キーワード発車案内 を含む動画: 132件 ページ目を表示
2025年2月16日 07時00分に生成された05時00分のデータです
2位
2010-11-22 18:58:32投稿
- 29,876
- 7222.4%
- 110.0%
- 1590.5%
今回は国鉄の夜行列車を、発車案内表示風に紹介します。なお、時刻や停車駅などは、すべて1969(昭和44)年10月時点のものです。東北・常磐・奥羽方面⇒sm13525772 北陸・上越・信州方面⇒sm14570503 その他各方面⇒sm16221354 他のネタ⇒mylist/30653771 全駅制覇⇒mylist/19328173
中学生の時によく観てたなぁ !? この頃の急行は今の新幹線みたく都市圏需要も兼ねてるっぽい? 鳥栖「」 停車駅は普通やね 金谷停車は大井川鉄道連絡での登山客輸送の為だったかと 6031レだから繁忙期の季節列車だな、行先考えても1964年にあった修学旅...
3位
2010-09-20 19:25:12投稿
- 11,684
- 3432.9%
- 10.0%
- 690.6%
以前投稿した高砂駅朝ラッシュ時の様子(sm11105053)のダイヤ改訂版です。
金町線の大横断はなくなりましたが、その代わりに、高砂始発やら何やらで大横断自体は相変わらず健在です。
北総の特急と京成本線通勤特急が接続というパターンは変化していませんが、金町線からの普通の代わりに設定された、高砂始発の普通は、快速特急ではなく、その次にくる北総からの普通に接続するようになっています。
なお、8:09に1番線を通過する回送は、実際の発車案内では「通過」と表示されますが、北総線方面からの回送列車なので「回送」と表示させてあります。
発車案内表示器は実物に似せましたが、雰囲気でてますかね?
画質向上版→sm12485613しかし地下鉄電車が千葉の奥地まで行くってのがすごいと思う関西民 快特の西馬込なんてあるんだ (悲報)アクセス特急は浅草線内各駅停車 京急 ま 3と4逆じゃないか? AEきたー! ↑が印旛日本医大方面だな A列車みたいwwwwwwwwww サムネに33...
4位
2010-10-19 23:58:32投稿
- 10,796
- 4153.8%
- 20.0%
- 790.7%
以前投稿した、sm12171077の画質向上版です。
800×600なので、フルスクリーンで見れば下の発車案内表示器も見られる…かな…
なお、上りは「千住大橋で後続の特急に通過追い抜きされます」のように、京成独特(?)の表記に、下りは「小岩で後続の特急の通過待ち」というように、一般的(?)な表現と、違っているのは、実物の京成高砂の発車案内表示器どおりです。
スカイアクセス開業前ですが、京成津田沼7時台5倍速→sm10930090
青砥2F→sm17897722
名鉄枇杷島→sm17766099小岩で待避できるから2分差があってもおかしくない 3300「歯?」 フルカラーLED 芝☆山☆千☆代☆田 3800 ! まあ、この時間帯は宗吾参道から先に行く需要少ないから仕方ないね 西の西大寺、東の高砂 当駅止まりwwwwww 600ってなぜアクセ...
5位
2009-04-16 18:58:40投稿
- 9,588
- 3814.0%
- 10.0%
- 560.6%
09/04/16 8:10~8:40頃の笹塚駅の様子です。
要望が多かったため撮影に行ってきました。
やっぱり明大前に比べると見所が少ないですかね。
6/03 発車案内が新プレイヤーに対応。現在時刻を追加。
京王電鉄コミュニティを作成しました co50152
京王線マイリスト mylist/6328228草、いや笹か !? wwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww ? 並走 やめんかいw みんなどこまで乗るんだろう ←西...
6位
2013-09-19 00:23:23投稿
- 7,690
- 2012.6%
- 20.0%
- 230.3%
本当は16日中にあげるつもりだったのにCドライブの容量が足りなくて(ry
愛知県に接近・上陸した台風18号の影響により、
・名古屋本線 伊奈駅~豊橋駅間
・空港線
・津島線
において運転を見合わせ、影響で全線にわたりダイヤが乱れました。
今回は今までの動画の中で一番カオスな状態だったかと思います。
先発が特定できなかったり行先が変更になったり...
23分を1つにまとめているので、画質を落としています。
ちなみにファソラシドレミファソーの部分が改札外の発車案内板と被っているのは偶然です。
Q. #21:36 付近の両数間違えてる
A.一応投コメで修正していますが、間違えてます。正しくは8両です。www 特急太田川ww 減ったw 河和から来ているのかよw カッコいい名鉄!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!! 名鉄名古屋すき 足元にご注意ください 他にも瀬戸線じゃね? これだけ見たら「このミュースカイ何処行くんや?」ってなるよ! 僕もそれ思...
7位
2012-05-13 23:46:25投稿
- 7,004
- 3965.7%
- 10.0%
- 540.8%
2012年春、山陽電車で主要駅ながら発車案内のなかった各駅に、LED発車案内が取り付けられはじめました。まだ「調整中」で動いていないものばかりだったのですが、5月に入り、もともと3色LEDが設置されていた山陽須磨・山陽明石の両駅のみ、旧装置の更新という形で稼動を始めましたのでそのレポートです。
このカリヨンは再開発で消えた。ちなみに鳴ってるのは「明石市歌」 時間によって曲が変わってました。 清盛の痛車は草 飾磨、 大塩、高砂、東二見、明石、舞子公園、たるみ、須磨月見山、板宿~神戸三宮の各駅と御影、魚崎、芦屋、西宮甲子園、尼崎 すま くだりり...
8位
2012-05-08 00:29:58投稿
- 6,892
- 1482.1%
- 10.0%
- 400.6%
本当は平日撮りたいところなのですが、首都圏在住のうp主には無理なので休日ダイヤの朝の1時間。
こういう動画を自分が見たいという理由で撮影敢行。
誰か平日版うpしてちょ…
前回の京成高砂5倍速(sm12485613)もそうですが、下の発車案内はIllustratorで適当にそれらしく作ったものを入れてあります。
new平日バージョン→sm24655473編成番号:2005編成+2010編成 7:44発 ミュースカイ中部国際空港行き 2000系+2000系 7:43発 特急岐阜行き 1800系+1200系(1805編成+1112編成) 7:41発 快速特急豊橋行き 2200系+3100系(1次車) 7...
9位
2008-11-21 16:06:41投稿
- 3,438
- 1343.9%
- 00.0%
- 190.6%
6月14日の開業時の朝の渋谷駅です。発車時刻になっても発車しません。東急職員が頑張っています。東上線小手指行きというのは自分で頑張って見つけてください。(ヒント:発車案内表示の停車駅案内)
やっとしまったぜw ↓それなww 尿 も 小手指 まだ二分あるぞ… あるん カッコウカッコウ 車掌はいねーだろ 染みてる wwwwwwwwwwwww 西武6000が東上線直通www 本社応援社員 乗務時間忘れとったの? これ何を上下させてるの? 和光...
10位
2010-09-23 15:59:37投稿
- 3,147
- 712.3%
- 10.0%
- 170.5%
近鉄長野線・河内長野駅に残る近鉄最後の字幕式発車案内装置の生き残りを取り上げてみました。主題の動画は8月に撮影していたものの、ようやくゆっくりさんとか音楽を入れて仕上げることができました。作品っぽく仕上げた形では初作品です。…しかし、VideoStudio13だと画像を縮小すると派手にジャギーが出るなあ。どうすりゃいいんだろ。
これはひどい え 【悲報】この装置今月で引退 もうすぐ引退と聞いて 令和2年1月30日に引退することが決定しました 機能の夜、動いてるとこ見たぞ 準急ばかり増えてる ほとんど準急(semiExpress)ばかりだね PLだな なお清原は2016年・・...
11位
2011-11-05 19:31:12投稿
- 2,849
- 963.4%
- 00.0%
- 281.0%
ひさびさのパタパタ発車案内の記録動画ですが、今回は少し紹介動画っぽく作りました。
2011年10月、近鉄鶴橋駅の2番のりばにあったパタパタ発車案内がとうとう液晶発車案内に置き換えとなりました。2008年末に1番のりばだけ液晶発車案内に変わって以来、同じホームなのに、片方液晶、片方パタパタという不思議な状況が続いていたのも過去の話に。そこで、2番のりばのパタパタ発車案内の記録をここに残しておきます。
2011年11月6日にセカチャク完走…。同じ日に週刊世界の完走動画でも完走…。ありがとうございました。うぽつ 近鉄藤井寺へ! 志摩磯部はまだパタパタ 高の原にはパタパタまだあるよ 京都線の大久保だったらまだパタパタだよ [悲報]4番乗り場の発車標、消える…。 八尾へはあとの準急が先着www 気になっていたことがあるwww 見やすくはなったけど味気ない...
12位
2011-02-09 22:29:14投稿
- 2,455
- 1104.5%
- 00.0%
- 90.4%
2011/02/07 藤沢駅で人身事故があり、その影響で高崎線からの湘南新宿ラインが新宿止まりとなりました。発車案内の行き先は「新宿」となっていますが、停車駅案内は先まで表示されてしまうようです。新宿駅は3番線に入線し、折り返し前橋行きとなりました(アナウンスは高崎行きと言っていましたが)。4番線からは横須賀線系統で所定ダイヤの宇都宮行きが発車していきます。
墜落インバータ 新宿から小田急振替かな? 快速区間にたどりついてないな 湘南地区に行かない湘南新宿ライン どうせ新宿で乗り換える相模原民の俺得 おいコメントだせよ! 電車きたーーーー 快速ですらないwwww 湘南行かないやん 高田馬場かw地味に西武い...
13位
2010-02-21 20:06:50投稿
- 2,177
- 331.5%
- 10.0%
- 50.2%
京成青砥駅にも白色LED式発車案内表示器が設置され、2010年2月21日から使用が開始されました。同時に、自動放送も更新されたようです。
2階の上りホームのものは、従来同様、ホームごとに別々の表示器が設置されていますが、3階の下りホームのものは3番線、4番線の両方をまとめて表示するものになっています。
下り特急の場合、「特急券不要」という案内や、成田空港の2駅の到着時刻も表示されます。
停車駅の案内がダブっている(右側に固定表示されているものと、スクロール表示されるもの)のはご愛嬌?機器の製造:株式会社京三製作所 京三製作所製 かっこいい 聞きやすくていいね 別に1・2番は...
14位
2012-03-27 21:26:26投稿
- 2,160
- 381.8%
- 00.0%
- 70.3%
土・休日ダイヤ近鉄奈良行き快速急行の始発から3列車のみ新開地駅始発となりました。
もちろん、阪神車です。
阪神絡みで神戸高速線内の駅が、こういったお祭りになるのは
直通特急の運転開始時以来なのでは?w
石屋川車庫
↓
回送
↓
三宮駅
↓
(特に急がない)特急
↓
新開地駅
↓
折り返し、奈良行き快速急行
この運用、同時間帯の三宮~新開地間の阪神線普通も兼ねている様で
スジが重なる普通は三宮駅折り返しとなっている模様。
英字の停車駅表示が無いのは、1メッセージあたりの文字数に制限があったりするのかな?
2012年03月20日撮影
阪神・阪急 新開地駅・1,2番線ホームにて
※マイリストmylist/75474582番線の電車はソーーーー これ廃止されたよね20164月23日 これ夜? 西九条から大阪難波まで各...
15位
2008-09-07 23:06:07投稿
- 2,055
- 301.5%
- 00.0%
- 80.4%
阪神電車の尼崎駅は近鉄直通工事でホームの延伸・再配置工事が行われていますが、移設されながらも粘り強く残っていた幕式発車表示がいよいよ、LCDかLEDの案内表示機に変わるようです。すでに新旧並べて設置されており、幕がぐるぐると回りながら表示する光景も後わずか・・・甲子園のソラリー(パタパタ)も近いうちに置き換えられるんでしょうか。更新後は山陽電車東二見のような感じとなるのか、もっと地味な表示なのかも気になるところ
↑手動だと思います! ↑設置には高額な費用がかかるためその間延命していたんでしょうね 懐かしい たまたま戻る前の表示だけ見て勘違いしそうだ・・。変えて正解だよ 堺筋線にも昔あった 幕式懐かしー 西宮とか元町にもあったなぁ この表示器は両面表示なので、...
16位
2014-02-28 22:05:23投稿
- 2,040
- 402.0%
- 00.0%
- 140.7%
更新された西宮駅下りホームの発車案内標を撮影した後、
近鉄22600系車両の試運転に出くわしたので追いかけてみた。
発車案内標の映像ファイルは何故か壊れてたけど・・・。
orz
西宮駅~三宮駅折り返しで、データイムの快速急行が走らない
スジを縫って試運転が行われている様なので、読み易かったです。
2014年02月28日撮影
阪神 西宮駅・3,4番線ホーム、香櫨園駅・1番線ホーム、
御影駅・1,2番線ホーム、大石駅・1,2番線ホーム、
西灘駅・1番線ホームと2番線ホーム、今津駅・2番線ホームにて
※マイリストmylist/7547458↑ギリギリ君かスレスレ君じゃね?↑ 近鉄神戸線wwwwww 近鉄大阪線俊徳道~長瀬間 サムネ草 東武浅草かよww シュールw 近鉄神戸線状態w オオスズメバチ 御影か アブねぇなwホームに入りきってないやん6両やのに 21m級でここ通れんの? 582...
17位
2008-11-16 00:58:39投稿
- 1,964
- 1648.4%
- 00.0%
- 30.2%
裸単騎です。本編うpするのは久しぶりです。
A列車パート・ネタパート、両方とも今回は無駄に時間かかってます。
今回のメインはターミナル・凍内駅のお天気カメラを発車案内もあわせて紹介します。
総統が難儀なことになってますが、まぁいつものことで。
[前-第17回:sm4174623/番外編3:sm5061321/次-第18回 回送:sm5674114]
リスト:mylist/5877507ここや↑ なんという明大前ww wwww wwww 通過ばっか しげるw 意味がw ちょwお...
18位
2011-04-15 21:00:55投稿
- 1,899
- 311.6%
- 00.0%
- 80.4%
JR西日本の在来線では初めてとなる、フルカラーLED電光表示が導入されました。
連絡通路も完成し、ますます便利となった大阪駅です。 今まで投稿した動画→mylist/22231332西日本の中心駅らしさが出てきた 東と東急を足して2で割ったような・・・ ユニバーサルシ...
19位
2008-06-06 11:27:41投稿
- 1,865
- 512.7%
- 10.1%
- 140.8%
6/14で姿を消す東上線特急の撮影をしました。・池袋駅2番線ホーム発車案内・方向幕回転シーン・発車シーン以上を携帯電話での撮影により収録し、Windowsムービーメーカーで編集しました。BGMは名曲「PASSENGER」(池袋ver.)です。残り少なくなった東上特急をお楽しみください。※ 方向幕回転は、「普通池袋」と「普通上板橋」が欠けていますが、それ以降「準急小川町」まではフル収録です。「特急小川町」まで収録したつもりだったのですが、何故か途中で切れてしまっていましたorz
普通池袋発寄居行き有ったのかな? レアな上福岡行き 今は川越特急がある 8両編成⁉︎ この曲、俺の青春 今の緑準急が特急に見えて仕方がない 特急廃止から5年か・・・・・ この曲だけ聴くと落ち着く・・・ 特急なつかしいな 俺、このメロディー好きやわ 真...
20位
2008-02-28 14:26:49投稿
- 1,849
- 955.1%
- 00.0%
- 80.4%
ニコ動に無いのでうpしてみました。瞬間的にビットレートが3Mbpsになってるのは秘密です。名古屋方面側→sm2459424 撮ったやつまとめ→mylist/5303970 【追記】みんなおまけにしか興味ないのかよw
昔は正月の豊川特急も通過してたけどね この行き先の中に「知立回り吉良吉田」なんていう...
21位
2011-11-03 20:42:25投稿
- 1,778
- 70.4%
- 00.0%
- 70.4%
新富士駅のパタパタ式発車案内が床置きされていました。現在LED式の新型発車案内の取り付け作業が行われており、それまでの応急処置(?)のような感じです。床置きは名古屋側のみで東京側は旧型とは別の場所に新型の装置を取付けているようです。
これはこれで悪くないな 味があっていいなぁ いいねー! メガネなしで見えるな これももう...
22位
2009-02-28 01:19:57投稿
- 1,773
- 673.8%
- 00.0%
- 00.0%
2/26?頃から使用開始になった新型発車案内機。
京急ファンには信頼と実績のC-ATSでおなじみの京三製作所製です。まぁ京急は昔から京三ばっかりだけど
なんと、
日本語→中国語簡体字→英語→韓国語で表示します!ついに京急にもハングルがやってきてしまう時が来たんですねおええええええええええ ハングル必要か??? 読めない きもい 苦情の電話かけてきた kyujyou kyuj...
23位
2009-09-17 01:19:04投稿
- 1,668
- 814.9%
- 10.1%
- 60.4%
日曜日の夕方に駅付近で撮影しました。奥に見える駅が和光市駅です。手前2線は東武東上線下り、真ん中2線はメトロ留置線、奥2線は東上線上りとなります。なお、簡単な発車案内板を作ったので併せてご覧ください。朝ラッシュ時の和光市駅→sm9102636 朝霞駅→sm9038758 マイリストmylist/16625347
20050と同じだな 音いい なかなかコない 西武6050系「ふうぅ東武10000の発車音で目...
24位
2009-02-16 14:25:45投稿
- 1,569
- 191.2%
- 00.0%
- 50.3%
犬山遊園での名鉄バザーのオークションで購入
いくらで落としたのwww 欲しいなこれ 学校前か 北アルプス・・・ 俺も買ったよー 俺も持...
25位
2011-10-17 20:28:27投稿
- 1,565
- 90.6%
- 10.1%
- 60.4%
ホームDJ第2弾。私がはじめて録ったホームDJの案内放送です。当然新名古屋駅時代ですが、発車案内がまだブラウン管の頃の末期です。3両の全車「指定席」特急、もうなくなって結構たちましたね。ちなみに、2番目の列車の次発案内、種別と行先は間違いないですが、両数はこうだったのか?です。当時の「名鉄時刻表」によると(各)岐阜発だし、それならP6運用多かったからなあ…ということで、こうしておきました。
8800やね ホーンが懐かしい 8800かな 1700じゅあね でたw地元ゆき特急www (ナ)球場前 5000 8800系か 1...
26位
2013-03-09 01:05:40投稿
- 1,534
- 90.6%
- 00.0%
- 30.2%
ダイヤ改定後の朝ラッシュを桜上水駅で観察しました。
時間は、7:23~約30分間です。
上りの交互発着は余裕で健在です。(てか、しないと詰まる
なんか気分で発車案内作ったら映像乱れがちょっとできた←
ちょっとだけだから我慢ねw
続き→ sm20289370↑この時間から各停と優等が2:1になる 上り>交互発着下り>優等待避有り 案内しないけど、各...
27位
2012-07-14 13:33:52投稿
- 1,509
- 1046.9%
- 00.0%
- 140.9%
ついで、とか、たまたまではなかなか撮れない、定期列車は深夜に2本だけの京浜急行「特急 三浦海岸ゆき」。たまたま京急沿線に宿泊する機会があったので、これだけ撮りに深夜の京急川崎駅へ行ってきました。パタパタ発車案内の動きと共にどうぞ。
流し台 よく見ると思ったら快特 三浦海岸かなー? この2ヶ月後に事故ります おい待てこれ事故車じゃねえか? ん!? !? 終電を逃した人たちのために深夜急行バスってのがあってだな…… 1701編成がまだ生きていた頃…… 鉄道ミステリーw 絶対、途中で...
28位
2007-10-02 03:40:20投稿
- 1,483
- 151.0%
- 00.0%
- 30.2%
阪神で唯一存在する尼崎駅の発車案内。廻る速度は思っている以上に速い。これも、阪神なんば線開通時にはなくなってしまうんだろうか・・・?【追加】なんば線開通前の2008年8月ごろに、この発車案内はなくなりますた(フルカラーLEDに交換)。
これなくなったんだよな ちょっと前まで京阪もコレだったような なんば線開通時には液晶に...
29位
2008-10-06 22:06:10投稿
- 1,405
- 211.5%
- 00.0%
- 10.1%
今朝の京王線ダイヤ乱れで、新宿駅の3番線には電車が発着しない状態が起きていました。その時の電光掲示板の様子です。メッセージはエンドレスループしています。
三番線 新宿駅 京王線 ダイヤ乱れか wwwwwwwwwwww おまwww wwwwwwwww \(^o^)/ wwwwwwwwwwwwwwwww おお!! あの人身か これたぶんTTCから切り離して駅側で入力だろ wwwwwwwwwwwwww 切な...
30位
2015-03-09 23:30:41投稿
- 1,398
- 50.4%
- 00.0%
- 20.1%
古いPCの片隅に、往年の名作フリーソフト「汎用パタパタ発車案内表示機」を見つけたのでWindows7で試したところ普通に作動したため試作。
①行数削減のため、共同運航の相手は国際線で1社のみ表示・国内線ではカット
②ゲートNO一部ずれているはずですのでご容赦を
③就航していない航空会社、行き先も(通り過ぎるだけですが)出現します
④遅延などはなし。全て定刻出発です
⑤時間をかけわけではないので、もろもろの甘さはご勘弁下さいなぜ桃園と表記しないのだろう... 表示されるのが一行目だけなのかと思ったら、いくつか動...
31位
2011-04-14 22:20:42投稿
- 1,375
- 634.6%
- 10.1%
- 80.6%
sm13184056に触発されて製作。途中下車4周年祭で動画版まで出せたらなぁと 最後酷いです。多摩センターの放送については下神明さんが公開されている放送を利用しました。ありがとうございます。 快速なよろ3号×Shine On Me >>mylist/21117111 ■旭川高架開業時からこの札幌型発車案内を使用している模様です。 ただし、駅放送は沢田敏子(上野の人)さんのままです
名寄から先はもういらないようにも見える 名寄から上は空気 名寄までは快速が多いから比較...
32位
2008-06-21 12:12:47投稿
- 1,371
- 241.8%
- 00.0%
- 30.2%
特急車の停車駅欄に“5号車は女性専用車両です”の文字が追記されたコマが新たに入れられています。それも2ドア車にだけではなく、3ドア車にも。(12秒あたり) ★京都河原町方面ゆきは→sm3718925へお乗換えです★
なつい 地元wwwwwww 反転式ww なつかし動画になってしまった 毎日利用・・・ なんで京都線だけあんだよ・・・ 女性専用車やるなら名鉄の方法でやってほしいな 男と女の乗車料金かえろや。 テラ地元 さがのエクスプレスがあったwwww 「準急天下茶...
33位
2009-10-27 02:05:33投稿
- 1,351
- 403.0%
- 00.0%
- 131.0%
競馬開催時に淀発の臨時特急が運行され、そのときの駅放送を録音しました。発車音楽は、以前に使用されていた「フィガロの結婚」の短縮バージョンです。録音の仕方が下手なので、風の音など雑音が入ってしまいました。写真は9000系ですが、録音時の列車は6000系です。
2023年から京都競馬場が改修工事終了により開催が再開する為、臨時停車の快速急行のプレミアムカーの利用ができるようになった。 但し、臨時停車する快速急行はプレミアムカーへの誤乗と混雑による危険防止の為、3000系は運用から外れ、一般車両で代走する。 ...
34位
2008-02-28 14:37:38投稿
- 1,340
- 654.9%
- 10.1%
- 50.4%
豊橋側sm2459347と比べると、撮るのに勇気が要ります… 撮ったやつまとめ→mylist/5303970
もうちょっと配慮してくれよな主 ちょwwwww1時間も回してたんかい!www チラッ ...
35位
2008-05-18 23:06:48投稿
- 1,332
- 131.0%
- 00.0%
- 40.3%
さっきうpしたとき、画面サイズを16:9にしてしまったので再うp。ようつべにラガールビジョンの動画をうpしている者です。(`・ω・´)阪急梅田駅の電車発車後、旧ラガールビジョンの表示が切り替わる瞬間です。現在は新しい発車案内板に交換されて見ることは出来ません。2006/10/14撮影。現在の発車案内板は一瞬で切り替わるので面白みが余り無いような気が・・・(´・ω・`)※音声はありません。
!? マイリスト1は俺 東武北千住駅に似たのがある 逝ってしまった電車を表示するのが儚い 1台8億円したとか この動きいいねw つい最近まで使用されてたのかw気付かんかったわw ほー これすきだった 準急とかもできたしなーちょっと前に そうか、いまち...
36位
2012-05-20 21:14:23投稿
- 1,326
- 231.7%
- 00.0%
- 50.4%
接近メロディももちろんですが、須磨浦公園始発の阪神三宮行き特急が
どう表示されるのかが気になっただけだったりして。
2012年05月19日撮影
山陽 須磨駅・3,4番ホームにて
※マイリストmylist/7547458画質がクソきれいwwww とーえきどまりでーす 回送車でお待ちくださいって変じゃない?ww 特急じゃないのか 阪神特急やね 画質www おいw フェrgfyrhウェvとvq83ぬゆg、vjtrbむytmvみmrbhmfrhb ●● 普通扱い? ●● ...
37位
2009-06-30 04:07:30投稿
- 1,248
- 201.6%
- 30.2%
- 50.4%
京王井の頭線の渋谷駅の発車案内です。
9:25の各停って急行から逃げ切るんだな。現行(2022年)ダイヤじゃ早朝深夜以外ないやつ。 ←1000系/3000系で扉位置が変わるから乗車位置のことだと思う 2012年3月にほかの駅と同じのに代わってた… いいね ◯各停? 変わりましたよー、って...
38位
2009-02-16 14:21:27投稿
- 1,174
- 110.9%
- 00.0%
- 30.3%
犬山遊園での名鉄バザーのオークションで購入
↑昔、名鉄は高山本線に乗り入れしていました 当駅止まりwww 高山なんて名鉄あったの?w 明智...
39位
2012-05-21 18:27:33投稿
- 1,173
- 383.2%
- 00.0%
- 40.3%
主要駅の発車案内標と同じく、接近放送もリニューアルされた様です。
須磨浦公園駅下り線は配線の都合上、速度制限がありますので
通過時のスピードは控えめです。
2012年05月19日撮影
山陽 須磨浦公園駅・下り線ホーム、
山陽 霞ヶ丘駅・1,2番線ホームと3,4番線ホームにて
※マイリストmylist/75474582012年5月19年に8年前に使った通過。 2020年1月18日の通過の電車をそのままです。 2012年の通過のメロディーが違います。 阪神淀川駅は、区間急行通過、急行通過、区間特急通過、特急通過、直通特急通過 阪神福島駅は、急行通過、区間特急通過、...
40位
2008-12-30 02:01:38投稿
- 1,170
- 110.9%
- 00.0%
- 00.0%
今度は3番線です。印西牧の原→(調整中等)→高砂と変わります。
ラッシュ時下りは全て3番線 千住大橋があるなら八千代台があってもいい 日暮里まであんのか!
41位
2012-05-20 10:38:14投稿
- 1,142
- 121.1%
- 00.0%
- 40.4%
5月19日、存続が危ぶまれている粟生線を軸に神戸電鉄でダイヤ改正が行われました。
粟生線に急行が新設されたといえば聞こえが良いのですが、輸送力
適正化の為か、データイムの志染~粟生間は1時間に1本となりました。
他にも始発列車の繰り下げ・終発列車の繰り上げもあり、日常的な利用者に
とっては厳しいものとなりそう。
従来の15分~30分間隔ならまだしも、60分間隔となるとダイヤの下調べは必須となりそうですね。
運行コストを削った後は、施設維持コストの削減という流れ?
2012年05月19日撮影
阪神・阪急 新開地駅・神戸電鉄のりばにて
※マイリストmylist/7547458近鉄のひとや言い方も近鉄と一緒! はんきゅのひとや近鉄なのか? トゥルルッ! 今はこの表示も新しくなりました。これは過去のものです。 通過駅言った方がはやいよね 鈴蘭台、鈴蘭台西口、西鈴蘭台ってややこしいな GWに乗ってきた。 昼間に急行あるの!? ^_^
42位
2008-05-02 04:36:14投稿
- 1,135
- 474.1%
- 00.0%
- 20.2%
待避線を持つ特急停車駅クラスでは従来よりLED発車案内などがありましたが、2線のみの駅は[電車に注意]の点滅をする表示機ぐらいしかありませんでした。が、今年春からラッシュ時のみ特急停車になった荒井駅の改良時には大型LED案内機では無いものの、広告と案内の切り替え表示+音声ガイドが新設されました。垂水や舞子公園などの特急停車駅に比べるとグレードアップしています・改良中の東二見はついに40インチクラスのLCDディスプレイ式も新設されるようで、山電も大手並になってきましたね
特急が到着 また5030系 LED行き先表示 ひめか号だ! 5030系大好き!! 今は止まらんけどね 荒井駅の上下線間隔<<数十年前は折り返し用の中線があったんだよ。 回送ww 音が完全に山陽バス 荒井ってどうして上下線のホームの間開いてるんだろう ...
43位
2010-08-09 01:51:12投稿
- 1,110
- 353.2%
- 00.0%
- 90.8%
7月17日ダイヤ改正版。再うp。
↓の発車案内は、実物とは多少異なりますが、ホームに設置されているものの雰囲気はでているのではないかと。
朝ラッシュ時も撮りたいのですがスケジュールが組めない…。
BGMは…CMで使われているものの元ネタです。悪魔が全然来ない 悪魔2 悪魔1 5倍速ですよ。知らなかったの?wwwww キャーギンサマー まぁ600形...
44位
2011-03-26 21:38:45投稿
- 1,087
- 201.8%
- 10.1%
- 40.4%
京成のジャンクションながら、2面4線+1で1日中カオスな京成高砂駅。自動放送だけでなくホームで駅員さんによる放送もあり、その放送内容は名鉄や京急以上に細かく、しかも駅員さんごとの個性がかなりはっきりでて趣味的に素敵です。京成に行くたびに立ち寄るようになりましたw
現在の「快速特急」は当初京急に倣ってか「快特」として登場したものの、「快速」と紛らわしいとしてあえなく改称となり、発車案内や放送は比較的短期間で取り替えられたとか。そんな「快特」の入線や、金町線の分離で聞けなくなった地上ホームでの金町ゆきの案内などを2007年に収録したものです。なついww 上野発か 確かに、快速と快特は聞き取り辛いわ 印象薄いが、京成も同時発車多い青...
45位
2008-12-29 12:17:17投稿
- 1,079
- 80.7%
- 00.0%
- 00.0%
青砥→印旛日本医大と変わっていくのですがその途中に何だか色々あってびっくりします。
油壺にワロタwwwwwwww 悪魔www 油壺w 21世紀に設置されたパタパタw 京成のパタパタはカオスだなw 油壺ktkr ユーカリが丘wwwww
46位
2008-08-10 13:38:55投稿
- 1,061
- 383.6%
- 00.0%
- 00.0%
2008/08/09に運転された都営新宿線~京王線臨時急行「東京横断 Tama Zoo号」の調布駅発車案内および聖蹟桜ヶ丘駅発車シーンと、その前日に発売された「くるくるくる~ん京王6000系」の動画をセットにしてあります。
ガンッ これ乗ったー 欲しいw MOTOYAWATA 6000かわいい~~ 6722F~ww これ行けなかった―w 元京王...
47位
2010-03-22 22:27:43投稿
- 1,053
- 373.5%
- 00.0%
- 00.0%
阪和線津久野駅にて、発車案内が表示されないホームの発車標を撮影。阪和線ではおなじみの遅延情報は表示されます。
特に美章園・南田辺両駅間に至っては上野芝駅のみならず、杉本町駅と鶴ヶ丘駅でも通過待ちをする為、30分以上かかることもある為。 津久野駅は普通が減便になったが、上野芝駅の通過待ちが大幅に増え、特に快速通過駅からの所要時間が大幅に増えた為、阪和線で最も不...
48位
2012-11-21 22:23:00投稿
- 1,022
- 121.2%
- 00.0%
- 80.8%
動画タイトル通り、車両の映像はありません。
2012年11月20日撮影
阪神・阪急 高速神戸駅・1,2番線ホームにて
※マイリストmylist/7547458いい 高速神戸駅○神戸高速駅X 無理やりつけてる ↑十三に入替用の待避線があるよ。 六甲で特急に抜かれます。 梅田に止まってスイッチバックするんじゃなかったんだね 嵐山キターーーーーーーーーーーーーー(゜∀゜)ーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!...
49位
2013-12-09 23:59:00投稿
- 1,018
- 121.2%
- 00.0%
- 30.3%
神戸ルミナリエ開催期間中の休日に運転される
臨時急行と臨時快速急行の発車案内標です。
昨年と同じく列車の映像はありません。
昨年の映像が、これ(sm19611502)です。
2013年12月08日撮影
阪神 三宮駅・1,2番線ホームにて
※マイリストmylist/7547458もしかして回送て山電? 御影とばして武庫川停まるてなんやねん 特急ぎょうさん停まるねんな 千鳥停車ちゃうわ。 千鳥停車か。慣れてへんとむつかしいな。 梅田大売り出しやな 西宮〜三宮間は特急と同じなのか 魚崎停車で、岩屋・大石通過か(´・ω・`) ^_...
50位
2012-04-08 01:34:18投稿
- 1,017
- 161.6%
- 00.0%
- 60.6%
土・休日ダイヤ近鉄奈良行き快速急行の始発から3列車のみ新開地駅始発となりました。
もちろん、阪神車です。
ダイヤ改正から2週間ちょっと経過し、お祭り状態は収束したかな?
2012年04月07日撮影
阪神・阪急 高速神戸駅・1,2番線ホームにて
※マイリストmylist/7547458久しぶりに見る表示 アコーーーーディオン 実は… 快速急行の色がちと違う ボロ特急ww シ...
51位
2009-03-15 22:25:48投稿
- 998
- 262.6%
- 00.0%
- 00.0%
いつの間にかこれも交換されています。
もちろんこれも京三製。
簡体字・ハングル表示に対応します。Aotoの間隔ww 俺は好きだがな4カ国表示 品川 まもなく、普通浦賀行き、電車がまいります。危...