キーワード皮目 を含む動画: 52件 ページ目を表示
2025年4月5日 07時01分に生成された05時00分のデータです
2位
2015-05-28 15:16:29投稿
- 27,217
- 2110.8%
- 10.0%
- 2330.9%
皮目をしっかり焼いて「パリッと」させるところがポイントです。
強火で焼いていきますが、強すぎると皮目の脂分が焼けきる前に焦げます。強火すぎない強火でじっくりと脂を焼き落とすイメージで焼いて下さい(´▽`*)
ソースは無くても十分美味しい鳥ソテーですよ☆
mylist/50343159出た油を鶏油にしたいな テフロンでも出来るけどテフロンがいたむ これ美味しかった 鳥は白だろ フゥ↑! おいしそ! どのくらいがちょうどいいのかよくわからなくてつい焼きすぎちゃう ←つまり鶏は白、牛は赤、豚はロゼ、かな? 火を弱めたね 脂の音は拾うの...
3位
2023-04-02 05:00:00投稿
- 21,095
- 3301.6%
- 6713.2%
- 450.2%
料理本編は#00:30からです。
<材料(1人前)>
白身魚の切り身:1切れ
ごぼう:適当
マヨネーズ:大さじ1
味噌:小さじ1
粗挽き胡椒:少々
塩:少々
<作り方(簡易版)>
・切り身を洗って骨を抜き、軽く塩を振る。
・ごぼうはささがきにし、2分茹でてザルに上げる。
・ボウルに、マヨネーズ・味噌・ごぼう・粗挽き胡椒を入れて混ぜる。
・フライパンにオリーブ油を引き、切り身を皮目から順に両面焼く。
・クッキングシートに焼けた切り身を乗せ、
味噌マヨごぼうを切り身の上に盛り、トースターで焦げ目が付くまで焼く。カルディに売ってるやつだ えっ茜ちゃんも···?(いいね) 魚美味しいからね、仕方ない ( ಠωಠ)ずいぶんと太いゴボウですね ( ˘꒳˘)常世には居ないようです うぽです フリーザ倒した後の御供かよ イタコ(霊媒師)が呼べる=死亡だからね 切ったゴ...
4位
2012-06-13 18:37:49投稿
- 6,199
- 1913.1%
- 00.0%
- 310.5%
日本酒、水、昆布を使い鱧の骨から出汁を取り、二種類のデンプン質を使って鱧と茄子をくっつけた。
一番出汁の吸い地とは違うコクのある仕立てにした夏のお椀を紹介する。
今回の様に揚げ茄子を巻いて皮目に熱が通りにくくした状態でも全く皮の硬さはおろか
触感すらなくなる程滑らかな仕立てとなりこの処理を施した鱧は皮の硬さを考える事無く
身の都合だけを考えたギリギリの加熱時間及び低温での調理が可能である
日本料理店"龍吟" http://www.nihonryori-ryugin.com
龍吟 mylist/32306013コブも味強いのにな 夏のマツタケといえば早松茸だが、あれバカマツタケだからな 丸ナスか。夏が旬だな。秋は長なす 湯引き湯引きって言葉覚えた子供みたいに連呼してる人いるが、身に熱が通ってないんだから湯引きですらないよ わかってねーなw鱧と松茸は合うし、...
5位
2016-09-03 18:38:16投稿
- 3,746
- 1834.9%
- 00.0%
- 100.3%
グリグリさん、けんたったさん、張々湖さん、 reenon555さん、イルカちゃんさん、ニコニコ広告宣伝ありがとうございます^^
初見さん、一見さん、今回に限りお断りしません。
なんか、えーもん入ってた?ww
過去の酒飲み撮影日記の断片集。今回は最近の撮影です。
やっと皮目さんシリーズの動画編集が終わった。
Twitterにて料理動画の新作画像及び超先行公開動画を先行公開中
https://twitter.com/WWXXMMNN運動してれば大丈夫だぞ え?栗っくりしてるだろw うまいぞ 宿による ダバダ キンミヤは... 疑うとかw キリン好きなのに秋味は不味い。まぁ人それぞれ。 すげぇ。ほんとワタ全部食ってる おれもエンガワ。次いでウニだな じゃ、毎回一見に戻るとするか^...
6位
2011-08-04 20:42:29投稿
- 3,538
- 481.4%
- 20.1%
- 220.6%
美味しい焼き魚を食した後。おっとと、忘れちゃいけねェ。 最期の御馳走が待ってるゼ!?い~~い具合の皮目が残ってるじゃねェか。こいつを追い炙りして、炊きたての熱い麦飯(麦20%)にぺって乗せて、九条ねぎを散らすのさ。あとは余計なうんちくや言葉なんかいらねェのさ。黙ってこの器を平らげやがれぃ!!!
胡麻ーーー わかるわかる コアだ お茶漬けよさそう すげえええ これはうまい。主わかってるな わかっておる へー この頃はあまりしゃべってないのね 良い音 うまそうじゃねーか 鯖じゃ?w 画質と音質ぱねぇwww ぜいたくw 身はどこいったw うまそう...
7位
2016-04-02 21:45:35投稿
- 3,370
- 1293.8%
- 00.0%
- 170.5%
皆さん初めまして。皮目と申します。
初の動画投稿となります。よろしくお願いします♪
今回のパクリ企画動画シリーズは、去年の5月頃から長い間ゆっくりと
温めてきました。その理由もあり多くの撮影シーンが夏場の時期です。
今回はやたらと説明文が多くてわかりにくい内容となってしまいました。
【追記&解説】
字幕に長く重なるような固定コメントは控えてください(悪質な場合、排除対象)。
今現在の動物性タンパク質の摂取はブラジル産の鶏モモ肉に変更してます。
Q「本人の許可はとってある?」A「バレなきゃいいんだよ!」
#02 → sm28797354うkrつ 切っておくのおもしろいね悪くなりそうだけど だめだったらBANされるだけ 音楽もぱくって 草 俺はオマージュも好きやで これが噂のベルクか 味噌汁欲しい 豪華 あったまれーばしゃばしゃ ええええええええええええええええええ うまいよなあ・・...
8位
2018-07-13 21:24:10投稿
- 3,063
- 531.7%
- 150.5%
- 150.5%
最近桃が丸ごと乗ったパフェが流行りだと聞いて。ジューシーな果実と、中に詰めたカスタードのまろやかさが美味しい一品です。因みに桃の皮むきですが、トマトのように皮目に火を通すことで簡単につるんと剥くことができますよ。 お借りしたBGM:(nc100631)
前(バッファローチキン)→sm33441460
次(1~2週間後くらいに)→
料理動画マイリスmylist/58175956凄い贅沢 うまそおおおおおおおおおおお へー タルトなら作ってみたいな 切ったももの上にクリームをトッピングしたほうがいいのでは? 仲間でぎっしり! きれい へぇええ 手際よい おお…それっぽい カスタード手作り! うぽつ うぽつ トマトの湯剥きも、...
9位
2016-05-07 19:12:52投稿
- 3,016
- 953.1%
- 00.0%
- 110.4%
皆さんどうも。皮目と申します。
二度目の動画投稿となります。よろしくお願いします♪
今回の撮影時期は2015年5月~2016年4月まで広範囲ですw
【追記&解説】
字幕に長く重なるような固定コメントは控えてください(悪質な場合、排除対象)。
Q「本人の許可はとってある?」A「バレなきゃいいんだよ!」
#01 → sm28556684 #03 → sm29146167麺職人、どれも不味いわ 矢印くっさ そこは徘徊だろ そういうことかw ←マジそれな人としてどうなのか ペラペラな感じがいかにま押尾コータローぽい おいなりウマそう ここで誰かわかったww 飛んで行ったけどwww だからあああああああああああああwww...
10位
2023-04-20 20:00:00投稿
- 2,823
- 983.5%
- 1244.4%
- 80.3%
皮目のパリパリを活かす為に大体ソースを
下に敷きがちなイメージです
【次】下のシリーズからお飛びくださいませ 【うp動画総合】 mylist/32090282
▼投稿者情報▼
【生放送コミュ】 co1668349
【意見・連絡先】 wakou2525otayori@yahoo.co.jp
【倭寇のTwitter】 https://twitter.com/wakou2525
【藤吉のTwitter】 https://twitter.com/toukitiqさかなさえ合っていればいける 時間気にしないところが藤吉って感じするな どう見ても毒 店員さんの声聞きやすい 店員さんの声かわいい まさかのここでGTOとニアミス 中部の場合もあるね おお www この顔好きw 毒やん 毒霧だね お! おお 辿り着い...
11位
2016-06-29 19:29:23投稿
- 2,714
- 933.4%
- 00.0%
- 40.1%
皆さんお久しぶりです、皮目です♪ 三度目の投稿となります。
今回の撮影時期は2015年7月~2016年5月まで広範囲ですw
【追記&解説】
冒頭シーンはあくまでもシャレですから!w
Q「本人の許可はとってある?」A「バレなきゃいいんだよ!」
#02 → sm28797354 #04 → sm29603191曲もぱくってほしかったw 田舎アピのひとだー! 知ってるよ WXMF?はーなんでも、食べるな!! 絶景だな もはや「おいしかった!」ぐらいしかリスペクト要素がないだろうがww こわ アラフォー世代のソング 詩人だな この量を1回で平らげるんすか?? ...
12位
2019-02-12 20:32:02投稿
- 2,579
- 150.6%
- 00.0%
- 10.0%
千年戦争アイギスのゆっくり実況プレイです。
毛皮が実況してゲームを進めます。
物事の考え方は全て毛皮目線ですので、人間とは少し違う感覚かもしれません。
動画の途中で全裸の画像が出てきますので、閲覧注意です
人間の全裸とは言っていない
エサ係の趣味の話ですが、
ジャンプ女子の高梨沙羅が今季1勝目、ようやくルンビに勝てましたね!
上位のレベルも上がってるので、以前のように無双はできないにしろ、もう少し勝てればいいね。
【縛りルール】
編成はベース召喚とベース召喚SPで決める
あくまで編成を決めるだけで、あらかじめ育てた同一ユニットの使用はOK
編成の数はたぬきの気分次第
王子使用OK
王城奪還まで各ステージ★3、全報酬獲得してから次のステージに進む
前回=>sm34590121
次回=>次にアップしたら更新します
千年戦争アイギスマイリスト⇒mylist/64464749
その他たぬき作成動画1回目=>mylist/60212596
Twitter=>@tanukitanutanu5
メール=>tanuki057tanutanu@gmail.comかわいい うぽつ おつ かわいい かわええ うぽつ 防御力を無視=魔法攻撃 常時魔法扱いですね おつ きゃわ 名前がどちらもたぬきになってましたよ かわいい うぽつ おつ うぽぽ
13位
2016-09-07 18:23:27投稿
- 2,571
- 793.1%
- 00.0%
- 40.2%
けんたったさん、 reenon555さん、 chicano13さん、ニコニコ広告宣伝ありがとうございます^^
皆さんお久しぶりです、皮目です♪
今回の撮影時期は2015年9月~2016年7月まで広範囲ですw
【追記&解説】
Q「本人の許可はとってある?」A「バレなきゃいいんだよ!」
#03 → sm29146167 #05 →サイドミラーに映ってるのは本庄ガス供給所のタンク? 関越道そばの共立印刷? 選曲wwww ♥ 庭に植えろ すげええええええええええええ ここはニコニコだぞ!ギャラも発生しないのだよ 通好み WXNMになってるw なんだ?哀愁ってーのは^^ 毎回楽しみ...
14位
2019-02-06 23:14:02投稿
- 1,711
- 100.6%
- 00.0%
- 10.1%
千年戦争アイギスのゆっくり実況プレイです。
毛皮が実況してゲームを進めます。
物事の考え方は全て毛皮目線ですので、人間とは少し違う感覚かもしれません。
part1は思ってたより再生数が伸びて、うれしい限りです。
頑張っていきたいと思います。
尚、アイコンの画像と動画内のたぬきは同一猫物です。
エサ係の趣味の話ですが、
スーパーボウルは玄人好みの試合で楽しかったです。ラムズDef.はエデルマンを舐めすぎた。
さて、プロ野球開幕までは何を見ようかな?
ジャンプ、スケート、カーリング、アルペン。あとはNBAもあるな。
しかし、突然家のBSが見れなくなったので、だぞーんの加入を検討中です。
他におススメのスポーツチャンネルがあれば、コメントいただけると嬉しいです。
【縛りルール】
編成はベース召喚とベース召喚SPで決める
あくまで編成を決めるだけで、あらかじめ育てた同一ユニットの使用はOK
編成の数はたぬきの気分次第
王子使用OK
王城奪還まで各ステージ★3、全報酬獲得してから次のステージに進む
前回=>sm34567082
次回=>sm34621684
千年戦争アイギスマイリスト⇒mylist/64464749
その他たぬき作成動画1回目=>mylist/60212596
Twitter=>@tanukitanutanu5
メール=>tanuki057tanutanu@gmail.comうぽつ 決戦兵器じゃないか おつおつ あれ これで一安心やな うぽつ ウボァ 1uotu おつ うぽつ
15位
2020-12-11 17:00:00投稿
- 1,678
- 533.2%
- 492.9%
- 110.7%
すまない、ハモ以外は帰ってくれとは言いませんが、
京料理で通る道に必ず鱧は待ち構えています。
語源は食む(はむ)や
中国語の海鰻(ハイマン)や食感などいろいろ。
夏に売りが目立ちますが、うなぎと同じように秋が旬です。
よく言われる骨切り。
等間隔に骨を切るだけならば誰でもできますが、
骨切り出来ると言っている料理人すらそのレベルが多く、
ちゃんと出来ている人は本当に少ないです。
ハモは皮も固く、その皮スレスレまで骨があります。
皮の半分まで包丁を入れる。そこが難しい。
浅いと骨切りできず皮も固いままで、
深いと皮に穴が開きます。
1つの指標として裏返すと分かりますが、
骨切りした線が皮目にハッキリ付くことです。
その包丁の跡が裏に8割付いて何とか合格ライン。
それ以下は失敗です。
これはハンパな腕なのに天狗なって
手より口が多い料理人の
鼻っ柱を折るテストとして優秀かつ効果的です。
ハモ切り 03:26~
あとそう言えばDoCoMoのahamoを
鱧と略したりしていますね。
タイミングいいです。
〇材料
鱧
大根
三つ葉
すだち皮
玉子
小麦粉
酒
塩
昆布
薄口醤油
鰹だし
みりん
濃口醬油
柚子胡椒
〇関連動画
・鱸(スズキ)いろいろ
(洗い しゃぶしゃぶ 雑炊) #108
sm37287736
・真鯒(マゴチ)いろいろ
(刺身と皮の湯引きポン酢 肝の煮付け 唐揚げ あらの味噌汁)#95
sm37056103
・レンコンとんかつと半熟卵の天ぷら #21
sm36141403
・春野菜の天ぷら #60
sm36576728
・鶏ささみ天丼 #87
sm36948820
・茄子天と夏野菜の冷やしそうめん #106
sm37238404
□BGM
◇MusMus
・midstream jam
・渇き
・Pops up the mind wings
・草原の民
◇HURT RECORD
・life-is-proceeds/Yuu
・シェフの気まぐれ/Large Ark
◇魔王魂
・街24食べてみたい 見やすいよ かわいいねこ 手つきがプロっぽい 秋なんだ HMの尻から…… よくこんな程度の腕前で本物とか宣えるな ハモの尻はそんなものも入るのか ハモ祭り すまねぇな。テンポが速すぎるから0.75倍速で見てるぜ。 お前ハモかよぉ!? w...
16位
2019-02-02 13:49:01投稿
- 1,313
- 100.8%
- 00.0%
- 10.1%
千年戦争アイギスのゆっくり実況プレイです。
毛皮が実況してゲームを進めます。
物事の考え方は全て毛皮目線ですので、人間とは少し違う感覚かもしれません。
【縛りルール】
編成はベース召喚とベース召喚SPで決める
あくまで編成を決めるだけで、あらかじめ育てた同一ユニットの使用はOK
編成の数はたぬきの気分次第
王子使用OK
王城奪還まで各ステージ★3、全報酬獲得してから次のステージに進む
前回=>今回が最初
次回=>sm34590121
千年戦争アイギスマイリスト⇒mylist/64464749
その他たぬき作成動画1回目=>mylist/60212596
Twitter=>@tanukitanutanu5
メール=>tanuki057tanutanu@gmail.comこんな面白そうな動画が埋もれてたんか! おつ うぽつ 貴重なおっさん 恐ろしい うぽつ うぽつ うぽつ 他にも同じ縛りしてる人いるけどこの縛りは見てて楽しいからどんどん上げて欲しい うぽ
17位
2020-05-15 19:09:02投稿
- 1,276
- 262.0%
- 30.2%
- 70.5%
現役イタリアンシェフが作る料理動画です。
コンセプトはズボラ調理で美味いものを作る。
今回は新玉ねぎ、レモンを多用して爽やかに仕上げています。
マリネに関しては、市販のマリネ液を使うと簡単に作れるのでオススメです。
ネギトロとアボカドのタルタルはご飯でもそのままでも行ける簡単オサレ料理、クラッカーに乗せても美味いかも。
小悪魔風は山ほどレシピが存在しますが、比較的料理初心者でもやりやすいようにしました。
1時間くらいオリーブオイルやニンニク、チリパウダーに漬けて弱火で焼くだけ、皮目をパリッと仕上げてやりましょう。
今回は撮影ミスが多発してちぐはぐな編集になってる部分があります、本当にすまないと思っている。
次回はネタが決まっているので届き次第撮影に入ろうと思います。
使用BGM:inherit the Light Trail(MusMus様より)xっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっz 仕方ないね(寛容 うぽつ うぽつなのさー 乙でしたー これはたまりませんなぁ 良い音 いい色だぁ うぽつですー パリッパリで酒が進みそう 開幕チャロンBGMで何事かと思ったw うぽつです...
18位
2022-12-18 00:00:00投稿
- 1,092
- 1039.4%
- 383.5%
- 80.7%
フライパンで焼ける丸鶏料理です。ハサミで簡単にさばくことができます。
チリペッパーはお好みで。パーティに使える料理です!
【材料】
丸鶏 1羽(1kg)
塩 10g(肉の重さの1%)
チリペッパー 小さじ1(お好みで)
ローズマリー 1枝
にんにくチューブ 小さじ1
オリーブオイル 大さじ1
【作り方】
1、丸鶏をぼんじりの横からハサミを入れ開く。
2、肉をたたき平らにする。
3、調味料を全体にふりかける。
4、フライパンにオリーブオイルをしき、重しをし、皮目から中火で7分加熱する。
5、裏返しにし、重しをし、13分弱めの中火で焼く。
6、仕上げに皮目を中火で3分香ばしく焼く。
【Twitter】
https://twitter.com/seak_nc
【note】
https://note.com/seak_nc/n/ndfbef57cdb63
【 撮影機材 Camera 】
α7Ⅲ
Tamron 28-75mm F/2.8 Di III RXD
RODE VideoMic GO平野レミ氏の番組でもやっていましたねこの皮を焼き付ける方法 痛い うぽつ。! いい皿ダァ 皮のとこうまそう 片手鍋でやってみるかな 3次元を2次元にする儀式(違う
19位
2020-03-06 20:00:00投稿
- 1,041
- 101.0%
- 00.0%
- 50.5%
鰆は晩春から初夏の魚と言われていますが、
実は産卵期の12月~2月が最も脂が乗って美味しいです。
皮目はパリッとさせ、中はふんわりに。
春をイメージで生クリームを使った2色のソースを作りました。
(ビーツでさくら色、ほうれん草で新緑色)
以前の動画「ネギチーズのれんこん餅#44」も再び使いました。
白ワインがよく合います。
前 色々とサクサクな豆乳シーザーサラダ #50 sm36458289自炊レベルじゃない スプラトゥーンみたい そういった考えあるんだ 888 てか家庭料理....?これ えーやってみよー 作るの見ていても不思議な色だ 相変わらず硬派だな すげ
20位
2024-12-22 00:50:00投稿
- 881
- 202.3%
- 869.8%
- 50.6%
どうも!仕掛人です!
クリスマスといえばチキンを食べるという方も多いはず。
骨ありは食べにくい、予約してまで食べたくはない、とりあえず安くてうまいチキンなら何でもいいっていう僕みたいな人は、鶏の照焼がおすすめです♪
何度もリピートしているレシピなので、自信を持っておすすめします!
チャンネル[☆フォロー]はこちら!
https://ch.nicovideo.jp/sikake?rf=nvpc&rp=watch&ra=video_information
✨Twitter✨
https://x.com/sikaken
----------
メイン
鶏もも肉2枚(約400g)
片栗粉大さじ2杯
塩適量
胡椒適量
タレ
醤油大さじ2杯
みりん大さじ2杯
酒大さじ2杯
砂糖大さじ1杯
油を多めに敷いて、揚げ焼きにします。
鶏もも肉の皮目を下に中火5分焼く。
鶏もも肉を裏返して中火3分焼き、余分な油をふきとる。
----------うぽつです! うぽつです! こんなに丁寧な仕掛け人…?本物…? 〜突然の死〜 うぽつ!! アタシの二食分だわ美味そう 🍅が小さい うぽつです~! いい音だ チキン、食のために黙死(いつもの) hoooooooooooooo ん!?仕掛人だ!久しぶりに...
21位
2022-04-02 10:00:00投稿
- 784
- 232.9%
- 303.8%
- 111.4%
【レシピ】
①セロリの浅漬け
1、セロリ一本を用意し、ピーラーでセロリの筋をとる。
浅漬けの素に漬けて完成!♪
②トマトスライス
1、お好きなトマトを水洗いし、氷水で冷やす。(冷蔵庫でも可)
スライスして盛り付けて完成!
※塩昆布を乗せてごま油を垂らしても美味しいですよ♪
③鶏肉の柚子胡椒焼き
1、鳥もも肉400gを、日本酒大さじ1、塩胡椒少々、柚子胡椒お好みで
モミモミする。
2、フライパンで皮目から焼き、中火で5〜6分ほど焼く
(生焼けにならないように気をつけてね)
3、お好みで塩胡椒や、スパイスなどをつけながら召し上がれ!
④ワサビコンビーフマヨ
1、コンビーフ1缶にマヨネーズ大さじ2、ワサビチューブ6センチ、ブラックペッパーを入れて混ぜる。(味が薄い場合は醤油で調整)
2、焼き海苔、もしくはクラッカーやバケットで召し上がれ!
⑤甘エビ祭り
1、卵豆腐を皿に盛り、四隅をトリミングする。
2、甘エビの尻尾が中心に来るように円形で盛り付ける。
3、醤油、もしくは白だしで味付けをして完成!最古か 虫の鳴き声じゃなったぜ。そして超うまそうだ 虫の鳴き声が良い。秋の夜って感じだ もう美味しそう 絶対うまいやつ 混ぜた皿じゃなく入れ替えるの偉いな これはずるいわぁ 今回音大き目かな? あぁーーおいしそう… 今までの料理を本にしてコミケに出し...
22位
2010-07-02 16:06:03投稿
- 780
- 222.8%
- 00.0%
- 70.9%
9回目のうpです。 ♪BGM♪キンモクセイ・少年の頃の思い出 ※手順とか違うかもしれませんが、コメントはお手柔らかにお願いします。 マイリスト作りました。日常料理mylist/19637067 【追記】コメントの返事①皮目を上に→次はちゃんとひっくり返すよ②内臓とれば‥→そういえば母の焼く魚は処理が甘かったのかも。でも味がイマイチ③米料理→これからオムライス・親子丼・イカ飯をうpするよ!④食器積み上げ→邪魔だからまとめてる⑤味噌系はうまい→ホントだね。お惣菜は甘すぎるのが多いから手作りおすすめ⑥うまそう→なんと優しいお言葉‥ありがとう!! 前回→和風パスタsm11232927 次回→粒あんsm11284724
wwwwwwww でもえら周り美味しい b 漬物いいね 律儀な方だ ふむ 一人暮らしを始めてから一回も...
23位
2022-02-06 10:30:00投稿
- 510
- 132.5%
- 275.3%
- 91.8%
【レシピ】
◆板わさ
①かまぼこ上部に切り込みを入れてわさびを塗りこむ
②一口大にカットして醤油をつけながら食べる。
◆大人のオイルサーディン
材料:オイルサーディン1缶、にんにく1片、マヨネーズ
①オイルサーディン缶にみじん切りにんにくを入れてマヨネーズをかける
②お好みで一味をふりかけて、オーブンで3~5分ほど温める
◆山芋鉄板
材料:山芋1本分、白だし、卵1個、青ネギ、のり、卵黄
①山芋をすりおろし、白だし(4倍濃縮を小さじ2)、卵1個を入れてよくかき混ぜる。
②鉄板に油を塗り、山芋を流し入れる。弱火にかけアルミホイルをかぶせて10分ほどじっくり火を通す。
③こまめに火の通りを確認し、お好みの固さになったら青ネギ、海苔をふりかけて完成!
◆酔いどれ蒸し鶏
材料:鳥もも肉一枚、塩、日本酒、青ネギ、にんにく1片
①鳥もも肉を一口大にカットし、塩で下味をつける
②中火で皮目から焼き始め黄金色になったらひっくり返す。
にんにくのみじん切りを入れて2分焼く。
③大さじ5の日本酒で蒸し焼きにする。3分ほど蒸し焼きにしたら蓋を外し、水分を飛ばしながら焼く。
◆レンチン茶碗蒸し
材料:お吸い物の素、卵1個、水140ml
①お吸い物をぬるま湯140mlで溶かし、卵を1個入れてよくかき混ぜる
②ラップをかけて200Wで5〜7分レンチン。固さを見て追加が必要ならレンチンする。コンビニにあるオイルサーディンだとオイル量多すぎてうまくマヨと絡んでくれなかった・・・若干オイル抜きしたらうんまっかったです ちっちゃく熱っつって言ったww チア~ズ! 開幕もう旨い よだれでるうう 板わさ簡単やってみます ええ音や… kp
24位
2020-07-17 03:58:02投稿
- 472
- 20.4%
- 00.0%
- 00.0%
材料少なめでなるべくやること省きました。動画はおまけです。見なくていいです^^
材料
好きなブロック肉(鍋のサイズで好きな大きさで)
ネギの青いところ 2から3(無ければ入れなくていいです)
にんにく3片(無ければ入れなくていいです)
水(肉が半分浸かる程度)
醤油(水を入れた後に鍋の7分目か8分目まで)
のみとなっております。
砂糖大さじ3、はちみつ大さじ3、みりん大さじ3、みりん風調味料大さじ4のどれかの甘みを足すとおいしいですよ^^面倒だったら入れなくていいです。
行程
1、皮目から焼く
2、あとは全方位いい感じに焼く
3、水と醤油とネギとにんにくを入れて沸騰したらひっくり返す
4、ひっくり返したら弱火にして30分
5、ひっくり返して10分で消火
6、粗熱が取れたらお好みにカットして好きな焼き加減でどうぞ。
一日タレに漬けておくとさらに良いです^^ありがとうございます! うぽつ
25位
2012-02-05 08:26:54投稿
- 462
- 173.7%
- 00.0%
- 40.9%
どーも!今回は、きたる来年の蛇年に先駆けてメタギア3実況です。
うp主自身の動画投稿は久しぶりですが、どうぞよろしく!!
Part0(前回) >>> sm16893303
Part2(次回) >>> sm16920333
マイリス >>> mylist/30305904スネーク…じゃない 畏れんなw はやっwwww 特典ディスクの3枚目をちょっと編集した感じ? 俺も...
26位
2023-09-13 18:00:00投稿
- 442
- 51.1%
- 409.0%
- 92.0%
伊舞花火です。
月の歌です。
inst
mix:https://piapro.jp/t/JSfO
MST:https://piapro.jp/t/Ct6x
「いいね」を押すと、僕の好きな食べ物が出ます。
https://twitter.com/imai_hanabi
https://youtube.com/@imai_hanabi?si=BI3te14q_wJgjbky
《歌詞》
暮れる迷路の町
朱の音色に
恋焦がれるのはなぜ?
空を仰ぐ鳥に群れ
草臥れた檸檬の皮
目を開いて落ちる
鼓動が過ぎる
荒んだ日々へ
独り優しく息をついた
月の裏を覗いたら
僕は目を回した
ただ踊った
君の声でただ淡々と
月明かりに照らされた僕は誰?
これが真実の愛というのなら
この気持ちの名前教えてよ
夜の隙間について教えてよ
雲が晴れて 月が顔を見せれば
君はずっと月の裏側に思いを隠してた
僕の声じゃきっと君の耳には届かないよな
それは恋だと笑ってる
ふざけ泣いたあの日の奥に声が混じってる
月は綺麗だ
忘れないでほしいだけ
影に置いてきたわけじゃないの
本意を出すことに意味はきっとないと思っただけよ
僕は目を落とした
ただ泣いた
嫌な音もほらもう消えた
ただあるのは懐かしい夜の風
これが毎時毎秒の恋煩い
ツキのない毎日を過ごしてた
君の名前を早く教えてよ
君は僕を暗い部屋の隅でギュっと抱きしめた
こんな思いはきっと夜の光にほだされるだけ
それは恋だと笑ってる
咽びあったはずの夜に君が
居ないと気づくまで時間はかからなかった
みたいだ。
月は綺麗だった。
お借りした素材
https://www.freepik.com/free-photo/closeup-big-moon-its-full-phase-with-craters-visible-its-edges_24910085.htm#&position=0&from_view=user調声すき 言葉選びもメロディも好きです すき
27位
2023-04-05 22:00:00投稿
- 379
- 174.5%
- 195.0%
- 10.3%
凍らせておいたんだから行けるっしょwwwってなノリで作ってますが、必ず消費期限は守りましょう。場合によっては真島の兄さんより危ないです。
肉味噌動画でコメント頂いた方。中の人は無事です。人間が雑なので。
鶏モモ肉両面に気持ち少な目に塩コショウを振る。皮目からフライパンへ投入し、重しを乗せて弱めの中火(強めの弱火)でじっくり焼く。
焼き目がついたら裏返し、身の部分も同様に焼いていく。その間に玉ねぎをすり下ろす。残った部分はみじん切りにし、レンジで一分チン。
粗熱がとれたらポン酢と合わせる。
身も焼けたら皮目を強火で焼いて香ばしさを出す。お皿に盛ってソースをかけて青ネギを散らせば…
や~、北斗は打てねえなぁ…
材料・分量
鶏モモ肉:1枚(約280g)
玉ねぎ:1/4個(玉ねぎ感が欲しい場合は1/2個でもいいかもです)
塩コショウ:少々
ポン酢:玉ねぎと合わせた時の好みの固さ(緩さ)になるくらい
#ずんだもん
#料理
#モモ肉
#ポン酢
#VOICEBOX劇場
#VOICEROID劇場
VOICEBOX:ずんだもん
動画作成:nc236011 YMM4何だ今の そこはアルミホイルを使うのだ キッチンペッパーの代わりにアルミホイルを使うのだ もっと伸びろ伸びろ もううまい 鍋の用意が手間だけど皮の食感が大分変わって好き 最近野菜や漬物がばちくそ美味いんじゃあ... おっつおっつ いい焼き ここの動画...
28位
2019-10-13 19:20:02投稿
- 356
- 133.7%
- 00.0%
- 10.3%
中級者かげよし「はぁ…はぁ…やっと一皮むけたぞ…これで中級者から脱出できる…」
一皮むけた中級者かげよし「残念だったな!」
いくら皮がむけても同じものは同じもの
sm34778422←前(?) 次→ポン酢オニオンサラダ
もし興味があれば
スマブラSP mylist/64598701
ポケモソ mylist/66132650
ツイッターを参考にした何か (苦情等はこちらまで)
https://twitter.com/coffeegolliraHAHAHA うぽつ このゲームは、見ているだけでおもしろい 中級者ってC1~2あたり 流行ガン無視する若いのもいるから安心してええんやで なんでやつづみさんそこそこあるっぽいやろ!! うぼつ あれ気持ちいいよね kzだ スマブラの動画よりもシビアな感じね
29位
2019-11-30 00:34:03投稿
- 315
- 123.8%
- 00.0%
- 20.6%
まあ乗っ取るよね
sm34778422←前(?) 次→オニオングラタン
もし興味があれば
スマブラSP mylist/64598701
ポケモソ mylist/66132650
シイッター (苦情等はこちらまで)
https://twitter.com/coffeegollira壁からのボールの切り離しを練習しよう!95%はそこで決まる おつ Wow… クールなシュートだ 草 めっちゃ分かるわ 未プレイだけど世界大会見て興奮した うぽつ おつ おお上手い うぽつ うぽつ
30位
2021-03-08 18:57:02投稿
- 314
- 72.2%
- 41.3%
- 10.3%
プロのシェフが漫画・アニメ・映画に出てくる料理やスイーツを再現する「ベルコルノの漫画飯」。リスト:https://www.nicovideo.jp/my/mylist/#/66008633
今回は、「食戟のソーマ」(原作:附田祐斗先生、作画:佐伯俊先生(集英社))より、「鰆おにぎり茶漬け」を再現しました。
原作2巻、極星寮に入寮した主人公、幸平 創真(アニメ CV.松岡禎丞さん)の歓迎会で、遠月十傑 第七席の一色先輩(CV. 櫻井孝宏さん)が作った「鰆の山椒焼き」への返しの料理として、創真が出した一品です。
一色先輩と同じ、春を象徴する鰆という食材を選びながら、おにぎりという創真ならではの大衆料理のアプローチが、いかにも「らしさ」があります。
また、塩昆布をアクセントとしているところも面白いです。
調理の上でのポイントは、「鰆をポワレで焼き上げること」というのが作中での展開です。
ポワレで注意する点は、魚のポワレは肉のポワレとは違い、焼いている最中に出てきた焼き汁と油を、身に回しかける「アロゼ」を行わないこと。また、身を押さえるのはあくまで反りを防ぐためだけの意味なので、強く抑えてしまっては食材を痛めてしまいます。火入れは弱火で、皮一枚を焼きながら身に余熱で火を入れていくようなイメージで焼くと綺麗に仕上がります。
ただ、せっかく皮目をバリっと焼き上げても、そのあと「おにぎりにする」「茶漬けにする」という、水分に触れる工程が続くため、すぐに湿気ってしまいます。作中のように「パリパリとした皮の食感を楽しむ」ことは至難の業。。。よほど手早く作業を行うか、「おにぎりにする際、皮を表面に露出させ、なおかつ茶に浸さない高さにくるように置く」などの配慮が必要かもしれません。
調理自体は高度な技術を要するものではありませんので、ご家庭でも簡単に作って楽しむことが出来る料理かだと思います!
とても美味しかったです、ごちそうさまでした!うぽつ いいね おつでしたー あぁ~初期の歓迎会(?)の時の。これ好き うぽつー
31位
2024-05-04 19:49:02投稿
- 303
- 103.3%
- 155.0%
- 31.0%
材料
骨付きモモ肉 1本
A塩 小さじ1/2
A胡椒 小さじ1
Aガーリックパウダー 大さじ1/2
鶏油ORサラダ油 大さじ1
※鳥皮 120gくらい
※ニンニク・ショウガチューブ お好み
付け合わせに
ざく切りキャベツ
お握り
※鶏油を作る場合鳥皮を低温でじっくり加熱する。好みでニンニク・ショウガチューブを入れても良いが油跳ね注意。
スライスのニンニクや生姜の方が良いかと。
1.Aを混ぜておく。
鶏もも肉は皮目にフォークをぶすぶす刺したらを下にして骨の中心に沿って包丁を入れる。さらに骨の両側に包丁を入れ、肉をはがして開く。開いたら骨に垂直に2cm感覚で切れ目を入れる。
2.Aを骨付きモモ肉に擦りこむ。ラップをして冷蔵庫に数時間~一晩置く。
3.フライパンを中火で熱して鶏油ORサラダ油を引く。鶏肉を皮目を下にして入れて5分ほど焼き、焼き色がついたらひっくり返して弱火にして蓋をして5分焼く。(火が通ってなければさらに焼く)
4.蓋を外し油をスプーンなどで皮目にかけながら焼く。
5.器にとってキャベツやお握りを添えたら完成。
<ヘッダー・ロゴ・一枚絵>
・梓木様
https://twitter.com/adzusaki_
<お借りした立ち絵>(使ってないときもあります)
・茶菓シア様
https://www.youtube.com/channel/UC0Mj0u5O6MzXTi8Hcr3jPLg
・まみぞうキッチン
https://www.youtube.com/@mamizoukitchen
<お借りした音楽素材>(使ってないときもあります)
・DOVA-SYNDROME 様
・騒音のない世界 様
・効果音ラボ 様
・ニコニ・コモンズ様
・音読さん:https://ondoku3.com/ja
・Ucchii0様 - Be Happy
・PeriTune様
・Canaria Records様
https://www.canariarecords.com/
・ち音楽堂様
httpswww.c-ongaku.com
<お借りしたMMD関連>(使ってないときもあります)
・MikuMikuDance 樋口優様
・MMDmodel アールビット様
・モーション Dolphin_664様おつ うぽつ うぼつ 骨付きの親鳥は九州でも見ないな ゆっくりはこうして産まれた
32位
2021-01-30 21:25:03投稿
- 216
- 83.7%
- 52.3%
- 20.9%
カリっと焼いた皮目に醤油ベースの甘辛いタレをかけて仕上げました。
タレの濃さはお好みで醤油の量を調整してください。
面白いと思ったら、いいね!&マイリス&フォローをお願いしますm(__)m
※うp主のやる気に繋がりますw
また、コメントで何か感想をいただけるととっても嬉しいです!(*´▽`*)
※他の料理動画はコチラからご覧ください ⇒ mylist/70420487これ絶対うまいやつや 88888 これは・・・美味しい奴やな・・・? おいしそ おー縮む縮む おなしゃーす うぽつ
33位
2019-05-27 13:12:01投稿
- 174
- 42.3%
- 00.0%
- 21.1%
今回は節分なので恵方巻にしようと思ったのですが何となくで押し寿司にしてみました!
サバも美味しい時期なので脂がのっていて良い感じの出来栄えです!是非参考にしてください。
ご視聴ありがとうございます!
是非チャンネル登録よろしくお願いします!
☟ ☟ ☟ ☟
《Tommy's Kitcen video》
http://www.youtube.com/channel/UC1n31ALLaL06a2zUEzZxq-Q?sub_confirmation=1
他にもレシピ動画配信しています。
少しでも気に入っていただけたらgoodボタンもお願いいたします。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
☆食材
(すし酢)
・米酢 180ml
・塩 18g
・砂糖 45g
・だし昆布 6g
(さばの塩漬け用)
・塩 20g
・砂糖 10g
(酢飯)
・すし酢 40ml
・ご飯 300g
・酢漬け用米酢 200ml
・大葉 8枚
・海苔 1枚
◇作り方
1、鯖を三枚おろしにする。
2、塩漬け用の材料を合わせて鯖を漬け、冷蔵庫で30~1時間寝かせる。
3、すし酢の材料を合わせてご飯に合わせる
4、漬け置きした鯖を水洗いして米酢で40~1時間漬ける。
5、漬け置きした鯖をキッチンペーパーで水けを取り骨を抜き皮を引く。
6、鯖の皮目をバーナーで焼き目をつける
7、寿司型に酢飯⇒海苔⇒大葉⇒酢飯⇒大葉⇒鯖の順番に詰めていく
8、型から抜き食べやすい大きさにカットして盛り付ける。
------------------------------------------------------------------------------
〖blog〗
https://plaza.rakuten.co.jp/tommyskitchen/
〖Twitter〗
https://twitter.com/tommy_kitchen1.jp
〖お問合せ〗
puronnto.alsoritoposto.1970@gmail.com寿司最高
34位
2012-02-16 23:03:33投稿
- 166
- 31.8%
- 00.0%
- 10.6%
MGS3実況part3 難易度:HARD
今回は完全なムービー回。
妹の友達やらが隣の部屋にいて、ひそひそ実況になっております。
ネタも特にないので初見じゃなければ見る価値は皆無よ!
前回 >>> sm16989841
次回 >>> 未定
マイリス >>> mylist/30305904
その他投稿動画まとめ >>> mylist/18535414ムービー長いwww うp主より早い1コメwビビるwうぴーな 1
35位
2025-02-21 19:00:00投稿
- 163
- 42.5%
- 159.2%
- 10.6%
Mirror/Ori-U(feat.初音ミク)
Vocal:初音ミク
Music&Lyrics&Movie:Ori-U
ボカコレ冬2025ルーキーの投稿作品となります!
たくさんの人に届けば嬉しいです。
↓Lyrics↓
水面 黒く浮かんだ影
足跡はどこへ
交わり 導く答え
正誤は未だ不明
何かになりたくて
皮目をよく焼いて
込み上げた気持ち消して
鏡に映る靄
ぼんやり塞ぐ視界
どこまでが現実か
迫った見えない期待
周りに流されて
気づいたら模範生
私だけの何かをただ探して
未来照らし 進んだ方へ
ついてくる 疑惑の念
「これでいいのか」なんて
正誤は未だ不明
明日に向かう回廊
本音はいつも迷子
「正解」がただほしいの
鏡が映すのは
今の自分ただそれだけ
ここまでが現実と
嘘をつかずに示して
向き合うのが怖くて
貼っていた予防線
私だけの何かをただ探してこの不思議な雰囲気や音が好き…
36位
2012-02-09 17:15:23投稿
- 116
- 54.3%
- 00.0%
- 10.9%
MGS3実況part2 難易度:HARD
前回の続きの動画ファイルが破損してしまい、一度やり直しました(´;ω;`)
今回は、そのお亡くなりになったファイルのところらへんまでの進行なので初見プレイではありません。
前回 >>> sm16881483
次回 >>> sm16989841
マイリス >>> mylist/30305904ロックオンww www じゃあネタバレコメントしてもいいんだね! 目立つ迷彩でプレイし...
37位
2012-02-16 20:08:33投稿
- 105
- 43.8%
- 00.0%
- 21.9%
MGS3実況part3 難易度:HARD
今回もほぼムービー回になっちゃいましたなぁ!あとなんかサイズが若干あってないな。
・・・まぁ、いいや。
前回 >>> sm16920333
次回 >>> sm16991735
マイリス >>> mylist/30305904
その他投稿動画まとめ >>> mylist/18535414はやw あっさりだな きたあああ うぴーな
38位
2019-05-11 18:11:01投稿
- 91
- 00.0%
- 00.0%
- 33.3%
☆食材
・鶏もも肉 1枚
・ニンニク 1片
・鷹の爪 1本
・ローズマリー 1本
・塩 適量
・黒胡椒 適量(しっかり目)
・オリーブオイル 15ml
□付け合わせ
・じゃがいも 適量
・人参 適量
◇作り方
1、じゃがいも・人参はボイルしてカットしておきます。
2、ニンニクは包丁などでつぶし、たかのつめは種をとる。
3、フライパンにオリーブオイルをひきニンニク・鷹の爪を入れて中火にかける・
4、鶏肉に塩胡椒をしっかり目にしてフライパンで皮目から焼く。
5、ローズマリーを一本加えてフライパンより一回り小さい鍋にお湯を張り鶏肉に重しをする。
6、鶏皮の脂が抜けてカリカリになるまでしっかり焼く。
7、皮目が焼けたらひっくり返して弱火で身のほうをゆっくり火を通す。
8、鶏肉に火が通ったら取り出してボイルしたじゃがいもと人参を入れて強火で焼き上げる。
9、器に盛り完成。39位
2023-02-01 23:00:00投稿
- 77
- 00.0%
- 11.3%
- 00.0%
そりゃあお前……
1話#00:14
2話#07:30
3話#15:15
コアラが初めて日本に来たのは1984年10月25日だった。
物心ついた時から動物が大好きだった5歳の私は、幼稚園の遠足だったか親に連れられてだったかは忘れたが、見に行ったのを覚えている。
また、その後放映された「タスマニア物語」という映画で、オーストラリアで独自の進化を遂げた有袋類という不思議な動物たちに、魅了されたことも鮮明に覚えている。
コアラは体長約70cm体重約10kgの体に5cm位の丸い耳がついている、見た目でいえばまるでわざとかわいく作ったような不思議な動物だ。
高い木の上で生活し、群れを作らず、食べるのはユーカリの葉のみ、そしてとにかくよく寝る。
その進化も生態もとにかく独特で興味は尽きない、魅力的な動物だ。
当然守りたいと思う。
コアラはオーストラリアという地で、誰も食べられないユーカリを主食斗する困難な道を選び、生き残ってきた。
しかし、今また新たな困難がコアラを脅かしている。
かつてはその毛皮目当てに大量に殺され、また森林の伐採や山火事によってその生息数を大きく減らした。
しかし、その後の努力によって、回復し、今現在は絶滅の恐れからはだいぶ遠のいた。
そうなると新たなる問題が出てくる。
決して生息域になる森林が広がったわけではないので、増えすぎても問題があるということで、コアラの駆除も行われている。
一方では保護し、山火事や事故などで傷ついたコアラは治療やリハビリの末野生に返されている。
減ったら慌てて保護して増やす、保護して増えたら余るから駆除する。
コアラに限らず、世界中で、希少種がいる地域では同じことが行われている。
どうしてこうもバランスが悪いのか、コアラのユーカリの木の上で熟睡するほどの抜群のバランス感覚を、少し分けてもらいたいくらいである。(ハナ動物病院 獣医師 太田快作 フォト解説より)40位
2024-02-03 13:32:02投稿
- 74
- 56.8%
- 79.5%
- 11.4%
#男飯 #青山龍星 #bento
【VOICEVOX 青山龍星】 コスパ最高!! アジの干物を使った「弁当」を作るぜ!! https://youtu.be/PCNnxRgFygw
【今回使用した材料】
御飯・・・適量
アジの干物・・・1枚
醤油・・・少々
べったら漬け・・・1切れ
①焼き器にアジの干物を皮目を下にして乗せ、じっくりと弱火で焼いていきます。
②焦げ目が付くくらい焼いたら裏返して反対側を焼きます。
③弁当箱に御飯を入れ、焼いた干物をトッピングします。
④なんやかんやで完成!!
----------------------------------
VOICEVOX:青山龍星
立ち絵:青トキエ様
ずんだもん立ち絵:しのびぃ~様
懲りずに踊り続けるずんだもん原型BB
いらすとや鯵⁈鮭とか鯖ならやるけど鯵‼︎スゲエ‼︎ おつ、食べにくそう うぽつ
41位
2020-03-10 21:27:02投稿
- 61
- 00.0%
- 00.0%
- 00.0%
手洗い、うがい、様々な感染対策のなかでこんな要望も寄せられたということです。
新型コロナウイルスの感染拡大で、都内の料理教室にはこんな要望が。
ABCクッキングスタジオ講師・三好恵美さん:「お子さんが家にいる生徒さんから『簡単なレシピを教えてほしい』『体力アップにつながるレシピを教えてほしい』」
生徒からの要望を受け、医学博士の佐野こころ先生とABCクッキングスタジオが簡単にできるレシピを考案。子どもの好きなサケとキャベツをたっぷりと使った一品で、調理時間は15分。下味をつけたサケを皮目から焼いて、焼き色がしっかりついてから蒸し焼きにすると臭みが和らぐそうです。ここで医学博士、佐野先生からこのレシピのポイントを。佐野先生によりますと、サケにはビタミンDが含まれ、キャベツは食物繊維が豊富だそうです。鮭の脂でキャベツを炒めてしんなりしたら…。フライパンにサケを戻して3分、蒸し焼きに。最後にめんつゆとレモン汁を入れたら完成。
ほかにも、発酵食品である甘酒とみそとキムチをたっぷり入れたみそ豚のキムチとトマトの丼ぶりにヨーグルトのサラダも。先生がビタミンDに注目したのには理由が…。
ABCクッキングスタジオ医学博士・佐野こころさん:「ビタミンDは日光を浴びることで体内でつくられるので今、外に出るのを控えている方も多いと思う。ビタミンDをしっかり補給してほしい」42位
2023-04-01 15:38:02投稿
- 48
- 00.0%
- 36.3%
- 00.0%
【VOICEVOX 春日部つむぎ】 晩御飯に欲しい一品!! 「揚げ茄子の煮浸し」を作るのさ!!
【今回使用した材料】
茄子・・・1本
★追いがつおつゆ・・・30mlくらい
★水・・・150ml
★みりん・・・大さじ1
★酒・・・大さじ1
白ゴマ・・・少々
----------------------
揚げ油・・・適量
①すり鉢に白ゴマを入れてすります。
②茄子を食べ易い大きさに切り、皮目に切り込みを入れます。
③茄子を170℃くらいの油で皮目から揚げます。
④鍋に★の材料を入れて中火で沸騰させ、揚げ茄子を入れて2分ほど煮込みます。
⑤火を消してしばらく味を沁みさせます。
⑥盛り付けてゴマをかけます。
⑦なんやかんやで完成!!
-----------------------------------
VOICEVOX:春日部つむぎ
春日部つむぎ公式立ち絵素材
いらすとや43位
2019-05-04 12:54:02投稿
- 48
- 00.0%
- 00.0%
- 24.2%
今回は節分なので恵方巻にしようと思ったのですが何となくで押し寿司にしてみました!
サバも美味しい時期なので脂がのっていて良い感じの出来栄えです!是非参考にしてください。
ご視聴ありがとうございます!
是非チャンネル登録よろしくお願いします!
☟ ☟ ☟ ☟
《Tommy's Kitcen video》
http://www.youtube.com/channel/UC1n31ALLaL06a2zUEzZxq-Q?sub_confirmation=1
他にもレシピ動画配信しています。
少しでも気に入っていただけたらgoodボタンもお願いいたします。
料理講座についてやメニューのご依頼以外にもご意見、ご感想もドシドシお待ちしております。
Twitterに質問いただいても大丈夫です!
〖ご依頼・お問合せ〗pronto.alsoritoposto.1970@gmail.com
〖blog〗 https://plaza.rakuten.co.jp/tommyskitchen/
〖Twitter〗https://twitter.com/TommysKtchen
〖instagram.com〗https://www.instagram.com/tommys1Kitchen
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
☆食材
(すし酢)
・米酢 180ml
・塩 18g
・砂糖 45g
・だし昆布 6g
(さばの塩漬け用)
・塩 20g
・砂糖 10g
(酢飯)
・すし酢 40ml
・ご飯 300g
・酢漬け用米酢 200ml
・大葉 8枚
・海苔 1枚
◇作り方
1、鯖を三枚おろしにする。
2、塩漬け用の材料を合わせて鯖を漬け、冷蔵庫で30~1時間寝かせる。
3、すし酢の材料を合わせてご飯に合わせる
4、漬け置きした鯖を水洗いして米酢で40~1時間漬ける。
5、漬け置きした鯖をキッチンペーパーで水けを取り骨を抜き皮を引く。
6、鯖の皮目をバーナーで焼き目をつける
7、寿司型に酢飯⇒海苔⇒大葉⇒酢飯⇒大葉⇒鯖の順番に詰めていく
8、型から抜き食べやすい大きさにカットして盛り付ける。
------------------------------------------------------------------------------44位
2021-06-21 17:39:02投稿
- 29
- 00.0%
- 00.0%
- 13.4%
■フライパン1つでもOK!“本格パエリア”
まずは、初級編。「あめつち」というミールキットです。
この商品は、ミシュラン掲載店など、一流店がレシピを監修しているのですが、ポイントは、フライパン1つで手軽に作れる“キャンプ飯”がテーマだといいます。
中でも、オススメが、東京・神楽坂の有名スペイン料理店「エスタシオン」の、本格パエリアが簡単に作れるという一品です。
パエリアのだし汁を作るだけでも本来、8時間ほどかかるそうですが、これなら調理済みのスープが届くので、簡単におうちで作れます。
まずは、浅い鍋に、パエリアのベースと水を入れ、沸騰したら、付属のホウレンソウと白インゲン豆を加えて、かき混ぜます。
塩で味を調え、再び沸騰したら、生米を投入。あとは、ふたをせず、弱火で17分炊くだけ。水気がなくなったところで火を止めて、そのまま2分蒸らせば、完成です。お好みでレモンを搾って、頂きます。カモのだしと野菜のうまみが、米にギュッと凝縮されています。手間いらずで、一流の本格店な味わいが、おうちで楽しめます。
■動画を見ながら再現!“本格ラムチョップ”
続いては、上級編。「シェフレピ」というミールキットです。
毎月4種類ほどの厳選されたメニューから選べる、本格派のこの商品も、ミシュラン三つ星店など世界中の一流レストランで腕を磨いたシェフたちが、レシピや食材を監修しています。
中でも、オススメのラムチョップのミールキットには、おうちで見掛けない、本格的な食材がずらり。特に目を引くのは、大きな肉。フレンチラムラックです。子羊を食べるのに、一番おいしい部位だといいます。
さらに、もう1つのポイントは、レシピの他にシェフの調理動画が付いているところ。動画を見ながら、シェフの本格的な味を再現することができます。
それでは、調理スタート。まずは、ラム肉の皮目を下にして、強火で加熱。ジューっと音がしたら中火にし、油が出てきたところで今度は弱火で5分。フライパンに油がたまったところで、その油を上からかけます。
周りをコーティングして。水分を保つという目的があるといいます。これは、フランス料理の「アロゼ」という方法で、肉がしっとりと焼き上がるそうです。
皮目がこんがりと焼けたら、裏面と側面を焼いていきます。しっかりと焼き色が付いたら、ふたをして蒸し焼きにし、肉を休ませてからカットすると、完璧な焼け具合です。
さらに、表面を軽くあぶって、スパイスで香り付けしたら、最後の工程へ。もちろん、ソースも食材から作ります。
ひよこ豆と生クリームを煮込んで、すり潰したものの上に、先ほどの肉、炒めたアスパラを盛り付けます。45位
2021-09-12 15:53:02投稿
- 27
- 00.0%
- 00.0%
- 00.0%
カットばかりで見づらい動画になってるかもしれませんが、それもまたご愛嬌ということでお許しください。
トマトソースのレシピ
材料
・トマト3つ
・玉ねぎ1つ
・バジル適量(粉末でもリーフでも可)
・ソース適量(中濃でもウスターでも可)
・ケチャップ適量
・塩コショウ適量
手順
① トマトを湯むきする
② ①を適当にザク切りにする(みじん切りでも可)
③ 玉ねぎを適当にザク切り(みじん切りでも可)
④ ②と③をオリーブオイルとニンニクで潰しながら炒める
⑤30分ほど弱火で煮込む
⑥塩コショウ、ケチャップ、ソース、バジルで味付けし、20分ほど煮込む
⑦味を見て問題なかったら完成
チキンステーキのレシピ
材料
・鶏モモ肉1枚
・ニンニク
・塩適量
手順
① 鶏モモ肉を半分に切る(大きなフライパンを使う場合はこの工程は飛ばしてヨシ)
② ①に塩とニンニク を擦り込む(ニンニクはチューブで1cmほど)
③フライパンに油を敷かず、皮目を下にして置く。弱火の強火、または中火の弱火で10分ほど蓋をして焼く
④キッチンペーパー等で肉から出た油を拭き取り、蓋をせずに2、3分焼く
⑤皮目がバリッと焼けたら完成
[Twitter]
https://twitter.com/kyoko_dq10
何かご質問やご意見があればお気軽にこちらまでDMをしてくださいませ。46位
2023-04-01 15:31:02投稿
- 26
- 00.0%
- 27.7%
- 00.0%
【VOICEVOX ずんだもん】 とってもヘルシー!! 茄子の天ぷらを使ったお弁当を作るのだ!!
【今回使用した材料】
御飯・・・適量
茄子・・・1本
★天ぷら粉・・・適量
★冷水・・・適量
ソース・・・少々
べったら漬け・・・1切れ
-----------------------
揚げ油・・・適量
①茄子を半分に切り、皮目に切れ目を入れます。
②ボウルに★の材料を入れて混ぜ、茄子に衣を付けます。
③茄子を170℃くらいの油で揚げ、バットなどに取って油切りします。
④弁当箱に御飯を詰めます。
⑤揚げ茄子をトッピングします。
⑥なんやかんやで完成!!
----------------------------------
VOICEVOX:ずんだもん
ハセガワいむ 半袖ずんだもん、あんこもん
いらすとや47位
2023-11-18 14:44:02投稿
- 23
- 28.7%
- 313.0%
- 00.0%
#男飯 #冥鳴ひまり #晩御飯
【VOICEVOX 冥鳴ひまり】 昭和の晩御飯!! アジの干物がメインのシンプルな「晩御飯」を作るわ!! https://youtu.be/ghvr9jeIXEE
【今回使用した材料】
御飯・・・適量
アジの干物・・・1枚
作り置きの寄せ鍋・・・適量
醤油・・・少々
①焼き器を使って弱火でアジの干物を皮目から焼きます。
②作り置きの寄せ鍋を温めます。
③お茶碗に御飯を盛り付けます。
④なんやかんやで完成!!
----------------------------------
VOICEVOX:冥鳴ひまり
立ち絵:浅井麻様
膝から崩れ落ちるずんだもんBB FUJI藤様
いらすとやおつです。 うぽつ
48位
2022-03-06 12:52:02投稿
- 17
- 00.0%
- 15.9%
- 15.9%
#イワシの生姜焼き #いわし #料理
材料 【2人分】
イワシ 7尾
ネギ 適量
片栗粉 適量
サラダ油 適量
白いりごま 適量
☆たれ
酒 適量
みりん 適量
砂糖 適量
しょうゆ 適量
おろししょうが 適量
1
イワシは手開きにして腹骨をそぎ取る。
キッチンペーパーで水気をふきとり、片栗粉をまぶす。
2
フライパンにサラダ油を入れて熱し、
イワシを皮目を下にして入れて中火で焼き、
焼き色がついたら裏に返して火が通るまで焼く。
3
に味量を加えてからめる。
器に盛り、ねぎ、白いりごまをのせる。
☆ワンパンマンのサイタマでネットヒーロー目指すエンペラー光晴です。
☆チャンネル登録お願いします
☆つべ https://www.youtube.com/channel/UCuLa...
☆Tiktok https://www.tiktok.com/@emperormituha...
☆アメブロ https://ameblo.jp/2525-20210323
☆Instaguram https://www.instagram.com/emperormituharu/49位
2012-02-01 10:00:00投稿
- 12
- 00.0%
- 00.0%
- 00.0%
見た目も美しい金目鯛の棒寿司。巻きすの使い方や皮目のフライパンでの焼き方などわかりやすくご紹介。今すぐ動画でご覧下さい。
50位
2023-06-19 08:04:02投稿
- 11
- 00.0%
- 00.0%
- 00.0%
#イワシの生姜焼き #いわし #料理
材料 【2人分】
イワシ 7尾
ネギ 適量
片栗粉 適量
サラダ油 適量
白いりごま 適量
☆たれ
酒 適量
みりん 適量
砂糖 適量
しょうゆ 適量
おろししょうが 適量
1
イワシは手開きにして腹骨をそぎ取る。
キッチンペーパーで水気をふきとり、片栗粉をまぶす。
2
フライパンにサラダ油を入れて熱し、
イワシを皮目を下にして入れて中火で焼き、
焼き色がついたら裏に返して火が通るまで焼く。
3
に味量を加えてからめる。
器に盛り、ねぎ、白いりごまをのせる。51位
2021-09-30 05:38:02投稿
- 10
- 00.0%
- 00.0%
- 00.0%
【材料】
(1人分)
・真鯛の切り身:1切
・殻付きあさり(砂抜き済みのもの):60g
・れんこん:60g
・ミニトマト:4個
・オリーブオイル:大さじ2
・イタリアンパセリ/カットレモン:各適量
●調味料
・昆布茶:小さじ1
・ブラックオリーブの実(種無し):6個
・湯:100ml
・すりおろしにんにく:小さじ1/2
・塩/粗挽き黒こしょう:各少々
【手順】
(1)フライパンにオリーブオイルをひき、あさりと真鯛の皮目から入れて中火前後で焼く。
(2)レンコンの皮をむき5mm幅の半月切りに切る。
(3)真鯛をひっくり返しれんこんを加えて全体に火を通す。
(4)ミニトマト・お湯・ブラックオリーブの実・昆布茶・すりおろしにんにく・塩・粗挽き黒こしょうを加え1分程蒸し焼きにする。
(5)レモンの飾り切りは、輪切りにスライスしたものを中心から外側に切り込みを入れて広げる。
イタリアンパセリは、粗く刻む。
(6)最後にフライパンの中身を器に盛り付けてレモンとイタリアンパセリを添えて完成!