キーワード発進シークエンス を含む動画: 66件 ページ目を表示
2025年2月12日 07時01分に生成された05時00分のデータです
2位
2009-05-16 14:51:23投稿
- 74,137
- 1,8622.5%
- 40.0%
- 1820.2%
海外のYouTubeにupされていた、日本のパーキング(立体駐車場)を撮影した動画です。
やはり外国人には不思議な光景なんでしょうね~
他の作品 → mylist/12751353折り畳み傘も日本の発明だぞ 海外じゃ必要ない技術 サンダーバード無駄に回転するからな ←トミカが後だからw かっけーーーー!! これ東京ミッドタウンだな 日テレかな? 日テレは、これだったよ こんなもの使うよりもどこにでも駐車できる広い海外の道路がう...
3位
2012-12-22 21:05:31投稿
- 69,358
- 1,0401.5%
- 150.0%
- 3110.4%
メカゴジラ出撃シーン+対決シーン。出来ればGフォース通常戦力との戦いも入れたかったのですが・・・。23世紀の技術込みとはいえ、ゴジラを圧倒する戦闘力はすごいものです。発進シークエンスが思ったより長く、動画時間もこれまでで最長となってしまったので音量・画質がちょっと心配です。 ※その3sm19685856 mylist/35080705
M11がエミーを襲ってる時のテーマ 凄まじい表情だ…惚れるぜ ゴジラ相手に近接戦は… あっ 種自由でレクイエム反射したアカツキだが、その技術は1990年代に既に確立されていたという.... 常に近接攻撃を受けない距離を保って熱線はFMのコーティングで...
4位
2015-12-18 23:53:25投稿
- 63,844
- 2,1473.4%
- 730.1%
- 4170.7%
円谷特撮ヒーローシリーズ ファイヤーマン必殺技→sm28313532ウルトラ防衛チーム航空兵器発進シークエンス→sm28578908ゴジラVSシリーズ出現シーン→sm25245855ウルトラ兄弟変身集+誕生&最終回Part1→sm28464343TPC極東支部 GUTS航空機発進シークエンス→sm28693609科学特捜隊メカニック→sm28754619ウルトラマンダイナ第07話「箱の中のともだち」→sm28782857レッドマン第02回→sm28895013
絶妙な距離感のあいつ 謎の怪獣だ スネ夫に似てる いまコケそうになってなかった? レッドアロー!(西武池袋線) そもそも何でチルソナイトを突破できてんだwwww !? ブラックキング「フンフンフ〜ン♪」 赤オトコ「うわーww負けちゃうーwww」 「キ...
5位
2012-04-14 01:06:47投稿
- 50,281
- 5611.1%
- 710.1%
- 6471.3%
発進ダイジェストをなんちゃってデジタルリマスター化
フィルムアニメの間引きスキル無いので逆テレシネやってませんです
BDソース sm20772289 mylist/32147889ガンダムSEEDfreedomでこの発進と完全に一致やってたわ これの令和版がガンダムSEEDfreedomで見れますよ! まじで鳥肌が立つ ウホッ 庵野ごときがこのシーンを超えられるはずがない ロマン溢れすぎてる 漢の艦だあああああああああ 水走っ...
6位
2022-06-11 19:01:02投稿
- 44,375
- 1,0352.3%
- 5321.2%
- 1490.3%
ヴンダーみたいな発進シークエンスをAIでやりたかっただけ。ロマンあるよね。
キモティカ?(古代都市)キモティ=ダロ?(古代遺跡)for Iphone?(オーパーツ)
~タクヤ=オシリアヌス帝(もしくはタクヤ・ウーッス、タクヤピシュティム、ジウッスゴードラ王)~米が賛否両論ですき 両方とも滅べ 祟り ただホモセしただけじゃねえか ケツマンサーフィンで草 どこに投稿してんだよ おお LGBTを迫害する女神の屑 風評被害 そうだよ もっと締めろ 少なくとも一万年前 Ξ-fluid 何が起こっているのかまったくわ...
7位
2014-02-09 00:16:52投稿
- 31,110
- 1500.5%
- 570.2%
- 1150.4%
発進シーンもロボットアニメの燃えシーンの代表例ですよね。ということでガンダムSEEDの発進シーン集です。
チョンパ こんな感じで出勤したい 子供ながらにフリーダムはケーブルいらんのかーって見てた ランチ食いに行くためだけにガンダム乗っていくな フリーダム情報出てから中々出なかったからなあ ストライカーパック直投げで草 ケーブル毎回取り替えてんのかな バン...
8位
2015-04-12 05:59:11投稿
- 27,737
- 4881.8%
- 160.1%
- 1710.6%
リメイク版サンダーバードの出動シーンをまとめてみました。原版と違う点も多々ありますね
【リメイク版サンダーバード】ジェットモグラ&高速エレベーターカー→ sm26149144
【リメイク版サンダーバード】Thunderbirds are go! オープニング→ sm26235931旧→オートレーサー大卒20歳 新→14歳 バージルが関根勤→小島よしお何か解るのが悔しい スピーディーさ重視もいいけど、元祖の重厚さも欲しい 2号、わざわざ孤島スレスレのコースで ホバリング、燃費悪そう しまった、掴みそこなった、だと怖い 皆これほど...
9位
2016-03-21 00:15:29投稿
- 27,571
- 7592.8%
- 220.1%
- 1990.7%
ウルトラ兄弟変身集+誕生&最終回Part1です。主にウルトラマンの変身シーンをまとめてみました。今回は初代ウルトラマン〜帰ってきたウルトラマンまでです。ウルトラ航空兵器機発進シークエンス→sm28578908レッドマン 第1回→sm27821040ウルトラ六兄弟&ハヌマーン対怪獣軍団→sm28387382ウルトラ兄弟変身集+誕生&最終回Part3→sm28470695
光とともにやってくる レッドフォールwwwwwwww ウルトラ業務上過失致死傷 ミステラー星人(悪) ↓草 ←ヒッポリト星人じゃなくて、ミステラー星人だよ。『宇宙戦士その名はMAT』見ろよ ウルトラ業務上過失致死 シン•ウルトラマンでは命を持ってこな...
10位
2015-11-15 22:28:37投稿
- 23,937
- 5932.5%
- 270.1%
- 1290.5%
ウルトラマンパワードの怪獣大図鑑です。ウルトラビッグファイトスペシャル~誕生光の超戦士~→sm27681492ウルトラ航空兵器発進シークエンス→sm28375209
200は当時でも安い気がする 昔TSUTAYAでビデオ借りて見てた頃を思い出す パワードガボラの殻良いよなぁ 奴ら が来た…。 どうしたの? ん? 誰が来たって? キュアブライトとキュアウィンディの必殺技はプリキュアスパイラルスター.スプラッシュ キ...
11位
2008-01-30 23:07:47投稿
- 23,715
- 5682.4%
- 70.0%
- 2301.0%
水を使った発進シーンでは世界屈指のクオリティ
久保菜穂子さん美人 完成度が高い この大きさの戦艦に戦闘機のスクランブル並みの即応性を求めるのはナンセンス ベンチャーズとかズレたツッコミ滑ってるそ タイトルからしてカッコいい カッコよければOk,理屈なんか関係ないんだよ 砧スタジオも今は無い この...
12位
2017-06-05 19:51:20投稿
- 23,593
- 9664.1%
- 40.0%
- 4041.7%
この度は何時も作ってる連ドラを作るのが辛くなってきたので久々に脱線
自分もケモフレファンなので何か動画(ドラマ)が作れないものかっと考えた結果・・こんなのが出来てしまいました。
mylist/32388665
ナビゲート音に【さとうささら】さん使ってたの抜けました申し訳ない。
ant様 防弾防刃P様 acguy様 GM3@百式P様 maki様 kae様 KNIGHT2様 かえるだ様 ドウタヌキ様 アル様 けー様 マスク・ザ・春原様 ゆーすとあ様 堕人様 小鉄様 フェイメル様 なお爺様 アストナージ様 KITURN様 花妖精様 信楽焼きの狸様味噌煮込み様 早乙女博士様・sui様 kirk0119様この度の宣伝誠に有難う御座いましたorzん? ファッ!? ↑「へっ、冗談だよ」 ↑「貴様…塗りたいのか!?」 wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 恥ずwwwwwwwwい ロボアニあるある「初見でもなんとなく操縦方法がわかる」 汎用作業…ロボット…あっ…( ザン...
13位
2016-06-20 14:01:14投稿
- 23,202
- 2351.0%
- 60.0%
- 590.3%
マキマキとは決別したはずなのに心も身体もボロボロのはずなのに。。。やる?最後のオナヌー
劇場版で祖父にもエースじゃないといわれるがアラドに見出される流れは完璧だった とかいって何度も暴走させられたハヤテさん アニサマやANIMAXにワルキューレが出演したら、この発進シーンから始まると思ってたんだけどな 睨む 3分の2サイズの ツーサード...
14位
2009-05-30 15:07:33投稿
- 23,015
- 1650.7%
- 50.0%
- 1280.6%
トライダーG7 の発進シークエンスです流れているのは1番と3番です。
公園が噴水の時は「今日のG7はお仕事かー」って思えるんだね子供たち 発進後の収納、こんなだったのかw 配信で見直したいな 平和時はオブジェ>>格納庫の設計ミスで収まりきらないだけなんだよなぁ 現場猫「ヨシ!」 公園wwwwwwwwwwwwwwwwww...
15位
2011-04-27 16:05:23投稿
- 21,684
- 2961.4%
- 60.0%
- 2481.1%
YouTubeより転載。 劇場版『さらば宇宙戦艦ヤマト』の発進シーンです。 これはアニメ史に残る「屈指の発進」ではないでしょうか。
それだけ時代が進み、いいものを再び見られるようになったんだ! この動画投稿時点のみんなは「4Kリマスター」と言っても意味分からないと思うよ! 空間騎兵隊にコスモタイガー隊.彼らが来てくれなければ. ここからのBGMが素晴らしい ピシィィィィィッッッッ...
16位
2013-05-04 14:35:47投稿
- 20,928
- 3281.6%
- 160.1%
- 2671.3%
色々弄ったテストエンコ2
DVDソース sm17539920徳川機関長ありがとう… 4kリマスター版も良かったぞー20240108 4K リメイクから入った者ですがオリジナルのこの緊迫感、素晴らしいですね おお まぁヤマトを外部から操作できないだろうしなんなら何故か弾薬フルに補充されてるし さらばルートはパラ...
17位
2016-03-23 22:22:31投稿
- 20,473
- 3461.7%
- 80.0%
- 1480.7%
スーパーXシリーズの攻撃シーンをまとめてみました。ゴジラVSシリーズ出現シーン→sm25245855ウルトラ航空兵器発進シークエンス→sm28578908
一番ありそうな兵器っぽいデザインだと思うけどな d(˙꒳˙* )( ¯꒳¯ )b✧ なんか爆発してるんですがそれは・・・ ゴジラを倒してはいないが「任務」は全て成功させてる 走行強すぎw 6時間w カドミウム弾w カチカチw 冷凍弾w ラジャーw...
18位
2016-03-21 21:39:49投稿
- 18,697
- 2621.4%
- 130.1%
- 590.3%
ウルトラ兄弟変身集+誕生&最終回Part3です。主にウルトラマンの変身集です。今回はウルトラマンレオ、ウルトラマン80です。ウルトラ兄弟変身集+誕生&最終回Part1→sm28464343 ウルトラ航空兵器発進シークエンス→sm28375209
のちのダイナピンク エースよりかは明るいよな アストラ回だな いきなり隊員が殉職したな・ かっこいい ザルドン 泣くな、失恋怪獣 80 ウルトラ兄弟入りはしたけど、別に宇宙パトロール隊員として地球防衛に任命された訳じゃないしな 父親も妹も宇宙人のせい...
19位
2016-03-22 23:15:32投稿
- 18,326
- 4402.4%
- 160.1%
- 650.4%
ウルトラ兄弟変身集+誕生&最終回Part2です。主にウルトラマンの変身集です。今回はウルトラマンA(エース)〜ウルトラマンタロウです。ウルトラ兄弟変身集+誕生&最終回Part1→sm28464343(ウルトラマン、ウルトラセブン、帰ってきたウルトラマン)ウルトラ兄弟変身集+誕生&最終回Part3→sm28470695(ウルトラマンレオ、ウルトラマン80)ウルトラ航空兵器発進シークエンス→sm28375209
白獅子仮面も 相手がバルキーだから通じたんだろwwww スマステで取上げられて爆笑してたなwwwww ボンカレーwwww アブダクションじゃねぇかwwwww これAへの皮肉だろwwwww 此処アドリブらしいですね バルキー星人撃破w セブンもウルトラ...
20位
2009-06-11 05:50:04投稿
- 17,754
- 310.2%
- 230.1%
- 1070.6%
< パイロットはコアスプレンダーへ。*なお、インパルス発進後は続いてランスロットを発進して頂きます。以下それぞれ単独でやりたい人向け。エターナル発進させたい方⇒sm12697338 ランスロット発進させたい方⇒sm8430754 デュートリオンビーム照射したい方⇒sm7310242
このシーンが嫌いな男の子なんていません これ何気にこなしてたメイリン有能だったんだな 「どうぞ」が物凄く好きなんだよ! これすき これ大好き 男の子は昔から発進シーンが大好きさ seedってこういう設定は凝ってたよね ウルトラセブンとかタロウっぽいん...
21位
2015-02-05 06:24:22投稿
- 14,462
- 230.2%
- 20.0%
- 720.5%
瑞鶴の抜錨シーンあってよかった。
投稿したものmylist/36750101瑞鶴(アズールレーン)あの頃の私はアウトレンジという過ちを エンタープライズ「そうか」 ここです!! 甲板言うな、大鳳よりはあるから どこーんww 吹雪「いいなぁ、いいなぁ、い~いなぁ」 お風呂シーンからの移行が神過ぎるw パンツ!パンツですっ!!w...
22位
2016-02-28 02:10:57投稿
- 14,098
- 2271.6%
- 120.1%
- 710.5%
タイトル通りのファイヤーマン必殺技集です。 ウルトラマンダイナ対シルドロン→sm28319731 ウルトラ航空兵器発進シークエンス→sm28375209ジャンボーグ9対マッドゴーネー→sm27789217ファイヤーマン対音霊怪獣ハモニガン→sm28390176
ビュアン!ビュアン!
23位
2015-07-17 23:51:59投稿
- 13,430
- 530.4%
- 70.1%
- 510.4%
とうとう8月から日本でも放送開始です!
NHK総合
サンダーバード ARE GO
8月15日(土) 18時10分 1話「インターナショナル・レスキュー出動!前」
8月16日(日) 18時10分 2話「インターナショナル・レスキュー出動!後」
8月22日(土) 18時10分 3話「スペース・レース」
8月29日(土) 22時00分 「インターナショナル・レスキュー SP編集版」
サンダーバード オリジナル版セレクション
8月20日(木) 0時10分 2話 「ジェット“モグラ号”の活躍」
8月21日(金) 0時10分 32話「宇宙放送局の危機」
8月29日(土) 16時20分 26話「海上ステーションの危機」
http://thunderbirds-are-go.jp/
転載元
https://www.youtube.com/watch?v=LhC6VUTamKw実写は黒歴史 やっぱり人形の方が好きだった ↓訂正 ×THUNDERBIREDS ARE GO! ○THUNDERBIRDS ARE GO! ( ゚∀゚)o彡°ごーどん!ごーどん! 危険 ジェット噴射 ここはミニチュア 2号かっこいい この搭乗方法だ...
24位
2011-04-27 15:57:57投稿
- 13,368
- 790.6%
- 100.1%
- 750.6%
YouTubeより転載。 劇場版『宇宙戦艦ヤマト』の発進シーンです。 カッコ良いですね!!
うそやんw ここいいなあ このBGM!! 松本御大の漫画版だと直撃なんだよね… 無駄に広すぎるブリッジ ここからの曲が大好きすぎて。希望だぁ~~!!! ここの緊迫感は、キムタクヤマトはすごくよかった この音! ここから伝説が始まった・・・ 結局地球に...
25位
2008-03-28 01:48:11投稿
- 11,454
- 1331.2%
- 50.0%
- 880.8%
小さい頃にNHKでサンダーバードを見てからというもの、あの2号の「はい、パパ」の後がたまらなくかっこよくて好きだw動画で見つからなくて探していたので自分で作りました。なんか始めがおかしい・・・のでテスト動画で許してください。高画質動画のうp主感謝!
煙を入れる穴開放 フッドの目が光るよね プラモはイマイのサンダーバード 超すわり心地わるそう コンテナと機体そのものにもローラーがついていたはず 5番がモグラだったか・・・結構今になるとあいまいだわ 2号かっこいい 最高 イヤホンしてるからか凄いレベ...
26位
2015-01-24 19:40:12投稿
- 9,765
- 560.6%
- 80.1%
- 360.4%
発進シークエンスと言ったら、コレを忘れちゃいけませんね。
警備隊ver sm25396756
ガ○バス夕ーver sm25506220←金沢駅 確かに加賀なら金沢行きそう これは英語版ではFABと答えるんだろうね オーシャンパイオニア号だな いってくるよパパ 俺14ですが何か またか 北陸本線?www クッソwwww でも王道はサンダーバードとウルトラ警備隊でしょうね ITC本社に...
27位
2017-08-04 21:16:16投稿
- 8,866
- 2883.2%
- 40.0%
- 460.5%
名前の通り、旧作と2202発進シーンを比較した。
※尺の違いで一部ズレがあります。2202のほうが発進シーンは長く尺をとってるため、
さらばの映像を一時停止しています。昔らしさとか、昔の技術だからこその作画や脚本はあるけど、それは今の技術と価値観じゃ逆に無理なんだわ。 このカットはサマになってない↑ ヤマト2ゲートを突き破る発進の方が好き! ヤマト2のゲートを PS版がベストだと思ってる私は邪道でしょうか... ←...
28位
2018-05-20 18:46:17投稿
- 8,748
- 871.0%
- 10.0%
- 240.3%
(コピペは) ネットの拾い物
この動画はフィクションです。実在の人物やゲームなどとは関係ありません
シリーズ動画の制作を専念したいから、一旦PSO2の動画投稿は休止します
(C)SEGA(C)NHK全鯖オールグリーンほんとすき 定期的に見ちゃう 迫真のBGMと相まって笑う 自爆速すぎて蔦 アイイイイイイイイイイイイイイ!!!!!! うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお アイイイイイイイイイイイイイイ 草 ボトムズじゃねー...
29位
2015-07-17 22:57:14投稿
- 8,227
- 340.4%
- 70.1%
- 320.4%
とうとう8月から日本でも放送開始です!
NHK総合
サンダーバード ARE GO
8月15日(土) 18時10分 1話「インターナショナル・レスキュー出動!前」
8月16日(日) 18時10分 2話「インターナショナル・レスキュー出動!後」
8月22日(土) 18時10分 3話「スペース・レース」
8月29日(土) 22時00分 「インターナショナル・レスキュー SP編集版」
サンダーバード オリジナル版セレクション
8月20日(木) 0時10分 2話 「ジェット“モグラ号”の活躍」
8月21日(金) 0時10分 32話「宇宙放送局の危機」
8月29日(土) 16時20分 26話「海上ステーションの危機」
http://thunderbirds-are-go.jp/
転載元
https://www.youtube.com/watch?v=EHVvnzItzB4スコット、すごく素敵で大好きです! スコットの出動シーンですね! おばあちゃんが直してたよ! サンダーバードA GO~!! 俺のヒーロー! ベンチがふっとばせれた ファイブ、 ホォー、 スリー、 テュウー、 ワン! 噴射...
30位
2011-11-18 02:52:37投稿
- 7,504
- 1181.6%
- 10.0%
- 861.1%
■元動画→sm1925393
■キサラギ(ソムロ・レイP) アズサイズ(0039P) 石油王(えぬやさん) キザツマ・ゲルーシ(nachtmusikさん) 四条貴音 くらうちさん他
ケロリン町(kerolin jo)
■製作:じゅうにえん
■協力:ニコマス2011年6月デビューPの集い co1216415
■mylist/32272169 『はるトップ』【リベルニア編】
■mylist/26139239 『はるトップ』【塔編】
■mylist/25859412 その他製作動画
タグ検索したらアイマスで他にも ED「眠れマッハバロン」シュルツP(sm2564110) OPMAD tamtamP(sm15921144) 替え歌OP 猫ジーナP(sm6117487)マッハバロン一回見たけどハマッたわ 懐かしいw 元ネタ見たことあるwww 溺死 これはwwwww でもこのポジションはハルカシュタインだったりする ちょっとオヤジオナPを思い出すw まさかの四条シュタインw 合ってんのw へーw ダブルキサラギコレダ...
31位
2009-03-16 23:35:31投稿
- 6,163
- 380.6%
- 00.0%
- 901.5%
既にこの曲は上がっていますが発進シークエンス時の管制官の台詞が入っているバージョンがハードディスクに眠っていたので上げてみました。ホーク一号の発進シーンは特撮史上でも有数のかっこよさだと思う。
ウルトラホークの機内は喫煙可です かきつぬとた 特撮史上最高の神曲 この加速音は燃える 翼形とかインテークはドラケンなのなホーク1 金網が下がるんだよな ホミサイドじゃないのか ウルトラガード「俺達はリストラですかそうですか」 このプラモいまでも持っ...
32位
2016-04-12 23:11:02投稿
- 6,006
- 68411.4%
- 60.1%
- 390.6%
THEウルトラ伝説 興奮!!ベスト・メモリアルコレクションです。音質は悪いです。ウルトラ防衛チーム 航空兵器発進シークエンス→sm28578908
予告編で使われたシーン マーサ(どうぶつの森)「帰りなさい💢恐竜魔王💢いい加減に恐竜を自由にしたらどう💢」 ネルソン(どうぶつの森)「あの馬鹿💢恐竜を奴隷にする気だぞ💢」 この人作中で戦闘機操縦した回で堕ちたことないからな グリッドマンでもやった撮影...
33位
2012-12-27 20:52:05投稿
- 5,978
- 581.0%
- 50.1%
- 440.7%
サンダーバード 1号 2号発進シークエンスジェリーアンダーソン永遠に
『秘密基地』の原点にして頂点 気にするな! ←同感 ←わかる 子供のころ滑り台で真似して頭ぶつけた思い出がw そりゃ見とれるってw ITCと円谷がまるで競うように作り上げたからな>発進シーンの名作 後の特撮だけではなくアニメにも影響与えた発進シーン ...
34位
2011-07-05 15:10:21投稿
- 5,856
- 410.7%
- 30.1%
- 661.1%
ホーク1号 発進プロセス その2 第10話 「怪しい隣人」より
すごすぎ 神 かっこいい! ママー ようつべにもあったな 平成の基地も見たかったな これの元が東宝特撮映画の空中戦艦としてデザインされていたからなぁ…。 これとマイティジャックの発進は至高の神だなぁ…。 こんなん見せられたら昭和の少年みんなオタクにな...
35位
2014-02-26 00:27:39投稿
- 5,662
- 360.6%
- 30.1%
- 280.5%
いろいろ間違ってますが、雰囲気デス雰囲気。
水面エフェクトV5(ビームマンP様)/お借りしたモデル等はエンドクレジットにて
戦艦な艦娘たちも友情出演してくれました。
過去作品→mylist/32393802ムー帝国撃滅の為に発進 明治時代に書かれた原案小説だと1分間に300回転する駆動衝角だとか、艦首ドリル。 ゴジラFWを期待してきた俺は異端なのか・・・ ならカーリー・ドゥルガーが欲しい 架空艦艇の艦娘アリ 新・轟天号vsマンダに感動したのは俺だけじゃ...
36位
2024-03-08 00:00:00投稿
- 5,528
- 3736.7%
- 400.7%
- 90.2%
真田から艦長代理を任された古代は、旧乗組員の賛同を得てヤマト発進の準備を進めていた。藤堂が説得を試みる一方、軍上層部は発進を阻止すべくドックに武装隊を派遣する。
古代 進:小野大輔/森 雪:桑島法子/島 大介:鈴村健一/真田志郎:大塚芳忠/徳川彦左衛門:麦人/佐渡酒造:千葉 繁/山本 玲:田中理恵/新見 薫:久川 綾/南部康雄:赤羽根健治/相原義一:國分和人/太田健二郎:千葉優輝/桐生美影:中村繪里子/榎本 勇:津田健次郎/山崎 奨:土田 大/藤堂平九郎:小島敏彦/芹沢虎鉄:玄田哲章/山南 修:江原正士/バレル:てらそままさき/キーマン:神谷浩史/サーベラー:甲斐田裕子/ズォーダー:手塚秀彰/テレサ:神田沙也加/沖田十三:菅生隆之
製作総指揮:西﨑彰司/原作:西﨑義展/監督:羽原信義/シリーズ構成:福井晴敏/副監督:小林 誠/キャラクターデザイン:結城信輝/ゲストキャラクター・プロップデザイン:山岡信一/メカニカルデザイン:玉盛順一朗、石津泰志/美術監督:谷岡善王/色彩設計:福谷直樹/撮影監督:堀野大輔/編集:小野寺絵美/音楽:宮川彬良、宮川 泰/音響監督:吉田知弘/音響効果:西村睦弘/オリジナルサウンドエフェクト:柏原 満/CGディレクター:木村太一/アニメーション制作:XEBEC/製作:宇宙戦艦ヤマト2202製作委員会
©西﨑義展/宇宙戦艦ヤマト2202製作委員会
so38583060←前話|次話→so38583041 第一話→so38583058やったぜ うぽつ! ←なるほどそういうことか オムシスの飯 勝手に艦奪って行動とか重罪もん アニメだからあれだけどリアルでいきなりこの量の水は怖いだろな ヤマトクルーが口裏合わせて言うこともできるしなぁ ↓スピーカー ←波動砲あるだけで脅威になるんだ...
37位
2021-10-28 04:39:02投稿
- 5,423
- 190.4%
- 180.3%
- 230.4%
お早うございます。
これは、アニメ「GEAR戦士電童」のDVDに収録されている
特典映像の中から、GEAR側のメカの発進シークエンスを切り出した物で
登場するメカは「電童・凰牙・セルファイター・セルブースター」です。
なお蛇足ですが、放送当時(電童の公式HPで)制作者や広報の方々が、
設定画などを惜しみなく公開して下さったり、視聴者からの質問に
丁寧に答えて下さっていた事は、今でも嬉しい思い出です。まあ、もともと電童とオーガは兄弟機だからねぇ・・・ 発射シーケンスはさすがサンライズ・・・素晴らしいね。 動力源が電池っていうのが分かりやすくていいよね。 特撮みたい ファイバードかw サンライズ、灯台から発進させるの好きだな(・∀・) ウルトラシリ...
38位
2009-12-19 23:36:57投稿
- 4,244
- 130.3%
- 30.1%
- 190.4%
youtubeより参入。HQバージョンは「http://jp.youtube.com/gavan80」でご覧になれます。
それ、うちから徒歩15分のお宅の車 クライスラーインペリアル'58型だもんね 千葉に実車のポインターがあったな やっぱポインターかっこいいなぁ あ、そお? オレが運転するよ♪ えっさほいさ 「尾行します」な感じのメロディだな。 TBSの地下駐車場だっ...
39位
2013-05-28 02:08:29投稿
- 4,192
- 300.7%
- 50.1%
- 360.9%
いろいろおかしなところもありますが、まあテスト飛行ということでw
BGMも同じですんません
お借りしたモデル等はエンドクレジットにて
※AutoSmokeとBurner(共にビームマンP様)が抜けていました。申し訳ありません。
ミクミク警備隊→mylist/38290350 過去作品→mylist/32393802滝から出て来るのの元祖なんよね、その後でグレンダイザーも滝から発進していたし フォースゲートオープン うんうんーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 空想科学読本でこれやったらそのまま滝に流されて一巻の終わりってやってた おおお まさか・・・!? 来...
40位
2016-03-01 21:45:37投稿
- 3,933
- 110.3%
- 30.1%
- 180.5%
YouTubeより転載
https://youtu.be/OwL0cqxuHdM(再生不可)一瞬で音速突破とはさすがサンダーバードメカ バイクがこのままコックピットになるとは斬新やな テンション上がるなぁ!! S号の水蒸気の円錐が描写されてる。 おーやった 9月10日に「サンダーバードS 発進!!」として放送予定!! 9月10日に放送決定ら...
41位
2017-10-22 17:24:28投稿
- 3,660
- 982.7%
- 20.1%
- 361.0%
ハロースペース!アーリーアクセス宇宙開発サンドボックスSpaceEngineersで重力式カタパルトと自動装備換装システムを作りました。
Q.MOD使ってないん? A.NO MODです。
射出体のプログラム説明忘れてました。
後半は肉声による雑談解説です。faceRigは調子悪くて断念・・・。
Space Engineers動画 :mylist/49576127
二人マルチサバイバル実況(失踪済) :mylist/54006243
チュートリアル達 :mylist/51534855
実況シリーズマイリスト(終わった) :mylist/50046031
BGM:Music is VFR特に変わったことはしていない(当社比) 挟み込みローターの解説欲しい…欲しく無い? 主の声好きだしまた実況みたいなぁ 理想てき! カッコいい!!!!! すごくいいー! テンションあがるわ~!! 9×4←11×8←15×11かな ↑それ言っちゃうと、こ...
42位
2011-04-27 16:12:41投稿
- 3,632
- 491.3%
- 20.1%
- 130.4%
YouTubeより転載。 TVスペシャル『宇宙戦艦ヤマト 新たなる旅立ち』の発進シーンです。 「新たなる旅立ち」は『ヤマト2』の続編なので、新しく乗組員が乗艦するのですが、その初々しさ故に、発進のプロセスを間違えたりと面白かったですね。
マグネットパワーオン!! 島の時は連動スイッチOFFってのがあった 今ごろマニュアル。 第三艦橋「殺す気か!」 第3艦橋(´_`::冷や汗) だがこのあとおもっきし止まる 音のリズム早く感じるのは俺だけ? 劇中で唯一ヤマトが練習航海目的で出航している...
43位
2011-02-27 14:11:13投稿
- 3,470
- 230.7%
- 10.0%
- 130.4%
どうせ懐古厨といわれるんだから、思い切って大昔の音楽を入れてみました。いつもながら下手ですみません。映像は sm13259176 様から拝借させていただいたのですが、参照元で苦労されて入れられた音をほとんどカットしてます。こういう場合、参照元を書くのがマナーなのかどうなのか、分かりません。追記(2012.10.19):タイトルをモロにしました。エンコなど知らなかった時の作品なので、画質が悪くてすみません。投稿動画 mylist/45727015
かっこ!よすぎ! 音量が適切ならかなりいいんしゃわないか? サンダーバードもありかも…? wwwwwwwwww おおおおお wwww 復活篇は重厚さがない批判→スピード感重視にしてみた(uo主) 軽快だなw 歌詞有りでもいいよw wwww この辺がウ...
44位
2012-07-20 21:13:20投稿
- 3,369
- 260.8%
- 10.0%
- 240.7%
宇宙戦艦ヤマト2199 発進
※追記:投稿したらカックカク&軽度の音ズレが発生しました。Blu-ray&DVDではもっとヌルヌル動きます。抜錨、ヤマト発進します! 8888i8 沖田さん 地球よー旅だーつふねはー かっこいい ヤマトに敬礼(^^ゞ ヤマト「ふぁぁああああっ、おはよう」 抜錨、ヤマト発進!! BGMは同じなのね EVAっぽい オリジナル→左舷側で砲撃2199→右舷側で砲撃...
45位
2019-03-06 22:27:02投稿
- 3,186
- 331.0%
- 10.0%
- 140.4%
アンドロメダの離岸から発進までを作ってみました。
国連宇宙軍残存艦につぐ全艦隊集結せよ!https://www.nicovideo.jp/watch/sm34617300
DHC8の動画はここwww.nicovideo.jp/watch/sm33944755
【ゆっくり解説】雪国を守る除雪車両https://www.nicovideo.jp/watch/sm34304912
コンテナ船の進水式https://www.nicovideo.jp/watch/sm33971342
阿佐海岸鉄道の切り札DMVhttps://www.nicovideo.jp/watch/sm34153462
アンドロメダの大戦艦迎撃ミッションhttps://www.nicovideo.jp/watch/sm34227447背負ってるものが違うからねぇ・・・ アンドロメダかっこいいんだけど本編の活躍があれ何で好きなれないw 酸素がないから錆びないだろ 水には浮くとは思うけど、こんなにキレイに船舶と同じ喫水線の位置で浮かぶかどうかは別かな? アポロ11号とか最後は水に着水...
46位
2012-12-01 21:50:19投稿
- 2,560
- 331.3%
- 00.0%
- 80.3%
また、グンマー帝国の榛名要塞に行ってきました。
紅葉が終わった山は冬支度を始めてました。
発進シークエンスっていいですね^^
初投稿『投稿までは何マイル?』 sm18783083
二回目『補給線を確保せよ!!』 sm18960621
三回目『雲の果てには?』 sm19055194
四回目『ゲートをくぐって木立を抜けて(榛名山ツーリング前編)』 sm19159893
五回目『嘘だと言ってよ、ハルニャン(榛名山ツーリング後編)』 sm19212375
六回目『オッサンの中の葛藤(榛名山ツーリング再び)』 これでござる
ETCつけました > sm20356408次は碓氷峠ですね、わかります 伊勢崎! しかしいい音だ ビクスクw wwwwwww いい音だな wwwwwwwwww ...
47位
2015-01-16 01:45:06投稿
- 2,406
- 140.6%
- 10.0%
- 10.0%
※音がおかしかったので、再度うp
今更ながらの例の出撃シーン。
このBGMはすでに先人がおられますが、発進シークエンスも欲しかったので
あと場面を少し切り貼りしてます。長門:上田耕一 原田大二郎もニッコリやね 中尾彬もニッコリやね 出撃準備で酒吹きそうにな...
48位
2011-11-15 20:52:01投稿
- 1,876
- 120.6%
- 10.1%
- 70.4%
どうも、うp主ことジロロと申します。今回は、暇つぶしがてら作ってみた短編物です。前回同様、制作の裏話的なものは自ブログ(http://jiroronikki.ky-3.net/Entry/73/)に記載しております。この動画を見るにあたって、赤と黒が一定感覚で明滅しますので、鑑賞する際は必ず部屋を明るくして離れて見るようにしてください(これ絶対)。マイリスト:mylist/26463195
GJ これPS2でゲームに成り損ねたんだよな・・・何故だ解せぬ ゼビウスに見える不思議 な...
49位
2016-04-24 22:13:11投稿
- 1,789
- 462.6%
- 00.0%
- 20.1%
ガンダムオンラインというけどチュトダム以外でゲーム内で初めて乗ったガンダムといえば陸銀ダムだったなあ、足音もジムみたいな軽い音でなくガシンガシンと重い音で発進シークエンスも発進後のアップがガンダムフェイスでああ、ガンダムに乗れたんだと感動した
と遅くなりましたが第五話
来週Zが来ると聞いてビックリ
ゲーム画面だけ見たい人は#5:45
マイリスmylist/53280534
第四話→sm27967105 第六話→sm29006645あ、プレイできなくてゲットし損ねたヤツだ シールド大破抑制モジュール? このマップは連邦有利だしもう勝負決まってるな 乙である^^ カカカカッ !? のりこめー^^ モンクタイプか おお、ロケシュ !? おつ カカカカッ upotu ロケシュじゃんい...
50位
2019-01-14 19:23:02投稿
- 1,755
- 110.6%
- 60.3%
- 90.5%
英国王立救命艇協会(Royal National Lifeboat Institution)とかいうクッソカッコいい名前からの超エモい発進。
高波から救命艇を守るために考案されたものだとか。
海上保安庁もこれ、作ろう(提案
転載元
https://www.youtube.com/watch?v=zpTZkYZcB4w4号か やっぱ紅茶足りてるときは違うな ちょっとしたアトラクションみたいだなw 王立って響きがもうずるい 大変なのは、架台に乗せて引き上げなきゃいけない帰還時の方w 滑り落ちる段階でエンジンが起動済みなため、着水後直ぐ激速状態へ スリップウェイを架台...
51位
2018-02-19 00:10:14投稿
- 1,587
- 754.7%
- 10.1%
- 30.2%
残された資源と敵の侵攻により決断の時が迫る。
新造艦は果たして間に合うのか。
久々に1日で両方投稿でき……ると思ったらサムネで迷って日付が変わってしまった
みんなも発進シークエンス作ろうぜ!!
前【sm32758240】マイリス【mylist/59433508】次【sm33072585】
パート1はこちら【sm31503222】自分の年代的にはマイティジャックかな うぽつでした すげぇ編集になってきた いいなぁ うぽつつt おつ~ 国号初めて出てきた? 発進シーケンス最高! ええのお ワンダバダバダ…… 赤色灯いいなぁ。 仕事が速い 東北が独立していたのか・・・ ちょ!?ド...