キーワード絵美里 を含む動画: 78件 ページ目を表示
2025年2月16日 07時00分に生成された05時00分のデータです
2位
2012-06-05 07:17:55投稿
- 75,195
- 1,5962.1%
- 10.0%
- 960.1%
入れ替え試験では、ボールゾーンに曲がっていく変化球がないので球種を読みやすいです。
試合ではCOMが好きなコースはあるみたいですけど、自分には少ししか読めません。
【能力の目標】ミート7、パワー255、走力15、肩力15、守備力15 +威圧感
特殊能力は、経験点で取れる特殊能力を全部獲得します。
次sm18029605 mylist/31086482 co568515AH使わないんかい 最後のバッターサブポジあったぞ 、、[,ワイルド こいつら守備鉄壁だからきつい 最後に遠泳もあるんだけどな 広角は取らないのか デスクワーク10分しかやってこなかった野球部が会社の仕事に専念って何やるんだろ? 大漁の小倉みたいな能...
3位
2012-06-09 07:06:30投稿
- 73,969
- 2,0522.8%
- 00.0%
- 870.1%
そういえば、有田さんってパワプロ6するめ大学の主人公らしいですね。
見たことはないですけど、いつも持っているバットの秘密が聞けるイベントがあるらしいです。
【能力の目標】ミート7、パワー255、走力15、肩力15、守備力15 +威圧感
特殊能力は、経験点で取れる特殊能力を全部獲得します。
次sm18116925 mylist/31086482 co568515はるみ バントは無意味とメジャーでデータあるけど 大谷は1番DHよくやる 部長無双 河上の野郎、その能力じゃ入れ替え試験乗り切れねえのに居るとかマジ嫉妬 野球の実力で役職が決まるんだろう 最後のバッターサブポジあったな を 俺ならスライダー狙いかな ...
4位
2012-06-17 08:19:54投稿
- 61,557
- 1,4312.3%
- 00.0%
- 770.1%
ちょっとミスが多いけど、勘弁してください。
【能力の目標】ミート7、パワー255、走力15、肩力15、守備力15 +威圧感
特殊能力は、経験点で取れる特殊能力を全部獲得します。
次sm18140859 mylist/31086482 co568515結局全部取るのに何に迷っているの? このプレイングでも準備さえしておけば目標は達成できるってことでいいでしょ 全打席ホームランが一番稼げる 油断・・・慢心・・・ パワーが高すぎるとAH持ってても意味が無いから強振一択やで 運というか、単純に下手だよ 緩急w
5位
2012-06-21 08:01:21投稿
- 59,683
- 1,8033.0%
- 00.0%
- 1070.2%
いよいよ最終回。
うどんは目標達成して立派な野球選手になれるのか!?そして、立派な炭水化物になれるのか!?
【能力の目標】ミート7、パワー255、走力15、肩力15、守備力15 +威圧感
特殊能力は、経験点で取れる特殊能力を全部獲得します。
mylist/31086482 co568515 UP動画集mylist/28550001大砲性交 2位が底野尾摩柄(そこのおまえ)やろ 矢部との○×でもらえる逆境○もじゃね 20億ぐらい裏金詰んだのかな ここだけストライクゾーンが消えるんだよな 1回戦では極楽ガスの次に強いと思う 中盤であれだけ大事故起こしても間に合うのか パワプロのサ...
6位
2008-07-28 20:57:59投稿
- 19,866
- 2581.3%
- 140.1%
- 3671.8%
VO.泉こなた (平野綾) 柊かがみ (加藤絵美里) 柊つかさ (福原香織) 高良みゆき (遠藤綾)
了解です bpm160くらいだと思うが SGもキラ☆キラ仕様じゃね 88888888888888888888 つかさが持ってるベーススェンダーじゃね? 神 kami ★━─ ★━─ ★━─ ★━─ ★━─ ★━─ ★━─ ★━─ ★━─ ★━─ ★━...
7位
2011-11-27 00:08:49投稿
- 14,410
- 1,0467.3%
- 40.0%
- 1611.1%
小野大輔・近藤孝行の夢冒険 Dragon&Tiger。ttp://www.joqr.co.jp/blog/ddt/ DABA project「ドロケイ」(Dは反転の云々)ttp://www.marine-e.net/sp/project_daba/ ついでにDABA official web site. ttp://project-daba.com/ 本放送が聞ける方は本放送を聞いてください。 いつも通り誹謗中傷腐向け無関係な人の名前を出す等の事はお控えください。また出した人がいてもスルーでお願いします。日付変わったけども、福山潤さん、伊藤かな恵さん、加藤絵美里さん、そして後醍醐天皇!誕生日おめでとうございます!馬たちはこれで全員33歳ですね!また何かやらかしてくれる事を期待してるよ!【どうでも良い追記】今回からちょっと動画のエンコ方法?作成方法を変えてるのでなんか問題があったら教えて下さい~
え?wwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 音wwwwwww バーターwwwwww wwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwww wwwwwww...
8位
2010-01-09 02:55:07投稿
- 10,379
- 4494.3%
- 60.1%
- 2222.1%
ゲームボーイから絵美里亜さん(リニアPCM)で録音・・・動画はスーパーゲームボーイを起動して作りました。単に自分が聞きたかったので俺得ッ!曲はどれもいいと思うので是非とも聞いてもらいたい。・・・・このゲームの説明書の誤字も今となっては懐かしいw・・・・・あと宣伝じゃもの足りないので、終ったら飛ぶように魔法をかけときますね。飛ばない場合はこちらsm8421184にッ!
Ⅲですか・・・sm9481010こちらからどうぞ。やぶせんさんの『REVENGE』のアレンジsm20873020も是非一緒に。アレサギの意味がずっとわからなかった。なぜ漢字にしなかったのか。 ←ファジー移動を忘れるな Always All goes. Allways All goal. フレンドには触れんどー。 この曲大好き ←Be と B の意味よ。 半年かかった ARE...
9位
2010-01-24 12:06:41投稿
- 6,859
- 1442.1%
- 40.1%
- 1281.9%
ゲームボーイからまたまた絵美里亜さん(リニアPCM)で録音。Ⅲ希望とコメントしてくれた、あなた様だけの為にw・・・・動画は静止画で手抜きですって?・・・・手を抜くつもりはなかったのですが、セーブデーターが消えたw・・・でも曲名とか書いてなかったのでまぁ・・・いいよね。Ⅲ嫌いじゃないけど、やっぱりⅡがあきれるほど大好きですわ・・・Ⅰはやったことなかったりw激しく応援してるので、今回も曲が終ったら飛ばします。飛ばない場合はsm8892355こちらにッ!・・・・Ⅱの全曲集はsm9331791こちらからッ!
Fanfare 1 名曲! かっけーな アレサ2の実況ってほとんどないんだな。 これ今でも覚えてるわ、フィールドの曲だっけ? kore アレサ3の主人公(女)が初恋だった気がする なんかすごく好きだったこのゲーム ピッwwwww 終わっちゃう‥ これ...
10位
2009-05-12 17:28:57投稿
- 5,210
- 280.5%
- 00.0%
- 20.0%
http://www.dhystore.com/archives/cat_5/post_171/index.html今年のミスユニバース日本代表の宮坂絵美里さんについての記事です。
注意されてた人か なんでモデルなのにくびれがないの りよちゃんりよちゃん 括れが無い ド...
11位
2023-01-25 19:00:00投稿
- 3,172
- 361.1%
- 220.7%
- 100.3%
前編:so41685013
後編:so41685014
【 出演 】
山田玲司 https://twitter.com/yamadareiji
奥野晴信 https://twitter.com/nozomuhighkick
久世孝臣 https://twitter.com/waraukuze
しみず https://twitter.com/TenparistChan43
【ゲスト】
インド思想研究家 師岡絵美里 https://twitter.com/emiri_manipadme
Dopalfin 赤座仁 https://twitter.com/atelierDopalfin
各チャンネルのご案内
https://yamada-reiji.com/archives/3032
番組への質問・感想はコチラから
reiji.yamada.ys@gmail.com
視聴・入退会に関するトラブルは、ニコニコヘルプにお問い合わせ下さい。
http://qa.nicovideo.jp/
2023年1月21日 収録あ… ほぉ 解説パンフレット欲しい 幼女も間違ったらお亡くなりになってたんじゃって思った。 www 偏見ww ギアスw なんでwww おっくんの顔w 緊張感の維持がうまい ww へ~~ ラッセンww はえ~ おっくんの手のひらはドリル おっくんwww...
12位
2009-05-16 00:11:07投稿
- 3,116
- 59319.0%
- 00.0%
- 120.4%
●ミス・ユニバース日本代表が麻生首相を表敬訪問 ■ こちらも是非ご覧ください。麻生さんのべらんめぇ日記 → https://al.ssl.dai2ntv.jp/blog/aso/ ★こちらも是非見ましょう → 日本前向新聞麻生内閣の前向きニュース mylist/9812752 ●FreeJapanTV sm6639030 ●麻生自民党チャンネル ch90
つまんねええええ つまんねええええええ 恥かしい職業だな 記者ってバカばっかり それしか...
13位
2009-05-15 23:11:27投稿
- 3,031
- 2839.3%
- 00.0%
- 70.2%
●ミス・ユニバース日本代表が麻生首相を表敬訪問 ■ こちらも是非ご覧ください。麻生さんのべらんめぇ日記 → https://al.ssl.dai2ntv.jp/blog/aso/ ★こちらも是非見ましょう → 日本前向新聞麻生内閣の前向きニュース mylist/9812752 ●FreeJapanTV sm6639030 ●麻生自民党チャンネル ch90
でけー胸だな おまえらwナイスじゃねえよ!w おいおい もう少しましな服無かったのかな・・これは・・ かめこ~~~~ そんなばかな!! wwwwww 閣下負けないで!!www となりにまつじゅんwwww 総理よりでかいのか・・・ どうせマスゴミに胸の...
14位
2010-10-04 22:33:46投稿
- 2,700
- 1204.4%
- 20.1%
- 411.5%
ゲームボーイから絵美里亜さんでまた録音~♪。単に自分が聞きたかっただけなので俺得ッ!・・・・つーか、このゲーム知ってる人いるのかなぁ?w途中でやめてしまったので深くは語れませんが、このゲームの曲が好きなんで・・・暗いけどねw動画はスーパーゲームボーイから集めました・・・適当だけど頑張って集めたんだよw
ループまでの短さにこのヤケクソ感がたまらない 呪文名がダサかった記憶、エンカ率もぱない 2020年末まさかのRTAキタ━(゚∀゚)━! SDキャラの横目な感じがFFのドットにめっちゃ似てた 4つのマン○ー? エンカウント率が異様に高いんだよな… 自分...
15位
2023-01-25 19:00:01投稿
- 2,602
- 1566.0%
- 240.9%
- 80.3%
前編:so41685013
後編:so41685014
【 出演 】
山田玲司 https://twitter.com/yamadareiji
奥野晴信 https://twitter.com/nozomuhighkick
久世孝臣 https://twitter.com/waraukuze
しみず https://twitter.com/TenparistChan43
【ゲスト】
インド思想研究家 師岡絵美里 https://twitter.com/emiri_manipadme
Dopalfin 赤座仁 https://twitter.com/atelierDopalfin
各チャンネルのご案内
https://yamada-reiji.com/archives/3032
番組への質問・感想はコチラから
reiji.yamada.ys@gmail.com
視聴・入退会に関するトラブルは、ニコニコヘルプにお問い合わせ下さい。
http://qa.nicovideo.jp/
2023年1月21日 収録それはいまはできない それはいまは難しい その通り!奥野! おっくん、その通り レイジ先生は理想すぎるよ おっとっと ヴェンカタ役の役者さんのめぢからもつよい あのリズムはナートゥのはじまりでラーマのドラムのリズム そうだったのか。。。。 山田玲司 ...
16位
2023-08-30 19:00:01投稿
- 1,793
- 362.0%
- 181.0%
- 00.0%
前編:so42678784
後編:so42678812
【出演】
山田玲司 https://twitter.com/yamadareiji
奥野晴信 https://twitter.com/nozomuhighkick
しみちゃん https://twitter.com/TenparistChan43
【ゲスト】
アカリン https://twitter.com/akr_1019
師岡絵美里 https://twitter.com/emiri_manipadme
各チャンネルのご案内
https://yamada-reiji.com/archives/3032
番組への質問・感想はコチラから
reiji.yamada.ys@gmail.com
視聴・入退会に関するトラブルは、ニコニコヘルプにお問い合わせ下さい。
http://qa.nicovideo.jp/
2023年8月26日 収録そう思わせた日本の教育とマスメディアの罪 素体フェチでもある あるのよかわよ !? 匂いがたまらん 世界の縮図だから 女は馬鹿でいいって言ってる あの場面で醒めた おばさんになるって怖かったってすごくわかる 覚醒剤という言葉の重み 奥野は純粋よ ララ...
17位
2023-08-30 19:00:00投稿
- 1,595
- 60.4%
- 50.3%
- 20.1%
前編:so42678784
後編:so42678812
【出演】
山田玲司 https://twitter.com/yamadareiji
奥野晴信 https://twitter.com/nozomuhighkick
しみちゃん https://twitter.com/TenparistChan43
【ゲスト】
アカリン https://twitter.com/akr_1019
師岡絵美里 https://twitter.com/emiri_manipadme
各チャンネルのご案内
https://yamada-reiji.com/archives/3032
番組への質問・感想はコチラから
reiji.yamada.ys@gmail.com
視聴・入退会に関するトラブルは、ニコニコヘルプにお問い合わせ下さい。
http://qa.nicovideo.jp/
2023年8月26日 収録羽田陽区入ってるやんw なんつってwww その程度かってのはちょっと分かる やかましいわ 虚無のトートロジー オレンジレンジ
18位
2021-01-14 22:36:08投稿
- 1,306
- 00.0%
- 211.6%
- 80.6%
take 82
初めてのインド哲学 ①3つの神と2つの道
本質を考えるにあたって外せない「インド哲学」ですが、どこから手を付けたらいいのかわからないものです。
なので今回は、僕の友人で本格的にインド哲学を教えているヨガ講師の師岡絵美里先生に来てもらって「わかりやすいインド哲学」を聞いてきました。
絵美里先生の人生が面白いので、前半は「絶望に効くクスリ師岡絵美里編」になっております。
小室哲哉からアフリカ。ヴィシュヌの良さ。
そしてまさかのポケモンまで話が転がります。
のんびりと楽しく「本質セッション」になってますので、気楽にどうぞ。
絵美里さんは僕の友人でこちらで色々活動されております。
www.heartmatrix555.com19位
2021-02-25 10:52:53投稿
- 1,216
- 00.0%
- 181.5%
- 100.8%
take 88 初めてのインド哲学2 瞑想と輪廻〜死んだらどうなる?の歴史〜
今週は「死んだらどうなるか?」と「初めての瞑想」
インド哲学講師の師岡絵美里先生と掘り下げました。
インドから生まれた輪廻思想、その原点にある「因果応報思想」の功罪。
常識のいくつかがぶっ壊れます。
インド哲学は本当に知らない事だらけなので、このシリーズは物凄く面白いです。
僕と一緒に「他の正しさ」の宇宙へ遊びに行きましょう。20位
2021-01-28 21:44:55投稿
- 1,115
- 00.0%
- 131.2%
- 80.7%
TAKE 84 本質翻訳千本ノック2 セッション編
今回は「本質翻訳リクエスト」にインド哲学講師の師岡絵美里先生と、ミュージシャンの赤座仁と僕の3人で答えています。
「感動の本質」「資本主義の本質」から「男女の本質」など。
物凄く面白いです。ぜひ真似して見て下さい!21位
2021-04-23 02:54:48投稿
- 1,002
- 00.0%
- 232.3%
- 50.5%
take96 本質翻訳1000本ノック 「遊び」と「仕事」
今週は仕事をやめたばかりの赤座さんと「仕事」と「遊び」についての本質考察セッションです。
自分にとって1番向いている仕事との出会うためには?
「遊び」が上手くなる方法。
「好きな言葉」は「中年クライシス」という絵美里先生と3人でご機嫌なトークセッションです。
ヤンサンレギュラーより少し大人なトークをお楽しみ下さい。
(後半には「ヤンサン凧プロジェクト」から秘蔵映像が・・)22位
2022-01-27 13:06:30投稿
- 998
- 00.0%
- 90.9%
- 20.2%
ディスカバリーレイジチャンネル TAKE131
新春まったり鼎談「今年はどうすればいいの?SP」
今年最初のインドの会は「混乱する今をどう生きればいいか?」を中心に具体的な話を絵美里先生と赤座仁と語ってます。「みんなは俺じゃない」「昭和の亡霊」「普通から出るとどうなる?」本質を探してトークセッションです。23位
2021-04-08 22:00:05投稿
- 932
- 00.0%
- 141.5%
- 111.2%
take 94 初めてのインド哲学第3回 「生まれながらの定め」はあるのか?
「やったらできる事」と「やってもできない事」がある。
「誰もが平等」とか言うけど、本当なのか?
人には生まれながらにして決められた定めがあるのではないか?
その問題をインド哲学ではどう考えるのか?
などを中心に今回も絵美里先生と対話します。
前回までにできなかった「インド哲学の基本」と言われる「プラーナとグナ」について。
「そもそも個人個人が生まれながらにして持っているもの」について。
長くなってしまったので前後編になってます。
今回も色々すごいのでぜひお楽しみ下さい。24位
2021-03-04 08:38:22投稿
- 912
- 00.0%
- 80.9%
- 30.3%
take89 本質翻訳セッション2 恋愛・ペット・日本語
今回は本質翻訳セッションの2回目です。
再び絵美里先生と赤座仁と僕の3人で様々な物事の本質を考えています。
何度も考察している「恋愛の本質」なのですが、絵美里先生の考察が素晴らしいのであらためてやりました。
僕や赤座はいつもの感じなのですが、とにかく絵美里先生の「時空を超えた考察」が見事なのでぜひ観てほしいです。
日本語の本質に関しては、僕も驚く方向に向います。25位
2021-04-08 22:00:10投稿
- 874
- 00.0%
- 171.9%
- 101.1%
後編
take 94 初めてのインド哲学第3回 「生まれながらの定め」はあるのか?
「やったらできる事」と「やってもできない事」がある。
「誰もが平等」とか言うけど、本当なのか?
人には生まれながらにして決められた定めがあるのではないか?
その問題をインド哲学ではどう考えるのか?
などを中心に今回も絵美里先生と対話します。
前回までにできなかった「インド哲学の基本」と言われる「プラーナとグナ」について。
「そもそも個人個人が生まれながらにして持っているもの」について。
長くなってしまったので前後編になってます。
今回も色々すごいのでぜひお楽しみ下さい。26位
2021-11-11 12:57:24投稿
- 827
- 00.0%
- 161.9%
- 70.8%
ディスカバリーレイジチャンネル take123
初めてのインド哲学 第7回
「人はなぜ悩むのか?〜人間5つの構造〜」
久々のインド哲学は古代インドの人達がたどり着いた「人間の仕組み」の解説です。
人が苦しむのはどこが問題なのか?創作の時にどんな種類の「気の流れ」があるのか?
「認知は無知の始まり」とは?
など絵美里先生と掘り下げます。
今回も面白いです。27位
2021-07-02 13:34:52投稿
- 777
- 00.0%
- 233.0%
- 81.0%
※音声に不備があったので、修正版になります。
ディスカバリーレイジチャンネルtake 106
レイジとエミリの人生相談
今回は絵美里先生と2人での人生相談です。
インド哲学からの視点で答えてくれる絵美里先生が実に新鮮。
「やる気の出し方」から「理想のコミニティーとは?」「友達は必要か?」など実践的にお答えしてます。
今回お答え出来なかった方はまた今度お答えしますのでよろしくお願いします。28位
2021-06-24 12:00:10投稿
- 761
- 00.0%
- 121.6%
- 101.3%
ディスカバリーレイジチャンネル take105
初めてのインド哲学 第5回
「心の構造」
今回は「私」とは何か?という究極のテーマから「心」という現象がどのように生まれるのか?について掘り下げます。
自分の心の問題で苦しんできた先人が発見した「心が苦しくなる原因」など。
ブッダ誕生とイエス誕生の間の時期に生まれた「サーンキヤ哲学」を世界一わかりやすく(絵美里先生談)解説します。29位
2022-05-19 12:49:42投稿
- 760
- 00.0%
- 141.8%
- 60.8%
ディスカバリーレイジチャンネル
take 143
シンウルトラマンとインドの輪廻
シンウルトラマンは豪華ゲストと共に来月ヤンサンでやるのですが、どうしても我慢できないので「シンウルトラマンをどう観るか?」について語りました。
インド哲学は好評の「死んだらどうなる?シリーズ」
インドの輪廻スペシャルです。
多くの事がウルトラマンに重なるので絵美里先生にもシンウルトラマンについて聞いてます。30位
2021-07-29 12:00:10投稿
- 715
- 00.0%
- 142.0%
- 71.0%
ディスカバリーレイジチャンネル take110
初めてのインド哲学6
混乱に効くインド哲学・ヨーガ・スートラ登場
今回は「狂った政府+忖度企業に怒りが収まらない 山田玲司」をインド哲学が冷静にしていきます。
大混乱の世の中で「心のグチャグチャや散漫を沈めて冷静になる思想」「集中によって世界の見方が変わる方法」をお届けします。
前半は基本概念(入り口)後半では「普通の人でも使えるヨーガ・スートラの教え」を絵美里先生が教えてくれます。
冒頭は大雨で、晴れてからはセミの鳴き声が凄まじくて聞きづらいのですがご容赦下さい(次回は対策を講じます)31位
2011-11-21 03:19:10投稿
- 701
- 50.7%
- 00.0%
- 20.3%
化物語「まよいマイマイ」のヒロイン、八九寺真宵(CV:加藤絵美里)が歌う至高のぼよよんロック『帰り道』をオタマトーンで弾いてみました。人指し指がつりました。良かったら処女作のこちらもどうぞ(【オたまトーン】さよなら人類【弾いてみた】 http://www.nicovideo.jp/watch/sm16197567?mypage_nicorepo)
おもしろいwww なんぞ、これ!? wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww...
32位
2022-03-31 17:00:00投稿
- 665
- 00.0%
- 132.0%
- 30.5%
ディスカバリーレイジチャンネル take138
ウィル・スミスと歓喜天(初めてのインド哲学番外編)
今回はおなじみヨガ講師の師岡絵美里先生と「最近の話」です。
映画「ドントルックアップ」から話題のウィル・スミス事件、戦争の時代をインドはどう捉えるのか?など、楽しく話しております。
「魂の性質は上昇すること」という話が面白いです。
冒頭で言っている「自分は死んだらどうなるのか?」についてはまたやりますのでよろしくお願いします。33位
2022-08-04 12:00:10投稿
- 648
- 00.0%
- 172.6%
- 60.9%
ディスカバリーレイジチャンネル take 151
インド哲学はこう使える
〜インドの教え総集編〜
今回は普段の生活で使える「インド哲学」をご紹介。
山田玲司がインド哲学講師諸岡絵美里先生から学んだ中で「これは凄い」「これは使える」と思ったものを2人で考察します。
西洋型「近代」が心と体を壊して行く時代に、それとは真逆の考え方をしてきたインドの教えは、とてもロックで自由な気持ちにしてくれます。
「梵我一如」とは何か?
「時間」は「流れて来る」のか「自分が未来に行く」のか?
真夏のご機嫌トークセッションです。34位
2023-08-26 19:00:00投稿
- 605
- 00.0%
- 71.2%
- 00.0%
前半:so42677677
後半:so42677678
【出演】
山田玲司 https://twitter.com/yamadareiji
奥野晴信 https://twitter.com/nozomuhighkick
清水大輔 https://twitter.com/TenparistChan43
【ゲスト】
アカリン https://twitter.com/akr_1019
師岡絵美里 https://twitter.com/emiri_manipadme
YouTubeメンバーシップでもご覧頂けます
詳しくはコチラの案内を御覧ください
https://yamada-reiji.com/archives/3032
番組への質問・感想はコチラから
reiji.yamada.ys@gmail.com
視聴・入退会に関するトラブルは、ニコニコヘルプにお問い合わせ下さい。
http://qa.nicovideo.jp/35位
2022-04-12 12:44:38投稿
- 589
- 00.0%
- 122.0%
- 20.3%
ディスカバリーレイジチャンネル take139
ピクサーに起きた少女革命+私とは何か?
今回はバグラビで語れなかった「ピクサーの大革命の意味について」と絵美里先生と赤座仁と語る「死んだらどうなる?」のお話です。
この話は面白いのでまたやります。36位
2022-05-25 13:52:06投稿
- 583
- 00.0%
- 71.2%
- 61.0%
ディスカバリーレイジチャンネル
TAKE 144
「ドンブラザーズとブッダの輪廻」
初めてのインド哲学・輪廻特集(後編)
今週は話題の「ドンブラザーズ」から「 山田玲司にとっての死」についての話。
「生まれ変わり」についてのインド哲学の歴史をガッツリとやります。
インド哲学講師の絵美里先生の講義は大学並みなのですが、あえてそのまま配信するのでついてきて下さい。
話の核は「私はいるのか、いないのか?」
「何が輪廻しているのか?」
「今の苦しみに立ち向かったブッダ」
「ブッダの弟子が悩んだもの」など。
収まりきらなかった「輪廻のパターン」については後に配信します。37位
2023-06-08 06:29:03投稿
- 542
- 00.0%
- 81.5%
- 30.6%
ディスカバリーレイジチャンネル take 184
「モテる会話術の穴」6月のごきげん対談後編(with 師岡絵美里・赤座仁)
前回の対談から赤座仁を加えて、更なるご機嫌トークショーです。
今回は「今こそバカな話が必要」から始まり「モテる会話術の今」について、さらに「孤独とは何か?」という話へ。
赤座仁の「おっくんと長渕剛ライブやるかも計画」まで!38位
2020-08-06 04:06:02投稿
- 517
- 265.0%
- 00.0%
- 00.0%
絵美里のせいで彼と別れた2人…友人を思う智也の調査と制裁が始まるスカッとする話
シナリオ:ぷにはむ
ツイッターアカウントhttps://twitter.com/punihamu1
マンガ:: K
声 :ぷにはむ
編集 : 漫画チャンネルEX
(効果音・BGM引用)
効果音ラボ https://soundeffect-lab.info/
フリーBGM DOVA-SYNDROME https://dova-s.jp/
※この漫画はフィクションです。
面白マンガ動画チャンネル
マンガチャンネルEX
任ちょっとエッチなマンガ動画
泣ける話、感動する話
どんどんアップロードします!えみり4ねよ…………… 4ね… 乙ーーーーーーーー たんにクソ 自慢乙 せいせいした いえーい は? サイテー え? を イェーイ やべぇwww www はい乙ー クズ うざっ サイテーかよ わ いえーい うわっ やばっ! いつも楽しませて頂いていま...
39位
2019-05-28 01:21:02投稿
- 493
- 10.2%
- 00.0%
- 00.0%
ないすばでぃ
この動画のフルバージョンありますか?
40位
2022-11-24 12:00:10投稿
- 475
- 00.0%
- 112.3%
- 00.0%
ディスカバリーレイジチャンネル take163
秋のフリートーク 紅色一代男とオキアミの人生
今回は
・福岡オフ会で答えきれなかった質問へのお答え
・うる星やつら井原西鶴説
・赤座仁&絵美里先生とのフリートーク
・魔物とは何か?(小林秀雄の怒り)
・焚き火から離れる
・オキアミの人生
など!
神戸、福岡での特別映像も!41位
2022-11-10 12:00:10投稿
- 457
- 00.0%
- 81.8%
- 20.4%
ディスカバリーレイジチャンネル take 162 初めてのインド哲学 番外編 〜絵美里とレイジのここだけの話〜
今回は絵美里先生とラジオ的なトークをお届けします。
最近のヤンサンで話題になった「恋愛オワコン問題」「渚のバルコニー問題」から「なぜ人間は2人で一組になりたがるのか?」をインド哲学、スピリチュアル的考察をしていきます。
「宇宙は老いに向かう説」という科学者の話から「どうでもいい」に向かう人間など、かなり面白いです。
まったりとお楽しみ下さい。42位
2022-12-22 12:00:05投稿
- 437
- 00.0%
- 92.1%
- 30.7%
ディスカバリーレイジチャンネル take166
初めてのインド哲学 抱き合う神々・歓喜天の秘密
前後編
今回は「歓喜天」という男女合一の仏について徹底的に掘り下げます。
歓喜天はなぜ生まれたのか? なぜ「象」になるのか?
男根崇拝とは? 誘惑する女神とは?
などなど、興味深い謎を絵美里先生がわかりやすく深堀りしてくれます。
専門書10冊分くらいの内容を普通の人にもわかるように話してくれております。
前後編同時公開です。楽しんで下さい!43位
2023-01-22 15:17:13投稿
- 425
- 174.0%
- 81.9%
- 00.0%
放送が3時間を超えたため、前後半に分けました
前半 so41686179
後半 so41686263
【出演】
山田玲司 https://twitter.com/yamadareiji
奥野晴信 https://twitter.com/nozomuhighkick
久世孝臣 https://twitter.com/waraukuze
しみず https://twitter.com/TenparistChan43
【ゲスト】
インド思想研究家 師岡絵美里 https://twitter.com/emiri_manipadme
赤座仁_Dopalfin https://twitter.com/atelierDopalfin
視聴・入退会に関するトラブルは、ニコニコヘルプにお問い合わせ下さい。
http://qa.nicovideo.jp/
2023年1月21日収録44位
2023-12-28 12:00:05投稿
- 424
- 00.0%
- 143.3%
- 20.5%
ディスカバリーレイジチャンネル take206
年末トークSP・幸せになるUFO
今回はインド哲学講師の絵美里先生と赤座仁と3人で今年最後のトークショーです。
身体を整える系の話・別府デトックス体験
ラウシェンバーグとデ・クーニング
アートはスキャンダルか?
横尾忠則とUFO など
最後に「来年はUFO呼ぼう」とか言い出してますが、その真意は観てのお楽しみで。
今年もディスカバリーレイジチャンネルを観てくれてありがとうございました。
来年は更に広く深く楽しい配信をしたいと思っております。45位
2024-02-22 03:00:00投稿
- 409
- 00.0%
- 133.2%
- 20.5%
ディスカバリーレイジチャンネル take212
こんな時代を乗り切る方法
インド哲学特別版
今回はヤンサンでの裏話と岡田斗司夫ゼミで気付いた事。
そして師岡絵美里先生と共に「こんな時代をのり切る方法」をインド哲学の視点で語り合いました。
人生がつまらなくなる原因とその対処法です。
なかなか深い話があるのでぜひ!46位
2023-09-27 16:18:48投稿
- 377
- 00.0%
- 102.7%
- 10.3%
ディスカバリーレイジチャンネル take196
カジュアルインド哲学・特別編
「縮み続ける人類」と「麻布の横入り」
今回はインド哲学の諸岡絵美里先生とのお話です。
今まさに「最悪の時代」に突入している中、そもそも「時代とはどういうものなのか?」という事をインドの視点から考察。
人が欲望のない巨人(神)だった時代から、末法の世(現代)に至るまでの話から、 山田玲司が最近体験した「隠れ家」での話。
そこから「アートとは誰のためのものか?」などの話へ。
「横入り」や「仁王が欲しい」などの話も。
※一部音声にノイズが入っている事をお詫びします。47位
2023-01-22 14:57:37投稿
- 377
- 00.0%
- 71.9%
- 10.3%
放送が3時間を超えたため、前後半に分けました
前半 so41686179
後半 so41686263
【出演】
山田玲司 https://twitter.com/yamadareiji
奥野晴信 https://twitter.com/nozomuhighkick
久世孝臣 https://twitter.com/waraukuze
しみず https://twitter.com/TenparistChan43
【ゲスト】
インド思想研究家 師岡絵美里 https://twitter.com/emiri_manipadme
赤座仁_Dopalfin https://twitter.com/atelierDopalfin
視聴・入退会に関するトラブルは、ニコニコヘルプにお問い合わせ下さい。
http://qa.nicovideo.jp/
2023年1月21日収録48位
2024-03-14 03:37:21投稿
- 376
- 00.0%
- 92.4%
- 10.3%
ディスカバリーレイジチャンネル take 214
「迷える父」クロニクル
今回は「存在が消えていく日本の父親」という流れの再考です。
「滅んでいく父権」から「父親が不在化する原因」と「現在地」まで
これは映画「バービー」で語られた「and ken問題」でもあり「男はどう生きればいいのか?」という話でもあります。
わかりやすくアニメ等に出てくる代表的な父親像の変遷を元に語りました。
「いつものやつ」も多いかもしれませんがご容赦ください。
そして「不適切にもほどがある」の初見後の感想を赤座仁と師岡絵美里先生と一緒に語った動画も公開します。49位
2023-06-22 06:08:13投稿
- 376
- 00.0%
- 82.1%
- 20.5%
ディスカバリーレイジチャンネル take185
シリーズ女とは何か?
「インドの女神に見る女の本質」
今回はインド哲学の師岡絵美里先生とインドの女神について語りながら「女の本質」について考察します。
おっくんの「森高信仰」の話から、インドにおける「恐ろしいものは女性に倒してもらう」の法則。
そして女の内包する「慈愛・暗黒・破壊」の話へ。
すべての男たちに見て欲しい回です。50位
2023-06-02 00:54:03投稿
- 376
- 00.0%
- 123.2%
- 20.5%
ディスカバリーレイジチャンネル take 183
「森高」と「バリバリ」6月のごきげん対談(with 師岡絵美里)
今週は最近の時事ネタから「仮面ライダーのインド性」「森高のイタさは私のイタさ」など盛りだくさんの話題をインド哲学講師の師岡絵美里先生とご機嫌に語り合います。
各世代が自己責任抜きに無意識にインストールされる「何か」の話が面白いです。
今回の話からさらに「会話術の本質」など次回も盛り上がりますのでぜひー。51位
2024-03-07 03:30:05投稿
- 375
- 00.0%
- 92.4%
- 00.0%
ディスカバリーレイジチャンネル take213
「線」は存在するか? どこからが「自分」か?
今回は哲学鼎談。アートにおける輪郭線の話から「自分」と「世界」の境界についての考察。
赤座仁と師岡絵美里先生と楽しく考えていきます。
生命はいつから「私」になったのか?
バクテリアから真核生物への流れを解説しながら「自分」と「世界」が分かれた始まりについてもお話しました。