぎると、環...
8位
2018-01-28 12:44:24投稿
- 9,079
- 1681.9%
- 20.0%
- 390.4%
1,猛毒生物の文献をもとにしているので、その番外編です
2,一部シーンをカットした影響で少し変なところがあります
3,紲星あかりの感情実装版が出た時のために複線を張っておきます
むはにたあ様、tarchan様、朝城・司@広告厨様、めいら様、wata様、広告ありがとうございました。
[mylist/58944375]←猛毒生物解説
次→sm32727297獣狩りかヴァンパイアハントでもしてるんじゃ? 40人学級で発生したら8人死ぬ アメリカは国内でやる……というかやった梅毒だったかな 基本的にこの手の被害が大きくなるのは複数の条件が揃ってるね〜 実際には出血する方が稀。この誤った認知から「出血してない...
9位
2021-08-27 19:43:02投稿
- 8,512
- 1962.3%
- 3384.0%
- 760.9%
全力で釣り、全力で解説!全貌はアーカイブへどうぞ!
【釣りスピリッツ】カルロピノは釣れた魚がどれぐらいわかるのか!?
https://youtu.be/Y3ijjWz2T0c
カルロ・ピノ
https://www.youtube.com/channel/UCMzxQ58QL4NNbWghGymtHvw
連絡用 https://twitter.com/karubi_mino昨日キャビア丼食べたわ 千歳水族館で触れるよ 七武海を釣った? 草 かわいいかな あっ へー エイ^~ 999ダメwww 何言ってるんだこのお嬢様w かわいい あっ ギョエイ^~ 為になるなぁ ??? 精神攻撃は基本 あれアオザメだったのか ぺちぺ...
10位
2025-02-11 18:06:03投稿
- 8,334
- 5126.1%
- 91411.0%
- 190.2%
危険生物解説もいよいよ大詰め!
VOICEROID解説のようでVOICEROID劇場のようでもあるゆるーい感じでやってくで
「いいね」でホホジロザメの豆知識
Youtubeのチャンネル登録もしてもらえると嬉しいです
YouTube版 https://youtu.be/jj3DXufqW4I
ボイロ実況part1集 mylist/69771199
投稿告知など用 何かあればどうぞ
https://twitter.com/tuyukus97792543サメ避けのクリームを全身に塗るんやで。ステイサムもやってた ←"しょせん"単体だろ? フライ級とヘビー級の下限くらいの差とかマジ? 「サ~メって、い~いな~♪」(幻聴) 進化の現実ってやつを教えてやる おつ おつ おねーちゃーーん!! うぽつ うぽつ...
11位
2021-10-08 01:18:02投稿
- 6,567
- 3214.9%
- 2393.6%
- 691.1%
元動画 https://youtu.be/MyL9WLO8ALs
YouTube版 https://youtu.be/Vi3aoKfi1OU
ルルン・ルルリカ https://www.youtube.com/channel/UCcd4MSYH7bPIBEUqmBgSZQw
カルロ・ピノ https://www.youtube.com/channel/UCMzxQ58QL4NNbWghGymtHvwどんな高級なイセエビでも無加工で殻ごと食わないもんな 食事に関しては人よりコスト高いかも 拾い食う虫じゃなくて食虫として販路が確立されてる方の定番ね スジが残るって口に残るみたいな魚をウロコごと食うときの不快感? カエデの樹木で育てたテッポウムシはメ...
12位
2021-05-26 05:04:02投稿
- 6,411
- 1772.8%
- 2043.2%
- 520.8%
あつ森が発売した時からどうしても作りたかった動画です。
この動画を見て生き物を少しでも好きになってもらえればうれしいです。
the Hunterの続きはもう少しお待ちくださいどうりで見かけないと思った 食ったやついるの草 カネヒラはいるとこには大量にいるよ。てかヤリタナゴのほうがおおい気がする てかどう森のタナゴのモデルカネヒラかこいつだろ タイリクバラタナゴ、カネヒラ、ニッポンバラタナゴ辺りじゃない? カネヒラ ミヤイ...
13位
2011-01-30 21:00:38投稿
- 6,178
- 3455.6%
- 00.0%
- 140.2%
今回は割とサクサク…か? 生物解説はあの機械生物!! 次:sm13469951 うpしました!! ピクミン2本編マイリス:mylist/22582673 番外編マイリス:mylist/23486119 実況パート1マイリス:mylist/17513997 本垢:user/15112991
機械がダマグモを乗っ取ったと公式認定されたからな…機械って怖えな あのルーイが食うのを諦めた…だと? 自分で撃った弾が足に当たったりとかはないのかな? 寿命が短すぎて何も食べる必要がないからとか 中身一応内蔵とかあるし肉なんじゃね 天敵いないってすご...
14位
2019-07-24 19:00:00投稿
- 6,081
- 1432.4%
- 180.3%
- 110.2%
知らない方もいると思いますので説明しておきます。
この動画は「うp主が古生物を紹介するためにボイスロイドたちが活動する」動画ではなく、
「うp主がボイスロイドたちで遊ぶための理由づけとして古生物解説というお題目を便宜上立てている」動画です。
パート60 sm35239891 パート62 sm35768418 mylist/58648237フレーバーで語られてる「嫁」とのデザイナーズコンボが熱いカード(なお実用性) 凄かったよな(見た) エレファンダーは学年誌で開発秘話が載ったことも 脚ピーンいいよね 風紀が乱れている…… ゼーゲちゃんは影でディメパルサーを付け狙っているとのウワサ げ...
15位
2011-02-03 21:35:15投稿
- 5,442
- 4127.6%
- 00.0%
- 130.2%
迷路なんてなかった。 生物解説はミウリンです。 次:sm13507301 うpしました!! ピクミン2本編マイリス:mylist/22582673 番外編マイリス:mylist/23486119 実況パート1マイリス:mylist/17513997 本垢:user/15112991
紅出目斑(ベニデメマダラ)? 中々すごいぞこれは ホコタテ星でいうイヌだからね。哺乳類のアレじゃない 物知りだね オリマー白1、ルーイ白1で探索する方が効率的 一階からだよね?そらそいなるわw 次、順番的にヤキチャッピーじゃね? ケチャッピーじゃね?...
16位
2011-02-01 21:14:20投稿
- 5,430
- 4428.1%
- 00.0%
- 100.2%
サムネのアイツには正直びっくりした。 ※今回は時間の都合上、生物解説はなしです。 次:sm13487904 うpしました!! ピクミン2本編マイリス:mylist/22582673 番外編マイリス:mylist/23486119 実況パート1マイリス:mylist/17513997 本垢:user/15112991
鋭いな /( ・ω・)/ ヘビガラスだもんね 最後はヘビ○ラス びびったww アカヘビガラスとかだっ...
17位
2018-02-04 21:39:08投稿
- 4,981
- 1232.5%
- 130.3%
- 511.0%
ビールおいしい。
前回:sm32213153
次回:sm33632421
マイリスト
水生生物解説 :mylist/60401766
アクアジオラマ:mylist/57840950
Twitter:@silica_HOすげえー うおおおおおお うぽつ もうかっこいい ソイッ 沈没した貨物船みたい 白トビいい味出してるなあ すげえwwww ぱねえ しゅごい あなたのアクアリウム動画が一番好き! カイめっさいいな おお おおお いいですねぇ なんて楽しそうなんだ 取り...
18位
2011-02-05 21:43:04投稿
- 4,842
- 2635.4%
- 00.0%
- 50.1%
生物解説を10分近くしてしまいました。何かスイッチが入ってしまったみたいです。 エンコードの順番待ちでプレ垢の力を見せつけられました。うpが遅れて申し訳ありません。今度から3時間前からうp待機しとくか…。 次:sm13527197 うpしました!! ピクミン2本編マイリス:mylist/22582673 番外編マイリス:mylist/23486119 実況パート1マイリス:mylist/17513997 本垢:user/15112991
潜るために腹部の上皮が厚くなってるから、エネルギー的に損なんだろうね はぇ~すっごい考察... 食肉目⇒ネコ目とか、逆にややこしいからやめて欲しい 何故!?www ゾウノアシ ストーリーと並行してやってるとゾウノアシの初見はだいたいココになる www...
19位
2021-08-21 08:32:02投稿
- 4,571
- 2495.4%
- 2275.0%
- 90.2%
前回、予測変換のせいで変なタグが付いていました。申し訳ありません
合戦中にクラゲを投げてくるヤベエやつ
https://www.youtube.com/channel/UCyygD0bVb7rliCPqUXjCMNQ/featured
こちらもよろしくですむしろ毒生物はヒョロガリほど猛毒のイメージ そりゃ、これで美味しかったら日本人もだけど中国もだまっちゃいないでしょ よっしゃ押したろ! 残念過ぎて応援したくなってきた ほえー ダライアスかな? サナダバー 「天草地方」が親で、四郎とクラゲが子という関...
20位
2016-12-25 17:57:13投稿
- 4,354
- 862.0%
- 10.0%
- 370.8%
初投稿です。クトゥルフ神話の神話生物たちを紹介したくて、作りました。楽しんで頂けたら幸いです。
次➜SAN値が回復したら
マイリス➜mylist/57848785次まってます ク:キノコこそ至高! ハ:タケノコこそ究極! ク·ハ:「「あっ?」」 ゆっくりって「ヴ」は発音できないのか にゃる様おもしろ漫遊記でもいいわけだな あくしろよ 茶番劇発生 うぽつ ジャツク・オ・ランタンはニャルの化身 キーパーが亜種です...
21位
2018-08-04 04:16:02投稿
- 4,245
- 390.9%
- 60.1%
- 380.9%
今回色々と雑です。というか失敗してます。
そういう時もある。
前回:sm32689129
マイリスト
水生生物解説 :mylist/60401766
アクアジオラマ:mylist/57840950
Twitter:@silica_HOここすき うぽつ よし、完成やな! いいねえ しゅごい いつもの 酔う ? タニシ? 待ってた! いいわー マヤカンとはまた うぽつ うぽぽー マヤカンとか俺得すぎる 風呂を丸ごとジオラマにするとは豪快な。 うぽつ いいぞこれ 音が気持ち良い 廃墟写...
22位
2021-09-05 12:56:02投稿
- 3,690
- 742.0%
- 852.3%
- 80.2%
動画に致命的なミスがあったので、上げなおしました。
コメント、再生、広告、マイリスしてくださった皆様、申し訳ありませんでした。
修正: 彫像→彫刻
誤字がありました、重ね重ね申し訳ありません
パトリキシン → パリトキシン
自分の立ち絵、自分のVOICEROIDが欲しくて。
MtU様の立ち絵の改変ですが。
神芽ほのかの名前の由来は、推しである神楽すずさん、芽森つむぎさん、ニュイ・ソシエールさんからいただきました。
前髪が片方隠れているのは、うっかり育毛剤をかぶったからです
https://www.youtube.com/channel/UCyygD0bVb7rliCPqUXjCMNQ/featured
こちらもよろしくですびっくりしたSCP解説とか見たくねぇし 名前変えられてるのマジで闇深いはSCP界隈 イワスナギンチャクは沖縄にもいるし、毒性はかわらんよ イソギンチャクですら独立してるのにおまえらときたら... ひたすら濃縮した結果かねぇ これをイソギンチャクとは初...
23位
2025-04-02 17:00:00投稿
- 3,628
- 1875.2%
- 2015.5%
- 60.2%
ジオチャンLINEスタンプ
https://line.me/S/sticker/29492659
制作 しろくじら+し
https://store.line.me/stickershop/product/29479108/ja
◆ブログ https://geo-ch.com/
◆YouTubeチャンネル(生物解説)登録
https://www.youtube.com/channel/UCprhlFj3cWC7d5Navri7Qow?sub_confirmation=1
◆TikTok
https://www.tiktok.com/@geographic_chan
◆Instagram
https://www.instagram.com/geographic_chan/
◆X(Twitter)
https://twitter.com/geographic_chan
◆ニコニコ動画
https://www.nicovideo.jp/user/136374231
◆LINE VOOM
https://line.me/R/home/public/main?id=876uvjgy
◆メルカリShops
https://mercari-shops.com/shops/qE7EX58BEhjMd6Fezx8mRD?source=shared_link&utm_source=shared_link
◆グッズ(SUZURI)
https://suzuri.jp/geochan
◆動画編集に力を貸してください!(Amazon:ほしい物リスト)
https://www.amazon.jp/hz/wishlist/ls/3GOT2R2O1U1R0?ref_=wl_share
声 VOICEVOX:ずんだもん 音読さん
【楽曲提供 株式会社 光サプライズ】
参考
https://www.sustainabletable.org.au/journal/rabbit https://en.wikipedia.org/wiki/Rabbits_in_Australia白豚って地球の癌だからホロコーストしたらいいのに 浅はかだなぁ そらそうよ ジビエはリスク高いよ その規制を緩めれば良いのでは? チャイナへ輸出しようぜ。向こうの食材よりマシだろ それは日本も同じ 理由がクソ白人や 罠は駄目でウイルスならイイって意味...
24位
2025-04-29 16:04:02投稿
- 3,496
- 1704.9%
- 2246.4%
- 30.1%
目次
#01:16 蝗害が起きる仕組み
#01:59 世界での被害の現状
#02:49 アメリカでの蝗害の歴史
#05:38 史上最大の蝗害「アルバート大群」
#06:47 駆除の試み 8:37 突然の絶滅
#10:38 バイソンとの関連性
#11:47 ムラサキウマゴヤシ説
#12:37 別の種として現存しているという説
#13:15 昆虫学者ジェフリー・ロックウッド氏の説
この動画は記事でも読むことができます。
https://geo-ch.com/rocky-mountain-locust/
◆YouTubeチャンネル(生物解説)登録
https://www.youtube.com/channel/UCprhlFj3cWC7d5Navri7Qow?sub_confirmation=1
◆TikTok
https://www.tiktok.com/@geographic_chan
◆Instagram
https://www.instagram.com/geographic_chan/
◆X(Twitter)
https://twitter.com/geographic_chan
◆ニコニコ動画
https://www.nicovideo.jp/user/136374231
◆メルカリShops
https://mercari-shops.com/shops/qE7EX58BEhjMd6Fezx8mRD?source=shared_link&utm_source=shared_link
◆ジオチャンLINEスタンプ
https://line.me/S/sticker/29492659
◆グッズ(SUZURI)
https://suzuri.jp/geochan
◆動画編集に力を貸してください!(Amazon:ほしい物リスト)
https://www.amazon.jp/hz/wishlist/ls/3GOT2R2O1U1R0?ref_=wl_share
声 VOICEVOX:ずんだもん 音読さん
【楽曲提供 株式会社Pinguino】
参考
https://www.hcn.org/issues/issue-243/the-death-of-the-super-hopper/?utm_source=chatgpt.comビーバーのダム壊す 環境変化させる方が効果的 ペンギンみたいに回遊することで遺伝子多様性を確保していたとか 伝書バト「わかるー」 標高高いとこだけか おつ 生物の防衛本能が暴走したバグみたいなもんよね。虫だけに うぽつ 後のセンチュリースープである ...
25位
2023-01-15 22:46:02投稿
- 2,997
- 943.1%
- 491.6%
- 60.2%
お待たせしました!今回からピクミン2を実況していきます!
今回は縛りプレイ有りです。
動画の長さの都合上、日没の演出とアウトロがカットになってます。
ピクミン4発売嬉しい!!
2023年にピクミン4が発売されます。詳細はコチラ↓
https://www.youtube.com/watch?v=Y5QPpyiWPx8
ということで待ちきれないので、ピクミン4まで完走するぞ!
☆遊ぶゲーム☆
1,Wiiで遊ぶピクミン1 クリア済 series/367960
2,Wiiで遊ぶピクミン2 ←イマココ
3,ピクミン3デラックス
尚、Heyピクミンとピクミンブルームは除外。
初見じゃないので注意。
あと微量のネタバレもあり。
解説引用↓
ピクミンWIKI
ピクシブ百科事典
ニコニコ大百科
プレイヤー:VOICEVOX:ずんだもん
サポート:VOICEVOX:四国めたん
VOICEVOX:春日部つむぎ
VOICEVOX:雨晴はう
生物解説:VOICEVOX:もち子(cv 明日葉よもぎ)
VOICEVOX:冥鳴ひまり
お宝解説:VOICEVOX:WhiteCUL
社長(メール):VOICEVOX:ちび式じい
お借りした立ち絵:ずんだもん、四国めたん→坂本アヒル様im10788496、im10791276
春日部つむぎ→春日部つむぎ公式様im10842587
雨晴はう、もち子さん→夜刀様im10878632、im10978431
冥鳴ひまり→とらっかぁ様im10916868
WhiteCUL→kido様im11094778
ちび式じい→moiky様im11105039出禁のヘラクレス系ピクミン ちび式じい様合うなぁw オタカラ解説雪さんか! かわいい 前作と違って期限がないんだね しらんかった ツラノカワすき わかる エキス類は洞窟に多い印象 はえー たしかに ホコタテ星人はかなり小さいから高所から落ちてもケガし...
26位
2025-02-19 17:00:00投稿
- 2,895
- 963.3%
- 1605.5%
- 50.2%
動画でも説明していますけど奈良のシカは人為選択による交配がされていないから家畜ではないですよ
ジオチャンLINEスタンプ
https://line.me/S/sticker/29492659
制作 しろくじら+し
https://store.line.me/stickershop/product/29479108/ja
◆ブログ https://geo-ch.com/
◆YouTubeチャンネル(生物解説)登録
https://www.youtube.com/channel/UCprhlFj3cWC7d5Navri7Qow?sub_confirmation=1
◆TikTok
https://www.tiktok.com/@geographic_chan
◆Instagram
https://www.instagram.com/geographic_chan/
◆X(Twitter)
https://twitter.com/geographic_chan
◆ニコニコ動画
https://www.nicovideo.jp/user/136374231
◆LINE VOOM
https://line.me/R/home/public/main?id=876uvjgy
◆ジオチャングッズ
https://shop.checkmenow.jp/collections/geographic-chan
◆メルカリShops
https://mercari-shops.com/shops/qE7EX58BEhjMd6Fezx8mRD?source=shared_link&utm_source=shared_link
◆グッズ(SUZURI)
https://suzuri.jp/geochan
◆動画編集に力を貸してください!(Amazon:ほしい物リスト)
https://www.amazon.jp/hz/wishlist/ls/3GOT2R2O1U1R0?ref_=wl_share
#ブログ開設しました #生物 #動物
声 VOICEVOX:ずんだもん 音読さん
【楽曲提供 株式会社 光サプライズ】
参考 https://www.berrypatchfarms.net/why-arent-deer-domesticated/ https://www.jstage.jst.go.jp/article/jjds/2019/1/2019_25/_pdf奈良公園ではシカに危害を加える人間を選択的に排除してる 意外と馬にも匹敵する残念動物だった…? ある意味ヒトは一番家畜化の進んだ動物なんよ しかせんべい 🦌なんとなく一緒にいる… メスも角があったり紫外線見えたりトナカイはなかなか異色 ひっくり返って...
27位
2024-11-29 18:00:00投稿
- 2,827
- 100.4%
- 230.8%
- 30.1%
この動画はトラではなくライオンが百獣の王と呼ばれる理由について解説しています。
◆ブログ
https://geo-ch.com/
◆YouTubeチャンネル(生物解説)登録
https://www.youtube.com/channel/UCprhlFj3cWC7d5Navri7Qow?sub_confirmation=1
◆チャンネル メンバー登録
https://www.youtube.com/channel/UCprhlFj3cWC7d5Navri7Qow/join
◆サブチャンネル(世界の雑学)の登録もよろしくお願いします!!
https://www.youtube.com/channel/UC-TPaxA1N5aassVrujATvcQ
◆TikTok
https://www.tiktok.com/@geographic_chan
◆Instagram
https://www.instagram.com/geographic_chan/
◆X(Twitter)
https://twitter.com/geographic_chan
◆ニコニコ動画
https://www.nicovideo.jp/user/136374231
◆LINE VOOM
https://line.me/R/home/public/main?id=876uvjgy
◆グッズ(SUZURI) https://suzuri.jp/geochan
◆動画編集に力を貸してください!(Amazon:ほしい物リスト)
https://www.amazon.jp/hz/wishlist/ls/3GOT2R2O1U1R0?ref_=wl_share
声 VOICEVOX:ずんだもん 音読さん
【楽曲提供 株式会社 光サプライズ】うぽつ otu 鬣がある分防御力はトラ<ライオンときいたことあるがどのみち体格差で押し切られるか うぽt 俺は嫌い 乙てめーら シンガポール関係ないやんw。あいつら欧州の植民地政策で使いっ走りをやって加担した中橋印僑の末裔だし 重さが強さだからね。ク...
28位
2025-03-15 17:00:00投稿
- 2,750
- 1244.5%
- 1364.9%
- 50.2%
この動画は記事でも読むことができます。
https://geo-ch.com/feral-pig/
ジオチャンLINEスタンプ
https://line.me/S/sticker/29492659
制作 しろくじら+し
https://store.line.me/stickershop/product/29479108/ja
◆ブログ https://geo-ch.com/
◆YouTubeチャンネル(生物解説)登録
https://www.youtube.com/channel/UCprhlFj3cWC7d5Navri7Qow?sub_confirmation=1
◆TikTok
https://www.tiktok.com/@geographic_chan
◆Instagram
https://www.instagram.com/geographic_chan/
◆X(Twitter)
https://twitter.com/geographic_chan
◆ニコニコ動画
https://www.nicovideo.jp/user/136374231
◆LINE VOOM
https://line.me/R/home/public/main?id=876uvjgy
◆メルカリShops
https://mercari-shops.com/shops/qE7EX58BEhjMd6Fezx8mRD?source=shared_link&utm_source=shared_link
◆グッズ(SUZURI)
https://suzuri.jp/geochan
◆動画編集に力を貸してください!(Amazon:ほしい物リスト)
https://www.amazon.jp/hz/wishlist/ls/3GOT2R2O1U1R0?ref_=wl_share
声 VOICEVOX:ずんだもん 音読さん
【楽曲提供 株式会社 光サプライズ】
参考
https://www.survivalworld.com/outdoors/americans-could-eat-wild-boar-every-day-but-almost-no-one-does-heres-why/ワニは免疫強いらしいし野ブタを食わせてロンダリングしようぜ もしかしてアメリカ人は美味しくないのか? アメリカ人(外来種)のことかな よし、地雷原に放てば一石二鳥だなw 食糧問題が一気に解決できるのでは? 鹿児島の黒豚は芋焼酎のカス食わせてる 昔の豚...
29位
2021-08-13 16:54:49投稿
- 2,706
- 1304.8%
- 983.6%
- 80.3%
食べれば食べるほど強くなる能力って、まず相手を倒さなくてはいけないので戦闘ではまるで役に立ちません。
ただし、能力者自体が素で強いので問題ない
予測変換のせいで変なタグが付いていました。申し訳ありませんでした
https://www.youtube.com/channel/UCyygD0bVb7rliCPqUXjCMNQ/featured
こちらもよろしくですこいつをイラって呼ぶやつは同郷 泳がず海底とかで暮らすのがベントス クラゲ四天王最強だな 欲張りセットやめろ ㌔ネックス こいつ、めっちゃ痛いぞ いや、宿題は個人の力でやってw 毒が多様なんじゃなくて、刺胞の構造が多様なんだよなぁ 普通に痛かったなぁ...
30位
2025-03-18 17:00:00投稿
- 2,607
- 562.1%
- 542.1%
- 30.1%
ジオチャンLINEスタンプ
https://line.me/S/sticker/29492659
◆YouTubeチャンネル(生物解説)登録
https://www.youtube.com/channel/UCprhlFj3cWC7d5Navri7Qow?sub_confirmation=1
◆TikTok
https://www.tiktok.com/@geographic_chan
◆Instagram
https://www.instagram.com/geographic_chan/
◆X(Twitter)
https://twitter.com/geographic_chan
声 VOICEVOX:ずんだもん 音読さん
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/8/83/Carcharhinus_leucas%2C_Koh_Phangan.jpg Chaloklum Diving, CC BY 3.0 https://creativecommons.org/licenses/by/3.0, via Wikimedia Commons https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/5/55/Carcharhinus_leucas_teeth.jpg D Ross Robertson, Public domain, via Wikimedia Commons https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/f/fc/Carcharhinus_leucas_nefsc.jpg Apex Predators Program, NOAA/NEFSC, Public domain, via Wikimedia Commons クリエイティブコモンズ作品を使用しています。 オオメジロザメ Bull shark Carcharhinus leucas © Sasuke Tsujita 2018 https://youtu.be/Yu_l86kadlE?si=IV8YN7oEad8OCZsl Bull Shark Attacks Diver?! Close Call in Mexico! | Underwater ASMR Sounds © SCUBA ASMR 2023 https://youtu.be/qVhA3yDyK5Y?si=1-QtzX_EJtOsHBmYシャークネードか セーヌ川の水面の下にで見た よくゴルフ場で13年もいきてたな 優しい世界 やばすぎぃ 大陸の川は日本と違って緩やかだから登りやすいのかな すごい スピルバーグの所為でサメの駆除をやり過ぎたんだっけ ばくーーー かっこいい 川までくる...
31位
2025-04-24 17:00:00投稿
- 2,439
- 2058.4%
- 1476.0%
- 60.2%
はにわ作家:松江直樹さんのコラボ作品はこちらから▼
メルカリShops
https://mercari-shops.com/shops/qE7EX58BEhjMd6Fezx8mRD?source=shared_link&utm_source=shared_link
松江さんのInstagram▼
https://www.instagram.com/eustam/?hl=ja
◆ブログ https://geo-ch.com/
◆YouTubeチャンネル(生物解説)登録
https://www.youtube.com/channel/UCprhlFj3cWC7d5Navri7Qow?sub_confirmation=1
◆TikTok
https://www.tiktok.com/@geographic_chan
◆Instagram
https://www.instagram.com/geographic_chan/
◆X(Twitter)
https://twitter.com/geographic_chan
◆ニコニコ動画
https://www.nicovideo.jp/user/136374231
◆ジオチャンLINEスタンプ
https://line.me/S/sticker/29492659
◆グッズ(SUZURI)
https://suzuri.jp/geochan
◆動画編集に力を貸してください!(Amazon:ほしい物リスト)
https://www.amazon.jp/hz/wishlist/ls/3GOT2R2O1U1R0?ref_=wl_share
声 VOICEVOX:ずんだもん 音読さん
【楽曲提供 株式会社Pinguino】
参考
https://discover.hubpages.com/education/Why-Does-Kudzu-Profitable-in-its-Native-but-a-loss-in-the-United-States https://www.mdpi.com/2077-0472/9/10/220 https://recipes.howstuffworks.com/should-we-be-eating-kudzu.htm燃料だよな カナダ国境ならよかったのに 植物だけにw へぇ~ 葛デンプン自体に味はないけどね 根を食ってしまったら提供者を処刑する文化だし 大規模農地も巨大機械のせいで土壌細菌ごと潰してるしマッチョすぎんよ 林業が廃れたのは木材輸入始めたから エタノ...
32位
2025-04-17 17:00:00投稿
- 2,420
- 1034.3%
- 1385.7%
- 10.0%
この動画は記事でも読むことができます。
https://geo-ch.com/ocean-sunfish/
ジオチャンLINEスタンプ
https://line.me/S/sticker/29492659
制作 しろくじら+し
https://store.line.me/stickershop/product/29479108/ja
◆ブログ https://geo-ch.com/
◆YouTubeチャンネル(生物解説)登録
https://www.youtube.com/channel/UCprhlFj3cWC7d5Navri7Qow?sub_confirmation=1
◆TikTok
https://www.tiktok.com/@geographic_chan
◆Instagram
https://www.instagram.com/geographic_chan/
◆X(Twitter)
https://twitter.com/geographic_chan
◆ニコニコ動画
https://www.nicovideo.jp/user/136374231
◆LINE VOOM
https://line.me/R/home/public/main?id=876uvjgy
◆メルカリShops
https://mercari-shops.com/shops/qE7EX58BEhjMd6Fezx8mRD?source=shared_link&utm_source=shared_link
◆グッズ(SUZURI)
https://suzuri.jp/geochan
◆動画編集に力を貸してください!(Amazon:ほしい物リスト)
https://www.amazon.jp/hz/wishlist/ls/3GOT2R2O1U1R0?ref_=wl_share
声 VOICEVOX:ずんだもん 音読さん
ウィキメディアコモンズの画像を使用しています。 https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/f/ff/Molalavdj.jpg G. David Johnson, CC BY-SA 3.0 http://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/, via Wikimedia Commons吸血鬼すぐ死ぬなら・・・ うぽつ!ニコニコニュースから来ました! ゴールデンカムイでアシリパさんが上陸して身を切り取ってたな 骨格がユニークすぎるんや ああ そういうことか 知らんかった 食ってみたい なるへそ 結構食物連鎖の上位にいるんやな わお ...
33位
2025-05-04 15:32:04投稿
- 2,376
- 1506.3%
- 1506.3%
- 50.2%
目次
#0:00 イントロ
#01:02 ワカメとは
#02:03 どうしてワカメは世界に広がったのか?
#04:49 理由①食文化の違い
#09:03 理由②流通とインフラの問題
#11:35 活用の道と未来
記事でも読むことができます。
https://geo-ch.com/wakame/
◆YouTubeチャンネル(生物解説)登録
https://www.youtube.com/channel/UCprhlFj3cWC7d5Navri7Qow?sub_confirmation=1
◆TikTok
https://www.tiktok.com/@geographic_chan
◆Instagram
https://www.instagram.com/geographic_chan/
◆X(Twitter)
https://twitter.com/geographic_chan
◆ニコニコ動画
https://www.nicovideo.jp/user/136374231
◆メルカリShops
https://mercari-shops.com/shops/qE7EX58BEhjMd6Fezx8mRD?source=shared_link&utm_source=shared_link
◆ジオチャンLINEスタンプ
https://line.me/S/sticker/29492659
◆グッズ(SUZURI)
https://suzuri.jp/geochan
◆動画編集に力を貸してください!(Amazon:ほしい物リスト)
https://www.amazon.jp/hz/wishlist/ls/3GOT2R2O1U1R0?ref_=wl_share
声 VOICEVOX:ずんだもん 音読さん
【楽曲提供 株式会社 光サプライズ】
参考 https://invasions.si.edu/nemesis/species_summary/-21 https://pmc.ncbi.nlm.nih.gov/articles/PMC5648660/?utm_source=chatgpt.com https://www.jetro.go.jp/biznews/2019/09/8dd067bd5a05c400.html https://www.sunlive.co.nz/news/229540-wildharvested-wakame-export-venture-progresses.html←ウニ「こっちの方が美味いじゃん(昆布ガジガジ)」 軌道に乗ったあたりでワカメ枯渇しそう アイゴとガンガゼを放て!! 海苔もガセだったぞ 音が、、、 それには養殖が欠かせない 何度もいうけど、安定供給が肝だから そう、難しいんだよ 問題はヨウ素がな...
34位
2021-09-05 06:57:03投稿
- 2,184
- 542.5%
- 1054.8%
- 110.5%
さすがにくどいので、5億年ボタンのくだりは最後です
https://www.youtube.com/channel/UCyygD0bVb7rliCPqUXjCMNQ/featured
こちらもよろしくです全身脳説 人間で想像するとだいぶ草 原始的な睡眠は細胞レベルの活動スイッチで、後に神経細胞の休息に進化したらしいが お、そうだな かあいそう かわいい デスマーチ ゲイボルク無効 不思議だ 野生だと種みたいな状態しか居なくて育っても食われてるのかな ...
35位
2018-08-24 18:15:03投稿
- 2,040
- 402.0%
- 60.3%
- 80.4%
ヒメモノアラガイの解説動画(仮)の続きです。
よければ前編もどうぞ。
前回:sm32370330
マイリスト
水生生物解説:mylist/60401766
アクアジオラマ :mylist/57840950
Twitter:@silica_HO4-33 ウチでは見かけ次第取り除くけど、生体をしれば根絶もしやすくなりそう コペw うさぎっぽい口回りのシルエット シュバババw シリカゲル ほんとシュババババババのAAみたいだったわww 取れにくいんだよなーこれ いい雰囲気だっ...
36位
2025-04-01 17:00:00投稿
- 2,033
- 1205.9%
- 1004.9%
- 10.0%
ジオチャンLINEスタンプ
https://line.me/S/sticker/29492659
◆ブログ https://geo-ch.com/
◆YouTubeチャンネル(生物解説)登録
https://www.youtube.com/channel/UCprhlFj3cWC7d5Navri7Qow?sub_confirmation=1
◆TikTok
https://www.tiktok.com/@geographic_chan
◆Instagram
https://www.instagram.com/geographic_chan/
◆X(Twitter)
https://twitter.com/geographic_chan
◆グッズ(SUZURI)
https://suzuri.jp/geochan
◆動画編集に力を貸してください!(Amazon:ほしい物リスト)
https://www.amazon.jp/hz/wishlist/ls/3GOT2R2O1U1R0?ref_=wl_share
声 VOICEVOX:ずんだもん 音読さん
ウィキメディアコモンズの画像を使用しています。 https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/6/62/Leptailurus_serval_ssp._serval.jpg Wynand Uys, CC BY 4.0 https://creativecommons.org/licenses/by/4.0, via Wikimedia Commons https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/7/7a/Leptailurus_serval_serval_15186113.jpg Wynand Uys, CC BY 4.0 https://creativecommons.org/licenses/by/4.0, via Wikimedia Commons https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/8/88/Caraval.JPG Digidrg, CC BY-SA 4.0 https://creativecommons.org/licenses/by-sa/4.0, via Wikimedia Commonsウッ…… ドーモ、サーバルサン まぁ、猫はネズミを捕まえるのが好きだからね 多摩動物公園は都営だから都知事の届出は簡略化される だから多摩動物公園にはいるんだね まぁ、キリマンジャロは山頂に雪が積もるくらいだからな だからジャンプ力ですかねぇ……と言...
37位
2019-09-22 22:53:02投稿
- 1,968
- 351.8%
- 110.6%
- 170.9%
今回はどこから見てもOKな水槽を作ってみました。
投入生体は以下。
・ミナミヌマエビ
・ルリーシュリンプ
・サカマキガイ
・石巻貝
Youtubeもやってます。
https://youtu.be/A8uKW3uRW-A
前回:sm33632421
マイリスト
水生生物解説 :mylist/60401766
アクアジオラマ:mylist/57840950
Twitter:@silica_HOすげー こういうのもいいな やっす うぽつ 玄関だった この容量ならアクアテラジオラマまで行くのでは・・・? wwwwwwwww ジオラマの再利用ナイス いい! これ安いよなw うぽつ! ええんやで こんなセンスが欲しいわほんとにw ドンキかな? 8...
38位
2023-07-22 09:01:02投稿
- 1,949
- 743.8%
- 562.9%
- 60.3%
今日からピクミン4を実況していきます!
体験版プレイ済みなので氷ピクミン登場まで初見ではないので注意。
最初からプレイなので、体験版見ていただいた方はちょっと退屈かも。
今作は初見だけど縛りあり!
・時間の巻き戻し禁止
・強化系の装備禁止
・アイテム一部使用禁止(回復、攻撃、強化アイテム)
どんなものか使ってみたいので今作初のアイテムは一度だけ使います
※オッチンの訓練は縛らない方向でいきます
ピクミン4体験版実況済み sm42418156
ピクミン4発売まで完走しました!
過去作もよければどうぞ!
☆遊んだゲーム☆
1,Wiiで遊ぶピクミン1 series/367960
2,Wiiで遊ぶピクミン2 series/383179
3,ピクミン3デラックス series/414964
解説引用↓
ピクミンWIKI
ピクシブ百科事典
ニコニコ大百科
プレイヤー:VOICEVOX:ずんだもん
サポート:VOICEVOX:四国めたん
VOICEVOX:春日部つむぎ
VOICEVOX:雨晴はう
生物解説:VOICEVOX:もち子(cv 明日葉よもぎ)
VOICEVOX:冥鳴ひまり
お借りした立ち絵はコンテンツツリーをご覧ください。
声の出演
VOICEVOX:青山龍星
VOICEVOX:No.7
VOICEVOX:ナースロボ_タイプT
VOICEVOX:猫使アルうぽつです 四国のお姉ちゃんすき 枝豆ペペロンチーノかな? 青山の調声うまいな いつもの ずんだもんは米じゃなくて枝豆だから新豆? ずんだキビ団子で篭絡 天丼ラーメンおかわり ぐっぼーい! 二次被害www ピクミン好きなんやなぁ 草 おつー かわいい...
39位
2025-03-14 16:34:55投稿
- 1,864
- 703.8%
- 894.8%
- 20.1%
ジオチャンLINEスタンプ
https://line.me/S/sticker/29492659
◆ブログ https://geo-ch.com/
◆YouTubeチャンネル(生物解説)登録
https://www.youtube.com/channel/UCprhlFj3cWC7d5Navri7Qow?sub_confirmation=1
◆TikTok
https://www.tiktok.com/@geographic_chan
◆Instagram
https://www.instagram.com/geographic_chan/
◆X(Twitter)
https://twitter.com/geographic_chan
◆グッズ(SUZURI)
https://suzuri.jp/geochan
◆動画編集に力を貸してください!(Amazon:ほしい物リスト)
https://www.amazon.jp/hz/wishlist/ls/3GOT2R2O1U1R0?ref_=wl_share
声 VOICEVOX:ずんだもん 音読さん
ウィキメディアコモンズの画像を使用しています
Totti, CC BY-SA 4.0 https://creativecommons.org/licenses/by-sa/4.0, via Wikimedia Commons https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/a/a5/Bigfin_reef_squid_%28Sepioteuthis_lessoniana%29.jpg Evan Baldonado, CC BY-SA 4.0 https://creativecommons.org/licenses/by-sa/4.0, via Wikimedia Commons https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/8/8c/Abralia_armata.jpg Internet Archive Book Images, CC0, via Wikimedia Commons https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/a/a1/Konrad_Lorenz.JPG Max Planck Gesellschaft (Eurobas), CC BY-SA 3.0 https://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0, via Wikimedia Commonsタコとイカって結構ちがうんだね お偉いさんは天然物をありがたかって食うから養殖には興味無いんだろうな 日本は水産資源に恵まれすぎてたが故に水産資源保護の意識ガバガバやからなぁ… デブより頭がいい! おつ ほえ~ おお !? ファンネル 海からのシ者だ...
40位
2025-05-03 17:00:00投稿
- 1,859
- 1216.5%
- 1256.7%
- 40.2%
◆YouTubeチャンネル(生物解説)登録
https://www.youtube.com/channel/UCprhlFj3cWC7d5Navri7Qow?sub_confirmation=1
声 VOICEVOX:ずんだもん 音読さん
ウィキメディアコモンズの画像を使用しています。 https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/1/1c/Trees_cocooned_in_spiders_webs.jpg Department for International Development, CC BY 2.0 https://creativecommons.org/licenses/by/2.0, via Wikimedia Commons https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/8/8f/Trees_cocooned_in_spiders_webs_after_flooding_in_Sindh%2C_Pakistan_%285571181942%29.jpg DFID - UK Department for International Development, CC BY 2.0 https://creativecommons.org/licenses/by/2.0, via Wikimedia Commons https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/6/6b/Erigoninae_P1220028a.jpg xpda, CC BY-SA 4.0 https://creativecommons.org/licenses/by-sa/4.0, via Wikimedia Commons Pakistan Floods - Death and Destruction Everywhere © Travel Pakistan 2014 https://youtu.be/JEraccCbZfI?si=Jr-DxgJ3EAfy762p Spider Crab Takes Flight © Music Man 2018 https://youtu.be/k10dyy0bBWs?si=OXqLJhkweWrH_Gj7 Australia के एक जंगल मे फैला सबसे बड़े मकड़ी का जाल | © factNworld 2021 https://youtu.be/mWIgjTFzl_M?si=k4CVHOjsFCwLL9rbすげー どこいくね~ん 水蜘蛛じゃん 対立するインドとの国力差がさらに開いてしまう なお2022年には国土の1/3が水没する洪水が発生 うぽつ 何喰ってるんだ コントロールできるのか 20種類 20種類 天然のビニールハウス やってることが忍者だな ...
41位
2025-03-26 17:40:05投稿
- 1,859
- 784.2%
- 1065.7%
- 30.2%
ジオチャンLINEスタンプ
https://line.me/S/sticker/29492659
制作 しろくじら+し
https://store.line.me/stickershop/product/29479108/ja
◆ブログ https://geo-ch.com/
◆YouTubeチャンネル(生物解説)登録
https://www.youtube.com/channel/UCprhlFj3cWC7d5Navri7Qow?sub_confirmation=1
◆TikTok
https://www.tiktok.com/@geographic_chan
◆Instagram
https://www.instagram.com/geographic_chan/
◆X(Twitter)
https://twitter.com/geographic_chan
◆ニコニコ動画
https://www.nicovideo.jp/user/136374231
◆LINE VOOM
https://line.me/R/home/public/main?id=876uvjgy
◆メルカリShops
https://mercari-shops.com/shops/qE7EX58BEhjMd6Fezx8mRD?source=shared_link&utm_source=shared_link
◆グッズ(SUZURI)
https://suzuri.jp/geochan
◆動画編集に力を貸してください!(Amazon:ほしい物リスト)
https://www.amazon.jp/hz/wishlist/ls/3GOT2R2O1U1R0?ref_=wl_share
声 VOICEVOX:ずんだもん 音読さん
【楽曲提供 株式会社 光サプライズ】
参考
https://www.smithsonianmag.com/smart-news/florida-crocs-are-thriving-outside-nuclear-power-plant-180972712/単弓類ニキはさっさと進化してもろて 何が一番害悪かよく分かるな 温水垂れ流してるし 害獣だらけやん 大抵の絶滅の危機は人間が関与してる after a while, Crocodile wwww 私ども人間のせいか? 核融合炉にすれば事故リスクがなく...
42位
2025-04-15 17:00:00投稿
- 1,789
- 462.6%
- 1186.6%
- 50.3%
ジオチャンLINEスタンプ
https://line.me/S/sticker/29492659
制作 しろくじら+し
https://store.line.me/stickershop/product/29479108/ja
◆ブログ https://geo-ch.com/
◆YouTubeチャンネル(生物解説)登録
https://www.youtube.com/channel/UCprhlFj3cWC7d5Navri7Qow?sub_confirmation=1
◆TikTok
https://www.tiktok.com/@geographic_chan
◆Instagram
https://www.instagram.com/geographic_chan/
◆X(Twitter)
https://twitter.com/geographic_chan
◆ニコニコ動画
https://www.nicovideo.jp/user/136374231
◆LINE VOOM
https://line.me/R/home/public/main?id=876uvjgy
◆メルカリShops
https://mercari-shops.com/shops/qE7EX58BEhjMd6Fezx8mRD?source=shared_link&utm_source=shared_link
◆グッズ(SUZURI)
https://suzuri.jp/geochan
◆動画編集に力を貸してください!(Amazon:ほしい物リスト)
https://www.amazon.jp/hz/wishlist/ls/3GOT2R2O1U1R0?ref_=wl_share
声 VOICEVOX:ずんだもん 音読さん
この動画は以下の映像を使用しています。 DESDE LA U - DEDO DE LA MUERTE © UCSGTelevision 2017 https://youtu.be/AlEpG0rbVGA Licensed under Creative Commons: By Attribution 4.0 https://creativecommons.org/licenses/by/4.0/ For Any Copyright Concerns, Contact Us at our email address yo9636979@gmail.com We will act upon your query immediately.表面は氷になってるから断熱材になってその中がめっちゃ冷たいって気づかないのかな? すぐそばにめっちゃ冷たい海水が迫ってるのに気づかんもんなのか ←何で比較対象がタケノコなんだよ。 謎スタフィー ヒトデリスナーの多い動画だな タケノコよりは遅い エター...
43位
2023-03-26 18:32:03投稿
- 1,749
- 854.9%
- 382.2%
- 10.1%
パート11です
返済前のラスボスです。
みんなのトラウマと戦います。
今回はムービーが多めかも。
いいね!広告、コメントいつもありがとうございます!
コメントは全て見させていただいています。
①どこかでコメ返回してくれないかなー
A.どこかでピクミン1からのコメ返回出します
②ピクミン1からキャラの声が小さい
A.次回から改善されます
ピクミン4まで完走するぞ!
☆遊ぶゲーム☆
1,Wiiで遊ぶピクミン1 クリア済み series/367960
2,Wiiで遊ぶピクミン2 ←イマココ
3,ピクミン3デラックス
尚、Heyピクミンとピクミンブルームは除外。
初見じゃないので注意。
あと微量のネタバレもあり。
解説引用↓
ピクミンWIKI
ピクシブ百科事典
ニコニコ大百科
プレイヤー:VOICEVOX:ずんだもん
サポート:VOICEVOX:四国めたん
VOICEVOX:春日部つむぎ
VOICEVOX:雨晴はう
生物解説:VOICEVOX:もち子(cv 明日葉よもぎ)
VOICEVOX:冥鳴ひまり
お宝解説:VOICEVOX:WhiteCUL
お借りした立ち絵はコンテンツツリーをご覧ください。これはエリート陽動員 掠めただけでピクミンが! 野良は? ポポガシグサやで 誘導に失敗して待機組狙われると大惨事に シャチョウミズカラガ? おお... うぽつなのだ 当時そうしたわ(ゲキニガ) もっと後味悪くしないとね! ハッピーエンド! 社長 ...
44位
2021-03-18 13:49:02投稿
- 1,741
- 593.4%
- 704.0%
- 291.7%
普段は快活で年相応にはしゃぐお姿がかわいらしいけど、今回は聡明で溢れんばかりの生き物さん愛のシーンをまとめた。
全て入れようとすると二時間近くなるので泣く泣く3/4くらいをカット…泣
2021年3月20日~5月9日の間
ピノ様が執筆した「ぴのらぼ」としながわ水族館さんとのタイアップ企画が開催されるらしい!
https://www.aquarium.gr.jp/
ピノ様のチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UCMzxQ58QL4NNbWghGymtHvw
ピノ様のツイッター
https://twitter.com/carro_pinoおつでした 為になる うぽつ 蟻塚壊すためって説もあったよね ディノクライシスで敵だったりもした 本当にピノ様大好きです 即落ちやめーやw 厄介ものやw 為になるなぁ かの有名なぷてらろろんが生まれた配信やぞ!それでなくとも古代生物に興奮するかわいい...
45位
2025-04-16 16:01:04投稿
- 1,707
- 734.3%
- 824.8%
- 40.2%
ジオチャンLINEスタンプ
https://line.me/S/sticker/29492659
制作 しろくじら+し
https://store.line.me/stickershop/product/29479108/ja
◆ブログ https://geo-ch.com/
◆YouTubeチャンネル(生物解説)登録
https://www.youtube.com/channel/UCprhlFj3cWC7d5Navri7Qow?sub_confirmation=1
◆TikTok
https://www.tiktok.com/@geographic_chan
◆Instagram
https://www.instagram.com/geographic_chan/
◆X(Twitter)
https://twitter.com/geographic_chan
◆ニコニコ動画
https://www.nicovideo.jp/user/136374231
◆グッズ(SUZURI)
https://suzuri.jp/geochan
◆動画編集に力を貸してください!(Amazon:ほしい物リスト)
https://www.amazon.jp/hz/wishlist/ls/3GOT2R2O1U1R0?ref_=wl_share
声 VOICEVOX:ずんだもん 音読さん
Interesting facts about African Wild Cat by Weird square © 2018 Animal Square https://youtu.be/kRzzX7hjA6w Red Jungle Fowl | មាន់ព្រៃ | Tamao Mountain Wildlife Rescue Center, Phnom Tamao Zoo © 2020 SP-Nature https://youtu.be/XokDvRhWrUA カイコガ科 © 2022 宇宙のすべての知識 プリンシピア https://youtu.be/s7jYcv1JDBM Licensed under Creative Commons: By Attribution 4.0 https://creativecommons.org/licenses/by/4.0/ For Any Copyright Concerns, Contact Us at our email address yo9636979@gmail.com We will act upon your query immediately.犬猫の延長線上かな? おつ ふむ・・? ほう にゃーお 倉庫か? !? 俺もよくお前は犬だといわれるわ 見た目は地球の癖に喉にずんだもち詰まってんな sm44888765 sm44690355 家畜化されると角がなくなるんすね~ No.9 ヒト ヒト...
46位
2025-05-05 17:00:00投稿
- 1,677
- 744.4%
- 1327.9%
- 30.2%
◆YouTubeチャンネル(生物解説)登録
https://www.youtube.com/channel/UCprhlFj3cWC7d5Navri7Qow?sub_confirmation=1
◆メルカリShops
https://mercari-shops.com/shops/qE7EX58BEhjMd6Fezx8mRD?source=shared_link&utm_source=shared_link
◆ジオチャンLINEスタンプ
https://line.me/S/sticker/29492659
声 VOICEVOX:ずんだもん 音読さん
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/f/f6/MBNMS_Whale_Fall_Octopuses_%2849050941487%29.jpg National Marine Sanctuaries, CC BY 2.0 https://creativecommons.org/licenses/by/2.0, via Wikimedia Commons https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/0/08/MBNMS_Whale_Fall_at_Davidson_Seamount_%2849639154888%29.jpg National Marine Sanctuaries, CC BY 2.0 https://creativecommons.org/licenses/by/2.0, via Wikimedia Commons https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/1/19/Osedax_bryani_%2810.11646-zootaxa.4377.4.1%29_Figure_18.png Rouse, G.W., Goffredi, S.K., Johnson, S. & Vrijenhoek, R.C. 2018. An inordinate fondness for Osedax (Siboglinidae: Annelida): Fourteen new species of bone worms from California. Zootaxa 4377(4): 451–489. DOI: 10.11646/zootaxa.4377.4.1, CC BY 3.0 https://creativecommons.org/licenses/by/3.0, via Wikimedia Commonsひぇ 「し、ごねん」だろ 科学解説ならちゃんと読め ←この増え方に期待したんじゃなくて、それで増えたヤツが生き残っているんだろうね 鯨骨生物群集大好き ゾクゾクしちゃう 不謹慎だけど笑ってしまった ガンダムくらいのサイズと質量なんだな 風船と化したく...
47位
2025-04-30 17:00:00投稿
- 1,633
- 986.0%
- 1247.6%
- 10.1%
◆YouTubeチャンネル(生物解説)登録
https://www.youtube.com/channel/UCprhlFj3cWC7d5Navri7Qow?sub_confirmation=1
◆メルカリShops
https://mercari-shops.com/shops/qE7EX58BEhjMd6Fezx8mRD?source=shared_link&utm_source=shared_link
◆ジオチャンLINEスタンプ
https://line.me/S/sticker/29492659
声 VOICEVOX:ずんだもん 音読さん
ウィキメディアコモンズの画像を使用しています。 https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/e/e0/Euspinolia_militaris%2C_hormiga_panda_-_Flickr_-_Pato_Novoa.jpg Pato Novoa from Valparaíso, Chile, CC BY 2.0 https://creativecommons.org/licenses/by/2.0, via Wikimedia Commons https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/e/e0/Hormiga_panda.png Chris Lukhaup, CC BY-SA 4.0 https://creativecommons.org/licenses/by-sa/4.0, via Wikimedia Commons https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/9/97/Velvet_Ant_%28Pseudocephalotilla_beira%29_on_Buffalo-Thorn_%28Ziziphus_mucronata%29_flowers_..._%2852740526775%29.jpg Bernard DUPONT from FRANCE, CC BY-SA 2.0 https://creativecommons.org/licenses/by-sa/2.0, via Wikimedia Commons https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/e/ef/Tarantula_Hawk_%28Pompilidae%2C_Pepsis_sp.%29_%2830193446726%29.jpg Insects Unlocked, CC0, via Wikimedia Commons原因は寄生先のハチの減少や環境改変もあったりするんではないか? 分布広いのに・・・ パワーでねじ伏せていくスタイル テラフォーマーズに出てきそうな能力もっておる アナフィラキシーかあ 逆に考えるんだ 針を抜く手間がかからないんだと 大抵ハチの針は産卵...
48位
2025-05-10 16:17:04投稿
- 1,624
- 1036.3%
- 996.1%
- 20.1%
目次
#0:00 イントロ
#01:12 上海ガニが欧米で爆増している理由
#03:37 上海ガニがもたらす影響
#05:02 食文化の違い
#08:56 衛生面と安全性の懸念
#10:41 規制と流通の課題
#13:22 食材以外に活用
◆YouTubeチャンネル(生物解説)登録
https://www.youtube.com/channel/UCprhlFj3cWC7d5Navri7Qow?sub_confirmation=1
◆メルカリShops
https://mercari-shops.com/shops/qE7EX58BEhjMd6Fezx8mRD?source=shared_link&utm_source=shared_link
◆ジオチャンLINEスタンプ
https://line.me/S/sticker/29492659
https://suzuri.jp/geochan
声 VOICEVOX:ずんだもん 音読さん
【楽曲提供 株式会社 光サプライズ】
参考
https://www.kqed.org/arts/13975607/chinese-mitten-crab-san-francisco-invasion-washington-oregon-sighting https://www.newscientist.com/article/2397495-edible-and-delicious-chinese-mitten-crabs-are-invading-the-uk/#:~:text=Chinese%20mitten%20crabs%20are%20edible%2C%20and%20in%20China,are%20a%20celebrated%20seasonal%20delicacy%20in%20the%20autumn https://www.recordchina.co.jp/b94917-s0-c30-d0035.html https://www.recordchina.co.jp/b64367-s0-c30-d0000.html https://rotordb.org/en/projects/whos-eating-chinese-mitten-crab https://edition.cnn.com/world/chinese-mitten-crab-invasive-species-europe-solution-scn-c2e-spc-intl/index.htmlあー、そりゃ食えねえわ 日本人だってザリガニとかバス基本食わんもんな 秦国な問題!? ガブガブしてえええ こいつら死ぬと、毒持つから厄介なんだよ。新鮮なうちに食べないと 冷凍すると味が落ちるんだよ。しかも輸送コストもバカにならないし。わざわざ高くて不...
49位
2025-03-04 15:21:03投稿
- 1,621
- 643.9%
- 996.1%
- 40.2%
ジオチャンLINEスタンプ
https://line.me/S/sticker/29492659
制作 しろくじら+し
https://store.line.me/stickershop/product/29479108/ja
◆ブログ https://geo-ch.com/
◆YouTubeチャンネル(生物解説)登録
https://www.youtube.com/channel/UCprhlFj3cWC7d5Navri7Qow?sub_confirmation=1
◆TikTok
https://www.tiktok.com/@geographic_chan
◆Instagram
https://www.instagram.com/geographic_chan/
◆X(Twitter)
https://twitter.com/geographic_chan
◆ニコニコ動画
https://www.nicovideo.jp/user/136374231
◆LINE VOOM
https://line.me/R/home/public/main?id=876uvjgy
◆メルカリShops
https://mercari-shops.com/shops/qE7EX58BEhjMd6Fezx8mRD?source=shared_link&utm_source=shared_link
◆グッズ(SUZURI)
https://suzuri.jp/geochan
◆動画編集に力を貸してください!(Amazon:ほしい物リスト)
https://www.amazon.jp/hz/wishlist/ls/3GOT2R2O1U1R0?ref_=wl_share
声 VOICEVOX:ずんだもん 音読さん
【楽曲提供 株式会社 光サプライズ】
参考 https://www.uaex.uada.edu/yard-garden/resource-library/plant-week/cactus-evolution-02-02-2018.aspx https://www.guinnessworldrecords.com/world-records/757692-oldest-cactus-fossilsユーラシア大陸の砂漠には存在する? 分厚い昆布とか見るとサボテンぽいなとは思う 流木にでも着いていったんかいな ウチワサボテンとかも茎なのか ラクダサボテン好きそうだけど比較的最近適応したのかな 木本から進化したのね 比較的新しい植物なのか ほえー目...
50位
2025-04-20 15:20:11投稿
- 1,599
- 644.0%
- 1509.4%
- 60.4%
ジオチャンLINEスタンプ
https://line.me/S/sticker/29492659
制作 しろくじら+し
https://store.line.me/stickershop/product/29479108/ja
◆ブログ https://geo-ch.com/
◆YouTubeチャンネル(生物解説)登録
https://www.youtube.com/channel/UCprhlFj3cWC7d5Navri7Qow?sub_confirmation=1
声 VOICEVOX:ずんだもん 音読さん
ウィキメディアコモンズの画像を使用しています。 https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/1/10/Foundation_Sugi_%28%E5%8F%B0%E6%9D%89%29.jpg Indiana jo, CC BY-SA 4.0 https://creativecommons.org/licenses/by-sa/4.0, via Wikimedia Commons https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/d/d0/Huge_Cedar_group.jpg Hmori1960.earthbound, CC BY-SA 4.0 https://creativecommons.org/licenses/by-sa/4.0, via Wikimedia Commons Daisugi Kĩ Thuật Trồng Cây Cổ Xưa Nhật Bản "Nhiều Cây Gỗ Mới Từ Một Gốc Cây" © Đồ Gỗ Tùng Tám2021 https://youtu.be/mTjGLAJzjPk?si=vuTwZKEDmvQlwM4E Licensed under Creative Commons: By Attribution 4.0 https://creativecommons.org/licenses/by/4.0/ For Any Copyright Concerns, Contact Us at our email address yo9636979@gmail.com We will act upon your query immediately. 参考 https://dsfantiquejewelry.com/blogs/interesting-facts/the-ancient-japanese-technique-that-produces-lumber-without-cutting-treesまっすぎ そしたら今度はヒノキ花粉症の人が…… おつ ほえ~ ほう !? これにはスティーブも納得 ほえ~ ほえ~ 今回も面白かったよー、 なんな不思議。どないなってんねん うぽつー エロい もう燃やしてヒノキでも植え直そうよ 杉は直ぐ松は歪みて面白...
51位
2025-04-22 15:49:00投稿
- 1,593
- 795.0%
- 1127.0%
- 50.3%
ジオチャンLINEスタンプ
https://line.me/S/sticker/29492659
制作 しろくじら+し
https://store.line.me/stickershop/product/29479108/ja
◆ブログ https://geo-ch.com/
◆YouTubeチャンネル(生物解説)登録
https://www.youtube.com/channel/UCprhlFj3cWC7d5Navri7Qow?sub_confirmation=1
◆TikTok
https://www.tiktok.com/@geographic_chan
◆Instagram
https://www.instagram.com/geographic_chan/
◆X(Twitter)
https://twitter.com/geographic_chan
◆ニコニコ動画
https://www.nicovideo.jp/user/136374231
◆LINE VOOM
https://line.me/R/home/public/main?id=876uvjgy
◆メルカリShops
https://mercari-shops.com/shops/qE7EX58BEhjMd6Fezx8mRD?source=shared_link&utm_source=shared_link
◆グッズ(SUZURI)
https://suzuri.jp/geochan
◆動画編集に力を貸してください!(Amazon:ほしい物リスト)
https://www.amazon.jp/hz/wishlist/ls/3GOT2R2O1U1R0?ref_=wl_share
声 VOICEVOX:ずんだもん 音読さん
ウィキメディアコモンズの画像を使用しています。 https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/b/be/Bakamatsutake.jpg ヘブンリーブルー, CC BY-SA 3.0 http://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/, via Wikimedia Commons 参考 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9E%E3%83%84%E3%82%BF%E3%82%B1松茸のオイル垂らしたシメジが最強やで なるほど コンニチワ! 今の話だと20年くらい育てないといけないんか? キンコンカンコン! 俺もあんま好きじゃないわ しめじも意外と最近なんだね うぽつー うぽt ォッ ぅぽっ これにかなり希望を感じていたが難航...