キーワード砲兵 を含む動画: 1850件 ページ目を表示
2025年2月13日 07時00分に生成された05時00分のデータです
2位
2011-11-29 11:51:50投稿
- 472,397
- 13,5302.9%
- 3730.1%
- 7,1001.5%
☭ ☭ ☭ ☭ ☭ ☭ ☭ ☭ ☭ ☭ ☭ ☭ ☭ ☭ ☭ ☭
1 Soviet March
2 スターリンの砲兵隊行進曲
3 モスクワ防衛軍の歌
4 聖戦
5 Let's Go
6 The Hunt For Red October
7 ソヴィエト連邦国歌
和訳はこ↑こ↓☆→http://gunka.sakura.ne.jp/rossia.htm
☭ ☭ ☭ ☭ ☭ ☭ ☭ ☭ ☭ ☭ ☭ ☭ ☭ ☭ ☭ ☭右から来るぞ! 気をつけろ! ypaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaa! ypaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaa! ypaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaa! ypaaaaaa...
3位
2007-06-21 21:40:05投稿
- 135,843
- 4,4933.3%
- 30.0%
- 1550.1%
スターリングラード ボルガ川から赤の広場までです。人民委員?が銃をくれませんでした(´・ω・`)足りなかったんだろうけど、こんな戦い方してるから人口をつぎ込んだろな... Part1→sm490472 part3→sm501717 Part4→sm568295 アメリカ軍編→sm598188 mylist/6467307
すっげ ※もう一度言います、弾しか持ってません ※弾しか持ってません 2003年のゲームにしてはすごい迫力… 初代の車は爆発しないのね 銃がないだよ シューティング(弾はない) 人民の敵 だから射殺OK 見てるけど見てないフリかなw 始末って言ってる...
4位
2013-10-12 17:22:53投稿
- 132,115
- 1,8331.4%
- 1140.1%
- 1,5701.2%
1:スラブ娘の別れ 2:赤軍に勝る者なし 3:ポーリュシカ・ポーレ 4:三人の戦車兵 5:航空行進曲 6:ソヴィエト陸軍の歌 7:聖戦 8:モスクワ防衛軍の歌 9:砲兵の歌 (スターリンの砲兵行進曲) 10:兵士よ、出発だ! (兵士の旅路) 11:求めるは勝利のみ 12:勝利の日 13:我ら人民の軍 14:乗組員は一つの家族 15:空挺隊員の歌 16:ロシアへの軍務 17:宇宙軍の歌 18:ミサイル爆撃機 (ロケット母機) 19:カチューシャ プラウダ高校 ver. 20:レッドオクトーバーを追え! 21:Red Alert 3 - Soviet March (ソビエトマーチ)
part2:sm22185662 その他:mylist/37209681
☭☭☭Урааааааааааааа!!!c ypaaaaaaaaaaaaaaaaa!!!!! ソビエトルーブル手に入れた記念 ураааааааааааааааааааааааааааааааааааааааааа アメリカの犬とロシアの犬ってどっちがいいんだろ トーンが好き これすき な...
5位
2014-04-04 21:59:27投稿
- 99,235
- 1,5111.5%
- 1080.1%
- 9911.0%
前回に遅れること一年と4ヶ月
ソ連赤軍が生み出した戦術・縦深戦術について解説します
初回 塹壕戦動画 sm29875057
前回 電撃戦動画 sm19698044
作者ツイッター @purufeidoそりゃ兵士が畑で取れないと無理だわな 韓信「多々益々弁ず」 この時点では機械の信頼性が低い完全機械化部隊より騎兵部隊は有用 守備側にも機動力があるしね これは腐った納屋ですわ(伍長 うわああああああああああああああああああああああああああああああああ...
6位
2020-02-17 14:55:02投稿
- 95,811
- 3,6223.8%
- 2830.3%
- 2860.3%
ホモチョコなら2枚だけ残ってるがね(絶望)
転載元
https://www.youtube.com/watch?v=9Ere9XYpjsAココアパウダーの材料は何処から来てるの? ここで口開けて待機したら死ぬほど後悔しそう 炒りスギィ!? 千もこれなら受け取ったのに この粉はどうやって作ったんだよ さむそう もうできてて草 焼けたかな? イキソイク兄貴をポン菓子大砲の目の前に立たせたい...
7位
2011-12-12 04:38:15投稿
- 80,455
- 3730.5%
- 80.0%
- 1,0531.3%
新約とある魔術の禁書目録3巻のMADをカッコいいジャンケンの歌で。テーマは槍兵→騎兵→砲兵の三竦み。
※新約3巻のネタバレが含まれますので未読の方はご注意ください
■12/17追記:再生・コメ・マイリス・提供ありがとうございます。1:29のドヴェさんはエンコの犠牲になったのだ……一般会員にはこの程度が限界です。あと折角なのでプロフ画像をMVPにしてみた。
■3/10 新作一方通行MAD⇒sm17207676
■3/23 新約4巻MAD修正版作成⇒sm17339624主人公達同士3竦みだからジャンケンね 6巻で出てきたとき誰だお前ってなってしまった 番外と美琴の会話良かった バードウェイとレーッサーをはよ サローニャはなぁ… ワンオク? 歌変えてほしい 3巻はあんま禁書目録でてこないからな サローニャ可愛い みさ...
8位
2012-03-10 19:13:29投稿
- 77,240
- 9361.2%
- 220.0%
- 4060.5%
耳が幸せ 後半は海戦仕立て
他の→mylist/30775200よく考えたらこの監督、後に「ラストサムライ」撮ったんだな 同じ監督の「戦争と平和」のシーンとかも無いもんかな 爆発はしないでめり込むんだな 鉄の弾だから当たりまえか がんばれお馬さん ←映画の為だけでもこんだけの人員動かせるぞってアピールも有ったかも...
9位
2018-03-18 07:00:00投稿
- 67,915
- 3530.5%
- 60.0%
- 2250.3%
砲兵カエル初登場ステージ(死亡回数5回)
前回:sm32895491 次回:ゆっくりまってね(不定期:4月くらいまでは遅くなるかも)
本シリーズマイリスト:mylist/60590367
EDF4マイリスト:mylist/37724421
EDF4.1マイリスト:mylist/49492499EDF6で再開してくれー EDF6楽しみっすね こちらの射程圏に捉えろということでは?(希望的観測) ←最初の方は主人公はまだ普通の兵と同じ扱いだからしょうがないね ファングで1匹ずつ確殺が楽 ここ一番安定するのファングだったゾ ごまだれーーーーーー...
10位
2014-07-13 17:18:38投稿
- 67,409
- 3680.5%
- 440.1%
- 5810.9%
☭Ураааааа!!☭(´・ω・`)①ロシアへの軍務 #0:00 ②三人の戦車兵 #4:01 ③全速前進! #7:26 ④艦隊への道#9:53 ⑤旅路へ#11:58 ⑥兵士たちは行った#15:00 ⑦コサックの歌#18:40 ⑧ソヴィエトの戦兵#20:40 ⑨軍用列車の歌#23:00 ⑩進め!(東ドイツ版)#26:05 ⑪砲兵の歌#28:42⑫タチャンカ#30:55 ⑬僕らの軍#33:22 ⑭潜水艦乗りの歌#36:22 ⑮アルメニアSSR国歌#39:08 ⑯トルクメンSSR国歌#42:50 ⑰ウクライナSSR国歌#46:14 ⑱リトアニアSSR国歌#49:48 ⑲エストニアSSR国歌#52:23 ⑳ラトビアSSR国歌#55:00 21.カザフSSR国歌#58:43 22.東ドイツ国歌#62:08 23.ロシア連邦旧国歌「愛国歌」#65:05 24.ロシア連邦国歌#66:22 (おまけ)25.航空行進曲(ストパン)#69:54 【1→sm22949307】 【3→sm25598004】
これはソ連じゃなくてロシアの軍歌なんだよな ドイツ訛りのロシア語w 同志たちよ団結せよ! 我が同志よ、栄光あれ! ypaaaaaaaaaaa ypaaaaaaaaaaa! 初手神曲 ##このコメントは粛清されました## これすき ソ連国歌より聞いた国...
11位
2018-10-23 23:19:02投稿
- 65,459
- 1,2872.0%
- 3280.5%
- 1,3812.1%
8周年おめでとうございます!
今回はゆっくり動画をはじめとした、我々だで使用された軍歌を集めてみました。
なお、うp主が把握しきれていない曲や抜けがあるので我々だ使用曲はこれですべてではありません。
なお,うp主はソ連軍歌「進め!」とEDF動画使用曲を入れ忘れたのでシベリア送りになります。
過去動画と被ってる曲があるのはご愛嬌
クソほど長いのでジャンプ機能を付けてみました。好きな曲に飛んでみてください。(PC限定)
ゆっくりしていってね!!!
モスクワ防衛軍の歌#00:11 連合軍の歌#04:01 勝利の日#08:26 聖戦#11:41 スターリンの砲兵行進曲#15:09 赤軍に勝るものなし#17:24 ソビエトマーチ #20:53 ソ連国歌#23:39
分列行進曲#27:19 軍艦行進曲#29:58 同期の桜#32:52 君が代行進曲#35:59 若鷲の歌#38:38 すすめ一億火の玉だ#42:02 海ゆかば#44:58 ワルシャワ労働歌#48:21 聞け万国の労働者#50:51 雪の進軍#52:44 大東亜戦争海軍の歌#55:10 戦友#58:13 露営の歌#60:56 麦と兵隊#63:37
ドイツ国歌#66:50 ホルストヴィッセルリート#70:27 英国征討歌#73:36 ラインの護り#75:40
革命の首脳部を決死擁衛せん#80:15 攻撃戦だ#83:32 我らはあなたしかしらない#86:17
コソボはセルビア#89:15 モロッコ国歌#92:10 ルーマニア国歌#93:19 ファシスト讃歌#97:05
ルーマニア社会主義共和国国歌#100:01若い血潮の〜予科練の〜 予科練の〜 もっと親のコンギョ聞け 急に安っぽい 聖なる戦いかと思ったイントロ 10時間は聞いてる ypaaaaaaaaa 後ろでテコテコ鳴ってるやつすき きたこれ きーけばーんこくのーろーうどーうしゃ〜 きたーー!!!! У...
12位
2016-11-28 00:03:02投稿
- 58,251
- 1,0641.8%
- 810.1%
- 8581.5%
歴史って暗記科目として勉強すると、こんなに退屈な教科はなかったのに、分野を絞って流れを掘り下げる雑学として調べると、こんなに楽しいものはないですね。
第二回「騎兵」:nm30159532
第三回「水兵」:nm30204444
第四回 課外授業「戦術」:nm30242645
クリスマス特番「クリスマス休戦」:nm30263371
第五回 課外授業「戦術2」:nm30323116
第六回 課外授業「人物伝:グスタフ二世・アドルフ」:nm30347430
第七回 課外授業「人物伝:テュレンヌ元帥」:nm30390434
第八回 課外授業「人物伝:プリンツ・オイゲン」:nm30430719
第⑨回 課外授業「人物伝:フリードリヒ大王」:nm30486098
第十回「砲兵」:nm30622818
他の講座:mylist/57630206銃剣って、ちゃんと実戦で使われていたんだなぁ 初期マスケット銃はいろいろとポンコツだったしなぁ ベイダー様、ローマ王がモデルだったのか スパルタは国策で化け物兵士を養成しとるしなぁ 「ぱんころ~」と言いたくなるBGM 調べろよ。何のための自前の頭と目...
13位
2012-08-20 18:09:14投稿
- 56,230
- 4520.8%
- 620.1%
- 3980.7%
http://www.mediafire.com/?gulgogug5ebrl03
練度高いっすね・・・ 草 ん? 戊辰戦争 ゲリラやん 練度高くて草 何食ったらこんな発想ができるんですかね これ農兵? ホモはトロツキ これほんすこ 榴弾砲かと思ったゾ パルチザンかな ガンボリシェビキ お前アカが良かったか? おっちょっまてい、日本...
14位
2013-03-01 22:42:54投稿
- 54,906
- 2820.5%
- 300.1%
- 4660.8%
ソ連軍歌「スターリンの砲兵行進曲」です。ただ単に「砲兵行進曲」と言う場合も
当時の砲撃シーンと共に、違う音源を2曲続けてお送りします。
upしたもの:mylist/33392301使い勝手悪そう...w ypaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaa! Урааааа カチューシャは構造の割に殺傷半径が大きくて面制圧に最適らしいね はやく見えるのはコマだけじゃなくて練度と砲の構造のおかげも...
15位
2015-06-08 19:26:58投稿
- 54,552
- 9891.8%
- 310.1%
- 7701.4%
色んな砲の砲撃シーンを口径別に集めてみました
迫撃砲と無反動砲とロケット砲は入っていません
軍事・銃器マイリストmylist/47019791
その他マイリストmylist/47106027ナバロンの要塞みたいw 96式の親戚だね あかんやつやん 全然揺れないな M1エイブラムスのAPFSDSが約1500ドルぐらいって聞いたことあるよ このやっちまった感w ナバロンの要塞を思い出すな 相変わらず禍々しい玉ねぎサンプソンレーダー あの下品...
16位
2014-05-06 09:06:26投稿
- 49,112
- 5961.2%
- 40.0%
- 470.1%
桐川航空基地は壊滅…砲兵隊もポーターズも全滅寸前…
陸軍だけで一体これからどうすれば……ん…?
※うp主の黄金期が終了しました。以後、通常の投稿間隔に戻ります
前:sm23480887
次:sm23498152
EDF4マイリスト:mylist/37724421
EDF4マイリスト(再挑戦1~36):mylist/41406481
©2013 SANDLOT ©2013 D3 PUBLISHER4.1だとくるね だなwwwww そして4.1 実家のような安心感 衛星からの情報がアースイーターにほぼ遮断されてるうえにジャミングまで食らってるから仕方ない W でかwww アームズフォートかよwww そら空軍が健在で強いと話進まんし… かかったな...
17位
2009-06-02 02:22:42投稿
- 47,237
- 1,6153.4%
- 110.0%
- 2520.5%
ラストです。拾い物のため、クレジットの一部が切れてしまっています。継続戦争はメッセージの通り、休戦条約が結ばれることで終結しましたが、彼らはソ連軍に味方して、ドイツ軍と戦うことになります。そのあたりが映画化されたという話をあまり聞かないので、多分、フィンランドとしては、ドイツよりもソ連のほうが、潜在的な敵国だということでしょう。後、最後に登場する榴弾砲は、おそらく、ソ連製の152mmだと思うのですが、訓練弾の可能性はありますが、空砲ではなく、実際に発砲しているようです。後、『Ancient Rome:Rise and fall of an Empire』を待ち望んでおられる方がここを見ておられるとは思いませんが、一応、全編upするつもりではおりますので、気長にお待ち下さい、とだけ申し上げておきます。
関東軍はフィンランド軍の爪の垢でも飲んで 分かりにくいけどロシアが攻めれるのは夏の間、それまでに守れば勝利だったの 大勝利 なんで白衛軍がいるんですかね? 時期的に「例の作戦」の準備か。 888888888888888888888888 かき集めて2...
18位
2022-09-14 19:00:00投稿
- 46,777
- 6841.5%
- 1,2022.6%
- 130.0%
地球防衛軍6( ©2022 SANDLOT ©2022 D3PUBLISHER )
を、楽しく遊んでいきたいと思います。
今回はミッション53「砲兵進撃」です。うぽつ 私のネーミングセンスに文句付けるなヽ(`Д´)ノプンプン ここ楽すぎたわw 「高性能の誘導、連射がきく、雑兵たちが携行している」武器が30kmの射程があるのがやばいって話してんのに、「現代のミサイルなら~」みたいなこと言ってる たまごBo...
19位
2010-06-09 03:43:06投稿
- 44,375
- 3140.7%
- 00.0%
- 4871.1%
エレオノーレがEinherjar Rubedoに乗せてフルボッコにされる赤化PV
「少佐、友達いないじゃないですか」
「女の戦場に、上がってすらない貴女なんかに!!」
エレオノーレが一番好きです
別名:作業用ザミエル
作業用ニグレド: sm14568778
作業用アルベド: sm14582430
Briah― mylist/19451931
6/25追記:赤化字幕、ありがとうございます!!キャーザミエルーこういうタイプは自分より強い男で、で、よってくるのは…… ベルリンを地獄にしたロシア人と一緒にされたら、そりゃ じ……は……は、やめとけヴィクトーリアに留めとけ 2017年アニメ化(秋) なお神楽ではエレ姐がリザにビンタしてたようです 黒円卓は魂に関...
20位
2016-12-03 18:53:40投稿
- 43,875
- 8742.0%
- 520.1%
- 920.2%
前回よりも内容が少ないのに時間が長い・・・
当動画では、騎兵隊という単語を、騎兵の部隊として扱う場合と、兵種としての騎兵隊の両方の意味でも使用しています
第一回「歩兵」:nm30127822
第三回「水兵」:nm30204444
第四回課外授業「戦術」:nm30242645
クリスマス特番「クリスマス休戦」:nm30263371
第五回 課外授業「戦術2」:nm30323116
第六回 課外授業「人物伝:グスタフ二世・アドルフ」:nm30347430
第七回 課外授業「人物伝:テュレンヌ元帥」:nm30390434
第八回 課外授業「人物伝:プリンツ・オイゲン」:nm30430719
第⑨回 課外授業「人物伝:フリードリヒ大王」:nm30486098
第十回「砲兵」:nm30622818
GHK教育講座:mylist/57630206戦術方針(群としてどういう形で戦うか)を問われて「各個いい感じに」というのが真面目と言われてもなぁ ああ、指揮もやり易かったのね。そういう利点もあるんだ 騎兵も日本では変態進化してしまったか・・・ 実際の兵科で竜騎兵ってあったのね。面白いな つまり騎...
21位
2015-09-13 19:53:04投稿
- 43,319
- 1540.4%
- 140.0%
- 3680.8%
https://www.youtube.com/watch?v=1TBl9cwanbI
元動画のタイトルは155㎜と紹介してるけど、フィンランド軍のM-46 130mmカノン砲の間違いです曳火射撃ならもっとやばいってこと? これ、瞬発?曳火はもっとやばいってこと? BF1の迫撃砲でさえ最終的に荒れたからなぁ〜榴弾砲なんて出したらヤバかろう。 『ピューン!』と何かが飛び散る音は、歩兵を孔だらけにする榴弾の破砕物と思われる 成仏してクレメ...
22位
2013-08-03 07:41:28投稿
- 42,583
- 1,6013.8%
- 120.0%
- 5431.3%
ご存知の通り我らEDFは陸空海とフォーリナーを圧倒している状態です。
数年で新たな装備が多数配備されたため、入隊間もない人は所属する兵科に迷っていることでしょう。
そこで、地上部隊の司令塔とも言えるエアレイダーが要請できる支援要請の紹介を行います。
共に地球を守りましょう
#0:00 砲兵隊 #5:30 ホエール #13:50 カロン&ミッドナイト
#21:11 デスピナ #28:19 ノートゥング #35:45 ???
機関砲に関しては、よくわからない状態になったので仕方がなく目の前に投げています
戦闘車両→sm21633348
車両→sm21653581
ヘリ→sm21701296
バトルマシン→sm21792557
地球防衛軍4→mylist/38665995
EDF4.1版を作ってくれました→sm26488310
(©2013 SANDLOT ©2013 D3 PUBLISHER)大編隊!? 僕の寝る時のお供 「レイ」か「ルナ」のことかな
23位
2013-01-09 21:56:36投稿
- 39,754
- 4691.2%
- 390.1%
- 3420.9%
東條の人です。「それゆけ!日本の軍神道!!(sm19737676)」に影響を受けてこんなものを。替え歌を作る際には「日本陸軍」「暁の斥候」「砲兵の歌」「工兵の歌」「騎兵の歌」「歩兵の本領」などの軍歌を参照しました。
■投下作品一覧→mylist/2004540 大日本帝國通信→mylist/2280128
■ブログ「ニコニコ大本営」http://nikonikoyokusankai.blog37.fc2.com/
「ガルパン1話の冒頭部分を見て『あんな随伴歩兵もいないような敵戦車を撃破するんだったら、アンパン爆弾持って肉薄した方がいいんじゃないの?』とか思ってたクズはどいつだ!」「サー! 自分であります! サー!」復活後初コメ 華さんwwwwこれは判らぬ 益荒雄 陸軍内に靴兵が居たのは日本陸軍だけ 日本陸軍の場合、軽騎兵しか居なかった問題 間奏 砲兵が耕して歩兵が占領する よりにもよって戦車兵いないの草 騎兵こそ秋山殿(窓ガラスぶち壊した方)では? 輜重兵は兵...
24位
2016-12-17 15:53:56投稿
- 38,334
- 8432.2%
- 500.1%
- 1660.4%
今回は番外編なので、新キャラを迎えての放送です
でも長くなるので分割してお送りします
例として出した会戦には諸説あります
当動画は特定の勢力や思想に、肩入れする意思も貶める意図もありません
第一回「歩兵」:nm30127822
第二回「騎兵」:nm30159532
第三回「水兵」:nm30204444
クリスマス特番「クリスマス休戦」:nm30263371
第五回課外授業「戦術2」:nm30323116
第六回課外授業「人物伝:グスタフ二世・アドルフ」:nm30347430
第七回 課外授業「人物伝:テュレンヌ元帥」:nm30390434
第八回 課外授業「人物伝:プリンツ・オイゲン」:nm30430719
第⑨回 課外授業「人物伝:フリードリヒ大王」:nm30486098
第十回「砲兵」:nm30622818
GHK教育講座:mylist/57630206ドイツのヒトラーの横やりは有名だね ドイツの電撃戦は有名だね 孔明リ・ガズィ「だまらっしゃい!」 この人、自動車技師だったのか。 確かに はわわ軍師 参謀のせいというより、参謀を統率する将軍や政治家がクソしかいなくなった ウクライナ戦争でほんとこれの...
25位
2009-06-01 20:56:29投稿
- 37,644
- 1,2183.2%
- 60.0%
- 1530.4%
タリ及びイハンタラで戦われたのは、この地点が通行可能な地点であったということが理由だそうです。砲兵が中心のエピソードが中心になっていますが、これは、なかなか他の戦争映画にはない特徴です。実際、近現代の戦闘においては、白兵戦闘よりも砲撃による死傷者のほうが統計的には多いそうです。
将校と兵卒の扱いの違いは単なる役割分担だよ タバコは戦争のストレスを解消するため 消毒すると怪我を治す細胞までしぬから この森じゃソ連お得意の機動戦も無理だ こわ げええ 支援射撃なしか 貫通してるだろうからなぁ 農奴から無理やり兵士にさせられた人も...
26位
2016-12-11 03:23:17投稿
- 35,000
- 8772.5%
- 460.1%
- 760.2%
回をおうごとに入れたい情報が増えて動画が長くなります
Neo ATLASがVitaで発売記念(今更)
第一回「歩兵」:nm30127822
第二回「騎兵」:nm30159532
第四回課外授業「戦術」:nm30242645
クリスマス特番「クリスマス休戦」:nm30263371
第五回課外授業「戦術2」:nm30323116
第六回課外授業「人物伝:グスタフ二世・アドルフ」:nm30347430
第八回 課外授業「人物伝:プリンツ・オイゲン」:nm30430719
第⑨回 課外授業「人物伝:フリードリヒ大王」:nm30486098
第十回「砲兵」:nm30622818
GHK教育講座:mylist/57630206ゲームの大航海時代でよく見る戦法 印旛沼のとこは海軍ではないと…!? こんなに出発点が送れたのに、よく近代化できたもんだ 2年と生きていけないけど、自由な人生ではあったらしい 海賊を登用してしまえば良い(小並感 アネクドートでネタにされやすい ソビエ...
27位
2007-05-22 22:55:28投稿
- 33,929
- 6892.0%
- 90.0%
- 2560.8%
ヨーロッパ戦線、最終局面のベルリン攻防戦の一部始終。赤軍の砲撃猛烈すぎて笑ってしまいましたw
「なんでアメリカに喧嘩売りやがったこの馬鹿!」byドイツ人 レイプは許される事では無いが日本含め各国の軍隊もやってたからな ドイツ人って未だにアジア人見下してるのにおめでたい奴だな 今はドイツは中国の味方だぞ ソ連の十分の一しか死んで無いのに降伏とか...
28位
2013-04-29 07:12:39投稿
- 33,051
- 5651.7%
- 00.0%
- 640.2%
忙しい人向けにつくってみましたが、ネタMADっぽいです。
これでもだいぶ我慢しました。
ラストのシーンはそのままでお届けいたします。
※リヴァイは気づいたらハンネスさんと一緒に省いてしまいました。。。申し訳ない。。。
嫌いなわけじゃないですよ?むしろ尊敬してます。wwwwwwwwwwwwwwwww おやつといったら 巨人化 ざわざわ (巨人) (超大型巨人) (女型の巨人) (鎧の巨人) 軽自動車じゃねえんだからw ベルトルト メェェェェェ、メェェェェェ ☆ジャン☆ おい!!ベルロラルレロ!!!お前何やってん...
29位
2012-04-06 20:02:28投稿
- 32,743
- 4551.4%
- 20.0%
- 2300.7%
つべから転載。 第82空挺師団 第18砲兵旅団 第321砲兵連隊 第3大隊 B中隊のM777陣地で撮影された映像の寄せ集めです。 最後の映像は山に居るタリバンの観測員?を狙って発砲。 陣地から着弾地点が見えます。 mylist/30775981
FH70より連射速度遅いな 日本みたいな弱小はM777運用できないし… 空挺部隊ですらこんな砲台持ってるのが凄い 山のふもとを狙ってるのか? 投げてるw 逆に自走榴弾砲にできるなら、それこそ射撃速度もレスポンスも機械化してもっと高度かつ少人数にできる...
30位
2008-10-05 13:10:28投稿
- 32,296
- 3491.1%
- 00.0%
- 3000.9%
FH-70は、1963年に合意されたNATO基本軍事要求39号によって「牽引・自走両用の近接支援用榴弾砲」として計画された。要求仕様は、分離可能なAPU( Auxiliary Power Unit 補助エンジン)を有し、通常弾で24 km、ロケット補助推進弾で30 kmの射程、最大連射速度は15~20秒で3発、持続連射速度は毎分2発とされた。弾薬は、NATO標準の155 mm砲弾に対応しつつ、新開発の長射程弾も計画された。これに基づき西ドイツ(当時)とイギリスは協同して研究開発を行い、1968年に細部仕様が決定された。イタリアは1970年から、この計画に参加した。
対砲装備持ってたら撃ってから約2分 155の方が連射早いから205は微妙になってる 半自動やで これよく見ると弾が飛んでくのみえるんだよな。弱装薬だと特に 時代遅れだとぉ…?お前はめっちゃ金かかるミサイルが最強だと思ってるのか? ぱーん♡ 150mm...
31位
2012-08-09 06:21:38投稿
- 31,417
- 4981.6%
- 70.0%
- 380.1%
ゆっくりvic 第10話です。ほっぷ、すてっぷ、じゃーーんぷ・……しそこねた。
やはりロシアは不倶戴天の模様。
陸軍師団の種類について。
一般師団=定数1万人。基本の師団です。必要な能力は全て持っています。
砲兵師団=定数1万2千人。高い! 強い! 遅い! 攻撃力は最強ですが、維持費がマジキチレベル。
工兵師団=定数1万2千人。硬い硬い硬い。最高の防御力を持つ上、塹壕構築のスペシャリストです。守りの要にどうぞ。
近衛師団=定数1万2千人。最強が砲兵ならば、こちらは最良の部隊。非常に高い攻撃力を持っています。値段も良識的。
他は基本空気です。戦車はまだ先の時代。
次→sm18818244
番外編→sm18656590
前→sm18500820
まいりす→mylist/32402943「I shall return(必ず帰ってくる)」だっけ? マッカーサーの言葉だっけ? ついに舞台が東欧に そういえばスペインが息してないのね 肉入りオーストリアとロシアはなかなかやべーので… は!? ロシアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア...
32位
2016-12-29 12:49:08投稿
- 31,056
- 6932.2%
- 350.1%
- 900.3%
今回は陣形がメインです
注意1:諸説あります
注意2:当動画は特定の勢力や思想に、肩入れする意思も貶める意図もありません
第一回「歩兵」:nm30127822
第二回「騎兵」:nm30159532
第三回「水兵」:nm30204444
クリスマス特番「クリスマス休戦」:nm30263371
第四回課外授業「戦術」:nm30242645
第六回課外授業「人物伝:グスタフ二世・アドルフ」:nm30347430
第七回 課外授業「人物伝:テュレンヌ元帥」:nm30390434
第八回 課外授業「人物伝:プリンツ・オイゲン」:nm30430719
第⑨回 課外授業「人物伝:フリードリヒ大王」:nm30486098
第十回「砲兵」:nm30622818
GHK教育講座:mylist/57630206アマゾンストライクだな ほーい インペリアルクロス!! ホモ部隊 今で言う包囲殲滅陣つまり創作の架空戦術 んええ 課外授業が多いw あとはソ連将兵がザコ揃いってのもある 結局中華民国のコテキがやったみたいに政治面で味方増やすしかないのよね 遊兵 仙人...
33位
2009-07-19 18:07:39投稿
- 30,951
- 8012.6%
- 110.0%
- 470.2%
前sm7680282 次sm7680537 近代戦マイリストmylist/13946119
無線ではなく電信、鉄道に沿って敷設されていた電信網を連絡に利用してた 南北戦争が、というか南北戦争以降の戦争では特に兵器に戦術が追いつかなくなって損害出てから考案とかだし 塹壕は守備や攻城には向いてるけど、野戦で攻勢に出るには結局敵に身を晒すしかなか...
34位
2015-02-06 22:34:31投稿
- 30,865
- 3651.2%
- 10.0%
- 770.2%
「ウラガン!あのMOD(StarMiner)をキシリア様に届けてくれよ!あれは・・・ いいものだ!」
◎今回は砲兵 爆撃機パイロットたちは休暇を取ってます
◎
◎使用した立ち絵→ゆかり(im4251903)ずん子(im3222280)
こちらの鯖(http://wikiwiki.jp/gunsvel/)で使っている銃のコンテンツパックを当動画で使用を許可してくれました
詳しくはこちらの放送にて→(co1863538)
使用MOD 『StarMiner』(メイン)
マイリスト(mylist/47359873)
前→(sm25460019) 次→(sm25568630)地球は戦争をするところじゃないでしょーーー!! ゲリラ強いからなぁww おつでした!!!!! wwwwwwwww あぁ・・w むしろAC水に浸かれないのか・・知らなんだ 珍しく涙目なずん子ちゃん・・かわいいw ゆかりんとんでもねぇなww 高町式ずん子...
35位
2009-07-09 16:46:23投稿
- 30,126
- 5061.7%
- 120.0%
- 2370.8%
ロシアの政府系テレビ局「第1チャンネル」などが、約20億円という巨額を投入した超大作。封切りから半月で観客動員数400万人以上、2700万ドル(約25億2000万円)以上を売り上げるヒットとなっている。ロシア内戦時、各国の援助を受け赤軍と戦い、1920年銃殺されたアレクサンドル・コルチャークを、賛否両論だが英雄として肯定的に描き、今年には劇場版より長いテレビシリーズもロシアで放映される。 劇中の曲はスラヴ娘の別れです。英語字幕を元にへたれ字幕を作りました。日本国内で現在、「提督の戦艦」というタイトルでDVD販売中。 マイリスト→mylist/12129062 マイリスト2→mylist/12229385 巡洋艦VS砲兵隊の戦いはこちら↓ sm7640870
悲壮感がすごいな白軍は あ 寒そう 東側は勝ってても西側は負けてるし… адмирал 鬼手発動 泣ける あーあ尼さん撃っちゃった というか塹壕から相手の塹壕まで全速力で突っ込んだ後白兵戦やってはムリゲーだから ←指揮官先頭は当たり前やろ ←全然違う...
36位
2017-01-23 00:54:45投稿
- 29,519
- 5271.8%
- 390.1%
- 890.3%
オーストリア継承戦争~七年戦争は細かく解説するととんでもないことになるので、主要な部分のみ抜粋しています
第一回「歩兵」:nm30127822
第二回「騎兵」:nm30159532
第三回「水兵」:nm30204444
クリスマス特番「クリスマス休戦」:nm30263371
第四回 課外授業「戦術1」:nm30242645
第五回 課外授業「戦術2」:nm30323116
第六回 課外授業「人物伝:グスタフ二世・アドルフ」:nm30347430
第七回 課外授業「人物伝:テュレンヌ元帥」:nm30390434
第八回 課外授業「人物伝:プリンツ・オイゲン」:nm30430719
第十回「砲兵」:nm30622818
GHK教育講座:mylist/57630206具とソースと変えたらいけそう。 むしろ戦術では勝ちまくったけど政治で負けてるから勝ちきれず一度の敗北が致命的になった 同じ名前でも普通片方は空気なんだけど両方とも稀代の名君だからややこしい 啓蒙騎兵フッサールで対抗しろ さようなら、永遠に! ドイツっ...
37位
2014-09-12 22:43:18投稿
- 29,452
- 1140.4%
- 00.0%
- 610.2%
銀以下動画です。
ミーシャがモミジを捕まえなかった場合は上から砲兵が出てきたらミーシャを撤退させてください。
銀以下動画マイリス→mylist/44962837ちょw好感度低いと狼2匹にフィリスやられるwww 三連バーガンに笑うわw ハマは初回表で終了だったよ・・・ 俺、モミジ流した気がしたんだが……何で溶かしたかな? コスト貯まってるしカリオペの上弓で良い気がするんだが、王子まで届くし いけるのかよww ...
38位
2017-02-12 21:36:41投稿
- 29,265
- 4681.6%
- 340.1%
- 1040.4%
弾幕はパワー
第一回「歩兵」:nm30127822
第二回「騎兵」:nm30159532
第三回「水兵」:nm30204444
クリスマス特番「クリスマス休戦」:nm30263371
第四回 課外授業「戦術1」:nm30242645
第五回 課外授業「戦術2」:nm30323116
第六回 課外授業「人物伝:グスタフ二世・アドルフ」:nm30347430
第七回 課外授業「人物伝:テュレンヌ元帥」:nm30390434
第八回 課外授業「人物伝:プリンツ・オイゲン」:nm30430719
第九回 課外授業「人物伝:フリードリヒ大王」:nm30486098
GHK教育講座:mylist/57630206色々とネタにされがちなコンスタンティノープルさん ランク10かな? ブドウ弾はめちゃつよシャッガンみたいなもんだしねぇ… これで射程が変えられるな はええなぁ はえー うわでっか いわゆる臼砲か ヒュゥゥゥゥン えぐい ライフリングの溝って手動で掘れ...
39位
2011-05-25 12:34:19投稿
- 28,747
- 950.3%
- 100.0%
- 2891.0%
ソ連軍歌の砲兵の歌です。音源があまり無いせいなのか、知ってる人が少ないです。歌詞はこちら→ http://voenpesni.web.fc2.com/songs/Pesnya_artilleristov.html
уральская タ ダ イ マ 映画音楽 アゴーイアゴーイ! 戦争の後の午後6時からの音源か この音源だと砲兵行進曲じゃなくてスターリンの砲兵行進曲だな Урааааааааа Урааааааааааааа! 砲兵よスターリン命令だ いい曲 そ...
40位
2012-08-15 11:49:06投稿
- 28,711
- 3181.1%
- 60.0%
- 740.3%
ようつべより転用です、チェチェン紛争は、ロシア連邦の北カフカース地方に位置するチェチェン共和国における、ロシア連邦軍と独立派武力勢力との紛争。とwikiには書いてました。自分自身ニュース等では映像を見たり聞いたりしたんですが詳しくは知りません。映像は両軍からの映像を編集して作られてるようです。あまりにきつい映像はカットされて作られてるようですが人によっては、きついシーンもあるので視聴は気をつけて下さい。自分もこの映像を見た時正直現実味がなくどう表現したらいいか、わかりませんでした。ただ思ったのは今の時代の日本人として生まれてよかったと思う気持ちだけです。
ПК? Ми-26? IEDとks? ウクライナに惨敗ワロタ ウクライナ…
41位
2011-07-05 19:03:43投稿
- 28,113
- 2140.8%
- 00.0%
- 850.3%
ご期待にお答えしてwフルオートTNTキャノン完成です!
試作型⇨sm14923653
他のマイクラ動画⇨mylist/26032176
※追記
ワールドデータ公開しました⇨http://ll.la/fxR*声は? セミオートだな… よう作ったな すげー プレミアム、 なんだこれ スイーソ すご エヴァンゲリオンかな!? BGM乙 tntn カートキャノン知らんの? wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww え...
42位
2008-05-10 21:50:30投稿
- 27,705
- 4721.7%
- 00.0%
- 1400.5%
nice ass. did you wipe? 字幕はありがたいんですが、ネタバレになってしまうとおもしろさが半減すると思ったので消させていただきました。ご了承ください。
なんてことをw wwwwwwwwwwwwwwwwwwww ひでえええwwww あああああああああああああああああ まさか・...
43位
2015-02-28 14:34:12投稿
- 27,155
- 1260.5%
- 20.0%
- 860.3%
https://www.youtube.com/watch?v=UOvh143njSg
近年急速に市場が拡大し日本での知名度も向上しているドローンですが、
ウクライナ東部の戦闘でも商業用ドローンが偵察と砲兵隊の射撃観測に活用されています。
砲兵におけるドローンの運用はグルジア紛争でも威力を発揮しました。
だんだんSFというかサイバーパンクな世の中になりそうです?
追記:親ロシア派かウクライナ軍かは不明です。
ドローンで偵察するウクライナ兵
http://www.nicovideo.jp/watch/sm25705409
塹壕から飛び立つドローン(親ロシア派)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm25710980
mylist/45053224トロンで行くロシアの洗車落とす。 空中で発泡したら反動やばそうww いつかドローンを堕とすドローンとかも出てきそうだな なんでぐにゃぐにゃしてるの? このドローン、カメラがモーターの振動拾ってるし性能悪い ECMか? ドローンに武装は要らん、迫撃砲の...
44位
2017-01-01 14:35:47投稿
- 27,083
- 3631.3%
- 400.1%
- 790.3%
明けましておめでとうございます
なんか、最近は兵科講座じゃない気がする
でも色々やりたいけど、今更名前も変えられない・・・
第一回「歩兵」:nm30127822
第二回「騎兵」:nm30159532
第三回「水兵」:nm30204444
クリスマス特番「クリスマス休戦」:nm30263371
第四回 課外授業「戦術1」:nm30242645
第五回 課外授業「戦術2」:nm30323116
第七回 課外授業「人物伝:テュレンヌ元帥」:nm30390434
第八回 課外授業「人物伝:プリンツ・オイゲン」:nm30430719
第⑨回 課外授業「人物伝:フリードリヒ大王」:nm30486098
第十回「砲兵」:nm30622818
GHK教育講座:mylist/57630206自然薯挿入 陸王か? 鬼義重かよ 厳密にはターボチャージャーでは? 佐竹義重か バルト海でバトルかい? 頭お花畑って言われてるけど、政敵を暗殺するのに躊躇しない人物でもあったぞ フィンランドw ザクセン逃げたけど() 男装哲学系インテリレズ娘やぞ 娘...
45位
2008-09-09 16:08:51投稿
- 27,013
- 2110.8%
- 120.0%
- 2120.8%
赤軍合唱団「スターリンの砲兵行進曲(砲兵の歌)」です。youtubeより転載今まで上げたやつhttp://www.nicovideo.jp/mylist/8302161
40秒あたりがほんへ ☆ Интернацинал ここまで見てる人いなそう。いたら☆ アゴーイ! Ураааааааааааааааааааааааааа! 音量注意! なんやこれww しもしもー Икнльстуцдезмясталин トハチェ...
46位
2017-01-14 15:28:28投稿
- 26,658
- 3921.5%
- 350.1%
- 720.3%
プリンツ・オイゲンで検索をすると、ほとんどが水着のネーチャンでした
この動画は艦これとは何も関係がありません
第一回「歩兵」:nm30127822
第二回「騎兵」:nm30159532
第三回「水兵」:nm30204444
クリスマス特番「クリスマス休戦」:nm30263371
第四回 課外授業「戦術1」:nm30242645
第五回 課外授業「戦術2」:nm30323116
第六回 課外授業「人物伝:グスタフ二世・アドルフ」:nm30347430
第七回 課外授業「人物伝:テュレンヌ元帥」:nm30390434
第⑨回 課外授業「人物伝:フリードリヒ大王」:nm30486098
第十回「砲兵」:nm30622818
GHK教育講座:mylist/57630206なんだこのおっさん!? 早すぎる、まるで疾風だw ←後醍醐天皇「争いにならない。せやろか?」 厳しいんじゃなくて身体能力の差だよ、単純に威圧感が出ないしリーチが短いのは不利 なお不倶戴天の敵になる模様 Q.何をしたんです?! A.北へ撤退して川へ引き...
47位
2018-12-01 14:50:02投稿
- 25,845
- 1870.7%
- 260.1%
- 190.1%
4画面で見るマルチプレイR4INF縛り。ミッション25 砲兵
その時、不思議な事が起こった!
次→sm34292080
マイリスト→mylist/61919047 その他うp主の動画まとめ→mylist/18067175
©2017 SANDLOT ©2017 D3 PUBLISHERグレネードうめえ 直撃弾で草 最低でも旧型と同等性能からスタートしてくれればねぇ、、、 うーん... スパアシのダメが上がっただけか... さあさあ へっくんだと2発飛んで来るからね... 鈍亀は横っ飛びされても遅くて追尾能力高いから確実に当たるw ...
48位
2013-12-31 10:05:23投稿
- 25,637
- 6212.4%
- 240.1%
- 2190.9%
1:朝鮮人民軍歌 2:祖国保衛の歌 3:進軍また進軍 4:鋼鉄の隊伍は前進する 5:決戦の途へ 6:海岸砲兵の歌 7:死を米帝侵略者に 8:今日も七連隊は我らの前にいる 9:革命の首脳部を決死擁衛せん 10:母なる祖国は呼ぶ 11:忠誠の応答「了解しました」 12:我らは銃槍をさらに堅く握るだろう 13:最後の勝利に向かって進め 14:歩調を合わせて行こう、一、二、三 15:不敗の強国よ、前へ 16:紅き旗高く、朝鮮は往く 17:我らを見よ 18:兵士たちは答えた 19:さらに高く、さらに速く 20:さらに良き明日へ 21:飛行士の歌 22:攻撃戦だ
その他:mylist/37209681
北朝鮮軍歌から、作業向きのテンポの良い曲・やる気が出そうな曲を収録。歌詞が多少イカれてる曲が多いが気にするな!조 국 방 위 애 국 ちぇ~…グッズ(西宮)維新役者(言いたいだけ) 金日成ムッソリーニヘ ながじゃー(もう適当) 완수하리라、(…どうやったらこれが「パンツはいらん」に聞こえるんだ...、) 本心発揮よ~!!ぉ(탈북하고 싶어...、...
49位
2012-09-22 10:45:33投稿
- 24,398
- 1310.5%
- 50.0%
- 1820.7%
赤軍の猛攻([WWⅡ]赤軍砲兵の弾幕sm18533045)に対抗して、ドイツ軍砲兵が反撃を試みるようです。 とはいってもこの後、最終的に彼らを待ち受ける運命を考えると鬱になります。(´・ω・`) 幾つかの映像を切り貼りしたので、色々荒いです。 BGMはどっかで拾ったハンス・ジマー作曲の曲らしいですが、何の曲かは不明・・・。 ⇒※追記:キング・アーサーのBGMらしいです。コメありがとうございます。 ※環境によっては音量が小さいかもです。 軍事マイリス→mylist/30775981
ドイツの装填手で三秒装填できる人いたらしい(たくさん) どちらかと言えば一番足引っ張ったのは日本、アメリカの参戦を招いたため 戦車本体の生産が追い付かなくなったら末期には戦車隊に配属された 日本のはモノがないから旧式をひっかき集めただけ、砲弾の生産も...
50位
2017-01-08 03:10:59投稿
- 24,239
- 2691.1%
- 330.1%
- 600.2%
今回も前回に引き続き、ナポレオン推薦の七英雄です
この人、日本じゃマイナーなのか資料が少ない
第一回「歩兵」:nm30127822
第二回「騎兵」:nm30159532
第三回「水兵」:nm30204444
クリスマス特番「クリスマス休戦」:nm30263371
第四回 課外授業「戦術1」:nm30242645
第五回 課外授業「戦術2」:nm30323116
第六回 課外授業「人物伝:グスタフ二世・アドルフ」:nm30347430
第八回 課外授業「人物伝:プリンツ・オイゲン」:nm30430719
第⑨回 課外授業「人物伝:フリードリヒ大王」:nm30486098
第十回「砲兵」:nm30622818
GHK教育講座:mylist/57630206また髪の話してる…(´・ω・`) ???「元帥ではありません。大元帥です!」 お姉さん 残当 おい絵画www グルーシー「なるほどこうやるのか」 やりたくなさすぎる なるほどなぁ せやな 弔い合戦やったか テイルズかな? 双璧やな 実を結んでから花開...
51位
2010-10-30 22:14:30投稿
- 23,031
- 4862.1%
- 60.0%
- 410.2%
うp主の歴史知識はだいたい間違ってるので、信用しないようにお願いいたします。
僕にも砲車をください。
sm12542062←その13 その15→sm12634744
マイリス→mylist/19354127 まとめ→sm2113808頭悪いな ただ曹操は少ない兵、軽騎兵なんかを率いているときが一番怖い。大群を率いている時はまだ付け入る隙があるイメージ 気合最強なんだよなぁ・・ 一応1ユニット=1部隊なんじゃなかろうか ひでえw おおおおおおおおおおおおおおおお いいねー たしかに...