キーワード窪之内英策 を含む動画: 65件 ページ目を表示
2025年4月14日 07時03分に生成された05時00分のデータです
2位
2022-09-28 10:06:02投稿
- 83,120
- 3090.4%
- 4260.5%
- 2220.3%
昼下がりの、神社の境内。
東京から里帰りした一人の青年が、どん兵衛のきつねうどんをすすっている。
すると突然、目の前にどんぎつねが現れた。
「いつからそこに?」「ずっと前から」
湯気の向こうに見える彼女は、どこか神秘的な雰囲気を纏っている。
青年は、そんな彼女に徐々に惹かれていく。
二人で過ごした秋祭の夜は、まるで幻のように美しかった。
「どんぎつねさん、来年の秋祭も一緒に」
そう言って、青年が振り返ると・・・ 。
続きは本編のCMで。かわいい きれいなオーガや 刃牙から なにこれ綺麗 なにこれ綺麗 刃牙から来ました 誰だよ なにこれ綺麗 駄目だwww地上最強が脳裏をよぎるwww さすがきつね R「レア」 おかしい同じどんぎつねのはずなのに 本家 なにこれ綺麗 キツネうどん ...
3位
2024-04-08 23:00:00投稿
- 56,283
- 6,32011.2%
- 5741.0%
- 1040.2%
料理人の拓己が、求人広告を見て訪れた朝食付きのシェアハウス"あすトろ荘"。その場で作った朝食を食べる美人大家のミラの「こんなに美味しい朝ごはんが食べられるなら、毎日が幸せ」との言葉に心を射抜かれた拓己は住み込み料理人になることを決意。だがその直後、住民たちの隠された一面とミラの秘密を知ってしまう。
無料動画や最新情報・生放送・マンガ・イラストは Nアニメ
アストロノオト
2024春アニメ アニメ無料動画 アニメランキング
声優情報 内田真礼 斉藤壮馬黒澤ルビィの何かあった未来 最寄り駅東急世田谷線松陰神社前 鬼ころし👹はコスパ最強なんよねw御堂筋線で昼間からこれ飲んでるおっちゃんおったw かわいすぎる ケモナー 下等だというなら解析くらいしろ お通ちゃんかな? いつの時代設定なんだろ なんだこの...
4位
2019-12-06 10:24:02投稿
- 54,504
- 2170.4%
- 220.0%
- 1880.3%
第1話 ゾロ編
https://www.nicovideo.jp/watch/sm35158965
第2話 ナミ編
https://www.nicovideo.jp/watch/sm35674547
2019年。カップヌードルは、すべての青春を応援する。
その青さが、熱量が、いつだって時代を前に進めてきたから。
第3弾はワンピース ビビの青春。もしも、ビビが現代で高校生活を送っていたら?
そんな「もしも」を描く、ワンピースのパラレル・ワールド。
青くて、アツい、青春のストーリー。
HUNGRY DAYS アオハルかよ。
#ONEPIECE #窪之内英策 #BUMPOFCHICKEN #バンプ #アオハルかよ #HUNGRYDAYSN700aX,K編成 オトミメとチャルロス聖の組み合わせがやばい なんじゃこれ なんでフジトラいんだよw 神 チョッパー勉強しまくってんの好き 可愛い いい ↑黄猿だよ 後ろにエースとシャンクス居る 隣が革命軍w 行先鳥取って…砂丘やから?w このC...
5位
2018-01-26 13:16:09投稿
- 12,213
- 3032.5%
- 100.1%
- 1661.4%
自分にはこんなアオハルは一切無かったですね
だから今こんな人生を・・・何でもない
今アオハルの方は、悔いのない青春を!
※ 批判?も多かったCMシリーズでしたけど、私はなんだかんだ好きでしたね
皆さんは、どのキャラ篇が好きでしたか?
私は、窪之内英策さんのキャラデザが大好きでした
今では古いマンガだけど、「ツルモク独身寮」は傑作なのでオススメですこれはつみ 登場人物集合するの好きすぎる 全部アニメ化してほしいい 草 トライさんは草 林原めぐみ姉貴だったのか… 男の根 カオス ←それな 草 wwwww 梶さーん 梶裕貴 梶さん 昭和はヒロポンきめてただろ! サザエさん小ネタ満載だな ジェームズ...
6位
2024-04-05 23:00:00投稿
- 6,803
- 1,22218.0%
- 911.3%
- 1001.5%
料理人の拓己が、求人広告を見て訪れた朝食付きのシェアハウス"あすトろ荘"。その場で作った朝食を食べる美人大家のミラの「こんなに美味しい朝ごはんが食べられるなら、毎日が幸せ」との言葉に心を射抜かれた拓己は住み込み料理人になることを決意。だがその直後、住民たちの隠された一面とミラの秘密を知ってしまう。
豪徳寺ミラ:内田真礼/宮坂拓己:斉藤壮馬/若林蓮:釘宮理恵/若林富裕:杉田智和/山下正吉:三木眞一郎/松原照子:降幡愛/上町葵:小倉唯/ナオスケ:諏訪部順一/ショーイン・ジンジャー:福山潤
総監督:高松信司/監督:春日森春木/シリーズ構成:うえのきみこ/キャラクターデザイン原案:窪之内英策/キャラクターデザイン・総作画監督:あおきまほ/メカデザイン:小澤和則・小原渉平/プロップデザイン:丹羽恭利・川本和隆/美術監督:春日礼児(スタジオじゃっく)/色彩設定:村口冬仁(ロケットビジョン)/撮影監督:千葉洋之(アニメフィルム)/CGIディレクター:菊地 等/オフライン編集:白石あかね(瀬山編集室)/音楽:宗本康兵/OPテーマ:「ホホエミノオト」降幡 愛(Purple One Star)/EDテーマ:「ココロのカギ」豪徳寺ミラ(CV.内田真礼)、宮坂拓己(CV.斉藤壮馬)/音楽制作:ランティス/アニメーション制作:テレコム・アニメーションフィルム
©アストロノオト
次話→so43645770広いな 怖くって 怖くって トキメキ・キラリ・ユラリ…とか コトバは微笑みね そう 瞳(め)が合えば二人の 影の中 忍び込む 茜雲 見上げるあなたの 大好きデス でも心透けると 『ワ・タ・シ』だったの でも見つけたのは 恋してる ...
7位
2020-02-07 11:06:03投稿
- 6,190
- 380.6%
- 150.2%
- 210.3%
カップヌードルは、すべての青春を応援する。その青さが、熱量が、いつだって時代を前に進めてきたから。
第4弾は最終回となる、頂上騎馬戦。もしも、あの戦いが高校の体育祭で行われていたら?
そんな「もしも」を描く、ワンピースのパラレル・ワールド。青くて、アツい、冒険の夜明けがやってくる。
HUNGRY DAYS アオハルかよ。
#ONEPIECE #窪之内英策 #マキシマムザホルモン #アオハルかよ #HUNGRYDAYS
日清食品HP https://www.nissin.com/jp/
日清食品YoutubeCH https://www.youtube.com/channel/UC_Mqb6toM3tO8aAD6Q5HXvA蹴りアリなの!? ハチミツww ルフ…… 全員本家と同じ声優さんってのが何より凄い 最後まで言わせろwww 蹴るなwwww 騎馬戦LV.100 学校壊れてるwww 騎馬戦のルールとはwww 頂上決戦www こんな騎馬戦あるかwww は ち み つ に...
8位
2019-03-22 00:00:00投稿
- 3,433
- 200.6%
- 10.0%
- 120.3%
キャロル&チューズデイ
http://caroleandtuesday.com/
2019年4月10日よりフジテレビ「+Ultra」にて毎週水曜日24:55から放送開始予定
NETFLIXにて4月10日配信開始予定。2話〜毎週木曜日配信予定(日本先行)
ほか各局にて放送予定
(関西テレビ/東海テレビ/テレビ西日本/北海道文化放送/BSフジ)
人類が火星に移り住んでから50年になろうという時代。多くのカルチャーはAI によって作られ、人はそれを享楽する側となっていた。
そんな中、生まれも育ちも異なるが、ミュージシャンを目指すという共通の夢を持つキャロルとチューズデイが、偶然に出会い、そこから数々の奇跡を起こしていく。
■スタッフ
原作:BONES・渡辺信一郎
総監督:渡辺信一郎
監督:堀 元宣
キャラクター原案:窪之内英策
キャラクターデザイン:斎藤恒徳
■キャスト
キャロル:島袋美由利
チューズデイ:市ノ瀬加那
ガス:大塚明夫
ロディ:入野自由
アンジェラ:上坂すみれ
タオ:神谷浩史
アーティガン:宮野真守いい曲 おされ 控えめに言わなくても好き 控えめに言わずどーんと言え 今期一番だよな 第6話でフライング・ロータス&サンダーキャット共作曲が初披露 まじおもろい 良い 2人とも可愛い オシャレだけど意識高すぎないのでいい感じ 雰囲気がいい 控えめに言...
9位
2024-04-12 23:00:00投稿
- 3,200
- 46314.5%
- 401.3%
- 20.1%
ミボー星からやってきたミラとナオスケ。ミラが大家になったのは、このあすトろ荘に王位継承の証となる「鍵」が隠されているためなのだが、なかなか見つからない。そんな中、学校から帰ってきた蓮が謎のお掃除ロボットを捕獲。そのロボットの影響であすトろ荘が停電して、ミラと拓己が地下室に閉じ込められてしまった。
豪徳寺ミラ:内田真礼/宮坂拓己:斉藤壮馬/若林蓮:釘宮理恵/若林富裕:杉田智和/山下正吉:三木眞一郎/松原照子:降幡愛/上町葵:小倉唯/ナオスケ:諏訪部順一/ショーイン・ジンジャー:福山潤
総監督:高松信司/監督:春日森春木/シリーズ構成:うえのきみこ/キャラクターデザイン原案:窪之内英策/キャラクターデザイン・総作画監督:あおきまほ/メカデザイン:小澤和則・小原渉平/プロップデザイン:丹羽恭利・川本和隆/美術監督:春日礼児(スタジオじゃっく)/色彩設定:村口冬仁(ロケットビジョン)/撮影監督:千葉洋之(アニメフィルム)/CGIディレクター:菊地 等/オフライン編集:白石あかね(瀬山編集室)/音楽:宗本康兵/OPテーマ:「ホホエミノオト」降幡 愛(Purple One Star)/EDテーマ:「ココロのカギ」豪徳寺ミラ(CV.内田真礼)、宮坂拓己(CV.斉藤壮馬)/音楽制作:ランティス/アニメーション制作:テレコム・アニメーションフィルム
©アストロノオト
so43616983←前話|次話→so43673886 第一話→so43616983くじゅううううううううううう 亡いです こいつです うる星やつら『オンリー・ユー』のBGMに似ているね ゆず!? ルパンっぽい 豆ごはん大好き ニコニコの層(30~50代男性)向けだと思うんだけどなぁw ここで買ったぜー 聞かれてたことに気付いて冷や...
10位
2017-06-09 20:55:13投稿
- 2,950
- 160.5%
- 00.0%
- 321.1%
窪之内英策さんだぁぁー!
って、興奮してしまったCM。
zenzawatch推奨可愛すぎめぐさん めぐさん大好き ほんまにめぐさん大好き大好き大好き 好き好きめぐさん めぐさん大好き 絵も音楽も素晴らしい すこ めぐさん 見本市は関係無いぞ 林原さんのこの声最高 この絵すこ サブカル的切ない声やらせたら未だめぐ姐の右に出るものは...
11位
2019-12-06 10:35:02投稿
- 2,667
- 60.2%
- 10.0%
- 100.4%
2019年。カップヌードルは、すべての青春を応援する。
その青さが、熱量が、いつだって時代を前に進めてきたから。
第3弾はワンピース ビビの青春。もしも、ビビが現代で高校生活を送っていたら?
そんな「もしも」を描く、ワンピースのパラレル・ワールド。
青くて、アツい、青春のストーリー。
HUNGRY DAYS アオハルかよ。
#ONEPIECE #窪之内英策 #BUMPOFCHICKEN #バンプ #アオハルかよ #HUNGRYDAYS
日清食品HP https://www.nissin.com/jp/
日清食品YoutubeCH https://www.youtube.com/channel/UC_Mqb6toM3tO8aAD6Q5HXvA
ONE PIECE関係のコラボCM集 https://www.upload.nicovideo.jp/garage/series/64866 5 4 3コメ 命を削る水を・・・『豪水』を飲んでいるッ‼︎ 命を削る水を・・・『豪水』を飲んでいるッ‼︎
12位
2024-04-19 23:00:00投稿
- 2,439
- 47319.4%
- 381.6%
- 30.1%
ミラのフィアンセを名乗る男、ショーインが現れた。ショーインはミラの幼馴染でハンサム。そんなショーインの元へ毎日のように出掛けていくミラに、拓己の心は落ち着かない。一方、遠足に行く蓮のために作ったお弁当が突如消失! 再度お弁当を作った拓己はミラと共に蓮の元へと急ぐ。
豪徳寺ミラ:内田真礼/宮坂拓己:斉藤壮馬/若林蓮:釘宮理恵/若林富裕:杉田智和/山下正吉:三木眞一郎/松原照子:降幡愛/上町葵:小倉唯/ナオスケ:諏訪部順一/ショーイン・ジンジャー:福山潤
総監督:高松信司/監督:春日森春木/シリーズ構成:うえのきみこ/キャラクターデザイン原案:窪之内英策/キャラクターデザイン・総作画監督:あおきまほ/メカデザイン:小澤和則・小原渉平/プロップデザイン:丹羽恭利・川本和隆/美術監督:春日礼児(スタジオじゃっく)/色彩設定:村口冬仁(ロケットビジョン)/撮影監督:千葉洋之(アニメフィルム)/CGIディレクター:菊地 等/オフライン編集:白石あかね(瀬山編集室)/音楽:宗本康兵/OPテーマ:「ホホエミノオト」降幡 愛(Purple One Star)/EDテーマ:「ココロのカギ」豪徳寺ミラ(CV.内田真礼)、宮坂拓己(CV.斉藤壮馬)/音楽制作:ランティス/アニメーション制作:テレコム・アニメーションフィルム
©アストロノオト
so43645770←前話|次話→so43699786 第一話→so43616983クソくだらないぶっこみに爆笑してしまった もうめぞん 高い化学力なのに中身はわからないのか かわいそうすぎる お前かw イギリスすごいなー 未亡人で幼馴染で許嫁で盛り盛りだな 俺は醤油マヨネーズ一択 食べる場所くらい自分で決めろ 我に新兵器あり!!!...
13位
2024-04-26 23:00:00投稿
- 2,183
- 38017.4%
- 321.5%
- 30.1%
朝食の盗み食い犯を探すため設置した監視カメラに写る黒い陰。それは不審者なのか、それとも幽霊なのか。どうすればいいかミラから相談された拓己は、スープカレーの匂いで犯人を誘い出す計画を実施する。犯人の行方をたどる一同は、壁にぶちあたるのだが、なんと壁が回転! そこに誰も知らなかった空間が現れた。
豪徳寺ミラ:内田真礼/宮坂拓己:斉藤壮馬/若林蓮:釘宮理恵/若林富裕:杉田智和/山下正吉:三木眞一郎/松原照子:降幡愛/上町葵:小倉唯/ナオスケ:諏訪部順一/ショーイン・ジンジャー:福山潤
総監督:高松信司/監督:春日森春木/シリーズ構成:うえのきみこ/キャラクターデザイン原案:窪之内英策/キャラクターデザイン・総作画監督:あおきまほ/メカデザイン:小澤和則・小原渉平/プロップデザイン:丹羽恭利・川本和隆/美術監督:春日礼児(スタジオじゃっく)/色彩設定:村口冬仁(ロケットビジョン)/撮影監督:千葉洋之(アニメフィルム)/CGIディレクター:菊地 等/オフライン編集:白石あかね(瀬山編集室)/音楽:宗本康兵/OPテーマ:「ホホエミノオト」降幡 愛(Purple One Star)/EDテーマ:「ココロのカギ」豪徳寺ミラ(CV.内田真礼)、宮坂拓己(CV.斉藤壮馬)/音楽制作:ランティス/アニメーション制作:テレコム・アニメーションフィルム
©アストロノオト
so43673886←前話|次話→so43731356 第一話→so43616983大人のデ〇ズニーランド むらまこ 忍者屋敷w なんやて!? 音だけで聞いてると、こうなるわなwww アニメのめぞん一刻で存在抹消されたキャラがモチーフ? 山田とは大違いだ 海外の人、たまにオモシロホテルと勘違いするんよw ナンシーおじさんの別種かw ...
14位
2024-05-03 23:00:00投稿
- 2,135
- 54825.7%
- 331.5%
- 20.1%
ミラとショーインがラブホ風の建物に入る瞬間を目撃してしまった拓己。そのショックで、料理の味がおかしくなり、日頃は口にしないダジャレを連発する始末。そんな拓己を陰から見つめる人物がいた。7号室に住んでいた上町葵だ。彼女の眼差しに気づいたナオスケは、アドバイスを投げかけるのだが…。
豪徳寺ミラ:内田真礼/宮坂拓己:斉藤壮馬/若林蓮:釘宮理恵/若林富裕:杉田智和/山下正吉:三木眞一郎/松原照子:降幡愛/上町葵:小倉唯/ナオスケ:諏訪部順一/ショーイン・ジンジャー:福山潤
総監督:高松信司/監督:春日森春木/シリーズ構成:うえのきみこ/キャラクターデザイン原案:窪之内英策/キャラクターデザイン・総作画監督:あおきまほ/メカデザイン:小澤和則・小原渉平/プロップデザイン:丹羽恭利・川本和隆/美術監督:春日礼児(スタジオじゃっく)/色彩設定:村口冬仁(ロケットビジョン)/撮影監督:千葉洋之(アニメフィルム)/CGIディレクター:菊地 等/オフライン編集:白石あかね(瀬山編集室)/音楽:宗本康兵/OPテーマ:「ホホエミノオト」降幡 愛(Purple One Star)/EDテーマ:「ココロのカギ」豪徳寺ミラ(CV.内田真礼)、宮坂拓己(CV.斉藤壮馬)/音楽制作:ランティス/アニメーション制作:テレコム・アニメーションフィルム
©アストロノオト
so43699786←前話|次話→so43766601 第一話→so43616983ひなまつり マジルミエに入社しろ 全て250円なのか 無人販売所かなぁ 男の娘になりたいのか、女の子なのか めぞんの四谷さんみたいw 継承の証って物質化してないんじゃないのかなぁ?これ 匠の技だわw 和wらって澄ますのかw スカート お兄さん股から何...
15位
2024-05-10 23:00:00投稿
- 1,986
- 47323.8%
- 331.7%
- 30.2%
ミラの母から届いたビデオレターを目撃してしまった拓己は、現実とは思えない秘密を知りショックを受けていたが、その途中、ゴシュ星人のスパイロボットに、再生途中で破壊されてしまう。鍵への手掛かりが先代大家の下高井戸太助にあると考えたミラとショーインは、太助と交流があった住人から聞き取りを開始する。
豪徳寺ミラ:内田真礼/宮坂拓己:斉藤壮馬/若林蓮:釘宮理恵/若林富裕:杉田智和/山下正吉:三木眞一郎/松原照子:降幡愛/上町葵:小倉唯/ナオスケ:諏訪部順一/ショーイン・ジンジャー:福山潤
総監督:高松信司/監督:春日森春木/シリーズ構成:うえのきみこ/キャラクターデザイン原案:窪之内英策/キャラクターデザイン・総作画監督:あおきまほ/メカデザイン:小澤和則・小原渉平/プロップデザイン:丹羽恭利・川本和隆/美術監督:春日礼児(スタジオじゃっく)/色彩設定:村口冬仁(ロケットビジョン)/撮影監督:千葉洋之(アニメフィルム)/CGIディレクター:菊地 等/オフライン編集:白石あかね(瀬山編集室)/音楽:宗本康兵/OPテーマ:「ホホエミノオト」降幡 愛(Purple One Star)/EDテーマ:「ココロのカギ」豪徳寺ミラ(CV.内田真礼)、宮坂拓己(CV.斉藤壮馬)/音楽制作:ランティス/アニメーション制作:テレコム・アニメーションフィルム
©アストロノオト
so43731356←前話|次話→so43794516 第一話→so43616983ニューラライザーを使うしかないね😅 脳破壊が加速する主人公 夜の世話に そうか、そうだったのか… ギャグの血筋が…… この料理人使えないな また干すのかよ イカの次はタコか 好かれてたのね 腰いわすんじゃなくて手の骨折るんか トルタンタロン:フィリピ...
16位
2024-05-17 23:00:00投稿
- 1,826
- 56931.2%
- 321.8%
- 50.3%
町内会主催の「こん虫まつり」。葵は勇気を出し拓己を誘うが、会場を歩くミラとショーインに出会ってしまう。それぞれがモヤモヤな気持ちを抱える中、メインイベント「ワンコハチノコ大会」の優勝賞品が「鍵」である事が判明し、拓己とミラは大会へ出場することに…。優勝者に与えられる鍵はいったい誰の手に?!
豪徳寺ミラ:内田真礼/宮坂拓己:斉藤壮馬/若林蓮:釘宮理恵/若林富裕:杉田智和/山下正吉:三木眞一郎/松原照子:降幡愛/上町葵:小倉唯/ナオスケ:諏訪部順一/ショーイン・ジンジャー:福山潤
総監督:高松信司/監督:春日森春木/シリーズ構成:うえのきみこ/キャラクターデザイン原案:窪之内英策/キャラクターデザイン・総作画監督:あおきまほ/メカデザイン:小澤和則・小原渉平/プロップデザイン:丹羽恭利・川本和隆/美術監督:春日礼児(スタジオじゃっく)/色彩設定:村口冬仁(ロケットビジョン)/撮影監督:千葉洋之(アニメフィルム)/CGIディレクター:菊地 等/オフライン編集:白石あかね(瀬山編集室)/音楽:宗本康兵/OPテーマ:「ホホエミノオト」降幡 愛(Purple One Star)/EDテーマ:「ココロのカギ」豪徳寺ミラ(CV.内田真礼)、宮坂拓己(CV.斉藤壮馬)/音楽制作:ランティス/アニメーション制作:テレコム・アニメーションフィルム
©アストロノオト
so43766601←前話|次話→so43822690 第一話→so43616983窪之内先生がんばれ〜! ハチノコ高いから予算大変 同級生かぁw 人が埋められそうな深さですねえ 今は泣くがよい 窪之内英策先生やんか ドンカン 親が戦時中食べてた 学研制作の虫そのものに演技させた番組 リクエスト読まれてDJサイン入りステッカーもらっ...
17位
2024-05-24 23:00:00投稿
- 1,757
- 32318.4%
- 301.7%
- 40.2%
ナオスケの正体に疑惑を抱き続けていた蓮はついに行動に出る。タブレットのカメラを向け追いかける蓮。逃げ回るナオスケ。住民の鍵が次々に失くなったのはそんな時だった。これはゴシュ星人のスパイロボットの仕業なのか?蓮の目を気にしながらスパイを探すナオスケ。迫りくる嵐を前に住民たちはリビングに集まりだす。
豪徳寺ミラ:内田真礼/宮坂拓己:斉藤壮馬/若林蓮:釘宮理恵/若林富裕:杉田智和/山下正吉:三木眞一郎/松原照子:降幡愛/上町葵:小倉唯/ナオスケ:諏訪部順一/ショーイン・ジンジャー:福山潤
総監督:高松信司/監督:春日森春木/シリーズ構成:うえのきみこ/キャラクターデザイン原案:窪之内英策/キャラクターデザイン・総作画監督:あおきまほ/メカデザイン:小澤和則・小原渉平/プロップデザイン:丹羽恭利・川本和隆/美術監督:春日礼児(スタジオじゃっく)/色彩設定:村口冬仁(ロケットビジョン)/撮影監督:千葉洋之(アニメフィルム)/CGIディレクター:菊地 等/オフライン編集:白石あかね(瀬山編集室)/音楽:宗本康兵/OPテーマ:「ホホエミノオト」降幡 愛(Purple One Star)/EDテーマ:「ココロのカギ」豪徳寺ミラ(CV.内田真礼)、宮坂拓己(CV.斉藤壮馬)/音楽制作:ランティス/アニメーション制作:テレコム・アニメーションフィルム
©アストロノオト
so43794516←前話|次話→so43846936 第一話→so43616983奴隷契約じゃ 落ち方がSDキャラでギャグテイストじゃないからすげぇこわいわ ただし人型に限る そのボディーガードを撒いて地球に来たからやろ 声帯みきしんであることを忘れそうになる声色聞くたびすごいってなる 冷蔵庫は開けなければ持つんじゃなかったか 忠...
18位
2024-05-31 23:00:00投稿
- 1,619
- 33020.4%
- 311.9%
- 60.4%
ある朝、授業参観のお知らせを蓮が隠してたことで若林親子がケンカを始めてしまう。授業参観に行きたい富裕。来てほしくない蓮。その夜、蓮は家出を決意。ミラの部屋にお世話になることに。一方、ショーインと共に"あすトろ荘"の映像データをチェックしていたミラは「生まれた時から決められたこと」に疑問を持ち始める
豪徳寺ミラ:内田真礼/宮坂拓己:斉藤壮馬/若林蓮:釘宮理恵/若林富裕:杉田智和/山下正吉:三木眞一郎/松原照子:降幡愛/上町葵:小倉唯/ナオスケ:諏訪部順一/ショーイン・ジンジャー:福山潤
総監督:高松信司/監督:春日森春木/シリーズ構成:うえのきみこ/キャラクターデザイン原案:窪之内英策/キャラクターデザイン・総作画監督:あおきまほ/メカデザイン:小澤和則・小原渉平/プロップデザイン:丹羽恭利・川本和隆/美術監督:春日礼児(スタジオじゃっく)/色彩設定:村口冬仁(ロケットビジョン)/撮影監督:千葉洋之(アニメフィルム)/CGIディレクター:菊地 等/オフライン編集:白石あかね(瀬山編集室)/音楽:宗本康兵/OPテーマ:「ホホエミノオト」降幡 愛(Purple One Star)/EDテーマ:「ココロのカギ」豪徳寺ミラ(CV.内田真礼)、宮坂拓己(CV.斉藤壮馬)/音楽制作:ランティス/アニメーション制作:テレコム・アニメーションフィルム
©アストロノオト
so43822690←前話|次話→so43879749 第一話→so43616983トドメ刺すならもっと森の奥のほうが ベン・トゥー 演者交代 なんで客用ベッドあるんだよw スバル! あぁ~!アストロノオトォ〜!! 世田谷こんなとこあるんだ 便所かと思った 木目リアル セッ!すればいいじゃないか なぜ8号室に? そら出費抑えられるな...
19位
2017-11-24 20:00:00投稿
- 1,604
- 00.0%
- 20.1%
- 171.1%
「アニメ×パラスポーツ『アニ×パラ』」http://www.nhk.or.jp/anime/anipara/
日本を代表するマンガ家のオリジナル作品!パラリンピック競技を、もっと身近に、もっと楽しく。アニ×パラは新たなヒーロー像を生み出し、パラリンピックやパラスポーツへの関心を高め、理解を深めてもらいたいと立ち上げたプロジェクトです。パラリンピックの正式競技を題材に、マンガ家の世界観をいかしながら書き下ろした物語をアニメ化。子供たちにも親しみやすいアニメを通じ、2020年に向けたヒーロー像を誕生させることを目指します。
「アニ×パラ あなたのヒーローは誰ですか」は、パラリンピックの正式競技を題材に、マンガ家の世界観をいかしながら書き下ろした物語をアニメ化。
第2弾は、注目の窪之内英策が紡ぐパラ陸上競技のアスリートの成長物語。
藤原さくらが物語にあわせ特別に書き下ろしたテーマ曲バージョンのアニ×パラをお楽しみください。
アニメ本編は番組ホームページで公開中!
(C)窪之内英策/NHK
【放送情報】
NHK BS1 随時20位
2017-11-24 20:00:02投稿
- 1,131
- 00.0%
- 20.2%
- 141.2%
「アニメ×パラスポーツ『アニ×パラ』」http://www.nhk.or.jp/anime/anipara/
日本を代表するマンガ家のオリジナル作品!パラリンピック競技を、もっと身近に、もっと楽しく。アニ×パラは新たなヒーロー像を生み出し、パラリンピックやパラスポーツへの関心を高め、理解を深めてもらいたいと立ち上げたプロジェクトです。パラリンピックの正式競技を題材に、マンガ家の世界観をいかしながら書き下ろした物語をアニメ化。子供たちにも親しみやすいアニメを通じ、2020年に向けたヒーロー像を誕生させることを目指します。
「アニ×パラ あなたのヒーローは誰ですか」は、パラリンピックの正式競技を題材に、マンガ家の世界観をいかしながら書き下ろした物語をアニメ化。
第2弾は、注目の窪之内英策が紡ぐパラ陸上競技のアスリートの成長物語。
藤原さくらが物語にあわせ特別に書き下ろしたテーマ曲とあわせてお楽しみください。
アニメ制作の舞台裏は番組ホームページで公開中!
(C)窪之内英策/NHK
【放送情報】
NHK BS1 随時21位
2020-04-07 10:00:00投稿
- 896
- 202.2%
- 30.3%
- 262.9%
アイコ:福田愛依/モエ:奈緒/ユカリ:高田里穂/ミワコ:内田真礼/ユウタ:浦田わたる/トモノリ:高野洸/コウスケ:荒牧慶彦/テツヤ:となりの坂田 ほか
原案・キャラクターデザイン:窪之内英策/脚本:夏生さえり
©2018 ソノカノProject/EISAKU KUBONOUCHI
次話→so36576669イオンモールが実名ででているあたり、広告系のアニメなんかな いまのカップルまじでサイコパスだろ ホラーだろこんなの 連投する男もヤバイけどブロックしない女もヤバスギ 芋けんぴ ヒェ どの層向きの作品なんだろう 動いたら殺す 窪之内英策 芋けんぴ 怖い...
22位
2025-04-11 00:00:00投稿
- 773
- 8210.6%
- 141.8%
- 364.7%
ハーシェルの町に住むお嬢様のチューズデイは、家出をしてアルバシティまでやってきた。彼女の夢はミュージシャン。そのアルバシティでバイトを首になったのが施設育ちのキャロル。彼女の夢もまた、ミュージシャンだった。キャロルが路上で歌った歌が、チューズデイの心をとらえ、ふたりは出会う。そして、チューズデイはキャロルの部屋に転がり込み、ふたりは生い立ちを語り合う。ここから“奇跡の7分間”の原動力となったふたりの少女の物語は始まる。
キャロル:島袋美由利(Vo. Nai Br.XX)/チューズデイ:市ノ瀬加那(Vo. Celeina Ann)/ガス:大塚明夫/ロディ:入野自由/アンジェラ:上坂すみれ(Vo. Alisa)/タオ:神谷浩史/アーティガン:宮野真守/ダリア:堀内賢雄/ヴァレリー:宮寺智子/スペンサー:櫻井孝宏/クリスタル:坂本真綾/スキップ:安元洋貴
原作:BONES・渡辺信一郎/総監督:渡辺信一郎/監督:堀 元宣/キャラクター原案:窪之内英策/キャラクターデザイン:斎藤恒徳/メインアニメーター:伊藤嘉之、紺野直幸/世界観デザイン:ロマン・トマ、ブリュネ・スタニスラス/美術監督:河野羚/色彩設計:垣田由紀子/撮影監督:池上真崇/3DCGディレクター:三宅拓馬/編集:坂本久美子/音楽:Mocky/音響効果:倉橋静男/MIXエンジニア:薮原正史/音楽制作:フライングドッグ/アニメーション制作:ボンズ
©ボンズ・渡辺信一郎/キャロル&チューズデイ製作委員会
次話→so44862009この曲ホント好き 懐かしい キャロルちゃんとチューしてぇ ギターは淑女の嗜みでして いい最終回だった タイトル回収 どんどんどーん! ビールの売り子だったらアカウント登録できなかった 中指いつ立てるのかとヒヤヒヤしながら見てたわw こっちのセッション...
23位
2024-02-01 00:00:00投稿
- 717
- 344.7%
- 131.8%
- 314.3%
若き技術者・沖野は新型ロボ=ブルバスターを携え、害獣駆除会社・波止工業に出向。その矢先、龍眼島に謎の生物“巨獣”が出現! 赴任早々、命を懸けた戦闘に駆り出される。
沖野鉄郎:千葉翔也/二階堂アル美:瀬戸麻沙美/田島鋼二:三木眞一郎/白金みゆき:高田憂希/片岡金太郎:魚建/武藤銀之助:楠大典/鉛 修一:内田雄馬
原作:中尾浩之・P.I.C.S.(「BULLBUSTER」/KADOKAWA刊)/キャラクター原案:窪之内英策/監督:青木弘安/キャラクター・巨獣デザイン:片桐貴悠/メカニックデザイン:出雲重機/設定考証:高島雄哉/キーアニメーター:菅野芳弘/美術監督:市倉 敬/美術設定:藤瀬智康/色彩設計:堀川佳典/3DCGIディレクター:高橋将人/撮影監督:松井伸哉/編集:神宮司由美/音響監督:吉田光平/音楽:得田真裕/音楽制作:KADOKAWA/アニメーション制作:NUT/製作:波止工業動画制作部
©P.I.C.S.・KADOKAWA刊/波止工業動画制作部
次話→so43312761パイルバンカー? 相撲のぶつかった時の腰つきに見えたな リプリーか え? 紙なの 面白かった b !? グダグダw テスト無し 楽しみはとっておくもの あ、こりゃだめだ う~~ん… おもしろいのかな どりるついてる ダイガード以来 企業ロボみるわ 捨...
24位
2023-09-01 20:09:02投稿
- 650
- 60.9%
- 50.8%
- 40.6%
#千葉翔也 #瀬戸麻沙美 #三木眞一郎
【TVアニメ「ブルバスター」2023年10月4日放送&配信開始】
「立ち向かえ!巨獣(カイブツ)と現実(コスト)」
“経済的に正しい”ロボットヒーロープロジェクト「ブルバスター」のPVが公開されました!
■ONAIR
<放送情報>
AT-X :10月4日より 毎週水曜 21:00~
<リピート放送> 毎週金曜 9:00~ / 毎週火曜 15:00〜
TOKYO MX:10月4日より 毎週水曜 23:00〜
カンテレ :10月5日より 毎週木曜26:55~
BS日テレ :10月4日より 毎週水曜25:00~
ほかにて放送!
<配信情報>
Leminoにて地上波先行・見放題独占配信開始
Lemino :10月4日(水)より毎週水曜 22:00~
ほかにて配信!
■出演キャスト
沖野鉄郎(パイロット・ブルバスターの開発者):千葉翔也
二階堂アル美(天才パイロット):瀬戸麻沙美
田島鋼二(波止工業 社長):三木眞一郎
白金みゆき(波止工業 総務・事務):高田憂希
片岡金太郎(波止工業 経理):魚建
武藤銀之助(ベテランパイロット):楠 大典
鉛 修一(パイロット):内田雄馬
■スタッフ
原作:中尾浩之・P.I.C.S.(「BULLBUSTER」/KADOKAWA刊)
キャラクター原案:窪之内英策
監督・シリーズ構成:青木弘安
キャラクター・巨獣デザイン:片桐貴悠
メカニックデザイン:出雲重機
設定考証:高島雄哉
キーアニメーター:菅野芳弘
美術監督:市倉 敬
美術設定:藤瀬智康
色彩設計:堀川佳典
3DCGIディレクター:高橋将人
撮影監督:松井伸哉
編集:神宮司由美
音響監督:吉田光平
音楽:得田真裕
音楽制作:KADOKAWA
アニメーション制作:NUT
製作:波止工業動画制作部
■「ブルバスター」STORY
若き技術者・沖野鉄郎は、自ら開発した新型ロボット・ブルバスターを携え、害獣駆除会社の波止工業に出向。
田島が社長を務める波止が対峙しているのは”巨獣”と名付けられた謎の生物だった!
さらに万年金欠の零細企業とあって、波止には常に経済的な問題がつきまとう……。
ロボットの燃料費、パイロットの人件費、もちろん弾一発の無駄さえ許されない。
巨獣を退治するという「理想」と、コストという「現実」の狭間で、波止に未来は訪れるのか!?戦うための金が無いってのがネックか 民間パトレーバー? dアニニコ動支店でやらんのこれ? アーカックス+αくらいで出来そうなロボットですね ロボットは人間と会社経営を彩る役割になりそう 令和のダイガードでいいのかな?
25位
2024-06-07 23:00:00投稿
- 459
- 5712.4%
- 40.9%
- 30.7%
ショーインが新しく"あすトろ荘"の住人になった。彼は自分の歓迎会に財力をフルに使った豪華な料理を用意し住民は大喜びだったが、ライブを控えランニングをしていた照子がタケノコらしき物体に襲われ足に怪我をしてしまう。怪我をおしてライブの準備を進める照子。彼女の心にこれまでの経験と思いが去来する
豪徳寺ミラ:内田真礼/宮坂拓己:斉藤壮馬/若林蓮:釘宮理恵/若林富裕:杉田智和/山下正吉:三木眞一郎/松原照子:降幡愛/上町葵:小倉唯/ナオスケ:諏訪部順一/ショーイン・ジンジャー:福山潤
総監督:高松信司/監督:春日森春木/シリーズ構成:うえのきみこ/キャラクターデザイン原案:窪之内英策/キャラクターデザイン・総作画監督:あおきまほ/メカデザイン:小澤和則・小原渉平/プロップデザイン:丹羽恭利・川本和隆/美術監督:春日礼児(スタジオじゃっく)/色彩設定:村口冬仁(ロケットビジョン)/撮影監督:千葉洋之(アニメフィルム)/CGIディレクター:菊地 等/オフライン編集:白石あかね(瀬山編集室)/音楽:宗本康兵/OPテーマ:「ホホエミノオト」降幡 愛(Purple One Star)/EDテーマ:「ココロのカギ」豪徳寺ミラ(CV.内田真礼)、宮坂拓己(CV.斉藤壮馬)/音楽制作:ランティス/アニメーション制作:テレコム・アニメーションフィルム
©アストロノオト
so43846936←前話|次話→so43931618 第一話→so43616983プロージット! 鏡の中が分離した 海洋生物の死骸である 惑星クエント在住砂モグラさんの親戚❓ 思ったよりでかい ナズェミテルンディス!! 新御三家とは野口五郎・西城秀樹・郷ひろみの三人を指す。 くじゅううううううううううううううううううう 残念言うな...
26位
2024-06-21 23:00:00投稿
- 237
- 4820.3%
- 41.7%
- 10.4%
ついに拓己は自分の気持ちをミラにぶつけミラも応える。だが幸せの時間は長く続かなかった。ゴシュ星人の艦隊が地球を包囲していたのだ。侵略回避の条件はミラとゴシュ星皇帝との結婚なのだが…。地球とミボー星の命運を掛けた戦いの行方は如何に? 送別会用に準備した料理は?ミラと拓己の未来は果たして!?
豪徳寺ミラ:内田真礼/宮坂拓己:斉藤壮馬/若林蓮:釘宮理恵/若林富裕:杉田智和/山下正吉:三木眞一郎/松原照子:降幡愛/上町葵:小倉唯/ナオスケ:諏訪部順一/ショーイン・ジンジャー:福山潤
総監督:高松信司/監督:春日森春木/シリーズ構成:うえのきみこ/キャラクターデザイン原案:窪之内英策/キャラクターデザイン・総作画監督:あおきまほ/メカデザイン:小澤和則・小原渉平/プロップデザイン:丹羽恭利・川本和隆/美術監督:春日礼児(スタジオじゃっく)/色彩設定:村口冬仁(ロケットビジョン)/撮影監督:千葉洋之(アニメフィルム)/CGIディレクター:菊地 等/オフライン編集:白石あかね(瀬山編集室)/音楽:宗本康兵/OPテーマ:「ホホエミノオト」降幡 愛(Purple One Star)/EDテーマ:「ココロのカギ」豪徳寺ミラ(CV.内田真礼)、宮坂拓己(CV.斉藤壮馬)/音楽制作:ランティス/アニメーション制作:テレコム・アニメーションフィルム
©アストロノオト
so43931618←前話 第一話→so43616983映画コクーンみたいな展開ですね… パクパク もっと似合うスカートあると思うぞ 最高でした なんで通話できるんだ 流 星 ミ サ イ ル マ イ ト ※ 思わぬ中断でしたが完走お疲れ様でした 拙い歌詞貼りですがまたどこかで ※ て~るるん♪ ...
27位
2024-06-14 23:00:00投稿
- 235
- 5021.3%
- 20.9%
- 00.0%
鍵を探すため"あすトろ荘"のあらゆるデータをチェックしていたミラは、まさかの事実に気づき、ついに鍵を発見する。しかしそれは同時にミボー星への帰還が決まった瞬間だった。地球を離れる日まで1週間。大家を辞め故郷に帰ることを告げられた住民たちは サプライズで送別会を開く準備を進めるのだが…。
豪徳寺ミラ:内田真礼/宮坂拓己:斉藤壮馬/若林蓮:釘宮理恵/若林富裕:杉田智和/山下正吉:三木眞一郎/松原照子:降幡愛/上町葵:小倉唯/ナオスケ:諏訪部順一/ショーイン・ジンジャー:福山潤
総監督:高松信司/監督:春日森春木/シリーズ構成:うえのきみこ/キャラクターデザイン原案:窪之内英策/キャラクターデザイン・総作画監督:あおきまほ/メカデザイン:小澤和則・小原渉平/プロップデザイン:丹羽恭利・川本和隆/美術監督:春日礼児(スタジオじゃっく)/色彩設定:村口冬仁(ロケットビジョン)/撮影監督:千葉洋之(アニメフィルム)/CGIディレクター:菊地 等/オフライン編集:白石あかね(瀬山編集室)/音楽:宗本康兵/OPテーマ:「ホホエミノオト」降幡 愛(Purple One Star)/EDテーマ:「ココロのカギ」豪徳寺ミラ(CV.内田真礼)、宮坂拓己(CV.斉藤壮馬)/音楽制作:ランティス/アニメーション制作:テレコム・アニメーションフィルム
©アストロノオト
so43879749←前話|次話→so43941613 第一話→so43616983スタッフほんとはこれがやりたかったんだろw アストロボ !? 視聴者も全然わからんw 見つめあうたびに 微笑みの音がする トキメキ・キラリ・ユラリ ナゾメキの朝に 物語はそして続く 聴こえてくる ヨロメキ・ルラリ ザワメキ・グラリ・ハ...
28位
2024-02-01 00:00:00投稿
- 166
- 95.4%
- 53.0%
- 00.0%
初陣を飾った沖野だったが、経理の片岡からは、弾=経費の使い過ぎだと叱責される。いっぽう、相変わらずの資金不足に頭を抱えていた社長の田島は、起死回生の計画を思い立つ。
沖野鉄郎:千葉翔也/二階堂アル美:瀬戸麻沙美/田島鋼二:三木眞一郎/白金みゆき:高田憂希/片岡金太郎:魚建/武藤銀之助:楠大典/鉛 修一:内田雄馬
原作:中尾浩之・P.I.C.S.(「BULLBUSTER」/KADOKAWA刊)/キャラクター原案:窪之内英策/監督:青木弘安/キャラクター・巨獣デザイン:片桐貴悠/メカニックデザイン:出雲重機/設定考証:高島雄哉/キーアニメーター:菅野芳弘/美術監督:市倉 敬/美術設定:藤瀬智康/色彩設計:堀川佳典/3DCGIディレクター:高橋将人/撮影監督:松井伸哉/編集:神宮司由美/音響監督:吉田光平/音楽:得田真裕/音楽制作:KADOKAWA/アニメーション制作:NUT/製作:波止工業動画制作部
©P.I.C.S.・KADOKAWA刊/波止工業動画制作部
so43312718←前話|次話→so43312762 第一話→so43312718巨獣退治の配信か!? アニメだが 過去に北海道でトド駆除とクマの駆除と住民護送もやってるんだよなぁ… 凄いな 650円 襲われたのか そら死人出るわな
29位
2017-05-21 00:54:13投稿
- 144
- 10.7%
- 00.0%
- 00.0%
ふと、NAV〇Rまとめで見かけた窪之内英策先生の塗りとポーズを参考に、ご存じマイクロソフトのペイントでかいてみました! 後半は塗りの手順紹介です...
Mは入れよう
30位
2024-02-01 00:00:00投稿
- 134
- 64.5%
- 32.2%
- 00.0%
新生波止工業が船出した途端、沖野が巨獣の動画を一般公開していたことが発覚。責任を取るべく辞職を決意するが…!? 同じ頃、田島は島の空気分析から、ある仮説を導き出していた。
沖野鉄郎:千葉翔也/二階堂アル美:瀬戸麻沙美/田島鋼二:三木眞一郎/白金みゆき:高田憂希/片岡金太郎:魚建/武藤銀之助:楠大典/鉛 修一:内田雄馬
原作:中尾浩之・P.I.C.S.(「BULLBUSTER」/KADOKAWA刊)/キャラクター原案:窪之内英策/監督:青木弘安/キャラクター・巨獣デザイン:片桐貴悠/メカニックデザイン:出雲重機/設定考証:高島雄哉/キーアニメーター:菅野芳弘/美術監督:市倉 敬/美術設定:藤瀬智康/色彩設計:堀川佳典/3DCGIディレクター:高橋将人/撮影監督:松井伸哉/編集:神宮司由美/音響監督:吉田光平/音楽:得田真裕/音楽制作:KADOKAWA/アニメーション制作:NUT/製作:波止工業動画制作部
©P.I.C.S.・KADOKAWA刊/波止工業動画制作部
so43312761←前話|次話→so43312763 第一話→so43312718行政に疑心が出発点のシナリオはよくある そうでないと解決してしまう ドラマにならん このレベルでこの視聴数、独占配信の欠点か 普通は立ち入り調査してもらったほうがお得だと思うけどね 資金は親会社から出てるのね ほんと良いアニメなのに独占配信で埋もれて...
31位
2022-07-02 03:58:02投稿
- 113
- 00.0%
- 00.0%
- 10.9%
窪之内英策 ✖️ アクトエイジ 「ACT Of Re:gacy ~功夫表演~」
ブルース・リーを先生と崇めるエイジくんがジャッキー・チェンのデータをアクトロボットにインストールして闘うという仮想ブルース・リーvsジャッキー・チェンという夢のコンセプト映像を作ってみました。
映像の中に数多くのカンフー映画の名シーンを仕込んでいますので
それを探すのも楽しんで頂けたらと思います。32位
2024-02-01 00:00:00投稿
- 105
- 76.7%
- 32.9%
- 00.0%
波止は島民と龍眼島奪還作戦を決行。それは、巨獣とガスが塩田による公害と証明し、巨獣を一掃するというものだった。しかし、作戦のさなか、かつてない巨大巨獣が姿を見せる!
沖野鉄郎:千葉翔也/二階堂アル美:瀬戸麻沙美/田島鋼二:三木眞一郎/白金みゆき:高田憂希/片岡金太郎:魚建/武藤銀之助:楠大典/鉛 修一:内田雄馬
原作:中尾浩之・P.I.C.S.(「BULLBUSTER」/KADOKAWA刊)/キャラクター原案:窪之内英策/監督:青木弘安/キャラクター・巨獣デザイン:片桐貴悠/メカニックデザイン:出雲重機/設定考証:高島雄哉/キーアニメーター:菅野芳弘/美術監督:市倉 敬/美術設定:藤瀬智康/色彩設計:堀川佳典/3DCGIディレクター:高橋将人/撮影監督:松井伸哉/編集:神宮司由美/音響監督:吉田光平/音楽:得田真裕/音楽制作:KADOKAWA/アニメーション制作:NUT/製作:波止工業動画制作部
©P.I.C.S.・KADOKAWA刊/波止工業動画制作部
so43312770←前話 第一話→so43312718普通に楽しめた 何ジラや あれ?続く感じ? ええはなしや くおお人が居ねぇ
33位
2025-04-11 00:00:00投稿
- 98
- 1111.2%
- 33.1%
- 00.0%
家出娘のチューズデイがキャロルの部屋に転がり込み、共同生活が始まった。その夜、キャロルはチューズデイに一緒に作った曲をちゃんとしたピアノで弾いてみたいと言う。思いついた場所は、火星移民メモリアルホール。そして、アルバシティにはもうひとり、歌手デビューを目指す少女がいた。モデルのアンジェラ。彼女は現代最高のプロデューサー・タオのもと歌手として第一歩を踏み出そうとしていた。
キャロル:島袋美由利(Vo. Nai Br.XX)/チューズデイ:市ノ瀬加那(Vo. Celeina Ann)/ガス:大塚明夫/ロディ:入野自由/アンジェラ:上坂すみれ(Vo. Alisa)/タオ:神谷浩史/アーティガン:宮野真守/ダリア:堀内賢雄/ヴァレリー:宮寺智子/スペンサー:櫻井孝宏/クリスタル:坂本真綾/スキップ:安元洋貴
原作:BONES・渡辺信一郎/総監督:渡辺信一郎/監督:堀 元宣/キャラクター原案:窪之内英策/キャラクターデザイン:斎藤恒徳/メインアニメーター:伊藤嘉之、紺野直幸/世界観デザイン:ロマン・トマ、ブリュネ・スタニスラス/美術監督:河野羚/色彩設計:垣田由紀子/撮影監督:池上真崇/3DCGディレクター:三宅拓馬/編集:坂本久美子/音楽:Mocky/音響効果:倉橋静男/MIXエンジニア:薮原正史/音楽制作:フライングドッグ/アニメーション制作:ボンズ
©ボンズ・渡辺信一郎/キャロル&チューズデイ製作委員会
so44861901←前話|次話→so44862010 第一話→so44861901シャイニング救済難民w 開けろ!デトロイト市警だ!! 口に住みたい やだ怖いw 無理だろw 一度だけデカい買い物して換金すればええんちゃう? 別の意味でいたたまれねぇなw マジでなりそうな感じするわ 懐かしいねぇ~久しぶりにCD聴くか オーバー過ぎる...
34位
2024-02-01 00:00:00投稿
- 98
- 55.1%
- 22.0%
- 00.0%
アル美が巨獣の襲撃で負傷し、意識不明の状態に。さらに塩田は鉛を使い、島民を取り込もうと画策していた。そんな中、波止に“投資話”を持ち掛ける、奇妙な訪問者が現れる。
沖野鉄郎:千葉翔也/二階堂アル美:瀬戸麻沙美/田島鋼二:三木眞一郎/白金みゆき:高田憂希/片岡金太郎:魚建/武藤銀之助:楠大典/鉛 修一:内田雄馬
原作:中尾浩之・P.I.C.S.(「BULLBUSTER」/KADOKAWA刊)/キャラクター原案:窪之内英策/監督:青木弘安/キャラクター・巨獣デザイン:片桐貴悠/メカニックデザイン:出雲重機/設定考証:高島雄哉/キーアニメーター:菅野芳弘/美術監督:市倉 敬/美術設定:藤瀬智康/色彩設計:堀川佳典/3DCGIディレクター:高橋将人/撮影監督:松井伸哉/編集:神宮司由美/音響監督:吉田光平/音楽:得田真裕/音楽制作:KADOKAWA/アニメーション制作:NUT/製作:波止工業動画制作部
©P.I.C.S.・KADOKAWA刊/波止工業動画制作部
so43312769←前話|次話→so43312719 第一話→so43312718育毛剤産業は5000億市場 時計の針がない… 暗黒メガコーポ こいつ本当にぶれないなw 詭弁だなあ
35位
2024-02-01 00:00:00投稿
- 96
- 44.2%
- 33.1%
- 11.0%
人員不足の波止に塩田から若手社員を出向させたいと打診が。田島はその申し出に飛びつくが、沖野は不満顔。そんな中、分析担当の研究者・渚が、巨獣の謎に迫る調査を申し出る。
沖野鉄郎:千葉翔也/二階堂アル美:瀬戸麻沙美/田島鋼二:三木眞一郎/白金みゆき:高田憂希/片岡金太郎:魚建/武藤銀之助:楠大典/鉛 修一:内田雄馬
原作:中尾浩之・P.I.C.S.(「BULLBUSTER」/KADOKAWA刊)/キャラクター原案:窪之内英策/監督:青木弘安/キャラクター・巨獣デザイン:片桐貴悠/メカニックデザイン:出雲重機/設定考証:高島雄哉/キーアニメーター:菅野芳弘/美術監督:市倉 敬/美術設定:藤瀬智康/色彩設計:堀川佳典/3DCGIディレクター:高橋将人/撮影監督:松井伸哉/編集:神宮司由美/音響監督:吉田光平/音楽:得田真裕/音楽制作:KADOKAWA/アニメーション制作:NUT/製作:波止工業動画制作部
©P.I.C.S.・KADOKAWA刊/波止工業動画制作部
so43312763←前話|次話→so43312765 第一話→so43312718鳥や昆虫はどうなっとんや 流石はJIS規格の鉄筋だ、なんともないぜ! こういう時の国なんだが、本土と島じゃ扱いが違う それはそうだよなあ
36位
2020-04-07 10:00:00投稿
- 94
- 11.1%
- 00.0%
- 00.0%
アイコ:福田愛依/モエ:奈緒/ユカリ:高田里穂/ミワコ:内田真礼/ユウタ:浦田わたる/トモノリ:高野洸/コウスケ:荒牧慶彦/テツヤ:となりの坂田 ほか
原案・キャラクターデザイン:窪之内英策/脚本:夏生さえり
©2018 ソノカノProject/EISAKU KUBONOUCHI
so36576657←前話 第一話→so36576657爆発しろ
37位
2024-02-01 00:00:00投稿
- 92
- 66.5%
- 22.2%
- 00.0%
水原から「シロが蘇生した」と連絡があり、アル美と田島が急行。水原と保管室に入るが、待ち受けていたのは巨獣化が進行したシロ。3人は逃げ込んだ収納庫に閉じ込められる。
沖野鉄郎:千葉翔也/二階堂アル美:瀬戸麻沙美/田島鋼二:三木眞一郎/白金みゆき:高田憂希/片岡金太郎:魚建/武藤銀之助:楠大典/鉛 修一:内田雄馬
原作:中尾浩之・P.I.C.S.(「BULLBUSTER」/KADOKAWA刊)/キャラクター原案:窪之内英策/監督:青木弘安/キャラクター・巨獣デザイン:片桐貴悠/メカニックデザイン:出雲重機/設定考証:高島雄哉/キーアニメーター:菅野芳弘/美術監督:市倉 敬/美術設定:藤瀬智康/色彩設計:堀川佳典/3DCGIディレクター:高橋将人/撮影監督:松井伸哉/編集:神宮司由美/音響監督:吉田光平/音楽:得田真裕/音楽制作:KADOKAWA/アニメーション制作:NUT/製作:波止工業動画制作部
©P.I.C.S.・KADOKAWA刊/波止工業動画制作部
so43312765←前話|次話→so43312767 第一話→so43312718扉凹む衝撃くらったらふっとぶか、打撲はあるだろ この場合、業務命令で行ったので賃金が発生します 上司から叱責の形であっても「帰れ」と言われて帰った場合、業務命令とみなされます 妙に作画いいじゃねーか WXⅢみたいになってきたな メインブースターがいか...
38位
2024-02-01 00:00:00投稿
- 90
- 22.2%
- 33.3%
- 00.0%
巨獣が島で繁殖しているか確かめるため、生け捕り案が浮上。そんな中、アル美は謹慎中の沖野を訪問。初出動の際に撮影した動画から、にわかには信じられない事実が判明する。
沖野鉄郎:千葉翔也/二階堂アル美:瀬戸麻沙美/田島鋼二:三木眞一郎/白金みゆき:高田憂希/片岡金太郎:魚建/武藤銀之助:楠大典/鉛 修一:内田雄馬
原作:中尾浩之・P.I.C.S.(「BULLBUSTER」/KADOKAWA刊)/キャラクター原案:窪之内英策/監督:青木弘安/キャラクター・巨獣デザイン:片桐貴悠/メカニックデザイン:出雲重機/設定考証:高島雄哉/キーアニメーター:菅野芳弘/美術監督:市倉 敬/美術設定:藤瀬智康/色彩設計:堀川佳典/3DCGIディレクター:高橋将人/撮影監督:松井伸哉/編集:神宮司由美/音響監督:吉田光平/音楽:得田真裕/音楽制作:KADOKAWA/アニメーション制作:NUT/製作:波止工業動画制作部
©P.I.C.S.・KADOKAWA刊/波止工業動画制作部
so43312762←前話|次話→so43312764 第一話→so43312718もやいがちゃんとしている+100 粋過ぎィ!
39位
2024-02-01 00:00:00投稿
- 89
- 22.2%
- 33.4%
- 00.0%
塩田との合併話が進む中、新型水中装甲機ブルダックの導入も現実味を帯び、沖野は浮かれ気分。そんな中、水原は巨獣発生の原因に気づくが、それを察した塩田が暗躍し始める。
沖野鉄郎:千葉翔也/二階堂アル美:瀬戸麻沙美/田島鋼二:三木眞一郎/白金みゆき:高田憂希/片岡金太郎:魚建/武藤銀之助:楠大典/鉛 修一:内田雄馬
原作:中尾浩之・P.I.C.S.(「BULLBUSTER」/KADOKAWA刊)/キャラクター原案:窪之内英策/監督:青木弘安/キャラクター・巨獣デザイン:片桐貴悠/メカニックデザイン:出雲重機/設定考証:高島雄哉/キーアニメーター:菅野芳弘/美術監督:市倉 敬/美術設定:藤瀬智康/色彩設計:堀川佳典/3DCGIディレクター:高橋将人/撮影監督:松井伸哉/編集:神宮司由美/音響監督:吉田光平/音楽:得田真裕/音楽制作:KADOKAWA/アニメーション制作:NUT/製作:波止工業動画制作部
©P.I.C.S.・KADOKAWA刊/波止工業動画制作部
so43312767←前話|次話→so43312769 第一話→so43312718そういう… 人為的ってこと?
40位
2024-02-01 00:00:00投稿
- 88
- 55.7%
- 22.3%
- 00.0%
塩田から出向で鉛修一という若者が波止に。案内役を命じられた沖野は、エリート然とした鉛にイライラ。そんな中、巨獣出現の警報が鳴るが、鉛は驚きの理由で出動を拒否する。
沖野鉄郎:千葉翔也/二階堂アル美:瀬戸麻沙美/田島鋼二:三木眞一郎/白金みゆき:高田憂希/片岡金太郎:魚建/武藤銀之助:楠大典/鉛 修一:内田雄馬
原作:中尾浩之・P.I.C.S.(「BULLBUSTER」/KADOKAWA刊)/キャラクター原案:窪之内英策/監督:青木弘安/キャラクター・巨獣デザイン:片桐貴悠/メカニックデザイン:出雲重機/設定考証:高島雄哉/キーアニメーター:菅野芳弘/美術監督:市倉 敬/美術設定:藤瀬智康/色彩設計:堀川佳典/3DCGIディレクター:高橋将人/撮影監督:松井伸哉/編集:神宮司由美/音響監督:吉田光平/音楽:得田真裕/音楽制作:KADOKAWA/アニメーション制作:NUT/製作:波止工業動画制作部
©P.I.C.S.・KADOKAWA刊/波止工業動画制作部
so43312764←前話|次話→so43312766 第一話→so43312718いい演出だ そうとう感じ悪いな、主人公… 水を飲みに湖に⇒湖で気化したガスで気絶して落下って流れかな
41位
2024-02-01 00:00:00投稿
- 87
- 33.4%
- 22.3%
- 00.0%
塩田の重役・鷲津が突然、波止を訪問。田島たちは融資を期待して張り切るが、その矢先、島に巨獣が出現! パトロールにあたっていた武藤が、ブルバスターで対処するが…!?
沖野鉄郎:千葉翔也/二階堂アル美:瀬戸麻沙美/田島鋼二:三木眞一郎/白金みゆき:高田憂希/片岡金太郎:魚建/武藤銀之助:楠大典/鉛 修一:内田雄馬
原作:中尾浩之・P.I.C.S.(「BULLBUSTER」/KADOKAWA刊)/キャラクター原案:窪之内英策/監督:青木弘安/キャラクター・巨獣デザイン:片桐貴悠/メカニックデザイン:出雲重機/設定考証:高島雄哉/キーアニメーター:菅野芳弘/美術監督:市倉 敬/美術設定:藤瀬智康/色彩設計:堀川佳典/3DCGIディレクター:高橋将人/撮影監督:松井伸哉/編集:神宮司由美/音響監督:吉田光平/音楽:得田真裕/音楽制作:KADOKAWA/アニメーション制作:NUT/製作:波止工業動画制作部
©P.I.C.S.・KADOKAWA刊/波止工業動画制作部
so43312766←前話|次話→so43312768 第一話→so43312718めちゃくちゃ不穏だな 君、前々話で新人に暴言を吐いていたよね 物理媒体の方が曖昧にならなくていい場合もある。
42位
2024-02-01 00:00:00投稿
- 85
- 44.7%
- 22.4%
- 00.0%
巨獣の情報を握り潰そうとする塩田化学。いっぽう、波止の面々には亀裂が生じ、苦悩した田島は、ある決断を下す。そんな中、沖野とアル美は無謀とも言える計画を立ち上げる。
沖野鉄郎:千葉翔也/二階堂アル美:瀬戸麻沙美/田島鋼二:三木眞一郎/白金みゆき:高田憂希/片岡金太郎:魚建/武藤銀之助:楠大典/鉛 修一:内田雄馬
原作:中尾浩之・P.I.C.S.(「BULLBUSTER」/KADOKAWA刊)/キャラクター原案:窪之内英策/監督:青木弘安/キャラクター・巨獣デザイン:片桐貴悠/メカニックデザイン:出雲重機/設定考証:高島雄哉/キーアニメーター:菅野芳弘/美術監督:市倉 敬/美術設定:藤瀬智康/色彩設計:堀川佳典/3DCGIディレクター:高橋将人/撮影監督:松井伸哉/編集:神宮司由美/音響監督:吉田光平/音楽:得田真裕/音楽制作:KADOKAWA/アニメーション制作:NUT/製作:波止工業動画制作部
©P.I.C.S.・KADOKAWA刊/波止工業動画制作部
so43312768←前話|次話→so43312770 第一話→so43312718大博打だな ん? パトレイバーみたいになってきたなw こわ
43位
2025-04-11 00:00:00投稿
- 52
- 815.4%
- 11.9%
- 00.0%
キャロルとチューズデイの前に突然現れた男・ガス。自称敏腕マネージャーのガスは「お前らには才能がある」と2人のマネジメントを買って出る。では、どうやってキャロル&チューズデイを売り出すのか。時代遅れのアイデアばかりのガス。そこでAIプログラマー・ロディの「大物DJにフィーチャリングされる」というアイデアが決まってしまう。ロディのコネで、キャロルとチューズデイは人気絶頂のDJアーティガンに直接売り込みにいくのだが…。
キャロル:島袋美由利(Vo. Nai Br.XX)/チューズデイ:市ノ瀬加那(Vo. Celeina Ann)/ガス:大塚明夫/ロディ:入野自由/アンジェラ:上坂すみれ(Vo. Alisa)/タオ:神谷浩史/アーティガン:宮野真守/ダリア:堀内賢雄/ヴァレリー:宮寺智子/スペンサー:櫻井孝宏/クリスタル:坂本真綾/スキップ:安元洋貴
原作:BONES・渡辺信一郎/総監督:渡辺信一郎/監督:堀 元宣/キャラクター原案:窪之内英策/キャラクターデザイン:斎藤恒徳/メインアニメーター:伊藤嘉之、紺野直幸/世界観デザイン:ロマン・トマ、ブリュネ・スタニスラス/美術監督:河野羚/色彩設計:垣田由紀子/撮影監督:池上真崇/3DCGディレクター:三宅拓馬/編集:坂本久美子/音楽:Mocky/音響効果:倉橋静男/MIXエンジニア:薮原正史/音楽制作:フライングドッグ/アニメーション制作:ボンズ
©ボンズ・渡辺信一郎/キャロル&チューズデイ製作委員会
so44862009←前話|次話→so44862011 第一話→so44861901放火だぞw オウムかな? ミュージカル感あるなw ウーロンなのなんかうれしいw その前に不法侵入だけどなw 曲がいい
44位
2025-04-11 00:00:00投稿
- 47
- 00.0%
- 12.1%
- 12.1%
「マーズ・ブライテスト」にここまで勝ち残ったのはGGK、ピョートル、キャロル&チューズデイ、そしてアンジェラ。マンスリー審査員には、アーティガンが参加し、いよいよ準決勝が始まる。最初の対戦はGGKとアンジェラ。GGKの圧巻なパフォーマンスを見たタオは、突如、歌唱前のアンジェラの楽屋を訪れて、あることを命じる。アンジェラはそれを受け入れた。一方、キャロルとチューズデイのもとを訪れたシベールはチューズデイに別れを告げる。
キャロル:島袋美由利(Vo. Nai Br.XX)/チューズデイ:市ノ瀬加那(Vo. Celeina Ann)/ガス:大塚明夫/ロディ:入野自由/アンジェラ:上坂すみれ(Vo. Alisa)/タオ:神谷浩史/アーティガン:宮野真守/ダリア:堀内賢雄/ヴァレリー:宮寺智子/スペンサー:櫻井孝宏/クリスタル:坂本真綾/スキップ:安元洋貴
原作:BONES・渡辺信一郎/総監督:渡辺信一郎/監督:堀 元宣/キャラクター原案:窪之内英策/キャラクターデザイン:斎藤恒徳/メインアニメーター:伊藤嘉之、紺野直幸/世界観デザイン:ロマン・トマ、ブリュネ・スタニスラス/美術監督:河野羚/色彩設計:垣田由紀子/撮影監督:池上真崇/3DCGディレクター:三宅拓馬/編集:坂本久美子/音楽:Mocky/音響効果:倉橋静男/MIXエンジニア:薮原正史/音楽制作:フライングドッグ/アニメーション制作:ボンズ
©ボンズ・渡辺信一郎/キャロル&チューズデイ製作委員会
so44862016←前話|次話→so44861903 第一話→so4486190145位
2024-06-28 23:00:00投稿
- 47
- 00.0%
- 00.0%
- 12.1%
衝撃の最終回を迎えた『アストロノオト』!今回は第1話をオーディオコメンタリーで、宮坂拓己役の斉藤壮馬、豪徳寺ミラ役の内田真礼が、ネタバレありで、作品を振り返る!
豪徳寺ミラ:内田真礼/宮坂拓己:斉藤壮馬/若林蓮:釘宮理恵/若林富裕:杉田智和/山下正吉:三木眞一郎/松原照子:降幡愛/上町葵:小倉唯/ナオスケ:諏訪部順一/ショーイン・ジンジャー:福山 潤
総監督:高松信司/監督:春日森春木/シリーズ構成:うえのきみこ/キャラクターデザイン原案:窪之内英策/キャラクターデザイン・総作画監督:あおきまほ/メカデザイン:小澤和則・小原渉平/プロップデザイン:丹羽恭利・川本和隆/美術監督:春日礼児(スタジオじゃっく)/色彩設定:村口冬仁(ロケットビジョン)/撮影監督:千葉洋之(アニメフィルム)/CGIディレクター:菊地 等/オフライン編集:白石あかね(瀬山編集室)/音楽:宗本康兵/OPテーマ:「ホホエミノオト」降幡 愛(Purple One Star)/EDテーマ:「ココロのカギ」豪徳寺ミラ(CV.内田真礼)、宮坂拓己(CV.斉藤壮馬)/音楽制作:ランティス/アニメーション制作:テレコム・アニメーションフィルム
©アストロノオト46位
2025-04-11 00:00:00投稿
- 45
- 00.0%
- 12.2%
- 12.2%
控室に置かれた『ハッピーバースデイ・チューズデイ』と書かれた箱。その箱を開けたチューズデイは、右手を火傷してしまう。会場ではピョートルが準決勝にふさわしいパフォーマンスで会場を沸かせ、いよいよキャロル&チューズデイの出番が迫る。ガスが犯人探しに奔走する中、ギターを弾けないチューズデイとキャロルは…。キャロル&チューズデイのステージがついに始まる。
キャロル:島袋美由利(Vo. Nai Br.XX)/チューズデイ:市ノ瀬加那(Vo. Celeina Ann)/ガス:大塚明夫/ロディ:入野自由/アンジェラ:上坂すみれ(Vo. Alisa)/タオ:神谷浩史/アーティガン:宮野真守/ダリア:堀内賢雄/ヴァレリー:宮寺智子/スペンサー:櫻井孝宏/クリスタル:坂本真綾/スキップ:安元洋貴
原作:BONES・渡辺信一郎/総監督:渡辺信一郎/監督:堀 元宣/キャラクター原案:窪之内英策/キャラクターデザイン:斎藤恒徳/メインアニメーター:伊藤嘉之、紺野直幸/世界観デザイン:ロマン・トマ、ブリュネ・スタニスラス/美術監督:河野羚/色彩設計:垣田由紀子/撮影監督:池上真崇/3DCGディレクター:三宅拓馬/編集:坂本久美子/音楽:Mocky/音響効果:倉橋静男/MIXエンジニア:薮原正史/音楽制作:フライングドッグ/アニメーション制作:ボンズ
©ボンズ・渡辺信一郎/キャロル&チューズデイ製作委員会
so44862018←前話|次話→so44861902 第一話→so4486190147位
2025-04-11 00:00:00投稿
- 44
- 00.0%
- 24.5%
- 00.0%
オーディション番組「マーズ・ブライテスト」の本選メンバーは超個性派ばかり。会場の雰囲気に圧倒されるキャロルとチューズデイ。出場者の一人・シベールは、チューズデイのファンを名乗り、親しげに振る舞ってくる。一方アンジェラは、自身のプロデューサーであるタオが姿を見せないことに苛立っていた。そして本選が開幕。キャロル&チューズデイは第2戦に出場、OGブルドッグと対戦する。
キャロル:島袋美由利(Vo. Nai Br.XX)/チューズデイ:市ノ瀬加那(Vo. Celeina Ann)/ガス:大塚明夫/ロディ:入野自由/アンジェラ:上坂すみれ(Vo. Alisa)/タオ:神谷浩史/アーティガン:宮野真守/ダリア:堀内賢雄/ヴァレリー:宮寺智子/スペンサー:櫻井孝宏/クリスタル:坂本真綾/スキップ:安元洋貴
原作:BONES・渡辺信一郎/総監督:渡辺信一郎/監督:堀 元宣/キャラクター原案:窪之内英策/キャラクターデザイン:斎藤恒徳/メインアニメーター:伊藤嘉之、紺野直幸/世界観デザイン:ロマン・トマ、ブリュネ・スタニスラス/美術監督:河野羚/色彩設計:垣田由紀子/撮影監督:池上真崇/3DCGディレクター:三宅拓馬/編集:坂本久美子/音楽:Mocky/音響効果:倉橋静男/MIXエンジニア:薮原正史/音楽制作:フライングドッグ/アニメーション制作:ボンズ
©ボンズ・渡辺信一郎/キャロル&チューズデイ製作委員会
so44862014←前話|次話→so44862016 第一話→so4486190148位
2025-04-11 00:00:00投稿
- 43
- 00.0%
- 24.7%
- 00.0%
マーズブライテストの決勝を前に、チューズデイは実家に連れ戻されてしまった。大統領選挙を前に、スキャンダルを避けたい母・ヴァレリーはチューズデイを部屋に閉じ込めてしまう。部屋の中で、キャロルとの出会いが、いかに大事なものだったかを振り返るチューズデイ。そんな失意の中、兄のスペンサーはキャロル&チューズデイの歌を聞いたことを告げる。その頃、ガスとキャロルは、チューズデイを取り戻そうと作戦を立てていた。
キャロル:島袋美由利(Vo. Nai Br.XX)/チューズデイ:市ノ瀬加那(Vo. Celeina Ann)/ガス:大塚明夫/ロディ:入野自由/アンジェラ:上坂すみれ(Vo. Alisa)/タオ:神谷浩史/アーティガン:宮野真守/ダリア:堀内賢雄/ヴァレリー:宮寺智子/スペンサー:櫻井孝宏/クリスタル:坂本真綾/スキップ:安元洋貴
原作:BONES・渡辺信一郎/総監督:渡辺信一郎/監督:堀 元宣/キャラクター原案:窪之内英策/キャラクターデザイン:斎藤恒徳/メインアニメーター:伊藤嘉之、紺野直幸/世界観デザイン:ロマン・トマ、ブリュネ・スタニスラス/美術監督:河野羚/色彩設計:垣田由紀子/撮影監督:池上真崇/3DCGディレクター:三宅拓馬/編集:坂本久美子/音楽:Mocky/音響効果:倉橋静男/MIXエンジニア:薮原正史/音楽制作:フライングドッグ/アニメーション制作:ボンズ
©ボンズ・渡辺信一郎/キャロル&チューズデイ製作委員会
so44861903←前話|次話→so44861889 第一話→so4486190149位
2025-04-11 00:00:00投稿
- 41
- 00.0%
- 12.4%
- 00.0%
サイドニア・フェスで憧れのクリスタルから声をかけられたキャロル&チューズデイ。そんな2人にガスはオーディション番組「マーズ・ブライテスト」への出演を提案する。地方予選に参加したキャロル&チューズデイ。審査員の質問でチューズデイは初めてキャロルの生い立ちを知る。一方、アンジェラもまたタオの指示で「マーズ・ブライテスト」への参加を決めていた。20万人の参加者のうち本選に出場できるのはわずか8組——。
キャロル:島袋美由利(Vo. Nai Br.XX)/チューズデイ:市ノ瀬加那(Vo. Celeina Ann)/ガス:大塚明夫/ロディ:入野自由/アンジェラ:上坂すみれ(Vo. Alisa)/タオ:神谷浩史/アーティガン:宮野真守/ダリア:堀内賢雄/ヴァレリー:宮寺智子/スペンサー:櫻井孝宏/クリスタル:坂本真綾/スキップ:安元洋貴
原作:BONES・渡辺信一郎/総監督:渡辺信一郎/監督:堀 元宣/キャラクター原案:窪之内英策/キャラクターデザイン:斎藤恒徳/メインアニメーター:伊藤嘉之、紺野直幸/世界観デザイン:ロマン・トマ、ブリュネ・スタニスラス/美術監督:河野羚/色彩設計:垣田由紀子/撮影監督:池上真崇/3DCGディレクター:三宅拓馬/編集:坂本久美子/音楽:Mocky/音響効果:倉橋静男/MIXエンジニア:薮原正史/音楽制作:フライングドッグ/アニメーション制作:ボンズ
©ボンズ・渡辺信一郎/キャロル&チューズデイ製作委員会
so44862013←前話|次話→so44862015 第一話→so4486190150位
2025-04-11 00:00:00投稿
- 41
- 00.0%
- 12.4%
- 00.0%
たった観客10人のファースト・ライブ。第1歩を踏み出したキャロル&チューズデイの次のステージは、サイドニア・フェスのメインステージだった。キャパは10万人以上。しかも開催日は明日。お騒がせバンド・オメガのヴォーカル・ヨシュアに万が一があった時のための補欠としてブッキングされる。 憧れのアーティスト・クリスタルも出演する大舞台で、緊張しまくるキャロル&チューズデイに果たして出番はやってくるのか…。
キャロル:島袋美由利(Vo. Nai Br.XX)/チューズデイ:市ノ瀬加那(Vo. Celeina Ann)/ガス:大塚明夫/ロディ:入野自由/アンジェラ:上坂すみれ(Vo. Alisa)/タオ:神谷浩史/アーティガン:宮野真守/ダリア:堀内賢雄/ヴァレリー:宮寺智子/スペンサー:櫻井孝宏/クリスタル:坂本真綾/スキップ:安元洋貴
原作:BONES・渡辺信一郎/総監督:渡辺信一郎/監督:堀 元宣/キャラクター原案:窪之内英策/キャラクターデザイン:斎藤恒徳/メインアニメーター:伊藤嘉之、紺野直幸/世界観デザイン:ロマン・トマ、ブリュネ・スタニスラス/美術監督:河野羚/色彩設計:垣田由紀子/撮影監督:池上真崇/3DCGディレクター:三宅拓馬/編集:坂本久美子/音楽:Mocky/音響効果:倉橋静男/MIXエンジニア:薮原正史/音楽制作:フライングドッグ/アニメーション制作:ボンズ
©ボンズ・渡辺信一郎/キャロル&チューズデイ製作委員会
so44862012←前話|次話→so44862014 第一話→so4486190151位
2025-04-11 00:00:00投稿
- 41
- 00.0%
- 12.4%
- 00.0%
DJフィーチャリング作戦は失敗に終わった。そして第2回売り出し作戦会議で決まったのが、ミュージックビデオの制作。ガスが買ったディレクターAI“イデア”が届き、さっそく手分けして撮影の準備が始まる。キャロルとチューズデイは新曲を作り、ロディはアーティガンに高級車を借りに行く。そしてガスは、スタイリストで元妻・マリーを呼び出し、協力を頼む。そして、いよいよ“イデア”による撮影が始まるが…。
キャロル:島袋美由利(Vo. Nai Br.XX)/チューズデイ:市ノ瀬加那(Vo. Celeina Ann)/ガス:大塚明夫/ロディ:入野自由/アンジェラ:上坂すみれ(Vo. Alisa)/タオ:神谷浩史/アーティガン:宮野真守/ダリア:堀内賢雄/ヴァレリー:宮寺智子/スペンサー:櫻井孝宏/クリスタル:坂本真綾/スキップ:安元洋貴
原作:BONES・渡辺信一郎/総監督:渡辺信一郎/監督:堀 元宣/キャラクター原案:窪之内英策/キャラクターデザイン:斎藤恒徳/メインアニメーター:伊藤嘉之、紺野直幸/世界観デザイン:ロマン・トマ、ブリュネ・スタニスラス/美術監督:河野羚/色彩設計:垣田由紀子/撮影監督:池上真崇/3DCGディレクター:三宅拓馬/編集:坂本久美子/音楽:Mocky/音響効果:倉橋静男/MIXエンジニア:薮原正史/音楽制作:フライングドッグ/アニメーション制作:ボンズ
©ボンズ・渡辺信一郎/キャロル&チューズデイ製作委員会
so44862010←前話|次話→so44862012 第一話→so44861901