キーワード神社伝 を含む動画: 144件 ページ目を表示
2025年2月11日 07時01分に生成された05時00分のデータです
2位
2015-09-04 10:08:00投稿
- 47,741
- 3420.7%
- 60.0%
- 990.2%
最新バージョン(8/31版)5分37秒です。
再現についての解説はsm27067137がわかりやすいです
戦闘中は数少ない行動から状況を選ぶため、連続会心のような再現は作れません
神社伝まとめ→mylist/52738628えぇ… お前精神状態おかしいよ… RTA壊れる ファッ!? ファッ!? また君か壊れるなぁ 調査は先駆者兄貴たちも頑張ってるし多少はね? 人力TASとかおかしい(褒め) そうだよ(思考停止 草生えまくる 草 草生える え、それは・・・ いやむしろ負け...
3位
2015-08-28 13:14:16投稿
- 44,675
- 2200.5%
- 50.0%
- 580.1%
多分これが一番早いと思います。
連射機を使っています
本当はバグも使う予定でした・・・(小声)
正統派な兄貴→sm26986194
頑張った兄貴→sm27023658
画面ガバ兄貴→sm27010233
【追記】最新版ではメッセージ速度が修正されて絶対出ない記録になりました草 晒し首草 草 ヒエーッ 大草原 エンカウント率ファミコンかよぉ 無慈悲の優しさ これは無慈悲 ヴォエ! オッツオッツ オッスオッス んはつよくなった かんしにに草 KNSN姉貴!? りんごとたまで野獣先輩が脳裏に浮かんだ訴訟 早すぎィ! 速くなぁ...
4位
2015-08-22 07:14:00投稿
- 35,945
- 5341.5%
- 30.0%
- 980.3%
カテゴリをゲームにするか東方にするか歴史にするか例のアレにするか迷ったので二度目の初投稿です。
計測区間 はじめから ~ 「OWARI」が止まるまで
元動画の方でゲーム配布してるらしいっすよ→sm26968959
じゃけん走ってタイム競いましょうね!
ガチ勢兄貴達の動画見とけよ見とけよ~(吐血)
じゅうべえウォーク9分45秒兄貴→sm27010233
同レギュレーション11分2秒兄貴→sm27012149
間引きチャート6分45秒兄貴→sm27031462
こなゆき兄貴宣伝ありがとー!フラーッシュ!DIYUSIじゃないんすねぇ 今行け 首細いせいで肩幅広く見えるな おっそうだな OWARI!! HEITEI!! 倍速かけますね~ 辛辣で草 うーまーてーいーすーとー これが一番強いと思います。 ビモータ? フラフィーがいる! しり なぜ人は異性...
5位
2015-08-27 09:33:00投稿
- 16,094
- 2441.5%
- 00.0%
- 180.1%
私は負けない!
負けました。
3分も更新とか勝てるわけないだろ!いい加減にしろ!
昨日のうちに投稿しておいて本当によかった(小並感)
無慈悲なガチ勢兄貴 6分45秒
sm27031462
比較用に貼った動画が開始時点合わせて無くて意味がなかった(無能)
神社伝 sm26968959
じゅうべえウォーク兄貴 sm27010233
旧記録 sm27012149
神社伝通常プレイ sm26981964 mylist/52386608
その他のbiimシステム動画
SOM MU 魔法禁止プレイ
sm26739031
mylist/50911485オカピのホモかな? えぇ・・・ オッツオッツ さすがだ よくきづいたなw ふざけるな! マルチディスプレイオタかな? オナキンスカイウォーカー?(STWS なんてことを・・・(茫然) 宣伝するためにRTAやるのやめろ ネオクラ兄貴すき 2話まで見たぞ...
6位
2015-08-25 13:55:23投稿
- 15,623
- 2351.5%
- 10.0%
- 200.1%
台風で仕事が休みになった日に投稿するのは初です
計測区間 ゲーム起動する前 ~ 「OWARI」が止まるまで
元動画の方でゲーム配布してるらしいっすよ→sm26968959
じゃけん走ってタイム競いましょうね!
先駆者兄貴のバグ未使用レギュRTA13分37秒→sm26986194
ガチ勢兄貴のバグ未使用レギュRTA11分2秒→sm27012149
8分切った動画を編集してたら6分兄貴が現れて心臓止まるかと思った→sm27031462ここまで草我慢したのに主導修正は卑怯ですよ! ますぱはDQ3のヒャド程度だった? しかもちゃんと戻せてないところで草 いなりは必要でしたか・・・? 動かしてる間ゲーム画面止まるからロスになるんだゾ 他に方法わかんなかったら手動で直すのは当たり前だよな...
7位
2015-09-10 06:00:00投稿
- 13,191
- 1811.4%
- 10.0%
- 280.2%
今回は速度重視のため全部再現してますが最初の乱数さえ引けばあとは再現無しでも6分30秒くらいは狙えると思います。
本家神社伝 sm26968959
これまでの記録
11分2秒 sm27012149
9分33秒 sm27023658
8分37秒 sm27051072
7分18秒 sm27081244
通常プレイsm26981964 mylist/52386608
その他のbiimシステム動画
SOM MU 魔法禁止プレイ
sm26739031
mylist/50911485止まるんじゃない!犬のように駆け巡るんだ! 無慈悲兄貴のここのシーンほんと面白い たまにちょっとガバってるのが逆に絶望させてくるよな。ちゃんと人力でやってるんだこれって えぇ・・・ えぇ・・・ えぇ・・・ 名前を妥協しとけば・・・ ビンビンじゃねぇか...
8位
2015-08-29 23:36:36投稿
- 11,408
- 1681.5%
- 10.0%
- 100.1%
大遅刻したので初投稿です。
多分これが一番安定してると思います(震え声)
クルペッコ兄貴 数字兄貴 天宮ユウキ兄貴 ウィアー兄貴 kur0k1兄貴 広告ありがとナス!
るなそる兄貴のガチ調査結果:http://blog-imgs-82.fc2.com/r/u/n/runasoru440/20150829223545916.txt
計測開始:はじめから選択
計測終了:OWARIが止まったら
一番槍兄貴:sm26986194
画面ズレ兄貴:sm27010233
頑張った兄貴:sm27023658
無慈悲などうもくん兄貴:sm27031462
おまけのぷちだんLO
・自分:sm25731454
・るなそる兄貴:sm25678251
・無慈悲などうもくん兄貴:sm26152211
RTAマイリス:mylist/48190226ばんちゃがぱんちゅに見えた、俺はもうダメかもしれん 安定を取りすぎた以前にガバを取りすぎた モルディかわいいよね(語録無視) 数時間も張りつめてる(意味深)とか無理があるからね仕方ないね 往年のテニスプレイヤーかな? ネオ・ダークブレイン 当たり前だ...
9位
2015-09-04 07:18:00投稿
- 11,111
- 1471.3%
- 10.0%
- 110.1%
がんばった(小並感)
無慈悲兄貴更新してるやん・・・見なかったことにしよ
お前RTA界で一番無慈悲って言われてるゾ!
〃〃∩ _, ,_
⊂⌒( `Д´)<モウヤダ!
`ヽ_つ__つ
本家神社伝 sm26968959
先駆者兄貴 sm26986194
画面ガバ兄貴 sm27010233
無慈悲兄貴 sm27031462
乱数調整兄貴 sm27067137
これまでの記録
11分2秒 sm27012149
9分33秒 sm27023658
8分37秒 sm27051072
通常プレイsm26981964 mylist/52386608
その他のbiimシステム動画
SOM MU 魔法禁止プレイ
sm26739031
mylist/50911485はっや。こんなに差が出るのか 違う理由でやる気失われましたね… こっちがボス戦始まった時すでに無慈悲兄貴は終わってて草 無慈悲兄貴早すぎて草生える TDK先輩すこ 事故る時は事故るもんだ 記録は越えられましたか…? オッツオッツ 選択追加じゃない… ...
10位
2017-02-06 17:15:17投稿
- 10,160
- 1741.7%
- 10.0%
- 200.2%
2017/02/04(土) 09:40開演 lv289186158
【タイトル】第一回ドライブアゴーゴー~館山編~
【詳細文】ルール ・安全運転 ・他人に迷惑をかけない
sm30578493←前 次→sm30578691
Part1:sm30564794
ドライブアゴーゴーまとめ【mylist/58199620】
2017年配信時系列【mylist/57885989】
__________________________________________________________
うんこちゃん【user/33618224】【https://twitter.com/unkochan1234567】
生放送【ch.nicovideo.jp/unkchanel】【co2078137】
@wiki 【http://urx2.nu/z2jU】動画まとめ 【ar1045197】0234 こういうのがあるから車載配信は怖い イーサン 人は変わらねぇ! wwwwwww 事故なかっただけOKだよ 一生ミスしない運転者なんて居ないんだからよ 地元民w 何もないが、そこにある ペーパーのくせによくここまでこれたよな 動揺するなよ、落...
11位
2015-09-02 01:14:56投稿
- 9,994
- 1351.4%
- 10.0%
- 100.1%
爆笑問題カーボーイを聴きながら投稿するのは初です
計測区間 ゲーム起動する前 ~ 「OWARI」が止まるまで
レギュ:旧バージョン、連射キーボード無し、画面ガバ無し
元動画様、ゲーム配布中→sm26968959
リアルガチ兄貴のRTA→sm26986194「13:37」
リョナガチ兄貴のRTA→sm27043224「10分32秒」
投稿数ガチ兄貴のRTA→sm27051072「8分37秒」
RTAガチ兄貴のRTA→sm27031462「6分45秒」
えっ、これ画面ガバってる?…画面ガバってなくない?腐りやすそう ラウリィは犠牲になったのだ・・・ それでも速いんだよなぁ 無慈悲兄貴のエサになったんだよなあ............ ここまで広くとってもガバるのか aisa- 画面ガバを直せない調査力とは思えませんね・・・ は? ^^ ガチすぎて笑う...
12位
2015-08-25 19:19:00投稿
- 7,962
- 1111.4%
- 10.0%
- 60.1%
RTAは初投稿なので初投稿です。
更新しました。
sm27023658
神社伝
sm26968959
先駆者兄貴
sm26986194
その他のbiimシステム動画
神社伝 通常プレイ
sm26981964
mylist/52386608
SOM MU 魔法禁止プレイ
sm26739031
mylist/50911485早く9:33切るんだよあくしろよ 必死にレギュずらしても先駆者からは逃げられ無い ポジもち...
13位
2015-08-21 19:19:00投稿
- 5,213
- 1262.4%
- 00.0%
- 110.2%
agagaga兄貴製作のFC風RPGのゆっくり実況です。
(R.TA)ではないです。
神社伝はこちらからダウンロードできるゾ。
sm26968959
次 sm26990310
神社伝 マイリスト mylist/52386608
SOM MU 魔法禁止プレイ
sm26739031
mylist/50911485紅魔館は爆発してもすぐ直るからヘーキヘーキ ん? 今エルシャダイRTAやるって わかるわかる(タメ口) は? 技やアイテムの説明は神社伝のファイルの中のメモ帳に書いてあるからプレイする兄貴達はほら、見ろよ見ろよ 余韻兄貴好き 平和? 何言ってんのよ~...
14位
2015-08-30 22:22:00投稿
- 4,847
- 982.0%
- 10.0%
- 40.1%
新バージョン来たので旧バージョンを走るのはこれが最後だゾ。
今回は新チャートです。
神社伝 sm26968959
メッセージ速度検証 sm27039263
旧記録 sm27012149 sm27023658
神社伝通常プレイ sm26981964 mylist/52386608
その他のbiimシステム動画
SOM MU 魔法禁止プレイ
sm26739031
mylist/50911485あーもうめちゃくちゃだよ 1人の人間の戦いの記録だから他人と比較する必要なんてないんやで そうだよ(便乗) 着ボイスすき 16連射を身につければいいんじゃないかな(無慈悲) 自分への純粋な怒りでパワーアップしそう むしろ歓迎だゾ お前のその姿勢嫌いじ...
15位
2009-12-09 10:58:09投稿
- 3,905
- 441.1%
- 10.0%
- 180.5%
1年のけがれを払う300年以上の伝統行事。本殿に巨大な火柱が立ち上ります。
この動画の記事はこちらをクリック高いな 3,555 FireFoxっておいwwwwww 初詣はお世話になってます 佐賀か、遠いなー 普段はあまり人いないのにな 炎凄いけど厳かなのがいいな 毎年行っていますがなにか? 大掛かりだなー 地元すぎわろた 静かだな いい音 弟の名前に祐徳神...
16位
2015-08-20 14:57:17投稿
- 2,882
- 722.5%
- 00.0%
- 30.1%
sm26968959でDL出来るほのぼの神社伝をプレイしてみました。
初見プレイです、よってガバガバです。
後編:sm26973647
おまけ:sm26974506
マイリスト:mylist/52315989なんでこの人たち行進してるの? エナジードレインか 今後レトロゲー作る人は文字を大きくして欲しい(老人) 草 古ゲー特有のクソエンカいいっすね 草 法衣で剣道とかもうわかんねぇな うp派はノンケ投稿派はホモ 平和だなー (投稿が)速いですね! これは...
17位
2017-12-03 14:45:19投稿
- 2,679
- 150.6%
- 20.1%
- 291.1%
【Drum'n'Bass】Honobono Shrine - ほのぼの神社 REMIX
1919再生で草 イアーン イイイイイイイイイィ 霊夢たん 普通にかっこいい 半目RU使うのやめろォ!(建前)やめろォ!(本音) 満を持して流れるDnBリズムいいぞ ホモ特有のTNP すこ は? しっとりパートうれしい…ウレシイ… いいぞ~これ ああ...
18位
2015-08-22 21:04:54投稿
- 2,537
- 652.6%
- 00.0%
- 20.1%
R.TA兄貴早すぎんよー。
前回ゲームの音量がなぜか異様に小さかったので最大にしております。
編集中はそうでもないんだけどこれもうわかんねぇな。
前回 sm26981964
次 sm26996471
神社伝 マイリスト mylist/52386608
SOM MU 魔法禁止プレイ
sm26739031
mylist/50911485仲が悪い設定が明かされ得るのが遅かったからね、しょうがないね 仲が悪いって公式が言ったのがかなり後だったからね、しょうがないね ただのプチゲームか イギリスかな? きゅうり味のガンジャかな? ガバの意志 にわかって淫夢方面に対してにわかって意味だったんすね
19位
2013-10-03 19:38:20投稿
- 2,073
- 673.2%
- 00.0%
- 231.1%
8年に渡る神宮の式年遷宮もいよいよ大詰め。
正宮から新宮へご神体を移す遷御の儀が執り行われました。
フルVer. → http://youtu.be/q0o-brfga3k
- 三重県伊勢市 内宮 2013年10月2日美しい 荒らされてただろうな 一生に一回は行きたいのぉ 各妃殿下方より皇女、生まれながらの高貴さ紀宮様のお姿 この時が民主党政権下でなくて本当に良かった 皇女さま! さーや! まさか竹中平蔵悪魔がはいりこんでるとかwww 利権まみれのジジイどもは来な...
20位
2015-08-23 16:04:58投稿
- 1,998
- 412.1%
- 00.0%
- 20.1%
今回は隠しボス戦です。
part1 sm26981964
前回 sm26990310
神社伝 マイリスト mylist/52386608
SOM MU 魔法禁止プレイ
sm26739031
mylist/50911485グラフィックの出来がよくて草 だがしかしすき ん? 淫夢くんのくせに強い!(驚愕) たぶんMMの...
21位
2015-08-20 17:51:12投稿
- 1,929
- 643.3%
- 00.0%
- 30.2%
sm26968959でDL出来るほのぼの神社伝のプレイ動画です。今回はおまけパートです。
HNS姉貴の名前をド忘れしてふざけた名前にしてしまった事を後悔し新しくデータを作り直してプレイしているので名前が変わっています。
あとステロイドってゲーム中1回しか使えないんですかね?
追記:ステロイドの効果解説兄貴アリシャス!レベル10までなんですね・・・
前編:sm26973611
後編:sm26973647
マイリスト:mylist/52315989つよい さすが裏ボスですね… やったぜ!勝利の淫夢くん おかわり セザールかな? (再生力が)...
22位
2010-01-01 19:02:31投稿
- 1,816
- 623.4%
- 00.0%
- 10.1%
2010/1/1 九段下お正月の靖国神社にての、演武奉納の様子。真剣による居合切り奉納
www 一見そこまででもないけどおまいらやってみw振ることすらできないからw 一見しょぼい...
23位
2019-11-09 19:31:02投稿
- 1,643
- 50.3%
- 10.1%
- 40.2%
前の動画で使ったやつです。
雰囲気出せるよう頑張りました。
作ってて楽しかったです。布都ちゃんの御蔭で全然怖くないよ こわひ 音が移動してる! 漂ってるね…。 うぽつ
24位
2016-09-03 12:26:04投稿
- 1,500
- 201.3%
- 00.0%
- 130.9%
生まれる野獣
野(菜)獣(ス)GOは死んだ お釈迦様と変な鳥を一緒にするのはやめろ 流石に飛びながらうんこはしないんだよなあ・・・ ダジャレ兄貴達は犯して進ぜよう(甲高い声) ええやん 鳥から生まれなくても野獣はきたないだろ!いいかげんにしろ! ←お前うんこ出さないの・・・? い...
25位
2015-08-20 15:02:41投稿
- 1,419
- 352.5%
- 00.0%
- 10.1%
sm26968959でDL出来るほのぼの神社伝をプレイしてみました。
装備買うための資金稼ぎ+道中狩りくらいしかやってないですが大方楽勝でした。
このサクサク進めるバランスはRTAを想定したのかな?僕はやりません(下手糞並感)
前編:sm26973611
おまけ:sm26974506
マイリスト:mylist/52315989レトロゲー特有のあっさりエンディング ファミコン特有の意味不明エンディング 草生やすな...
26位
2015-08-29 14:51:00投稿
- 1,348
- 413.0%
- 00.0%
- 40.3%
きっとメッセージ速度には法則性がある・・・そんなふうに考えていた時期が俺にもありました。
ないです。
速度バグ修正バージョン来てるじゃないか。
検証動画すらボツにされるとは・・・許せる!
検証素材
http://www1.axfc.net/u/3525436
神社伝
sm26968959うわーこんな底辺カスが中立()装ってたのかー すごい嫌がらせですねこれはたまげたなあ 市...
27位
2020-10-21 00:19:03投稿
- 957
- 60.6%
- 121.3%
- 20.2%
原点回帰
ク☆→淫→ク☆→淫の順です。
お借りした画像の動画→https://nico.ms/sm9471093
【追記】
gaburusu13様
広告ありがとうございますっ!んっぎもぢぃ! いつもの 7分!?うせやろ!? おまたせ 昔に戻ったような感覚がある 普通だな!
28位
2015-08-22 21:41:36投稿
- 723
- 40.6%
- 00.0%
- 20.3%
全員のレベルが50超えたくらいになると安定して1ターンで倒せるようになります。
あとは皆様のおもちゃです。
最大レベルを知るためにひたすらクソザコナメクジを狩っていましたがレベル100になっても止まる事を知らない経験値壷野郎共だったので
参考までにステータスを書いて終わり!閉廷!
さいだいHP:UDK(708)>HNS(666)>RU(545)
さいだいMP:RU(405)≧UDK(398)>>HNS(0)
ちから:HNS(207)>RU(160)≧UDK(154)
かたさ:RU(105)≒UDK(104)≒HNS(104)
はやさ:HNS(215)≧RU(211)>UDK(157)
上昇値にランダム要素があると思われるのである程度の変動はあるでしょうが大まかな傾向は変わらないと思います。
HPしか取り柄のない金髪の子かわいそう。
マイリスト:mylist/52315989最強武器は誰に装備させてるんですかね 所詮クソザコナメクジ 強すぎィ! うp
29位
2010-01-01 19:08:34投稿
- 609
- 71.1%
- 00.0%
- 00.0%
2010/1/1 九段下お正月の靖国神社にての、演武奉納の様子。真剣による居合切り奉納
ほほ~ おほっ むむむ いあい やすくに 今日見た奇術すごかった 1
30位
2024-05-03 20:00:00投稿
- 480
- 00.0%
- 00.0%
- 00.0%
今村幸稲荷神社 東京都中央区八丁堀3丁目24−11
東京の神社を訪れてみると、人々から守られ続けた聖域に驚くことが多い。
水害、火災、震災、戦災、そして拝金主義。
小さな神社、ビルの屋上に鎮座する神社、高速道路の真下にある神社。
どのような形でも人によりそってくれる聖域と、それを守ってくれる護り人。
その美しい姿をシェアしたくて、この動画を作りました
昔の写真に残る日本の風景や、昔の日本人。
忘れられそうな日本がそこにある。忘れられた日本を本当に忘れたくない。
写真は100年前後、なかには150年くらい前や、85年前のものもあります。
ぜひ、昔の人とのつながりを感じてみてください
出典
THEN and NOW #1 of 2 -- WOMEN AT THE COURTYARD WELL -- A Rustic Scene of Life in Japan, Old Bakumatsu-era SHIMODA, ca.1862
https://flic.kr/p/4FmZZc
Library of Congress,Japanese women, Simoda dag. by E. Brown, Jr. ; T. Sinclair's lith., Phila.2014649313
Library of Congress,Public bath at Simoda from nature by W. Heine ; Js. Queen delt. ; P.S. Duval & Co., Philada. 2014649312
BGM
甘茶の音楽工房31位
2020-08-16 09:08:02投稿
- 413
- 174.1%
- 30.7%
- 10.2%
香春神社の祭神 息長姫=卑弥呼、豊姫=台与
大加羅・金官加羅の初代は伊都国関係者?
※世紀の表記間違えてます^^;
卑弥呼世代3世紀
ツヌガアラシト世代3世紀→4世紀
神功皇后世代3世紀後半→4世紀後半から5世紀初頭やっぱ菊池阿蘇は素戔嗚系統なんじゃないのか 3世紀後半→4世紀後半 3世紀中頃→4世紀中頃 3世紀後半→4世紀後半 upに感謝を 流石に当時 海洋民族混じりとはいえ相互に軍勢を対岸に渡すのはきつかったから 率は高いだろうかね 「過去に存在した事を神話...
32位
2016-08-31 12:05:04投稿
- 237
- 00.0%
- 00.0%
- 10.4%
源平神社伝を作るために作った
いい音源見つからないorz
まだ神社は作っていない。33位
2023-07-03 20:30:00投稿
- 89
- 910.1%
- 66.7%
- 00.0%
山口県の風景散策。動画追加データーとVoicepeak追加
瀬戸内海沿いの神社、御旅所のある海と般若姫伝説の辞世の歌碑のある岡〜整備したらいいのにね^^
大畠の鳴門(渦潮ができる)=西の龍宮の入り口といわれたらしいです。東は阿波の鳴門
神代(こうじろ)正八幡宮(山口県柳井市神代)=旧社格 郷社 戦国時代内藤氏による創建と言われている。神社社頭の道は岩国領の脇街道〜瀬戸山道であったという。
石鳥居は吉川広紀(のり)公により元禄6年寄進(柳井市内=余田の名合八幡宮、新庄の土穂石八幡宮にも同時期に鳥居を寄進している)
参道脇に参拝駐車スペース。ここの八幡さんの境内は山なんで夏は蚊が多い。
般若姫=山口県の伝説では、豊後国 満野長者の娘で用明天皇の妃とされるため船で都へ登る途中
大島近くの大畠瀬戸で暴風雨に見舞われ、嵐の原因である竜神の怒りを鎮めるため海へ入ったという。
柳井市の柳井という地名の伝説(曹洞宗 湘江庵にある井戸)も般若姫が絡んでいる。
楊枝=楊の枝は呪物でまじないに用いたという。
撮影OM-D EM-1 MarkⅢこの日操作ミスでオートフォーカスがうまくいかずMモードでしたので一部ピントがいまいち甘いかもです。
前から知っていた般若姫伝説(いくつか話があるらしい)を確認と補足で以下を確認、参照しました。
中国四国農政局コラム記事、広報やないデジタル版記事 R3.7.8、コトバンク正八幡宮記事
街道をあるいてみた〜瀬戸山道編(瀬戸山道について、歌碑)(YouTube)
神峰山 用明院 般若寺公式HP〜
柳井にっぽん晴れ街道サイト(往還道や瀬戸山道について)
解説はいつも長いですね
*広告恐れ入ります ^^;人 ぼちぼち頑張ります
ひっそり4k https://youtu.be/ly_beSsPoy0おつです。 投稿欄ながくて草 うぽつ
34位
2024-08-25 20:00:00投稿
- 79
- 00.0%
- 22.5%
- 00.0%
江島杉山神社 東京都墨田区千歳1丁目8−2
出典 BLIND MASSEUR.Ferenc Hopp Museum of Asiatic Arts https://hoppmuseum.hu/en/collection/blind-masseur/153941?f=eCjsGqSlj8z9uBSPUrR5PMTytpkGDQAKrXx6VyIdD5bu6HxoC7xdx8Goh7H7C3xdx8Lp5YPqN8Y&n=71 Library of Congress,On a religious pilgrimage, Japan.2020637481 Photograph of men in front of gate entrance, Enoshima.Hoover Institution Library & Archives https://digitalcollections.hoover.org/objects/56043/photograph-of-men-in-front-of-gate-entrance-enoshima?ctx=e16ba01b05be04bdbbc7a8abb50e3c6d4e62ca91&idx=64 Photograph of people in Benten-Temple in cave, Enoshima.Hoover Institution Library & Archives https://digitalcollections.hoover.org/objects/56044/photograph-of-people-in-bententemple-in-cave-enoshima?ctx=e16ba01b05be04bdbbc7a8abb50e3c6d4e62ca91&idx=65 Gezicht op Enoshima met op de voorgrond boten en dragers, anoniem, ca. 1870 - ca. 1900.Rijksmuseum https://www.rijksmuseum.nl/nl/collectie/RP-F-F01102-AR THE BLIND MASSEUR WHISTLES FOR CUSTOMERS AS HE WALKS ALONG in OLD JAPAN https://flic.kr/p/6zYDAk THE BLIND FLUTE PLAYER WITH HIS WIFE AND CHILD -- Making Music for Alms in OLD 出典の続きはこちら https://youtu.be/2oRVq03RXoA35位
2021-05-26 17:05:02投稿
- 78
- 00.0%
- 00.0%
- 00.0%
36位
2023-06-27 20:00:00投稿
- 73
- 912.3%
- 79.6%
- 11.4%
瀬戸内海沿いの神社。
神代正八幡宮(山口県柳井市神代)=旧郷社 戦国時代創建と言われている。の社頭の風景。
神社社頭の道は岩国領の脇街道〜瀬戸山道であったという。
石鳥居は吉川広紀(のり)公により寄進
般若姫=山口県の伝説では、豊後国 満野長者の娘で用明天皇の妃とされるため船で都へ登る途中
大島近くの大畠瀬戸で暴風雨に見舞われ、竜神の怒りを鎮めるため海へ入ったという。
柳井市の柳井という地名の伝説も般若姫が絡んでいる。
山口県街道歩きの番組で拝見して般若姫の歌碑と海峡の眺めを見たくて行ってきた記録。
神社もなかなか良かったのです。先日再訪して参拝してきたのでこれはまた。
追加取材したので今作り直しているが、せっかく作ったのでライブ公開お試しで。
撮影=OM-D E-M1 MarkⅢ
*広告誠に恐れ入ります 人うぽつ おつです。
37位
2024-05-02 20:00:00投稿
- 69
- 00.0%
- 00.0%
- 00.0%
八丁堀天祖神社 東京都中央区八丁堀3丁目6
東京の神社を訪れてみると、人々から守られ続けた聖域に驚くことが多い。
水害、火災、震災、戦災、そして拝金主義。
小さな神社、ビルの屋上に鎮座する神社、高速道路の真下にある神社。
どのような形でも人によりそってくれる聖域と、それを守ってくれる護り人。
その美しい姿をシェアしたくて、この動画を作りました
昔の写真に残る日本の風景や、昔の日本人。
忘れられそうな日本がそこにある。忘れられた日本を本当に忘れたくない。
写真は100年前後、なかには150年くらい前や、85年前のものもあります。
ぜひ、昔の人とのつながりを感じてみてください
出典
伊勢神宮.明治5年(1872).R-980 ColBase
伊勢神宮.明治5年(1872).R-1451 国立文化財機構所蔵品統合検索システム を加工して作成
Besucher auf dem Weg zum Ise-jingū (Japan-Aufenthalt 1934-1939)
https://www.europeana.eu/en/item/670/item_BZUFQ2WZR5DCO6QFGWATHTPZVVMYC26N
「川と掘割“20の跡”を辿る江戸東京歴史散歩」岡本哲志
『右門捕物帖 片目の狼』の大友柳太朗 1959
https://commons.wikimedia.org/wiki/File:Katameno_%C5%8Dkami_2.jpg
原胤昭 著『前科者は、ナゼ、又、行るか。』,原胤昭,昭和8. 国立国会図書館デジタルコレクション
伊勢神宮.明治5年(1872).R-1451 国立文化財機構所蔵品統合検索システム を加工して作成
BGM
甘茶の音楽工房38位
2021-05-20 03:45:02投稿
- 69
- 00.0%
- 00.0%
- 00.0%
39位
2024-05-13 20:00:00投稿
- 68
- 00.0%
- 22.9%
- 11.5%
池尻稲荷神社 東京都世田谷区池尻2-34-15
出典
Farming Farmer pulls water out of a well in the field, Japan.No. es_b_00635.National Museum of Denmark
https://flic.kr/p/hs5tdF
水運搬人は道端の井戸から手桶に水を汲んで運ぶ,京都にて 日文研
https://sekiei.nichibun.ac.jp/GAI/en/detail/?gid=GD057019&hid=5230&p=3
THE WATER WAGON MAN IN OLD JAPAN -- Keeping the Dust Down in a High Class Neighborhood
https://www.flickr.com/photos/okinawa-soba/2391972168/in/album-72157605909836775/
Woman with a water bucket, Japan.No. es_b_00692b.National Museum of Denmark
https://flic.kr/p/hs9x8q
DIRTY DAN'S GREASY-SPOON, PIT-STOP & SNACK BAR -- AND THE WATER WHEEL BOY in OLD JAPAN
https://flic.kr/p/8588Po
BGM
甘茶の音楽工房40位
2024-05-08 20:00:00投稿
- 67
- 00.0%
- 00.0%
- 00.0%
圓海稲荷神社 東京都世田谷区北沢1丁目47−18
出典
Sacred Lotus Flowers in a Temple Pond at Osaka.Photograph ca. 1904 (photographed).Victoria and Albert Museum
https://collections.vam.ac.uk/item/O203001/sacred-lotus-flowers-in-a-photograph-herbert-george-ponting/
Université Côte d’Azur.A priest of Buddhist.PH109-7
https://humazur.univ-cotedazur.fr/s/humazur/item/17758#?c=&m=&s=&cv=&xywh=1126%2C1221%2C3384%2C2925&r=270
Beato, Felice A, 1825-1908. Japanese labourers. Fisher, Alexander, fl 1861-1879 Album of photographs compiled on cruises aboard HMS Endymion with the Flying Squadron and in the Mediterrane
https://natlib.govt.nz/records/22869558?search%5Bpath%5D=items
本木町三丁目5464 井上伊之松氏宅.昭和7年1932.足立区立郷土博物館より
https://jmapps.ne.jp/adachitokyo/det.html?data_id=12501
子どもの川遊び 昭和4年6月23日 下諏訪町立図書館
https://d-commons.net/shimosuwa/?c=&p=222
御柱搬出 昭和6年7月21日 下諏訪町立図書館
https://d-commons.net/shimosuwa/?c=&p=207
法隆寺明治5年(1872)R-1434 ColBase
「きたざわさんぽ」
BGM
甘茶の音楽工房41位
2022-10-24 20:00:00投稿
- 65
- 46.2%
- 710.8%
- 11.5%
秋祭りにお参りに出かけた。前夜祭の神楽があったので観劇。二本のうち一本目。
白面金毛九尾の狐VS三浦介/三浦義明、上総介/平広常の演目。演技達者な名人芸でした。
ストーリーは安達ヶ原(謡曲の黒塚と殺生石を折衷したようなお話でした)
後半=弓の名人 三浦の介三浦義明、上総介平広常の両名(玉藻前こと)妖狐退治に赴きこれを倒すまで。今回見れたのは後半途中から・・。遠いので出遅れてしまった。
前半=熊野の阿闍梨 祐慶大宝印が旅の途中 安達原にて鬼女を調伏しようとしたが鬼女(妖狐)の術に敗れ従者は食われ僧は命辛辛逃げ戻るという(前半は見てないもんで同曲の益田市の石見神楽サイトのあらすじを拝見して記載)
演者=栗栖神楽団 広島県廿日市市栗栖(旧津和野街道筋にあたる)の河内神社 氏子による地域の神楽団。
場所 廿日市市の旧厳島神社兼帯社の大頭神社 山陽自動車道 大野インター近く。42位
2024-06-01 20:00:00投稿
- 63
- 00.0%
- 11.6%
- 00.0%
出世稲荷神社 東京都大田区田園調布2-10-13 出世稲荷児童公園
出典
Silk worm incubator, Japan.1904.Boston Public Library
https://flic.kr/p/nioynT
Japan. Great Buddha, Kamakura.1910-1959.Boston Public Library
https://flic.kr/p/6nZGhF
A large native silk weaving plant, Kiryu, Japan.1904.Boston Public Library
https://flic.kr/p/ngCpHs
算盤売.下岡 蓮杖.1863-1875.東京都写真美術館
https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/17852/
JIZO IS THE PATRON OF CHILDREN AND PASSENGERS, NIKKO.Ferenc Hopp Museum of Asiatic Arts
https://hoppmuseum.hu/en/collection/jizo-is-the-patron-of-children-and-passengers-nikko/154105?f=eCjsGqSlj8z9uBSPUrR5PMTytpkGDQAKrXx6VyIdD5bu6HxoC7xdx8Goh7H7C3xdx8Lp5YPqN8Y&n=430
BGM
甘茶の音楽工房
ナレーションは音読さん43位
2024-08-21 20:00:00投稿
- 60
- 00.0%
- 11.7%
- 00.0%
新川於岩稲荷田宮神社 東京都中央区新川2丁目25−11
出典
東京のお寺神社 謎とき散歩 岸乃青柳 Japanese woman.National Park Service https://www.nps.gov/media/photo/gallery-item.htm?id=2adc9daa-20e0-4d49-8f44-7ff8be7220fc&gid=F9604876-155D-451F-6759F89627BA876D 東海道四谷怪談 歌川国芳(東京都立図書館)を加工して作成 Woman with yellow and brown kimono.Syracuse University https://onlinecollections.syr.edu/objects/34102/woman-with-yellow-and-brown-kimono THE UMBRELLA MAKERS of OLD JAPAN.Okinawa Soba (Rob) https://flic.kr/p/5kGVra Serving Girl in Teahouse.Syracuse University https://onlinecollections.syr.edu/objects/30790/serving-girl-in-teahouse Library of Congress,O-Koma-San had the toothache last night so she tries a prayer on the toothache shrine, Japan.90706150 Library of Congress,Women and children of a Japanese family in Uyeno park, during the Cherry-blossom festival, Tokyo, Japan.00650288 Vintage Photo of a Japanese Family.This photo is in an album my spouse's uncle 市川左団次(初代) 松居桃楼 著 武蔵書房 昭和17 (国会図書館)を加工して作成
BGM
甘茶の音楽工房
ナレーションは音読さん44位
2024-04-21 16:56:03投稿
- 48
- 00.0%
- 00.0%
- 00.0%
100年前の日本人の写真とともに 東京神社
鍛冶稲荷神社 東京都荒川区西日暮里2-50
出典
Blacksmiths - Cutting a Piece of Iron in Two.about 1873 - 1883.Shinichi Suzuki.The Getty Museum
https://www.getty.edu/art/collection/...
PIGGY BACK PRAYER AT THE LOCAL TEMPLE IN JAPAN
https://flic.kr/p/4JNokF
Library of Congress,A Japanese blacksmith.1896.2020638003
Blacksmiths - Cutting a Piece of Iron in Two.about 1873 - 1883.Shinichi Suzuki.The Getty Museum
https://www.getty.edu/art/collection/...
PIGGY BACK PRAYER AT THE LOCAL TEMPLE IN JAPAN
Library of Congress,Japanese blacksmith.Japanese blacksmith.2020637749
東大寺大鐘明治5年(1872)R-1158
https://colbase.nich.go.jp/collection...
BGM
甘茶の音楽工房45位
2024-08-24 20:00:00投稿
- 47
- 00.0%
- 00.0%
- 00.0%
飯澄稲荷 東京都墨田区両国3丁目7−5
出典
A man painting (a photograph).von Stillfried-Ratenicz, Franz, 1881, Photograph.The City of Edinburgh Council https://www.capitalcollections.org.uk/view-item?i=15167 不忍池弁天 葛飾北斎(東京都立図書館)を加工して作成 『北斎肖像画』 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB:Portrait_of_Hokusai_by_Keisai_Eisen.jpg 「月の百姿」 「雪後の暁月 小林平八郎」(国会図書館)を加工して作成 Kusakabe Kimbei - 114 Looking Mirror.Kusakabe Kimbei, Public domain, via Wikimedia Commons https://commons.wikimedia.org/wiki/File:Kusakabe_Kimbei_-_114_Looking_Mirror.jpg 忠臣蔵 歌川広重筆 ColBase
BGM
甘茶の音楽工房
ナレーションは音読さん46位
2024-05-22 20:00:00投稿
- 45
- 00.0%
- 12.2%
- 00.0%
六月八幡神社 東京都足立区六月3丁目13−19
出典
Summer.1914-1918.Elstner Hilton
https://flic.kr/p/8HPwZX
[絵葉書]SUMMER FESTIVAL OF KEI-JINGU SHRINE,TSURUGA. (敦賀名所)気比神宮夏祭 デジタルアーカイブ福井
https://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/archive/da/detail?libno=11&data_id=060-2829046-1%20target=
A Laborer in Summer Dress.about 1868.Felice Beato.The Getty Museum
https://www.getty.edu/art/collection/object/109BMZ
THE ICE CREAM VENDOR -- City Kids on a Summer Day in Japan
BUTT NAKED JAPAN -- No Mosquito Bites for This Happy Baby !
https://flic.kr/p/4L7TRT
BGM
甘茶の音楽工房
ナレーションは音読さん47位
2024-10-26 20:00:00投稿
- 44
- 00.0%
- 00.0%
- 00.0%
空と時代を駆け抜けた男 後藤勇吉
中台稲荷神社
お稲荷さんは、独特の空気を持っていると思うのですが こちらの神社は「稲荷」という名を持ちながら 森の精霊のような、細やかなさらさらした空気。 そう思っていたら、本殿そばにご神木が鎮座していました。 だから、森の空気が強いのかもしれません。 空飛ぶ男たちの目印となった大木は 今もどっしりとこの地を守っています。
出典
後藤飛行士記念協会 編『後藤勇吉伝』,後藤飛行士記念協会,昭和4. 国立国会図書館デジタルコレクション 二重橋前より見たる天覧大飛行 スミス氏の妙技 たましん地域文化財団 https://cultural.jp/item/adeac-R100000094_I000101036_00 所沢二於ケル飛行機操縦ノ景(其五) たましん地域文化財団 https://adeac.jp/tamashin/iiif/mp2020e053229-200010/053-229/uv#?c=0&m=0&s=0&cv=0 Men in Uniform Pulling Glider, 1930s Japan https://www.flickr.com/photos/vintage-japan/15510268733/in/dateposted/
BGM
日本の唱歌「ふるさと」感動の琴とコーラス フリーBGM発掘サイト〜殿の貴重な宝物庫〜 『故郷(ふるさと)』 作曲:岡野貞一、作詞:髙野辰之による日本の童謡・唱歌。 1914年(大正3年)刊行の「尋常小学唱歌」第六学年用に掲載された文部省唱歌。48位
2024-05-30 20:00:00投稿
- 42
- 00.0%
- 24.8%
- 00.0%
田園調布伏見稲荷神社 東京都大田区田園調布1丁目35−7
出典
PAPA DOES THE BABYSITTER THING AT THE INARI SHRINE in OLD KYOTO, JAPAN (Detail).jpg
https://flic.kr/p/86qrmf
THE BLACKSMITH AND HIS WIFE FORGE A BLADE in OLD JAPAN
https://flic.kr/p/6bYHy1
Sawing Planks
https://flic.kr/p/4EPbRF
T. ENAMI in NATIONAL GEOGRAPHIC MAGAZINE -- September 1922
https://flic.kr/p/7yTJKk
BGM
甘茶の音楽工房
ナレーションは音読さん49位
2024-05-11 20:00:00投稿
- 42
- 00.0%
- 00.0%
- 00.0%
鍛冶山稲荷神社 東京都世田谷区代沢3丁目17−15
歴代の総理大臣、佐藤栄作・竹下登私邸跡の近くにある、隠されたような場所にある聖域。
出典
ヤマメの恩返し伝説『ふるさと世田谷を語る 代田・北沢・代田・大原・羽根木)』
Children have a tug-of-war, Japan.No. es_b_00637b.National Museum of Denmark
https://flic.kr/p/hs5yJS
Japanese ”Fishing” Boys who are fishing in a river.No. es_b_00621.National Museum of Denmark
https://flic.kr/p/hs4jj8
A FATHER LEADS HIS CHILDREN HOME FROM THE FIELDS -- A Tender Moment in OLD JAPAN.Ca.1915-23.
https://www.flickr.com/photos/okinawa-soba/4240218342/in/album-72157623002488409/
Library of Congress,Children playing at the entrance to the temple, Nagoya, Japan.91787480
Two Men with Oars Standing Next to a Lantern.1866–1867.Felice Beato.The Getty Museum
https://www.getty.edu/art/collection/object/107T5A
Nebenstraße der Ginza (Japan-Aufenthalt 1934-1939).Europeana
BGM
甘茶の音楽工房50位
2024-06-03 20:00:00投稿
- 41
- 00.0%
- 12.4%
- 00.0%
榎稲荷 東京都渋谷区千駄ケ谷2丁目29−8
出典
THIS CRYPTOMERIA GREW TO SUCH AN ENORMOUS SIZE FROM IEYASU'S DWARF TREE, NIKKO.Ferenc Hopp Museum of Asiatic Arts
https://hoppmuseum.hu/en/collection/this-cryptomeria-grew-to-such-an-enormous-size-from-ieyasu-s-dwarf-tree-nikko/154115?f=eCjsGqSlj8z9uBSPUrR5PMTytpkGDQAKrXx6VyIdD5bu6HxoC7xdx8Goh7H7C3xdx8Lp5YPqN8Y&n=905
1324 Woman with fan.Syracuse University
https://onlinecollections.syr.edu/objects/29951/1324-woman-with-fan
Japanese workmen A carpenter working, Japan.No. es_b_00626.National Museum of Denmark
https://flic.kr/p/hs3KuG
Man and Woman Under Umbrella.Syracuse University
https://onlinecollections.syr.edu/objects/33137/man-and-woman-under-umbrella
Doctor taking a female patient's pulse.von Stillfried-Ratenicz, Franz, 1881, Photograph.The City of Edinburgh Council
https://www.capitalcollections.org.uk/view-item?i=15124&WINID=1711615444499
出典の続きはこちら
https://youtu.be/HwK5kqf6Yz4
BGM
甘茶の音楽工房
ナレーションは音読さん51位
2024-05-20 20:00:00投稿
- 41
- 00.0%
- 24.9%
- 00.0%
竹塚神社 東京都足立区竹の塚6-12-1
出典
gravplats, kimono, människor, fotografi, photograph.Europeana
https://www.europeana.eu/en/item/91627/SMVK_EM_fotografi_1528749
Cérémonies à Tokyo au cimetière Meiji le Grand [photographie de presse] Agence Mondial.Europeana
https://www.europeana.eu/en/item/9200518/ark__12148_btv1b9027857k
Rollenkostüme wohl für Samuraidarsteller, entstanden an der Kunstgewerbeschule.deutsche-digitale-bibliothek
https://www.deutsche-digitale-bibliothek.de/item/VU6GYRJHBVUQGHAICD2MJ7FRUYQULGAT
Library of Congress,Japanese coolies in winter costume.2005679327
Library of Congress,Japanese coolies carrying limestone to the kiln - in the rural districts of the Mikado's realm, Japan.2020637726
Library of Congress,In festival garb, Osaka, Japan.2020634419
From The New York Public Library.Royal Yeddo Japanese Troupe.1872.
https://digitalcollections.nypl.org/items/510d47e0-5b86-a3d9-e040-e00a18064a99
Textile Work.1914-1918.Elstner Hilton
https://www.flickr.com/photos/adavey/5068115015/
BGM
甘茶の音楽工房
ナレーションは音読さん