キーワード第1次世界大戦 を含む動画: 89件 ページ目を表示
2025年2月22日 07時01分に生成された05時00分のデータです
2位
2010-06-07 11:49:54投稿
- 48,004
- 9452.0%
- 100.0%
- 6441.3%
2/6→sm10983792 第1次世界大戦が終結する直前、フランスはアルゴンヌの森において大損害を出しながらも、なんとか帰還した大隊の衝撃の実話を映像化した作品。ニコ動では日本語吹き替えがいいと思ったのですが、南部なまりや移民系のクセのある英語が出てくるのを考慮して、字幕にしましたのでその点はご了承ください。 この時のドイツは日本の敵国でしたよ? マイリスです→mylist/18780538 PART1集→mylist/18973825
wwwwwwwww 否応なしに耳が覚えるそして戦場離脱してもそのインプットは刻印となって平和な日常生活を送れなくする クソ隣人のいびきと遠くからくる車エンジンの反響音を聞き分けられるようになった俺も戦場と似たような状況にいるな間違いない 旅順とかを参...
3位
2009-04-11 01:16:05投稿
- 47,697
- 7151.5%
- 60.0%
- 1640.3%
どうも、Methuselahです。今回は前回の続きとして軍縮条約による海軍休日までとなっております。ニコニコで大人気な彼女が出てきますよ。
今回のおまけは、個人的に哀愁誘う大きくてスマートな彼女が主役です(´・ω・)
前回:nm6690016 次回:nm6775609 マイリスト:mylist/11540390
まとめ:http://metosera625.blog46.fc2.com/
Twitter:https://twitter.com/Methuselah_jpメルセルケビール海戦では戦艦ブルターニュを撃沈してるゾ フッドは正直運が悪かったと思う。近代化改装の件も含めて… 巡洋戦艦の魅力はその流麗な船体にあると思うの 直訳は戦闘巡洋艦 ネルソン級は戦艦の設計に関して大いに意味があったと思うけどな ww1の独...
4位
2021-10-24 10:10:02投稿
- 42,979
- 1,3743.2%
- 9352.2%
- 900.2%
第1次世界大戦(戦場から脱出せよ)をVERY HARDでプレイ
クリフ戦は以前にもプレイしたのですが、DC版では敵の行動パターンが強化されて
無印版のように縄一つでクリアは難しくなりました
また、ストランドを装備したまま走っても気づかれないのもあったけどそれも修正された模様
週刊ランキング戦はDCから追加されたタイムアタックみたいなモードで報酬にクリフのバナーが貰えるらしいです
#00:00 opening
#00:33 戦場から脱出せよ(Aルート)
#10:13 NGシーン
#10:59 戦場から脱出せよ(Bルート)
#16:49 クリフ戦において「無印版」と「DC版」の違い
#17:44 ランキング上位を目指して
#21:34 昔、爆発があった
デススト→mylist/66989443!? この厨二心くすぐられる感じまじですこ たまらん ジョニーのサングラスあるんだ 888888888888888888 ←あたまは狙ってるんだよなぁ SARUのAはAgainのA これはダニエルの金玉の分! 現場ルーかわいい 外側もバラバラは草 ク...
5位
2020-05-24 07:54:02投稿
- 23,048
- 2651.1%
- 900.4%
- 640.3%
フランス陸軍はいまやその伝統に回帰し、今後は攻勢以外の原則はこれを排す
前回(シュリーフェンプラン) → sm36891703
次回(本土決戦+α)→ sm36921385なんでやろなぁ... ???「だから大ドイツに組み込む必要があったんですね」 おー無事に動員出来れば素晴らしい計画だ!無事に動員できればね こいついっつもベルギー方面は安泰って思ってるなあ ナポレオン以降どれも弱いんだよなあ ヤクザの戦い方やん 20...
6位
2009-04-21 12:18:01投稿
- 22,289
- 6102.7%
- 30.0%
- 1580.7%
超大国ロシアは陸軍だけでなく、極東のウラジオストクと旅順に2つの艦隊をもち、本国には、バルチック艦隊と黒海艦隊をもつ海軍大国でもある。帝国は巨大なロシアに宣戦布告する。バルチック艦隊主力は対馬海峡を通るか、津軽海峡や宗谷海峡を通過するか判断に揺れていた。連合艦隊司令官・東郷平八郎は対馬と予測する。そして敵艦を発見し、「皇国ノ復興ハ此ノ一戦ニアリ、各員一層奮励努力セヨ」の意となるZ旗を掲げた。日本海海戦が始まる。日清戦争まだ見てない方は先にsm6811356見てください。第1次世界大戦sm6829070。続いて日中戦争編はsm5436524。第2次世界大戦勃発編はsm5463658。開戦 真珠湾攻撃はsm6804952。
大山総司令官! ロシアにビビって自国領を切り売りした朝鮮 言うて、坂の上の雲読んだが言うほど乃木無能か?俺には参謀や参謀本部の方がバカの無能に見えたわ ロシアはダメージ受けまくりだろw革命も明石元二郎の手柄だし... 司馬史観は一史観に過ぎない イン...
7位
2020-05-29 16:16:02投稿
- 21,627
- 2671.2%
- 800.4%
- 1050.5%
ちなみに日露戦争以前の火力主義とは、横隊戦術による一斉射撃よりも、散兵による小銃射撃がまさるという意味です。
追記:出典忘れ
小数賀良二[2016]『砲・工兵の日露戦争:戦訓と制度改革にみる白兵主義と火力主義の相克』錦正社
追々記:指摘兄貴ありがとナス!
前回(日本の第1次世界大戦)→ sm36931574
次回(日本の第2次世界大戦の道) → sm36952905
つづき(日露戦争の教訓) → sm37003960なんで??? ←大きい窪みは戦死じゃ無くて戦時中の出生数減だから女も減ってるんだわ それって騎兵じゃなくて乗馬歩兵ですよね? 俺のことやん・・(期末全敗) 耳の裏っておっさんの匂いするよな 新兵、訓練兵だらけのロシア兵がウクライナで勝手わからず密集し...
8位
2013-02-09 21:39:10投稿
- 20,942
- 2461.2%
- 40.0%
- 1220.6%
原作はシャーロット・グレイの原作者、セバスティアン・フォークスの同名恋愛小説で(邦題はよみがえる鳥の歌 扶桑社から上下巻が出版されている)、2012年にBBCが前篇後篇のテレビスペシャルとして放送した。 その作品からソンムの戦いのシーンを抜粋。 意訳だらけですが・・・ 主人公を演じるのは「マリリン7日間の恋」、「レ・ミゼラブル」等に出演したエディ・レッドメイン。 ヒロインを演じるのは「ハリー・ポッターと炎のゴブレット」でフラー・デラクールを演じたクレマンス・ポエジー。 恋愛と戦争の2つを題材にした小説の映像化ですが、どこぞの国が映像化なんてしようものなら・・・しかし死亡フラグは万国共通ですな。俗リスト→mylist/30467894 今までのマイリスト→mylist/29952635
独の列車砲か?物凄い大きさと射程距離だったらしいね… ソンム会戦1日で20000人戦死、40000万人負傷 ドイツ帝国万歳! MG08を喰らえ! 砲撃跡と鉄条網で不安定なとこ走ったら転倒するわ これは散兵の密集突撃 こんな死にかたは嫌だ...下手をす...
9位
2020-05-20 12:23:02投稿
- 19,366
- 3751.9%
- 790.4%
- 1060.5%
初投稿です。
白昼堂々の暗殺劇が、遠く片田舎で演ぜられた。
サラエボで二発の銃声が鳴りひびいた。
新聞がつたえるところによれば、二重帝国の皇太子夫妻が、ひとりのテロリストに殺されたとのことだった。
凶弾は、三人の命をうばった。最初の一発は皇太子ののど笛をきりさいた。かたやもう一発は、貴族の出ではあるが貧相な階級の妻の腹を、赤ん坊ごとつきやぶった。
皇太子は瀕死の妻の手をにぎり、何度となく神に祈った。「ゾフィー、どうか、ゾフィー、どうか、こどもたちのために……」
が、願いが天に届くことはなかった。それからまもなく、皇太子も息を引き取った。
これは夢なのか現実なのか……。蒸し暑い真夏の昼、ヨーロッパは、加熱した各国の思惑ともに、遂に危険な領域へと突入する……。
次回(参戦各国の戦争計画)→ sm36913489Wikipediaの劣化版 イギリスも裏ではドイツ軍のベルギー南部の通過は黙認してたのになー 国力に見合わない二正面作戦はしないように(大日本帝国)との約束だぞ 机上の空理空論... ←誰も大国じゃないとは言ってない フランスは対露開戦の時点で自動的...
10位
2020-05-31 07:46:02投稿
- 17,718
- 3311.9%
- 740.4%
- 320.2%
陸軍のくわしい解説はいつかやります。
前回(第1次世界大戦前のドクトリン)→sm36942696
次回(日米開戦前夜)→ sm36965089国是や権益とか言い訳になるならもう米ソ中批判できないね(ニッコリ) ほならね、欧州様の植民地はどうなのよ ウクライナでロシアがやったりしてんなぁ ←というより日本軍がまんま悪の組織ムーブなんだよ 殺されて当然の連中やんけ まるで近年のロシアですね… ...
11位
2012-03-24 20:10:35投稿
- 17,401
- 5383.1%
- 40.0%
- 410.2%
3/7→sm17413171 劇中の"前の戦争"という言葉は第1次世界大戦のことです。 当時はまだ第1次という呼称がなかったので、このような呼び方にしました。 説明文→http://www.mediafire.com/?63evsgxqa4j1k1g 俗リスト→mylist/30467894 今までのマイリスト→mylist/29952635
言うてまだ出来立てのポーランド軍は弱い 近すぎるw 赤い伝染病ですし えええ シュラフタの血筋だろうか インターナツィオナル!! 銃乱射しろ! ソビエト( ・ω・)ゞ 同士万歳 同士ソ連より酷くて草生える アカは理論的 左翼しか知らんからそんな偏った...
12位
2018-08-25 11:22:02投稿
- 17,217
- 1731.0%
- 210.1%
- 640.4%
第1回バルバロッサ作戦 sm33708506 第3回セヴァストポリ防衛 sm33778253
第2回はキエフの戦いを中心とした1941年6月から10月までのロシア西部戦線、ドイツ東部戦線の模様です。第1次世界大戦からのドイツ伝統の突撃隊による浸透戦術、III号突撃砲の説明など、ドイツ軍の電撃戦成功の秘密についてCGや実物を幅広く用いて丁寧に解説がなされています。
戦勝65周年記念にロシア国営放送で放映された原題「大祖国聖戦」のロシア語版日本語字幕付きです。
はじめに、動画内の日付時刻はモスクワ時間となっています。西欧よりも日付が前になることがありますのでご承知おきください。また、ロシア語の原文をディクテーションしてから日本語に翻訳していますが、まだロシア語は修行中なので翻訳ミスがありましたらご容赦ください。翻訳文中の()は補足として付け足した情報で原文にはないものです、こちらもご了承ください。
バルバロッサ作戦の後、ソ連軍はスターリン線で再編成を図りました。フォン・クライストの装甲集団が急襲を加えると、第1装甲集団は第6軍と第12軍を包囲しました。ロジムツェフ率いる空挺部隊は第37軍に反撃しました。ヒトラーはウクライナの頑強な抵抗に対してバルバロッサ作戦の計画の変更を決定しました。グデーリアンの第2装甲集団は南へ転進するとソ連南西前線の後背を突いて包囲しました。キエフは占領され、バビ・ヤールの悲劇はソ連占領地でヒトラー率いるドイツがどのような占領政策をするかという証拠になりました。3発機w ファーーーー ブジョンヌイは有能な指揮官ではなくなったが、経験豊富で現実的な後方の長老・教育係になってるから優秀だとは思う スターリンでもちょび髭でもあんまり待遇変わんなそう どっちに転んでも粛清されるとか理不尽すぎる ←まさかプーチンのコ...
13位
2020-05-27 14:09:03投稿
- 16,680
- 1941.2%
- 630.4%
- 460.3%
みなさんは10万円でなにを買いますか?
わたしは89式のガスブロでも買おうかなと考えています。
追記(2020/5/28)
旭日旗とまちがえて、海軍旗を使用してしまいました。
深くお詫び申し上げます。
前回(本土決戦+α)→ sm36921385
次回(WW1前の各国ドクトリン)→ sm36942696塔かこの話を持ってきたのは中国側で日本はそれを自国案としてまとめたのを提示しただけ それ外交交渉的にダウトなんですが… いかに人間が信用ならないか分かるな。だから軍事力は絶対いる 日英同盟はロシアがアジアなんかあきらめた時点で維持する価値がないんだよ...
14位
2010-02-14 14:29:04投稿
- 13,654
- 1791.3%
- 10.0%
- 700.5%
他の動画で遊んでる内に1カ月たってました。第1次大戦は、そこまで参加してないんですけどね(;・ω・)
前回⇒sm9299996 次回⇒sm9890491 歴史マイリスト⇒mylist/16496198
各種動画目次⇒mylist/12413454
まとめ:http://metosera625.blog46.fc2.com/
Twitter:https://twitter.com/Methuselah_jp今は政治家じゃなくて政治屋が大半だからね 欧州派遣で小沢治三郎は戦闘で負傷して表情が変えられなくなった この時の派遣で潜水艦に対しての教訓を取り入れ無かったのが通商破壊で壊滅的被害を受ける事になる 日露戦争の戦訓で要塞に対しては砲撃や工兵を活用して青...
15位
2009-04-21 11:18:40投稿
- 12,323
- 1791.5%
- 20.0%
- 740.6%
植民地時代、太平の眠りについていた日本はペリー来航により目覚めたが、侵略を危機するアジアの小国にすぎない。しかし一気に世界に名を馳せていくのである。しかしそれが帝国滅亡への道筋でもある。簡単な、まとめです。日露戦争はジャンプします、ちなみにsm6811428です。第1次世界大戦sm6829070。続いて日中戦争編はsm5436524。第2次世界大戦勃発編はsm5463658。開戦 真珠湾攻撃はsm6804952。
懐かしい よろしい戦争だ!! 臥薪嘗胆 先生の間違いを指摘するだけで優越感に浸るって残念 ロシアと同盟を組んでるフランスがくるのはわかる。しかしなんでドイツが来んねん? なぜ支那は逃げずにちゃんと戦わぬ?南スーダンでもそうらしいが 国のでかさを考える...
16位
2008-12-03 10:29:50投稿
- 11,529
- 3903.4%
- 00.0%
- 820.7%
太平洋戦争は今の呼び名で、当時は大東亜戦争という。戦後GHQは明確な意図をもって、この戦争を太平洋戦争と総称することを義務ずけた。さて今回話は動画も入れて日中戦争に行きたいと思います。革命を終えたソ連は日本の脅威となる。満州は防衛上、必要不可欠であり軍部が暴走し強硬策にでる帝国。中国も徹底抗戦のもよう、米は対日外交に出てくる。日米開戦前の一連の流れを簡単に、まとめてみた。続きはsm5463658。第1章・真珠湾攻撃はsm6804952。その前の話の第1次世界大戦はsm6829070。
満州国 関東軍 ヽ(`Д´)ノプンプン あ!? !? ふぇ? ぼがあん! 1931年 うん? 満州国が建ったと嘘をついた 左翼がいます注意 クソ左翼がまた沸いてる 引っ込めないんだよキッズども そもそも国民党軍の結成がアメリカ カリフォルニアの地...
17位
2009-04-20 19:39:07投稿
- 10,994
- 2602.4%
- 00.0%
- 1020.9%
真珠湾の被害・・8隻撃沈。3隻大破。3隻中破。4隻小破。完全喪失航空機188。使用不能航空機191機。死者2404名。負傷者1627名。日本の被害は航空機29。特殊潜航艇5。死者64名である。この数値は何をもたらしたのか戦果は、ほとんど航空機がもたらしたのだ。そして真珠湾攻撃は大成功といえるのか?真珠湾攻撃のまとめです。大東亜戦争などは様々な意見あると思います。異論や反論も書き込んでくれたら勉強になります。第1次世界大戦sm6829070。開戦前の日中戦争はsm5436524。第2次世界大戦勃発はsm5463658。南方作戦1はsm7116737。
戦艦は長門、陸奥、伊勢、日向、扶桑、山城もいたはず 字を良く見たまえ、聖戦ではなく「征戦」だぞ 何してんだろうね、 ハワイは米国に飲まれる前に日本に保護を求めてたんだぞ。民間人なんか巻き込めるかよ 中国が欧米に支配されてるとも知らずに…中国がまともな...
18位
2011-05-25 21:28:26投稿
- 10,882
- 4854.5%
- 10.0%
- 260.2%
え?うp遅い?キノセイデスヨ…でも忙しい時期は過ぎたのでうpペースが戻るといいなぁ~(願望)。それでドイツを北から攻撃しなかった本当の理由はドイツ海軍か怖かったからなんですけどドイツ海軍は維持費最低ですから耐久力が10%です、なぜかプレイ当時はそれに気づかなくて敵海軍のいない左上に上陸しました、試しに開戦前のデータ開いて北から攻撃したら3ヶ月でドイツ降伏して戦争が終わりました、でもまぁフランスが釣れたしまぁいいや。この動画はVicの紹介がメインでスーパープレイを見せる動画ではないのでこまけぇこたぁ(ry 前: sm14457911 次: sm14583476 まいりす : mylist/24497354
浴びるで… 大陸打通 独仏伊ww 春閣下大好き オスマン帝国やべぇww 438ww 祝1万再生 ほっとくとロシアが来てただろう 80とか冗談じゃないww 亡命ww え!? 雪歩も春香に攻めてくればいいのにww 勝てば良かろうなのだぁ! うおっまぶしっ...
19位
2009-04-23 10:11:13投稿
- 9,450
- 1471.6%
- 10.0%
- 540.6%
日本の戦争の流れを、あるていど知らない人にも、あるていど知ってもらいたく、簡単にまとめてます。知識のある方は出来事を書き込んでもらえると助かります。日露戦争後の日本は戦争には勝ったが、賠償金は貰えず、戦争により莫大な金を使い国民の財政を圧迫していた。その中、世界大戦が始まっていく。帝国の歴史、日清戦争はsm6811356。日露戦争はsm6811428。続いて日中戦争編はsm5436524。第2次世界大戦勃発編はsm5463658。開戦 真珠湾攻撃はsm6804952。
日露の戦訓から青島要塞は重砲集めてフルボッコにしてから攻略してる この時代は汚職もしなきゃライセンスもとれない 今はの英国ではチャーチルは問題視され、日英同盟破棄が英国解体に繋がったとされる チャーチルが首相に成れたのも、日本叩きの為にユダヤが資金出...
20位
2016-09-21 22:18:48投稿
- 9,135
- 2092.3%
- 40.0%
- 340.4%
我が国でも公開が決定!タイトルは「バタリオン ロシア婦人決死隊VSドイツ軍」・・・ やめてぇー!!! 7月18日公開よつべの予告編→ https://www.youtube.com/watch?v=YdTuFKXxOI0&index=4 ガス戦→sm29665599 死の大隊はドイツ軍塹壕への夜襲を仕掛け、大損害を出しながらも何とか占領に成功する。 しかし本部に増援を求めに行った女兵士が目にしたのは、胸元に赤いリボンを括り付け、互いに”同志”と呼び合う兵隊達の姿であった。革命の勃発によって戦争に疲れ果てた彼らは遂に戦闘を放棄、高級将校の戦えという命令を拒絶して家に帰りたいと訴える。そして夜明けに死の大隊はドイツ軍の逆襲を受け、ついに追いつめられてしまう。彼女達を待ち構えている運命とは? 俗リスト→mylist/30467894 今までのマイリスト→mylist/29952635
この人ラピュタに出てきた? 『今度やらせてね!』 『ウッらー』 ypaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaa ypaaaaaaaaaaaaaaa...
21位
2008-12-06 11:46:36投稿
- 8,993
- 4174.6%
- 00.0%
- 500.6%
山本長官は独との同盟も日米開戦も反対だった。その山本長官が真珠湾の作戦を立てるのだが、その前に日本は石油をとるか開戦か究極の選択を迫られる。とりあえず開戦前までの、まとめ。もう・・続かないかも・・。ちなみに序章1部はsm5436524。第1章・真珠湾攻撃はsm6804952。第1次世界大戦sm6829070。第2章・南方作戦sm7116737。
この時点でギリギリ感ある 戦前の日本が全て悪とか、日本の歴史を否定してるようなもんだから、今の日本は実質70年くらいの歴史かな 計画が順調に行きすぎて、その先を計画してなかったからなあ 戦争準備期間に負けると大体戦争でも負ける これマジやで、因みに日...
22位
2008-03-13 00:02:49投稿
- 8,549
- 3564.2%
- 30.0%
- 1181.4%
アルザス・ロレーヌ地方回復、第1次世界大戦の甚大な被害、ベルサイユ条約、国力回復の1920年代、対独強硬姿勢でルール地方占領(1924)と国際的孤立、東欧との関係強化(小協商)、過大評価されたマジノ線構築、短期政権続きによる政治の混乱と大恐慌への経済政策失敗、共産党と極右の両極化と板挟みの議会制デモクラシー mylist/5496175
ラ・マルセイエーズ ドイツ「賠償金無しって聞いて講和したんだが???」 賠償金額は普通に返済可能だったというのが近年の通説。甘やかしたことがドイツの増長とWW2に繋がった。その証拠にWW2の賠償額はWW1以上だった。 マジで!? これを見れば気持ちは...
23位
2016-09-17 20:01:49投稿
- 7,836
- 851.1%
- 00.0%
- 260.3%
我が国でも公開が決定!タイトルは「バタリオン ロシア婦人決死隊VSドイツ軍」・・・ やめてぇー!!! 7月18日公開よつべの予告編→ https://www.youtube.com/watch?v=YdTuFKXxOI0&index=4 最後の突撃→sm29692759 ロシアで2015年に公開された映画「死の大隊/Батальон смерти」より映画後半のガス戦シーンを抜粋。 映画の内容としては、第1次大戦時、夫や家族を失った未亡人や女性達が志願して結成され、大隊長マリア・ボチカリョーワ中尉率いる通称「死の大隊」が敵や味方からの様々な偏見や困難と戦う様が描かれています。正に第1次大戦の「戦争は女の顔をしていない」! ・・・普段はやられ役のドイツ兵が強いですな・・・ 俗リスト→mylist/30467894 今までのマイリスト→mylist/29952635
WW1中は西部戦線でも散兵横列が連なっての波状攻撃が主だし、攻撃正面が広くてもその分物量を注ぎ込んでたのでわりと密集して見える 臭いが特徴的なのはマスタードガス、名前の通りカラシみたいな刺激臭を伴う ドイツ最悪・・ マスタードガス? ←すみませんBF...
24位
2022-05-03 19:14:02投稿
- 7,805
- 1,23915.9%
- 1431.8%
- 200.3%
今回はバルカン半島の領土変遷解説の後編となります。
19世紀~現代、民族問題により常に揺れ動き常にヨーロッパの火薬庫であり続けて今なお完全解決に至ってない複雑な地域です。
動画の最後に少し触れましたが「ナショナリズム」という概念は人類に有益なものなのか,触れてはならない禁忌の箱だったのではないかとバルカン半島の歴史を見ると考えてしまいました。
バルカンの領土変遷前編
https://www.nicovideo.jp/watch/sm40316287
今回使用したマップは
http://geacron.com/home-en/
よろしければコメント・高評価・フォローなどお願いします
Twitter
https://twitter.com/zatunasekaiisan
youtube
https://www.youtube.com/channel/UC3QdyZ7B_Aw8s35lj0fzx9wVictoria3だとセルビアの方が強いのがなぁ 映画みたいで見応えがあった それはそう なるほど... 逝くなぁ!私達を置いて逝くなぁぁぁぁぁ!! ええやん HOIw う わ で た そういやそうだったな そしてその出自故に大国のエゴを憎んだ 草...
25位
2013-08-15 13:42:25投稿
- 7,785
- 6057.8%
- 00.0%
- 510.7%
CGSのブログはこちら⇒http://ameblo.jp/cgsinfo/
『本当はすごい神道!』mylist/38148623
靖国神社特別編 分祀論の真実!神道における御霊分け
講師:山村明義先生、聞き手:倉山満先生、まついみか
8月15日終戦の日です。英霊に感謝を捧げましょう。
A,B,C級戦犯、分祀論のカン違いについてお話します。
日本を守るために戦ってくださった英霊を祀ることは自然なことです。
アメリカなら大統領がアーリントン墓地へ行きます。
イギリスでは第1次世界大戦の戦没者を今でも祀っています。
そういう、どこの国でも自然なことなんです。
CGS FBPage http://www.facebook.com/ChGrandStrategyうそーおれでも知ってたけど 賛成だな むしろ増やしたいのではないかと最近は思えてきた 8888888888 級じゃなくて項 www 戦犯なんていない 新ジャンルw たしかにエロい おまいら、どこみてんだよwwww 花時計の方? ホントだよね・・・注意...
26位
2008-08-12 23:28:35投稿
- 6,478
- 1141.8%
- 00.0%
- 721.1%
伝説リスト2→mylist/7930478 伝説リスト→mylist/7133009 ハイテク兵器→mylist/7784611 湾岸&イラク戦争リスト→mylist/7698282 政治家&ホワイトハウス→mylist/7756886 ナポレオン→mylist/6334400
そもそもエンジンルームが無くて、車内のど真ん中に剥き出しでエンジンあったからな・・・ なおサスペンションないからガタガタ揺れる模様 そしてこの戦争で漁夫の利を得たアメリカと、あんまり参加してなかった極東の国が台頭し始める ちなみにこの後の各国は戦争恐...
27位
2011-12-15 07:14:30投稿
- 5,731
- 460.8%
- 10.0%
- 520.9%
Sinking of the Lusitania: Terror at Sea (英・ドイツTV/2007) 第1次世界大戦中の1915年5月7日、アイルランド南岸沖で、ドイツ海軍Uボートがイギリスの豪華客船ルシタニア号を魚雷攻撃によって撃沈した。死者1198人!タイタニック沈没と並ぶ海難史上最大級の悲劇、ルシタニア号事件の真実とは!? 2/7 sm16429909
ハムナプトラも乗船したのか… 兵器を積んだか… ただの豪華客船ではなくなったわけだ ドイツはトップがバカだった ドイツならやりかねない 軍事力や兵器は最強クラスだが 本来ブルーリボン保持船ルシタニアにはU20には付け入る隙がなかったはずだが。。果たし...
28位
2020-12-22 21:41:03投稿
- 4,187
- 340.8%
- 110.3%
- 190.5%
1915年大撤退の敗北なかで繰り広げられた、WW1ロシア軍屈指の武勇伝
Wargaming チームが、第1次世界大戦終結百周年を記念して撮影した短編映画です
元々はロシア語のみですが、日本語字幕編集をしています
動画視聴後はSabatonの"The Attack of the Dead Men"をおすすめします
ぶっちゃけWW1のロシア軍は下は頑張っていても、上が駄目ならどうしよもないのパターンに陥ってる気がします教科書の白黒写真で見た光景 動画説明文にある「ロシア軍は下は頑張っていても、上が駄目ならどうしよもない」→現在のロシア軍が、まさにそれ…(2022年3月22日現在)。 どうしても、Warhammer40kに出てくるKrieg軍を思い出してしまう…。 ...
29位
2012-07-16 03:11:43投稿
- 3,852
- 571.5%
- 10.0%
- 481.2%
はじめまして、ゆっくりどころか動画投稿自体が初めてです
この「Toy Soldiers」はSteamでDL販売しているPC版です
拙い部分ばかりですが、それでもいいならゆっくりしていってね!!
ゲームはとにかく完遂できるように一番簡単なカジュアルでプレイしています
マイリスト mylist/33198503
次 sm18430046あれは装甲車だぞ 騎兵が来たな 37ミリの機関砲?でも装填方式は対戦車砲に見える 楽しいですよ あくまでも玩具だから設置してある陣地ごと動くのね 動画に関係なーいw w 臼砲撃ちたいぜ このゲームようできとるでほんま うぽつ!! 対戦車砲に見えるのは私だけ
30位
2012-04-09 22:30:56投稿
- 3,351
- 551.6%
- 30.1%
- 140.4%
タイタニックの姉妹船オリンピック号です。当時はタイタニックより有名でした。1911年に竣工後、大西洋横断航路に就役。第1次世界大戦では輸送船として徴用され、輸送任務中に雷撃を仕掛けてきたUボートを体当たり攻撃により撃沈。大戦後は客船として復帰しましたが、老朽化もあり1935年に引退後、解体されました。映像は引退と解体を報じたものです。
客船界のルーデル 当時世界最大豪華客船船で運も良くて万を辞して引退とかすごい… 長女、流石です。 ?! 解体… 最期の航海…… 本当に存在したんだ、って感じがする 誰か訳して…… いってらー いてらー タイタニックは次女だったのか 当時の映像すごい ...
31位
2014-07-15 14:02:11投稿
- 3,020
- 752.5%
- 00.0%
- 50.2%
仏革命記念日パレード 自衛隊が初参加
(NHK)2014年7月15日旭日旗を映さないのは第一次世界大戦に無関係な韓国人の嫉妬への配慮? 旭日旗持ってる部分を映さないのは第一次世界大戦に無関係な韓国人の嫉妬への配慮? 旭日旗持ってる部分を映さないのは第一次世界大戦に無関係な韓国人の嫉妬への配慮??? 旭日旗持ってる部分...
32位
2011-09-17 15:04:05投稿
- 2,903
- 511.8%
- 20.1%
- 140.5%
ようつべから転載。音量控えめで再生してください。 日韓併合、白瀬探検隊、大逆事件、明治天皇崩御、乃木夫妻殉死、東宮御学問所の帝王学教育(総裁:東郷元帥) 立太子礼により皇太子に(1916)、第1次世界大戦、ロシア革命とシベリア出兵、米騒動、対華21ケ条の要求、活発化する労働運動前→sm15629356 次→sm15629506
不気味 すごいですね。明治45年7月30日の映像が残ってたなんて サヨっぽいのは戦後の製作時期を考えると仕方ない それだけに大命を下す総理にはかなり厳しい 昭和天皇の青春ってすごい戦争の時代だな これが未来の天皇を育てる教育だよな 本来夜やるんだよな...
33位
2020-07-10 22:16:02投稿
- 2,791
- 401.4%
- 451.6%
- 30.1%
フランス君なんか思ってたのと違う エラン足んないよ
ところでエランってフォッシュ(第1次世界大戦くらいの人)の提唱した軍事理論だった気がするんですが近世ヨーロッパのフランスのNIなのは何で何ですかね
Europa Universalis IV Copyright © 2013 Paradox Interactive AB. www.paradoxplaza.com
前;sm37150164
次;sm37192954
part1;sm37107388
マイリスト;https://www.nicovideo.jp/my/mylist/68747500
ドイツorチュートン騎士団のアンケ場
Twitter;https://twitter.com/gfd0y0iQLQa9YtFきりきり可愛い ロマンなら仕方ない 確かアテネ? お疲れ様でした うぽつ ドイツだと立地的にも史実プロイセンとあまり変わらんし、ロマンは騎士団のままのがあるな 拒否して殺し合わせた方がよさそう。スペインなんて継承されたらあかんし ロシアだし借金かな?...
34位
2011-10-04 14:05:39投稿
- 2,754
- 1264.6%
- 00.0%
- 50.2%
のんびりと更新中。
BF3のベータ始まりましたね。
ラッシュのみというのがあれですが、雰囲気は味わえたのでよしとします
伏せ実装のおかげで、蜂の巣にされまくりましたが。
TERAのほうは無事Lv上限までカンストいたしました。
前⇒sm15474144 次⇒sm15791536 mylist/23699107日体大もビックリな技術だなwww む、こっちの被害もけっこうあるじゃないか でもプロイセン側の被害のほうが痛そうだな いやいやいやなんでここにでてきた、だろうw>指揮官 うひょ 不利なら下がればいじゃないってネー うわ、ばきっと。 うぬぅぅぅ 進路交...
35位
2018-11-12 16:51:02投稿
- 2,519
- 1586.3%
- 00.0%
- 30.1%
2018年11月11日、スタンフォードブリッジ。カード7枚。
最初のセレモニーは、1918年11月11日は第1次世界大戦が終結した日。今年はちょうど100年。
ちなみに11月11日は今では戦没兵士を追悼する日(退役軍人の日)。
リメンバランス・デー(ポピーデー)と呼ばれてる。
ユニの胸の赤い花はケシ(ポピー)の花(プレミアでは毎年恒例のユニ)。
知らない人の人の為に一応。ケシの花って、要するにアヘンやろ 逆足でこれかよ トラップミスだな… だからカンテを副官につけてるわけで、ルイスの軽率なパスも悪い わらたwww、完全にラインの前で待ってるwww マルセロなら、クロスあげてるな あんな角度、入らないんだからクロス出せ...
36位
2013-06-02 10:25:30投稿
- 2,457
- 10.0%
- 110.4%
- 120.5%
教科書には載せられていない重要な歴史の一部です。これを見れば何故アメリカが第1次世界大戦に参戦したのかが理解できます。そしてどうしてドイツがユダヤ人を迫害する事になったのかも理解ができます。
バルフォア宣言か。サイクス-ピコ、フサイン-マクマホンとの矛盾w
37位
2019-10-04 23:08:02投稿
- 2,436
- 30.1%
- 10.0%
- 20.1%
YOUTUBEより転載→ https://www.youtube.com/watch?v=YqNYrYUiMfg
2020年2月 公開決定!
第1次世界大戦の最中 若きイギリス兵2人が、
遂行不可能な難関任務に挑む大作映画
字幕は英語字幕を元にした自作です。
監督は007のスカイフォールとスペクター等を手がけたサム・メンデス。
ベネディクト・カンバーバッチとアンドリュー・スコット
そしてコリン・ファースという豪華なキャストも参加する、
予告編だけでも公開が待ち遠しい映画です。
俗リスト→mylist/30467894 今までのマイリスト→mylist/29952635予告編じゃ分からないけど、ずっと1カットで話が進みます そう これがBF1ですか
38位
2008-11-10 12:36:02投稿
- 2,380
- 371.6%
- 10.0%
- 271.1%
次、part2→sm5205069
♥️ ヒトラー万歳
39位
2012-07-24 02:23:36投稿
- 2,053
- 452.2%
- 10.0%
- 60.3%
特に書く事もなし、淡々としすぎた気がします
面白いネタが自然に出てくる人は、動画作りなどに向いているなぁ
最後の「間」は編集ミスです
マイリスト mylist/33198503
次 sm18438841A7Vか? 噴射するために圧力を上げる時間じゃないか? ビグザム!ほら、名前も濁点多くて強そうだしさっ 非道だぜ! w おもちゃだからバラバラになるって、実戦じゃ人もバラバラになるから洒落になってないよなこれw プギャーー_ー ボンベ変えてるんだろ ...
40位
2008-11-10 12:58:59投稿
- 1,945
- 271.4%
- 00.0%
- 90.5%
次、part3→sm5205140
WW1は鉄道の存在感が圧倒的でたまらん 弾薬落としたら爆発するかもしれないからかなり危険...
41位
2012-07-25 07:05:32投稿
- 1,940
- 502.6%
- 10.1%
- 60.3%
このゲームは歩兵を選んで突撃することはできません
基本的に防衛ゲームなので攻めるという方法は無いようです
このゲーム初のボスユニット登場回です
マイリスト mylist/33198503
次 sm18472546当時は「塹壕を乗り越えるには超デカい車輪が有効」と考えられていたのでこの形 初っぱなの化学兵器もカウントされてるとような ネジが付いてるのはおもちゃだからだね 味方にも当たってそう 大砲Lv2が必要って負けるまでわからんかった こんなだけどよく見ると...
42位
2008-11-10 13:19:01投稿
- 1,889
- 281.5%
- 00.0%
- 50.3%
次、part4→
ママ…… 野蛮人の代名詞 フン族のフンです 太平洋戦争の日本はこれがモデルか? 生きた心地しないだろうなぁ 無いとも言い切れないしあるとも言い切れない。プロパガンダが多少なりとも存在し得た略奪行為を誇張してるだけ 最後は月面のようになる、ともいわれて...
43位
2010-04-29 16:48:52投稿
- 1,770
- 362.0%
- 10.1%
- 50.3%
さよなら絶望先生死期マダー? 以前投稿した試作品の完成版。古いのは消します。懺3話「×の悲劇」を改変しました。唯一神・可符香様がいろんな戦争映画のスイッチを押してしまう動画です。勢いでつくりました。やっぱり後悔しています。戦場のアリア、ウィンターウォー、レマゲン鉄橋の映像を使用。どれも良作(独断と偏見)なので是非ご覧になってください。 追記:2010/05/06、緑コメありがとうございます。
やめてくれーー! 笑いか えええええええ !? 魔理沙と絶望MADかと思ってたわ 可符香可愛いよ可符香 期待 うおおおおおおw アス比 笑いのツボか ええええええええ 第1次世界大戦か wwwwwww wwwwwwww おっさんのスイッチが入りました...
44位
2012-09-12 00:25:52投稿
- 1,749
- 221.3%
- 00.0%
- 191.1%
wwwwwwwww コーホーコーホー(ダースベイダー?) バランスを崩しやすい機体だから クルビット コブラで羽を落とすww ねーよw レシプロでクルビットだと!? ←バレルロールってやつだ。空中を遠回りして速度を殺さず追い抜かせる フライボーイズは...
45位
2012-07-29 09:19:45投稿
- 1,504
- 402.7%
- 10.1%
- 20.1%
ほんの僅かながら編集がスムーズになってきた気がします
あと空中戦難しいです(^q^)
マイリスト mylist/33198503
次 sm18528958よくあるパターン やめたげてよー 難しい おもちゃ設定だけど本格戦だ おらしらね wwwwwwwwwww おk出遅れ wwwww カミカゼか… oh、ヤマトダマシィ・・・ 特攻しよったwwwww はい おれのぉ なぜ動かん はい うむ カミカゼ ww...
46位
2012-08-04 20:54:28投稿
- 1,398
- 463.3%
- 10.1%
- 20.1%
すっかり暑くなりましたが、寝苦しい夜はないので助かります
麦茶がうまい季節です
マイリスト mylist/33198503
次 sm18555215あれ何? 最低難易度でコレって洋ゲーだなぁ アレか 再生1000いってるなw 中々堅実でいい 榴弾砲は砲弾をカメラで追尾、弾道微修正できるよ 装甲トラック 爆撃機 装甲トラクター WW1でも装甲された攻撃機は末期に登場する 当たり易くなっただけである...
47位
2023-06-24 18:00:00投稿
- 1,307
- 342.6%
- 342.6%
- 00.0%
■概要
デス ストランディング(無印)RTAの解説動画(Part3)です。
今回はエピソード4で区切りました。
適宜倍速、超倍速を挟みつつ進めて行きたいと思います。
(移動がとにかく多いので)
本動画は記録動画をベースに作成したものになります。
■お詫び
今回は短いので、サイズ制限に引っ掛かりません。
■御礼
サムネイルが設定できるようになりました。
本当にありがとうございます!
■定型文
チャンネル登録はしなくても良いので
YouTubeの方の再生・高評価もよろしくお願いします!(露骨)
配信時の記録動画はこちら
https://youtu.be/JJkPSHbmBuQ
現在の最速記録動画はこちら
https://youtu.be/r0nLOp5WkHwOPが段々激しくなってて草 エンカウントか? 草 ナイス着地 10点 10点 10点 これはマリオですわ 突然戦場に放り出されて困惑したわここ この区間はこれでしかたないか ひょっとしてスネーク、君はモノラルなのか? 懐かし 毎秒投稿しろ
48位
2013-06-02 12:00:40投稿
- 1,299
- 20.2%
- 60.5%
- 70.5%
ベンジャミン・H・フリードマンは20世紀の中で最も興味深く素晴らしい人物の一人である。フリードマンは1890年に生まれ、ニューヨークで成功したユダヤ人ビジネスマンでした。彼は1度はウッドベリー石鹸会社の主な所有者でもありました。第2次世界大戦後に彼はユダヤ人と袂を別ち、そして彼の残りの人生を彼のかなり莫大な資産で少なくとも250万ドルを米国を支配するユダヤ人の権力構造を暴露することに費やしました。
なるほどーただ悪いユダヤ金融だけ摘発すれば良かったのに・・・ 日本の近代史と類似してる
49位
2012-08-07 21:22:53投稿
- 1,283
- 262.0%
- 20.2%
- 70.5%
暑い日には良く冷えたオラン○ーナがたまらんです
マイリスト mylist/33198503
次 sm18563457撃ちがいがあるね! おつー 全部レシプロ機ですよ、ジェット機ありませんから 第一次世界大...
50位
2011-05-01 21:21:23投稿
- 1,245
- 574.6%
- 10.1%
- 70.6%
1889~1989 明治:大日本帝国憲法 日露戦争 辛亥革命 大正:第1次世界大戦 ロシア革命 ヴェルサイユ条約 関東大震災 昭和:世界恐慌 満州事変 5.15事件 2.26事件 日独伊三国同盟 第2次世界大戦 原爆 敗戦 東京裁判 中華人民共和国 朝鮮戦争 サンフランシスコ講和条約 スプートニック ガガーリン ケネデイ暗殺 東海道新幹線 東京オリンピック アポロ11号月面着陸 EXPO70 日本万国博覧会 沖縄返還 ベトナム戦争 日中友好条約 イラン革命 朴暗殺 サダト暗殺 マルコス崩壊 崩御
日本が支那に侵略される出発点 このときウイグル民族が住むその場所で支那による核実験が...
51位
2012-08-30 22:04:53投稿
- 1,244
- 564.5%
- 20.2%
- 20.2%
今まで視聴していただき、ありがとうございました
毎回試行錯誤でしたがそれはそれで楽しかったです
良い経験になりました
マイリスト mylist/33198503なるほどね おっつっつ ロマン兵器 いい加減すぎるだろw 満州から帰ってきた人の話が直に聞けてる時点で大体察するw キャンペーン+は? お疲れ様~ ドーラとかきそうだね デンオウのやつは? うぽつ ウポツ おつー 面白かったよ おつおつ ぶすり♂ ゆ...