キーワード甲州 を含む動画: 730件 ページ目を表示
2025年4月17日 07時00分に生成された05時00分のデータです
2位
2009-08-30 16:29:38投稿
- 66,142
- 1,2311.9%
- 130.0%
- 1,1311.7%
原付で旧甲州街道(甲州道中)を日本橋から下諏訪まで走ってみました。
現在の甲州街道(国道20号線)ではなくてできるだけ江戸時代の甲州道中に沿って走りました。
その1は東京都中央区日本橋から東京駅までです。およそ800mしか走ってませんw
【撮影日】2009年8月中旬のとある一日
【撮影カメラ】CASIO EXILIM ZOOM EX-Z200 (848×480)
【編集】VideoStudio12
【音声】SofTalk(通称:ゆっくり)
走行ルート → http://altcva.main.jp/nicomap/?id=sm8086410
使用させていただいたエースコンバット6 → http://www.youtube.com/watch?v=tp3tlzQNvsc
使用させていただいたBGM → sm2332448
高画質Zoome版 → http://zoome.jp/umegold/diary/31/
Youtube版 → http://www.youtube.com/user/umegold
その2 → sm8177298
マイリスト → mylist/4279147VIPバイクスレでおススメされたのできた 版権ものMADと車載の組み合わせが今の感性だとあり得ないし、一旦完結にしてしまえば? 編集過多で自分で墓穴掘った感がある。日光街道ばりに適当にやってれば終わったはず 永遠に待ち続けるファンがいて身動きとれなく...
3位
2021-01-01 04:33:04投稿
- 49,228
- 2570.5%
- 6271.3%
- 2910.6%
初投稿です。
ノクチルの皆さんにQUEENのBohemian Rhapsodyのパロディをやって貰いました。
偉大なる元ネタ https://youtu.be/fJ9rUzIMcZQ
本家は怖くないよ
※追記 樋口円香さんのホクロを描き忘れました。申し訳ありません。
ユーノさん、EcoFirstさん、maron774kawaiiyoさん、niibosiさん、枝村さん、かぼす(搾りたて)さん、鳥伍目さん、ムーンPさん、レジドラゴさん、かしこ丸さん、紅神のレオさん、秦河勝さん、novaさん、みかん畑さん、馬鹿面さん、東雲さん、山梨県民さん、けむくじゃらPさん、いちごさん、ロジャー・テイラー様、モッツァレラチーズさん、おおたにたにPさん、ブライアン・メイ博士、アダムPさん、ごまだれ醤油Pさん、タン塩さん、アールグレイさん、ヘルニア持ちおにいさん、マッシュルームさん、ぱぴっぽーさん、Benjaminさん、骨身に染みるさん、ジョン・ディーコンさん、novaさん、鳩歩きさん、レジドラゴさん、tkisさん、近衛甲州さん、sin5機さん
広告ありがとうございました!!借りれよ いいだろ ここからすき 一昔前の弐瓶勉の画風 クイーンも凄かったがあのPV作ったやつも天才だった ここすき 女の子やぞっていう冷静なコメントで草 一転攻勢 なんだよこれw これがVoクチル・・・?それともViクチル・・・?? うぽつ シャイ...
4位
2008-01-11 01:41:43投稿
- 47,465
- 3,9758.4%
- 40.0%
- 4050.9%
訳は自信ないので、出来たら山梨県民の字幕職人さん御願いします。ごく少数の県民に楽しんでもらおうと作りましたが、再生数が異常なことになっていましたw山梨県民の皆様申し訳ない。私の脳内と耳がおかしいだけですwそれもごく一部の友人の方言でして、ほとんどの友人は標準語を話しています。他の県で驚いた方言も少し覚えているので、もしかしたら作るかも。
ヒトラー? 山梨県民だけど、方言使わんのよなー 両親が山梨県出身じゃないから、ほぼ標準語 山梨県の方言学びに来ました!!! けったりぃーじゃん とかだな コロナにかかっちょしー えれぇ このおばかっちょが 南アルプス市から 3,959»例えばほうけ(...
5位
2010-10-20 12:00:00投稿
- 44,615
- 12,92629.0%
- 00.0%
- 1480.3%
新選組は甲陽鎮撫隊として甲州へ進軍するが、甲府城へはすでに新政府軍が入城していた。
先を越されたと知り、新参隊士の多くが脱走。
原田や永倉は撤退を主張するが、近藤は一切応じようとしない。
土方が援軍を呼びに戻るものの、その間に戦いは始まってしまう。
[スタッフ]
脚本/広田光穀 絵コンテ/清水 聡 演出/又野弘道 総作画監督/中嶋敦子・野田康行 作画監督/花井宏和・山下英美 作画監督補佐/前澤弘美
動画一覧はこちら
十三話 watch/1286980251
十五話 watch/1288067733こわ かこいい みかんwww まあ、、、しゃーなし みかんwwwwwww あああああああああああああああ おまえらwwww HAwwww ?wwww ?やめwww みかんwwwwww イワンコッチャネイwww くっそwwwwwwww ああああああ そ...
6位
2009-09-09 08:16:01投稿
- 36,194
- 7172.0%
- 70.0%
- 2320.6%
その2は東京駅-和田倉門-馬場先門-日比谷門-桜田門-三宅坂-半蔵門です。
皇居の南を半周します。
参考動画
国道 20号も完全走破ならず 前編 (塩尻~笛吹)→ sm2178967
国道 20号線 ついカッとなって走ってきた。その1 → sm2237853
国道 20号線を走ってきました(上り)・その1 → sm3349811
国道 20号線(1) → sm4382727
国道 20号線 ぶら~り 師弟二人旅 その1 東京編 → nm4613596
Red Signal 50 Part 1 ~赤信号50回ストップでどこまで行けるかやってみよう~ → sm7027421
などなど
走行ルート → http://altcva.main.jp/nicomap/?id=sm8177298
使用させていただいたBGM → sm5936597,sm1598543
高画質Zoome版 → http://zoome.jp/umegold/diary/32/
その3 → sm8772284
マイリスト → mylist/4279147英語読みだとジャン・ジューステン BH5のCM曲 東京駅内でバイクを押し歩くなんでwww 東京駅は広大なので、迷いやすいし、ぴぎゃあと泣きたくなるw 撮影しながらデュフフフフフって笑っていれば間違いなく捕まるなw 情報量多すぎてワロタ 役所よりも敷地...
7位
2010-10-27 12:00:00投稿
- 35,213
- 14,55241.3%
- 10.0%
- 1430.4%
甲州勝沼の戦いに敗れて撤退を始めた新選組は、陽の下でも動ける新政府軍の羅刹たちから攻撃を受ける。
羅刹たちを率いていたのは雪村綱道だった。
一方、千鶴は土方と交わした約束どおり、近藤を逃がそうと奔走していたが、二人の前に立ちはだかる者がいて――。
[スタッフ]
脚本/中村能子 絵コンテ・演出/山﨑光恵 総作画監督/胡 陽樹 作画監督/門 智昭・高澤美佳 作画監督補佐/前澤弘美
動画一覧はこちら
十四話 watch/1287477135
十六話 watch/1288234425ああああああああああ 沖田さんかっこいい 沖田さああああああん タグ草 最期くらい“兄様"って呼んであげてよ(´;ω;`) wwwwwwwwww ?wwwww は~げはげ吹いたwwww つよくねwww 山南さん何してんだwww wwwwwwwww た...
8位
2016-07-29 22:57:46投稿
- 35,095
- 6231.8%
- 170.0%
- 3180.9%
その50は山梨県大月市の相模川(桂川)に藤村紫朗が架けた明治18年の大月橋と
甲州街道が通っていた江戸時代の大月橋について見ていきます
走行ルート → http://yahoo.jp/pP5bH0
使用させていただいたBGM, 効果音 → sm24777748, sm28319942, sm18422019, sm6168248, sm12603218
撮影:2012年5月24日 CASIO EXILIM EX-Z450
2015年11月21日,12月17日 Panasonic LUMIX DMC-G6
参考
轍のあった道[518] 明治の大月橋の考察と1980年まで存在した橋脚の写真
http://tenere.blog.shinobi.jp/橋梁一般/国道20号 新大月橋の旧道・旧旧道・大月橋
[273]と[528]も参考に
山さ行がねが 国道254号旧々道 旧落合橋 現存する木鉄ダブルワーレントラス
http://yamaiga.com/bridge/ochiai/main3.html
その51 → 編集中
マイリスト → mylist/34332433失踪タグついちゃったよ・・・ 更新を今でも待っています2024.11.11 ファンが待ち続けるからなあ。本人が「不本意ながらここで完結」宣言すれば終わるのに 編集過多で自滅したんだよな。仕事だったら締切があって終わっただろうが ニコニコ復活!続きが見...
9位
2012-07-21 22:52:01投稿
- 34,700
- 6351.8%
- 30.0%
- 2560.7%
その38は山梨県上野原市大野の座頭転ばしからへびき新田、安達野、犬目宿を通って君恋温泉の前まで進みます。
走行ルート → http://altcva.main.jp/nicomap/?id=sm18409700
使用させていただいたBGM → sm2818824, sm3472911, sm11133402, sm9318928
標高メーターの数字はうp主が適当にあてているので正確な値ではありません
撮影:2012年5月24日 CASIO EXILIM EX-Z450
エンコード: 864x486 29.97fps MP4(H.264, 1Mbps/AAC-LC 64kbps)
その39 → sm21445797
マイリスト → mylist/4279147ハンターカブに乗り換えたほうがいいのにw クロスカブかBW'sでいいと思う 冬美とビリーバンバンのデュエット曲もあるでよwww 冬美も歌った曲 因みにファミコン版はプレイステーションにも移植されてるので マッスルモンスターから見たら絶景かもw 今度は...
10位
2013-01-22 22:35:02投稿
- 33,273
- 1,8135.4%
- 370.1%
- 900.3%
キチガイNPC卓?ははは、ご冗談を
動画作成者の諸事情により遅くなりました。いやぁ、年始は強敵でしたね(白目
※関西弁を話すNPCが出てきますが、この卓には関東モンしかいないので所謂「エセ関西弁」です。仕方ないね。
私も甲州人ですよ(はぁと by桃乃
前→<sm19662290> 次→<sm20047184>
まいりすと:mylist/33577448いいこや さとりか え?徘徊?え?店員…あれ? (」・ω・)」うー!(/・ω・)/にゃー! <ニニニニ[×××] 普通としか感じないんですが…精々いい感じに纏まってて動きやすそうとかくらい? 幸運70でAPPプラスロールは68だろ?普通に振った方が良...
11位
2022-02-01 20:32:02投稿
- 33,140
- 40.0%
- 110.0%
- 40.0%
※この作品はもぐらが道楽で作成したものなので、営利を目的とはしておりません。全責任は作成者にあり、著作者とは全く関係がありません。
宇宙パトロール辺境宇宙(我々の太陽系)駐在の瑠璃が、ポンコツUFO型警備艇を、地球に不時着させる所から始まります。時は現在(2020年設定)、それなのに、捕まり連れて行かれた場所が、安土城の天守。そしてそこにいたのが、織田信長。現在と過去が入り組んだ、壮大な世界でのSF、スぺクタルロマンあふれる超大作!・・・ではなく、信長と侍女のお絹に瑠璃が振り回されながら、過去と現在の観光案内をするコントアニメです(^^;)各地の御当地メダルも紹介します。肩の力を抜いて、笑い飛ばしながらご覧ください。
もぐら工房もぐらTwitter https://twitter.com/mogurakoubou
富士吉田観光PRキャラ「桜織ちゃん」も登場♪
桜織(さおり) オフィシャルサイト http://saori223.web.fc2.com/
中部地方戦国歴史絵巻 岐阜県編(VOICEROID版) https://www.nicovideo.jp/watch/sm39659104
中部地方戦国歴史絵巻 静岡県編(VOICEROID版) https://www.nicovideo.jp/watch/sm39978638
中部地方戦国歴史絵巻 長野県編(VOICEROID版) https://www.nicovideo.jp/watch/sm39754865何だこの動画?!
12位
2018-09-24 00:36:00投稿
- 30,614
- 1020.3%
- 70.0%
- 3871.3%
映画『空猫珈琲店』2018年秋公開
【出演】
桜守歌織
最上静香
望月杏奈
百瀬莉緒
宮尾美也
他
【主題歌】
オーディナリィ・クローバー / 桜守歌織,最上静香,望月杏奈,百瀬莉緒,宮尾美也
※イベントコミュのセリフを使用しています。ご注意ください。
『超ビーチバレー』予告→sm33741454
『劇場サスペンス』予告→sm34073778
【追記】regP、本醸造みりんさん、しぃさん、XFY-1さん、KILLERJOKERさん、ロックハートさん、近衛甲州さん、かがみさん、Wietooさん、らき☆缶P、k8さん、うなぎさん、Ashtaさん、達句さん、StarMirage(すたぁ)さん、chiha72さん、shunさん、runbaさん、koujouさん、ALSさん、ちょこなさん、Bladeさん、YAKIさん、キミドリさん、うどんさん、猫美也引けません!さん、ふるのさん、いないライオンさん、ねるまさん、カスタードさん、koujouさん、katuraさん、アルマジロP、tukimiya4さん、でがらしさん、ウミスズメさん、平八郎さん、canさん、火凛さん、Beeさん、caP、りゅさん、udonさん、なんゃかんゃさん、per(ぺー)さん、bbbP、nicholasさん、BbBさん、SUKIYAKIさん、Icerさん、skykidさん、さっちゃんさん、ざわちさん、SevenStarsさん、トレマテさん、飴屋さん、灰猫アリス(羊羽)さん、ようさん、アラスカ産うなぎさん、kanadeさん、そーか松原さん、広告ありがとうございます!!
映画じゃなくてえっちげーむじゃんいい このエロゲどこで売ってます? エロゲって言われるの嫌がる奴何者なんだ ドラマタイトルは「空猫珈琲店へようこそ!」 最高です このドラマがすごっく好き!! 最高かよw 最高 すこ 公式かな? うぽつ カトレアとかいそう や ミリシタPにあるまじき...
13位
2010-07-03 21:09:43投稿
- 28,605
- 9413.3%
- 20.0%
- 1670.6%
その21はついに神奈川県相模原市(旧相模湖町)の小仏峠西坂を下りきります
動画では使用しているカメラが広角レンズのため、傾斜が緩やかに表現されます。
実際に小仏峠に登る場合はその点に留意して下さい。
標高データはうp主が適当にあてているので正確な数字ではありません。
タイトルと異なり原付が一度も出てきませんが、特に問題ではありません。
歩行ルート → http://altcva.main.jp/nicomap/?id=sm11267058
Zoome版 → http://zoome.jp/umegold/diary/51/
番外編
「原付で埼玉から竜飛崎まで行って津軽海峡冬景色を歌ってみた」→ sm11457761
その22 → sm13041177 (秋まで待ってと言ったが、暦の上ではまだ秋だよ!)
マイリスト → mylist/4279147この新多摩線は50万VだからUHVではないね。 梅様のバイク発見 鉄塔って、ジョジョを思い出すんだけどw 鞠莉「シャイニー♪」 テイラーは渋い TdFの終わり ツールが終わってしまう… ゴーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーール ...
14位
2009-11-11 01:02:24投稿
- 27,883
- 5892.1%
- 50.0%
- 1990.7%
その3は半蔵門-麹町-四谷見附-四谷大木戸-内藤新宿です。
武蔵野台地の尾根道を西に進みます。
走行ルート → http://altcva.main.jp/nicomap/?id=sm8772284
参考動画は「国道20号線」のタグから飛んで下さい
使用させていただいたBGM → sm4911312,sm2027006,sm5691055,sm1385083
Zoome版 → http://zoome.jp/umegold/diary/33/
その4 → sm8862406
マイリスト → mylist/4279147
プレミアム会員になったのでニコニコ動画版の画質があがりました。
今までは一般会員だったので800×600(AVI)で編集して、512×384(MP4)に縮小して投稿していましたが、800×600のままMP4変換して投稿できるようになりました。世界の北野武「コメディ映画の帝王」 殿が歌ってるw CORE i3でも十分安定してる マニアックすぎるww CAVEの奈津子おねえさんの内藤ってそういうことなんか?w CPUよりむしろ回線とGPUの再生支援じゃね? とにかく江戸幕府は用心に用心を重ね...
15位
2009-12-26 15:28:41投稿
- 27,292
- 6602.4%
- 50.0%
- 1860.7%
その6は金子-柴崎-国領-下布田-上布田-下石原-上石原-飛田給-車返-染屋-常久-是政です。
調布市から府中市に入ります。京王線の仙川廃線区間と飛田給の旧甲州街道についてちょこっと説明
走行ルート → http://altcva.main.jp/nicomap/?id=sm9202135
関連動画は国道20号線のタグから飛んで下さい
使用させていただいた「けいおう!」のロゴ → sm8472422
使用させていただいたBGM → sm7093544, sm4090766, sm6576618
Zoome版 → http://zoome.jp/umegold/diary/36/
その7 → sm9367756
マイリスト → mylist/4279147街道 原付 廃道 ゆっくり車載 運転免許取得する際に通った教習所ktkt レガシィで通ったわ 京王線の調布エリアはほとんど地下駅 相模原線調布~京王多摩川だな 飛電 第7!ありすぎー うおおお、その由来すごいね 租庸調テラナツカシス 東京競馬場が見え...
16位
2009-11-20 19:53:26投稿
- 26,884
- 7632.8%
- 30.0%
- 1830.7%
その4は内藤新宿-角筈-初台-幡ヶ谷-笹塚-代田橋-松原-下高井戸-上高井戸です。
武蔵野台地の尾根道を玉川上水と一緒に西へ進みます。
走行ルート → http://altcva.main.jp/nicomap/?id=sm8862406
参考動画は「国道20号線」のタグから飛んで下さい
使用させていただいたBGM → sm6300511,sm6448608
Zoome版 → http://zoome.jp/umegold/diary/34/
その5 → sm9046158
マイリスト → mylist/4279147
ちょこっとだけビットレートを下げて1.3Mbpsから1.0MbpsにしてみましたNagahama 会えるのはいつの事になるのか・・・ げろげろ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ このすき家入ってるビル建て替えてるね 2019年、未だ合流せずww気長にまってるぜ なんだろう、普段よく知ってるはずの...
17位
2009-12-09 20:46:16投稿
- 26,880
- 7662.8%
- 100.0%
- 2270.8%
その5は高井戸-烏山-給田-仙川-滝坂です。 武蔵野台地と国分寺崖線についてちょこっと?説明
走行ルート → http://altcva.main.jp/nicomap/?id=sm9046158
関連動画は国道20号線のタグから飛んで下さい
使用させていただいたBGM → sm3083302
Zoome版 → http://zoome.jp/umegold/diary/35/
つかんぽやとさんの市町村変遷パラパラ地図
http://mujina.sakura.ne.jp/index.html
標高メーターは酷ラリさん(user/12371423)のブログ
http://drivejunkie.blog102.fc2.com/blog-entry-261.html
を参考にVideoStudio12でクロップ、パン&ズーム、クロマキーを利用して同じように作ってみました。
数字はうp主が適当にあてているので正確な値ではありません。
その6 → sm9202135
マイリスト → mylist/4279147この崖線の地元名称がハケ、これに沿って湧水が多い 栗橋w 栗橋ww かなり昔、埼玉にも海があったのも都市伝説らしいぞ 旧京王線ってこっちだっけ? 知らなかった ここの谷筋はチトカラの駅辺りから緑道がずっと続いてるがこのあたりからじゃわからんぬ 三番目...
18位
2011-04-10 06:02:34投稿
- 24,806
- 6302.5%
- 50.0%
- 1670.7%
その26は神奈川県相模原市緑区小原から旧相模湖町の中心であった与瀬へと向かいます
江戸時代の五街道の宿駅伝馬制度とか宿継とか継ぎ立てとかをちょこっと解説
走行ルート → http://altcva.main.jp/nicomap/?id=sm14117657
関連動画は国道20号線のタグから飛んで下さい
使用させていただいたBGM → nm6951640, sm10561260, nm10350750, sm1621681
標高メーターの数字はうp主が適当にあてているので正確な値ではありません
その27 → sm15860174
マイリスト → mylist/4279147カレカノEDverじゃないか 大福「警視庁捜査一課長」の歌ぢゃねェかw 地震1週間前か 白うんこ浮いとる あーなるほど ラピュタぽい ふむ うむ なんぞw 保土ヶ谷のは違うのかな? あの坂じゃクッソ危険だもんな ウマー まじかよ! うむ うむ 新道は...
19位
2010-01-12 18:16:37投稿
- 24,366
- 6622.7%
- 50.0%
- 1650.7%
その7は是政-八幡宿-府中-本宿-西府-谷保です。 府中市から国立市に入ります。武蔵総社六所宮(大国魂神社)と高安寺に寄り道します
初期の甲州街道のルートの変遷や年代、多摩川の流路の変化には諸説ありますが、その中の一説を採らせていただきました。
走行ルート → http://altcva.main.jp/nicomap/?id=sm9367756
関連動画は国道20号線のタグから飛んで下さい
使用させていただいたBGM → sm6860480
Zoome版 → http://zoome.jp/umegold/diary/37/
その8 → sm9430117
マイリスト → mylist/4279147ハクホウショウじゃなくてハクホオショウかな 高校の頃よく歩いたわ 胡蝶しのぶ(花海ことは)「ベニーギョの人」 浦澤直樹は おでの小学校の同級生の弟! 御旅所だ! 最近はコロコロ地名が変わるけど、歴史ある地名はしっかり残してほしいなあ これ今はないよ ...
20位
2015-04-03 21:44:43投稿
- 24,232
- 6822.8%
- 30.0%
- 1590.7%
その46は猿橋に峡谷が出来た理由について解説してから、猿橋宿を出発し殿上まで進みます
参考資料
・自然を読み解く山歩き 小泉武栄 JTBパブリッシング 2007
・堀内弘栄のホームページ 地質観察会 猿橋巡検
http://www.geocities.jp/horiuchihiroe/tishitu/tishitu3/kenkyu/saruhashi.html
走行ルート → http://yahoo.jp/moZvaI
使用させていただいたBGM → sm18556918, sm10951220, sm24567674, sm11395815
標高メーターの数字はうp主が適当にあてているので正確な値ではありません
撮影:2012年5月24日 CASIO EXILIM EX-Z450
2014年9月5日,12月28日 Panasonic LUMIX DMC-G6
エンコード: 854x480 29.97fps MP4(H.264, 900kbps/AAC-LC 64kbps)
その47 → sm27594561
マイリスト → mylist/34332433ちゃんと刎橋で描かれてるw 涼風真世 隙を見せた方が悪いな、うん これ本当にすごいな・・・ 添乗員さん 今の富士山の山頂付近は岩盤と水蒸気で蓋されてるようなものだからこの規模で噴火したら十中八九山体崩壊する メソポタミア文明が栄えてた頃の話だからなぁ...
21位
2010-02-11 05:02:13投稿
- 24,075
- 6782.8%
- 40.0%
- 1710.7%
その10は日野-粟之須新田日野本郷新田-大和田-元横山-八王子横山十五宿です。
日野市から日野台地(高倉原)を乗り越えて八王子市に入ります。
走行ルート → http://altcva.main.jp/nicomap/?id=sm9670440
関連動画は国道20号線のタグから飛んで下さい
「前面展望 かいじその③(立川~高尾間)」 → sm8989139(削除済)
※ かいじのURL変わりました → sm10697155
「日野自動車 レンジャーCM」 → sm5613513
使用させていただいたBGM → nm9113030,sm9183829,sm2018738
標高メーターの数字はうp主が適当にあてているので正確な値ではありません
Zoome版 → http://zoome.jp/umegold/diary/40/
その11 → sm9869301
マイリスト → mylist/4279147日野の地名の由来は近江商人だろ。蒲生郡日野だよ 旧西武百貨店の場所 自転車での2~3代の並走は暴走族と変わらないし、道交法改正で違法化と共同危険行為案件です 岡本フレイターズ跡地「後に茨城に移転」 2020.10 続きを待望しておりまっする 2020...
22位
2010-02-28 21:14:15投稿
- 24,047
- 6532.7%
- 50.0%
- 1830.8%
その11は滝山城、八王子城を経て八王子横山十五宿が成立した歴史をご紹介。
タイトルに偽りがありますが特に問題ではありません
走行ルート → http://altcva.main.jp/nicomap/?id=sm9869301
関連動画は国道20号線のタグから飛んで下さい
使用させていただいたBGM → sm479327,sm6255581,sm1509689,sm1942917
Zoome版 → http://zoome.jp/umegold/diary/41/
その12 → sm10123343
マイリスト → mylist/4279147
★車載動画コミュニティーの投稿動画数が上限に達しそうなので、今回以降はコミュニティーへの所属をやめることにします。
車載動画コミュニティーからのメールで更新チェックしている方はごめんなさい。
★浜松へお散歩に行ったのですが、帰り道に大阪に寄り道してしまいました。てへ地元民では毎度おなじみで八王子まつりではよく聞くやつやないかw 現在はスカイツリーも見られるので フーム「カービィ」 もう足掛け10年 倍率ドン はっ wwww へえ 太陽模型←→ペットショップコジマ こんなところにw すげええ そりゃ立川や町田には...
23位
2012-08-18 02:24:30投稿
- 23,240
- 2170.9%
- 10.0%
- 1700.7%
撮影データやレシピ:http://ameblo.jp/cooking-s-papa/entry-11331256423.html
コミュニティ:co1105383 マイリスト:mylist/23892962 特選動画:mylist/27326728
ご当地グルメシリーズ:mylist/30203660
BGMの☆の作曲/演奏をされているigrek-Uさんのマイリス等はこちら。user/1287624
ブログ
http://ameblo.jp/cooking-s-papa/
ツイッター
http://twitter.com/s_papa777自分もこここそげた生姜の皮入れてる おつ うぽつ うまいんだ、これが 砂ぎもは睾丸じゃないだろ 鳥もつ煮はどんぶりにした方が圧倒的に旨いと思うんだ キンカンだったのか キンカンとヒモの料理、初めて見た 山梨県民が通りまーす 鶏玉なかなか売ってないよな...
24位
2022-04-22 00:00:00投稿
- 22,914
- 1340.6%
- 3411.5%
- 600.3%
!!!ご要望にお応えして(2022.8.24)!!!
stemデータをオフボフォルダに追加しました。
※データの都合で公開している動画と一部異なる可能性があります。ご了承ください。
⚠️⚠️⚠️注意(2022.7.4)⚠️⚠️⚠️
ボカロP「油性」さんの名刺からこのページに飛んでしまった方へ、
正しい油性さんのページはこちらです↓↓↓
https://nico.ms/mylist/72439387?ref=sp_other
★★★オフボできました!(2022.5.10)★★★
https://drive.google.com/drive/folders/14D_fNY9EKaDK4XGQhjZNDmvaBB3azr3m?usp=sharing
※動画が御入用の際にはお手数ですが、ツイッター( @momi_agewo )のDMにてご連絡ください。
(訳)
甲州弁講座 〜上京編〜 作詞・作曲 モミ アゲヲ
父「あなたは東京に行ってしまうのですか?」
息子「はい 私は東京に行きます!」
父「あなたは東京に何しに行くのですか?」
息子「どうでもいいでしょう 私の勝手です」
父「農業を継いでくれないのですか?」
父「まぁ!」 息子「(落ち着きのない様子)」
父「まぁ!」 息子「(落ち着きのない様子)」
父「まぁ!」 息子「(落ち着きのない様子)」
父「まぁ!!!!」
父「あなたこっちに来なさい ちょっとこっちに来なさい」
父「どうしようもないことを言ってはいけません ゲンコツしますよ」
父「出て行くなら出て行きなさい あなたの部屋の物全部捨てますよ」
いつもお世話になっております。
モミアゲヲです。
ボカコレ2022春、参加作品です。
地元山梨県の方言の面白さが少しでも伝われば幸いです。
監修:モミ アゲヲ
父親:鏡音 レン
息子:モミ アゲヲ月曜から夜ふかし 88888888 どっから出したww 巡礼 聖地巡礼草 いい歌詞だ... 監修者www くだらねえwww 山梨県どーなってんだ 聖地エルサレム 聖地巡礼 実写ビビる リップ使えよ荒れすぎだろ スクワットするの? マジか… ラーメンズ...
25位
2010-01-19 01:26:27投稿
- 22,629
- 8513.8%
- 50.0%
- 1450.6%
その8は谷保-青柳-柴崎です。 国立市から立川市に入ります。谷保天満宮から出発し、万願寺の渡し、日野の渡しを訪ねます。
撮影の日程についての説明があります。
走行ルート → http://altcva.main.jp/nicomap/?id=sm9430117
関連動画は国道20号線のタグから飛んで下さい
「Air聖地巡礼に行ってみた」 → sm2088681
使用させていただいたBGM → sm7266269,sm2406648,sm7723312
Zoome版 → http://zoome.jp/umegold/diary/38/
その9 → sm9503198
マイリスト → mylist/4279147ホラーなのん? バナナやんかwwwwww しってるか?この動画2016年7月末で失踪だぜ 令和元年の台風で橋桁が落ちて通行止めに… SDカードって結構ぶっ壊れるよね 自転車乗りには有名なバイパスの道だ いや、架橋できないで正しい 洪水で流されない橋脚...
26位
2010-03-22 22:29:20投稿
- 22,333
- 5162.3%
- 40.0%
- 1500.7%
その12は八王子追分-千人町-散田-浅川-駒木野です。
八王子市街から南浅川沿いの谷に入って小仏の関と湯の花トンネル列車銃撃事件の現場を訪ねます
走行ルート → http://altcva.main.jp/nicomap/?id=sm10123343
関連動画は国道20号線のタグから飛んで下さい
【萌え寺】了法寺【ゆっくり】 → sm8900813
女子大生どっきどき☆いちょう祭り!その1~了法寺編~ → sm8949545
【東京】了法寺に萌え看板設置【とろ美】 → sm7641547
【廃線・廃道】【歩いてみた】国道20号旧道 大垂水峠 → sm5101064
使用させていただいたBGM → sm4173895
Zoome版 → http://zoome.jp/umegold/diary/42/
その13 → sm10277234
マイリスト → mylist/4279147大垂水は125cc以下走行負荷 特にロードレーサー乗ってる人はイチョウの葉に要注意 兄がチャリでイチョウの葉で滑ってすっころんだことあったわw シグナスは125ccなので 大弛峠の廃道すげえな その動画、うp主自身が削除してた・・・マイリスもないから...
27位
2010-01-26 14:16:38投稿
- 22,019
- 5702.6%
- 40.0%
- 1390.6%
その8は柴崎-日野-万願寺-日野です。 立川市から日野市に入ります。途中で初期の甲州街道を東へ戻って万願寺の一里塚に寄り道します。
走行ルート → http://altcva.main.jp/nicomap/?id=sm9503198
関連動画は国道20号線のタグから飛んで下さい
使用させていただいたBGM → sm1958887,sm7486913,sm4565694
Zoome版 → http://zoome.jp/umegold/diary/39/
その10 → sm9670440
マイリスト → mylist/4279147奥州街道の鬼怒川の渡しもそうだったね まさか2024年になって日野理恵を見ることになるとはw イングレスのミッションで通ったのナツカシス 仮橋を架けるのは、技術を継承する意味合いもある 県道? Ingressで歩いたなぁ、この辺 その時の動画はないの...
28位
2011-11-20 00:35:23投稿
- 21,668
- 6553.0%
- 40.0%
- 1610.7%
その29は神奈川県相模原市緑区の旧相模湖町の中心であった与瀬宿から貝沢を渡ります
2016年5月 貝沢においてクマが目撃されています
街道歩きの際はご注意ください!
走行ルート → http://altcva.main.jp/nicomap/?id=sm16215045
関連動画は国道20号線のタグから飛んで下さい
使用させていただいたBGM → sm4177899, sm13657692, sm13523565
標高メーターの数字はうp主が適当にあてているので正確な値ではありません
元ネタ→【坂の上の雲】 第一話の冒頭 渡辺謙ナレーション 【Stand Alone】 sm12959631
その30 → sm17039743
マイリスト → mylist/4279147MEGWINとヒカキンを見習って動画で稼げばいいのにwww アプリオ「2スト50cc」よりBW'S「4スト125cc」のほうが有利かもwww 以前、土建屋があったところ 旧甲州街道を250ccで走破してみたい みんみー うめき声www wow fum...
29位
2013-07-26 21:57:39投稿
- 21,112
- 7513.6%
- 20.0%
- 1930.9%
その39は山梨県上野原市犬目の君恋温泉の前を出発し、大月市富浜町鳥沢の山谷まで進みます
走行ルート → http://altcva.main.jp/nicomap/?id=sm21445797
使用させていただいたBGM → ファルコム音楽フリー宣言
標高メーターの数字はうp主が適当にあてているので正確な値ではありません
撮影:2012年5月24日, 2013年6月27日 CASIO EXILIM EX-Z450
エンコード: 854x480 29.97fps MP4(H.264, 1.1Mbps/AAC-LC 64kbps)
無職から社畜になったので編集ペースが遅くなりました。1年1本ペースで頑張ります。
なお、完結まであと60年ほどかかる模様。
その40 → sm22790223
マイリスト → mylist/34332433今の30ソアラじゃね? 総重量が80kg以上あるからね くっころ ようこそ大月へ ツンデレが多いのかな パヴェか WWWW www この才能を埋もれたままにするのは惜しい いいねえ 大雨降ったら石がごろごろ流れてきそう かなりの急坂だな これってOP...
30位
2010-04-13 16:31:13投稿
- 20,756
- 7233.5%
- 40.0%
- 1400.7%
その15は前回歩いた登山道ではなく、廃道となった旧甲州街道を発見したっぽいのでそこを進みます
動画では使用しているカメラが広角レンズのため、傾斜が緩やかに表現されます。
実際に小仏峠に登る場合はその点に留意して下さい。
廃道探検は自己責任でお願いします。クマ、毒ヘビ、クモ、ハチ、猟友会とかコワイです。
タイトルと異なり原付が一度も出てきませんが、特に問題ではありません。
歩行ルート → http://altcva.main.jp/nicomap/?id=sm10377937
使用させていただいたBGM → sm1671582
Zoome版 → http://zoome.jp/umegold/diary/45/
その16 → sm10485029
マイリスト → mylist/4279147バイク降りたんだな梅様 まだSNDはないかw ゆっくりと仲良しうp主w すごすぎるw 藪こぎww主も立派なオブローダーだなw なあwww おーここだ ヨッキれんかよw ハァハァ wwwww こういう資料残っているのか有り難いことだ 俺やで (−_−;...
31位
2010-12-31 00:48:53投稿
- 20,655
- 6533.2%
- 30.0%
- 1440.7%
その23は引きつづき神奈川県相模原市(旧相模湖町)の底沢地区の旧道を探索します
今までの動画サイズは800×600でしたが、撮影カメラに合わせて848×636に変更しました
走行ルート → http://altcva.main.jp/nicomap/?id=sm13175886
関連動画は国道20号線のタグから飛んで下さい
使用させていただいたBGM → sm11877263,nm8180938,sm12763628
標高メーターの数字はうp主が適当にあてているので正確な値ではありません
埋め立てたというのはうp主の推論です。間違ってたらゴメンネ☆
Zoome版はうpするのをやめました><
番外 → 利根川から昇る2011初日の出【微速度撮影】 sm13190813
その24 → sm13714507
マイリスト → mylist/4279147小仏峠西坂の送電鉄塔が真ん中に見えてる 中央道の高低差やばくね? 高校の頃に清里から帰る際に乗った列車だ 梅様相変わらず渋い トトロやんか うむ うむ ...
32位
2010-04-26 17:13:46投稿
- 20,637
- 7203.5%
- 40.0%
- 1350.7%
その17は小仏峠東側の廃道区間の最後の部分です
動画では使用しているカメラが広角レンズのため、傾斜が緩やかに表現されます。
実際に小仏峠に登る場合はその点に留意して下さい。
標高データはうp主が適当にあてているので正確な数字ではありません。
廃道探検は自己責任でお願いします。クマ、毒ヘビ、クモ、ハチ、ヒル、猟友会、崖崩れ、滑落、まんじゅうとかコワイです。あとついでにお茶もコワイ。
タイトルと異なり原付が一度も出てきませんが、特に問題ではありません。
歩行ルート → http://altcva.main.jp/nicomap/?id=sm10515405
使用させていただいたBGM → sm6444313
Zoome版 → http://zoome.jp/umegold/diary/47/
その18 → sm10702773
マイリスト → mylist/42791472021年沢が深くなってて、降りるにも一苦労な高さに… セッタ愛飲者なら即死www 「うめごーるど」と名乗る中年男性です ティッシュは逆に登山道から来たんだろうな やっぱクマよけだったか だいぶ新道から離れたなぁ 沢っちゃったのか 鉈では薙ぎ払えませ...
33位
2010-04-04 18:10:59投稿
- 20,509
- 4772.3%
- 30.0%
- 1370.7%
その13は駒木野-摺指-小仏です。
八王子市裏高尾の蛇滝口から小仏峠登山道の入口まで進みます
走行ルート → http://altcva.main.jp/nicomap/?id=sm10277234
関連動画は国道20号線のタグから飛んで下さい
使用させていただいたBGM → sm1692794,sm2147944
Zoome版 → http://zoome.jp/umegold/diary/43/
その14 → sm10332118
マイリスト → mylist/4279147昔の達筆文書だと小も木も一緒よw うゆ 北海道にはロシア語表記もあるので プロ市民は早く死に絶えないかな 地名はそういうこと多いよね 2018年現在、圏央道は千葉の成田あたりと横浜の戸塚付近を除いて開通済み。千葉区間も横浜区間も開通まではあと5年はか...
34位
2010-04-09 15:48:56投稿
- 20,419
- 7943.9%
- 80.0%
- 1380.7%
その14は小仏峠の東側です。まずは登山道でおよそ半分まで登ります
動画では使用しているカメラ(EX-Z200)が広角レンズのため、傾斜が緩やかに表現されます。実際に小仏峠に登る場合はその点に留意して下さい。
カメラは手持ちです。編集時にVideoStudio12の手ぶれ補正をかけています
標高データはうp主が適当にあてているので正確な数字ではありません。
タイトルと異なり原付が一度も出てきませんが、特に問題ではありません。
元ネタ「FULL METAL JACKET」よりハートマン軍曹 → sm2416174
歩行ルート → http://altcva.main.jp/nicomap/?id=sm10332118
使用させていただいたBGM → 「Running Cadence」で検索
Zoome版 → http://zoome.jp/umegold/diary/44/
その15 → sm10377937
マイリスト → mylist/42791478 8 8 8 ※旧甲州街道(廃道)の合流地点 景信山って、無一郎の出身地ぢゃねェかwwwwww 藤野辺りになると熊居るしなぁ… 高音は熊避けの鈴だったか 熊いるぞ?山を舐めないほうがいい 下りは滑る bootcampかぁ 陸軍空挺部隊がいるぞ!10...
35位
2016-03-09 20:59:09投稿
- 20,063
- 7723.8%
- 40.0%
- 1740.9%
その48は山梨県大月市の市街地を覆う猿橋溶岩と相模川(桂川)が造った河岸段丘地形について説明し
江戸時代の甲州街道と明治国道がどのようにして相模川を越えていたかについて説明します
走行ルート → http://yahoo.jp/6xOyEw
使用させていただいたBGMなど → sm1694728, sm6906446, sm11746431, sm23042126, sm24135827
標高メーターの数字はうp主が適当にあてているので正確な値ではありません
撮影:2015年11月21日, 12月17日 Panasonic LUMIX DMC-G6
エンコード: 854x480 29.97fps MP4(H.264, 700kbps/AAC-LC 96kbps)
動画の時間が長くても静止画ばかりだからエンコード破綻してないっすねw
その49 → sm28798991
マイリスト → mylist/34332433今度はヱヴァか~いwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww ドラゴンボールに出てくる悟空の仲間でぽっちゃりな人w 寂れてる風に見えるのは樹木が管理されていないからだろうね 今見ると「平成...
36位
2010-06-03 16:16:56投稿
- 19,827
- 4852.4%
- 30.0%
- 1310.7%
その20は引きつづき神奈川県相模原市(旧相模湖町)の小仏峠西坂を下ります
動画では使用しているカメラが広角レンズのため、傾斜が緩やかに表現されます。
実際に小仏峠に登る場合はその点に留意して下さい。
標高データはうp主が適当にあてているので正確な数字ではありません。
タイトルと異なり原付が一度も出てきませんが、特に問題ではありません。
歩行ルート(正確ではありません) → http://altcva.main.jp/nicomap/?id=sm10937210
使用させていただいたBGM → sm7395875 (http://bit.ly/97sDpD),sm4467894,sm2841899
Zoome版 → http://zoome.jp/umegold/diary/50/
その21 → sm11267058
マイリスト → mylist/4279147
長らくお待たせいたしました。ちょっと原付で埼玉から竜飛岬まで行ってきた(`・ω・´)まぁ富士山の登山道だって県道だしなw うむ 雨天は川になってそう 山道なら山と高原地図出してる昭文社のほ...
37位
2009-07-04 20:20:59投稿
- 19,539
- 7643.9%
- 60.0%
- 1290.7%
最終回のその13は皮籠-小丸山-松並-白河-向寺-女石です。
国道294号線の旧道で奥州街道の終点である福島県白河市の女石の追分を目指します。
最後まで御視聴いただき、本当にありがとうございました。
7:08のカーブの右側に旧道があります。
走行ルート → http://altcva.main.jp/nicomap/?id=sm7534947
参考動画「国道294号線を走ってみた part6」 → sm7077754
使用させていただいたBGM → nm5006761,sm7324603
船越さんの「ゴール!」 → sm3942711
マグロ → sm6835408
高画質Zoome版 → http://zoome.jp/umegold/diary/30/
マイリスト → mylist/4279147
甲州街道その1 → sm8086410
★ mattinさんが奥州街道仙台道を始められました。白河以北はこちらをどうぞ → sm8529341ここ完全に風景変わってて凄い まさか行く先に雪がwww 1週間前ここの朝日屋でラーメン食べたw 完結まってます このフェチめっ!! www 町並み・道の作りみてて思ったんだが 相馬市内とそっくりだな 城下町だからだね (実家相馬市男) おらもうやんだ...
38位
2014-02-01 11:17:45投稿
- 19,497
- 7023.6%
- 30.0%
- 1620.8%
その40は山梨県大月市富浜町鳥沢の山谷で失われた旧道を探索し、
その後、原田地区から廃道となった明治国道十六号線を走ります
走行ルート → http://yahoo.jp/ptvVX0
使用させていただいたBGM → ファルコム音楽フリー宣言, sm6029379, sm1671582
標高メーターの数字はうp主が適当にあてているので正確な値ではありません
撮影:, 2011年11月16日, 2012年5月24日 CASIO EXILIM EX-Z450
エンコード: 854x480 29.97fps MP4(H.264, 1.1Mbps/AAC-LC 64kbps)
あれから1年の月日が流れた…
「おまえ、死んだはずじゃなかったのか!?」 「まだだ、まだ終わらんよ」
その41 → sm23923411
マイリスト → mylist/34332433ハンターカブ125買おうぜw 真ん中のは時刻かい⋯ 1h1本もあるのか都会やな 明るい暗渠ってなんだよ(哲学 ジャンプだ ローカルだなあ 通せんぼだったのかもね ダメだったかw w 倒木っぽい すっごいブラタモリしてるよね ブレーキなってるぞ 竹はあ...
39位
2012-04-11 23:46:14投稿
- 19,304
- 5622.9%
- 50.0%
- 1570.8%
その33は神奈川県相模原市緑区小渕から相模國の最後の宿場である関野宿を通過し、
相模・甲斐国境を越えて山梨県上野原市の諏訪下まで進みます
走行ルート → http://altcva.main.jp/nicomap/?id=sm17523332
関連動画は国道20号線のタグから飛んで下さい
使用させていただいたBGM → sm11445542, sm4040049, sm4784264, sm14066922
使用させていただいた効果音 → sm12603218, sm1960125
標高メーターの数字はうp主が適当にあてているので正確な値ではありません
原付:2009年8月19日 CASIO EXILIM EX-Z200
歩き:2011年11月16日 CASIO EXILIM EX-Z450
《×はこびる ○はびこる》
よい子のみんな!大人になってこんな間違いをするととっても恥ずかしいからちゃんと勉強しておこうね!
その34 → sm18109976
マイリスト → mylist/4279147わんわんぉ マジカルプリンセス ホーリーアップ! 相模やろw 梨子「きゃあ、イヌ~~~~~~~~~~~~~」 令和になったZo! 蜘蛛大迷惑 ここまでくるのに何年、、、 koiseyootome ずらー いいなあ たしかにこの区間の車道は歩行者にとっ...
40位
2011-02-26 20:21:06投稿
- 18,880
- 6713.6%
- 30.0%
- 1330.7%
その24は神奈川県相模原市(旧相模湖町)の底沢地区から小原宿へ向かいます
走行ルート → http://altcva.main.jp/nicomap/?id=sm13714507
関連動画は国道20号線のタグから飛んで下さい
使用させていただいたBGM → sm3955282,sm9702304,sm10654186,sm11028156,sm10620574
標高メーターの数字はうp主が適当にあてているので正確な値ではありません
Zoome版は有料になったのでうpするのはやめました
その25 → sm13961947
マイリスト → mylist/4279147うむ すごいな、よくやったくれた、ありがとう さらっと言うけど、よく見つけてくれるな・・・ なるほろ こーーーーンな感じw おおおおお ほほーう 中島みゆきいいね 禁止ではないんですね(ニッコリ 細い川っていうか、細くなってるところまで登ってるんだろ...
41位
2010-05-20 23:05:43投稿
- 18,819
- 5793.1%
- 50.0%
- 1130.6%
その19は小仏峠の頂上を散策して神奈川県相模原市(旧相模湖町)側へと下り始めます
動画では使用しているカメラが広角レンズのため、傾斜が緩やかに表現されます。
実際に小仏峠に登る場合はその点に留意して下さい。
標高データはうp主が適当にあてているので正確な数字ではありません。
タイトルと異なり原付が一度も出てきませんが、特に問題ではありません。
歩行ルート → http://altcva.main.jp/nicomap/?id=sm10785868
使用させていただいたBGM → sm8344449,sm1961544
Zoome版 → http://zoome.jp/umegold/diary/49/
その20 → sm10937210
マイリスト → mylist/4279147小田原小唄しかしらん 碓氷峠もおすすめ 無一郎の出身地である 甲州街道から見る富士山は御坂山地に阻まれるからそんなに大きくない。 甲斐の国って織物で忙しいんだなぁ、ってそのまんまじゃねーの? 輿というパターンもあるで 露出狂いたよね 小便に見えた 明...
42位
2010-12-16 17:19:31投稿
- 18,699
- 5593.0%
- 40.0%
- 1360.7%
たいへん長らくお待たせいたしましたが暦の上ではまだ秋!
というわけでようやくつづきができました。
その22は神奈川県相模原市(旧相模湖町)の底沢地区の旧道を探索します
走行ルート → http://altcva.main.jp/nicomap/?id=sm13041177
関連動画は国道20号線のタグから飛んで下さい
使用させていただいたBGM → sm9059280,sm12236819
標高メーターの数字はうp主が適当にあてているので正確な値ではありません
Zoome版は有料になったのでうpするのをやめました><
その23 → sm13175886
マイリスト → mylist/4279147原付二種で十分な道 社会と理科、歴史と地理と地学が全部一つになった感じがする Uターンw おお セミがいい感じで泣いとる すげぇw なんとw BGMwwww おおお なんというドキュメンタリー うむ弾幕w うむ 捨て土か なるほど、だから底沢 キタ━...
43位
2010-04-24 00:47:21投稿
- 18,656
- 5152.8%
- 40.0%
- 1140.6%
その16は引きつづき八王子市小仏峠東側の廃道となった旧甲州街道を進みます
動画では使用しているカメラが広角レンズのため、傾斜が緩やかに表現されます。
実際に小仏峠に登る場合はその点に留意して下さい。
標高データはうp主が適当にあてているので正確な数字ではありません。
廃道探検は自己責任でお願いします。クマ、毒ヘビ、クモ、ハチ、猟友会とかコワイです。
タイトルと異なり原付が一度も出てきませんが、特に問題ではありません。
歩行ルート → http://altcva.main.jp/nicomap/?id=sm10485029
使用させていただいたBGM → sm1630924,sm1693006
Zoome版 → http://zoome.jp/umegold/diary/46/
その17 → sm10515405
マイリスト → mylist/4279147これで状態が良い判定なのか 胸とか頭に固定すればええやん またサブちゃんの歌 作業用通路とかではないな(路盤が硬い) だよねぇ wwwwwwwwwwww 先生あの人ウンコしてる www ワロタ 何百年も踏み固められたためというのはロマンあるな 子供は...
44位
2010-05-13 03:08:48投稿
- 18,556
- 5262.8%
- 40.0%
- 1290.7%
その18はやっとこさ小仏峠に到着します
動画では使用しているカメラが広角レンズのため、傾斜が緩やかに表現されます。
実際に小仏峠に登る場合はその点に留意して下さい。
現在web上で閲覧できる小仏峠付近の地図はあまり正確ではないようです。
ほぼ一本道なので迷うことは無いと思いますが、あまりあてになりません。
したがって標高データはうp主が適当にあてているので正確な数字ではありません。
タイトルと異なり原付が一度も出てきませんが、特に問題ではありません。
歩行ルート → http://altcva.main.jp/nicomap/?id=sm10702773
使用させていただいたBGM → sm6000518,sm4594161
Zoome版 → http://zoome.jp/umegold/diary/48/
その19 → sm10785868
マイリスト → mylist/4279147これでr188は欠番に 砂防ダムがないと大変なことになるよ 県境をまたぐ県道は両方で同じ番号にする決まりらしい その政府支出は国民の所得になるから、無駄遣いであるわけがない ←ヒント:原盤権 お疲れ様ー それは仕方ないw この直登はきつくねw ここは...
45位
2015-11-15 16:56:13投稿
- 18,365
- 5272.9%
- 20.0%
- 1460.8%
その47は大月市猿橋町殿上から駒橋宿を通過して大月宿まで進みます
走行ルート → http://yahoo.jp/soaXYS
使用させていただいたBGMなど → sm13972042, nm17995649, nc95389, im1713684
標高メーターの数字はうp主が適当にあてているので正確な値ではありません
撮影:2012年5月24日 CASIO EXILIM EX-Z450
エンコード: 854x480 29.97fps MP4(H.264, 1100kbps/AAC-LC 64kbps)
その48 → sm28387155
マイリスト → mylist/34332433鉄塔を使った送電線の中ではここが最古らしい(これ以前のは木柱) 押しとおおおおる!!! They Her 今はバイパスできたからそんなでもないけどね 富士講か ズコーw ブラックw まーじかw よそ見注意 ボーカロイドうまいな 土屋輪業 明るいのにブ...
46位
2012-07-06 19:44:53投稿
- 17,679
- 7584.3%
- 60.0%
- 1530.9%
その37は山梨県上野原市野田尻から甲州街道15番目の宿である野田尻宿を越え、
荻野から矢坪へと進みます。
走行ルート → http://altcva.main.jp/nicomap/?id=sm18279302
使用させていただいたBGM → sm4884166, sm9086720, sm1947093, TAM Music Factory (http://www.tam-music.com/)
標高メーターの数字はうp主が適当にあてているので正確な値ではありません
撮影:2012年5月24日 CASIO EXILIM EX-Z450
エンコード: 864x486 29.97fps MP4(H.264, 1Mbps/AAC-LC 64kbps)
その38 → sm18409700
マイリスト → mylist/4279147当たり前だけど車は無理だw 今ここ「この先通り抜けできません」の看板あるぞw 座頭市は全盲かつ寡黙な剣士なので「北野映画基準」 5.3kwのアプリオは無謀すぎw クロスカブ125かBW's125買えよw 250ccだと絶対無理すぐるw 大胆だけど、許...
47位
2011-10-11 23:39:35投稿
- 17,661
- 6213.5%
- 60.0%
- 1691.0%
その27は神奈川県相模原市緑区の旧相模湖町の中心であった与瀬宿の中を通ります
相模川の河岸段丘の形成とそれに伴う甲州街道のルートの制約について解説します
河岸段丘の説明に四苦八苦したのでたいへん長らくお待たせいたしましたが、そうです、今回もあまり進まないのですw
走行ルート → http://altcva.main.jp/nicomap/?id=sm15860174
関連動画は国道20号線のタグから飛んで下さい
使用させていただいたBGM → sm10262121, sm1400245, sm15123989, sm9353636, sm14908228
標高メーターの数字はうp主が適当にあてているので正確な値ではありません
その28 → sm16048211
マイリスト → mylist/4279147このあたりなんだかまた見たくなって見に来ました 富士山の奴・・・最近丸くなりやがって・・・ 「甲州街道がかなり大回りをしてる」からここまで説明ができるとは・・・ほんとすごいわ 上流(山梨)は桂川、下流(神奈川)は相模川って呼んでる印象 山中湖が標高9...
48位
2011-03-26 00:18:40投稿
- 17,474
- 4982.8%
- 20.0%
- 1190.7%
この度の、東日本大震災において、お亡くなりになられた方々に衷心より哀悼の意を捧げますとともに、
被災された皆様にお見舞い申し上げます。東北・関東の一日も早い復興をお祈り申し上げます。
その25は神奈川県相模原市(旧相模湖町)小原に残されている廃道を探索します
走行ルート → http://altcva.main.jp/nicomap/?id=sm13961947
関連動画は国道20号線のタグから飛んで下さい
使用させていただいたBGM → sm9898358,sm11155474,sm9349123,sm6829590,sm7738170
使用させていただいた効果音 → nc24552,nc30952
標高メーターの数字はうp主が適当にあてているので正確な値ではありません
廃道探検は自己責任でお願いします。崖崩れとか怖いです
その26 → sm14117657
マイリスト → mylist/4279147time goes by chousingてw 引き際をわきまえてる 三角コーン 山行がww 何をみつめてるの? いいんやで 曲のタイトルw なんで青い三角定規w うp主は嘘がつけない性格なんだな。 これは気付かなかった 凄い崖だな チョーシングw 何故w
49位
2014-09-11 22:01:31投稿
- 17,421
- 5453.1%
- 40.0%
- 1380.8%
その42は山梨県大月市富浜町鳥沢から小向へと進みます。
中央本線の鳥沢と猿橋間の廃線についてちょこっと説明。
MMDとかに手を染めてみました
走行ルート → http://yahoo.jp/-KgqSG
使用させていただいたBGM → sm7215296, sm23741469, sm16672139, ファルコム音楽フリー宣言
標高メーターの数字はうp主が適当にあてているので正確な値ではありません
撮影:2012年5月24日 CASIO EXILIM EX-Z450
エンコード: 854x480 29.97fps MP4(H.264, 1.2Mbps/AAC-LC 96kbps)
その43 → sm24904942
マイリスト → mylist/34332433川の立体交差か ブラタモリっぽい!w リアルは嫌だァァァァァ 鉄橋がめっちゃ高価だったからね うむ 廃トンネルがそこにあるわけか 右側に続く家は前から違和感があったが線路跡だったのか D52かな? あ へぇ WWWW うむ うむ タグ理解w やらない...
50位
2022-07-30 00:00:00投稿
- 17,387
- 2011.2%
- 2841.6%
- 1260.7%
サブスク始まりました:https://nex-tone.link/A00108640
「切り捨てて、置き換えて、どこまでが僕の感性?」
作詞&作曲:油性 https://twitter.com/u_say3_v
編曲&MIX:はかめ様 https://twitter.com/ktnazm0702
イラスト:高宮 憂様 https://twitter.com/__TKMYY
Vocal:音街ウナ
off vocal :https://drive.google.com/drive/folders/1uZsKYXSC0VBsy1o0d2WLDgik_DIk5Y9q?usp=drive_link
#音街ウナ誕生祭2022イラストが好みすぎる GJ! 最高だ…… いやかっっこよ すき 笑っていた 最低だって 更新 こころ 8% 888888888月8888888888888月月月月月月月月月月月月 点滅 なんてねぇ。それを使って 千子の星梨花星梨花 海腹川背 涙子の加...
51位
2015-02-02 21:13:18投稿
- 17,200
- 5473.2%
- 50.0%
- 1330.8%
原付で甲州街道を走ってみた(その45)猿橋その45は山梨県大月市猿橋町の甲州街道を進みます。
名勝猿橋の歴史と構造についてちょこっと説明。猿橋にだけ峡谷ができた理由は次回
走行ルート → http://yahoo.jp/A-RoSV
使用させていただいたBGM → sm17651388, sm16353766, sm7745331, sm10627515, ファルコム音楽フリー宣言
推定マークがついている街道部分は確証が取れていないのでご注意ください
標高メーターの数字はうp主が適当にあてているので正確な値ではありません
撮影:2012年5月24日 CASIO EXILIM EX-Z450
2014年9月5日,12月28日 Panasonic LUMIX DMC-G6
エンコード: 854x480 29.97fps MP4(H.264, 900kbps/AAC-LC 64kbps)
その46 → sm25945268
マイリスト → mylist/34332433白癬・・・菌 車かバイクで行ってみよう プロゴルファー猿なつい なるほドラえもんwwwww なるほドラえもんwwww 水面の全部モミジだよ 秋に来るとそれほどがっかりでもない ボカロに歌わせて収益化してるわけでもないのになんで消されるんだ?SME y...