キーワード綾部市 を含む動画: 78件 ページ目を表示
2025年2月13日 07時00分に生成された05時00分のデータです
2位
2018-07-09 23:16:02投稿
- 14,447
- 3432.4%
- 30.0%
- 100.1%
関連
広島・熊野町で懸命の捜索sm33500339
“平成最大”の死者数 被災地各地で拡大する被害sm33500276
“水没の街”岡山県真備町 炎天下での作業続くsm33500194
まび記念病院からの自衛隊による行方不明捜索活動続くsm33497916
倉敷市で決壊した川の排水作業進むsm33497886
宇和島市9歳など家族3人巻き込まれた土砂崩れsm33497817
広島市安芸区 梅河団地など住宅倒壊sm33497793
岡山県倉敷市で約4600戸が浸水被害sm33497738
兵庫倒壊住宅で男性 京都男女3人死亡sm33497706
倉敷市 まび記念病院ようやく水引くsm33497653
真備町の洪水被害は「バックウォーター」が原因か sm33494444
岐阜関市で川氾濫住宅冠水sm33492819
広島 JR呉線水尻駅、国道31号土砂崩れsm33492761
京都綾部市住宅2棟土砂崩れ被害3人行方不明sm33488725
高知で雨量1500ミリ超 通信障害でデータ取れずsm33487449
排水管に吸い込まれ3人死傷工事現場作業中sm33476737俺んとこ山崩れんですんだ 高梁川ヤバかったゾ…土手決壊しとったら確実に死んでた 予防注射しに行ってたゾ… いや…隣の町住んどったら死んどったわ 片付けろ うごけ うごけ 運動しろ 坂駅ではなく水尻駅です 助けない 俺広島 車「><」 家「………………...
3位
2018-07-08 17:09:02投稿
- 7,393
- 30.0%
- 00.0%
- 00.0%
JR呉線水尻駅のすぐそばの山で7月8日午前8時半ごろ、大きな土砂崩れが発生しました。大量の土砂が流れ込み、駅のホーム、そしてフェンスと駅のホームの間の国道31号も完全に覆いつくしています。海水浴場駐車場の敷地のフェンスも押し倒して、大量の土砂がビーチまで流れ込んでしまっています。今回の土砂崩れでは巻き込まれた人はいないということですが、坂町では複数の場所でこれまでに土砂崩れがあり、行方不明者も出ています。今回の土砂崩れで車の通行が困難になったため、救助作業にも影響が出ているということです。広島県では7日、福山市でため池の決壊に巻き込まれた3歳の女の子が行方不明になるなど、これまでに死者は25人、行方不明者は42人に上っています。今、雨はやんでいますが、これから広島県内では雨が降ると予想されています。二次災害を警戒しながら、復旧活動や捜索活動が進められることになりそうです。
関連
支援物資の送り方は?ボランティア募集始まるsm33500479
広島県警「被災地デマ注意」sm33502807
国道31号 通行止め解除sm33513927
倉敷市で1000人以上孤立sm33492619
7月7日報道まとめsm33489878
愛媛 離島で小学生ら行方不明sm33488768
近畿で引き続き大雨の恐れ 8日の夜遅くまでの雨の量は、近畿北部と中部の多いところで60ミリ予想sm33489354
51人死亡 3人重体 48人安否不明 7月7日22時30分現在sm33489086
京都綾部市住宅2棟土砂崩れ被害3人行方不明sm33488725
住宅地が泥流と岩だらけに広島安佐北区sm33488595
岡山真備町空から救助sm33488442
安倍総理“全力で救命救助”指示sm33488080
東海、北陸でも激しい雨にsm33487629
高知で雨量1500ミリ超 通信障害でデータ取れずsm33487449
広島土砂崩れ住宅倒壊 1人死亡10人不明sm33487332
排水管に吸い込まれ3人死傷 工事現場で作業中sm33476737広島県の民放は大パニック………………… あらあ
4位
2018-07-07 18:34:02投稿
- 3,971
- 100.3%
- 00.0%
- 20.1%
岡山県倉敷市真備町箭田地区では、住宅の1階部分が完全に水につかってしまっています。住民は屋根の上や2階で救助を待っています。倉敷市では多くの住宅が冠水し、少なくとも2棟が流されたほか、特別養護老人ホームの入居者ら20人が取り残されています。被害の全容はつかめておらず、現在、自衛隊と消防合わせて約50人がボートなどで救助にあたっています。このほか、約20棟の団地に土砂が流れ込み、住民が避難しています。岡山県総社市では6日午後10時ごろ、JR伯備線の日羽駅近くの国道180号で道路が冠水し、通行止めの作業をしていた国道事務所の職員ら14人が孤立、そのうち2人が流されました。このほか、各地で土砂崩れなどが起きていて、現在、少なくとも7人が行方不明、1人が心肺停止となっています。
関連
支援物資の送り方は?ボランティア募集始まるsm33500479
広島県警「被災地デマ注意」sm33502807
「起こるべくして起こった」堤防決壊 真備町sm33505176
真備町の洪水被害は「バックウォーター」が原因か sm33494444
榎川の氾濫原因は土石流か 広島県府中町sm33504802
コンビニ営業停止、マツダやパナソニック操業停止sm33502955
榎川が氾濫 周辺地域に避難指示sm33502927
5歳の女の子も犠牲に 自衛隊などが安否確認真備町sm33502898
自衛隊、警察、消防隊による炎天下の捜索活動続く熊野町sm33502836
避難生活に不安の声sm33502728
肱川氾濫で濁流溢れ2階部分まで 野村高校の野球部員も片づけにsm33501047
岩国市獺越地区 日本酒「獺祭」メーカーも被害sm33501007
宇和島市9歳など家族3人巻き込まれた土砂崩れsm33497817
安芸区梅河団地倒壊sm33497793
兵庫倒壊住宅で男性 京都男女3人死亡sm33497706
岐阜関市川氾濫sm33492819
京都綾部市住宅2棟土砂崩れ被害3人行方不明sm33488725水中都市 ほんと散々な七夕だったぜ。山の上に避難して朝目が覚めたら家が沈んでたんだからな。 晴れの国おかやま 泳げ こんな時なのに日本は政府の対応が後手後手を極めてたんだから呆れるねw 水の都 もう県中、水まみれや はぇ~陸地っててんてんとなってたん...
5位
2018-07-09 15:51:01投稿
- 3,632
- 120.3%
- 00.0%
- 10.0%
宇和島市吉田町です。私が今居る場所から約1.5キロほど進んだ所で、山が大きく崩れて家がのみ込まれ、家族3人が巻き込まれました。巻き込まれたのは横田数枝さん(67)、娘の真美さん(41)、そして真美さんの息子の海斗君(9)で7月8日の大規模な捜索の結果、真美さんの死亡が確認されました。そして、9日午前6時ごろから再開された捜索で亡くなった状態の海斗君が発見され、現場にいた親族が「よく頑張ったね」と泣きながら声を掛けている様子も見られました。現場では、残る数枝さんの捜索が続けられています。この地域は山の斜面に広くミカン畑が広がっていて、山崩れが相次いだため県内の行方不明者はこの地域に集中しました。愛媛県内ではこれまでに23人が死亡、行方不明者は3人に上っています。
関連
広島市安芸区 梅河団地など住宅倒壊sm33497793
岡山県倉敷市で約4600戸が浸水被害sm33497738
兵庫倒壊住宅で男性 京都男女3人死亡sm33497706
倉敷市 まび記念病院ようやく水引くsm33497653
真備町の洪水被害は「バックウォーター」が原因か sm33494444
被害拡大 死者69人行方不明92人sm33493234
愛媛大雨特別警報断水などsm33493024
岐阜県関市で川が氾濫し住宅冠水sm33492819
広島県では複数箇所で土砂崩れ JR呉線水尻駅、国道31号sm33492761
倉敷市で1000人以上孤立sm33492619
7月7日報道まとめsm33489878
愛媛 離島で小学生ら行方不明sm33488768
京都綾部市住宅2棟土砂崩れ被害3人行方不明sm33488725
住宅地が泥流と岩だらけに広島安佐北区sm33488595
岡山真備町空から救助sm33488442
東海、北陸でも激しい雨にsm33487629
高知で雨量1500ミリ超 通信障害でデータ取れずsm33487449
広島土砂崩れ住宅倒壊 1人死亡10人不明sm33487332
排水管に吸い込まれ3人死傷 工事現場で作業中sm33476737
おつ 横田 ら 辛いよね 可哀相 可哀想 や 海斗じゃなくて海翔や 横田海翔 やっと愛媛報道されたか。大洲なども浸水ハンパないのに一切報道されんかったし
6位
2018-07-10 01:21:02投稿
- 3,318
- 20.1%
- 00.0%
- 00.0%
47人の死亡が確認された広島県。沿岸部の坂町では土砂などの撤去が進まず、不明者の捜索活動も難航しています。
坂町の小屋浦は海に面した地区。そして、山と海が近い地区でもあります。大雨が降った日に大量の土砂が流れ込んできました。2階建て住宅の1階部分は完全に土砂で埋まっています。これだけの多くの土砂が流れ込んできたことが見て分かります。そして、こちらの被災地は幼稚園や駅があり、比較的人が多い住宅地になっています。7月9日、日中では警察と消防による捜索活動が行われてきました。住宅からは女性とみられる人が搬送されましたが、現在、容体が分かっていません。近くには集会所があり、現在は避難場所になっていて、8日は約300人が避難していました。9日に泊まる人は最大で4日目。正午に電気や冷房がつきましたが、断水状態でお風呂にも入っていないということです。十分な生活ができていないと言っていました。がれきの撤去作業は少しずつ行われていますが、なかなか進まない状態です。
関連
岩国市獺越地区 「獺祭」メーカーも被害sm33501007
支援物資の送り方は?ボランティア募集始まるsm33500479
避難中に「岩や水が一気に」sm33500368
熊野町で懸命の捜索sm33500339
“水没の街”岡山県真備町 炎天下での作業続くsm33500194
まび記念病院からの自衛隊による行方不明捜索活動続くsm33497916
倉敷市で決壊した川の排水作業進むsm33497886
宇和島市9歳など家族3人巻き込まれた土砂崩れsm33497817
広島市安芸区 梅河団地など住宅倒壊sm33497793
岡山県倉敷市で約4600戸が浸水被害sm33497738
兵庫倒壊住宅で男性 京都男女3人死亡sm33497706
倉敷市 まび記念病院ようやく水引くsm33497653
真備町の洪水被害は「バックウォーター」が原因か sm33494444
岐阜関市で川氾濫住宅冠水sm33492819
JR呉線水尻駅、国道31号土砂崩れsm33492761
京都綾部市住宅2棟土砂崩れ被害3人行方不明sm33488725初動が大事と言いつつ→宴会→外遊国を守る(笑)
7位
2018-07-09 23:29:03投稿
- 3,286
- 80.2%
- 00.0%
- 30.1%
ボランティアの受付状況です。岡山県総社市や兵庫県丹波市、京都府では福知山市、綾部市、亀岡市、与謝野町で市内在住の人限定でボランティアを受け付けています。宮津市では10日から募集を始めます。被害の大きい広島県や愛媛県では現在、調整中です。詳しくは、全国社会福祉協議会に確認して下さい。支援物資を送る際には被災地に直接送らず、県に問い合わせて下さい。また、通信各社では広島、岡山、愛媛を中心に災害時に利用できる公衆Wi-Fiを無料開放しています。そして通行止めが相次いでいることから、高速道路などが無料開放されています。
山口県では高速道路の岩国、玖珂、熊毛の間で乗り降りした場合のみ、岩国インターチェンジと熊毛インターチェンジの間で無料となります。広島では広島熊野道路が無料開放されています。岡山では岡山自動車道の岡山総社インターチェンジと賀陽インターチェンジの間で無料です。京都府でも舞鶴若狭自動車道など2つの区間で無料開放しています。被害が大きい岡山県倉敷市では臨時給水所が設置されています。市役所では消毒用の消石灰を無料で配布しているほか、床下の消毒を行っています。市内の宿泊所では大浴場を開放している場所もあります。
関連
避難中に「岩や水が一気に」sm33500368
熊野町で懸命の捜索sm33500339
“水没の街”岡山県真備町 炎天下での作業続くsm33500194
まび記念病院からの自衛隊による行方不明捜索活動続くsm33497916
倉敷市で決壊した川の排水作業進むsm33497886
宇和島市9歳など家族3人巻き込まれた土砂崩れsm33497817
広島市安芸区 梅河団地など住宅倒壊sm33497793
岡山県倉敷市で約4600戸が浸水被害sm33497738
兵庫倒壊住宅で男性 京都男女3人死亡sm33497706
倉敷市 まび記念病院ようやく水引くsm33497653
真備町の洪水被害は「バックウォーター」が原因か sm33494444
岐阜関市で川氾濫住宅冠水sm33492819
JR呉線水尻駅、国道31号土砂崩れsm33492761
京都綾部市住宅2棟土砂崩れ被害3人行方不明sm33488725市内だけだぞ県外からの土地勘もない穀潰しとか迷惑 明日は我が身、ボランティアも寄付もしない 生活キツイから、その土地の物買うぐらいしかないな 善意が迷惑になる前に調べてから行動しよう とてもじゃないけど行けないので募金します どおおおおおおおおおおお...
8位
2018-07-10 16:55:03投稿
- 2,637
- 30.1%
- 00.0%
- 00.0%
広島県府中町で榎川が氾濫しました。町は川の周辺地域の2つの小学校区に一刻も早く高台に上がるよう避難指示を出しました。
関連
支援物資の送り方は?ボランティア募集始まるsm33500479
広島県警「被災地デマ注意」sm33502807
5歳の女の子も犠牲に 自衛隊などが安否確認真備町sm33502898
自衛隊、警察、消防隊による炎天下の捜索活動続く熊野町sm33502836
避難生活に不安の声sm33502728
真備町1/4が水没sm33502664
肱川氾濫で濁流溢れ2階部分まで 野村高校の野球部員も片づけにsm33501047
岩国市獺越地区 日本酒「獺祭」メーカーも被害sm33501007
避難中に「岩や水が一気に」sm33500368
熊野町で懸命の捜索sm33500339
“水没の街”岡山県真備町 炎天下での作業続くsm33500194
まび記念病院からの自衛隊による行方不明捜索活動続くsm33497916
倉敷市で決壊した川の排水作業進むsm33497886
宇和島市9歳など家族3人巻き込まれた土砂崩れsm33497817
広島市安芸区 梅河団地など住宅倒壊sm33497793
岡山県倉敷市で約4600戸が浸水被害sm33497738
兵庫倒壊住宅で男性 京都男女3人死亡sm33497706
真備町の洪水被害は「バックウォーター」が原因か sm33494444
岐阜関市で川氾濫住宅冠水sm33492819
京都綾部市住宅2棟土砂崩れ被害3人行方不明sm33488725この町に住んでいる中学生です期末試験の後にこの事を聞きました。。今はもう復興されていますので、ご安心ください。 時間差の時限爆弾だったよなコレ 台風来る前はだれもこうなるなんて思ってなかった
9位
2018-07-10 01:15:02投稿
- 2,529
- 30.1%
- 00.0%
- 10.0%
山口県岩国市獺越地区は岩国市の中心部から車で40分ほどの山間部に位置します。地区を流れる川にはまだ、多くの流木が取り残されています。まだ、撤去作業にも取り掛かれていない状況です。この地区では山の方から土砂が流れ込みました。その土砂が住宅をのみ込み、そこに住んでいた80代の男性が死亡しました。地区にある小学校は浸水被害のため、7月9日は休校となりました。朝から地域の人たちが土砂をかき出す作業を手伝っていました。
被災した住民:「自分のほうも大変ですよ、田んぼも…。まず学校を開けてやらんと」
この獺越地区には日本酒「獺祭」で知られる酒造メーカーがあります。工場が浸水して復旧には2、3カ月はかかる見通しです。山口県は9日に梅雨明けしました。うだるような猛暑のなかで復旧作業が続いています。
関連
支援物資の送り方は?ボランティア募集始まるsm33500479
避難中に「岩や水が一気に」sm33500368
熊野町で懸命の捜索sm33500339
“水没の街”岡山県真備町 炎天下での作業続くsm33500194
まび記念病院からの自衛隊による行方不明捜索活動続くsm33497916
倉敷市で決壊した川の排水作業進むsm33497886
宇和島市9歳など家族3人巻き込まれた土砂崩れsm33497817
広島市安芸区 梅河団地など住宅倒壊sm33497793
岡山県倉敷市で約4600戸が浸水被害sm33497738
兵庫倒壊住宅で男性 京都男女3人死亡sm33497706
倉敷市 まび記念病院ようやく水引くsm33497653
真備町の洪水被害は「バックウォーター」が原因か sm33494444
岐阜関市で川氾濫住宅冠水sm33492819
JR呉線水尻駅、国道31号土砂崩れsm33492761
京都綾部市住宅2棟土砂崩れ被害3人行方不明sm33488725うむ 玖珂
10位
2018-07-08 09:57:02投稿
- 2,408
- 120.5%
- 10.0%
- 110.5%
関連
支援物資の送り方は?ボランティア募集始まるsm33500479
近畿で引き続き大雨の恐れ 8日の夜遅くまでの雨の量は、近畿北部と中部の多いところで60ミリ予想sm33489354
51人死亡 3人重体 48人安否不明 7月7日22時30分現在sm33489086
京都綾部市住宅2棟土砂崩れ被害3人行方不明sm33488725
住宅地が泥流と岩だらけに広島安佐北区sm33488595
岡山真備町空から救助sm33488442
安倍総理“全力で救命救助”指示sm33488080
東海、北陸でも激しい雨にsm33487629
高知で雨量1500ミリ超 通信障害でデータ取れずsm33487449
広島土砂崩れ住宅倒壊 1人死亡10人不明sm33487332
近畿、高知、福岡で大雨被害 2人死亡5人不明sm33487267
排水管に吸い込まれ3人死傷 工事現場で作業中sm33476737トンキンに大雨特別警報出て沈めばいいのに ←お前みたいなおっさん気持ち悪い ←お前みたいなおっさん気持ち悪い この格好で避難って、相当急に来たんだろうな… 八鹿ってあの八鹿高校事件の八鹿の地名?クソ部落共もこの災害で罹災したんだろうがあれを知ってるか...
11位
2018-07-08 17:41:11投稿
- 1,688
- 40.2%
- 00.0%
- 00.0%
7月8日午前4時ごろ、大粒の雨が降っていましたが、現在、雨はやんでいます。そして、この付近を流れる津保川という、普段は約10メートル幅の川ですが、この川が氾濫し、手前に見えるガレージは大雨の影響で午前5時ごろ、取材中にミシミシという音を立てて傾いていくのが見られました。また、手前にある生活道路は今は水が引いていますが、8日午前5時ごろ、この辺り一帯が冠水していて、もう1本、川があるような状況でした。また、玄関横の窓が1メートルほどの所で色が変わっていて、いかに冠水の深さが深かったかが分かります。また、この辺りの住民の人に話を聞いたところ、70年以上、住んでいますが、このような雨は初めてだということです。
関連
広島県では複数箇所で土砂崩れ JR呉線水尻駅、国道31号sm33492761
倉敷市で1000人以上孤立sm33492619
7月7日報道まとめsm33489878
愛媛 離島で小学生ら行方不明sm33488768
近畿で引き続き大雨の恐れ 8日の夜遅くまでの雨の量は、近畿北部と中部の多いところで60ミリ予想sm33489354
51人死亡 3人重体 48人安否不明 7月7日22時30分現在sm33489086
京都綾部市住宅2棟土砂崩れ被害3人行方不明sm33488725
住宅地が泥流と岩だらけに広島安佐北区sm33488595
岡山真備町空から救助sm33488442
安倍総理“全力で救命救助”指示sm33488080
東海、北陸でも激しい雨にsm33487629
高知で雨量1500ミリ超 通信障害でデータ取れずsm33487449
広島土砂崩れ住宅倒壊 1人死亡10人不明sm33487332
近畿、高知、福岡で大雨被害 2人死亡5人不明sm33487267
排水管に吸い込まれ3人死傷 工事現場で作業中sm33476737上之保か 地図の場所関の市街地になっとるやん 流れはえええええ
12位
2018-07-09 15:58:14投稿
- 1,595
- 20.1%
- 00.0%
- 00.0%
小田川沿いでは、今も何台もの排水ポンプを使って大量の水を川に放水する作業が行われています。建物の2階付近まで達した水かさは、ずいぶん下がりました。住宅の姿も見えてきました。倒壊して木材が散乱したり、田んぼの中で車が水没している姿も見えました。茶色い道路が見えてきたので車も数多くはありませんが、ゆっくり動いています。周りの田畑はいまだ、泥水に浸かっている状況です。9日午前、消防のヘリや自衛隊のヘリも上空から様子をうかがっていました。被害の全容把握のためなのか、捜索のためなのか上空から様子をうかがっていました。そして、8日まで患者や付近の住民ら約300人が取り残されていた「まび記念病院」の上空です。病院の周りに報道陣の姿は確認できますが、それ以外の人影は見られません。上空から見る限りでは、住居の片付けや泥出しなど徐々に住民の人々で着手している様子です。
関連
宇和島市9歳など家族3人巻き込まれた土砂崩れsm33497817
広島市安芸区 梅河団地など住宅倒壊sm33497793
岡山県倉敷市で約4600戸が浸水被害sm33497738
兵庫倒壊住宅で男性 京都男女3人死亡sm33497706
倉敷市 まび記念病院ようやく水引くsm33497653
真備町の洪水被害は「バックウォーター」が原因か sm33494444
被害拡大 死者69人行方不明92人sm33493234
愛媛大雨特別警報断水などsm33493024
岐阜県関市で川が氾濫し住宅冠水sm33492819
広島県では複数箇所で土砂崩れ JR呉線水尻駅、国道31号sm33492761
倉敷市で1000人以上孤立sm33492619
7月7日報道まとめsm33489878
愛媛 離島で小学生ら行方不明sm33488768
京都綾部市住宅2棟土砂崩れ被害3人行方不明sm33488725
住宅地が泥流と岩だらけに広島安佐北区sm33488595
岡山真備町空から救助sm33488442
高知で雨量1500ミリ超 通信障害でデータ取れずsm33487449
排水管に吸い込まれ3人死傷工事現場作業中sm33476737うぽつ
13位
2018-07-09 16:09:23投稿
- 1,406
- 30.2%
- 00.0%
- 00.0%
自衛隊の人が7月8日は救助にあたっていましたが、9日は行方不明者がまだ取り残されていないかどうかをチェックしているような段階です。今回の豪雨災害では、これまでに全国で105人が死亡し、少なくとも80人の安否が分かっていません。まび記念病院では、8日に1階部分が完全に水没して2階部分まで水が浸水するような場面が見られました。まび記念病院には約300人が取り残されるといった事態が発生しました。少し病院の中を見ましたが、水は夜を徹してのポンプ車の作業で完全に引いていますが、まだ床に少し水が張っているような状況です。まび記念病院は、地域医療の拠点にもなっている病院で、一日も早い病院機能の復旧が待ち望まれます。まび記念病院から300メートルから400メートルほど離れた場所に、まび記念病院と書かれた車、おそらく病院の車があります。3台ほどこの場所に流されてきてしまっています。8日はボートで移動しなければいけないほど水がきていて、その影響で流されてきたものと思われます。窓も開いていて、中が泥水で埋まっています。信号機が浸水の影響で完全に止まっています。何個かの信号は電気がついているところもありますが、町内ではかなりの数の信号が消えてしまっているといった状態です。8日とは打って変わって、倉敷市は9日、31度まで上がる予想です。
関連
倉敷市で決壊した川の排水作業進むsm33497886
宇和島市9歳など家族3人巻き込まれた土砂崩れsm33497817
広島市安芸区 梅河団地など住宅倒壊sm33497793
岡山県倉敷市で約4600戸が浸水被害sm33497738
兵庫倒壊住宅で男性 京都男女3人死亡sm33497706
倉敷市 まび記念病院ようやく水引くsm33497653
真備町の洪水被害は「バックウォーター」が原因か sm33494444
岐阜関市で川氾濫住宅冠水sm33492819
広島 JR呉線水尻駅、国道31号土砂崩れsm33492761
京都綾部市住宅2棟土砂崩れ被害3人行方不明sm33488725
高知で雨量1500ミリ超 通信障害でデータ取れずsm33487449
排水管に吸い込まれ3人死傷工事現場作業中sm33476737自衛隊ファイト BMWある
14位
2018-07-10 19:05:02投稿
- 1,348
- 10.1%
- 00.0%
- 00.0%
氾濫したのは、府中町を流れる榎川です。警察によりますと、7月10日午前11時すぎ、流木が橋にせき止められて道路に水があふれ出したと複数の110番通報がありました。府中町はこうした通報などから、午前11時50分に町内の2つの小学校区に「避難指示」を出して至急、2階などの高い場所に上がるよう呼び掛けました。消防によりますと、けが人の情報は入っていないということです。榎川下流には多くの住宅や幼稚園などもあり、広い範囲で浸水しているため、孤立状態の建物もあるとみられます。
関連
支援物資の送り方は?ボランティア募集始まるsm33500479
広島県警「被災地デマ注意」sm33502807
コンビニ営業停止、マツダやパナソニック操業停止sm33502955
榎川が氾濫 周辺地域に避難指示sm33502927
5歳の女の子も犠牲に 自衛隊などが安否確認真備町sm33502898
自衛隊、警察、消防隊による炎天下の捜索活動続く熊野町sm33502836
避難生活に不安の声sm33502728
真備町1/4が水没sm33502664
肱川氾濫で濁流溢れ2階部分まで 野村高校の野球部員も片づけにsm33501047
岩国市獺越地区 日本酒「獺祭」メーカーも被害sm33501007
避難中に「岩や水が一気に」sm33500368
熊野町で懸命の捜索sm33500339
“水没の街”岡山県真備町 炎天下での作業続くsm33500194
まび記念病院からの自衛隊による行方不明捜索活動続くsm33497916
倉敷市で決壊した川の排水作業進むsm33497886
宇和島市9歳など家族3人巻き込まれた土砂崩れsm33497817
安芸区梅河団地倒壊sm33497793
倉敷市約4600戸浸水被害sm33497738
兵庫倒壊住宅で男性 京都男女3人死亡sm33497706
真備町の洪水被害は「バックウォーター」が原因か sm33494444
岐阜関市川氾濫sm33492819
京都綾部市住宅2棟土砂崩れ被害3人行方不明sm33488725私の家写ってる
15位
2010-07-13 20:15:51投稿
- 1,337
- 372.8%
- 00.0%
- 100.7%
京都府道522号三俣綾部線は京都市福知山市と綾部市を繋ぐ山越えの道です。
京都府道の中でも有数の腐道だと思われます。
ちなみに、あなたの酷道険道レベルでは上級者向けに分類されています。
展望の無い同じような景色が続くので、ダイジェスト動画にしました。
動画:EXEMODE DC-600UW & DIGITAL KING 804-SW
写真:Fijifilm F200EXR
マイリスト⇒mylist/4703042
ブログ⇒http://jyakou.blog61.fc2.com/
Twitter⇒http://twitter.com/jyakou路面の状態も酷いwwwww 府道59号回ったほうが安全だし早いよw ひでえwww FTOで行きましたがなん...
16位
2023-05-19 20:06:00投稿
- 1,288
- 987.6%
- 745.7%
- 40.3%
GWの終わり。雨が降る京都の綾部で、しっとりとキャンプに耽ってきました。
今回の主目的は、とある「花」。
春は桜以外にもいろんな花が見れてよいものです(*'▽')
雨音に癒されるキャンプの始まり始まり。
_________________________________
~お邪魔したキャンプ場~
ライジングフィールド山家キャンプ場
https://www.nap-camp.com/kyoto/14994
~綾部市観光ガイド~
https://www.ayabe-kankou.net/
_________________________________
#18(sm42068873)
#20(sm42357684)
動画投稿報告とか用にツイッターアカウント作りました。よければどうぞ。
https://twitter.com/love12425505
立ち絵:ほかん様(im10802486)
背景等:ニコニ・コモンズ
AviUTL用:ペルソナ風カレンダー演出テンプレート:Project AA(仮)様
(https://commons.nicovideo.jp/material/nc288277)
マンハッタンカフェ 勝負服イメージウィンドウ:コルク様
(https://commons.nicovideo.jp/material/nc300050)雨のキャンプは後始末が面倒だから、、、 そんなのもあるのか 素敵だ おつ! うぽつ! もつ 家に帰るまでがキャンプです!! それはそれでおいしい 森永ココア♪ そんな作り方があるんだ あとは・・・お値段が… パンかご飯が欲しくなりそう オナカスイテキ...
17位
2018-07-10 16:31:02投稿
- 1,199
- 00.0%
- 00.0%
- 00.0%
死者は広島で50人、岡山で36人、愛媛で25人など、12の府と県で合わせて129人、安否不明者は62人に上っています。
熊野町川角にある大原ハイツでは、流れ出た土砂の影響で電柱は根元から折れ曲がっています。流れ出た土砂はまだまだ抜かるんで、足場も非常に悪い状態が続いています。7月10日午前8時20分から、自衛隊や民間の重機を使った捜索活動が始まりました。捜索には警察、自衛隊、消防約140人があたっています。生存率が大幅に下がるとされる72時間はすでに経過していて、一刻も早い救助が待たれますが、重機でなければ取り除けないがれきや車などが多く、午前中は主に重機で作業を行って取り除くことができ次第、人力での捜索を行う予定にしています。10日の広島の最高気温は33度を超える予報で、暑さが妨げになるなか、現場では懸命な捜索活動が続いています。
関連
支援物資の送り方は?ボランティア募集始まるsm33500479
広島県警「被災地デマ注意」sm33502807
避難生活に不安の声sm33502728
真備町1/4が水没sm33502664
肱川氾濫で濁流溢れ2階部分まで 野村高校の野球部員も片づけにsm33501047
岩国市獺越地区 日本酒「獺祭」メーカーも被害sm33501007
避難中に「岩や水が一気に」sm33500368
熊野町で懸命の捜索sm33500339
“水没の街”岡山県真備町 炎天下での作業続くsm33500194
まび記念病院からの自衛隊による行方不明捜索活動続くsm33497916
倉敷市で決壊した川の排水作業進むsm33497886
宇和島市9歳など家族3人巻き込まれた土砂崩れsm33497817
広島市安芸区 梅河団地など住宅倒壊sm33497793
岡山県倉敷市で約4600戸が浸水被害sm33497738
兵庫倒壊住宅で男性 京都男女3人死亡sm33497706
真備町の洪水被害は「バックウォーター」が原因か sm33494444
岐阜関市で川氾濫住宅冠水sm33492819
京都綾部市住宅2棟土砂崩れ被害3人行方不明sm3348872518位
2018-07-08 20:15:05投稿
- 1,198
- 70.6%
- 00.0%
- 30.3%
関連
被害拡大 死者69人行方不明92人sm33493234
愛媛大雨特別警報断水などsm33493024
岐阜県関市で川が氾濫し住宅冠水sm33492819
広島県では複数箇所で土砂崩れ JR呉線水尻駅、国道31号sm33492761
倉敷市で1000人以上孤立sm33492619
7月7日報道まとめsm33489878
愛媛 離島で小学生ら行方不明sm33488768
近畿で引き続き大雨の恐れ 8日の夜遅くまでの雨の量は、近畿北部と中部の多いところで60ミリ予想sm33489354
51人死亡 3人重体 48人安否不明 7月7日22時30分現在sm33489086
京都綾部市住宅2棟土砂崩れ被害3人行方不明sm33488725
住宅地が泥流と岩だらけに広島安佐北区sm33488595
岡山真備町空から救助sm33488442
安倍総理“全力で救命救助”指示sm33488080
東海、北陸でも激しい雨にsm33487629
高知で雨量1500ミリ超 通信障害でデータ取れずsm33487449
広島土砂崩れ住宅倒壊 1人死亡10人不明sm33487332
近畿、高知、福岡で大雨被害 2人死亡5人不明sm33487267
排水管に吸い込まれ3人死傷 工事現場で作業中sm33476737政府も、ボランティアにこい。暇な野党。こいよ。 結果:後手後手過ぎ この人たちはゴルフしてた。という噂 TV見るたび犠牲者人数が増えていくのがツラい・・ 東日本大震災を思い出す、怖い
19位
2018-07-09 15:02:02投稿
- 1,194
- 50.4%
- 00.0%
- 00.0%
7月8日まで水没していたまび記念病院は、一時は2階部分も水で隠れて見えなくなっていましたが、今は水が引きました。そして、道路も水が引き、通れるようになりました。真備町の死者は8日夕方までの時点では6人となっていましたが、9日朝にかけてさらに増え、これまでに17人となりました。避難していた住民も家の様子を確認しようと次々に家に戻っていますが、変わり果てた自宅の姿に言葉を失っていました。一方、一時600人が避難していた二万小学校では約200人が今も避難を続けています。体育館の中が暑いため、車の中で寝泊まりしている人もいて、疲れをにじませていました。さらに、分かっているだけで行方不明の人が23人います。被害はさらに増えるとみられています。
関連
倉敷市真備町の洪水被害は「バックウォーター」が原因か sm33494444
被害拡大 死者69人行方不明92人sm33493234
愛媛大雨特別警報断水などsm33493024
岐阜県関市で川が氾濫し住宅冠水sm33492819
広島県では複数箇所で土砂崩れ JR呉線水尻駅、国道31号sm33492761
倉敷市で1000人以上孤立sm33492619
7月7日報道まとめsm33489878
愛媛 離島で小学生ら行方不明sm33488768
近畿で引き続き大雨の恐れ 8日の夜遅くまでの雨の量は、近畿北部と中部の多いところで60ミリ予想sm33489354
京都綾部市住宅2棟土砂崩れ被害3人行方不明sm33488725
住宅地が泥流と岩だらけに広島安佐北区sm33488595
岡山真備町空から救助sm33488442
安倍総理“全力で救命救助”指示sm33488080
東海、北陸でも激しい雨にsm33487629
高知で雨量1500ミリ超 通信障害でデータ取れずsm33487449
広島土砂崩れ住宅倒壊 1人死亡10人不明sm33487332
近畿、高知、福岡で大雨被害 2人死亡5人不明sm33487267
排水管に吸い込まれ3人死傷 工事現場で作業中sm33476737真備か すげぇ マジか おおおおお、水が引いてる! 大変でしたな…無事な方は先ずは何よりでした。
20位
2018-07-09 15:23:05投稿
- 1,158
- 40.3%
- 00.0%
- 00.0%
岡山県では、倉敷市の真備町で小田川の堤防が決壊したため広い範囲が浸水しました。「まび記念病院」では患者や避難してきた周辺の住民など一時、300人ほどが孤立しましたが、病院の職員らを除いて救出されました。
救助された人:「急に水が上がってきたんですよ。だからもう何をする暇もなく、もう助からないと思った。助かって良かった」
倉敷市では8日午後6時までに1850人が救助されましたが、まだ孤立している人が多数いるとみられていて、自衛隊などが24時間体制で救助にあたっています。真備町では住宅約4600戸が浸水被害を受けたとみられていますが、ポンプ車を使って夜通しで排水作業が続けられます。
関連
兵庫倒壊住宅で男性 京都男女3人死亡sm33497706
倉敷市 まび記念病院ようやく水引くsm33497653
真備町の洪水被害は「バックウォーター」が原因か sm33494444
被害拡大 死者69人行方不明92人sm33493234
愛媛大雨特別警報断水などsm33493024
岐阜県関市で川が氾濫し住宅冠水sm33492819
広島県では複数箇所で土砂崩れ JR呉線水尻駅、国道31号sm33492761
倉敷市で1000人以上孤立sm33492619
7月7日報道まとめsm33489878
愛媛 離島で小学生ら行方不明sm33488768
京都綾部市住宅2棟土砂崩れ被害3人行方不明sm33488725
住宅地が泥流と岩だらけに広島安佐北区sm33488595
岡山真備町空から救助sm33488442
東海、北陸でも激しい雨にsm33487629
高知で雨量1500ミリ超 通信障害でデータ取れずsm33487449
広島土砂崩れ住宅倒壊 1人死亡10人不明sm33487332
排水管に吸い込まれ3人死傷 工事現場で作業中sm33476737犬も家族の一員だからな ワンコおめ わんこ わんわんも避難できたか
21位
2018-07-09 15:31:02投稿
- 1,088
- 10.1%
- 10.1%
- 00.0%
広島市と広島県熊野町を結ぶ県道34号に大量の水が流れ込んでいて川のようになっています。車が10台以上潰れて止まっているような状態で、大量の木々も流れ込んでいます。土砂は住宅にも押し寄せました。梅河団地と呼ばれる地域でも、大量の土砂が住宅に流れ込み、土台だけ残して住宅の姿形がなくなっています。行方不明者がいるということで、警視庁など他の県からも警察や消防などが来て捜索が行われています。また、住宅、道路に大量の土砂が流れ込んでいます。気温が高くなってきていて暑い状態が続いていますが、7月9日朝から住人は作業に追われています。
関連
岡山県倉敷市で約4600戸が浸水被害sm33497738
兵庫倒壊住宅で男性 京都男女3人死亡sm33497706
倉敷市 まび記念病院ようやく水引くsm33497653
真備町の洪水被害は「バックウォーター」が原因か sm33494444
被害拡大 死者69人行方不明92人sm33493234
愛媛大雨特別警報断水などsm33493024
岐阜県関市で川が氾濫し住宅冠水sm33492819
広島県では複数箇所で土砂崩れ JR呉線水尻駅、国道31号sm33492761
倉敷市で1000人以上孤立sm33492619
7月7日報道まとめsm33489878
愛媛 離島で小学生ら行方不明sm33488768
京都綾部市住宅2棟土砂崩れ被害3人行方不明sm33488725
住宅地が泥流と岩だらけに広島安佐北区sm33488595
岡山真備町空から救助sm33488442
東海、北陸でも激しい雨にsm33487629
高知で雨量1500ミリ超 通信障害でデータ取れずsm33487449
広島土砂崩れ住宅倒壊 1人死亡10人不明sm33487332
排水管に吸い込まれ3人死傷 工事現場で作業中sm3347673722位
2010-07-22 21:00:15投稿
- 1,052
- 151.4%
- 00.0%
- 60.6%
京都府道(兵庫県道)709号中山綾部線は京都市福知山市と綾部市を繋ぐ山越えの道です。
京都r522と共に、京都府道の中でも有数の腐道だと思われます。
あなたの酷道険道レベルでは中級者向けに分類されていましたが、個人的には上級者向けでもいいかなと思います。
展望の無い同じような景色が続くので、ダイジェスト動画にしました。
r709は兵庫県に起点がありますが、兵庫県内の区間は酷度が低いのでカットしています。
動画:EXEMODE DC-600UW & DIGITAL KING 804-SW
写真:Fijifilm F200EXR
マイリスト⇒mylist/4703042
ブログ⇒http://jyakou.blog61.fc2.com/
Twitter⇒http://twitter.com/jyakouあんまり使われてないような道ww いいねえ ここ走ったことあるわww へきさごん! なぜ銭形マ...
23位
2018-07-10 17:06:02投稿
- 1,010
- 30.3%
- 00.0%
- 00.0%
岡山県真備町のスーパーマーケットのディオは天井近くまで浸水し、棚から商品が流されて床一面に散乱していて、従業員が対応に追われています。コンビニエンスストアは浸水被害の激しい愛媛県や広島県などでローソン19店舗、ファミリーマート17店舗、セブン-イレブン14店舗が休業しています。道路に被害が出ている影響で宅配便などにも遅れが出ていて、一部の地域では配達ができなくなっています。自動車メーカーのマツダは交通網の被害で部品の調達に影響が出ていて、広島県と山口県の工場で操業を停止しています。また、パナソニックも岡山の工場で操業を停止しています。
関連
支援物資の送り方は?ボランティア募集始まるsm33500479
広島県警「被災地デマ注意」sm33502807
榎川が氾濫 周辺地域に避難指示sm33502927
5歳の女の子も犠牲に 自衛隊などが安否確認真備町sm33502898
自衛隊、警察、消防隊による炎天下の捜索活動続く熊野町sm33502836
避難生活に不安の声sm33502728
真備町1/4が水没sm33502664
肱川氾濫で濁流溢れ2階部分まで 野村高校の野球部員も片づけにsm33501047
岩国市獺越地区 日本酒「獺祭」メーカーも被害sm33501007
避難中に「岩や水が一気に」sm33500368
熊野町で懸命の捜索sm33500339
“水没の街”岡山県真備町 炎天下での作業続くsm33500194
まび記念病院からの自衛隊による行方不明捜索活動続くsm33497916
倉敷市で決壊した川の排水作業進むsm33497886
宇和島市9歳など家族3人巻き込まれた土砂崩れsm33497817
安芸区梅河団地倒壊sm33497793
倉敷市約4600戸浸水被害sm33497738
兵庫倒壊住宅で男性 京都男女3人死亡sm33497706
真備町の洪水被害は「バックウォーター」が原因か sm33494444
岐阜関市川氾濫sm33492819
京都綾部市住宅2棟土砂崩れ被害3人行方不明sm33488725マツダぁぁぁ セブンが休業とか信じられん 築地市場かな?
24位
2018-07-09 22:48:03投稿
- 990
- 00.0%
- 00.0%
- 00.0%
西日本を中心に100人以上の犠牲者を出した記録的豪雨による被害は拡大しています。26人が亡くなった岡山県です。町の広い範囲が水没した岡山県真備町では、気温が30度を超えるなかでの捜索活動が続いています。
倉敷市真備町にある小田川の堤防が決壊した場所から約300メートルの場所に来ています。小田川にある堤防が約100メートルにわたってえぐりとられたように崩れ去っています。すぐ近くの住宅は土台だけ残されていて、元々は2階建て住宅だったそうです。その横の住宅では窓ガラスが割れています。家の人が戻り、服など最低限のものだけを取り出されていました。そして、車もひっくり返っています。倉敷市は30度を超えるなか、消防による救助活動も続けられています。9日午後4時ごろには、住宅の屋根に穴を開けて約6カ所にカメラを差し込んで中に人がいないか確認作業が行われていました。今回の大雨で複数の堤防が決壊していて、その決壊した近くでは大きな被害が確認されています。
関連
まび記念病院からの自衛隊による行方不明捜索活動続くsm33497916
倉敷市で決壊した川の排水作業進むsm33497886
宇和島市9歳など家族3人巻き込まれた土砂崩れsm33497817
広島市安芸区 梅河団地など住宅倒壊sm33497793
岡山県倉敷市で約4600戸が浸水被害sm33497738
兵庫倒壊住宅で男性 京都男女3人死亡sm33497706
倉敷市 まび記念病院ようやく水引くsm33497653
真備町の洪水被害は「バックウォーター」が原因か sm33494444
岐阜関市で川氾濫住宅冠水sm33492819
広島 JR呉線水尻駅、国道31号土砂崩れsm33492761
京都綾部市住宅2棟土砂崩れ被害3人行方不明sm33488725
高知で雨量1500ミリ超 通信障害でデータ取れずsm33487449
排水管に吸い込まれ3人死傷工事現場作業中sm3347673725位
2018-07-07 22:20:02投稿
- 973
- 10.1%
- 00.0%
- 00.0%
住宅が土砂に巻き込まれ、住人が今も行方不明となって捜索が続いています。そして、住宅を覆うように木が折れています。土砂災害の威力を物語っています。7月7日午前4時半ごろ、綾部市上杉町で土砂崩れが発生しました。住宅2棟が巻き込まれました。消防によりますと、80歳と76歳の夫婦、36歳男性の合わせて3人と連絡が取れなくなっているということです。また、滋賀県高島市では午前6時すぎ、用水路で作業をしていた福井城久治さん(77)が流され、搬送先の病院で死亡が確認されました。この雨の被害で近畿、徳島、高知では、これまでに川に流されるなどして3人が死亡しています。また、土砂崩れなどの影響で今も7人の行方が分からなくなっています。雨は比較的、穏やかになってきましたが、今なお、土砂は緩いということで新たな土砂崩れなど警戒が必要です。
関連
住宅地が泥流と岩だらけに 広島市安佐北区sm33488595
岡山県真備町の水没した街で空からの救助sm33488442
安倍総理“全力で救命救助”指示sm33488080
今後も活発な雨雲が停滞 東海、北陸でも激しい雨にsm33487629
高知県で雨量1500ミリ超え 通信障害でデータ取れずsm33487449
広島県 土砂崩れや住宅倒壊 1人死亡10人不明sm33487332
近畿、高知、福岡で大雨被害 2人死亡 5人不明sm33487267
岡山・倉敷が“水没” 屋根で助け待つ住民sm33487100
引き続き4府県に大雨特別警報 10人死亡64人が不明sm33485902
北九州市で100件近い土砂崩れか 夫婦取り残される
水位は氾濫危険水位を超え 京都16万人超に避難指示sm33480389
72時間で1000ミリ超えも 過去上回る大雨のおそれsm33480202
排水管に吸い込まれ3人死傷 工事現場で作業中sm33476737
台風7号 日本海を北上 北海道と西日本中心に大雨警戒sm3346830826位
2018-07-09 23:05:13投稿
- 892
- 40.4%
- 00.0%
- 00.0%
西日本を中心に100人以上の犠牲者を出した記録的豪雨。広島県熊野町は今も12人の安否が不明になったままです。現在の状況を報告です。
関連
“平成最大”の死者数 被災地各地で拡大する被害sm33500276
“水没の街”岡山県真備町 炎天下での作業続くsm33500194
まび記念病院からの自衛隊による行方不明捜索活動続くsm33497916
倉敷市で決壊した川の排水作業進むsm33497886
宇和島市9歳など家族3人巻き込まれた土砂崩れsm33497817
広島市安芸区 梅河団地など住宅倒壊sm33497793
岡山県倉敷市で約4600戸が浸水被害sm33497738
兵庫倒壊住宅で男性 京都男女3人死亡sm33497706
倉敷市 まび記念病院ようやく水引くsm33497653
真備町の洪水被害は「バックウォーター」が原因か sm33494444
岐阜関市で川氾濫住宅冠水sm33492819
広島 JR呉線水尻駅、国道31号土砂崩れsm33492761
京都綾部市住宅2棟土砂崩れ被害3人行方不明sm33488725
高知で雨量1500ミリ超 通信障害でデータ取れずsm33487449
排水管に吸い込まれ3人死傷工事現場作業中sm33476737知り合いが同じ丁目に住んでいるけど無事で生活にも支障なし。ここだけピンポイントでやられた感じ それじゃ住民ただの馬鹿じゃん よく分からんがどんまい
27位
2018-07-10 16:08:02投稿
- 829
- 10.1%
- 00.0%
- 00.0%
川の氾濫で大きな被害を受けた愛媛県西予市野村町では、先の見えない避難生活に住民から不安の声が上がっています。避難所前から報告です。
川の氾濫などで5人が犠牲となった野村町では濁流にのみ込まれた影響で、今も一部の地域では電気や水道などが通っていません。野村中学校に開設された避難所では今もなお、30人余りの住民が避難していて、給水や食料の配布が行われるなど支援活動が続けられています。住民は日中は自宅の片付けや市内の泥の撤去にあたっているということで、先の見えない避難生活に住民の顔には疲労の色も見られました。四国地方は10日に梅雨明けし、今後、さらに厳しい暑さとなるとみられていて、熱中症などによる暑さの影響が懸念されています。
関連
支援物資の送り方は?ボランティア募集始まるsm33500479
真備町1/4が水没sm33502664
肱川氾濫で濁流溢れ2階部分まで 野村高校の野球部員も片づけにsm33501047
岩国市獺越地区 日本酒「獺祭」メーカーも被害sm33501007
避難中に「岩や水が一気に」sm33500368
熊野町で懸命の捜索sm33500339
“水没の街”岡山県真備町 炎天下での作業続くsm33500194
まび記念病院からの自衛隊による行方不明捜索活動続くsm33497916
倉敷市で決壊した川の排水作業進むsm33497886
宇和島市9歳など家族3人巻き込まれた土砂崩れsm33497817
広島市安芸区 梅河団地など住宅倒壊sm33497793
岡山県倉敷市で約4600戸が浸水被害sm33497738
兵庫倒壊住宅で男性 京都男女3人死亡sm33497706
倉敷市 まび記念病院ようやく水引くsm33497653
真備町の洪水被害は「バックウォーター」が原因か sm33494444
岐阜関市で川氾濫住宅冠水sm33492819
JR呉線水尻駅、国道31号土砂崩れsm33492761
京都綾部市住宅2棟土砂崩れ被害3人行方不明sm3348872528位
2018-07-09 15:15:02投稿
- 827
- 00.0%
- 00.0%
- 00.0%
兵庫県宍粟市では一人暮らしの男性が行方不明になっていましたが、倒壊した住宅から心肺停止の状態で発見されました。
7月8日午後4時すぎ、宍粟市の土砂崩れで倒壊した住宅から60歳ぐらいの男性が心肺停止の状態で見つかりました。この家には小椋文雄さん(63)が1人で暮らしていて、警察は男性が小椋さんとみています。また、京都府の綾部市では8日夕方、押し潰された家屋の中から稲葉利夫さん(80)が救助されましたが、その場で死亡が確認されました。この現場では住宅2棟が土砂崩れに巻き込まれていて、利夫さんの妻の英子さん(76)と笹井孝信さん(36)も遺体で見つかっています。
関連
倉敷市 まび記念病院ようやく水引くsm33497653
倉敷市真備町の洪水被害は「バックウォーター」が原因か sm33494444
被害拡大 死者69人行方不明92人sm33493234
愛媛大雨特別警報断水などsm33493024
岐阜県関市で川が氾濫し住宅冠水sm33492819
広島県では複数箇所で土砂崩れ JR呉線水尻駅、国道31号sm33492761
倉敷市で1000人以上孤立sm33492619
7月7日報道まとめsm33489878
愛媛 離島で小学生ら行方不明sm33488768
近畿で引き続き大雨の恐れ 8日の夜遅くまでの雨の量は、近畿北部と中部の多いところで60ミリ予想sm33489354
京都綾部市住宅2棟土砂崩れ被害3人行方不明sm33488725
住宅地が泥流と岩だらけに広島安佐北区sm33488595
岡山真備町空から救助sm33488442
安倍総理“全力で救命救助”指示sm33488080
東海、北陸でも激しい雨にsm33487629
高知で雨量1500ミリ超 通信障害でデータ取れずsm33487449
広島土砂崩れ住宅倒壊 1人死亡10人不明sm33487332
近畿、高知、福岡で大雨被害 2人死亡5人不明sm33487267
排水管に吸い込まれ3人死傷 工事現場で作業中sm3347673729位
2018-07-09 23:22:02投稿
- 818
- 00.0%
- 00.0%
- 00.0%
45年間暮らした自宅は、豪雨で一瞬にして変わり果てた姿となった。避難所から一時帰宅した87歳の女性は言葉を失い、涙が止まらない。
河川が決壊して約1200ヘクタールが浸水した岡山県倉敷市真備町。21人が死亡、多くの人が避難を余儀なくされている。氾濫した小田川へと続く川だ。堤防は10メートル以上あるが、決壊して土砂や水が住宅街に流れ込んでいる。その川の近くに住む岩間コズエさん。6日の夕方から雨が激しく降り出し、近くの公民館に避難をしていたという。コズエさんに45年暮らしている家の中を案内してもらうと…。壁に貼られたカレンダーを見ると土砂に埋もれた跡が残っている。娘は千葉県に住んでいて、コズエさんは一人暮らしをしている。我が家の変わり果てた姿に言葉を失うコズエさん。日常の生活を取り戻すにはかなり時間がかかりそうだ。
関連
避難中に「岩や水が一気に」sm33500368
熊野町で懸命の捜索sm33500339
“平成最大”の死者数sm33500276
“水没の街”岡山県真備町 炎天下での作業続くsm33500194
まび記念病院からの自衛隊による行方不明捜索活動続くsm33497916
倉敷市で決壊した川の排水作業進むsm33497886
宇和島市9歳など家族3人巻き込まれた土砂崩れsm33497817
広島市安芸区 梅河団地など住宅倒壊sm33497793
岡山県倉敷市で約4600戸が浸水被害sm33497738
兵庫倒壊住宅で男性 京都男女3人死亡sm33497706
倉敷市 まび記念病院ようやく水引くsm33497653
真備町の洪水被害は「バックウォーター」が原因か sm33494444
岐阜関市で川氾濫住宅冠水sm33492819
広島 JR呉線水尻駅、国道31号土砂崩れsm33492761
京都綾部市住宅2棟土砂崩れ被害3人行方不明sm33488725
高知で雨量1500ミリ超 通信障害でデータ取れずsm33487449
排水管に吸い込まれ3人死傷工事現場作業中sm3347673730位
2018-07-09 22:58:02投稿
- 778
- 91.2%
- 00.0%
- 10.1%
新しく入った情報では、広島県では亡くなった人が45人になり、現在も47人の安否が分かっていません。岡山県では倉敷市真備町で新たに4人の遺体が発見されるなどし、26人が死亡、33人の安否が分かっていません。愛媛県では23人が死亡、3人が安否不明です。他にも福岡、鹿児島、山口、兵庫、京都など、合わせて13府県で111人が亡くなり、少なくとも89人の安否が分かっていません。この豪雨による被害は、かつてない広い範囲に及んでいます。
関連
“水没の街”岡山県真備町 炎天下での作業続くsm33500194
まび記念病院からの自衛隊による行方不明捜索活動続くsm33497916
倉敷市で決壊した川の排水作業進むsm33497886
宇和島市9歳など家族3人巻き込まれた土砂崩れsm33497817
広島市安芸区 梅河団地など住宅倒壊sm33497793
岡山県倉敷市で約4600戸が浸水被害sm33497738
兵庫倒壊住宅で男性 京都男女3人死亡sm33497706
倉敷市 まび記念病院ようやく水引くsm33497653
真備町の洪水被害は「バックウォーター」が原因か sm33494444
岐阜関市で川氾濫住宅冠水sm33492819
広島 JR呉線水尻駅、国道31号土砂崩れsm33492761
京都綾部市住宅2棟土砂崩れ被害3人行方不明sm33488725
高知で雨量1500ミリ超 通信障害でデータ取れずsm33487449
排水管に吸い込まれ3人死傷工事現場作業中sm33476737かわいそう... 4(し)と聞き間違えそうだから やばいやん、こんな大きな災害今まであった? migi なぜ7を「なな」と発音するんだ? うわあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ カジノ法案どころじゃない...
31位
2018-07-08 01:22:02投稿
- 758
- 30.4%
- 10.1%
- 10.1%
京都府と兵庫県に出ていた大雨の特別警報は解除されましたが、7月8日も局地的に激しい雨が降るおそれがあり、気象台は土砂災害に厳重に警戒するよう呼びかけています。5日の降り始めから7日午後9時までの雨量は▽京都府福知山市の坂浦で522ミリ、▽兵庫県篠山市の後川で506ミリ、▽京都府宮津市で466ミリなどと500ミリを超えたところや、平年の7月1か月分の雨量の2倍を超えたところがあるなど、記録的な大雨になっています。京都府の9の市や町と兵庫県の15の市や町に出ていた大雨の特別警報は、これまでにすべて解除されましたが、▽京都府と兵庫県では川の増水が続いているほか、▽京都府と兵庫県、大阪府では避難の目安となる土砂災害警戒情報が出ている地域があります。大気の不安定な状態が続くため、8日も近畿北部と中部では、局地的に1時間に30ミリの激しい雨が降るおそれがあります。8日の夜遅くまでの24時間に降る雨の量は、近畿北部と中部の多いところで60ミリと予想されています。
気象台は、土砂災害に厳重に警戒するとともに、低い土地の浸水や川の増水にも警戒するよう呼びかけています。
NHK2018年7月7日22時56分
https://www3.nhk.or.jp/lnews/kyoto/20180707/2010000752.html
関連
51人死亡 3人重体 48人安否不明 7月7日22時30分現在sm33489086
京都綾部市住宅2棟土砂崩れ被害3人行方不明sm33488725
住宅地が泥流と岩だらけに広島安佐北区sm33488595
岡山真備町空から救助sm33488442
安倍総理“全力で救命救助”指示sm33488080
東海、北陸でも激しい雨にsm33487629
高知で雨量1500ミリ超 通信障害でデータ取れずsm33487449
広島土砂崩れ住宅倒壊 1人死亡10人不明sm33487332
近畿、高知、福岡で大雨被害 2人死亡5人不明sm33487267
排水管に吸い込まれ3人死傷 工事現場で作業中sm33476737強制的に避難させれば犠牲者は出なかったと思う 特別警報ではなく、避難命令にしたら?
32位
2018-07-10 01:30:02投稿
- 748
- 10.1%
- 00.0%
- 00.0%
氾濫した肱川は現在、水は引いていますが、現在も茶色く濁った水が流れています。住宅の2階部分まで濁流が押し寄せたということです。人の背丈の2倍以上はあるかと思われます。住民の人に話を聞いたところ、家の中にまで濁流が押し寄せ、倒れた家財道具などで家はめちゃくちゃになってしまったということです。水が引いた7月8日から作業をしているそうですが、終わりが見えないと話されていました。また、電気や水などのライフラインは現在も復旧していません。9日は30度を超える暑い日となり、作業はより難航しています。また、この辺りは高齢者が多い地域で人手が圧倒的に足りません。松山から仕事を休んで実家の片付けに帰省した人もいました。そして、9日は地元の高校が休校なんですが、夏の高校野球の愛媛大会を間近に控えた野村高校野球部も総出で作業をしています。しかし、復旧にはまだまだ時間がかかりそうです。
関連
支援物資の送り方は?ボランティア募集始まるsm33500479
岩国市獺越地区 日本酒「獺祭」メーカーも被害sm33501007
避難中に「岩や水が一気に」sm33500368
熊野町で懸命の捜索sm33500339
“水没の街”岡山県真備町 炎天下での作業続くsm33500194
まび記念病院からの自衛隊による行方不明捜索活動続くsm33497916
倉敷市で決壊した川の排水作業進むsm33497886
宇和島市9歳など家族3人巻き込まれた土砂崩れsm33497817
広島市安芸区 梅河団地など住宅倒壊sm33497793
岡山県倉敷市で約4600戸が浸水被害sm33497738
兵庫倒壊住宅で男性 京都男女3人死亡sm33497706
倉敷市 まび記念病院ようやく水引くsm33497653
真備町の洪水被害は「バックウォーター」が原因か sm33494444
岐阜関市で川氾濫住宅冠水sm33492819
JR呉線水尻駅、国道31号土砂崩れsm33492761
京都綾部市住宅2棟土砂崩れ被害3人行方不明sm3348872533位
2018-07-08 16:28:02投稿
- 745
- 10.1%
- 00.0%
- 00.0%
関市の上之保地区です。雨は降ったりやんだりを繰り返しています。津保川が7月8日未明に氾濫しました。関市内では1時間に100ミリを超える猛烈な雨が降ったとみられています。住宅のカーテンの跡を見ると、2メートル近くの高さまで水が押し寄せてきたことが分かります。住民によりますと、20メートル先の車庫から車が押し流されて家屋の壁にぶつかったということです。この車が全体的にひしゃげている様子を見ると、いかに勢いよくぶつかったかが分かります。関市によりますと、市内では女性が足の骨を折るけがをしたほか、床上浸水3棟の被害の情報が入ってきていますが、現場を見ると30軒から40軒ほどの浸水の被害が今、確認できました。被害の状況の全貌は分かっていない状態です。
関連
7月7日報道まとめsm33489878
近畿で引き続き大雨の恐れ 8日の夜遅くまでの雨の量は、近畿北部と中部の多いところで60ミリ予想sm33489354
51人死亡 3人重体 48人安否不明 7月7日22時30分現在sm33489086
京都綾部市住宅2棟土砂崩れ被害3人行方不明sm33488725
住宅地が泥流と岩だらけに広島安佐北区sm33488595
岡山真備町空から救助sm33488442
安倍総理“全力で救命救助”指示sm33488080
東海、北陸でも激しい雨にsm33487629
高知で雨量1500ミリ超 通信障害でデータ取れずsm33487449
広島土砂崩れ住宅倒壊 1人死亡10人不明sm33487332
近畿、高知、福岡で大雨被害 2人死亡5人不明sm33487267
排水管に吸い込まれ3人死傷 工事現場で作業中sm3347673734位
2018-07-07 22:47:02投稿
- 740
- 60.8%
- 00.0%
- 00.0%
警察によりますと、7月7日午前1時ごろ、松山市の怒和島で「土砂で家が倒壊し、3人が取り残された」と通報があったということです。この家に住む井上麻衣子さんと小学3年の陽葵さん、小学1年の結衣さんが行方不明になっています。愛媛県大洲市でも土砂崩れで家が倒壊して90代の女性が取り残され、その後、女性の死亡が確認されました。市内を流れる肱川の7カ所で氾濫していて、2万70世帯合わせて4万3854人に避難指示が出されています。
関連
京都府綾部市で住宅2棟が土砂崩れ被害 3人行方不明sm33488725
住宅地が泥流と岩だらけに 広島市安佐北区sm33488595
岡山県真備町の水没した街で空からの救助sm33488442
安倍総理“全力で救命救助”指示sm33488080
今後も活発な雨雲が停滞 東海、北陸でも激しい雨にsm33487629
高知県で雨量1500ミリ超え 通信障害でデータ取れずsm33487449
広島県 土砂崩れや住宅倒壊 1人死亡10人不明sm33487332
近畿、高知、福岡で大雨被害 2人死亡 5人不明sm33487267
岡山・倉敷が“水没” 屋根で助け待つ住民sm33487100
引き続き4府県に大雨特別警報 10人死亡64人が不明sm33485902
北九州市で100件近い土砂崩れか 夫婦取り残される
水位は氾濫危険水位を超え 京都16万人超に避難指示sm33480389
72時間で1000ミリ超えも 過去上回る大雨のおそれsm33480202
排水管に吸い込まれ3人死傷 工事現場で作業中sm33476737
台風7号 日本海を北上 北海道と西日本中心に大雨警戒sm33468308松山市 愛媛朝日テレビ eat 愛媛県 愛媛
35位
2018-06-23 18:00:00投稿
- 713
- 81.1%
- 00.0%
- 30.4%
国道27号の終点の近くにある、道の駅「丹波マーケス」からスタートします。
PCXに乗って、国道27号を終点(京都府船井郡京丹波町)から起点(福井県敦賀市)まで走ってみました。
今回は、終点から、京都府道1号との交点である山家交差点までとなります。
2016年8月収録
走行区間:京都府船井郡京丹波町~京都府綾部市
次:sm33469057
乗換(京都r1、小浜方面):sm35564448
乗換(R173、池田方面):sm36678656
投稿した動画:user/28155155,mylist/56931554(車載動画)おつ この辺りは遅い車が多いからな~ うぽつです うぽつー 無給油、タイヤ無交換…なんて無謀なんだ! うぽつ うぽつ 1
36位
2018-07-07 18:00:00投稿
- 698
- 71.0%
- 00.0%
- 20.3%
真っ直ぐ舞鶴に向かいます。
PCXに乗って、国道27号を終点(京都府船井郡京丹波町)から起点(福井県敦賀市)まで走ってみました。
今回は、山家交差点から、国道175号との交点である大手交差点までとなります。
2016年8月収録
走行区間:京都府綾部市~京都府舞鶴市
前(その1):sm33394222
次:sm33544122
乗換(R178、宮津方面):sm40153550
投稿した動画:user/28155155,mylist/56931554(車載動画)ここら辺浸水した。175方面はもっとひどい タグ見てびっくりしたわ 前に車居るのが景色的に残念 うぽつ うぽつ 1
37位
2018-07-08 23:35:03投稿
- 663
- 40.6%
- 00.0%
- 10.2%
参考
NHKの災害報道映像同時配信サイト
https://www3.nhk.or.jp/news/live/
関連
被害拡大 死者69人行方不明92人sm33493234
愛媛大雨特別警報断水などsm33493024
岐阜県関市で川が氾濫し住宅冠水sm33492819
広島県では複数箇所で土砂崩れ JR呉線水尻駅、国道31号sm33492761
倉敷市で1000人以上孤立sm33492619
7月7日報道まとめsm33489878
愛媛 離島で小学生ら行方不明sm33488768
近畿で引き続き大雨の恐れ 8日の夜遅くまでの雨の量は、近畿北部と中部の多いところで60ミリ予想sm33489354
51人死亡 3人重体 48人安否不明 7月7日22時30分現在sm33489086
京都綾部市住宅2棟土砂崩れ被害3人行方不明sm33488725
住宅地が泥流と岩だらけに広島安佐北区sm33488595
岡山真備町空から救助sm33488442
安倍総理“全力で救命救助”指示sm33488080
東海、北陸でも激しい雨にsm33487629
高知で雨量1500ミリ超 通信障害でデータ取れずsm33487449
広島土砂崩れ住宅倒壊 1人死亡10人不明sm33487332
近畿、高知、福岡で大雨被害 2人死亡5人不明sm33487267
排水管に吸い込まれ3人死傷 工事現場で作業中sm33476737洪水 ふーん 岡山県
38位
2018-07-10 16:48:02投稿
- 617
- 00.0%
- 00.0%
- 00.0%
小田川が決壊し、町の4分の1が水没した岡山県倉敷市真備町では、徐々に水が引き始めて被害の実態が明らかになってきました。
岡山県では真備町を中心に、これまでに36人の死亡が確認されています。ANNの取材によりますと、5歳の女の子と20代の母親も犠牲になっていたことが分かりました。
家が全壊した男性:「ここに家があった。もう何も言えない」
7月9日は朝から自衛隊などが町の住宅を訪問し、安否を確認して回りました。中国地方は9日に梅雨が明け、これから本格的な暑さを迎えることから、熱中症などに警戒が必要です。
関連
支援物資の送り方は?ボランティア募集始まるsm33500479
自衛隊、警察、消防隊による炎天下の捜索活動続く熊野町sm33502836
広島県警「被災地デマ注意」sm33502807
避難生活に不安の声sm33502728
真備町1/4が水没sm33502664
肱川氾濫で濁流溢れ2階部分まで 野村高校の野球部員も片づけにsm33501047
岩国市獺越地区 日本酒「獺祭」メーカーも被害sm33501007
避難中に「岩や水が一気に」sm33500368
熊野町で懸命の捜索sm33500339
“水没の街”岡山県真備町 炎天下での作業続くsm33500194
まび記念病院からの自衛隊による行方不明捜索活動続くsm33497916
倉敷市で決壊した川の排水作業進むsm33497886
宇和島市9歳など家族3人巻き込まれた土砂崩れsm33497817
広島市安芸区 梅河団地など住宅倒壊sm33497793
岡山県倉敷市で約4600戸が浸水被害sm33497738
兵庫倒壊住宅で男性 京都男女3人死亡sm33497706
真備町の洪水被害は「バックウォーター」が原因か sm33494444
岐阜関市で川氾濫住宅冠水sm33492819
京都綾部市住宅2棟土砂崩れ被害3人行方不明sm3348872539位
2018-07-08 16:58:02投稿
- 560
- 10.2%
- 00.0%
- 00.0%
倉敷市真備地区では、今も雨が降り続けています。そして、夜通しの救助活動は今も続いています。愛知県から自衛隊が派遣され、また、地元の消防も救出活動、救助活動を続けています。この1時間ほどでも15人の地域の人がボートに運ばれて救助されていきました。ただ、この辺り面積は地図や目視で確認しても1000ヘクタール以上になります。非常に広い範囲となっています。倉敷市の災害対策本部によりますと、まだまだ被害の状況というのが全体を把握しきれていないというふうに繰り返しています。まずは、取り残された人の数や安否などを正確に把握することが急がれています。
関連
倉敷市で1000人以上孤立sm33492619
7月7日報道まとめsm33489878
愛媛 離島で小学生ら行方不明sm33488768
近畿で引き続き大雨の恐れ 8日の夜遅くまでの雨の量は、近畿北部と中部の多いところで60ミリ予想sm33489354
51人死亡 3人重体 48人安否不明 7月7日22時30分現在sm33489086
京都綾部市住宅2棟土砂崩れ被害3人行方不明sm33488725
住宅地が泥流と岩だらけに広島安佐北区sm33488595
岡山真備町空から救助sm33488442
安倍総理“全力で救命救助”指示sm33488080
東海、北陸でも激しい雨にsm33487629
高知で雨量1500ミリ超 通信障害でデータ取れずsm33487449
広島土砂崩れ住宅倒壊 1人死亡10人不明sm33487332
近畿、高知、福岡で大雨被害 2人死亡5人不明sm33487267
排水管に吸い込まれ3人死傷 工事現場で作業中sm3347673740位
2018-07-08 18:25:02投稿
- 539
- 10.2%
- 00.0%
- 00.0%
西日本では各地で過去に観測されたことのない豪雨になり、河川の氾濫による浸水や土砂崩れなどの被害が相次いでいます。亡くなった人は広島県で29人、愛媛県で18人など全国で69人で、安否が分かっていない人は少なくとも92人います。気象庁は7月8日午後に岐阜県、愛媛県、高知県の大雨特別警報を解除し、今まで出されていたすべての特別警報は解除されました。しかし、今までの雨で地盤が緩んでいる場所もあることから、今後の情報などには十分注意して下さい。
関連
愛媛県にも大雨特別警報 断水などsm33493024
岐阜県関市で川が氾濫し住宅冠水sm33492819
広島県では複数箇所で土砂崩れ JR呉線水尻駅、国道31号sm33492761
倉敷市で1000人以上孤立sm33492619
7月7日報道まとめsm33489878
愛媛 離島で小学生ら行方不明sm33488768
近畿で引き続き大雨の恐れ 8日の夜遅くまでの雨の量は、近畿北部と中部の多いところで60ミリ予想sm33489354
51人死亡 3人重体 48人安否不明 7月7日22時30分現在sm33489086
京都綾部市住宅2棟土砂崩れ被害3人行方不明sm33488725
住宅地が泥流と岩だらけに広島安佐北区sm33488595
岡山真備町空から救助sm33488442
安倍総理“全力で救命救助”指示sm33488080
東海、北陸でも激しい雨にsm33487629
高知で雨量1500ミリ超 通信障害でデータ取れずsm33487449
広島土砂崩れ住宅倒壊 1人死亡10人不明sm33487332
近畿、高知、福岡で大雨被害 2人死亡5人不明sm33487267
排水管に吸い込まれ3人死傷 工事現場で作業中sm3347673741位
2020-05-02 18:00:00投稿
- 518
- 101.9%
- 00.0%
- 10.2%
豪雨災害から半年以上も経過したのに、災害の爪跡が残っていました。
PCXに乗って、国道173号を新綾部大橋交差点(京都府綾部市)から、起点(大阪府池田市)まで走ってみました。
今回は、安田西交差点付近から、起点までとなります。
※2020年4月現在、この区間の交通規制は解消されています。
大阪府によると、2020年5月末頃には、復旧工事が完了するそうです。
2019年3月収録
走行区間:兵庫県篠山市(現:丹波篠山市)~大阪府池田市
前(その1):sm36678656
乗換(R176、福知山方面):sm32891437
乗換(R423、大阪方面):sm38581718
乗換(兵庫r12、猪名川方面):sm36601559
乗換(兵庫r13、尼崎方面):sm44393774
近況報告:@diamor28jp(Twitter)、ch.nicovideo.jp/diamor28(ブロマガ)
投稿した動画:user/28155155,mylist/56931554(車載動画)うぽつん ここら辺時々ネズミとりおったらしいけど今どうなんだろ PCXは燃費いいからもうちょい先でもいいやって考えになりやすいんだよなあ ガンバガンバ うぽつ 懐かしいBGM うぽt 乙でした うぽつ 1
42位
2019-08-24 18:00:00投稿
- 483
- 102.1%
- 10.2%
- 10.2%
国道27号の収録をした以上、この路線も撮りたいとずっと思っていました。
PCXに乗って、福井県道・京都府道1号小浜綾部線を終点(京都府綾部市)から、道の駅「うみんぴあ大飯」(福井県大飯郡おおい町)まで走ってみました。
2018年9月収録
走行区間:京都府綾部市~福井県大飯郡おおい町
続き(R27、敦賀方面):sm33626251
2本撮り1本目:sm35502578
近況報告(Twitter):@diamor28jp
投稿した動画:user/28155155,mylist/56931554(車載動画)あのトラックどこいくんだろってなるなw はやいな、確かに 険道 腐道区間かな フェリーダッシュに夜中走って峠区間でなきそうになった 27号から市内ショートカットで舞鶴に行くと清く使う道だ 最も楽しい区間 前の大型車速くないか? うぽつ 1
43位
2020-09-22 07:13:02投稿
- 482
- 418.5%
- 132.7%
- 20.4%
前:sm37512626
次:sm37708458
シリーズ series/161166
立ち絵
はるか様
im5864738
音楽
菜花やよい様
nc483745
フォント:題字/昭和書体 闘龍 字幕/メイリオあー… 滑り止め? 上から下まで始末書地獄だもんな>装備欠品 おいおいw それなw 洛中除けば北京都の学生集まってるのね。そりゃ大きいわ>ふくちやま あの辺りか・・・やべえな 確かに師匠というか創始者だな 綾部行きたくなった wwww あの時は大変だ...
44位
2020-04-18 18:00:00投稿
- 459
- 102.2%
- 00.0%
- 10.2%
3時間ぶりに、丹波篠山市のローソンに戻ります。
PCXに乗って、国道173号を新綾部大橋交差点(京都府綾部市)から、起点(大阪府池田市)まで走ってみました。
今回は、新綾部大橋交差点から、国道372号との交点である、安田西交差点付近までとなります。
2019年3月収録
走行区間:京都府綾部市~兵庫県篠山市(現:丹波篠山市)
次:sm36770992
乗換(R372、姫路方面):sm34306658
乗換(兵庫r37、三田方面):sm44521894
2本撮り1本目:sm36601559
近況報告:@diamor28jp(Twitter)、ch.nicovideo.jp/diamor28(ブロマガ)
投稿した動画:user/28155155,mylist/56931554(車載動画)うぽつん まだまだ油断できないのね 不法投棄対策かな? うぽつ うぽつ うp主と前の軽とで2台がかりであおり運転しているようにも見える。 いなさんやんけ うぽつ うぽつ 1
45位
2018-07-08 16:36:04投稿
- 439
- 10.2%
- 00.0%
- 00.0%
決壊地点から約1.5キロの場所です。この辺りは7月8日朝に水が引きましたが、病院ではたくさんの人が取り残されていて、今、ボートやヘリによる救助活動が続けられています。浸水した地域の中心部にある「まび記念病院」には、患者や付近の住民ら約300人が取り残されています。小さな子どもや赤ちゃんを優先的に救助しています。倉敷市の真備地区では高梁川の支流の小田川で堤防2カ所が決壊し、約1200ヘクタールが浸水しました。岡山県によりますと、この地区では1000人以上が孤立をしているとみられますが、倉敷市の災害対策本部では被害が大きすぎるとして全容は把握できていません。
関連
7月7日報道まとめsm33489878
愛媛 離島で小学生ら行方不明sm33488768
近畿で引き続き大雨の恐れ 8日の夜遅くまでの雨の量は、近畿北部と中部の多いところで60ミリ予想sm33489354
51人死亡 3人重体 48人安否不明 7月7日22時30分現在sm33489086
京都綾部市住宅2棟土砂崩れ被害3人行方不明sm33488725
住宅地が泥流と岩だらけに広島安佐北区sm33488595
岡山真備町空から救助sm33488442
安倍総理“全力で救命救助”指示sm33488080
東海、北陸でも激しい雨にsm33487629
高知で雨量1500ミリ超 通信障害でデータ取れずsm33487449
広島土砂崩れ住宅倒壊 1人死亡10人不明sm33487332
近畿、高知、福岡で大雨被害 2人死亡5人不明sm33487267
排水管に吸い込まれ3人死傷 工事現場で作業中sm3347673746位
2018-07-10 01:45:02投稿
- 417
- 10.2%
- 00.0%
- 00.0%
皇太子さまは岡山市で7月12日に開催予定の「第54回献血運動推進全国大会」に出席するため、11日から岡山県を訪問される予定でした。体調に支障がなければ雅子さまも同行されて伊原木知事から県の現状について説明を受けたり、矢掛町の高校を訪問したりする日程が組まれていました。しかし、西日本を中心とした豪雨の影響で献血大会の中止が決まりました。宮内庁は知事をはじめとする関係機関が災害対策に専念できるようにとの皇太子ご夫妻のお考えから、9日に訪問を取りやめると発表しました。
関連
支援物資の送り方は?ボランティア募集始まるsm33500479
肱川氾濫で濁流溢れ2階部分まで 野村高校の野球部員も片づけにsm33501047
岩国市獺越地区 日本酒「獺祭」メーカーも被害sm33501007
避難中に「岩や水が一気に」sm33500368
熊野町で懸命の捜索sm33500339
“水没の街”岡山県真備町 炎天下での作業続くsm33500194
まび記念病院からの自衛隊による行方不明捜索活動続くsm33497916
倉敷市で決壊した川の排水作業進むsm33497886
宇和島市9歳など家族3人巻き込まれた土砂崩れsm33497817
広島市安芸区 梅河団地など住宅倒壊sm33497793
岡山県倉敷市で約4600戸が浸水被害sm33497738
兵庫倒壊住宅で男性 京都男女3人死亡sm33497706
倉敷市 まび記念病院ようやく水引くsm33497653
真備町の洪水被害は「バックウォーター」が原因か sm33494444
岐阜関市で川氾濫住宅冠水sm33492819
JR呉線水尻駅、国道31号土砂崩れsm33492761
京都綾部市住宅2棟土砂崩れ被害3人行方不明sm3348872547位
2018-07-08 16:50:05投稿
- 415
- 10.2%
- 00.0%
- 00.0%
広島県福山市では7日夜、ため池が決壊して住宅が流され、この家にいた親子3人のうち長女で3歳の女の子の行方が分からなくなっているほか、母親と1歳の次女がけがをしました。岡山県倉敷市の真備地区では小田川が決壊して広い範囲で住宅が浸水し、「まび記念病院」では患者と避難してきた近くの人、合わせて約170人が孤立しています。大雨特別警報が岐阜県のほか、8日午前5時50分に愛媛県と高知県に発表されました。ANNのまとめによりますと、今回の豪雨でこれまでに広島県で22人、愛媛県で18人など全国で合わせて50人が死亡しました。さらに62人の安否が分からなくなっています。
関連
倉敷市で1000人以上孤立sm33492619
7月7日報道まとめsm33489878
愛媛 離島で小学生ら行方不明sm33488768
近畿で引き続き大雨の恐れ 8日の夜遅くまでの雨の量は、近畿北部と中部の多いところで60ミリ予想sm33489354
51人死亡 3人重体 48人安否不明 7月7日22時30分現在sm33489086
京都綾部市住宅2棟土砂崩れ被害3人行方不明sm33488725
住宅地が泥流と岩だらけに広島安佐北区sm33488595
岡山真備町空から救助sm33488442
安倍総理“全力で救命救助”指示sm33488080
東海、北陸でも激しい雨にsm33487629
高知で雨量1500ミリ超 通信障害でデータ取れずsm33487449
広島土砂崩れ住宅倒壊 1人死亡10人不明sm33487332
近畿、高知、福岡で大雨被害 2人死亡5人不明sm33487267
排水管に吸い込まれ3人死傷 工事現場で作業中sm3347673748位
2018-07-10 15:41:02投稿
- 404
- 10.2%
- 00.0%
- 00.0%
西日本豪雨で36人の死亡が確認された岡山県では、大規模な浸水被害があった場所で徐々に状況が明らかになってきています。岡山県倉敷市真備町から報告です。
コンビニがある駐車場には愛知県の消防隊が100人以上来て、行方不明者の捜索にあたっています。交番は水が来てしまって通常業務は行えない状態になっています。7月9日から臨時事務所を設けて地域の治安維持などに24時間態勢であたっているということです。真備町では地区を流れる複数の川が決壊し、町の4分の1が水没しました。真備町では、岡山県内の犠牲者の8割近い28人の死亡が確認されています。ANNの調べでは、5歳の女の子と20代の母親も犠牲になったことが分かっています。10日も朝から家が浸水した人たちが不安な様子で家の状態を見にきていました。また、真備町ではいまだに多くの人が行方不明になっているとみられ、捜索活動も続けられています。
関連
支援物資の送り方は?ボランティア募集始まるsm33500479
肱川氾濫で濁流溢れ2階部分まで 野村高校の野球部員も片づけにsm33501047
岩国市獺越地区 日本酒「獺祭」メーカーも被害sm33501007
避難中に「岩や水が一気に」sm33500368
熊野町で懸命の捜索sm33500339
“水没の街”岡山県真備町 炎天下での作業続くsm33500194
まび記念病院からの自衛隊による行方不明捜索活動続くsm33497916
倉敷市で決壊した川の排水作業進むsm33497886
宇和島市9歳など家族3人巻き込まれた土砂崩れsm33497817
広島市安芸区 梅河団地など住宅倒壊sm33497793
岡山県倉敷市で約4600戸が浸水被害sm33497738
兵庫倒壊住宅で男性 京都男女3人死亡sm33497706
倉敷市 まび記念病院ようやく水引くsm33497653
真備町の洪水被害は「バックウォーター」が原因か sm33494444
岐阜関市で川氾濫住宅冠水sm33492819
JR呉線水尻駅、国道31号土砂崩れsm33492761
京都綾部市住宅2棟土砂崩れ被害3人行方不明sm3348872549位
2018-07-10 19:13:02投稿
- 389
- 00.0%
- 00.0%
- 00.0%
西日本豪雨による死者はANNのまとめで、広島で53人、岡山で50人、愛媛で25人など12の府と県で合わせて147人、安否不明者は59人に上っています。被災した各地では蒸し暑さに加えて断水が続くなか、救助活動や復旧作業が行われています。また、広島県内では10日に新たに榎川が氾濫し、周辺には急きょ、避難指示が出される事態となりました。
関連
支援物資の送り方は?ボランティア募集始まるsm33500479
広島県警「被災地デマ注意」sm33502807
安倍総理「コンビニ輸送も緊急車両 要請待たず物資支援」sm33503011
コンビニ営業停止、マツダやパナソニック操業停止sm33502955
榎川が氾濫 周辺地域に避難指示sm33502927
5歳の女の子も犠牲に 自衛隊などが安否確認真備町sm33502898
自衛隊、警察、消防隊による炎天下の捜索活動続く熊野町sm33502836
避難生活に不安の声sm33502728
真備町1/4が水没sm33502664
肱川氾濫で濁流溢れ2階部分まで 野村高校の野球部員も片づけにsm33501047
岩国市獺越地区 日本酒「獺祭」メーカーも被害sm33501007
避難中に「岩や水が一気に」sm33500368
熊野町で懸命の捜索sm33500339
“水没の街”岡山県真備町 炎天下での作業続くsm33500194
まび記念病院からの自衛隊による行方不明捜索活動続くsm33497916
倉敷市で決壊した川の排水作業進むsm33497886
宇和島市9歳など家族3人巻き込まれた土砂崩れsm33497817
安芸区梅河団地倒壊sm33497793
倉敷市約4600戸浸水被害sm33497738
兵庫倒壊住宅で男性 京都男女3人死亡sm33497706
真備町の洪水被害は「バックウォーター」が原因か sm33494444
岐阜関市川氾濫sm33492819
京都綾部市住宅2棟土砂崩れ被害3人行方不明sm3348872550位
2018-07-10 16:22:02投稿
- 385
- 20.5%
- 00.0%
- 00.0%
広島県警は7月9日、「デマ情報に惑わされないで」とした注意喚起を行いました。広島県警によりますと、ツイッター上では「レスキュー隊のような服を着た窃盗グループが被災地に入っている」など不確かな情報が拡散しているものの、こうした事実は把握していないということです。また、岡山県警もネット上に様々な情報が流れているとしたうえで、被災した地域でのパトロールを強化する方針を示しています。警察では、盗難被害に注意するよう呼び掛ける一方、不確かな情報については情報の発信元を確認し、冷静な行動を取るよう求めています。
関連
支援物資の送り方は?ボランティア募集始まるsm33500479
先見えぬ避難生活に不安の声sm33502728
真備町1/4が水没sm33502664
肱川氾濫で濁流溢れ2階部分まで 野村高校の野球部員も片づけにsm33501047
岩国市獺越地区 日本酒「獺祭」メーカーも被害sm33501007
避難中に「岩や水が一気に」sm33500368
熊野町で懸命の捜索sm33500339
“水没の街”岡山県真備町 炎天下での作業続くsm33500194
まび記念病院からの自衛隊による行方不明捜索活動続くsm33497916
倉敷市で決壊した川の排水作業進むsm33497886
宇和島市9歳など家族3人巻き込まれた土砂崩れsm33497817
広島市安芸区 梅河団地など住宅倒壊sm33497793
岡山県倉敷市で約4600戸が浸水被害sm33497738
兵庫倒壊住宅で男性 京都男女3人死亡sm33497706
倉敷市 まび記念病院ようやく水引くsm33497653
真備町の洪水被害は「バックウォーター」が原因か sm33494444
岐阜関市で川氾濫住宅冠水sm33492819
JR呉線水尻駅、国道31号土砂崩れsm33492761
京都綾部市住宅2棟土砂崩れ被害3人行方不明sm3348872551位
2018-07-08 17:48:02投稿
- 368
- 10.3%
- 00.0%
- 00.0%
7月8日朝に大雨特別警報が出された愛媛県では、大雨が続いていて、今後も被害が拡大する恐れがあります。
特別警報は県南部の宇和島市と愛南町に出されました。愛南町周辺では午前5時までの1時間に約100ミリの猛烈な雨が降ったとみられます。宇和島市では断水している所もあり、市は住民への給水を始めました。
関連
岐阜県関市で川が氾濫し住宅冠水sm33492819
広島県では複数箇所で土砂崩れ JR呉線水尻駅、国道31号sm33492761
倉敷市で1000人以上孤立sm33492619
7月7日報道まとめsm33489878
愛媛 離島で小学生ら行方不明sm33488768
近畿で引き続き大雨の恐れ 8日の夜遅くまでの雨の量は、近畿北部と中部の多いところで60ミリ予想sm33489354
51人死亡 3人重体 48人安否不明 7月7日22時30分現在sm33489086
京都綾部市住宅2棟土砂崩れ被害3人行方不明sm33488725
住宅地が泥流と岩だらけに広島安佐北区sm33488595
岡山真備町空から救助sm33488442
安倍総理“全力で救命救助”指示sm33488080
東海、北陸でも激しい雨にsm33487629
高知で雨量1500ミリ超 通信障害でデータ取れずsm33487449
広島土砂崩れ住宅倒壊 1人死亡10人不明sm33487332
近畿、高知、福岡で大雨被害 2人死亡5人不明sm33487267
排水管に吸い込まれ3人死傷 工事現場で作業中sm33476737