キーワード米澤穂信 を含む動画: 111件 ページ目を表示
2025年4月15日 07時01分に生成された05時00分のデータです
2位
2017-11-29 08:30:00投稿
- 211,126
- 9,6694.6%
- 3500.2%
- 1,9490.9%
最終投稿です。
前編→sm32340369
◇ 私だけが知らない町.mp4
前篇:sm38301149 / 後篇:sm38301177
原作:米澤穂信
Respect for:ND兄貴,フランク兄貴,ネギマ兄貴
Special Thanks:H氏,エロゲーム兄貴
・追記
前編を広告してくれた投コメに書き切れないほどの広告者兄貴姉貴に圧倒的感謝!
ありがとナス!
・追記2
前後編とも投コメに書き切れなくなったじゃないか
いやぁそんな・・・ありがとうございます(恍惚)
・追記3
もう1つのエンディング(Youtube版)→https://youtu.be/PiiHkcnDDww日曜日! タクヤ(消滅都市) やめなされやめなされ みみがこわれるわ 未必の故意ってやつか かわいい じゃあ野獣先輩は? もう許せるぞおい! 杭検めてで草 買います買います、、 早く言えようんち んにゃぴ・・・じゃけん2周目視聴してきますねー 所でさ...
3位
2012-09-17 23:47:50投稿
- 131,728
- 1,0940.8%
- 70.0%
- 1,1020.8%
2期が無いならアリだと思うぞ 三´○ω○`三 無いわけがないですがっ
私、ボキャブります!→nm18897149えるたそ 2025/02/13 これごまふ氏だったんか 🎶 10年後から来たがまだ原作は辿り着いていない きゃあかああかかかかかああああああああああああああああああああ うんうん 可愛いなほうたろう あああああああああああああああああああああああああ...
4位
2013-06-07 10:00:00投稿
- 93,388
- 1,4521.6%
- 3160.3%
- 1,9832.1%
省エネを自称する折木奉太郎は高校に入学しても灰色人生を突き進むはずだった。ところが、ソウハさせまい!と千反田えるになし崩し的に古典部に入部させられ・・・。
折木奉太郎:中村悠一/千反田える:佐藤聡美/福部里志:阪口大助/伊原摩耶花:茅野愛衣/折木供恵:雪野五月/遠垣内将司:置鮎龍太郎/入須冬実:ゆかな/糸魚川養子:小山茉美/十文字かほ:早見沙織/江波倉子:悠木碧/谷惟之:川原慶久/河内亜也子:浅野真澄/善名梨絵:豊崎愛生/善名嘉代:小倉唯 他
原作・構成協力:米澤穂信(角川文庫刊「古典部シリーズから」・少年エース連載)/シリーズ構成:賀東招二/キャラクターデザイン:西屋太志/色彩設計:石田奈央美/美術監督:奥出修平/撮影監督:中上竜太/設定:唐田洋/編集:重村建吾(楽音舎)/音響監督:鶴岡陽太(楽音舎)/音楽:田中公平/監督:武本康弘/音楽:ランティス/制作:京都アニメーション/製作:神山高校古典部OB会
次話→so31960032これおもろい? かわいい あれ?麻雀のヤツじゃないの? 恋、それは強烈なバラ色の人生やぞ 京都アニメーションのアニメもあるんだ後で見てみよう 楽するためなら命すら惜しまない(井上陽水) 例のマラソン大会 イケメーン♂ L 家庭内DV・・・ うちは最低...
5位
2012-03-16 10:06:11投稿
- 59,252
- 1,0011.7%
- 40.0%
- 3150.5%
http://www.kotenbu.com/special/120316pv.html
ゆういち!!!!ほーたろー えるたそ 今じゃもう8年前だぜ ニコ百科の解説が秀逸 dアニメに入ってまで、これ見てるよ。いま。ほんま良作だわ これで、2012年放送だから神作画だよなぁー 2018/06/28 この曲ほんとすき 2017年やぞ今 一拳か...
6位
2013-06-07 10:00:00投稿
- 57,522
- 1,4142.5%
- 1440.3%
- 1690.3%
最後の「古典部」メンバー、伊原摩耶花登場。彼女には少し気になっていることがあった。好奇心を爆発させたえるは、思わず奉太郎に!?
折木奉太郎:中村悠一/千反田える:佐藤聡美/福部里志:阪口大助/伊原摩耶花:茅野愛衣/折木供恵:雪野五月/遠垣内将司:置鮎龍太郎/入須冬実:ゆかな/糸魚川養子:小山茉美/十文字かほ:早見沙織/江波倉子:悠木碧/谷惟之:川原慶久/河内亜也子:浅野真澄/善名梨絵:豊崎愛生/善名嘉代:小倉唯 他
原作・構成協力:米澤穂信(角川文庫刊「古典部シリーズから」・少年エース連載)/シリーズ構成:賀東招二/キャラクターデザイン:西屋太志/色彩設計:石田奈央美/美術監督:奥出修平/撮影監督:中上竜太/設定:唐田洋/編集:重村建吾(楽音舎)/音響監督:鶴岡陽太(楽音舎)/音楽:田中公平/監督:武本康弘/音楽:ランティス/制作:京都アニメーション/製作:神山高校古典部OB会
so31960031←前話|次話→so31960033 第一話→so31960031かわいい!! ん? (ボロン ここすき かわいい 仙道なら かわいい 固定電話でやりとりしてた時代か 糸魚川養子 AIの研究する? ある意味、とばっちり (´・ω・`) 力技 領域展開 この細腕で農家は無理。豪農の跡取り娘だからお嬢様だよ 懐かしいな...
7位
2013-06-07 10:00:00投稿
- 52,345
- 9601.8%
- 1650.3%
- 2180.4%
奉太郎の推理を才能と褒めるえる。奉太郎自身はそんな「たいしたものだ」と自分の事を言うのは違うと反論する。そんな時、古典部部室全体を校内放送の音声が包んだ。この放送がとんでもないことになっていく!?
折木奉太郎:中村悠一/千反田える:佐藤聡美/福部里志:阪口大助/伊原摩耶花:茅野愛衣/折木供恵:雪野五月/遠垣内将司:置鮎龍太郎/入須冬実:ゆかな/糸魚川養子:小山茉美/十文字かほ:早見沙織/江波倉子:悠木碧/谷惟之:川原慶久/河内亜也子:浅野真澄/善名梨絵:豊崎愛生/善名嘉代:小倉唯 他
原作・構成協力:米澤穂信(角川文庫刊「古典部シリーズから」・少年エース連載)/シリーズ構成:賀東招二/キャラクターデザイン:西屋太志/色彩設計:石田奈央美/美術監督:奥出修平/撮影監督:中上竜太/設定:唐田洋/編集:重村建吾(楽音舎)/音響監督:鶴岡陽太(楽音舎)/音楽:田中公平/監督:武本康弘/音楽:ランティス/制作:京都アニメーション/製作:神山高校古典部OB会
so31960131←前話|次話→so31960133 第一話→so31960031偽札かここで張り紙のあれか かわいい! あいや、シバラクぅー 大したことないと解らせるのは「過去の折木の業績」だから「屁理屈は真実じゃない」と証明しなきゃならない ちょっと照れてんじゃねーよ! それがありえるかも 外患誘致罪だな 今の若い子はこの表現...
8位
2013-06-07 10:00:00投稿
- 50,284
- 8881.8%
- 1230.2%
- 1610.3%
45年前の真実。それを知る意外な人物。その人物と関谷純との間に何があったのか。えるが号泣した謎に迫って行く!!
折木奉太郎:中村悠一/千反田える:佐藤聡美/福部里志:阪口大助/伊原摩耶花:茅野愛衣/折木供恵:雪野五月/遠垣内将司:置鮎龍太郎/入須冬実:ゆかな/糸魚川養子:小山茉美/十文字かほ:早見沙織/江波倉子:悠木碧/谷惟之:川原慶久/河内亜也子:浅野真澄/善名梨絵:豊崎愛生/善名嘉代:小倉唯 他
原作・構成協力:米澤穂信(角川文庫刊「古典部シリーズから」・少年エース連載)/シリーズ構成:賀東招二/キャラクターデザイン:西屋太志/色彩設計:石田奈央美/美術監督:奥出修平/撮影監督:中上竜太/設定:唐田洋/編集:重村建吾(楽音舎)/音響監督:鶴岡陽太(楽音舎)/音楽:田中公平/監督:武本康弘/音楽:ランティス/制作:京都アニメーション/製作:神山高校古典部OB会
so31960055←前話|次話→so31960057 第一話→so31960031レベル高い日常ミステリだよなぁ で、教師側はなんらかの責任を取ったんすかね 名探偵は人を集めてさてと言う ←努力しても限界が可視化され(たようにみえる)から… 誰も助けない… うへぇ (やはりか…) 生煮え これは....詩音だな ↑夏のお嬢さんの歌...
9位
2013-06-07 10:00:00投稿
- 50,080
- 1,0772.2%
- 1130.2%
- 1440.3%
イケメン先輩、遠垣内将司、登場。遠垣内から文集のバックナンバーを手に入れるために追いつめて行く奉太郎。後がない遠垣内の理性が壊れた!?
折木奉太郎:中村悠一/千反田える:佐藤聡美/福部里志:阪口大助/伊原摩耶花:茅野愛衣/折木供恵:雪野五月/遠垣内将司:置鮎龍太郎/入須冬実:ゆかな/糸魚川養子:小山茉美/十文字かほ:早見沙織/江波倉子:悠木碧/谷惟之:川原慶久/河内亜也子:浅野真澄/善名梨絵:豊崎愛生/善名嘉代:小倉唯 他
原作・構成協力:米澤穂信(角川文庫刊「古典部シリーズから」・少年エース連載)/シリーズ構成:賀東招二/キャラクターデザイン:西屋太志/色彩設計:石田奈央美/美術監督:奥出修平/撮影監督:中上竜太/設定:唐田洋/編集:重村建吾(楽音舎)/音響監督:鶴岡陽太(楽音舎)/音楽:田中公平/監督:武本康弘/音楽:ランティス/制作:京都アニメーション/製作:神山高校古典部OB会
so31960032←前話|次話→so31960055 第一話→so31960031ここのセリフ好き。たまにつぶやいてる。 君は知るだろう 小泉!? 本格芋焼酎 天孫降臨 1968年周辺の学園といえば……だな イスタンブールは私の旅のなかでも最高の都市の一つ。おすすめ それで古典部? …? こういう店のコーヒーを飲める高校生でありた...
10位
2013-06-07 10:00:00投稿
- 49,651
- 1,1182.3%
- 1130.2%
- 1480.3%
怒号が飛んでくる。叫ぶえる。いったい何が起こったんだ!?つい気になってしまった奉太郎はえるに真相を尋ねてしまう。実はですね・・・。
折木奉太郎:中村悠一/千反田える:佐藤聡美/福部里志:阪口大助/伊原摩耶花:茅野愛衣/折木供恵:雪野五月/遠垣内将司:置鮎龍太郎/入須冬実:ゆかな/糸魚川養子:小山茉美/十文字かほ:早見沙織/江波倉子:悠木碧/谷惟之:川原慶久/河内亜也子:浅野真澄/善名梨絵:豊崎愛生/善名嘉代:小倉唯 他
原作・構成協力:米澤穂信(角川文庫刊「古典部シリーズから」・少年エース連載)/シリーズ構成:賀東招二/キャラクターデザイン:西屋太志/色彩設計:石田奈央美/美術監督:奥出修平/撮影監督:中上竜太/設定:唐田洋/編集:重村建吾(楽音舎)/音響監督:鶴岡陽太(楽音舎)/音楽:田中公平/監督:武本康弘/音楽:ランティス/制作:京都アニメーション/製作:神山高校古典部OB会
so31960056←前話|次話→so31960058 第一話→so31960031黙り込んだせいで面倒な教師が更に面倒な状態になったんだろ 数学教諭だからこそ自分が書いた大文字小文字を勘違いするの違和感ある 高山市はそこまで田舎じゃねえw かわいい これだけいると怖い… 可愛い 怠惰怠惰怠惰あああああああああああああ!!!! やれ...
11位
2013-06-07 10:00:00投稿
- 49,582
- 8511.7%
- 1100.2%
- 1470.3%
奉太郎たちを自宅に誘うえる。えるは奉太郎たちのために一生懸命に振舞う。思わず彼女の部屋を見てしまった奉太郎、おお、何と言うことだ!?
折木奉太郎:中村悠一/千反田える:佐藤聡美/福部里志:阪口大助/伊原摩耶花:茅野愛衣/折木供恵:雪野五月/遠垣内将司:置鮎龍太郎/入須冬実:ゆかな/糸魚川養子:小山茉美/十文字かほ:早見沙織/江波倉子:悠木碧/谷惟之:川原慶久/河内亜也子:浅野真澄/善名梨絵:豊崎愛生/善名嘉代:小倉唯 他
原作・構成協力:米澤穂信(角川文庫刊「古典部シリーズから」・少年エース連載)/シリーズ構成:賀東招二/キャラクターデザイン:西屋太志/色彩設計:石田奈央美/美術監督:奥出修平/撮影監督:中上竜太/設定:唐田洋/編集:重村建吾(楽音舎)/音響監督:鶴岡陽太(楽音舎)/音楽:田中公平/監督:武本康弘/音楽:ランティス/制作:京都アニメーション/製作:神山高校古典部OB会
so31960033←前話|次話→so31960056 第一話→so31960031縮小することを喜ぶ生徒もいそうだ、5日は面倒すぎる 転ばせてゲバ棒でタコ殴りにして動けなくなったところに火炎瓶やろな えるたその年重ねてもこの雰囲気なんだろうな…って演技好き 日教組がまともだったのは昭和22年発足から3年程度。1950年(昭和25年...
12位
2013-06-07 10:00:00投稿
- 46,457
- 9782.1%
- 1270.3%
- 1540.3%
上空を飛ぶヘリコプターの音で、中学時代の英語の小木先生のことに思いをはせる奉太郎。ふと、小木先生がヘリ好きだったことを思い出す。ところがどうやらそれは真実ではないらしい。里志も摩耶花もそんな話耳にした事がない、と言うのだ。
折木奉太郎:中村悠一/千反田える:佐藤聡美/福部里志:阪口大助/伊原摩耶花:茅野愛衣/折木供恵:雪野五月/遠垣内将司:置鮎龍太郎/入須冬実:ゆかな/糸魚川養子:小山茉美/十文字かほ:早見沙織/江波倉子:悠木碧/谷惟之:川原慶久/河内亜也子:浅野真澄/善名梨絵:豊崎愛生/善名嘉代:小倉唯 他
原作・構成協力:米澤穂信(角川文庫刊「古典部シリーズから」・少年エース連載)/シリーズ構成:賀東招二/キャラクターデザイン:西屋太志/色彩設計:石田奈央美/美術監督:奥出修平/撮影監督:中上竜太/設定:唐田洋/編集:重村建吾(楽音舎)/音響監督:鶴岡陽太(楽音舎)/音楽:田中公平/監督:武本康弘/音楽:ランティス/制作:京都アニメーション/製作:神山高校古典部OB会
so31960130←前話|次話→so31960132 第一話→so31960031←そういうタイトルのアニメがあんねん それでこのタイトルか おまかわ かわいい おっそw 一緒に帰って噂とかされると恥ずかしいし… かわいい w 矢作です デスメタルでも成長するらしいゾ 古典部シリーズはコージーミステリーなんだから死ななくても全然お...
13位
2013-06-07 10:00:00投稿
- 45,864
- 1,1532.5%
- 1140.2%
- 1590.3%
温泉旅行。摩耶花の親戚の姉妹、善名姉妹登場。えると奉太郎は二人、温泉に入りに行く。服を脱ぐ二人。湯に浸かる二人、浴衣姿の二人・・・。
折木奉太郎:中村悠一/千反田える:佐藤聡美/福部里志:阪口大助/伊原摩耶花:茅野愛衣/折木供恵:雪野五月/遠垣内将司:置鮎龍太郎/入須冬実:ゆかな/糸魚川養子:小山茉美/十文字かほ:早見沙織/江波倉子:悠木碧/谷惟之:川原慶久/河内亜也子:浅野真澄/善名梨絵:豊崎愛生/善名嘉代:小倉唯 他
原作・構成協力:米澤穂信(角川文庫刊「古典部シリーズから」・少年エース連載)/シリーズ構成:賀東招二/キャラクターデザイン:西屋太志/色彩設計:石田奈央美/美術監督:奥出修平/撮影監督:中上竜太/設定:唐田洋/編集:重村建吾(楽音舎)/音響監督:鶴岡陽太(楽音舎)/音楽:田中公平/監督:武本康弘/音楽:ランティス/制作:京都アニメーション/製作:神山高校古典部OB会
so31960057←前話|次話→so31960059 第一話→so31960031服を共有する姉妹もいるみたいだけどうちはそういう習慣ないな 中学生のお兄さんが後退で判子係やってくれてたなうちの地域。 一番いいのは目を瞑ってしまうことだ 全裸姉妹!? 形はよく覚えていません 大きすぎも、小さすぎもしなかったと思います いっしょに大...
14位
2013-06-07 10:00:00投稿
- 44,287
- 1,0592.4%
- 1310.3%
- 1520.3%
果たして古典部に現れるのか、怪盗「十文字」!?大勢のギャラリーを前にターゲットとなる「校了原稿」を前に緊張する古典部の4人。結局、4人は怪盗「十文字」を捕らえることが出来たのか!?
折木奉太郎:中村悠一/千反田える:佐藤聡美/福部里志:阪口大助/伊原摩耶花:茅野愛衣/折木供恵:雪野五月/遠垣内将司:置鮎龍太郎/入須冬実:ゆかな/糸魚川養子:小山茉美/十文字かほ:早見沙織/江波倉子:悠木碧/谷惟之:川原慶久/河内亜也子:浅野真澄/善名梨絵:豊崎愛生/善名嘉代:小倉唯 他
原作・構成協力:米澤穂信(角川文庫刊「古典部シリーズから」・少年エース連載)/シリーズ構成:賀東招二/キャラクターデザイン:西屋太志/色彩設計:石田奈央美/美術監督:奥出修平/撮影監督:中上竜太/設定:唐田洋/編集:重村建吾(楽音舎)/音響監督:鶴岡陽太(楽音舎)/音楽:田中公平/監督:武本康弘/音楽:ランティス/制作:京都アニメーション/製作:神山高校古典部OB会
so31960129←前話|次話→so31960131 第一話→so31960031「ねっ」に「もう勘弁して」って感情がにじんでる ジョーカーは奉太郎より元から熱い正義感の男やん。ちゃうやろ。髪型にとるだけや そもそも解かせるつもりはなかったわけだ、会長以外には 今なんでもするって… ん? かわいいいいいいいいいい いりすたそ~ こ...
15位
2013-06-07 10:00:00投稿
- 43,501
- 1,4683.4%
- 940.2%
- 1550.4%
陸山生徒会長の開会宣言によりいよいよ始まった「カンヤ祭」。せっかくの楽しい文化祭なのに古典部4人は浮かない顔。いったい何があったというのか!?
折木奉太郎:中村悠一/千反田える:佐藤聡美/福部里志:阪口大助/伊原摩耶花:茅野愛衣/折木供恵:雪野五月/遠垣内将司:置鮎龍太郎/入須冬実:ゆかな/糸魚川養子:小山茉美/十文字かほ:早見沙織/江波倉子:悠木碧/谷惟之:川原慶久/河内亜也子:浅野真澄/善名梨絵:豊崎愛生/善名嘉代:小倉唯 他
原作・構成協力:米澤穂信(角川文庫刊「古典部シリーズから」・少年エース連載)/シリーズ構成:賀東招二/キャラクターデザイン:西屋太志/色彩設計:石田奈央美/美術監督:奥出修平/撮影監督:中上竜太/設定:唐田洋/編集:重村建吾(楽音舎)/音響監督:鶴岡陽太(楽音舎)/音楽:田中公平/監督:武本康弘/音楽:ランティス/制作:京都アニメーション/製作:神山高校古典部OB会
so31960062←前話|次話→so31960078 第一話→so31960031出社前わかる わいもぶしつでさぼってたなー文化祭、あの時間がええんよねー ダンス必修とか馬鹿な話だよなー日本舞踊を必須にしろ hiphopはなにがいいのかわからん。 かわいい かわいい!!!!!! うおおおおおおおおおおおおおおおお 「被服室」って発...
16位
2013-06-07 10:00:00投稿
- 42,323
- 1,0252.4%
- 950.2%
- 1430.3%
とある知人から文化祭で上映する映画の試写会に来て欲しい、と誘われたえる。早速、古典部メンバーで映画を観ることに。ところがその映画はとんでもないものだった。
折木奉太郎:中村悠一/千反田える:佐藤聡美/福部里志:阪口大助/伊原摩耶花:茅野愛衣/折木供恵:雪野五月/遠垣内将司:置鮎龍太郎/入須冬実:ゆかな/糸魚川養子:小山茉美/十文字かほ:早見沙織/江波倉子:悠木碧/谷惟之:川原慶久/河内亜也子:浅野真澄/善名梨絵:豊崎愛生/善名嘉代:小倉唯 他
原作・構成協力:米澤穂信(角川文庫刊「古典部シリーズから」・少年エース連載)/シリーズ構成:賀東招二/キャラクターデザイン:西屋太志/色彩設計:石田奈央美/美術監督:奥出修平/撮影監督:中上竜太/設定:唐田洋/編集:重村建吾(楽音舎)/音響監督:鶴岡陽太(楽音舎)/音楽:田中公平/監督:武本康弘/音楽:ランティス/制作:京都アニメーション/製作:神山高校古典部OB会
so31960058←前話|次話→so31960060 第一話→so31960031ワイは年下だろうが必ず敬語を使ってるよ。 ペルソナかな 素人がカメラ使うとこうなるよね。道具もないし いりすたそ~ ここ氷菓のえいきょうで行ったよー。いいとこだった 金属のお皿みたいで打ち合わせるやつやね! 奉太郎は大人な対応 時代を感じるな ク☆ ...
17位
2013-06-07 10:00:00投稿
- 41,358
- 1,4403.5%
- 1080.3%
- 1530.4%
お料理対決に参加した古典部の3人、える、里志、摩耶花。里志からえるとバトンが渡され順調に料理を仕上げていく。でも最後のバトンを受け取るはずの摩耶花がいない。
折木奉太郎:中村悠一/千反田える:佐藤聡美/福部里志:阪口大助/伊原摩耶花:茅野愛衣/折木供恵:雪野五月/遠垣内将司:置鮎龍太郎/入須冬実:ゆかな/糸魚川養子:小山茉美/十文字かほ:早見沙織/江波倉子:悠木碧/谷惟之:川原慶久/河内亜也子:浅野真澄/善名梨絵:豊崎愛生/善名嘉代:小倉唯 他
原作・構成協力:米澤穂信(角川文庫刊「古典部シリーズから」・少年エース連載)/シリーズ構成:賀東招二/キャラクターデザイン:西屋太志/色彩設計:石田奈央美/美術監督:奥出修平/撮影監督:中上竜太/設定:唐田洋/編集:重村建吾(楽音舎)/音響監督:鶴岡陽太(楽音舎)/音楽:田中公平/監督:武本康弘/音楽:ランティス/制作:京都アニメーション/製作:神山高校古典部OB会
so31960078←前話|次話→so31960080 第一話→so31960031コムギコカナニカダ 投げんな 唾垂らすのかな? かわいい 超スピード!? かわいい ←クレオパトラは男の扱いもうまかったけど、それ以上に政治・経済に強い女帝やったんや。 いや、ここではまだ小麦粉に気づいてない 伊原ドヤか オムレツライスです ない...
18位
2013-06-07 10:00:00投稿
- 41,273
- 1,1362.8%
- 1040.3%
- 1430.3%
奉太郎に詰め寄る摩耶花。真意を確かめる里志。自分自身の思いを伝えるえる。3人のいつになく厳しい表情に困惑する奉太郎。
折木奉太郎:中村悠一/千反田える:佐藤聡美/福部里志:阪口大助/伊原摩耶花:茅野愛衣/折木供恵:雪野五月/遠垣内将司:置鮎龍太郎/入須冬実:ゆかな/糸魚川養子:小山茉美/十文字かほ:早見沙織/江波倉子:悠木碧/谷惟之:川原慶久/河内亜也子:浅野真澄/善名梨絵:豊崎愛生/善名嘉代:小倉唯 他
原作・構成協力:米澤穂信(角川文庫刊「古典部シリーズから」・少年エース連載)/シリーズ構成:賀東招二/キャラクターデザイン:西屋太志/色彩設計:石田奈央美/美術監督:奥出修平/撮影監督:中上竜太/設定:唐田洋/編集:重村建吾(楽音舎)/音響監督:鶴岡陽太(楽音舎)/音楽:田中公平/監督:武本康弘/音楽:ランティス/制作:京都アニメーション/製作:神山高校古典部OB会
so31960061←前話|次話→so31960077 第一話→so31960031原作では入須は「隠者」だろうと書かれてる そんなに怒る様な話か? ここの先輩は、もう上がってるからな 探偵さん、素晴らしい推理だ、小説家になるべきだね howじゃなくてwhy ミステリ読んでも他人に説明できるほど覚えてないわ この俺が これ割とホータ...
19位
2013-06-07 10:00:00投稿
- 39,240
- 1,2623.2%
- 870.2%
- 1380.4%
漫研部で対峙する河内先輩と摩耶花。でも二人とも普通ではない格好をしているため、少し滑稽な雰囲気も…。どんな格好何だろう。
折木奉太郎:中村悠一/千反田える:佐藤聡美/福部里志:阪口大助/伊原摩耶花:茅野愛衣/折木供恵:雪野五月/遠垣内将司:置鮎龍太郎/入須冬実:ゆかな/糸魚川養子:小山茉美/十文字かほ:早見沙織/江波倉子:悠木碧/谷惟之:川原慶久/河内亜也子:浅野真澄/善名梨絵:豊崎愛生/善名嘉代:小倉唯 他
原作・構成協力:米澤穂信(角川文庫刊「古典部シリーズから」・少年エース連載)/シリーズ構成:賀東招二/キャラクターデザイン:西屋太志/色彩設計:石田奈央美/美術監督:奥出修平/撮影監督:中上竜太/設定:唐田洋/編集:重村建吾(楽音舎)/音響監督:鶴岡陽太(楽音舎)/音楽:田中公平/監督:武本康弘/音楽:ランティス/制作:京都アニメーション/製作:神山高校古典部OB会
so31960077←前話|次話→so31960079 第一話→so31960031広すぎる こ、これはただの大赤斑や… とりあえず文集渡すぐらいのことはすべきだったのでは… もう占いできないねぇ 一理ある。アニメでも一時は流行ってもすぐにファンが離れるものと、10年経っても評価され続けるものに分かれる 7問勝ち抜けってことはナナマ...
20位
2012-12-21 22:07:30投稿
- 39,040
- 1,8654.8%
- 70.0%
- 3240.8%
2012/12/21
パーソナリティ:佐藤聡美(千反田える役)、阪口大助(福部里志役)
ゲスト:米澤穂信
毎週金曜日配信 http://lantis-net.com/kotenbu/
マイリスト mylist/31590103 第35回 sm19579475ウワー せめて新刊が欲しいです先生 長い休日はアニメで絶対見たかったヨ… www これが気になってしょうがなかったw えるたそもさとさともほんと好きだ 10年以上経ってもまだ待ってるよ…劇場版でもいいんだ… 11.5のプールもちゃんと存在してて感動し...
21位
2013-06-07 10:00:00投稿
- 38,884
- 1,0312.7%
- 910.2%
- 1310.3%
お料理対決「ワイルドファイヤー」で優勝した古典部。優勝の余韻冷めやらぬうちに、えるがまた気になる事件を持ち込んだ。「十文字事件」。十文字はなぜ事件を起こしたのか!?気になります!
折木奉太郎:中村悠一/千反田える:佐藤聡美/福部里志:阪口大助/伊原摩耶花:茅野愛衣/折木供恵:雪野五月/遠垣内将司:置鮎龍太郎/入須冬実:ゆかな/糸魚川養子:小山茉美/十文字かほ:早見沙織/江波倉子:悠木碧/谷惟之:川原慶久/河内亜也子:浅野真澄/善名梨絵:豊崎愛生/善名嘉代:小倉唯 他
原作・構成協力:米澤穂信(角川文庫刊「古典部シリーズから」・少年エース連載)/シリーズ構成:賀東招二/キャラクターデザイン:西屋太志/色彩設計:石田奈央美/美術監督:奥出修平/撮影監督:中上竜太/設定:唐田洋/編集:重村建吾(楽音舎)/音響監督:鶴岡陽太(楽音舎)/音楽:田中公平/監督:武本康弘/音楽:ランティス/制作:京都アニメーション/製作:神山高校古典部OB会
so31960079←前話|次話→so31960129 第一話→so31960031アプローチが警察みたいだな オーコメでボカロファンからクレーム来ないか心配だったって言ってたな 原作は2000年ちょうど 誠4 まやかをフォローしたかったけど友達は庇いたいし自分も悪者になりたくないから部員をいさめたりはしたくないのかな なんだかんだ...
22位
2013-06-07 10:00:00投稿
- 38,771
- 8982.3%
- 940.2%
- 1300.3%
映画の真相を究明すべく、探偵役3人が登場する。探偵役3人の意見を聴く奉太郎たち古典部メンバー。中でも沢木口先輩の推理はあっけにとられるほどのものだった。
折木奉太郎:中村悠一/千反田える:佐藤聡美/福部里志:阪口大助/伊原摩耶花:茅野愛衣/折木供恵:雪野五月/遠垣内将司:置鮎龍太郎/入須冬実:ゆかな/糸魚川養子:小山茉美/十文字かほ:早見沙織/江波倉子:悠木碧/谷惟之:川原慶久/河内亜也子:浅野真澄/善名梨絵:豊崎愛生/善名嘉代:小倉唯 他
原作・構成協力:米澤穂信(角川文庫刊「古典部シリーズから」・少年エース連載)/シリーズ構成:賀東招二/キャラクターデザイン:西屋太志/色彩設計:石田奈央美/美術監督:奥出修平/撮影監督:中上竜太/設定:唐田洋/編集:重村建吾(楽音舎)/音響監督:鶴岡陽太(楽音舎)/音楽:田中公平/監督:武本康弘/音楽:ランティス/制作:京都アニメーション/製作:神山高校古典部OB会
so31960059←前話|次話→so31960061 第一話→so31960031罠だ 殺しはでない脚本なんじゃ血糊少なかったんでしょ元々 「超監督」の腕章が見えますねぇ… チャオ〜 かわいすぎる!! かわいい www ハルヒめいてきたw ちゃおです 普通に面白そう 何個食ったんだ? エボルトかこいつ? 脚本家泣くぞ 右手強そう ...
23位
2018-04-03 14:47:18投稿
- 38,670
- 8052.1%
- 320.1%
- 4461.2%
【mp1 - 追われた先の町で】
・原作
米澤穂信
・あらすじ
とある事情によりRUは中学校進学の春から、弟のRIと共に、
母親NRKの地元、日辺(ニッペ)市へ引っ越して来た。
入学式早々、学校生活に馴染んで友だちもでき、
順調な日常がはじまるかに思われた。
だが弟のRIは、とある『能力』に目覚めてゆく・・・。
引っ越したらルーターが使えなくなったので初投稿です。
見切り発進で制作をはじめたから、
ちゃんと着地できるか分からないんですが、それは・・・。
(背景は前作の使い回し結構あるけど舞台は金沢じゃ)ないです。
・追記
宣伝ありがとナス!!
次回のOPで紹介させていただくゾ。知らなーい あー金髪遺伝か 動き0は見映えが悪いから微細な手ブレを付け足してんだよなぁ 月の極み派すき 俺のチン●撮すな ドンコワイ(小声) ヌッ!!!!!!! かわいい 自分最近読めました(半ギレ隙自語) ヌッ! クッキー☆は義務教育じゃないんだ...
24位
2013-06-07 10:00:00投稿
- 38,630
- 9012.3%
- 920.2%
- 1300.3%
入須冬美は思わせぶりな態度で奉太郎をお茶に誘う。あの冷静沈着な入須のいつにない様子に、奉太郎、まんざらでもない。入須が奉太郎を誘った本当の理由とは!?
折木奉太郎:中村悠一/千反田える:佐藤聡美/福部里志:阪口大助/伊原摩耶花:茅野愛衣/折木供恵:雪野五月/遠垣内将司:置鮎龍太郎/入須冬実:ゆかな/糸魚川養子:小山茉美/十文字かほ:早見沙織/江波倉子:悠木碧/谷惟之:川原慶久/河内亜也子:浅野真澄/善名梨絵:豊崎愛生/善名嘉代:小倉唯 他
原作・構成協力:米澤穂信(角川文庫刊「古典部シリーズから」・少年エース連載)/シリーズ構成:賀東招二/キャラクターデザイン:西屋太志/色彩設計:石田奈央美/美術監督:奥出修平/撮影監督:中上竜太/設定:唐田洋/編集:重村建吾(楽音舎)/音響監督:鶴岡陽太(楽音舎)/音楽:田中公平/監督:武本康弘/音楽:ランティス/制作:京都アニメーション/製作:神山高校古典部OB会
so31960060←前話|次話→so31960062 第一話→so31960031というかこれ裏で女帝が手を回してた説があるので こ ん な と こ ろ www 2012年はgosickもまどマギも終わった後だもんな タイトル回収 ? すごい高そうな店 奥歯に物が挟まったような ここで七つの大罪「嫉妬」が来るか どことは言わんがサ...
25位
2013-06-07 10:00:00投稿
- 38,629
- 1,0222.6%
- 1020.3%
- 1330.3%
怪盗「十文字」を現行犯逮捕しようとする里志。一方、奉太郎は相変わらず、店番。そんな中、奉太郎の姉、供恵が学校にやって来る。店番をしている奉太郎に共恵が渡したものとは…?
折木奉太郎:中村悠一/千反田える:佐藤聡美/福部里志:阪口大助/伊原摩耶花:茅野愛衣/折木供恵:雪野五月/遠垣内将司:置鮎龍太郎/入須冬実:ゆかな/糸魚川養子:小山茉美/十文字かほ:早見沙織/江波倉子:悠木碧/谷惟之:川原慶久/河内亜也子:浅野真澄/善名梨絵:豊崎愛生/善名嘉代:小倉唯 他
原作・構成協力:米澤穂信(角川文庫刊「古典部シリーズから」・少年エース連載)/シリーズ構成:賀東招二/キャラクターデザイン:西屋太志/色彩設計:石田奈央美/美術監督:奥出修平/撮影監督:中上竜太/設定:唐田洋/編集:重村建吾(楽音舎)/音響監督:鶴岡陽太(楽音舎)/音楽:田中公平/監督:武本康弘/音楽:ランティス/制作:京都アニメーション/製作:神山高校古典部OB会
so31960080←前話|次話→so31960130 第一話→so31960031かわいい 汚いものが湧きでてきてワロタ ドロローサへの道 イチジクのタルト 福岡県にも安心院さん住んでるよ 文化部の部長なんてくじ引きで決める程度のもんやで 「アジミ」と呼ぶ土地もある 解決編 ←2025年から話すが、何もなければついに劇場版まどか☆...
26位
2013-06-07 10:00:00投稿
- 38,291
- 1,0672.8%
- 1030.3%
- 1310.3%
正月早々からえるに呼び出される奉太郎。えるの新春の挨拶に付き合うことになった奉太郎。えるの着物姿にまんざらでもない。神社では巫女の十文字かほともう一人の巫女姿の女の子がいた。
折木奉太郎:中村悠一/千反田える:佐藤聡美/福部里志:阪口大助/伊原摩耶花:茅野愛衣/折木供恵:雪野五月/遠垣内将司:置鮎龍太郎/入須冬実:ゆかな/糸魚川養子:小山茉美/十文字かほ:早見沙織/江波倉子:悠木碧/谷惟之:川原慶久/河内亜也子:浅野真澄/善名梨絵:豊崎愛生/善名嘉代:小倉唯 他
原作・構成協力:米澤穂信(角川文庫刊「古典部シリーズから」・少年エース連載)/シリーズ構成:賀東招二/キャラクターデザイン:西屋太志/色彩設計:石田奈央美/美術監督:奥出修平/撮影監督:中上竜太/設定:唐田洋/編集:重村建吾(楽音舎)/音響監督:鶴岡陽太(楽音舎)/音楽:田中公平/監督:武本康弘/音楽:ランティス/制作:京都アニメーション/製作:神山高校古典部OB会
so31960132←前話|次話→so31960134 第一話→so31960031書くものが無かった<原作 くんかくんかんくかあああああああああ 5回されてしまう! お付き合い!?!!!?!?!?!?!?!?!?!?!! うっ…!可愛い… 携帯普及率2000年で78.5%で2012年で94.5%だから原作設定ですら結構レアケ お先...
27位
2013-06-07 10:00:00投稿
- 35,938
- 1,1473.2%
- 1270.4%
- 1520.4%
えるに「生き雛祭り」の「傘持ち」役を頼まれた奉太郎。祭りの会場に行ってみると…、そこは戦場さながらの様子。男衆の気迫に圧倒される奉太郎。
折木奉太郎:中村悠一/千反田える:佐藤聡美/福部里志:阪口大助/伊原摩耶花:茅野愛衣/折木供恵:雪野五月/遠垣内将司:置鮎龍太郎/入須冬実:ゆかな/糸魚川養子:小山茉美/十文字かほ:早見沙織/江波倉子:悠木碧/谷惟之:川原慶久/河内亜也子:浅野真澄/善名梨絵:豊崎愛生/善名嘉代:小倉唯 他
原作・構成協力:米澤穂信(角川文庫刊「古典部シリーズから」・少年エース連載)/シリーズ構成:賀東招二/キャラクターデザイン:西屋太志/色彩設計:石田奈央美/美術監督:奥出修平/撮影監督:中上竜太/設定:唐田洋/編集:重村建吾(楽音舎)/音響監督:鶴岡陽太(楽音舎)/音楽:田中公平/監督:武本康弘/音楽:ランティス/制作:京都アニメーション/製作:神山高校古典部OB会
so31960134←前話 第一話→so31960031ヒートテックのエクストラウォームは雪山でも暑いからな。 そんなこと言っても一度やったことはなくならんぞ 🀀🀀🀀🀁🀁🀁🀂🀂🀂🀃🀃🀃🀅🀅 落ち着かん(声優陣が) ここの劇伴、いかにも田中公平大先生だよなあ やっぱ赤壁エピソードよなw www 原作つづきは...
28位
2013-06-07 10:00:00投稿
- 33,940
- 9502.8%
- 860.3%
- 1360.4%
鏑矢中学時代、里志にバレンタインチョコレートを受け取ってもらえなかった摩耶花。今年こそはチョコをちゃんと渡して里志の気持ちを確認したい摩耶花はえるに相談を持ちかける。
折木奉太郎:中村悠一/千反田える:佐藤聡美/福部里志:阪口大助/伊原摩耶花:茅野愛衣/折木供恵:雪野五月/遠垣内将司:置鮎龍太郎/入須冬実:ゆかな/糸魚川養子:小山茉美/十文字かほ:早見沙織/江波倉子:悠木碧/谷惟之:川原慶久/河内亜也子:浅野真澄/善名梨絵:豊崎愛生/善名嘉代:小倉唯 他
原作・構成協力:米澤穂信(角川文庫刊「古典部シリーズから」・少年エース連載)/シリーズ構成:賀東招二/キャラクターデザイン:西屋太志/色彩設計:石田奈央美/美術監督:奥出修平/撮影監督:中上竜太/設定:唐田洋/編集:重村建吾(楽音舎)/音響監督:鶴岡陽太(楽音舎)/音楽:田中公平/監督:武本康弘/音楽:ランティス/制作:京都アニメーション/製作:神山高校古典部OB会
so31960133←前話|次話→so31960135 第一話→so31960031タルンダ先輩!? ティータイム! 拙者でござろう ワシじゃよ 気を付けて、相手はスペシャルよ! ハ!ハ!ハヤシー!ゲームセンターハーヤーシー♪ 告白される側ってかなり負担あるからなあ ハメ技とかじゃなくて自分の能力だけで面白く勝ちたかった? 学生ゆえ...
29位
2012-07-20 06:26:43投稿
- 29,945
- 1960.7%
- 90.0%
- 5501.8%
おかげさまで1万再生になりました!ヽ(・∀・ )ノ
うp主の妹もいまになって氷菓にハマっております。長い休日を終わらせてくれたんやな 本当流石京アニ ここすき 二期やれーー ここの奉太郎がガラ悪くて好き ホウタロ(の才能)を理解してあげられるのは古典部メンバーだけって表現 画質すごすぎワロタww 変態画質www 変態画質 派手さはないけどもっと評価...
30位
2012-12-07 22:07:16投稿
- 28,398
- 6492.3%
- 10.0%
- 1900.7%
2012/12/07
パーソナリティ:佐藤聡美(千反田える役)、阪口大助(福部里志役)
毎週金曜日配信 http://lantis-net.com/kotenbu/
マイリスト mylist/31590103 第33回 sm19474040 第35回 sm19579475まさか聴けるなんて! 赤い彗星が赤なのかピンクなのかも分かんねえなw この会話好き しゅがは生まれてないなぁ この曲好きだなあ 想像してごらん wwww せんせいもトークはいってよー タグで草 うああああああ 死にたくなるだろ すごいな 氷菓が好きな...
31位
2022-08-24 20:00:00投稿
- 14,114
- 4483.2%
- 5573.9%
- 490.3%
こんにちは、おっちぎです。
最近は暑さもだいぶ和らいできましたね。
さて、今回は久々のシリアス系中長編ボイロ劇場です。
尺が超絶長いですが最後まで見ていってください!
後悔させません! ……多分。
◆あらすじ
中堅雑誌ライターの水奈瀬コウは仕事で任されたオカルト特集で、
最後のひと記事の題材が中々決まらず、行き詰まっていた。
そんな中、先輩ライターから貰った資料を元に、
とある田舎の峠道にあるドライブインへと赴くことになる。
峠道では毎年、不可解な死亡事故が連続して起きているそうだ……。
原作 : 米澤穂信
────────────────────────────────
【奇妙なボイロ劇場リレー投稿祭】
・本企画OP→sm40852067
・23日目 → sm40970054 蒼月知蓮 氏
・24日目 → この動画 すいすわ
・25日目 → sm40897852 すけきょ。 氏
・企画内マイリスト → mylist/73195945
参加者の過去動画まとめ(普段はこういう動画作ってます)
→mylist/73195953
────────────────────────────────
◆リレー企画垢案内
リレー企画Twitter垢 → https://twitter.com/voiceroidrelay
リレー企画ニコニコ垢 → user/124494532
◆クレジット(ツリーコンテンツ以外)
DovaSyndrome
効果音ラボ
音人~On-jin~
OtoLogic
無料効果音で遊ぼう!(小森平)
いらすとや
イラストAC
写真AC
ぱくたそ
CEVIO Fankit (https://cevio.jp/cevio_character/)
Flickr (LittleRichard 西田博)
◆スペシャルサンクス
ラングリィ 氏(user/96966519 https://twitter.com/LANGULY_134)
◆追伸
たくさんの広告ありがとうございます!
今回は投コメが文字数いっぱいいっぱいなので、
広告者の方々のご紹介は控えさせていただきます。
ご了承下さい。朝ドラの虎に翼でも似たようなのあったな まあ思っても対面で言うようなことじゃないな なんで急に怖気づいた? ぐいぐい来るな… これで殴ったあかりんの腕力とはいかに!? 自称パチプロw 貴重なコウせんせーの敗北シーンだった。おつです あっ、それもかぁ...
32位
2013-01-25 15:18:37投稿
- 10,233
- 4664.6%
- 10.0%
- 400.4%
皆様ごきげんよう、【氷菓】×【遊戯王】の第7話をお届けいたします。米澤穂信先生の新刊『リカーシブル』の発売記念に、姉弟ネタをやってみました。まあ息抜き回みたいなものですから、肩肘張らずにご覧ください。それから今回から拙い出来ですがOPを付けてみました。やっぱり「優しさの理由」は名曲ですね!この動画にはすいぎんP様の紙芝居クリエータとKENくん様のaviutilを、またエクシーズ召喚のエフェクトはコンマイP様の作成されたもの( sm15952302 )を使わせて頂いています。この場をお借りして厚くお礼申しあげます。 前回…sm19800640 次回…/sm20094199 マイリスト…mylist/34329572
ヒェ およよ ん?爆玉?ww フルメタか よもやまー ひょ? 特技・逮捕術だっけ? ひえっ 姉ちゃんの初手エグゾ引きそう感は異常 爆☆アド あれは名曲よな…… 電池メンがガチ性能になるなんて、この頃誰が想像出来ただろう。。。 乙でした オーバーキル ...
33位
2012-04-27 19:33:30投稿
- 7,570
- 1231.6%
- 00.0%
- 821.1%
〈古典部〉シリーズのOP風MADを作ってみました。 mylist/26846503
※新作【MAD】ユリ熊嵐 -運命の果実-(sm25311451)
※【MAD】四月は君の嘘 -世界を開く-(sm24658534)
※【MAD】凪のあすから -クラナドパロ-(sm22031904)
※曲.名.歌.手.名.等のタグはなしでお願いします。↑結局XEBECになったようで 2番か ちなみにこのOPであるフルメタ1期は2002年、氷菓は2012年なので超ド10年違いである ↑やるけど、ボンズらしい。 普通にopでいけるな なんと俺得な (・∀・)イイ!! 綺麗だあ おお あうね 選曲GJ ...
34位
2022-07-01 19:32:02投稿
- 7,402
- 2203.0%
- 1281.7%
- 200.3%
SNNN姉貴が好きなのです。
※正式タイトル表記
さよなら妖精〜ひと夏の記憶を辿る先輩〜
『1.雨と無知(前編)』
劇中使った神社→sm40475873
前→sm40386932
次→sm41766274
さよなら妖精
→mylist/73389195
※米澤穂信氏原作による。
作ったもの全部→mylist/73005161
https://twitter.com/tokkibuchuはえ〜だからあの6つから絞れなかったんすね〜 まあ厳つい苗字だしな 男ばっかじゃねぇか 妹の語録パクるな あっ、そういう… まあ英語が母語じゃない人間の方が圧倒的に多いよね 演出がお太い 全員男で笑う TDN川 左の娘達きれい DIOで草 申女N ホ...
35位
2012-04-14 14:31:12投稿
- 7,108
- 190.3%
- 00.0%
- 260.4%
氷菓 Blu-ray 限定版 第1巻 発売日 2012年6月29日(金)
キャラクターデザイン西屋太志描き下ろしデジパック仕様
本編DISC+特製CD(サントラ+オリジナルドラマ+ラジオダイジェスト)
三方背クリアケース
描き下ろし3巻収容BOX(Blu-ray専用絵柄使用)
封入特典その1:16ページカラーブックレット
封入特典その2:特製ポストカード2枚(内1点描き下ろしイラスト使用)
毎巻映像特典:ロケハン映像/BGMレコーディング風景/OP&EDレコーディング風景
毎巻音声特典:スタッフオーディオコメンタリー
(出演:監督 武本康弘、シリーズ構成 賀東招二(予定))ゆさゆさ ほうたろおおおおおおおおおおおお かわええええええ 大好き ナレーションは遊佐...
36位
2024-07-12 00:00:00投稿
- 7,074
- 6369.0%
- 851.2%
- 2463.5%
平穏で慎ましい小市民を目指すという約束をした小鳩常悟朗と小佐内ゆきは、無事同じ高校に入学した。ところが、小佐内からいちごタルトを買いに行こうと誘われた四月のある日、小鳩は校内で盗まれたというポシェットの捜索に駆り出されてしまう。いきなり事件に遭遇した小鳩たちは、穏やかな放課後を過ごせるのだろうか。
小鳩常悟朗:梅田修一朗/小佐内ゆき:羊宮妃那/堂島健吾:古川慎/瓜野高彦:上西哲平/仲丸十希子:宮本侑芽/氷谷優人:山下誠一郎
原作:米澤穂信『春期限定いちごタルト事件』『夏期限定トロピカルパフェ事件』(創元推理文庫 刊)/監督:神戸守/シリーズ構成:大野敏哉/キャラクターデザイン:斎藤敦史/サブキャラクターデザイン・総作画監督:具志堅眞由/色彩設計:秋元由紀/美術監督:伊藤聖(スタジオARA)/美術設定:青木智由紀・イノセユキエ/撮影監督:塩川智幸(T2studio)/CGディレクター:越田祐史/編集:松原理恵/音楽:小畑貴裕/音響監督:清水勝則/音響効果:八十正太/アニメーションプロデューサー:渡部正和/ラインプロデューサー:荒尾匠/制作会社:ラパントラック
©米澤穂信・東京創元社/小市民シリーズ製作委員会
次話→so43932653復讐の始まり これ一人でふたつ食うとか羨ましすぎる まだかわいい 2周目だと「ヒエッ」ってなる 小市民ってリア充のことか。。。 付き合ってなくてもうらやましんだよぉ! ハァ!? 男子と女子がイチャイチャしてるだけでモヤモヤするんじゃあ! 氷菓といい...
37位
2021-04-04 18:51:02投稿
- 6,546
- 921.4%
- 641.0%
- 270.4%
BB先輩劇場は、初投稿です。
第二話→sm38545047
死人宿→mylist/70823128
気が向いたときに少しずつ改変される神社→mylist/70400679
音MAD+ノンケ向け→mylist/70738763
https://twitter.com/tokkibuchu原作読んだけど、全体的に気持ちの悪くなる話が多かったすね 嫌いとかじゃなくて ね、寝ますよ やめなされやめなされ… ポもバイトゾが何か買うならいいゾ かわんやつはしゾ 客にアイスティー出してくれそうな門構えだぁ シャワーくらい浴びろ(同人拓哉の悪影響...
38位
2022-04-15 18:00:00投稿
- 5,780
- 931.6%
- 611.1%
- 10.0%
Aviutlが珍しくエラー吐きまくるから、ギリギリになりました!(憤怒)
負けないです(sm33234589)を聞いて自分を鼓舞しました。
使っているWavファイルの形式によってエラー吐いたりするから、一度全部itunesにぶち込んで再変換したが改善せず。
結局何が原因だったかって?「Wavファイルの名前が長すぎる」でした。
「動画を2本以上埋め込むとエラーが出やすい」だとか「L-SMASH File Readerの設定」だとか「環境設定で最大画像サイズを小さめにする」だとか「large address awareの有効か」だとか色々ありましたが、
原因は「Wavファイルの名前が長すぎる」でした。
初歩的なミス、聡ずかしくないのかよ?(編集後記)
ゆっくりムービーメーカーでは編集できて、エクスポートしたファイルをAviutlで読み込もうとするとエラー吐くから、ゆっくりムービーメーカーでどのファイルが原因か1つずつ削除→エクスポートを繰り返して原因のファイルを特定。
Twitterで呟いていた「るりまさんのボイスだけ、音量一括調整ソフトに入れるとクラッシュする」のもこれが原因だったんじゃないかな。勉強になったねぇ~。(日記要素)
「折れた竜骨」半分くらい読み終わりました。(米澤穂信要素)
コンプ対象は装備、道具、仲間モンスターです。
詳しくはPart01をご覧ください sm39911968
お察しの通り見切り発車です。
淫夢要素はありません。
クッキー☆成分を含みます。
Part1 sm39911968
sm40288983 ← 前 次 → 4月22日 29日(金)18時 体調不良のためしばしお待ちを……5月13日(金)までには……! あ、これ、無理そう…… sm40630573
本シリーズマイリスト mylist/72488819
過去のRTA → sm35942937 たぶんこれが世界記録だと思います mylist/58808099
Twitter https://twitter.com/kikutanmk_iiRw あーくぼるとのへーしつえーよなー あもすりざりん 強さに対して経験値が少なすぎる ん?今獅子戦争投稿するって言ったよね? セーブの声ほんときたねぇな リメイクは会話システムに関しては素晴らしかった、わかる たぶんレベル99のダークドレアム三体で...
39位
2022-04-28 15:39:02投稿
- 5,636
- 1883.3%
- 1232.2%
- 320.6%
1年ぶりの長編なので初投稿です。
完結させるかどうかは、私が決めること。
※正式タイトル表記
さよなら妖精〜ひと夏の記憶を辿る先輩〜
『0.微熱』+予告
次→sm40705991
さよなら妖精
→mylist/73389195
※米澤穂信氏原作による。
作ったもの全部→mylist/73005161
https://twitter.com/tokkibuchu神社で草 さっきからディテールがすごい高クオリティですね… やさしい なんだこの苗字は…たまげたなぁ… やさしい 旧ユーゴスラヴィア 90年代は地獄の内戦やったしね ま ぜ る な 危 険 ユーゴスラビア webか 平沢じゃないのか… MGRは意外 ...
40位
2024-09-20 00:00:00投稿
- 5,528
- 82915.0%
- 1001.8%
- 110.2%
溶けてゆく夏期限定トロピカルパフェを挟み、向かい合う小鳩と小佐内。この夏の出来事に関して小佐内を問い詰める小鳩に対し、小佐内もまた、楽しげに推理をする小鳩について考えていたことを語りだす。「小市民」を目指していたふたりのこれからは、どうなってしまうのだろうか。
小鳩常悟朗:梅田修一朗/小佐内ゆき:羊宮妃那/堂島健吾:古川慎/瓜野高彦:上西哲平/仲丸十希子:宮本侑芽/氷谷優人:山下誠一郎
原作:米澤穂信『春期限定いちごタルト事件』『夏期限定トロピカルパフェ事件』(創元推理文庫 刊)/監督:神戸守/シリーズ構成:大野敏哉/キャラクターデザイン:斎藤敦史/サブキャラクターデザイン・総作画監督:具志堅眞由/色彩設計:秋元由紀/美術監督:伊藤聖(スタジオARA)/美術設定:青木智由紀・イノセユキエ/撮影監督:塩川智幸(T2studio)/CGディレクター:越田祐史/編集:松原理恵/音楽:小畑貴裕/音響監督:清水勝則/音響効果:八十正太/アニメーションプロデューサー:渡部正和/ラインプロデューサー:荒尾匠/制作会社:ラパントラック
©米澤穂信・東京創元社/小市民シリーズ製作委員会
so44093328←前話|次話→so44861776 第一話→so43932654その知恵があれば暗号も送られないから、そこまで考えてるんやろなぁ ホント弁が立つなこの女 やめるんだまだ間に合う 草 ←蛇 蛙→ 残念タイムアップだ 犯罪する人にとってそれが犯罪かどうかなんてあんまり関係ないぞ ←いうほど小か? 結局、破れ...
41位
2021-10-15 07:07:00投稿
- 5,427
- 811.5%
- 380.7%
- 40.1%
福井県東尋坊。ここは全国でも有数の自〇スポットであり心霊スポットでもある。
前回玉藻ちゃんに会う事が叶わなかった男性だが、今回はやけに声の高い男性の霊が出るとの噂を聞き、ここ東尋坊へやってきた。はたして今度こそ遭遇できるのか!?
今回も平家もやし様 user/16114972 に編集をしていただきました。ありがとうございます。
前の穴→sm39045950 後ろの穴→まだ
無編集版→sm39479215
不定期ですが車載や心霊スポット凸配信やってます→co3854411風の音かな? 自◯スポット(自慰) 人の声みたいなの聞こえたな ん? アッ!(仲間の霊) リトバスのテーマと怪しい報告が聞こえてきそう 音 それな おかわりいただけるだろうかダロォ!? やだこわい… こわい えらい 色情霊かな? 霊のくせに下品なこ...
42位
2024-09-06 00:00:00投稿
- 5,336
- 76914.4%
- 871.6%
- 80.1%
りんごあめを買いに行く約束をしていた小鳩は、一緒に出掛けるため小佐内のマンションを訪れた。だがそこで、小佐内が誘拐されたことを知る。状況がつかめないままマンションを出てすぐ、その小佐内からスマホにメッセージが届いた。そこには、買ってきてほしいスイーツが記されていて……。小鳩は堂島に電話をかけ、小佐内を探す手助けを依頼する。
小鳩常悟朗:梅田修一朗/小佐内ゆき:羊宮妃那/堂島健吾:古川慎/瓜野高彦:上西哲平/仲丸十希子:宮本侑芽/氷谷優人:山下誠一郎
原作:米澤穂信『春期限定いちごタルト事件』『夏期限定トロピカルパフェ事件』(創元推理文庫 刊)/監督:神戸守/シリーズ構成:大野敏哉/キャラクターデザイン:斎藤敦史/サブキャラクターデザイン・総作画監督:具志堅眞由/色彩設計:秋元由紀/美術監督:伊藤聖(スタジオARA)/美術設定:青木智由紀・イノセユキエ/撮影監督:塩川智幸(T2studio)/CGディレクター:越田祐史/編集:松原理恵/音楽:小畑貴裕/音響監督:清水勝則/音響効果:八十正太/アニメーションプロデューサー:渡部正和/ラインプロデューサー:荒尾匠/制作会社:ラパントラック
©米澤穂信・東京創元社/小市民シリーズ製作委員会
so44036065←前話|次話→so44093328 第一話→so43932654それはロボコップ、マウスとかキーボード作ってる会社でしょ そういう頭を持っていれば、警戒するやろね 完全に無い 小鳩が間に合わなかったらどうする気だったんだろ 心象風景についてはあんまり気にしないでいいんじゃない? 大事件⭐︎ 刃物相手だと自衛隊員で...
43位
2024-09-13 00:00:00投稿
- 5,237
- 5059.6%
- 901.7%
- 70.1%
誘拐事件が解決して数日後、小鳩と小佐内は〈小佐内スイーツセレクション・夏〉で最後に残った夏期限定トロピカルパフェを食べにきた。小鳩はパフェの価格と大きさに圧倒されつつ、刺激的だった夏休みを振り返る。まずは先日謎解きをしたバーガーショップに、そもそもなぜ堂島がいたのかについて……。
小鳩常悟朗:梅田修一朗/小佐内ゆき:羊宮妃那/堂島健吾:古川慎/瓜野高彦:上西哲平/仲丸十希子:宮本侑芽/氷谷優人:山下誠一郎
原作:米澤穂信『春期限定いちごタルト事件』『夏期限定トロピカルパフェ事件』(創元推理文庫 刊)/監督:神戸守/シリーズ構成:大野敏哉/キャラクターデザイン:斎藤敦史/サブキャラクターデザイン・総作画監督:具志堅眞由/色彩設計:秋元由紀/美術監督:伊藤聖(スタジオARA)/美術設定:青木智由紀・イノセユキエ/撮影監督:塩川智幸(T2studio)/CGディレクター:越田祐史/編集:松原理恵/音楽:小畑貴裕/音響監督:清水勝則/音響効果:八十正太/アニメーションプロデューサー:渡部正和/ラインプロデューサー:荒尾匠/制作会社:ラパントラック
©米澤穂信・東京創元社/小市民シリーズ製作委員会
so44066802←前話|次話→so44119882 第一話→so43932654おまえがいうなw あの長電話もか・・・ 胴体くらいあるけど こええよこの女 毎話コレならホームズかコナンだよ 日常の中にあるから面白い 小山内さんがもし自供すれば、ね 冤罪とは違うかな。はめたのは確かだが 営利誘拐に格上げ じゃあ略しておつで ちゃん...
44位
2009-06-15 07:58:45投稿
- 5,201
- 2134.1%
- 00.0%
- 170.3%
45位
2014-02-28 11:03:15投稿
- 4,814
- 571.2%
- 90.2%
- 701.5%
元動画sm22194095 ひとしずく×やま△の楽曲、『怪盗Fの台本(シナリオ)~消えたダイヤの謎~』の替え歌。
カラオケはサイトhttp://yamashizuku.web.fc2.com/より。
替え歌の元は米澤穂信氏の〈小市民〉シリーズの『秋期限定栗きんとん事件』。
基本的にネタバレ注意ですが、未読の人が見たら余計みんな怪しく見えるようにつくってみたつもりです。
キャラデザは原作の他、春・夏コミカライズも参考にしています(吉口佳奈はそのまま)。
5/3追記:歌詞が一部白地オン白字になっていたので投コメで補間。2:15『不可解は踊り出る』
マイリス mylist/3346139
夏期限定トロピカルパフェ事件偽EDっぽいもの(曲ははまちのEDだけど)sm23149929
追記:広告有難うですアニメきたから見ようと思ったところでニコニコぶっ壊れてた アニメ化範囲外だけどアニメ始まったら再生数増えそう とてもすごい 8888 最高の終わり方だったわw 瓜野君は物の見方が狭すぎてまわりがみえてないかゆじか いいな 瓜野君は完全に李朝w 神ma...
46位
2024-08-30 00:00:00投稿
- 4,489
- 45110.0%
- 801.8%
- 60.1%
小佐内とスイーツを食べると約束した時間より早く着いてしまい、近くのバーガーショップに入った小鳩は、店内にいた堂島に声をかけられる。堂島は不穏な噂のある高校生グループを見張っていたのだ。その経緯を小鳩に話していた堂島だが、グループに動きがあったので、メモを残して店を出ていってしまう。小鳩がそのメモを手にとってみたところ、書かれていたのは「半」という文字だけであった。
小鳩常悟朗:梅田修一朗/小佐内ゆき:羊宮妃那/堂島健吾:古川慎/瓜野高彦:上西哲平/仲丸十希子:宮本侑芽/氷谷優人:山下誠一郎
原作:米澤穂信『春期限定いちごタルト事件』『夏期限定トロピカルパフェ事件』(創元推理文庫 刊)/監督:神戸守/シリーズ構成:大野敏哉/キャラクターデザイン:斎藤敦史/サブキャラクターデザイン・総作画監督:具志堅眞由/色彩設計:秋元由紀/美術監督:伊藤聖(スタジオARA)/美術設定:青木智由紀・イノセユキエ/撮影監督:塩川智幸(T2studio)/CGディレクター:越田祐史/編集:松原理恵/音楽:小畑貴裕/音響監督:清水勝則/音響効果:八十正太/アニメーションプロデューサー:渡部正和/ラインプロデューサー:荒尾匠/制作会社:ラパントラック
©米澤穂信・東京創元社/小市民シリーズ製作委員会
so44004621←前話|次話→so44066802 第一話→so43932654温水くんステイ そんな桐生ちゃんじゃあるまいし…… 小佐内さんもコメントしてます また被害者が増える 動物学者かもしれないやろ! 不安しかない 真剣でやれ お前は何を言っているんだ? 貴様に拒否権はない ・・・? 食べさせてあげてw とことん信用のな...
47位
2013-01-09 20:24:25投稿
- 4,440
- 932.1%
- 10.0%
- 320.7%
神山高校の古典部にグラハム・エーカー上級大尉が武力?介入を開始します。
今回が初のMAD作成&初の動画投稿だったので、素材集め・変換・編集・投稿のすべてにおいて四苦八苦しました…。
挫折しそうにもなりましたが、何とか完成してよかったと思います。
※他の方のMADと内容がかぶる部分が多々ありますが、どうかご了承ください。
○Part2→sm19825513 ○PART3→sm19871770 ○PART4→sm20039477 ○PART5→sm20418749
先駆者様方のMADなど→古典部にグラハムが介入したようです【sm17696706】 神山高校にあの上級大尉達が介入【sm17717261】 優しさの理由 ~阿修羅すら凌駕する存在~【sm18634643】wktk opで死ぬハワード wwwwwww 夕方だろwww ブレブレnoフォーメーションwwww 乗っ取りやがったwwwwww 合ってるw !?wwwwwwwww 省エネのかけらもないwwww wwwwwwwww BGMww wwwwwwwwwww...
48位
2025-04-06 10:40:04投稿
- 4,378
- 230.5%
- 130.3%
- 90.2%
<スタッフ> 原作:米澤穂信(創元推理文庫 刊) 監督:神戸守 シリーズ構成:大野敏哉 キャラクターデザイン:斎藤敦史 サブキャラクターデザイン・総作画監督:具志堅眞由 色彩設計:秋元由紀 美術監督:伊藤聖(スタジオARA) 美術設定:青木智由紀 イノセユキエ 撮影監督:塩川智幸(T2studio) CGディレクター:越田祐史 編集:松原理恵 音楽:小畑貴裕 音響監督 清水勝則 八木沼智彦 音響効果:八十正太 アニメーションプロデューサー:渡部正和 ラインプロデューサー:荒尾匠 アニメーション制作:ラパントラック OPテーマ:ヨルシカ「火星人」 EDテーマ:やなぎなぎ「SugaRiddle」 <キャスト> 小鳩常悟朗:梅田修一朗 小佐内ゆき:羊宮妃那 堂島健吾:古川慎 瓜野高彦:上西哲平 仲丸十希子:宮本侑芽 氷谷優人:山下誠一郎 Ⓒ米澤穂信・東京創元社/小市民シリーズ製作委員会
映像の所々に炎を思わせる演出があるのいいね ここの小山内さんかわいい 怒髪天wwww 視聴者の小山内さんへのイメージに揺さぶりをかける意味でも秋の後にやってほしいが難しいかな 小市民、空を飛んでる…… 頭の中で色々考えている小鳩、髪を整える可愛らしい...
49位
2014-03-22 15:32:54投稿
- 4,143
- 601.4%
- 70.2%
- 300.7%
耳コピMIDI使用元nc75429 ※出力はうちで。綺麗なのはこっち(sm20895142)。
動画内クレジットには現在のユーザー名を書かせていただきました。
曲は『やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。』のED『Hello Alone』(-Yui Ballade-)で、
メインの画像部分は小市民シリーズの『夏期限定トロピカルパフェ事件』。ネタバレ注意。コミカライズ参考(違い有)。
第6話のED映像(第5~8話共通)と第10話のED映像という設定。神山高校関係者からも助っ人頼みました。クレジット参考→http://yonefan.net/
10話版、歌詞かなり切り貼りして歌ってます。mp3→http://tmbox.net/pl/506676
マイリストmylist/3346139
26番さん はいさー。前作sm22985483
小鳩くん いつもニコニ広告ありがとう!里志が宣伝なのわかる 江波さん乙 ほほう? 祝・小市民シリーズアニメ化 🎂 陸山先輩がいないのが...なんとも これがクドリャフカの順番ちゃんですか? 入須先輩!! 摩耶花たそ〜 クレジット凝ってるな 俺ガイルだ 奉太郎が働かないwさすが省エネw あ...
50位
2024-08-23 00:00:00投稿
- 4,134
- 45911.1%
- 711.7%
- 80.2%
夏祭りの縁日、浴衣姿の小佐内と出会った小鳩。しばらく縁日を散策したのち、別れ際に小佐内から夏休みの予定を聞かれる。特にないと答えた小鳩であったが、ある予感がしていた。すると翌日、突然小鳩の家にやってきた小佐内から、街のスイーツ店を記した地図を渡される。それが〈小佐内スイーツセレクション・夏〉のはじまりだった。
小鳩常悟朗:梅田修一朗/小佐内ゆき:羊宮妃那/堂島健吾:古川慎/瓜野高彦:上西哲平/仲丸十希子:宮本侑芽/氷谷優人:山下誠一郎
原作:米澤穂信『春期限定いちごタルト事件』『夏期限定トロピカルパフェ事件』(創元推理文庫 刊)/監督:神戸守/シリーズ構成:大野敏哉/キャラクターデザイン:斎藤敦史/サブキャラクターデザイン・総作画監督:具志堅眞由/色彩設計:秋元由紀/美術監督:伊藤聖(スタジオARA)/美術設定:青木智由紀・イノセユキエ/撮影監督:塩川智幸(T2studio)/CGディレクター:越田祐史/編集:松原理恵/音楽:小畑貴裕/音響監督:清水勝則/音響効果:八十正太/アニメーションプロデューサー:渡部正和/ラインプロデューサー:荒尾匠/制作会社:ラパントラック
©米澤穂信・東京創元社/小市民シリーズ製作委員会
so43969548←前話|次話→so44036065 第一話→so43932654賢者タイム ひとくち食べてるからね(スプーンに跡が付いていてもおかしくないように) 古畑任三郎とかこんな感じよ たぶん上に乗ってるのがグレープフルーツだから、ちょうどいい酸味があるんだろうね 小鳩くん絶句で草 5話6話マジで好き ごめんなさい成分is...
51位
2025-01-08 01:49:03投稿
- 4,097
- 691.7%
- 982.4%
- 120.3%
(リハビリで作ったので続きを投稿する予定は今の所)ないです。
※米澤穂信氏原作による。
作ったもの全部→mylist/73005161
https://twitter.com/tokkibuchu象だよ(便乗仏教) ガンジャ吸いに来るところじゃん くさそう 映ってるイケメンで抜ゾ あくしろよ YouTubeショートでチャンチャンチャン、チャンチャンチャンって中国語で流れてくる線香の動画のアレだ 二級のポでも生きてるんだからさ? SNNN特有...