キーワード知りたい!奈良2023を含む動画:86件 ページ目を表示
2025年2月3日 07時07分に生成された05時00分のデータです
2023-03-09 00:00:00
#19-1 修二会特集その②東大寺だけじゃなかった!薬師寺・新薬師寺…色々修二会特集この動画の後半[会員限定]はコチラ so41901332
ただうち香織の「知りたい奈良」
2023年の修二会について語ります!その②です
今回のテーマも「修二会」です
実は修二会は東大寺だけではないのを知っていますか?
修二会は国のために祈る国家的行事
主要なお寺では修二会が行われていました。
その名残を残すお寺…
薬師寺・新薬師寺・霊山寺など…
東大寺以外でも修二会は行われているのです。
今回は東大寺以外の修二会について語ります。…
これからの拝観予定にお役立てください。
ただうち香織の奈良ガイド 忠内香織が「奈良」の「今」おもしろいことをお届けします。
2023年間ツアー予定
https://uruwashinara.com/2022/12/1270/
ただうち香織の奈良ガイド
公式HP
https://uruwashinara.com/
Facebook
https://www.facebook.com/profile.php?id=100063640386963
2023年2月22日配信- 109
- 00.0
- 00.0
- 00.0
2023-10-11 20:00:00
#47-1 東大寺|良弁僧正1250年遠忌特集!古代の秘術「古密教」を求めて後半はコチラ⇒ https://www.nicovideo.jp/watch/so42876734
奈良のことを楽しくお伝えする
ただうち香織の「知りたい奈良」
今日のテーマは
『良弁僧正』
『三月堂』
『執金剛神』
『不空羂索観音』
『古密教』
です
今年は東大寺の初代別当・良弁僧正様の
1250年御遠忌法要が営まれます。
それにあわせていろんな催しがあるのですが
三月堂(法華堂)にて
ふだん秘仏でいらっしゃる
執金剛神さまが特別に開扉されます
執金剛神さまは
奈良時代の塑像
良弁僧正さまのパートナーだっといいます。
実は奈良時代は、とてもマジカルな時代
不思議な力を駆使していた時代でした。
その中心にいて、力を発揮したであろう方が
執金剛神さま
その偉大な力の源
古密教について色々お話します(^o^)
◆お申し込みはコチラから【PR】
10月15日(日)東大寺オモテツアー 大仏建立メモリアルデーに東大寺をくまなくめぐる!
https://tinyurl.com/ypp2ywlh
-----------------------------------------
◆2023年9~12月 ツアー予定
https://uruwashinara.com/2023/07/1431/
-----------------------------------------
◆ニコニコチャンネル入会方法のご案内
https://uruwashinara.com/2023/04/1376/
・ニコニコアカウント(無料)が必要です
・プレミアム会員になる必要はありません
-----------------------------------------
ただうち香織の奈良ガイド
公式HP
https://uruwashinara.com/
Facebook
https://www.facebook.com/profile.php?id=100063640386963
2023年10月11日配信- 78
- 00.0
- 11.3
- 11.3
2023-10-18 20:00:00
#48-1 東大寺|行ってきました!良弁僧正1250年遠忌大法要。感動しました…後半はコチラ⇒ https://www.nicovideo.jp/watch/so42909418
奈良のことを楽しくお伝えする
ただうち香織の「知りたい奈良」
今日のテーマは
『東大寺 良弁僧正1250年遠忌法要』
行ってきましたスペシャルです
今年は東大寺の初代別当良弁僧正の1250年遠忌です
3日間に渡って華やかな法要が営まれました
こちらの参列させていただきまして
素晴らしい歴史的な瞬間に立ち会わせていただいたこと
眼の前に繰り広げられる風景が忘れがたいものだったこと
感動したことをお伝えします
直前にはピアニスト反田恭平さんのコンサートにも参加させていただきました。
その時感じたことなどをお話します
◆お申し込みはコチラから【PR】
10月22日(日)発見!四天王寺 聖徳太子様の御縁日にいく~黄泉がえりのヒミツ~
https://tinyurl.com/ysnjcf4m
-----------------------------------------
◆2023年9~12月 ツアー予定
https://uruwashinara.com/2023/07/1431/
-----------------------------------------
◆ニコニコチャンネル入会方法のご案内
https://uruwashinara.com/2023/04/1376/
・ニコニコアカウント(無料)が必要です
・プレミアム会員になる必要はありません
-----------------------------------------
ただうち香織の奈良ガイド
公式HP
https://uruwashinara.com/
Facebook
https://www.facebook.com/profile.php?id=100063640386963
2023年10月18日配信- 74
- 00.0
- 00.0
- 00.0
2023-04-12 20:00:00
#23-1 FMヤマトにて夢のラジオ出演!陽子と香織のアミーゴ物語奈良のことを楽しくお伝えする
ただうち香織の「知りたい奈良」
奈良には大和高田という場所があります。
大阪とのアクセスもよく、奈良の中心地域のひとつです。
こちらにて燦然と輝くラジオ放送局…
FMヤマト!
こちらの人気長寿番組
『輝け!大和人!』
にゲスト出演してきました。
最高に楽しく、おもしろい発見がいっぱいあったので
今日はそのことを話します(^o^)
ただうち香織の奈良ガイド 忠内香織が「奈良」の「今」おもしろいことをお届けします。
2023年間ツアー予定
https://uruwashinara.com/2022/12/1270/
ただうち香織の奈良ガイド
公式HP
https://uruwashinara.com/
Facebook
https://www.facebook.com/profile.php?id=100063640386963
2023年4月12日配信人見知りは大切。無節操に誰彼なく親しくなれる人は信用できません(T . T)吉野は大阪とも近いし、良いところですね
- 52
- 11.9
- 23.8
- 00.0
2023-03-15 23:20:21
#20-1 修二会ロス…面白い本見つけました!『万葉集』特集奈良のことを楽しくお伝えする
ただうち香織の「知りたい奈良」
今日のテーマは「万葉集」です。
「万葉集」とは奈良時代に成立した歌集。
4500首以上の歌が載せられています。
現存最古の奈良時代ヒットチャート!
それが万葉集です。
奈良時代に興味があっても
歌・和歌は別に‥
という方も多いかも。
しかし!そんな固定概念を崩すような
めちゃ面白い本が世に出ました!
今回は万葉集のとりこになる
その名著をご紹介するとともに…
万葉集の素晴らしき世界を堪能します!
さあ、めくるめく歌の世界へ!
▶愛するよりも愛されたい 令和言葉・奈良弁で訳した万葉集1
https://amzn.to/3JHNr9N
ただうち香織の奈良ガイド 忠内香織が「奈良」の「今」おもしろいことをお届けします。
2023年間ツアー予定
https://uruwashinara.com/2022/12/1270/
ただうち香織の奈良ガイド
公式HP
https://uruwashinara.com/
Facebook
https://www.facebook.com/profile.php?id=100063640386963
2023年3月15日配信- 51
- 00.0
- 00.0
- 00.0
2023-09-20 20:00:00
#44-1 平城宮跡行ってきた!もうすぐ始まる正倉院展と地下の正倉院展この番組の後半 続きはコチラ⇒ https://www.nicovideo.jp/watch/so42787865
奈良のことを楽しくお伝えする
ただうち香織の「知りたい奈良」
今日のテーマは
『正倉院展』
これから始まる奈良時代の素晴らしい工芸品がめじろおしの正倉院展と
「地下の正倉院展」
のことをお話します。
地下の正倉院展とは…
毎年平城宮跡にて
地中から出てきた木簡を展示するもの
当時の様子が「木の板」に書かれた
「木簡」から見ることができるのです
正倉院展とは一味違った
地下の正倉院展
正倉院展とあわせて足を運ばれてはいかがでしょう(^o^)
正倉院展と、平城宮跡について語ります。
◆お申し込みはコチラから【PR】
10月1日(日)【東京】
正倉院の宝物講座 正倉院の宝物を見ないといけない5つの理由
https://tinyurl.com/ysb3zv5r
10月6日(金) 【オンライン】
うるわし奈良通信 拡大版 2023年正倉院展特集
https://tinyurl.com/yllh2yzb
11月23日(木)【自転車で平城京】
女帝の愛した平城宮を自転車でめぐる~平城宮跡に行ってみよう~
https://tinyurl.com/26gd84ay
-----------------------------------------
◆2023年9~12月 ツアー予定
https://uruwashinara.com/2023/07/1431/
-----------------------------------------
◆ニコニコチャンネル入会方法のご案内
https://uruwashinara.com/2023/04/1376/
・ニコニコアカウント(無料)が必要です
・プレミアム会員になる必要はありません
-----------------------------------------
ただうち香織の奈良ガイド
公式HP
https://uruwashinara.com/
Facebook
https://www.facebook.com/profile.php?id=100063640386963
2023年9月20日配信- 49
- 00.0
- 12.0
- 00.0
2023-11-15 20:00:00
#52-1 正倉院展ふり返り & みんな大好き陰陽師スペシャル!奈良のことを楽しくお伝えする
ただうち香織の「知りたい奈良」
今日のテーマは
『正倉院展の振り返り』&『陰陽師』
今年も楽しかった正倉院展を振り返り
陰陽師のお話をします。
今年もやってきました「正倉院展」シーズン
毎年素晴らしいのですけど、今年もやはり素晴らしかった
正倉院展が今年開かれるまで、長年東大寺とともに歴史がありました。 今回はその話をします
長年の歴史の中で
正倉院がどんな歴史を辿ってきたのか 現在に至るまで、決して平板な道のりではありませんでした
正倉院の歴史、色々お話したいと思います^_^
平安時代に活躍した安倍晴明は
実在の人物です
彼らは呪術的な技を駆使して
平安京を守り戦うひとたちでした。
陰陽師とはいったい何のか?
どんな技を駆使して、どんな仕事をしていたのか。
そういったことを網羅的に展示する
『陰陽師とは何者か』展が
佐倉市にある国立民族博物館で開催中です
陰陽師の成り立ちや仰天秘話など
楽しくお話します!
この動画の続き(後編)はコチラ
https://www.nicovideo.jp/watch/
-----------------------------------------
◆2023年9~12月 ツアー予定
https://uruwashinara.com/2023/07/1431/
-----------------------------------------
◆ニコニコチャンネル入会方法のご案内
https://uruwashinara.com/2023/04/1376/
・ニコニコアカウント(無料)が必要です
・プレミアム会員になる必要はありません
-----------------------------------------
ただうち香織の奈良ガイド
公式HP
https://uruwashinara.com/
Facebook
https://www.facebook.com/profile.php?id=100063640386963
2023年11月15日配信- 48
- 00.0
- 00.0
- 00.0
2023-12-06 20:00:00
#54-1 福岡行ってきた♫ 宗像大社は最高でした!奈良のことを楽しくお伝えする
ただうち香織の「知りたい奈良」
今日のテーマは
『福岡行ってきた』&『宗像大社は最高』です
九州 福岡県にいってきました。
福岡の海にまつわるあるものを見に行くのが目的だったのですが
同じくらい素晴らしかったのが「宗像大社」でした。
福岡でかおりんが見た「古代の足跡」とは
そして満喫した博多グルメ
来年絶対行きたい福岡の美術館
さらに素敵だった博多織物
前半はたのしー福岡見聞録です
後半は宗像大社のお話
宗像三女神と名高い女神がいらっしゃるこの神社
ここには神秘の沖ノ島の宝物と
宗像神社を支えた豪族の本拠地でした!
宗像最高です!
宗像について語ります
この動画の続き(後半)はコチラ
https://www.nicovideo.jp/watch/so43114123
-----------------------------------------
◆ニコニコチャンネル入会方法のご案内
https://uruwashinara.com/2023/04/1376/
・ニコニコアカウント(無料)が必要です
・プレミアム会員になる必要はありません
-----------------------------------------
ただうち香織の奈良ガイド
公式HP
https://uruwashinara.com/
Facebook
https://www.facebook.com/profile.php?id=100063640386963
2023年12月6日配信- 46
- 00.0
- 00.0
- 00.0
2023-07-12 20:00:00
#35-1 古代の文章はおもしろい! 古事記・日本書紀・日本霊異記・風土記❤【1/2】奈良のことを楽しくお伝えする
ただうち香織の「知りたい奈良」
今回のテーマは「古代の文章」です!
昔のことを知る手がかり…それは発掘調査の他に、残された「文章」があります。
古事記・日本書紀…
このあたりは有名ですが
日本霊異記・風土記は読んだことがありますか?
古代の文章の面白さ
内容はもちろんですが、それ以外にも私達が
「読む必要がある!」ということをお話します(^o^) 古代の文章はげきれつおもしろいですよ~
2023年間ツアー予定
https://uruwashinara.com/2022/12/1270/
ニコニコチャンネル入会方法のご案内
https://uruwashinara.com/2023/04/1376/
・ニコニコアカウント(無料)が必要です
・プレミアム会員になる必要はありません
ただうち香織の奈良ガイド
公式HP
https://uruwashinara.com/
Facebook
https://www.facebook.com/profile.php?id=100063640386963
2023年7月12日配信- 46
- 00.0
- 24.3
- 00.0
2023-12-20 20:30:00
#56-1 神秘の春日若宮おんまつりと映画『Good Luck My Road』見てきたよ東京なうです。
吉野がロケ地になった映画『Good Luck My Road』
見てきました!
今夜のニコ生で語ります。
おんまつりの話もしますので、ぜひご覧下さい!
この動画の続き(後半)はコチラ
https://www.nicovideo.jp/watch/so43171096
映画『Good Luck My Road』公式サイト
https://www.pro-garage.co.jp/gl
-----------------------------------------
◆ニコニコチャンネル入会方法のご案内
https://uruwashinara.com/2023/04/1376/
・ニコニコアカウント(無料)が必要です
・プレミアム会員になる必要はありません
-----------------------------------------
ただうち香織の奈良ガイド
公式HP
https://uruwashinara.com/
Facebook
https://www.facebook.com/profile.php?id=100063640386963
2023年12月20日配信- 45
- 00.0
- 12.2
- 00.0
2023-11-01 20:00:00
#50-1 感動の正倉院展!今年も最高☆感動しましたただうち香織の「知りたい奈良」
今日のテーマは
『第75回 正倉院展』
スペシャルです
今年もやってきました「正倉院展」シーズン
毎年素晴らしいのですけど、今年もやはり素晴らしかった
特に今年は東大寺さんにて大規模な法要
良弁僧正1250年遠忌があり
それにあわせたかのような展示がおもしろかったです
正倉院のすごさ、素晴らしさ
特に今年は古文書がおもしろかった!
そんなことなどを色々お話したいと思います^_^
この動画の続き(後編)はコチラ
https://www.nicovideo.jp/watch/so42969154
-----------------------------------------
◆2023年9~12月 ツアー予定
https://uruwashinara.com/2023/07/1431/
-----------------------------------------
◆ニコニコチャンネル入会方法のご案内
https://uruwashinara.com/2023/04/1376/
・ニコニコアカウント(無料)が必要です
・プレミアム会員になる必要はありません
-----------------------------------------
ただうち香織の奈良ガイド
公式HP
https://uruwashinara.com/
Facebook
https://www.facebook.com/profile.php?id=100063640386963
2023年11月1日配信- 45
- 00.0
- 24.4
- 00.0
2023-11-22 20:00:00
#53-1 楽しい美術館♫ 長沢芦雪展と奈良のないしょ話奈良のことを楽しくお伝えする
ただうち香織の「知りたい奈良」
今日のテーマは
『長沢芦雪展行ってきた』&『奈良のないしょ話』です
大阪・中之島美術館で開催中の
『長沢芦雪展』行ってきました。
江戸時代の奇才のひとりとして、最近人気の長沢芦雪
展覧会が素晴らしく良かったので、すっかり芦雪推しになりました(^o^)
長沢芦雪のすごいところ、おもしろいところを語ります
▶特別展 生誕270年 長沢芦雪 ー奇想の旅、天才絵師の全貌ー
https://nakka-art.jp/exhibition-post/rosetsu-2023/
▶瓦屋禅寺のホームページ | 聖徳太子ゆかりの禅寺
http://www.kawarayaji.com/
▶鼉⿓⽂盾形銅鏡の年賀状
https://www.city.nara.lg.jp/soshiki/3/190369.html?fbclid=IwAR0JnUz1xoG7ULVDMlBE7RlfAAgvo_2ysLP8wDYgfjQtLqGig3oFROk6RlM
後半は、奈良の雑談「ないしょ話」
吉野で奉仕活動をしたり
すてきなタレントさんと㊙打ち合わせをしたり
仕事以外で奈良の色んな出来事がありました。
表立っては言いにくい最近の出来事を語ります。
後半見た方内緒にしてね(^o^)
この動画の続き(後半)はコチラ
https://www.nicovideo.jp/watch/so43056924
-----------------------------------------
◆ニコニコチャンネル入会方法のご案内
https://uruwashinara.com/2023/04/1376/
・ニコニコアカウント(無料)が必要です
・プレミアム会員になる必要はありません
-----------------------------------------
ただうち香織の奈良ガイド
公式HP
https://uruwashinara.com/
Facebook
https://www.facebook.com/profile.php?id=100063640386963
2023年11月22日配信- 44
- 00.0
- 12.3
- 00.0
2023-04-05 20:00:00
#22-1 滋賀県で出会う!聖徳太子さま伝説奈良のことを楽しくお伝えする
ただうち香織の「知りたい奈良」
今日のテーマは「4月のなら行事」です…
でしたが、すみません。急遽変更します!
滋賀県に行ってきました!
近江での聖徳太子様の伝説について語ります。
滋賀県には実に沢山の聖徳太子様の伝説があります。
なぜこんなに聖徳太子様について語られているのか?
滋賀県と聖徳太子様について語ります。
今回
#竜王観音禅寺 さま
#観音正寺 さま
拝観させていただきましたので、そちらのお寺のことなども話します(^o^)
ただうち香織の奈良ガイド 忠内香織が「奈良」の「今」おもしろいことをお届けします。
2023年間ツアー予定
https://uruwashinara.com/2022/12/1270/
ただうち香織の奈良ガイド
公式HP
https://uruwashinara.com/
Facebook
https://www.facebook.com/profile.php?id=100063640386963
2023年4月5日配信- 44
- 00.0
- 00.0
- 00.0
2023-10-25 20:00:00
#49-1 古事記編纂者 太安万侶の死より1300年の節目! 橿考研行ってきました後半はコチラ⇒ https://www.nicovideo.jp/watch/so42939319
奈良のことを楽しくお伝えする
ただうち香織の「知りたい奈良」
今日のテーマは
『古事記編纂者 太安万侶の死より1300年の節目! 橿考研行ってきました』
スペシャルです
今年は古事記を編纂した
太安万侶が亡くなってから1300年の節目です
今橿原考古学研究所では
この太安萬侶さんの展覧会が開かれています
身分としては高位!というほどではないものの
今私達が古事記に触れられるのは
奈良時代に太安萬侶さんがとんでもない頑張りを見せたから
そして彼の墓誌が奇跡的に発見されたおかげで
「ふつうの役人」だったかもしれない彼を
一躍有名人にしました
そういったことがよく分かる、とてもおもしろい展示でした
橿原考古学研究所で開催中の
古事記編纂者 太安万侶展
について語ります!
-----------------------------------------
◆2023年9~12月 ツアー予定
https://uruwashinara.com/2023/07/1431/
-----------------------------------------
◆ニコニコチャンネル入会方法のご案内
https://uruwashinara.com/2023/04/1376/
・ニコニコアカウント(無料)が必要です
・プレミアム会員になる必要はありません
-----------------------------------------
ただうち香織の奈良ガイド
公式HP
https://uruwashinara.com/
Facebook
https://www.facebook.com/profile.php?id=100063640386963
2023年10月25日配信- 42
- 00.0
- 12.4
- 00.0
2023-12-14 20:00:00
#55-1 行くべし!大阪高島屋店『万博と仏教―オリエンタリズムか、それとも祈りか』展今回のテーマは大阪 高島屋店で開催中の『万博と仏教』展
これがとてもおもしろかったので、このことを語ります。
もうすぐ大阪万博が開催予定ですが、過去に大阪万博があり、ちょっと前では愛知県での『愛 地球博』と題された万博を見に行った記憶がありますけど…
そもそも万博が何のためにあるのか?
などあまり考えたことがありませんでした。
そして実は万博に仏教がとても関わっていたのです。
日本の名だたる仏教寺院の多くは奈良にありますし、万博と仏教、そして奈良には大きなゆかりがあったのです。
そういったことがよくわかる展示で、この面白さを語ります。
この動画の続き(後半)はコチラ
https://www.nicovideo.jp/watch/so43147096
高島屋資料館HP
https://www.takashimaya.co.jp/shiryokan/
-----------------------------------------
◆ニコニコチャンネル入会方法のご案内
https://uruwashinara.com/2023/04/1376/
・ニコニコアカウント(無料)が必要です
・プレミアム会員になる必要はありません
-----------------------------------------
ただうち香織の奈良ガイド
公式HP
https://uruwashinara.com/
Facebook
https://www.facebook.com/profile.php?id=100063640386963
2023年12月14日配信- 41
- 00.0
- 00.0
- 00.0
2023-08-02 20:00:00
#38-1 8月は東大寺へ!今月必須のお参り情報今回のテーマは「東大寺」です!
8月は東大寺さんで
さまざま!な催しがあり
暑い季節ではありますが
少しは気温が下がるであろう夜のお参りもありますので
ぜひ8月は東大寺さんにお越しください
また、今月は東大寺ミュージアムの四天王さんが
いよいよ戒壇院にお帰りになります
見逃せない東大寺ミュージアムもおすすめします。
2023年9~12月 ツアー予定
https://uruwashinara.com/2023/07/1431/
ニコニコチャンネル入会方法のご案内
https://uruwashinara.com/2023/04/1376/
・ニコニコアカウント(無料)が必要です
・プレミアム会員になる必要はありません
ただうち香織の奈良ガイド
公式HP
https://uruwashinara.com/
Facebook
https://www.facebook.com/profile.php?id=100063640386963
2023年8月2日配信- 40
- 00.0
- 12.5
- 00.0
2023-11-08 20:00:00
#51-1 正倉院展 その歴史『奈良時代編』/吉野が映画に!『グッドラック マイロード』を応援したい☆奈良のことを楽しくお伝えする
ただうち香織の「知りたい奈良」
今日のテーマは
『第75回 正倉院展その歴史』
スペシャルです
今年もやってきました「正倉院展」シーズン
毎年素晴らしいのですけど、今年もやはり素晴らしかった
正倉院展が今年開かれるまで、長年東大寺とともに歴史がありました。 今回はその話をします
長年の歴史の中で
正倉院がどんな歴史を辿ってきたのか 現在に至るまで、決して平板な道のりではありませんでした
正倉院の歴史、色々お話したいと思います^_^
この動画の続き(後編)はコチラ
https://www.nicovideo.jp/watch/so43003703
-----------------------------------------
◆2023年9~12月 ツアー予定
https://uruwashinara.com/2023/07/1431/
-----------------------------------------
◆ニコニコチャンネル入会方法のご案内
https://uruwashinara.com/2023/04/1376/
・ニコニコアカウント(無料)が必要です
・プレミアム会員になる必要はありません
-----------------------------------------
ただうち香織の奈良ガイド
公式HP
https://uruwashinara.com/
Facebook
https://www.facebook.com/profile.php?id=100063640386963
2023年11月1日配信- 39
- 00.0
- 00.0
- 00.0
2023-08-16 20:00:00
#40-1 お盆いかがお過ごしでしたか?高円山特集この番組の後半 続きはコチラ⇒ https://www.nicovideo.jp/watch/so42633617
奈良のことを楽しくお伝えする
ただうち香織の「知りたい奈良」
今日のテーマは
高円山です。
奈良にはたくさんのお山がありまして
その中でも「大文字 送り火」を
開催しているのが高円山です。
奈良のお山はどれも尊いのですが
戦没者慰霊の願いを込めた高円山をご紹介します。
-----------------------------------------
◆2023年9~12月 ツアー予定
https://uruwashinara.com/2023/07/1431/
8/26【移住者交流会】本を通じて奈良を深めよう( https://tinyurl.com/2dacfvkl )
8/27【オンライン】シリーズ天平⑦ファイナル( https://tinyurl.com/28adhv92 )
9/3 【東京】トーハク『京都 南山城の仏像』を「渡来人」と「地形」で読む( https://tinyurl.com/2bqdflw4 )
-----------------------------------------
◆ニコニコチャンネル入会方法のご案内
https://uruwashinara.com/2023/04/1376/
・ニコニコアカウント(無料)が必要です
・プレミアム会員になる必要はありません
-----------------------------------------
ただうち香織の奈良ガイド
公式HP
https://uruwashinara.com/
Facebook
https://www.facebook.com/profile.php?id=100063640386963
2023年8月16日配信- 39
- 00.0
- 00.0
- 00.0
2023-09-13 20:00:00
#43-1 9月中旬の奈良情報&志貴皇子特集この番組の後半 続きはコチラ⇒ https://www.nicovideo.jp/watch/so42757510
今日のテーマは 9月中旬の奈良の行事などを番組前半でお伝えし(^o^) 後半ではゆるっと志貴皇子について語ります。
9月16・17日 春日野園地でクラフトビールイベント
9月17日 二月堂で盆踊り
9月18日白毫寺で志貴皇子御忌
志貴皇子という方はあまりメジャーではありませんが
平城京 最後の天皇光仁天皇のお父さんです
優しく才能あふれる貴公子というイメージ(ただうちの妄想)
志貴皇子
彼についてゆるっと語ります
-----------------------------------------
◆2023年9~12月 ツアー予定
https://uruwashinara.com/2023/07/1431/
-----------------------------------------
◆ニコニコチャンネル入会方法のご案内
https://uruwashinara.com/2023/04/1376/
・ニコニコアカウント(無料)が必要です
・プレミアム会員になる必要はありません
-----------------------------------------
ただうち香織の奈良ガイド
公式HP
https://uruwashinara.com/
Facebook
https://www.facebook.com/profile.php?id=100063640386963
2023年9月13日配信- 38
- 00.0
- 00.0
- 00.0
2023-09-06 20:00:00
#42-1 本日雑談会『 お野菜』『壬申の乱』『 渡来人』この番組の後半 続きはコチラ⇒ https://www.nicovideo.jp/watch/so42728153
奈良のことを楽しくお伝えする
ただうち香織の「知りたい奈良」
今日のテーマは 東京イベントが複数あったのので雑談会です(^o^) 最近の近況報告します。
『壬申の乱』を語るイベントでは叔父と甥が戦う物語を
『お野菜を広める!日本野菜テロワール協会発足一周年イベントでは橘のことを。
自主イベントでは渡来人のことを語りました
何を話しても、どんな物語にも
奈良と関わらずにはいられません。
あらためて奥深い奈良の魅力を語ります。
-----------------------------------------
◆2023年9~12月 ツアー予定
https://uruwashinara.com/2023/07/1431/
-----------------------------------------
◆ニコニコチャンネル入会方法のご案内
https://uruwashinara.com/2023/04/1376/
・ニコニコアカウント(無料)が必要です
・プレミアム会員になる必要はありません
-----------------------------------------
ただうち香織の奈良ガイド
公式HP
https://uruwashinara.com/
Facebook
https://www.facebook.com/profile.php?id=100063640386963
2023年9月6日配信- 38
- 00.0
- 00.0
- 00.0
2023-08-23 20:00:00
#41-1 祝25周年『世界遺産』古都奈良の文化財この番組の後半 続きはコチラ⇒ https://www.nicovideo.jp/watch/so42664097
奈良のことを楽しくお伝えする
ただうち香織の「知りたい奈良」
今日のテーマは
祝25周年 世界遺産 古都奈良の文化財
奈良には沢山の文化財があり
県内では3つの世界遺産があります。
奈良市内、平城京にまつわる文化財は
1998年、8つの資産で構成される
「古都奈良の文化財」が世界文化遺産に登録されました。
早いもので25周年を迎えます
それを記念して、特別なチケットや
夜間拝観などが実施されます
今回は奈良市内の世界遺産特集!
25周年の記念事業のこともあわせて語ります!
-----------------------------------------
◆2023年9~12月 ツアー予定
https://uruwashinara.com/2023/07/1431/
8/26【移住者交流会】本を通じて奈良を深めよう( https://tinyurl.com/2dacfvkl )
8/27【オンライン】シリーズ天平⑦ファイナル( https://tinyurl.com/28adhv92 )
9/3 【東京】トーハク『京都 南山城の仏像』を「渡来人」と「地形」で読む( https://tinyurl.com/2bqdflw4 )
-----------------------------------------
◆ニコニコチャンネル入会方法のご案内
https://uruwashinara.com/2023/04/1376/
・ニコニコアカウント(無料)が必要です
・プレミアム会員になる必要はありません
-----------------------------------------
ただうち香織の奈良ガイド
公式HP
https://uruwashinara.com/
Facebook
https://www.facebook.com/profile.php?id=100063640386963
2023年8月23日配信- 38
- 00.0
- 00.0
- 00.0
2023-07-19 20:00:00
#36-1 『聖地 南山城』展について語る!今年の夏は絶対奈良博!今回のテーマは「聖地 南山城」です!
南山城とは京都の南、奈良の北の方にあるエリアです。
ここは隠れ里的な雰囲気があり、
奈良の中心地とも京都の中心地とも違う良さの御仏がいらっしゃいます
この南山城の御仏をドドーーンと紹介するのが
奈良国立博物館で開催中の
「聖地 南山城」展です
ほんとに素晴らしい展覧会で(^o^) すでに2回も訪れました!
東京にも巡回しますので、
ぜひ関東の皆さんも行ってみてください。
今回はこの「聖地」について
たっぷり語ります!
note
奈良博『聖地南山城』展 ただうち流「ここがいい こここそ注目!」
https://tinyurl.com/2pcxy48o
2023年間ツアー予定
https://uruwashinara.com/2022/12/1270/
ニコニコチャンネル入会方法のご案内
https://uruwashinara.com/2023/04/1376/
・ニコニコアカウント(無料)が必要です
・プレミアム会員になる必要はありません
ただうち香織の奈良ガイド
公式HP
https://uruwashinara.com/
Facebook
https://www.facebook.com/profile.php?id=100063640386963
2023年7月12日配信- 38
- 00.0
- 00.0
- 00.0
2023-06-07 22:00:01
#30-1 『秘仏』特集奈良のことを楽しくお伝えする
ただうち香織の「知りたい奈良」
今回のテーマは「秘仏」です
秘仏ってそもそも何でしょうか?
どんな秘仏がいらっしゃるのでしょうか?
奈良には沢山の秘仏がいらっしゃいます
秘仏とはなんぞや?というお話から始まって
会いにいける秘仏おことを語ります
秋篠寺で大元帥明王さまという秘仏に出会ってきたので
秋篠寺さんのことも語ります
その他、これから御開帳になる秘仏のことなども♬
ぜひ、奈良のみほとけ探訪にお役立てください!
ただうち香織の奈良ガイド 忠内香織が「奈良」の「今」おもしろいことをお届けします。
2023年間ツアー予定
https://uruwashinara.com/2022/12/1270/
ニコニコチャンネル入会方法のご案内
https://uruwashinara.com/2023/04/1376/
・ニコニコアカウント(無料)が必要です
・プレミアム会員になる必要はありません
ただうち香織の奈良ガイド
公式HP
https://uruwashinara.com/
Facebook
https://www.facebook.com/profile.php?id=100063640386963
2023年6月7日配信- 38
- 00.0
- 00.0
- 00.0
2023-10-04 20:00:00
#46-1 ぶどう寺って知ってる?? 日本で唯一「ぶどう」を持つお薬師さまと行基さまのヒミツこの番組の後半 続きはコチラ⇒ https://www.nicovideo.jp/watch/so42847759
奈良のことを楽しくお伝えする
ただうち香織の「知りたい奈良」
今日のテーマは
『ぶどう寺』
大善寺さまです
このお寺は山梨県にある真言宗のお寺。
なんと行基様の創建なのです!
なぜぶどう寺なのかというと
ぶどうを持った薬師如来さまがいらっしゃるから…
なんとも不思議な仏さまです。
奈良で有名な行基様は
奈良時代に活躍した僧侶です。
なぜ行基様の足跡が山梨を含めて全国にあるのか
それは当時の僧侶の「仕事」にヒミツがありました。
まさかの関東で行基様ゆかりの場所が(^o^)
今回はそのレポートです!
◆お申し込みはコチラから【PR】
10月8日(日)天武忌IN薬師寺 竪義の修行 大廻りを追いかけてみよう遠足
https://tinyurl.com/2cbkco65
10月15日(日)東大寺オモテツアー 大仏建立メモリアルデーに東大寺をくまなくめぐる!
https://tinyurl.com/ypp2ywlh
-----------------------------------------
◆2023年9~12月 ツアー予定
https://uruwashinara.com/2023/07/1431/
-----------------------------------------
◆ニコニコチャンネル入会方法のご案内
https://uruwashinara.com/2023/04/1376/
・ニコニコアカウント(無料)が必要です
・プレミアム会員になる必要はありません
-----------------------------------------
ただうち香織の奈良ガイド
公式HP
https://uruwashinara.com/
Facebook
https://www.facebook.com/profile.php?id=100063640386963
2023年10月4日配信- 37
- 00.0
- 00.0
- 00.0
2023-08-09 20:00:00
#39-1 蘇我入鹿が文楽に!まさかの大スペクタル飛鳥時代劇見てきた番組後半はコチラ
https://www.nicovideo.jp/watch/so42603052
今日のテーマは
文楽『妹背山女庭訓』です。
妹背山?
女?
庭訓ってなに…?
なかなか重々しいタイトル。
しかしこれ、江戸時代には大人を博した
一大スペクタクル、大河、ラブロマン、ファンタジードラマなのです!
そしてラスボスが蘇我入鹿なんですよ!!
笑いあり
涙あり
ラブあり
嫉妬あり
刃傷沙汰あり…!?
バトルあり
謎の魔法あり!?
もうつっこみどころ満載の
すさまじくおもしろく大展開のストーリーなのです。
こちらを語ります(^o^)
今文楽が熱い!!
2023年9~12月 ツアー予定
https://uruwashinara.com/2023/07/1431/
ニコニコチャンネル入会方法のご案内
https://uruwashinara.com/2023/04/1376/
・ニコニコアカウント(無料)が必要です
・プレミアム会員になる必要はありません
ただうち香織の奈良ガイド
公式HP
https://uruwashinara.com/
Facebook
https://www.facebook.com/profile.php?id=100063640386963
2023年8月9日配信- 35
- 00.0
- 00.0
- 00.0
2023-07-26 20:00:00
#37-1 朗報!木魚の御寄進ありました! ご縁のお話今回のテーマは「ご縁」です!
以前こちらで募集していた
「木魚」御寄進ありました!
わーい ありがとうございました!
それもこれも良いご縁をいただいたおかげです!
今回は届けられた木魚とともに
みなさまへの感謝とご縁について語ります(*^_^*)
2023年間ツアー予定
https://uruwashinara.com/2022/12/1270/
ニコニコチャンネル入会方法のご案内
https://uruwashinara.com/2023/04/1376/
・ニコニコアカウント(無料)が必要です
・プレミアム会員になる必要はありません
ただうち香織の奈良ガイド
公式HP
https://uruwashinara.com/
Facebook
https://www.facebook.com/profile.php?id=100063640386963
2023年7月12日配信- 34
- 00.0
- 12.9
- 00.0
2023-05-03 20:00:00
#26-1 友の会発足!奈良をディープに楽しもう!今回のテーマは「友の会発足」です
このたびただうち香織の奈良ガイド 友の会
「メゾン・ド・いばらの会」を作りました。
なんでいばらなん?については
またおいおい語るとして
とりあえず、奈良をさらに楽しく謳歌するコミュニティです
今回はこれから友の会で企画予定の
楽しいことを色々お話します。
ただうち香織の奈良ガイド 忠内香織が「奈良」の「今」おもしろいことをお届けします。
2023年間ツアー予定
https://uruwashinara.com/2022/12/1270/
ニコニコチャンネル入会方法のご案内
https://uruwashinara.com/2023/04/1376/
・ニコニコアカウント(無料)が必要です
・プレミアム会員になる必要はありません
ただうち香織の奈良ガイド
公式HP
https://uruwashinara.com/
Facebook
https://www.facebook.com/profile.php?id=100063640386963
2023年5月3日配信- 34
- 00.0
- 00.0
- 00.0
2023-04-26 19:00:00
#25-1 6周年ありがとう!&薬師寺東塔落慶法要レポ奈良のことを楽しくお伝えする
ただうち香織の「知りたい奈良」
今回のテーマは「6周年ありがとう」
お茶会の御礼。
そして薬師寺 東塔落慶法要参列してきたよレポです…!
どちらも素晴らしく感動的で
語らずにはいられない素晴らしいものでした!
ぜひ聞いてください!
ただうち香織の奈良ガイド 忠内香織が「奈良」の「今」おもしろいことをお届けします。
2023年間ツアー予定
https://uruwashinara.com/2022/12/1270/
ニコニコチャンネル入会方法のご案内
https://uruwashinara.com/2023/04/1376/
・ニコニコアカウント(無料)が必要です
・プレミアム会員になる必要はありません
ただうち香織の奈良ガイド
公式HP
https://uruwashinara.com/
Facebook
https://www.facebook.com/profile.php?id=100063640386963
2023年4月26日配信- 34
- 00.0
- 00.0
- 00.0
2023-02-22 20:00:00
#17-1 聖徳太子様!! そのスペシャルな人生を語る!番組後半はコチラ so41869551
奈良のことを楽しくお伝えする
ただうち香織の「知りたい奈良」
今回のテーマは「聖徳太子様」です
なんとなんと
今日は聖徳太子様のご忌日なのです…!
この大切な日に
聖徳太子様を語ります!
聖徳太子さまといえば…
偉人として語られ、伝説化した古代の人
その実像はよくわかりません。
しかし残された資料や
法隆寺などに残る仏像などによって
少しでもその実像に迫りたいと思います。
聖徳太子様の業績から
「いなかった説」まで
色んな角度で聖徳太子様を語ります。
知れば知るほどおもしろい!
「新しい」聖徳太子さま像へ!
ただうち香織の奈良ガイド 忠内香織が「奈良」の「今」おもしろいことをお届けします。
2023年間ツアー予定
https://uruwashinara.com/2022/12/1270/
ただうち香織の奈良ガイド
公式HP
https://uruwashinara.com/
Facebook
https://www.facebook.com/profile.php?id=100063640386963
2023年2月22日配信- 34
- 00.0
- 00.0
- 00.0
2023-09-27 20:00:00
#45-1 奈良時代だけをマニアックに取り上げる『シリーズ天平』 あなたは誰推し!?この番組の後半 続きはコチラ⇒ https://www.nicovideo.jp/watch/so42816518
奈良のことを楽しくお伝えする
ただうち香織の「知りたい奈良」
今日のテーマは
『シリーズ天平』
奈良時代のことを広くゆるく知ってもらおうと
今年7回に渡ってオンラインでお話した私の講座タイトルです。
先日すべてお話しおわって
ゆかりの場所を訪ねる遠足に行ってきました(^o^)
今回はそのレポートです!
奈良時代の人物というと
どんな方が思い浮かびますか?
奈良時代に活躍した主だった方を紹介するとともに 奈良に残る奈良時代を感じられる場所も紹介します☆
奈良豆比古神社の翁舞 令和5年10月8日
https://www.youtube.com/watch?v=WiJ4jBXn4u4
◆お申し込みはコチラから【PR】
10月1日(日)【東京】
正倉院の宝物講座 正倉院の宝物を見ないといけない5つの理由
https://tinyurl.com/ysb3zv5r
10月6日(金) 【オンライン】
うるわし奈良通信 拡大版 2023年正倉院展特集
https://tinyurl.com/yllh2yzb
10月8日(日)天武忌IN薬師寺 竪義の修行 大廻りを追いかけてみよう遠足
https://tinyurl.com/2cbkco65
11月23日(木)【自転車で平城京】
女帝の愛した平城宮を自転車でめぐる~平城宮跡に行ってみよう~
https://tinyurl.com/26gd84ay
-----------------------------------------
◆2023年9~12月 ツアー予定
https://uruwashinara.com/2023/07/1431/
-----------------------------------------
◆ニコニコチャンネル入会方法のご案内
https://uruwashinara.com/2023/04/1376/
・ニコニコアカウント(無料)が必要です
・プレミアム会員になる必要はありません
-----------------------------------------
ただうち香織の奈良ガイド
公式HP
https://uruwashinara.com/
Facebook
https://www.facebook.com/profile.php?id=100063640386963
2023年9月20日配信- 32
- 00.0
- 00.0
- 00.0
2023-07-05 20:00:00
#34-1 『吉野とは』『修験道とは』のお話と、フーちゃんアフタートーク【1/2】奈良のことを楽しくお伝えする
ただうち香織の「知りたい奈良」
今回のテーマは「吉野と山伏」です!
奈良には修験道の総本山、吉野があります。
こちらははるか昔から「山伏」の方がいらっしゃり、現代もなお修行の世界があります。
最近私の活動を知ってくださった方には
「吉野」「行者」『山伏」というキーワードがとても新鮮だったようです。
前回の放送でとても反響があったため あらためて吉野について語ることにしました。
そして!前回の放送の後、あらためてフーちゃんと語りまして
放送後のアフタートークを収録しました。
今回は生放送+フーちゃんとの収録動画を公開します!
あのときは聞けなかった修行のつらさについてどう向き合うのか
しんどい人へ声のかけかた
「恕」について
今回も盛りだくさんでお届けします!
ゲスト
山伏女将ふーちゃん https://twitter.com/kaminn_yoshino
2023年間ツアー予定
https://uruwashinara.com/2022/12/1270/
ニコニコチャンネル入会方法のご案内
https://uruwashinara.com/2023/04/1376/
・ニコニコアカウント(無料)が必要です
・プレミアム会員になる必要はありません
ただうち香織の奈良ガイド
公式HP
https://uruwashinara.com/
Facebook
https://www.facebook.com/profile.php?id=100063640386963
2023年7月5日配信- 32
- 00.0
- 00.0
- 00.0
2023-12-27 20:00:00
#57-1 2023年を振り返る!奈良10大ニュース奈良のことを楽しくお伝えする
ただうち香織の「知りたい奈良」
今日のテーマは2023年の奈良を振り返るです
みなさんは、今年どのくらい奈良と出会いましたか?
新しい奈良を知りましたか?
どんな思い出がありますか?
なかなかおうちから出られずオンラインだった方も
奈良にどっぷりハマった方も
それぞれの出来事を思い出しながら
今年の奈良を振り返りましょう
「忠内香織にとっての」
今年の奈良をお伝えします!
この動画の続き(後半)はコチラ
https://www.nicovideo.jp/watch/so43231715
-----------------------------------------
◆ニコニコチャンネル入会方法のご案内
https://uruwashinara.com/2023/04/1376/
・ニコニコアカウント(無料)が必要です
・プレミアム会員になる必要はありません
-----------------------------------------
ただうち香織の奈良ガイド
公式HP
https://uruwashinara.com/
Facebook
https://www.facebook.com/profile.php?id=100063640386963
2023年12月27日配信- 30
- 00.0
- 00.0
- 00.0
2023-06-21 20:00:00
#32-1 その男の名は重源上人! 東大寺を復興したイケオジの素顔に迫る【1/2】奈良のことを楽しくお伝えする
ただうち香織の「知りたい奈良」
今回のテーマは「重源上人」です
重源上人は鎌倉時代の人
東大寺が壊滅状態となった「治承の兵火」のあと、東大寺を復興したひとです!
重源上人のお姿を象ったお像がご公開になるこのタイミングで
ぜひとも重源上人のことを知って下さい
還暦を超えてあの巨大な東大寺を復興できたのはなぜなのか
重源上人の凄さを
そしてお優しいお人柄を語ります(^o^)
2023年間ツアー予定
https://uruwashinara.com/2022/12/1270/
ニコニコチャンネル入会方法のご案内
https://uruwashinara.com/2023/04/1376/
・ニコニコアカウント(無料)が必要です
・プレミアム会員になる必要はありません
ただうち香織の奈良ガイド
公式HP
https://uruwashinara.com/
Facebook
https://www.facebook.com/profile.php?id=100063640386963
2023年6月21日配信- 30
- 00.0
- 00.0
- 00.0
2023-05-23 21:00:00
#29-1 埼玉にやってきました!奈良と埼玉の不思議なゆかり【1/2】奈良のことを楽しくお伝えする
ただうち香織の「知りたい奈良」
今回のテーマは「奈良と埼玉」です
関西に住んでいると
関東の地理がいまひとつよくわからないのですが
埼玉県は非常に古い遺跡の宝庫です
現在は人々が暮らしやすい町としての認識が多いかもですが
埼玉の凄さ素晴らしさ
古代の遺跡の豊富さ
そして奈良とのゆかりについて語ります
2023年間ツアー予定
https://uruwashinara.com/2022/12/1270/
ニコニコチャンネル入会方法のご案内
https://uruwashinara.com/2023/04/1376/
・ニコニコアカウント(無料)が必要です
・プレミアム会員になる必要はありません
ただうち香織の奈良ガイド
公式HP
https://uruwashinara.com/
Facebook
https://www.facebook.com/profile.php?id=100063640386963
2023年5月23日配信- 30
- 00.0
- 00.0
- 00.0
2022-05-17 20:00:00
#28-1 知らなかったかもしれない持統天皇奈良のことを楽しくお伝えする
ただうち香織の「知りたい奈良」
今回のテーマは「持統天皇」です
白鳳時代に君臨した女帝
持統天皇
ある種有名すぎるほど有名な女帝ですが
彼女もまたステレオタイプ的にとらえていなかったか…
ということなどを考えまして
あらためて持統天皇について語ろうかと思います
先日NHKで放送された「知恵泉」が持統天皇特集で
その感想も含めて
持統天皇について語ります
2023年間ツアー予定
https://uruwashinara.com/2022/12/1270/
ニコニコチャンネル入会方法のご案内
https://uruwashinara.com/2023/04/1376/
・ニコニコアカウント(無料)が必要です
・プレミアム会員になる必要はありません
ただうち香織の奈良ガイド
公式HP
https://uruwashinara.com/
Facebook
https://www.facebook.com/profile.php?id=100063640386963
2023年5月17日配信- 29
- 00.0
- 00.0
- 00.0
2023-05-10 20:00:00
#27-1 GWの奈良の過ごし方~飛鳥・興福寺・薬師寺などなど観仏記~奈良のことを楽しくお伝えする
ただうち香織の「知りたい奈良」
今回のテーマは「楽しかったGW」です
皆様は楽しいGWをお過ごしになられましたか?
ただうち香織の奈良ガイドでは
飛鳥
興福寺
薬師寺
吉野
などあちこちお出かけしました
それぞれのお寺の見どころや
楽しかったことをお話します!
2023年間ツアー予定
https://uruwashinara.com/2022/12/1270/
ニコニコチャンネル入会方法のご案内
https://uruwashinara.com/2023/04/1376/
・ニコニコアカウント(無料)が必要です
・プレミアム会員になる必要はありません
ただうち香織の奈良ガイド
公式HP
https://uruwashinara.com/
Facebook
https://www.facebook.com/profile.php?id=100063640386963
2023年5月10日配信- 29
- 00.0
- 00.0
- 00.0
2023-06-28 20:00:00
#33-1 山伏女将フーちゃん登場!吉野のお山の素晴らしさと、これからのお話【1/2】奈良のことを楽しくお伝えする
ただうち香織の「知りたい奈良」
今回のテーマは「山伏女将フーちゃんと語る」です!
奈良には修験道の総本山、吉野があります。
こちらははるか昔から「山伏」の方がいらっしゃり、現代もなお修行の世界があります。
「山伏」「修行」と聞くと、男性社会なイメージがありますが
女性も沢山活躍されています。
そのおひとり、フーちゃんこと片山惠遍さん。
リケ女であり、宿屋の女将であり…行者さんという
宝物をたくさん持ってる方です。
フーちゃんが知る吉野の素晴らしさ
修行から見えてきたもの
今までお山でつかんだこと
そしてこれからどう進んでいくのか。
そういったことを、楽しくざっくばらんにお聞きしようと思います!
乞うご期待!!
ゲスト
山伏女将ふーちゃん https://twitter.com/kaminn_yoshino
2023年間ツアー予定
https://uruwashinara.com/2022/12/1270/
ニコニコチャンネル入会方法のご案内
https://uruwashinara.com/2023/04/1376/
・ニコニコアカウント(無料)が必要です
・プレミアム会員になる必要はありません
ただうち香織の奈良ガイド
公式HP
https://uruwashinara.com/
Facebook
https://www.facebook.com/profile.php?id=100063640386963
2023年6月28日配信- 28
- 00.0
- 00.0
- 00.0
2023-04-19 20:00:00
#24-1 トーハク東福寺展すごかった!奈良のことを楽しくお伝えする
ただうち香織の「知りたい奈良」
奈良には大和高田という場所があります。
大阪とのアクセスもよく、奈良の中心地域のひとつです。
こちらにて燦然と輝くラジオ放送局…
FMヤマト!
今回のテーマは「東京行ってきました」
トーハクの東福寺展いってきたんですよ。
これがめちゃんこ良かった!…
東福寺展について語ります!
ただうち香織の奈良ガイド 忠内香織が「奈良」の「今」おもしろいことをお届けします。
2023年間ツアー予定
https://uruwashinara.com/2022/12/1270/
ただうち香織の奈良ガイド
公式HP
https://uruwashinara.com/
Facebook
https://www.facebook.com/profile.php?id=100063640386963
2023年4月19日配信- 25
- 00.0
- 00.0
- 00.0
2023-12-20 21:00:00
#56-2 神秘の春日若宮おんまつりと映画『Good Luck My Road』見てきたよ東京なうです。
吉野がロケ地になった映画『Good Luck My Road』
見てきました!
今夜のニコ生で語ります。
おんまつりの話もしますので、ぜひご覧下さい!
映画『Good Luck My Road』公式サイト
https://www.pro-garage.co.jp/gl
-----------------------------------------
◆ニコニコチャンネル入会方法のご案内
https://uruwashinara.com/2023/04/1376/
・ニコニコアカウント(無料)が必要です
・プレミアム会員になる必要はありません
-----------------------------------------
ただうち香織の奈良ガイド
公式HP
https://uruwashinara.com/
Facebook
https://www.facebook.com/profile.php?id=100063640386963
2023年12月20日配信- 16
- 00.0
- 00.0
- 00.0
2023-12-27 20:30:00
#57-2 2023年を振り返る!奈良10大ニュース奈良のことを楽しくお伝えする
ただうち香織の「知りたい奈良」
今日のテーマは2023年の奈良を振り返るです
みなさんは、今年どのくらい奈良と出会いましたか?
新しい奈良を知りましたか?
どんな思い出がありますか?
なかなかおうちから出られずオンラインだった方も
奈良にどっぷりハマった方も
それぞれの出来事を思い出しながら
今年の奈良を振り返りましょう
「忠内香織にとっての」
今年の奈良をお伝えします!
-----------------------------------------
◆ニコニコチャンネル入会方法のご案内
https://uruwashinara.com/2023/04/1376/
・ニコニコアカウント(無料)が必要です
・プレミアム会員になる必要はありません
-----------------------------------------
ただうち香織の奈良ガイド
公式HP
https://uruwashinara.com/
Facebook
https://www.facebook.com/profile.php?id=100063640386963
2023年12月27日配信- 15
- 00.0
- 16.7
- 16.7
2023-12-06 20:30:00
#54-2 福岡行ってきた♫ 宗像大社は最高でした!奈良のことを楽しくお伝えする
ただうち香織の「知りたい奈良」
今日のテーマは
『福岡行ってきた』&『宗像大社は最高』です
九州 福岡県にいってきました。
福岡の海にまつわるあるものを見に行くのが目的だったのですが
同じくらい素晴らしかったのが「宗像大社」でした。
福岡でかおりんが見た「古代の足跡」とは
そして満喫した博多グルメ
来年絶対行きたい福岡の美術館
さらに素敵だった博多織物
前半はたのしー福岡見聞録です
後半は宗像大社のお話
宗像三女神と名高い女神がいらっしゃるこの神社
ここには神秘の沖ノ島の宝物と
宗像神社を支えた豪族の本拠地でした!
宗像最高です!
宗像について語ります
-----------------------------------------
◆ニコニコチャンネル入会方法のご案内
https://uruwashinara.com/2023/04/1376/
・ニコニコアカウント(無料)が必要です
・プレミアム会員になる必要はありません
-----------------------------------------
ただうち香織の奈良ガイド
公式HP
https://uruwashinara.com/
Facebook
https://www.facebook.com/profile.php?id=100063640386963
2023年12月6日配信- 12
- 00.0
- 18.3
- 00.0
2023-10-25 20:30:00
#49-2 古事記編纂者 太安万侶の死より1300年の節目! 橿考研行ってきました奈良のことを楽しくお伝えする
ただうち香織の「知りたい奈良」
今日のテーマは
『古事記編纂者 太安万侶の死より1300年の節目! 橿考研行ってきました』
スペシャルです
今年は古事記を編纂した
太安万侶が亡くなってから1300年の節目です
今橿原考古学研究所では
この太安萬侶さんの展覧会が開かれています
身分としては高位!というほどではないものの
今私達が古事記に触れられるのは
奈良時代に太安萬侶さんがとんでもない頑張りを見せたから
そして彼の墓誌が奇跡的に発見されたおかげで
「ふつうの役人」だったかもしれない彼を
一躍有名人にしました
そういったことがよく分かる、とてもおもしろい展示でした
橿原考古学研究所で開催中の
古事記編纂者 太安万侶展
について語ります!
-----------------------------------------
◆2023年9~12月 ツアー予定
https://uruwashinara.com/2023/07/1431/
-----------------------------------------
◆ニコニコチャンネル入会方法のご案内
https://uruwashinara.com/2023/04/1376/
・ニコニコアカウント(無料)が必要です
・プレミアム会員になる必要はありません
-----------------------------------------
ただうち香織の奈良ガイド
公式HP
https://uruwashinara.com/
Facebook
https://www.facebook.com/profile.php?id=100063640386963
2023年10月25日配信- 10
- 00.0
- 220.0
- 00.0
2023-03-01 21:00:01
#18-2 いよいよ修二会が始まりました!2023年修二会レポート【2/2】ただうち香織の奈良ガイド 忠内香織が「奈良」の「今」おもしろいことをお届けします。
2023年間ツアー予定
https://uruwashinara.com/2022/12/1270/
ただうち香織の奈良ガイド
公式HP
https://uruwashinara.com/
Facebook
https://www.facebook.com/profile.php?id=100063640386963
2023年2月22日配信- 9
- 00.0
- 00.0
- 00.0
2023-01-04 20:00:00
#10 新春!今年必ず行きたい奈良特集(2023.1.4)あけましておめでとうございます
今年最初の放送です。 新年も奈良漬でまいりましょう(^o^) テーマは今年必ず行きたい「奈良」です。
ただうち香織の奈良ガイド 忠内香織が「奈良」の「今」おもしろいことをお届けします。
いよいよ2023年です。
今年はどんな年にいたしますか?
奈良はいつもと変わりませんが
働きかけるこちらによって見え方が違ってきます。
ぜひあちこち出かけていって奈良の深さを堪能しましょう!
2023年、ぜひお出かけしたい「奈良」のお話をします(^o^)
ツアー・イベントのお申し込みはコチラから
ホームページ:http://uruwashinara.com/
公式LINE https://page.line.me/506qbghe
インスタ https://www.instagram.com/uruwasinara/
Twitter https://twitter.com/kyouyashima
2023年1月4日 配信- 8
- 00.0
- 00.0
- 00.0
2023-12-14 20:30:00
#55-2 行くべし!大阪高島屋店『万博と仏教―オリエンタリズムか、それとも祈りか』展今回のテーマは大阪 高島屋店で開催中の『万博と仏教』展
これがとてもおもしろかったので、このことを語ります。
もうすぐ大阪万博が開催予定ですが、過去に大阪万博があり、ちょっと前では愛知県での『愛 地球博』と題された万博を見に行った記憶がありますけど…
そもそも万博が何のためにあるのか?
などあまり考えたことがありませんでした。
そして実は万博に仏教がとても関わっていたのです。
日本の名だたる仏教寺院の多くは奈良にありますし、万博と仏教、そして奈良には大きなゆかりがあったのです。
そういったことがよくわかる展示で、この面白さを語ります。
高島屋資料館HP
https://www.takashimaya.co.jp/shiryokan/
-----------------------------------------
◆ニコニコチャンネル入会方法のご案内
https://uruwashinara.com/2023/04/1376/
・ニコニコアカウント(無料)が必要です
・プレミアム会員になる必要はありません
-----------------------------------------
ただうち香織の奈良ガイド
公式HP
https://uruwashinara.com/
Facebook
https://www.facebook.com/profile.php?id=100063640386963
2023年12月14日配信- 7
- 00.0
- 00.0
- 00.0
2023-11-15 20:30:00
#52-2 正倉院展ふり返り & みんな大好き陰陽師スペシャル!奈良のことを楽しくお伝えする
ただうち香織の「知りたい奈良」
今日のテーマは
『正倉院展の振り返り』&『陰陽師』
今年も楽しかった正倉院展を振り返り
陰陽師のお話をします。
今年もやってきました「正倉院展」シーズン
毎年素晴らしいのですけど、今年もやはり素晴らしかった
正倉院展が今年開かれるまで、長年東大寺とともに歴史がありました。 今回はその話をします
長年の歴史の中で
正倉院がどんな歴史を辿ってきたのか 現在に至るまで、決して平板な道のりではありませんでした
正倉院の歴史、色々お話したいと思います^_^
平安時代に活躍した安倍晴明は
実在の人物です
彼らは呪術的な技を駆使して
平安京を守り戦うひとたちでした。
陰陽師とはいったい何のか?
どんな技を駆使して、どんな仕事をしていたのか。
そういったことを網羅的に展示する
『陰陽師とは何者か』展が
佐倉市にある国立民族博物館で開催中です
陰陽師の成り立ちや仰天秘話など
楽しくお話します!
-----------------------------------------
◆2023年9~12月 ツアー予定
https://uruwashinara.com/2023/07/1431/
-----------------------------------------
◆ニコニコチャンネル入会方法のご案内
https://uruwashinara.com/2023/04/1376/
・ニコニコアカウント(無料)が必要です
・プレミアム会員になる必要はありません
-----------------------------------------
ただうち香織の奈良ガイド
公式HP
https://uruwashinara.com/
Facebook
https://www.facebook.com/profile.php?id=100063640386963
2023年11月1日配信- 7
- 00.0
- 00.0
- 00.0
2023-11-08 20:30:00
#51-2 正倉院展 その歴史『奈良時代編』/吉野が映画に!『グッドラック マイロード』を応援したい☆奈良のことを楽しくお伝えする
ただうち香織の「知りたい奈良」
今日のテーマは
『第75回 正倉院展その歴史』
スペシャルです
今年もやってきました「正倉院展」シーズン
毎年素晴らしいのですけど、今年もやはり素晴らしかった
正倉院展が今年開かれるまで、長年東大寺とともに歴史がありました。 今回はその話をします
長年の歴史の中で
正倉院がどんな歴史を辿ってきたのか 現在に至るまで、決して平板な道のりではありませんでした
正倉院の歴史、色々お話したいと思います^_^
-----------------------------------------
◆2023年9~12月 ツアー予定
https://uruwashinara.com/2023/07/1431/
-----------------------------------------
◆ニコニコチャンネル入会方法のご案内
https://uruwashinara.com/2023/04/1376/
・ニコニコアカウント(無料)が必要です
・プレミアム会員になる必要はありません
-----------------------------------------
ただうち香織の奈良ガイド
公式HP
https://uruwashinara.com/
Facebook
https://www.facebook.com/profile.php?id=100063640386963
2023年11月1日配信- 7
- 00.0
- 00.0
- 00.0
2023-10-11 20:30:00
#47-2 東大寺|良弁僧正1250年遠忌特集!古代の秘術「古密教」を求めて奈良のことを楽しくお伝えする
ただうち香織の「知りたい奈良」
今日のテーマは
『良弁僧正』
『三月堂』
『執金剛神』
『不空羂索観音』
『古密教』
です
今年は東大寺の初代別当・良弁僧正様の
1250年御遠忌法要が営まれます。
それにあわせていろんな催しがあるのですが
三月堂(法華堂)にて
ふだん秘仏でいらっしゃる
執金剛神さまが特別に開扉されます
執金剛神さまは
奈良時代の塑像
良弁僧正さまのパートナーだっといいます。
実は奈良時代は、とてもマジカルな時代
不思議な力を駆使していた時代でした。
その中心にいて、力を発揮したであろう方が
執金剛神さま
その偉大な力の源
古密教について色々お話します(^o^)
◆お申し込みはコチラから【PR】
10月15日(日)東大寺オモテツアー 大仏建立メモリアルデーに東大寺をくまなくめぐる!
https://tinyurl.com/ypp2ywlh
-----------------------------------------
◆2023年9~12月 ツアー予定
https://uruwashinara.com/2023/07/1431/
-----------------------------------------
◆ニコニコチャンネル入会方法のご案内
https://uruwashinara.com/2023/04/1376/
・ニコニコアカウント(無料)が必要です
・プレミアム会員になる必要はありません
-----------------------------------------
ただうち香織の奈良ガイド
公式HP
https://uruwashinara.com/
Facebook
https://www.facebook.com/profile.php?id=100063640386963
2023年10月4日配信- 7
- 00.0
- 114.3
- 114.3
2023-02-22 20:00:01
#17-2 聖徳太子様!! そのスペシャルな人生を語る!ただうち香織の奈良ガイド 忠内香織が「奈良」の「今」おもしろいことをお届けします。
2023年間ツアー予定
https://uruwashinara.com/2022/12/1270/
ただうち香織の奈良ガイド
公式HP
https://uruwashinara.com/
Facebook
https://www.facebook.com/profile.php?id=100063640386963
2023年2月22日配信- 7
- 00.0
- 00.0
- 00.0
2023-11-22 20:30:00
#53-2 楽しい美術館♫ 長沢芦雪展と奈良のないしょ話奈良のことを楽しくお伝えする
ただうち香織の「知りたい奈良」
今日のテーマは
『長沢芦雪展行ってきた』&『奈良のないしょ話』です
大阪・中之島美術館で開催中の
『長沢芦雪展』行ってきました。
江戸時代の奇才のひとりとして、最近人気の長沢芦雪
展覧会が素晴らしく良かったので、すっかり芦雪推しになりました(^o^)
長沢芦雪のすごいところ、おもしろいところを語ります
▶特別展 生誕270年 長沢芦雪 ー奇想の旅、天才絵師の全貌ー
https://nakka-art.jp/exhibition-post/rosetsu-2023/
▶瓦屋禅寺のホームページ | 聖徳太子ゆかりの禅寺
http://www.kawarayaji.com/
▶鼉⿓⽂盾形銅鏡の年賀状
https://www.city.nara.lg.jp/soshiki/3/190369.html?fbclid=IwAR0JnUz1xoG7ULVDMlBE7RlfAAgvo_2ysLP8wDYgfjQtLqGig3oFROk6RlM
後半は、奈良の雑談「ないしょ話」
吉野で奉仕活動をしたり
すてきなタレントさんと㊙打ち合わせをしたり
仕事以外で奈良の色んな出来事がありました。
表立っては言いにくい最近の出来事を語ります。
後半見た方内緒にしてね(^o^)
-----------------------------------------
◆ニコニコチャンネル入会方法のご案内
https://uruwashinara.com/2023/04/1376/
・ニコニコアカウント(無料)が必要です
・プレミアム会員になる必要はありません
-----------------------------------------
ただうち香織の奈良ガイド
公式HP
https://uruwashinara.com/
Facebook
https://www.facebook.com/profile.php?id=100063640386963
2023年11月22日配信- 6
- 00.0
- 116.7
- 00.0