キーワード甲種輸送 を含む動画: 867件 ページ目を表示
2025年2月12日 07時01分に生成された05時00分のデータです
2位
2007-08-03 08:36:06投稿
- 17,517
- 8264.7%
- 00.0%
- 310.2%
車掌第4弾。地元の武蔵野線。東京・中山競馬場を通るギャンブル路線。たまに甲種輸送なんかみれたりして、結構いい路線です。今度はちょっと余裕を持って、高画質でつくりました。MOTER MAN 仙石線 feat.車掌DJ→sm1093676、カクテイ(車掌MIX)→sm1044673、京急が倒せない(真面目ver.)→sm811358、京急が倒せない(車掌MIX)→sm803372、[西国分寺]中央線→sm737248、[新秋津]西武池袋線→sm746283、中央線車掌のまね→sm729412[他線]北朝霞、東武東上線→sm656493(yusuke氏)南流山、TX→sm712922、作者殿すまなかったです。
大津から 喧しい おー 懐かしの 川越から !? おっパイ 府中市在住 東京から 西船橋乗り換えで、原木中山から 高円寺から !? 北朝霞から !? 武蔵浦和経由で与野本町から 武蔵浦和から 南武線の武蔵小杉から 三鷹から 東小金井から 府中本町から...
3位
2012-04-24 01:46:38投稿
- 17,496
- 2601.5%
- 30.0%
- 1590.9%
( ´ ▽ ` )ノ音楽をつけてみたよ( ´ ▽ ` )ノ元動画http://www.youtube.com/watch?v=uylvUa_Dmf8
5050系「ちょっとコンビニ寄ってくる」 草 オタクにはたまらん おおおおww この先に横浜線との合流ポイントがあり、通勤ラッシュの205系に突っ込む可能性があった 5050嫌だーーーーーあんなボロ繋ぎたくないーーーーーえーんえーんえーんえーんえーん...
4位
2008-01-04 02:10:02投稿
- 17,358
- 1,0135.8%
- 50.0%
- 650.4%
少し古めの走行画像いっぱい 関西の高速電車の真髄 新快速ほか 懐かしい車両も?第2集は sm1944681 、紀勢線は sm1942871 、湖西線・北陸線は sm1944742 、阪和線は sm1944815 。マイリストは mylist/4283999 です。
股尾の愛車 おおおお 210だ!! おおお 221好きだけどもう221はいいて うおおおお 201「おい待ぇーい!!新車ぶっこわしてやるー!!」 What?? !? え? なついーー 甲種で草w また あーーーーーーー またまたまた 223 あーーー...
5位
2010-02-27 14:57:15投稿
- 15,196
- 4713.1%
- 10.0%
- 410.3%
10000再生、どうも有難う御座いました!! 8/20新作→sm11817284 タイトル通り。作ろうとした切っ掛けはSA内のレッカー車から。しかし、Windows Live ムービーメーカーは、退化したんでしょうか。倍速とタイムラインが無いんですorz UP物→mylist/17833909 4/27 Version 2.0→sm10527303
!? 操車場 準特急 徳庵の日常 オールM編成 常磐線特別快速 つなげてみたい 1000トン列車のつもりかい? なぜ止めたし MODだろ 犬山橋wwww めんどくせえええ 路上で甲種輸送とはこれいかに・・・ わらわら ああああああ 1台外れたwww ...
6位
2008-02-22 22:07:37投稿
- 12,990
- 1,71113.2%
- 20.0%
- 3352.6%
再生10000回越え、ありがとうございます。8年と半年で達成とは。
偶然乗車した普通列車高槻〜京都間の前面風景です。2008年3月15日ダイヤ改正前の映像になります。島本駅が開業しているので、山崎駅の前では追いつきません。撮り直しできないのが残念です。
E233系1000番台の川崎重工出荷分は終了したので、次は京葉線用?
甲種輸送のダイヤも変更されたので、再撮影はほぼ不可能になりました。
偶然の乗車→大阪駅にて。
一本目、準備時間がないので、見送り。二本目・三本目、子供が先客、見送り
四本目、乗車列車。1時間も待ってしまった。
高画質版
同一区間テンポアップVer.>sm6099194
その1 島本(開業前)〜向日町手前>sm3058741
その2 向日町手前〜京都>sm3059433
その他>mylist/6053496川重から来た新車 仙台市がいいな。 いろんな電車みったいです。 ケト 電気機関車が本気出したら変電所爆発するから…………多少はね? 66牽引とかすごいな これは京浜東北線だよ いや、京急の音ちょっと違うぞ?dy京急民 もうすでにE233系1両解体され...
7位
2016-11-01 00:00:00投稿
- 12,447
- 1060.9%
- 10.0%
- 250.2%
お久しぶりです。吹田です。久々の動画投稿になります。
今回は絶景街道の若馬鐵道さんとのコラボで"甲種輸送"な動画です。
輸送中のオリジナル新型車、真の姿を見たい方は絶景街道動画の新作を見てね
■ 動画案内
・Next 【A列車で行こう9】新・渓谷の町、絶景街道 -番外編- 【ZK73系試運転】 sm29948033 [2016/11/01]
・Prev 【NNNews】みやてつ変電所爆発事故 真相にせまる【A9?】 sm28625791 [2016/04/12]
・Youtube高画質版 https://youtu.be/BHhHGflxCjs
■ 車両紹介動画リスト mylist/35629160
■ 吹田統合車両所ページ https://goo.gl/xskUQs
■絶景街道 若馬鐡道様Mylist mylist/25450002エンジンはディゼルに似ている 自分最近草の意味分かった 10式ぽい 艦これWWW ちょってまて 485系のジョイフルトレインか? ゆかりんとせんとさん このDF牽引機も前フリだったのか・・・寝台特急すばるの牽引機だな・・・ バイクはホンダのCBR40...
8位
2016-11-01 00:01:00投稿
- 12,252
- 750.6%
- 10.0%
- 180.1%
言い訳:作り始めた時はセミが鳴いてたんですよ
今回は絶景街道の若馬鐵道さんとのコラボで撮鉄
さらに動画中に動画を流そうなコンセプトの動画です。
試運転中のオリジナル新型車、新の姿を見たい方は絶景街道動画の新作を見てね
■ 動画案内
・Next Coming Soon
・Prev 【A列車で行こう9】若馬鐡道ZK73系甲種輸送 sm29947925 [2016/11/01]
・Youtube高画質版 https://youtu.be/Pab-HdP2cFU
・関連リンク【A列車で行こう9】新・渓谷の町、絶景街道 第14-3 鋭意製作中
■ 車両紹介動画リスト mylist/35629160
■ 吹田統合車両所ページ http://goo.gl/NsjRL待ってあれ艦これキャラ?(摩耶ぽい) 動く歩道w HDP2って調べたらこの動画が出てきたんだよね(笑う おー 保護区を水のテクスチャに変えたらしい 覆面運転士w mmdの合成では? ズームしろや 15点とはなかなかいいやつだな? えっこんな駅降りる人...
9位
2011-10-16 09:00:15投稿
- 11,991
- 1,0508.8%
- 40.0%
- 1841.5%
80年の時を超えて、新しい名古屋が動き出す。
今回は歴史を紹介する前に豊田線・鶴舞線がどんな路線なのかをご紹介しています。
なお、内容はこのあたりの路線を何にも知らない人でも分かるようなレベルまで落として解説していますので、ヘビーなユーザーの方は地元の駅が出てきたらニヤニヤするなりニヤニヤするなりで楽しめばいいと思うよ!
今回あえてセリフの字幕を付けませんでした。是非彼らの語る熱弁をリアルでお楽しみください。
※参考文献とSoftorkに関する情報が抜けてました、すいません。
鶴舞線新型N3000形甲種輸送の記録はこちらからどうぞ。→sm15883369
後編できたよ!→sm16166939茗荷谷「呼んだ?」 荏原中延 逝けば分かるさダイヤwwwww ほぼ毎日走ってるのにw 残念ながらこの前編成ごと廃車されました ま た お ま え か これの岩倉行きに一度だけ乗ったことがある 音MADが本編 中村は設備が貧弱なんだよね、、。 丸の内や...
10位
2016-04-05 21:52:43投稿
- 10,802
- 1731.6%
- 70.1%
- 890.8%
お久しぶりです。吹田です。
久々の動画投稿になります。
今回は宮城野鉄道さんとのコラボ+EF200と225系な動画です。
※最近女の子成分が足りないので多めにMMD成分あり
■ 動画案内
・Next 【NNNews】みやてつ変電所爆発事故 真相にせまる【A9?】 sm28625791 [2016/04/12]
・Prev 【A列車で行こう9V4】 Spats!! その3 【a9codecサポートツール】 sm26541700
[2015/06/21]
・Youtube高画質版(PVのみ) https://goo.gl/agFrps
■ 車両紹介動画リスト mylist/35629160
■ 吹田統合車両所ページ http://goo.gl/NsjRL
宮城野さんとこの痛車クオリティぱねぇ
フルノッチを入れた結果 sm28587004(移動します)ニコ鉄系だと珍しくもない ようつべ版:https://www.youtube.com/watch?v=NHdzJWLv9f0 どうぶつの森かな? やっべぇ… 地雷踏んだわ…(汗) エキメイガナンカイロイロパクッテルキガスルノハボクダケカ(棒) やばい...
11位
2011-11-14 08:14:34投稿
- 10,693
- 6315.9%
- 10.0%
- 990.9%
「俺、世界恐慌が終わったら絶対に完成させてやるんだ・・・」
後編からはいよいよ80年の歴史を辿ります。彼らの熱弁を聞きながら15分ほどお付き合いください。
※この動画は2部構成です。前編をまだご覧になってない方は、先にこちらをご覧ください→sm15898242
投稿予定を3日も過ぎた上に迷列車二周年祭に完全遅刻orz。まだこのタグ大丈夫かなぁ・・・。
鶴舞線新型N3000形甲種輸送の記録はこちらからどうぞ。→sm15883369三河線でも特急走らせろ((( アアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア 某統幕長『役所のすることですから』 おk 名古屋港 見ました! 真珠湾攻撃 世界恐慌から半世紀で開業 パールハーバー 免許が4回も...
12位
2021-01-16 19:07:03投稿
- 9,386
- 1691.8%
- 3143.3%
- 200.2%
Ep.5 初めての再現車両!新型車両GV-E400形!
なんてことだ…実車再現に手をだしてしまったゾ♡
ゆりのき鉄道広報課さんの【支援絵】アオイエンジニアリングの技術は宇宙一
はこちらより! → im10651668
甲種輸送シーンで登場したくーくさんのEF210の動画はこちらより!→sm38213939
このシリーズ : series/126180
Stormworks:Build and Rescue : https://store.steampowered.com/app/573090/Stormworks_Build_and_Rescue/
その他part1マイリス:mylist/64052167すっげえイマイチってことになってしまったGV型 うぽつ おつ かしこい うぽつ カン 八高線 試運転 ←了解! 事故無し+1点 ノルマ(事故)未達成-1点 凝ってるなあ 風情があるじゃあないか いえいだぞ 一匹ぐらい持って帰ってもばれへんか… 蛇行→...
13位
2013-12-29 22:41:14投稿
- 8,832
- 1611.8%
- 20.0%
- 540.6%
E6系新幹線の甲種輸送が運転された日に起きた出来事です。
このときの北府中駅のホーム先端付近の大勢の鉄ヲタで大混雑し、ホームすれすれに立っている人が居た為、これに気付いたEF210の貨物列車が激しい警笛を鳴らして緊急停車。
それと同時にEH500も緊急停車してしまいました…ァァァァァアァァァァァァァアァァァァァァァアァァァァァァァアァァァァァァァアァァァァァァァアァァ あああああああああ この重量を一瞬で止めるって凄いパワーだな 両方貨物 あああああああああああああ!!!!!!!!!! ホーーーーーーーー CAUTIO...
14位
2016-04-07 08:47:21投稿
- 7,036
- 2042.9%
- 10.0%
- 180.3%
ついに宮城野地区の動画シリーズも20本目に達しました。4年間、早いものです。
今回は西陸から一旦離れ、みやてつがついにJR東海車を本格採用!武蔵地区と浜橋地区を結ぶ新線が開業します。
さらに浜橋地区では大規模再開発が進行。埋立地への新施設建設のほか、沖に巨大な浮島も。武蔵地区にも謎の高架線路が登場します。
皆様のご視聴とコメント、お待ちしております。
「ガールズ&パンツァー劇場版」好評上映中!劇場へパンツァー・フォー!劇場版BD&DVDは5月27日発売!
初回 sm17689091 前回 sm27931605 次回 sm30144571 マイリスト mylist/31798767
甲種輸送 sm28577831 後日談 sm28625791 就航先sm28522616
コミニュティの方は sm28587004 からコメントをお願いします。東海交通事業城北線 市街地減ってね?特に浦葉周辺 吹田から来てしまった ↑311で正解です ↑311で正解です。 ダイレクトマーケティングwwww wwwwwwwwwwwwww Tomixのデフォルト駅 なんか変電所キラーが変電所爆破させると聞いて吹田から
15位
2007-10-18 02:11:04投稿
- 6,602
- 1171.8%
- 00.0%
- 140.2%
元東急電鉄8000系の改造車が伊豆急行へ譲渡のため甲種輸送されるシーン。DE10のブレーキを緩め、ゆっくりとエンジン出力を上げていき、発車。長津田から伊東へさよなら。この機関車の機回し中、上り列車は手前の信号で作業待ち。まさに横浜線!
DE10ええわ 熱くなれよ! 魚の切り身みたいな色だ 密連でも圧縮するんか? まぶしい赤 メトロ8000(反対側ホーム)『伊豆へいっても元気でな、8000系・・・一緒に走った日々は忘れない』 『追伸、横浜線205系へ。弟分たちの面倒をよろしく。』 8...
16位
2012-09-17 14:17:26投稿
- 5,931
- 330.6%
- 10.0%
- 100.2%
前回の続きです。今回はE2系の陸揚げ、トレーラーによる工場への搬送、E3系の甲種輸送などが見られます。
主な登場車両 E2系 E3系
sm18905204←前
その他子供用乗り物ビデオ→mylist/33835927DE11牽引 E2系新幹線 利府 秋田新幹線 北陸新幹線 秋田新幹線こまち配給列車 秋田新幹線訓練センター行き ED75(JR東日本) E2系引退決定 R1だ 赤べこー 雷神埠頭1号岸壁だな 日立物流じゃん 日立物流? そういえば最近E6の甲種輸送が...
17位
2015-06-21 22:51:15投稿
- 5,724
- 761.3%
- 30.1%
- 140.2%
補足:
binファイルを素の状態に戻してからパッチをあててください。
パッチをあてた後は動画の通りにやり直しでSpats使えます。
ってことでSpatsはV4に対応していますの説明です。
基本的な操作方法はこちらの動画をご覧ください。
【A列車で行こう9】 Spats!! その1 【a9codecサポートツール】 sm25258116
■ 動画案内
・Next 【A列車で行こう9】変電所キラーの甲種輸送【茶番PV】 sm28577831 [2016/04/05]
・Prev 【A列車で行こう9】 Spats!! その2 【a9codecサポートツール】 sm25940040 [2015/04/03]
■ 車両紹介動画リスト mylist/35629160
■ 吹田統合車両所ページ http://goo.gl/NsjRLv5って対応してるの V5は? ドリフトで登場ww Pepperも参加してるのかw wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww いい加減服をきろ 八雲紫www ゆかりんwwwwwあとマキもおるwww 後ろに何か見えた人は病院に行きましょう いえいえ ...
18位
2016-04-12 21:57:31投稿
- 5,700
- 1101.9%
- 50.1%
- 240.4%
この動画はものすごく犬です。
EF200の公試中に起こった変電所爆発事故
なぜ爆発が起こったのか。原因は・・・
その真相に迫ります。
■ 動画案内
・Next 【A列車で行こう9】若馬鐡道ZK73系甲種輸送 sm29947925 [2016/11/01]
・Prev 【A列車で行こう9】変電所キラーの甲種輸送【茶番PV】 sm28577831 [2016/04/05]
・関連動画 【A列車で行こう9】宮城野前崎地区開発日記~第8回~(20) sm28587004
■ 車両紹介動画リスト mylist/35629160
■ 吹田統合車両所ページ http://goo.gl/NsjRL
Power is everythingwwwww テレ朝かwwwww 犬!? 吹いたww コイツに運転させちゃダメだwwwwww スポンサーwwwwwww 神通に電ちゃんに高雄だ 24系客車は控車かな? EF200「Power is Justice!!!!!!!!!!!!!!!」 ここは...
19位
2007-08-15 17:40:01投稿
- 5,453
- 1202.2%
- 00.0%
- 150.3%
とはいえ、地元で撮影が多いので面白みに欠けるが、まあ弄ってください。エンコがどうしても失敗しまうので画質は勘弁を。掲載鉄道車両・・・EF81、EH500、DF200、ED75、ED79、それとE751、485-3000、485系国鉄色のコリ入出場、583系2両土崎廃車回送、キハ283、789系、十和田観光電鉄の配給があります。 マイリストmylist/1058267/2327693
2022 2022年も見てるやつ居るか〜 食パン発行中 ドラえもん塗装なんて79を冒涜したんだよ ※来年でEH500の青函運用が消滅します 海峡から見て2001年位のやつかな ↑過去に北斗星代走がある 祝EH800増備中 DD51出なかった... D...
20位
2007-08-19 00:01:31投稿
- 5,091
- 1502.9%
- 30.1%
- 180.4%
名鉄の2200系電車搬入風景。名古屋臨海鉄道東築線にて撮影。
1号車(特別車側)2200系2207号車 2号車(特別車側)2200系2257号車 3号車(一般車側)2200系2407号車 4号車(一般車側)2200系2457号車 5号車(一般車側)2200系2357号車 6号車(一般車側)2200系2307号車...
21位
2012-05-04 12:55:08投稿
- 4,740
- 2996.3%
- 00.0%
- 280.6%
前回の動画でおまけで出した蒸気機関車を今回メインで取り上げてみました! 前回→sm17233404
速 !!!??? 客車 を!? 1号機関車w 英語www あれこれ、全部先頭か後尾車? うーん、エロい。 はしってる最中に弄っちゃダメw おいまて起動加速度仕事しろ BGM不穏w コナンの犯人がいっぱい コナンの犯人っぽいのがw すごすぎ 9600 ...
22位
2008-04-21 12:07:47投稿
- 4,611
- 2715.9%
- 00.0%
- 761.6%
エンコード法を見直しているので高画質化できたかと。容量緩和もかねて、二つに分割してみました。区間は島本(開業前)〜向日町手前です。最後まで再生していただけると、その2にジャンプします。
その2 向日町手前〜京都>sm3059433
全区間テンポアップVer.>sm6099194
その他>mylist/6053496!? すごい共演 223じゃねーよにわか むりかな 東vs西 同じ4ドア車やな P6vs燕で阪急が国鉄に勝利した場所 速度差約50キロあるかも ノンストップ 山手特快! ながーい直線 東京いっても東海道、東北線に抜かれまくり パンタ上げてないな 駅間なげー
23位
2010-10-19 17:19:44投稿
- 4,378
- 1062.4%
- 00.0%
- 110.3%
今日2010年10月19日10時過ぎより、川崎重工の兵庫工場より新型のJR225系5000番台が甲種輸送されるところです~
2010年12月1日にJR阪和線で営業運転デビューします~
ちなみに0番台はJR東海道線新快速が中心になります~
0番台には補助座席はあるのに対し、5000番台にはありません~
デビュー時には奈良電車区221系と日根野電車区205系または103系を置き換える予定です~
製造車両数は計116両で、113系などとの置き換えも視野に入れてるそうです~
阪和線の223系との併結運転を考え、最高時速120キロです~
ちなみに0番台は時速130キロです~
吊り手や手すりを増設して、オレンジ色に変更して安全性を高めてます~
ヤシカ(YASHICA)製のADV-535HDです~
撮影映像はWVGA60ですw
鉄道甲種輸送 mylist/22341467てかてか 格好いいな 下がれや 言われとるぞ 接近しすぎやろなあ危ない カス 面白いwwwwwwwwwwwwwwww キレイwwwwwwwwwwwwwwww ATC?? モザイクwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 今、225見えた おっさんw...
24位
2011-07-14 22:07:35投稿
- 4,359
- 46110.6%
- 20.0%
- 50.1%
夜の大宮にて。怒号が飛び交ってるけど気にしない気にしない。牽引はEF64 1017でした。所属は東チタになるようです。
ふざけるなよーーーーーーーー! うへぇwwwwwwwwwwwwww ! GJGJGJGJGJGJGJGJGJGJGJGJGJGJGJGJGJGJGJGJGJGJGJGJGJGJGJGJGJGJGJGJGJGJGJGJGJG うっせ 駅員「ちょっと何言...
25位
2009-11-10 06:59:33投稿
- 3,820
- 691.8%
- 00.0%
- 300.8%
シティライナーで糸崎から乗り続けています。この回はこの辺からいやに乗降客が少なくなり、正直少し寂しかったですね。田布施のちょっと先まで行きます。 ☆☆ 前:大畠ー柳井→sm8697062 後:田布施ー島田→sm8819564 ☆☆ 中国JRリス→mylist/9304819 東海道・山陽・鹿児島本線→mylist/9722427 うpリス本館→☆mylist/8148525・2号館→mylist/9961604(☆のほうにあります) 地区別一覧→user/5903512
御参考までに常磐線(上野東京ライン)の土浦〜原ノ町間5両編成です 鉄道 前面展望 山陽本線 JR西日本広島支社 シティライナー 115系 山口県 甲種輸送 東武50000系 接近メロディーが山手線洗脳メロディーだった件でした うpおつ 青森から171...
26位
2022-01-25 21:38:02投稿
- 3,754
- 240.6%
- 170.5%
- 80.2%
急に名曲来て驚いた
G圧えぐそう ささきいさおの曲の方が断然良かった・・。 999と言えばむしろゴダイゴだとおもうよ。実際新幹線発車メロディに使用されているのはコレだし。 サビとともに汽笛が鳴るのでなんか感動して涙出てきた やりやがった・・・ 山陽新幹線の発車メロディー...
27位
2008-04-21 12:32:47投稿
- 3,710
- 1895.1%
- 00.0%
- 350.9%
エンコード法を見直しているので高画質化できたかと。容量緩和もかねて、二つに分割してみました。区間は向日町手前〜京都です。
その1 島本(開業前)〜向日町手前>sm3058741
全区間テンポアップVer.>sm6099194
その他>mylist/6053496ウホッいい電車 wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 来るぞ・・・来るぞ・・・ 嗚呼w いいぞ そのままいっちゃえー また抜かすと思う 抜かされた これ凄いコラボ!!!! ←東京行き臨時快速 このまま後ろに連結しよう 西大井 e233...
28位
2009-05-09 18:41:48投稿
- 3,598
- 280.8%
- 00.0%
- 70.2%
5月9日に京成電鉄で使用される新型スカイライナーの甲種輸送が 実施されました。この列車は豊橋にある日本車輌発です。 撮影場所:沼津駅 その他の動画>>my/mylist/14184488 撮影機材:canon IXY L3
京急はボルスタレス禁止だから無理 沼津1600-10 8862か っぶ おそいね 画質が あああ ヒョウタンツギわろたwww確かにwww 携帯? おー なんか海外を思わせる車両だな 京成らしからぬかっこよさ 小田急にいそうな車両だなw こんなにかっこ...
29位
2019-04-02 00:25:02投稿
- 3,428
- 351.0%
- 20.1%
- 20.1%
烏丸線の新型車両のデザインが遂に来ました!?
今回の新車は、文句なしでした!
動画は、相変わらずgdgd感ありますが・・・
近鉄は、いつ新車導入するのな・・・0
かれこれ、50年経つんだよね。
置き換える10系初期車は近鉄のチョッパ省エネ車世代(8810系や1200系)と同期なのに、前の世代と前々の世代車両、さらに前々前の世代(養老含む)も現役ですね。
コメントについて、少し一言です。
「一応、新型名阪特急車両を製造した後に、通勤車を製造する話らしいが・・・。」
近鉄の事業計画を見るからに、導入時期が万博終了後の可能性が大らしいです。
FGTも導入なので、もっと先かもしれません。近鉄は、何がしたいのか分からない・・・0
「中央線直通ってわけがわからないよ!」
もうそれです。本気でやらんだろうと思ったら、本気の本気でやるそうです。
これは、大阪市営を通しての大阪メトロはセミクロスOK出たみたいです。
お隣の阪急の9300系も無線改造して、乗り入れる可能性ありですね(^^;
それとも、阪急新2800系で特急専従と堺筋線直通作るのでは(殴
というわけで、烏丸線の新車が導入されたころは近鉄の通勤車に変動無いかもしれませんね。
7月31日追記。製造会社ですが、総車は辞退し、近車が製造することになりました。
そういや、甲種輸送とか難だったのかな?
2022年度。近鉄に一般車新車導入決定!←ガチ。まあ60年使うって言ってるし 近鉄「60年使います」by鉄道ピクトリアル増刊号 Aが大井町線急行車両みたい 半分相鉄どすねー 16000を2分残して東急2020を1足した感じ AとBしにせさんの京成ですねー 東京メトロにいそう A案じゃいかんのか? ...
30位
2008-12-31 01:34:59投稿
- 3,261
- 1775.4%
- 00.0%
- 230.7%
もう7年くらい鉄道の撮影に行ってなかったですが、あれだけ新聞やTVでパノラマカーの報道をされたら、やはり行きたくなりました。新しく買ったデジカメで手持ちで撮ったので手ブレが有ります。ゴメンナサイ。しかし列車も駅も変わったなぁ、金山の北口から出てビックリした。(アスナル金山ってここに出来たのか!)_今回撮った場所と同じ場所で昔撮った動画をUPしましたsm5751353_その他私のupした動画のリストはこちらになります。[mylist/5871923]_撮影したカメラは、Canonの「PowerShot SX1IS」です。動画の画質が凄く良いんですけど編集が今まで使っていたソフトじゃ上手くいかなくて大変です。
見応えあった、ありがとう パノラマカーだ ももたろう 681じゃねーか 今のやつとちがう 何駅? しゅるいがたくさん!! MH!! ライト点いてないw wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww かわいいね この橋は、名鉄の所有物ですから 犬山...
31位
2016-03-08 14:03:07投稿
- 3,093
- 501.6%
- 10.0%
- 230.7%
この音がとても良い。 https://youtu.be/bsHHzCP09xs
↓踏切 復刻されて鉄道博物館送りにされるのかな? うるさせー ←幽霊列車だからw うるさ 坂道だから動ける 怖くて草 ←このあと廃車 どうやったらこーなる? リアル幽霊 てかうるさ! まさに幽霊 別の機関車で引っ張っているんだよ こえーよ DLで牽引...
32位
2016-08-14 23:32:15投稿
- 3,020
- 180.6%
- 00.0%
- 170.6%
シミュレーションゲーム"A列車で行こう9"で山と海に囲まれた渓谷のある町を作りました。
若馬鐵道が誇るフラグシップトレインの車窓動画です。
第14回は数回に分けてお届けしています。この動画は第14-2回本編です。
引き続き観光特急ウォルターの車窓風景をお楽しみください。
次の第14-3回へ行く前に、吹田統合車両所さんによる番外編もお楽しみください。
番外編 ウェストンの甲種輸送動画 sm29947925
番外編 ウェストンの試運転動画 sm29948033
↓第14-1回と合わせ、YouTubeへ高画質版を公開しています。
https://youtu.be/36W7shGqFdw
渓谷の町、絶景街道↓
第14-2回予告編 sm29081059 | 今回 | 第14-3回 sm30227797
【A列車で行こう9】オリジナルマップ探訪映像シリーズ↓
mylist/25450002なんすかこれ… 山がいい 後ろの山並みが凄い 上高地みたいやね テクスチャ弄ったか なるほど湯布院がイメージか 白樺・・・?w すごいカーブやな なんか吾妻線に似てる Enyaはやっぱいいな 鉄道版奈川渡ダムみたいな感じ 山を作らせたらこの人の右に出...
33位
2009-05-18 07:59:58投稿
- 2,986
- 321.1%
- 00.0%
- 40.1%
本日、5月18日に京浜急行で使用される予定のN1000系が川崎重工より甲種輸送が行われました。編成はEF66-33+京急N1000系でした。 場所:東海道本線函南駅 撮影機材:canon IXY L3 その他の動画>>mylist/14184488
キャーロクロクサーン! 1秒= 6フレーム 16-bit 渋谷のスクランブル交差点を通過する京急(新1000形)↑ 踏切「カンカンカンカンカンカンカンカン.................」 まもなく2番線から電車(特急)が通過します。ご注意ください...
34位
2009-02-09 23:51:49投稿
- 2,945
- 1625.5%
- 00.0%
- 281.0%
甲種輸送の並走動画を、良いところだけ等速で、それ以外を約5倍速で、高槻〜京都間アップしてみました。
京都駅到着後の少しだけ付け足してみましたが、まぁ結末はしょうがないです。
インタレース解除はしていない映像ですが、解除してみても5倍速時には変わらず、それどころかうつらないフレームが多くなりボツです。
元映像 高槻〜京都>sm2403957
元映像高画質版1 島本〜向日町手前>sm3058741
元映像高画質版2 向日町手前~京都sm3059433
その他>mylist/6053496大阪よくわかんない 京浜東北線(ー∀ー) おにごっこ 股尾前科 お !? 京浜東北線快速「またか・・・。」 京浜東北線「ダニィ!?」 踏切「この路線に走ってない列車!?」 スゲーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー...
35位
2016-12-14 23:58:29投稿
- 2,871
- 160.6%
- 00.0%
- 230.8%
シミュレーションゲーム"A列車で行こう9"で山と海に囲まれた渓谷のある町を作りました。
若馬鐵道が誇るフラグシップトレインの車窓動画です。
第14回は数回に分けてお届けしています。この動画は第14-3回本編です。
終点、奥穂鷹に到着した観光特急ウォルターから
観光特急ウェストンへ乗り換えます。
引き続き、移り変わりゆく車窓風景をお楽しみください。
渓谷の町、絶景街道↓
第14-2回本編 sm29446540 | 今回 | 第14-4回 sm30996925
※番外編 ウェストンの甲種輸送動画 sm29947925
※番外編 ウェストンの試運転動画 sm29948033
【A列車で行こう9】オリジナルマップ探訪映像シリーズ↓
mylist/25450002雪月花がモデルかと思ったらキハ72の初期デザイン案みたいやね ゆふ森の後継はこれがいいなぁ 八海リアス線になるのか このカットで信号を変えるなんて...やっぱ凄い! 美山思い出すぜ…良いね… あの動画の練習ポイントか 新型のデザイン元は雪月花かな す...
36位
2013-05-31 21:54:48投稿
- 2,786
- 511.8%
- 10.0%
- 250.9%
2013年5月31日実施のJR東日本E6系電車Z9編成甲種輸送です。
新大阪(lv139753205/sm21000834で既報)/京都/石山/近江八幡で撮影。
【2013/6/1 4:15】※にちょっとお答えしておきます。
「自走輸送は無理?」→自走させようとするとちゃんと関係各所の認可をとる必要があるのです。
あと「ちゃんと走れるか」の検査後であることも必要。
このE6系ですとさらに「走らせるための電気と線路幅が違う」ので無理決定。
「なんで機関車がいちいち別?」→ぶっちゃけ「運搬を受け持つJR貨物の都合」。
今回、車両工場からの最初の区間はどうしても電気機関車が使えません。
機関車交換できる場所も限られるので今回のようになります。西日本を走る東日本 兵庫駅発秋田総合車両訓練センター行き(ミニ新幹線配給) 221系普通電車に追いかけて E6系Z9編成 川崎重工業で落成したスーパーこまち専用E6系 吹田貨物ターミナルまで スーパーこまち専用車配給輸送 とり鉄いるなー おー 青プレ...
37位
2010-03-30 22:37:23投稿
- 2,786
- 1756.3%
- 10.0%
- 180.6%
転線→記念撮影→JRとの受け渡し場所へ→出発線へ、という流れです。その他の公開動画⇒mylist/7642956
かわいい 901? 工場関係者と記念撮影!ナイスショット。 記念撮影かw JDF=Japan Defence Force おつ Gガンダムの主役機交代シーン思い出した・・・ DE10先輩か! そして、再びスイッチャーで押す 記念撮影 スイッチャーに押...
38位
2008-06-07 00:45:47投稿
- 2,608
- 662.5%
- 00.0%
- 130.5%
名古屋臨海鉄道東港付近の踏切にて
1号車:3163編成[3163号車] 2号車:3163編成[3263号車] 3号車:3162編成[3162号車] 4号車:3162編成[3262号車] 5号車:3161編成[3161号車] 6号車:3161編成[3261編成] 7号車:3160編成[...
39位
2011-10-14 21:11:40投稿
- 2,523
- 1265.0%
- 00.0%
- 421.7%
2011年10月8日から9日にかけてN3000形の甲種輸送が行われました。
当動画では全国の動画投稿者のみなさんが撮影した映像を繋げ、一本の動画として編集しております。20分と長い作品ですがどうぞごゆっくりお楽しみください。
(各動画は掲載にあたり許可を得ております、無断転載はご遠慮ください。)
投稿者は「東加古川」「笠寺」「大江」「赤池」にて撮影を行いました。どれもここだけの秘蔵映像ですので併せてどうぞ。
【速報】10月26日より、鶴舞線内でN3000形の試運転が始まりました!→sm16006532←ここしか作れるところがないから ←確かに! こんな遠い所から名古屋まで運んで来たんだ! ヒィーーーンという音好きだわ よっ!新型! 28:01 岡山岡山岡山オオオオオオオwl サハwwwwwwwwwww 岡山wwwwwwwwwww 岡山だ オオオオ...
40位
2010-10-20 13:27:55投稿
- 2,338
- 160.7%
- 00.0%
- 20.1%
まず昨日2010年10月19日21時過ぎに西明石駅を通過する映像から始まります~
牽引機関車が赤いDD51と違う点は注目です~
予定では、駅ホームで停車するはずでしたが、新快速が10分遅れで到着が遅れたためと思われます~
次に今日2010年10月20日10時前に兵庫駅に到着時と出発時の映像です~和田岬線ホーム東端に人があふれすぎて、右側少しかぶってしまってますが、ご了承ください~
最後に川崎重工兵庫工場に到着直後のフリーゲージトレインです~
到着直後はDD51が戻っていく所でしたw
門扉を閉める直前だったので、少ししか撮影できませんでしたw
デジタルビデオカメラはヤシカ(YASHICA)製のADV-535HDです~
フルHD対応です~
撮影動画画素数は848×480のWVGA60です~
鉄道甲種輸送 mylist/22341467すげー!! 駒井君からここですか? とんだ ズームが引けないのww はやくひけよwwwww 右wwwwwww 鷹取で一日いたかww www フリーゲージトレインってマジでフリーなんだよねwww ブレ過ぎ、だが嫌いじゃないw ブレ過ぎ 近すぎる とんだ...
41位
2013-03-21 17:47:15投稿
- 2,278
- 642.8%
- 00.0%
- 100.4%
2013年3月19日下松の日立製作所から発送された東武野田線用新車60000系第1第2編成の甲種輸送を広島地区と京都で。え?なんで京都民のうp主がわざわざ広島?それはこれの撮影出張兼ねて18きっぷで行ったから→トワイライトランチクルーズ sm20395205 あとついでに「サンライズの新大阪停車」なんてのも同じ日に(w→sm20391201ギャラリー多いのは鉄道マニア御用達雑誌「鉄道ダイヤ情報」に輸送ダイヤが載ったからかもですね。ちなみに2013/3ダイヤ改定で京都基準で早くなりやがりまして(6:20→5:40通過に)orz【3/23 0015】野田線民さまニコニ広告キター!ごっつあんでした。セカチャクも行ったし。
おつ 春日部で見にいこうかな びゅーびゅーびゅーびゆんー 柏から 流山おおたかの森から~ めっちゃ好きwwwwwwwwwwww 埼玉???? 埼玉っぽいwwwwwwwwwwww Aトレイン 結構速いね 6+6で12両化してるwwww 枕木が木だな 國...
42位
2008-12-24 18:43:56投稿
- 2,243
- 361.6%
- 00.0%
- 80.4%
2008年12月24日 広島駅を通過する415系のK525とK607、K620の譲渡回送。1500番台で白電を挟んでるのはミソと言うべきか、憎いと言うべきか・・・。(汗)
おまけが最後に付いてくる編成 交直流電車は貴重 間違ってE531 こいつは架線ありゃどこでも走れるよ。常磐用に50Hz専用で落成してるグループは除いて。 最後www 1500じゃないか! 豪華だwwwwwwwwwwwwwwwwwww 交直両用だから問...
43位
2011-01-18 03:49:05投稿
- 2,175
- 562.6%
- 10.0%
- 120.6%
2011年1月11日に神戸貨物ターミナルへ到着したディーゼル機関車DE10形がJR521系2両×3本を甲種輸送されて、DE10形が切り離した後から始まります。
方向幕回しで回送→急行→ホリデー→JR→団体→臨時→試運転になります
JRへ切り替わった時にミュージックホーンと空気笛があったのが良かったですw
ワイパー動作や前照灯の点灯消灯、扉開閉確認などです
デジタルビデオカメラはヤシカ(YASHICA)製のADV-535HDです~
撮影動画解像度は848×480のWVGA60です~
フルハイビジョン(フルHD)対応で画素数は503万画素~
光学ズームは5倍、デジタルズームは4倍まで有効です~
動画解像度は最大1920x1080です~
タッチパネル対応で、SDカードに記録されます~
USB2.0やAV出力、HDMI対応です~
鉄道甲種輸送 mylist/22341467真新しい521系 カッコいい どけどけひくぞ さざなみ 上のつけ忘れ (JRの) ↑いや、今も現役だと思う あ JR どけどけひくぞーーーーー♪ どけどけひくぞー 不具合でもあったか? ← 確かに 予告メロディ 機器類の点検か 点検 点検...
44位
2008-12-15 18:48:31投稿
- 2,149
- 1507.0%
- 00.0%
- 90.4%
近畿車輌から金沢へ甲種輸送された683系4000番台を福井駅にて撮影しました。越前花堂駅でも撮影しましたが思わぬ公明の罠で怖い目にあった・・・mylist/1841374
越前花堂駅にも今年の3月に接近メロディ導入されたからこれもう聞けないんだよなぁ ながはま かっこよ 日本海 EF81 モヒカン 今は6+3 ホラー www パノラマいらん はや 懐かしい またおまえか まさおまえか ギリギリ おい こえ 今のしらさぎ...
45位
2009-05-10 07:54:11投稿
- 2,128
- 633.0%
- 00.0%
- 40.2%
新型スカイライナーの甲種回送を西国分寺と新小平で撮影しました。撮影日:2009/05/08
カーバーでしょ。これ公開されたけどカッコよいゾ。だけどコワイコワイ… 京成の鬼 ばいばいーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー おーーーーーーーー...
46位
2014-11-24 17:52:37投稿
- 2,108
- 361.7%
- 00.0%
- 30.1%
撮影日 2014年11月24日
来年からJR九州の筑肥線に導入される新型車両305系が山口県下松市の日立製作所笠戸工場を出場し、JR九州の小倉工場まで甲種輸送されました。
mylist/41504974床のデザインが気味悪い電車 ここの場所を特定できた嬉しい お隣と差が・・・ 通常の66も良いけどサメもかっこいいなあ お チ●ビームwww とのみの、メロリーいっしょだ! 人がwwww あ~ボロい・・ 東武50000に似ているww JR西「うちの車両...
47位
2009-01-27 22:48:38投稿
- 2,107
- 190.9%
- 10.0%
- 70.3%
甲種輸送で首都圏へ輸送中の京急新1000形(N1000形)の輸送風景です。京都市の鴨川の鉄橋付近で撮影しています。後ろには京都⇔鳥取・倉吉間を結ぶスーパーはくとの車両であるHOT7000系がいます。※素人の撮影ですので、少し遠い所からの撮影と手ぶれはお許しください。マイリスmylist/9169820
←HOT7000も国内最速の化け物汽動車なんですがそれは... 8Mの化物です。 智頭急と京急の夢のコラボ ここって京阪と交差するとこやんなー HOT7000「いつかお前とバトルしてみたいものだ」 高野線の新車に見える 京都市鴨川にて 京急N1000...
48位
2014-09-27 00:17:33投稿
- 2,033
- 351.7%
- 00.0%
- 40.2%
開発中止になったJR北海道の新型特急気動車の甲種輸送を
東淀川/山崎/京都/守山/米原/近江塩津で。すき!!!!! すきよ すき!!!!! すきすき すき すき!!! すき N101系9000番台確認試験車 おおおお 股尾前科 青虫特急 復活させろ JR史上最大の失敗差kになっちまったな・・・ 平成27年3月31日付で廃車されました 高運転台型で一...
49位
2013-05-31 14:35:11投稿
- 2,026
- 211.0%
- 00.0%
- 100.5%
2013年5月31日実施のE6系甲種輸送の新大阪通過(1412 lv139753205 で流した分)を。なお主はただいま山崎なんだが(wwww
【2013/5/31 22:04】追っかけ撮影分も追加しました→sm21003844なんか速いwwwwww !? 速いwwwwww 新大阪か 凄い光景だwww そうかミニ新幹線規格だからここ走れるのね! b ←値段が段違いな上に新幹線能力があるから相当の無駄が出る これできるなら在来線特急もこの車両にすれば 何故ディーゼル おぉ かこええ
50位
2008-01-18 19:33:36投稿
- 1,993
- 261.3%
- 00.0%
- 20.1%
2007年10/3~5に部品改良の為7両が京葉車両センターから川崎重工へ甲種輸送された。(既に同年10/26~27に川崎重工から甲種輸送され、京葉車両センターに戻ってきている)その様子を撮影。当初は写真を撮ろうとしていたのですが、暗くてカメラのスペックがないのでブレるのが恐く、動画に切り替えた覚えが(爆)。 いままでUPしたもの 鉄道系マイリストmylist/4457776
千葉地区新車増えてるね2020年 一番好きな車両 京葉線は東京メガループだから新車じゃないと逆におかしい ニート野残骸 にーとw 死神ww 正論だねw新車なんてもったいないよ此処には<京葉線は中古車で十分 535かよwwww いいね かっこいい いい...
51位
2009-03-12 18:08:16投稿
- 1,981
- 281.4%
- 00.0%
- 50.3%
東急車輛で落成した東北・山形新幹線用E3系2000番台L67編成の甲種回送が逗子→陸前山王間で行われました。 牽引機は新鶴見信号所まではDE10-1666が担当しました。
うっうっうーーーーうぁーーーーーーーーーーーん ちがーーーーーーーーう ミニ新幹線って、輸送便利だよねw 過ぎ去ってからマトモな画質に これはまだ乗ったことない 露出ぐらいマニュアルにしるw 逗子と大宮の違いって何だろう? 東京方の先頭車 新庄側の先...