キーワード美野春樹 を含む動画: 100件 ページ目を表示
2025年2月21日 07時00分に生成された05時00分のデータです
2位
2009-06-27 17:43:38投稿
- 10,343
- 520.5%
- 90.1%
- 1521.5%
TVアニメ「宇宙船サジタリウス」挿入歌「シビップの歌」フルコーラス「高音質(192kbps)」スキャット/堀江美都子シビップの歌作曲:美野 春樹編曲:美野 春樹スキャット/堀江美都子
誰か訳してくれ、マジ頼む! ありがとう探してた 泣く 神 音が鳴らない…なんでや チーパッパは後や! 歌詞頼む これ聴きたかった!うpありがとう!! 癒される アニマックスでやってるよ 神アニメ 曲も話もいいアニメだったよなー。また見たい 眠くなる・...
3位
2007-07-18 08:05:58投稿
- 6,756
- 500.7%
- 30.0%
- 1522.2%
シンフォニック=レイン愛蔵版特典のアレンジCD
ケーキの場面のドヤ顔が好き 破壊力抜群な画…! そう、アルのテーマ。 かわいいのはみとめるけどたぶんトルタの笑顔はきっと… やっとアレンジって認識できた こわすぎ 女の子らしい良いアレンジだ ピアノのゆらぎがいいな 作中の楽曲は公式からのDLと音楽フ...
4位
2009-08-07 15:04:24投稿
- 5,810
- 220.4%
- 00.0%
- 871.5%
たけしのTVタックルで以前使われていた曲です。 トーキョー・アンサンブル・ラボ:数原晋、荒木敏夫、河東伸夫、菅波雅彦(Tp)、西山健治、平内保夫、清岡太郎(Trb)、岡田澄雄(B.Trb)、平原まこと(A.&B.Sax)、小池修(T.&B.Sax)、大森明(A.Sax)、金城寛文(T.Sax)、広津誠(B.Sax)、佐藤潔(Tuba)、美野春樹(Piano)、大久保明(Guitar)、加瀬達(Bass) Executive Producer:角松敏生 Produced by 角松敏生&数原晋 今までUPしたもの→①mylist/8913483 ②mylist/14922292 ③mylist/16315755 ④mylist/17545137 ⑤mylist/18849012 ⑥mylist/19734056 ⑦mylist/20715839
←俺もそのバージョン好きだったw シングルとアルバムとでバージョンが違う オリコン最高70...
5位
2008-12-12 19:05:22投稿
- 4,779
- 390.8%
- 10.0%
- 611.3%
ママレード・ボーイ VOL.4 より,・・・for you です。土屋蛍(voice:石田彰)が劇中で主人公の女の子(voice:国府田マリ子)に捧げ弾く曲だったことしか覚えてない。放送当時,職場の上司が(娘が見てたんだろうね),「だっけんどおおおんん 気っにっなる~~ん(OP)」とか口ずさんでいたことがあったんだが,「(俺にはアンタが気になるよ!)」って云いたかった今から15年ほど前。楽譜入手してピアノで結構練習したりもした。中盤からJazzyになるとこ好きでさ。mylist/9954167 【5/9追】いつのまにやら1,000視聴(´∀`")
ここめっちゃくっちゃ好き…… マイケルと取り合ってた時の蛍くんの優しい感じ好きだった ...
6位
2014-11-07 10:00:00投稿
- 3,505
- 1464.2%
- 230.7%
- 1283.7%
宇宙便利舎に勤める宇宙船サジタリウス号のパイロット、トッピーとラナ。ある日、宇宙での仕事から帰った二人は空港でアンという女性と出会う。アンは悪い男に追われているところをトッピーとラナに助けられ、無事に男から逃れて宇宙へと飛び立って行った。トッピーとラナは久しぶりに家に帰るのだが、宇宙便利舎から急な呼び出しが入り宇宙へ行ったアン教授の捜索を依頼されるのだった。
トッピー:島田敏/ラナ:緒方賢一/ジラフ:塩屋翼/アン教授:岡本麻弥/シビップ:堀江美都子/ピート:高島雅羅/ナラ:峰あつ子/バルバラ:松井菜桜子/ルル:山本百合子/アミンサ:鷹森淑乃/トンシー博士:千葉耕一/ダイム・カリン:原えり子/フランケン:銀河万丈/ルナ王女:滝沢久美子/ガミン大統領:稲葉実/パラノア:榊原良子
原作者:アンドレア・ロモリ/脚本:一色伸幸,藤本信行,久樹晴美,城谷亜代,古長直美,松下幹夫/音楽:美野春樹/キャラクターデザイン:坂巻貞彦,関修一,高野登/作画監督:菅原浩喜,高橋昇,大和田良博,朝倉隆,石川哲也 ほか/美術監督:阿部泰三郎,千葉みどり,佐藤信,藤田勉,松宮正純,河野次郎,佐藤正浩/プロデューサー:松土隆二,宇都宮恭三(テレビ朝日)/監督:横田和善
次話→so32167232原作ではアン教授はいなくて、代わりにおっさんの学者がもう一人いる。 一周廻ってきたけどシビップこんな変体したっけ? ラナ ツンデレかw サジタリウスもあるとか、有能すぎて一周回ってキモいw ラザニアの実物を見たのは大人になってからだなぁ ファックスか...
7位
2010-12-12 18:23:43投稿
- 3,188
- 50.2%
- 20.1%
- 311.0%
演奏 美野春樹&MISTRAL
おしゃれ 曲もジャケットもイイですね うんうん こっちはこっちであり。 1get
8位
2008-06-30 18:33:10投稿
- 2,893
- 642.2%
- 00.0%
- 832.9%
ママレードボーイの画像が入ってない件。曲順:笑顔に会いたい~枯れ葉色のクレッシェンド~MOMENT~最後の約束~素敵な小夜曲~夜明けのエチュード~...for you ■蛍くんのピアノはすでにありましたけどなんとなく( ̄▽ ̄;)作業用BGMに☆
これが一番
9位
2008-12-12 22:58:23投稿
- 1,934
- 100.5%
- 10.1%
- 271.4%
ママレード・ボーイ Vol.4より MOMENT(piano変奏曲版) です。なんかドラマCD+サントラみたいなアルバムだったんよね。曲とCDドラマが交互で。mylist/9954167
アレンジすごいな~ いいわぁ~ 綺麗・・・ ちょー好きww けっけけけw マジうけるw キ...
10位
2007-12-16 22:44:19投稿
- 1,725
- 130.8%
- 10.1%
- 130.8%
本編は別の方がうpされていたので、こちらはCDに収録されている楽曲3曲をうp。BLCDだから・・・・と言わずにジャズ好きの人には是非聴いて欲しいですね。なにげにクオリティ高いです。美野サウンドでマッタリしてください。
すごい豪華なBGMなんですね。サリーちゃんの方かぁ BLCD好きですが、恥ずかしながら美野さんを知りませんでした。どうもありがとう! よさげっすね~ うP主ありがとう^^ ジャズいいね。 美野春樹は神。 ちゃんとBLって説明あるし腐向けは必要ないんじ...
11位
2010-11-04 11:40:17投稿
- 1,671
- 171.0%
- 00.0%
- 523.1%
サムライトルーパーの主題歌、挿入歌をアレンジしたピアノソロアルバムです。 編曲、演奏 美野春樹
遼だよね 楽譜を買って練習したなぁ 懐かしい。良く聴いていたなぁ CD持ってるからここにこなくてもいいんだけどなんとなくw よく聞いてました。なつかしい いいな、ジャズアレンジ。 伸の歌か 懐かしすぎる嬉しすぎる! レニーモーニング 一時期、眠る時に...
12位
2014-02-03 12:00:00投稿
- 1,550
- 60.4%
- 00.0%
- 70.5%
JASRACホームページコンテンツ「作家で聴く音楽」で作詞家 山川啓介さんへのインタビューの様子を公開しています。ぜひご覧ください。
【作家で聴く音楽】
http://www.jasrac.or.jp/sakka/vol_31/index.html
【BGM】
「The Sunny Spot~日溜まり~」
作曲:美野 春樹
(著作隣接権者音源利用許諾済)特撮ではサンバルカンの印象が強いな テレビ音楽の大家ですな・・・。特撮、アニメ、ドラマ・・・。 ウインスペクターとエクシードラフトを聴くとテンション上がる 山川啓介先生の作詞のフックブックローを、あと30年は続けてください 山川先生の歌詞は最高!ジバ...
13位
2015-03-23 11:00:00投稿
- 1,518
- 60.4%
- 00.0%
- 30.2%
JASRACホームページコンテンツ「作家で聴く音楽」で作詞家岩里祐穂さんへのインタビューの様子を公開しています。ぜひご覧ください。
【作家で聴く音楽】
http://www.jasrac.or.jp/sakka/vol_33/index.html
【BGM】「The Sunny Spot~日溜まり~」
作曲:美野 春樹
(著作隣接権者音源利用許諾済)祐穂さんは天然さんだよねww 岩里さんの歌詞大好き 全員が畑亜貴みたいではないだろうよww この方ってお部屋が綺麗で整理術の本とか出している もっと過激なヤバそうな人だと思ってた 岩里さんってふわっとしたこういう人なんだ
14位
2010-12-14 12:17:56投稿
- 1,433
- 10.1%
- 00.0%
- 110.8%
演奏 美野春樹&MISTRAL
CD欲しい
15位
2019-05-22 21:50:02投稿
- 1,264
- 00.0%
- 00.0%
- 30.2%
時代遅れのソニー・ミュージック系浜田省吾楽曲は今でも著作隣接権とやらというゴミ利権で動画を削除しまくってるのかなっ。オリジナル・アルバムそのままFLACでうpされてるのも全部消せよ! 担当者はちんたらガキの使いレベルの仕事してんじゃねぇよ全員左遷か首にすんぞ。
各社競ってストリーミングサービスやユーチューブに公式音源あげて無料で聴ける時代に、、バカだねぇ。レコード会社ごと潰れろ。
この曲はジャズ・ピアノ・インストで聴くのもいいかも。
・・・で動画を作ってみた。君管うp済。
演奏は美野春樹トリオ。16位
2016-10-03 12:00:00投稿
- 1,132
- 50.4%
- 30.3%
- 30.3%
JASRACホームページコンテンツ「作家で聴く音楽」で作曲家・冬木透さんへのインタビューを公開しています。ぜひご覧ください。
【作家で聴く音楽】
http://www.jasrac.or.jp/sakka/vol_36/index.html
【BGM】「The Sunny Spot~日溜まり~」
作曲:美野 春樹
(著作隣接権者音源利用許諾済)天才かよ セブンの右はミクラスかな? エレキングの左はガッツ星人? エレキング、しっぽ長い
17位
2013-07-26 10:00:00投稿
- 1,121
- 00.0%
- 10.1%
- 30.3%
JASRACホームページコンテンツ「作家で聴く音楽」で溝口肇さんへのインタビューの様子を公開しています。ぜひご覧ください。
【作家で聴く音楽】
http://www.jasrac.or.jp/sakka/vol_30/index.html
【BGM】
「The Sunny Spot~日溜まり~」
作曲:美野 春樹
(著作隣接権者音源利用許諾済)18位
2014-09-12 13:00:00投稿
- 1,051
- 00.0%
- 00.0%
- 60.6%
JASRACホームページコンテンツ「作家で聴く音楽」で作曲家 佐藤直紀さんへのインタビューの様子を公開しています。ぜひご覧ください。
【作家で聴く音楽】
http://www.jasrac.or.jp/sakka/vol_32/index.html
【BGM】
「The Sunny Spot~日溜まり~」
作曲:美野 春樹
(著作隣接権者音源利用許諾済)19位
2010-12-14 11:18:11投稿
- 782
- 20.3%
- 00.0%
- 60.8%
演奏 美野春樹&MISTRAL
この曲カッコイイよな~ このアルバムの中ではこの曲が1番好きだ。
20位
2014-11-07 10:00:00投稿
- 722
- 273.7%
- 60.8%
- 50.7%
アン教授が向かったベガ第3星空域に到着したトッピー、ラナ、ジラフ。3人はうまくアン教授を見つけることができたのだが、アン教授はムー大陸の新説を証明するまでは帰ることはできないと言い、姿を消してしまう。アン教授を見失ってしまいケンカを始めた3人の前に、宇宙の吟遊詩人と名乗る異星人が現れた…。
トッピー:島田敏/ラナ:緒方賢一/ジラフ:塩屋翼/アン教授:岡本麻弥/シビップ:堀江美都子/ピート:高島雅羅/ナラ:峰あつ子/バルバラ:松井菜桜子/ルル:山本百合子/アミンサ:鷹森淑乃/トンシー博士:千葉耕一/ダイム・カリン:原えり子/フランケン:銀河万丈/ルナ王女:滝沢久美子/ガミン大統領:稲葉実/パラノア:榊原良子
原作者:アンドレア・ロモリ/脚本:一色伸幸,藤本信行,久樹晴美,城谷亜代,古長直美,松下幹夫/音楽:美野春樹/キャラクターデザイン:坂巻貞彦,関修一,高野登/作画監督:菅原浩喜,高橋昇,大和田良博,朝倉隆,石川哲也 ほか/美術監督:阿部泰三郎,千葉みどり,佐藤信,藤田勉,松宮正純,河野次郎,佐藤正浩/プロデューサー:松土隆二,宇都宮恭三(テレビ朝日)/監督:横田和善
so32167231←前話|次話→so32167261 第一話→so32167231改めてみるとSFしてたんだな こんな感じのアニメは二度と出てこないんだろうな。時代が生み出した感じか シビップかわいい どちらかというと男の子向けな気がするぜ うん、大事だ 普通に懐かしいぞ だからって壊して何の手がかりも得られなくするとか短絡的すぎ...
21位
2010-12-14 11:29:20投稿
- 717
- 20.3%
- 00.0%
- 50.7%
演奏 美野春樹&MISTRAL
この曲も大好き ルパンだなー
22位
2016-03-22 10:00:00投稿
- 611
- 294.7%
- 00.0%
- 10.2%
JASRACホームページコンテンツ「作家で聴く音楽」で作曲家湯山昭さんへのインタビューを公開しています。ぜひご覧ください。
【作家で聴く音楽】
http://www.jasrac.or.jp/sakka/vol_35/index.html
【BGM】「The Sunny Spot~日溜まり~」
作曲:美野 春樹
(著作隣接権者音源利用許諾済)髪型 髪型 髪型 髪型 髪型 髪型 髪型 髪型 髪型 髪型のせいですよ のせいか、すごく若く見え...
23位
2014-11-07 10:00:00投稿
- 454
- 275.9%
- 10.2%
- 51.1%
シビップに命を救われた3人は、アン教授を捜索しようと船で次の村まで向かう。途中でコスモサービスの宇宙船と遭遇したトッピーたちは、アン教授がトッピーたちから逃れるためにコスモサービスに救助を依頼していたことを知る。このままではアン教授に追いつくことができないと考えたトッピーは、コスモサービスの船に忍び込むのだった。
トッピー:島田敏/ラナ:緒方賢一/ジラフ:塩屋翼/アン教授:岡本麻弥/シビップ:堀江美都子/ピート:高島雅羅/ナラ:峰あつ子/バルバラ:松井菜桜子/ルル:山本百合子/アミンサ:鷹森淑乃/トンシー博士:千葉耕一/ダイム・カリン:原えり子/フランケン:銀河万丈/ルナ王女:滝沢久美子/ガミン大統領:稲葉実/パラノア:榊原良子
原作者:アンドレア・ロモリ/脚本:一色伸幸,藤本信行,久樹晴美,城谷亜代,古長直美,松下幹夫/音楽:美野春樹/キャラクターデザイン:坂巻貞彦,関修一,高野登/作画監督:菅原浩喜,高橋昇,大和田良博,朝倉隆,石川哲也 ほか/美術監督:阿部泰三郎,千葉みどり,佐藤信,藤田勉,松宮正純,河野次郎,佐藤正浩/プロデューサー:松土隆二,宇都宮恭三(テレビ朝日)/監督:横田和善
so32167232←前話|次話→so32167262 第一話→so32167231それとこれとは別だ 逃げたら一つ、進めば二つ そんな悪い奴らでもないな 懐かしがってます もう実質答え出てるやん・・・ 死ぬw 突飛なことを せやな 迷惑な おこ ザナンの強肩がいなくて幸いだったな わざと半音外したりしてるけど割とうまくて草 シビッ...
24位
2014-11-07 10:00:00投稿
- 387
- 379.6%
- 30.8%
- 30.8%
シビップのお世話係のバイトをこなし、なんとかクーニョにたどりついたトッピーたち。村の馬車乗り場に着いたトッピーたちは馬車の出発までに泊まれる宿を探すのだが、閉所恐怖症のラナは村中の宿が狭い事を嫌がり、野宿しようと言い出すのだった。そんな時、村に鐘の音が響き渡り家という家の戸が閉じられてしまいトッピーたちは閉め出されてしまうのだった。
トッピー:島田敏/ラナ:緒方賢一/ジラフ:塩屋翼/アン教授:岡本麻弥/シビップ:堀江美都子/ピート:高島雅羅/ナラ:峰あつ子/バルバラ:松井菜桜子/ルル:山本百合子/アミンサ:鷹森淑乃/トンシー博士:千葉耕一/ダイム・カリン:原えり子/フランケン:銀河万丈/ルナ王女:滝沢久美子/ガミン大統領:稲葉実/パラノア:榊原良子
原作者:アンドレア・ロモリ/脚本:一色伸幸,藤本信行,久樹晴美,城谷亜代,古長直美,松下幹夫/音楽:美野春樹/キャラクターデザイン:坂巻貞彦,関修一,高野登/作画監督:菅原浩喜,高橋昇,大和田良博,朝倉隆,石川哲也 ほか/美術監督:阿部泰三郎,千葉みどり,佐藤信,藤田勉,松宮正純,河野次郎,佐藤正浩/プロデューサー:松土隆二,宇都宮恭三(テレビ朝日)/監督:横田和善
so32167261←前話|次話→so32167263 第一話→so32167231スカイフィッシュやん キメてるんだろ…?(メニューには注意して)くれよ… ガラケーすら無かった時代 猫もこういうのあるな 手分量w いいセリフだなああ いい加減ウザすぎるラザニア狂い 行き違い ぐへへ 空飛ぶわかめ シビップいなかったら余裕で詰んでる...
25位
2014-11-07 10:00:00投稿
- 368
- 154.1%
- 51.4%
- 41.1%
トッピーを探して宇宙を飛び続けるサジタリウス号。たった一つの手がかりに望みをかけて、ボワード星に向かったラナたち。ボワード星に滞在できる時間は一日だけ、急いでトッピーを探し回るラナたち。しかし、そこにはトッピーとそっくりな荒くれ者のイシスがいるだけだった。
トッピー:島田敏/ラナ:緒方賢一/ジラフ:塩屋翼/アン教授:岡本麻弥/シビップ:堀江美都子/ピート:高島雅羅/ナラ:峰あつ子/バルバラ:松井菜桜子/ルル:山本百合子/アミンサ:鷹森淑乃/トンシー博士:千葉耕一/ダイム・カリン:原えり子/フランケン:銀河万丈/ルナ王女:滝沢久美子/ガミン大統領:稲葉実/パラノア:榊原良子
原作者:アンドレア・ロモリ/脚本:一色伸幸,藤本信行,久樹晴美,城谷亜代,古長直美,松下幹夫/音楽:美野春樹/キャラクターデザイン:坂巻貞彦,関修一,高野登/作画監督:菅原浩喜,高橋昇,大和田良博,朝倉隆,石川哲也 ほか/美術監督:阿部泰三郎,千葉みどり,佐藤信,藤田勉,松宮正純,河野次郎,佐藤正浩/プロデューサー:松土隆二,宇都宮恭三(テレビ朝日)/監督:横田和善
so32167604←前話 第一話→so321672311番年配のラナが1番運動神経がいい うぽつ 将来は会社が成功してたはず ぶったね 酸素欠乏症にかかって・・・ 俺と同じく最終話見れなかった人けっこういるんだなー きびしい借金の返済が待っているのはあえて忘れる? ケトック夫妻とフローラさんは使い捨て?...
26位
2010-11-04 01:02:08投稿
- 355
- 20.6%
- 00.0%
- 00.0%
失くしてたの(CD)が見つかって、久しぶりに聞けて嬉しかったのでうpしました。この曲ばかりをリピートして聴いてた昔を思い出します。
2 うわあ、なつかし~
27位
2014-11-07 10:00:00投稿
- 354
- 246.8%
- 10.3%
- 20.6%
トッピーたちと別行動をとったラナは船に乗せてもらうことができずにいた。そんな時、ラナは地球の攻撃艇が墜落するのを目撃する。同じ頃、シビップに連れられてライララ村に到着したトッピーたちは、シビップが地球の言葉をしゃべることができるのを知るのだった!
トッピー:島田敏/ラナ:緒方賢一/ジラフ:塩屋翼/アン教授:岡本麻弥/シビップ:堀江美都子/ピート:高島雅羅/ナラ:峰あつ子/バルバラ:松井菜桜子/ルル:山本百合子/アミンサ:鷹森淑乃/トンシー博士:千葉耕一/ダイム・カリン:原えり子/フランケン:銀河万丈/ルナ王女:滝沢久美子/ガミン大統領:稲葉実/パラノア:榊原良子
原作者:アンドレア・ロモリ/脚本:一色伸幸,藤本信行,久樹晴美,城谷亜代,古長直美,松下幹夫/音楽:美野春樹/キャラクターデザイン:坂巻貞彦,関修一,高野登/作画監督:菅原浩喜,高橋昇,大和田良博,朝倉隆,石川哲也 ほか/美術監督:阿部泰三郎,千葉みどり,佐藤信,藤田勉,松宮正純,河野次郎,佐藤正浩/プロデューサー:松土隆二,宇都宮恭三(テレビ朝日)/監督:横田和善
so32167262←前話|次話→so32167264 第一話→so32167231世知辛いな 正社員というのが生々しいな 地味にためになるアニメだ どう考えても足切りされる ついぞ聞かなくなった言葉だ 言葉覚えるの早いな でかい 急に歌うよー やっちまったなあ シャベッタアアアアア ウランが足らん なんか違うって聞こえた !? 入...
28位
2014-11-07 10:00:00投稿
- 346
- 8624.9%
- 10.3%
- 30.9%
ライララ村の先のメリカ村で、アン教授は突然軍隊にさらわれてしまう。アン教授はメリカ村の国王ガンレーに、戦争で使うための強力なロケットを作るように命令される。そして3日以内に完璧なロケットを作れなければ死刑にすると言い渡すのだった。その日の晩、アン教授はメリカ村のメリル王女とソビエ村の国王の息子イワンとの密会を目撃するのだった。
トッピー:島田敏/ラナ:緒方賢一/ジラフ:塩屋翼/アン教授:岡本麻弥/シビップ:堀江美都子/ピート:高島雅羅/ナラ:峰あつ子/バルバラ:松井菜桜子/ルル:山本百合子/アミンサ:鷹森淑乃/トンシー博士:千葉耕一/ダイム・カリン:原えり子/フランケン:銀河万丈/ルナ王女:滝沢久美子/ガミン大統領:稲葉実/パラノア:榊原良子
原作者:アンドレア・ロモリ/脚本:一色伸幸,藤本信行,久樹晴美,城谷亜代,古長直美,松下幹夫/音楽:美野春樹/キャラクターデザイン:坂巻貞彦,関修一,高野登/作画監督:菅原浩喜,高橋昇,大和田良博,朝倉隆,石川哲也 ほか/美術監督:阿部泰三郎,千葉みどり,佐藤信,藤田勉,松宮正純,河野次郎,佐藤正浩/プロデューサー:松土隆二,宇都宮恭三(テレビ朝日)/監督:横田和善
so32167263←前話|次話→so32167265 第一話→so32167231子供も生まれます 教授もだがお姫様もレベルの高いケモだな そっか。まだソ連があった頃のアニメだもんな 丸く収まってヨシ! 兵器に使う資源はたんまりあるのな… ひどいw いやーん 柄がアウトすぎるw おそろしく、しょーもない理由w 全体的にアカイしな ...
29位
2014-11-07 10:00:00投稿
- 303
- 31.0%
- 10.3%
- 10.3%
新宇宙便利舎はあいかわらず仕事が無く、借金だけがどんどん増えていく状態が続いていた。ラナとジラフはアルバイトに明け暮れ、トッピーは仕事を取りに街へ出かけるのだった。そんな時、ピートに赤ちゃんができたことを知ったトッピーに大きな仕事がまいこむが、その仕事はとても危険なものだった…。
トッピー:島田敏/ラナ:緒方賢一/ジラフ:塩屋翼/アン教授:岡本麻弥/シビップ:堀江美都子/ピート:高島雅羅/ナラ:峰あつ子/バルバラ:松井菜桜子/ルル:山本百合子/アミンサ:鷹森淑乃/トンシー博士:千葉耕一/ダイム・カリン:原えり子/フランケン:銀河万丈/ルナ王女:滝沢久美子/ガミン大統領:稲葉実/パラノア:榊原良子
原作者:アンドレア・ロモリ/脚本:一色伸幸,藤本信行,久樹晴美,城谷亜代,古長直美,松下幹夫/音楽:美野春樹/キャラクターデザイン:坂巻貞彦,関修一,高野登/作画監督:菅原浩喜,高橋昇,大和田良博,朝倉隆,石川哲也 ほか/美術監督:阿部泰三郎,千葉みどり,佐藤信,藤田勉,松宮正純,河野次郎,佐藤正浩/プロデューサー:松土隆二,宇都宮恭三(テレビ朝日)/監督:横田和善
so32167601←前話|次話→so32167603 第一話→so32167231かわいい 営業特化の人材が欲しいなぁ せめてスーツ着たほうが
30位
2014-11-07 10:00:00投稿
- 300
- 175.7%
- 20.7%
- 20.7%
アン教授が登ったという、イスタ山に到着したトッピーたち。しかし登った者がみんな死んでしまうという噂を思いだし、山を目前に怖じ気づいてしまうのだった。そこへ地球の言葉を話す、ノリスという遊牧民の村人が現れ、トッピーたちのために歓迎の宴会を開くのだが…。
トッピー:島田敏/ラナ:緒方賢一/ジラフ:塩屋翼/アン教授:岡本麻弥/シビップ:堀江美都子/ピート:高島雅羅/ナラ:峰あつ子/バルバラ:松井菜桜子/ルル:山本百合子/アミンサ:鷹森淑乃/トンシー博士:千葉耕一/ダイム・カリン:原えり子/フランケン:銀河万丈/ルナ王女:滝沢久美子/ガミン大統領:稲葉実/パラノア:榊原良子
原作者:アンドレア・ロモリ/脚本:一色伸幸,藤本信行,久樹晴美,城谷亜代,古長直美,松下幹夫/音楽:美野春樹/キャラクターデザイン:坂巻貞彦,関修一,高野登/作画監督:菅原浩喜,高橋昇,大和田良博,朝倉隆,石川哲也 ほか/美術監督:阿部泰三郎,千葉みどり,佐藤信,藤田勉,松宮正純,河野次郎,佐藤正浩/プロデューサー:松土隆二,宇都宮恭三(テレビ朝日)/監督:横田和善
so32167265←前話|次話→so32167293 第一話→so32167231しょっぱい。子供向けアニメでこれを言うのか ジラフも成長したな さすが蛙 そういう所で生まれ育ったからなぁ… そっち!? かわいい ショタ歌う? 何だこの運動神経 雨ですね グルだった 強盗? ショタ歌う~ みえた これ以上ハゲ増すのか・・・ のどか...
31位
2018-12-02 03:33:01投稿
- 294
- 20.7%
- 10.3%
- 20.7%
VOCALOFF みんな大好き初音ミクの元に集った勇者達(笑)
https://twitter.com/powerofdreams/lists/vocaloff/members
ホモと見る「宇宙船サジタリウス OP・ED」(sm33501067)
ホモと見る「宇宙船サジタリウス 次回予告集①」(sm34256492)
ホモと見る「宇宙船サジタリウス 次回予告集②」(sm34256723)
ホモと聴く「影山ヒロノブ POWER LIVE’95&’98」(sm33841658)いいゾ~これ
32位
2014-11-07 10:00:00投稿
- 289
- 289.7%
- 10.3%
- 41.4%
アン教授を追って新しい村にやってきたトッピーたち。彼らはそこで、アン教授のお墓をみつけてしまう。ショックで暴れ回るジラフ…。トッピーたちは目的を失ってしまう。それから数日が過ぎ、トッピーたちは村中の人がどんな事でも手当たり次第にお互いが譲り合っている事に気づく。そんなある日、タコ夫婦が突然別居すると言い出す…。
トッピー:島田敏/ラナ:緒方賢一/ジラフ:塩屋翼/アン教授:岡本麻弥/シビップ:堀江美都子/ピート:高島雅羅/ナラ:峰あつ子/バルバラ:松井菜桜子/ルル:山本百合子/アミンサ:鷹森淑乃/トンシー博士:千葉耕一/ダイム・カリン:原えり子/フランケン:銀河万丈/ルナ王女:滝沢久美子/ガミン大統領:稲葉実/パラノア:榊原良子
原作者:アンドレア・ロモリ/脚本:一色伸幸,藤本信行,久樹晴美,城谷亜代,古長直美,松下幹夫/音楽:美野春樹/キャラクターデザイン:坂巻貞彦,関修一,高野登/作画監督:菅原浩喜,高橋昇,大和田良博,朝倉隆,石川哲也 ほか/美術監督:阿部泰三郎,千葉みどり,佐藤信,藤田勉,松宮正純,河野次郎,佐藤正浩/プロデューサー:松土隆二,宇都宮恭三(テレビ朝日)/監督:横田和善
so32167264←前話|次話→so32167266 第一話→so32167231地球もやばかったのか SEが不穏ですねえ めっちゃいい人 数十年固執してきた考え方を間違いだったと認めるのはなかなかできない 8888 タコは頭ええからな 意外に爽やかな声 やっぱり せやろか 人 通じるやん 読経みたいになっとる これからみんなには...
33位
2014-11-07 10:00:00投稿
- 284
- 3512.3%
- 20.7%
- 20.7%
やっとの思いでイスタ山の頂上に到着したトッピーたち。そこで奇妙な島を見つけ、その島にアン教授の手がかりがあるかもしれないと考えたジラフは、その島を探索しようと提案する。しかし、島に入り込んだトッピーたちは怪しげな集団に捕らえられ、死刑を宣告されてしまう。
トッピー:島田敏/ラナ:緒方賢一/ジラフ:塩屋翼/アン教授:岡本麻弥/シビップ:堀江美都子/ピート:高島雅羅/ナラ:峰あつ子/バルバラ:松井菜桜子/ルル:山本百合子/アミンサ:鷹森淑乃/トンシー博士:千葉耕一/ダイム・カリン:原えり子/フランケン:銀河万丈/ルナ王女:滝沢久美子/ガミン大統領:稲葉実/パラノア:榊原良子
原作者:アンドレア・ロモリ/脚本:一色伸幸,藤本信行,久樹晴美,城谷亜代,古長直美,松下幹夫/音楽:美野春樹/キャラクターデザイン:坂巻貞彦,関修一,高野登/作画監督:菅原浩喜,高橋昇,大和田良博,朝倉隆,石川哲也 ほか/美術監督:阿部泰三郎,千葉みどり,佐藤信,藤田勉,松宮正純,河野次郎,佐藤正浩/プロデューサー:松土隆二,宇都宮恭三(テレビ朝日)/監督:横田和善
so32167266←前話|次話→so32167294 第一話→so32167231体育1が来ていい場所じゃない サジタリウス名物の死刑判決 一期の名シーン そうなるとアン教授は… 心の醜さを認め合うのもまた健全ではある…か 俗な人物だから助かったw 描写がこまかい 首が長いと息しやすそうだ すごいぞ体育1! 体育1久しぶりw 噴火...
34位
2014-11-07 10:00:00投稿
- 282
- 4114.5%
- 20.7%
- 20.7%
大冒険から地球へ帰ったトッピーたちには失業者という厳しい現実が待っていた。トッピーは残ったサジタリウス号で新しい宇宙便利舎を作ろうとラナに提案するが、ラナの妻ナラは大反対。すぐにでもラナに働き始めるようにと言いつけるのだった。トッピーはサジタリウス号を捨てる事ができず、シビップとジラフの3人で新宇宙便利舎を立ち上げるのだった。
トッピー:島田敏/ラナ:緒方賢一/ジラフ:塩屋翼/アン教授:岡本麻弥/シビップ:堀江美都子/ピート:高島雅羅/ナラ:峰あつ子/バルバラ:松井菜桜子/ルル:山本百合子/アミンサ:鷹森淑乃/トンシー博士:千葉耕一/ダイム・カリン:原えり子/フランケン:銀河万丈/ルナ王女:滝沢久美子/ガミン大統領:稲葉実/パラノア:榊原良子
原作者:アンドレア・ロモリ/脚本:一色伸幸,藤本信行,久樹晴美,城谷亜代,古長直美,松下幹夫/音楽:美野春樹/キャラクターデザイン:坂巻貞彦,関修一,高野登/作画監督:菅原浩喜,高橋昇,大和田良博,朝倉隆,石川哲也 ほか/美術監督:阿部泰三郎,千葉みどり,佐藤信,藤田勉,松宮正純,河野次郎,佐藤正浩/プロデューサー:松土隆二,宇都宮恭三(テレビ朝日)/監督:横田和善
so32167327←前話|次話→so32167329 第一話→so32167231バニー?アン教授かわいい 彼?お前男だったんかい マジ卍 確かにな 急に歌うよー 世知辛い そういえばなんでついて来てるんだっけ お、おう シビップの予知がいい加減なことあったか? ええ子らやぁ まだその服着てんのか… 退職金って言ってたから売った金...
35位
2014-11-07 10:00:00投稿
- 275
- 2810.2%
- 20.7%
- 31.1%
シビップの体を借りたモック族の王ラ・ムーの後を追い、ウガリ山の山頂に辿りついたトッピーたち。ラ・ムーの口からムー大陸の謎を知ることができ喜ぶアン教授。しかし、ラ・ムーはトッピーたちの反論も聞く耳持たず、純粋な正義の心を持たないトッピーたちを始末しようとするのだった。そこへ自由になったシビップがラ・ムーの前に現れるのだった。
トッピー:島田敏/ラナ:緒方賢一/ジラフ:塩屋翼/アン教授:岡本麻弥/シビップ:堀江美都子/ピート:高島雅羅/ナラ:峰あつ子/バルバラ:松井菜桜子/ルル:山本百合子/アミンサ:鷹森淑乃/トンシー博士:千葉耕一/ダイム・カリン:原えり子/フランケン:銀河万丈/ルナ王女:滝沢久美子/ガミン大統領:稲葉実/パラノア:榊原良子
原作者:アンドレア・ロモリ/脚本:一色伸幸,藤本信行,久樹晴美,城谷亜代,古長直美,松下幹夫/音楽:美野春樹/キャラクターデザイン:坂巻貞彦,関修一,高野登/作画監督:菅原浩喜,高橋昇,大和田良博,朝倉隆,石川哲也 ほか/美術監督:阿部泰三郎,千葉みどり,佐藤信,藤田勉,松宮正純,河野次郎,佐藤正浩/プロデューサー:松土隆二,宇都宮恭三(テレビ朝日)/監督:横田和善
so32167296←前話|次話→so32167322 第一話→so32167231あれ、あと60話近くあるんだけど….w 従業員以外には残酷だけどな… あらかわいい またか いい最終回だった YES 詭弁 ん? ラムウ 生きップ もし神様がいたとして、人間の歴史を眺めていたらひどいもんだろうな うまいなぁ 良い奴やんw ヤック・デ...
36位
2014-11-07 10:00:00投稿
- 259
- 2810.8%
- 20.8%
- 31.2%
地球へ帰る途中、故障したサジタリウス号の修理のため冥王星に立ち寄ったトッピーたち。サジタリウス号の高額の修理代と引き替えに、トッピーたちは謎の2人組から仕事の依頼を受け地球に帰ることができずにマグロック星に向かうが、目前で突然サジタリウス号は謎の敵から攻撃を受けてしまう。
トッピー:島田敏/ラナ:緒方賢一/ジラフ:塩屋翼/アン教授:岡本麻弥/シビップ:堀江美都子/ピート:高島雅羅/ナラ:峰あつ子/バルバラ:松井菜桜子/ルル:山本百合子/アミンサ:鷹森淑乃/トンシー博士:千葉耕一/ダイム・カリン:原えり子/フランケン:銀河万丈/ルナ王女:滝沢久美子/ガミン大統領:稲葉実/パラノア:榊原良子
原作者:アンドレア・ロモリ/脚本:一色伸幸,藤本信行,久樹晴美,城谷亜代,古長直美,松下幹夫/音楽:美野春樹/キャラクターデザイン:坂巻貞彦,関修一,高野登/作画監督:菅原浩喜,高橋昇,大和田良博,朝倉隆,石川哲也 ほか/美術監督:阿部泰三郎,千葉みどり,佐藤信,藤田勉,松宮正純,河野次郎,佐藤正浩/プロデューサー:松土隆二,宇都宮恭三(テレビ朝日)/監督:横田和善
so32167297←前話|次話→so32167323 第一話→so32167231宇宙の掟:気軽に死刑 銀英なら死んでた いやな予感しかねえ. こいついつも降りてんな それはそう マグロ漁船 あやしい 返してくれただけでもだいぶ温情だしなあ マジレス シビップ行けるのか? ジラフの嫉妬 コスモサービスの奴ら…ちゃんと点検しやがれ!...
37位
2014-11-07 10:00:00投稿
- 258
- 259.7%
- 20.8%
- 41.6%
突然現れたコスモサービスに捕まってしまったトッピーたち。アン教授と離ればなれになってしまったのも束の間、トッピーたちは宇宙便利舎が倒産したことを知る。地球に残した家族のためにコスモサービスに就職する決意をしたトッピーとラナだったが、ジラフは一人になってもアン教授を捜そうとコスモサービスの船を脱出しようとする…。
トッピー:島田敏/ラナ:緒方賢一/ジラフ:塩屋翼/アン教授:岡本麻弥/シビップ:堀江美都子/ピート:高島雅羅/ナラ:峰あつ子/バルバラ:松井菜桜子/ルル:山本百合子/アミンサ:鷹森淑乃/トンシー博士:千葉耕一/ダイム・カリン:原えり子/フランケン:銀河万丈/ルナ王女:滝沢久美子/ガミン大統領:稲葉実/パラノア:榊原良子
原作者:アンドレア・ロモリ/脚本:一色伸幸,藤本信行,久樹晴美,城谷亜代,古長直美,松下幹夫/音楽:美野春樹/キャラクターデザイン:坂巻貞彦,関修一,高野登/作画監督:菅原浩喜,高橋昇,大和田良博,朝倉隆,石川哲也 ほか/美術監督:阿部泰三郎,千葉みどり,佐藤信,藤田勉,松宮正純,河野次郎,佐藤正浩/プロデューサー:松土隆二,宇都宮恭三(テレビ朝日)/監督:横田和善
so32167293←前話|次話→so32167295 第一話→so32167231近っ!w ひでえ 疲れが見えてる… こいつほんま・・・ ぐへへ たのしそう どんなニュースだよw この女… 冗談じゃないぜ! 俺も戻っとるで 働いてくれる親がいるだけマシ ひでぇw 毎回床捨てるのどうなんだ この声・・・ www www やっぱこれ子...
38位
2014-11-07 10:00:00投稿
- 257
- 207.8%
- 10.4%
- 20.8%
ウガリ山の山頂を目指すトッピーたちは一晩ふもとで休息をとっていた。翌朝シビップの楽器の音色で目覚めたトッピーたちはジールスという男に出会うのだった。モック族の村に入るために修業中のジールスはジラフに対して嫉妬をしてモック族の罰を与えられ苦しみだしてしまう。
トッピー:島田敏/ラナ:緒方賢一/ジラフ:塩屋翼/アン教授:岡本麻弥/シビップ:堀江美都子/ピート:高島雅羅/ナラ:峰あつ子/バルバラ:松井菜桜子/ルル:山本百合子/アミンサ:鷹森淑乃/トンシー博士:千葉耕一/ダイム・カリン:原えり子/フランケン:銀河万丈/ルナ王女:滝沢久美子/ガミン大統領:稲葉実/パラノア:榊原良子
原作者:アンドレア・ロモリ/脚本:一色伸幸,藤本信行,久樹晴美,城谷亜代,古長直美,松下幹夫/音楽:美野春樹/キャラクターデザイン:坂巻貞彦,関修一,高野登/作画監督:菅原浩喜,高橋昇,大和田良博,朝倉隆,石川哲也 ほか/美術監督:阿部泰三郎,千葉みどり,佐藤信,藤田勉,松宮正純,河野次郎,佐藤正浩/プロデューサー:松土隆二,宇都宮恭三(テレビ朝日)/監督:横田和善
so32167295←前話|次話→so32167297 第一話→so32167231修行が足りんw えぐい 惜しいやつを亡くした… ひでえ ワッカが 脳が破壊される ぐへへ 死にぞこないてwムカついてんだろうけどひどい言い様w」 昔から俺らっておったんやな 不味そうなのでは 空っぽw だめだコイツw ジラフ後ろに移動してんぞw 割と...
39位
2014-11-07 10:00:00投稿
- 256
- 166.3%
- 20.8%
- 20.8%
ジラフの脱出の手助けをしたのでコスモサービスの船を降ろされてしまったトッピーは、偶然アン教授と合流し二人で探索を続ける。その頃、コスモサービスはウランを手に入れるためウガリ山へ攻撃を仕掛けようと計画する、コスモサービスに残ったラナは攻撃隊一番機を任されるのだが…。
トッピー:島田敏/ラナ:緒方賢一/ジラフ:塩屋翼/アン教授:岡本麻弥/シビップ:堀江美都子/ピート:高島雅羅/ナラ:峰あつ子/バルバラ:松井菜桜子/ルル:山本百合子/アミンサ:鷹森淑乃/トンシー博士:千葉耕一/ダイム・カリン:原えり子/フランケン:銀河万丈/ルナ王女:滝沢久美子/ガミン大統領:稲葉実/パラノア:榊原良子
原作者:アンドレア・ロモリ/脚本:一色伸幸,藤本信行,久樹晴美,城谷亜代,古長直美,松下幹夫/音楽:美野春樹/キャラクターデザイン:坂巻貞彦,関修一,高野登/作画監督:菅原浩喜,高橋昇,大和田良博,朝倉隆,石川哲也 ほか/美術監督:阿部泰三郎,千葉みどり,佐藤信,藤田勉,松宮正純,河野次郎,佐藤正浩/プロデューサー:松土隆二,宇都宮恭三(テレビ朝日)/監督:横田和善
so32167294←前話|次話→so32167296 第一話→so32167231押し付けやがった 社員の命なんざ知ったこっちゃない 都合が良い時だけ女使っちゃってw タイトルどうするの・・・ ブラック企業 ブーメラン スタンド攻撃を受けているッ! 家族が多いししゃあない ヒトカゲを 粋だねぇ かっこいい フラグかな 転職成功 ラ...
40位
2014-11-07 10:00:00投稿
- 245
- 3012.2%
- 20.8%
- 10.4%
発信器を取り付けられていたサジタリウス号はカレムス星の巨大な戦艦に捕まってしまう。パルバラ姫は大切なスイードの秘密が記された石版をタルト将軍に取りあげられてしまう。タルト将軍は石版を解読し、スイードを目指し惑星ベンセレムへ向かうのだが、そこには怪しげな香りの花が咲いていた…。
トッピー:島田敏/ラナ:緒方賢一/ジラフ:塩屋翼/アン教授:岡本麻弥/シビップ:堀江美都子/ピート:高島雅羅/ナラ:峰あつ子/バルバラ:松井菜桜子/ルル:山本百合子/アミンサ:鷹森淑乃/トンシー博士:千葉耕一/ダイム・カリン:原えり子/フランケン:銀河万丈/ルナ王女:滝沢久美子/ガミン大統領:稲葉実/パラノア:榊原良子
原作者:アンドレア・ロモリ/脚本:一色伸幸,藤本信行,久樹晴美,城谷亜代,古長直美,松下幹夫/音楽:美野春樹/キャラクターデザイン:坂巻貞彦,関修一,高野登/作画監督:菅原浩喜,高橋昇,大和田良博,朝倉隆,石川哲也 ほか/美術監督:阿部泰三郎,千葉みどり,佐藤信,藤田勉,松宮正純,河野次郎,佐藤正浩/プロデューサー:松土隆二,宇都宮恭三(テレビ朝日)/監督:横田和善
so32167323←前話|次話→so32167325 第一話→so32167231なんで服までコピーされるのか 人が好過ぎる ぐへへ シビップも焦ってんだ ひでえ 手遅れ それがありえるかも ラナカス せまい こいつら降りて大丈夫か? ラナは乗るなw えろいなー OP曲通りだ 今のうちに銃を奪おう ああ~ なんやこの絵面w シビッ...
41位
2014-11-07 10:00:00投稿
- 241
- 114.6%
- 20.8%
- 10.4%
戦争を唯一止める力を持つスイードを手に入れるため、マグロック星を発ったトッピーたち。突然カレムス星の攻撃艇に捕まってしまう。シガト国王の前でパルバラ姫の正体がばれてしまい、トッピーたちは牢屋に閉じこめられる。危険を感じたトッピーたちはカレムス星からの脱出作戦を計画し無事脱出に成功する…。
トッピー:島田敏/ラナ:緒方賢一/ジラフ:塩屋翼/アン教授:岡本麻弥/シビップ:堀江美都子/ピート:高島雅羅/ナラ:峰あつ子/バルバラ:松井菜桜子/ルル:山本百合子/アミンサ:鷹森淑乃/トンシー博士:千葉耕一/ダイム・カリン:原えり子/フランケン:銀河万丈/ルナ王女:滝沢久美子/ガミン大統領:稲葉実/パラノア:榊原良子
原作者:アンドレア・ロモリ/脚本:一色伸幸,藤本信行,久樹晴美,城谷亜代,古長直美,松下幹夫/音楽:美野春樹/キャラクターデザイン:坂巻貞彦,関修一,高野登/作画監督:菅原浩喜,高橋昇,大和田良博,朝倉隆,石川哲也 ほか/美術監督:阿部泰三郎,千葉みどり,佐藤信,藤田勉,松宮正純,河野次郎,佐藤正浩/プロデューサー:松土隆二,宇都宮恭三(テレビ朝日)/監督:横田和善
so32167322←前話|次話→so32167324 第一話→so32167231また魔王か 何をやっとんじゃ のんきな イエス ぐへへ ラナは嘘つくとき標準語になる癖があったな はい 力こそがパワー・・・ ゲノム兵かな? 目に優しくない星だなぁ・・ ガバガバやないけ!
42位
2014-11-07 10:00:00投稿
- 234
- 229.4%
- 20.9%
- 10.4%
一人で行動していたパルバラ姫は、再びタルト将軍に捕まってしまう。その時、クラゲの怪物が現れてタルト将軍たちを襲い、パルバラ姫まで連れ去ってしまった。トッピーたちはパルバラ姫を救うためクラゲの居場所を探そうとするが、気がつくとラナは一人はぐれてしまっていた。
トッピー:島田敏/ラナ:緒方賢一/ジラフ:塩屋翼/アン教授:岡本麻弥/シビップ:堀江美都子/ピート:高島雅羅/ナラ:峰あつ子/バルバラ:松井菜桜子/ルル:山本百合子/アミンサ:鷹森淑乃/トンシー博士:千葉耕一/ダイム・カリン:原えり子/フランケン:銀河万丈/ルナ王女:滝沢久美子/ガミン大統領:稲葉実/パラノア:榊原良子
原作者:アンドレア・ロモリ/脚本:一色伸幸,藤本信行,久樹晴美,城谷亜代,古長直美,松下幹夫/音楽:美野春樹/キャラクターデザイン:坂巻貞彦,関修一,高野登/作画監督:菅原浩喜,高橋昇,大和田良博,朝倉隆,石川哲也 ほか/美術監督:阿部泰三郎,千葉みどり,佐藤信,藤田勉,松宮正純,河野次郎,佐藤正浩/プロデューサー:松土隆二,宇都宮恭三(テレビ朝日)/監督:横田和善
so32167325←前話|次話→so32167327 第一話→so32167231!? こういうことか 王蟲かな しラナいです ん? 赤いですな おこ 触手 ムスカめいてる ぐへへ そりゃ子供向けアニメですから… 小ジャンプかわいい なかなか厳しい森さんだな 鳥の歌が聞こえない思い出すなぁ ぐへへ 森は生きている(C・W・ニコル)...
43位
2014-11-07 10:00:00投稿
- 231
- 2310.0%
- 20.9%
- 10.4%
トッピーたちは先を越され、タルト将軍がスイードの目前までやって来た。その場にいたパルバラ姫もタルト将軍を追ってスイードのある巨大な幹を登り始める。パルバラ姫は足を踏み外して落ちてしまいそうになったタルト将軍を必死で助けようとする。その様子を見ていたトッピーたちはパルバラ姫と共にタルト将軍を助けるが…。
トッピー:島田敏/ラナ:緒方賢一/ジラフ:塩屋翼/アン教授:岡本麻弥/シビップ:堀江美都子/ピート:高島雅羅/ナラ:峰あつ子/バルバラ:松井菜桜子/ルル:山本百合子/アミンサ:鷹森淑乃/トンシー博士:千葉耕一/ダイム・カリン:原えり子/フランケン:銀河万丈/ルナ王女:滝沢久美子/ガミン大統領:稲葉実/パラノア:榊原良子
原作者:アンドレア・ロモリ/脚本:一色伸幸,藤本信行,久樹晴美,城谷亜代,古長直美,松下幹夫/音楽:美野春樹/キャラクターデザイン:坂巻貞彦,関修一,高野登/作画監督:菅原浩喜,高橋昇,大和田良博,朝倉隆,石川哲也 ほか/美術監督:阿部泰三郎,千葉みどり,佐藤信,藤田勉,松宮正純,河野次郎,佐藤正浩/プロデューサー:松土隆二,宇都宮恭三(テレビ朝日)/監督:横田和善
so32167326←前話|次話→so32167328 第一話→so32167231あらかわ いい最終回だった おかしくなっていたのが戻っただけかもしれんし・・・ そうはならんやろ ? 親方! タケノコ魔人、タケノッコーンだ! いい最終回だった これもはや洗脳でしょ 工エエェェ(´д`)ェェエエ工 工エエェェ(´д`)ェェエエ工 (...
44位
2014-11-07 10:00:00投稿
- 230
- 62.6%
- 00.0%
- 20.9%
アマルログ人に基地へ近づいている事を知られてしまったトッピーたちは警戒しながら基地へ向かう。その途中、アマルログ基地から逃げてきたピンタと知り合う。ピンタはトッピーたちをアマルログ基地へ案内し、仲間の一人としてアマルログ基地へ共に向かう事になる。
トッピー:島田敏/ラナ:緒方賢一/ジラフ:塩屋翼/アン教授:岡本麻弥/シビップ:堀江美都子/ピート:高島雅羅/ナラ:峰あつ子/バルバラ:松井菜桜子/ルル:山本百合子/アミンサ:鷹森淑乃/トンシー博士:千葉耕一/ダイム・カリン:原えり子/フランケン:銀河万丈/ルナ王女:滝沢久美子/ガミン大統領:稲葉実/パラノア:榊原良子
原作者:アンドレア・ロモリ/脚本:一色伸幸,藤本信行,久樹晴美,城谷亜代,古長直美,松下幹夫/音楽:美野春樹/キャラクターデザイン:坂巻貞彦,関修一,高野登/作画監督:菅原浩喜,高橋昇,大和田良博,朝倉隆,石川哲也 ほか/美術監督:阿部泰三郎,千葉みどり,佐藤信,藤田勉,松宮正純,河野次郎,佐藤正浩/プロデューサー:松土隆二,宇都宮恭三(テレビ朝日)/監督:横田和善
so32167332←前話|次話→so32167363 第一話→so32167231話がうまいと思ったら罠か ぐへへ しぬやろw 大仕事やんけ いいねぇ 声が強い
45位
2014-11-07 10:00:00投稿
- 222
- 219.5%
- 10.5%
- 10.5%
花の幻覚からパルバラ姫に助け出されたトッピーたちは、森の奥で偶然アン教授と再会する。トッピーたちはクローン草という不思議な草から生まれた自分とそっくりなニセモノに驚いて取り乱してしまう。本物とニセモノの区別がつかなくなってしまったパルバラ姫はトッピーたちが眠っている間に、一人で先に進んでしまう。
トッピー:島田敏/ラナ:緒方賢一/ジラフ:塩屋翼/アン教授:岡本麻弥/シビップ:堀江美都子/ピート:高島雅羅/ナラ:峰あつ子/バルバラ:松井菜桜子/ルル:山本百合子/アミンサ:鷹森淑乃/トンシー博士:千葉耕一/ダイム・カリン:原えり子/フランケン:銀河万丈/ルナ王女:滝沢久美子/ガミン大統領:稲葉実/パラノア:榊原良子
原作者:アンドレア・ロモリ/脚本:一色伸幸,藤本信行,久樹晴美,城谷亜代,古長直美,松下幹夫/音楽:美野春樹/キャラクターデザイン:坂巻貞彦,関修一,高野登/作画監督:菅原浩喜,高橋昇,大和田良博,朝倉隆,石川哲也 ほか/美術監督:阿部泰三郎,千葉みどり,佐藤信,藤田勉,松宮正純,河野次郎,佐藤正浩/プロデューサー:松土隆二,宇都宮恭三(テレビ朝日)/監督:横田和善
so32167324←前話|次話→so32167326 第一話→so32167231有能 草生える 二重遭難 記憶はどうやってコピーしてるんだ… 植物人間 私が私を見つめてました ベンセレムって名前を惑星自身が認識してんのかな? 絶対だぞ? 何時間逃げ回ってんだろw レーザーガンの完コピは無理だったか アン教授はいつもかわいい 目的...
46位
2014-11-07 10:00:00投稿
- 214
- 2913.6%
- 20.9%
- 20.9%
新宇宙便利舎の初めての仕事だったが、ルルによって無理矢理行き先を戦争中の星に変更させられてしまったサジタリウス号は、緊急着陸するはめになってしまう。ルルたちの隠れ家に連れてこられたトッピーたちは、アマルログ人に連れ去られてしまった仲間を助け出して欲しいと改めてルルから本当の依頼を聞かされる。
トッピー:島田敏/ラナ:緒方賢一/ジラフ:塩屋翼/アン教授:岡本麻弥/シビップ:堀江美都子/ピート:高島雅羅/ナラ:峰あつ子/バルバラ:松井菜桜子/ルル:山本百合子/アミンサ:鷹森淑乃/トンシー博士:千葉耕一/ダイム・カリン:原えり子/フランケン:銀河万丈/ルナ王女:滝沢久美子/ガミン大統領:稲葉実/パラノア:榊原良子
原作者:アンドレア・ロモリ/脚本:一色伸幸,藤本信行,久樹晴美,城谷亜代,古長直美,松下幹夫/音楽:美野春樹/キャラクターデザイン:坂巻貞彦,関修一,高野登/作画監督:菅原浩喜,高橋昇,大和田良博,朝倉隆,石川哲也 ほか/美術監督:阿部泰三郎,千葉みどり,佐藤信,藤田勉,松宮正純,河野次郎,佐藤正浩/プロデューサー:松土隆二,宇都宮恭三(テレビ朝日)/監督:横田和善
so32167328←前話|次話→so32167330 第一話→so32167231浮気 以上、ここまでテンプレ それはそう 俺はこの仕事降りるぜ ぐへへ サジタリウス号頑丈過ぎる ラナは毎回かわいそうやなあ なんて自分勝手な… この時代の戦時惑星法はどうなってんだ! 傭兵雇え! やはり資本主義経済は悪ですな! 共働きなのに何妄想し...
47位
2014-11-07 10:00:00投稿
- 213
- 115.2%
- 00.0%
- 10.5%
オルロッグ人を監視していたコンピューターは、トッピーたちにオルロッグ人の今までの歴史を語り、オルロッグ人の争いを防いでいたセーフティーシステムを解除してしまうのだった。途端に凶暴になったオルロッグ人たちはトッピーたちを襲い始める。
トッピー:島田敏/ラナ:緒方賢一/ジラフ:塩屋翼/アン教授:岡本麻弥/シビップ:堀江美都子/ピート:高島雅羅/ナラ:峰あつ子/バルバラ:松井菜桜子/ルル:山本百合子/アミンサ:鷹森淑乃/トンシー博士:千葉耕一/ダイム・カリン:原えり子/フランケン:銀河万丈/ルナ王女:滝沢久美子/ガミン大統領:稲葉実/パラノア:榊原良子
原作者:アンドレア・ロモリ/脚本:一色伸幸,藤本信行,久樹晴美,城谷亜代,古長直美,松下幹夫/音楽:美野春樹/キャラクターデザイン:坂巻貞彦,関修一,高野登/作画監督:菅原浩喜,高橋昇,大和田良博,朝倉隆,石川哲也 ほか/美術監督:阿部泰三郎,千葉みどり,佐藤信,藤田勉,松宮正純,河野次郎,佐藤正浩/プロデューサー:松土隆二,宇都宮恭三(テレビ朝日)/監督:横田和善
so32167398←前話|次話→so32167424 第一話→so32167231ざっこ ま〜た学者案件か・・・? ヤック・デカルチャー この人種、もう保存しなくてよくない? ぎゃあ 謎じゃねぇだろw 最終兵器 この手の奴は一旦謝ってもまたやる 完全にメタルマックスのノア戦だな まんまマクロスだなw 管理された場所から放りだされた...
48位
2014-11-07 10:00:00投稿
- 209
- 104.8%
- 10.5%
- 10.5%
アマルログ人に見つかっても安全なようにと女装したトッピーたちは、侵略される前にルルたちが住んでいた村に到着した。トッピーたちはそこで偶然フラン星に留学していたルルの幼なじみであるピカソンと出会うのだった。ピカソンの父は2年前に既に亡くなっていた。ルルは必死でその事を隠そうとするのだが…。
トッピー:島田敏/ラナ:緒方賢一/ジラフ:塩屋翼/アン教授:岡本麻弥/シビップ:堀江美都子/ピート:高島雅羅/ナラ:峰あつ子/バルバラ:松井菜桜子/ルル:山本百合子/アミンサ:鷹森淑乃/トンシー博士:千葉耕一/ダイム・カリン:原えり子/フランケン:銀河万丈/ルナ王女:滝沢久美子/ガミン大統領:稲葉実/パラノア:榊原良子
原作者:アンドレア・ロモリ/脚本:一色伸幸,藤本信行,久樹晴美,城谷亜代,古長直美,松下幹夫/音楽:美野春樹/キャラクターデザイン:坂巻貞彦,関修一,高野登/作画監督:菅原浩喜,高橋昇,大和田良博,朝倉隆,石川哲也 ほか/美術監督:阿部泰三郎,千葉みどり,佐藤信,藤田勉,松宮正純,河野次郎,佐藤正浩/プロデューサー:松土隆二,宇都宮恭三(テレビ朝日)/監督:横田和善
so32167330←前話|次話→so32167332 第一話→so32167231ぐへへ なるほど、わからん でかい お、おう 弾数がもったいない ぐへへ 塩沢さんか。懐かしい ワイルドすぎる へーきへーき! ぐにゃあ…
49位
2014-11-07 10:00:00投稿
- 208
- 62.9%
- 21.0%
- 31.4%
トッピーたちは仕事の依頼で、考古学者のイストリックス教授を地球へ連れて帰るために惑星デルタまでやって来た。しかしイストリックス教授は研究のために地球へ帰らず、デルタに残ると言い出すのだった。
トッピー:島田敏/ラナ:緒方賢一/ジラフ:塩屋翼/アン教授:岡本麻弥/シビップ:堀江美都子/ピート:高島雅羅/ナラ:峰あつ子/バルバラ:松井菜桜子/ルル:山本百合子/アミンサ:鷹森淑乃/トンシー博士:千葉耕一/ダイム・カリン:原えり子/フランケン:銀河万丈/ルナ王女:滝沢久美子/ガミン大統領:稲葉実/パラノア:榊原良子
原作者:アンドレア・ロモリ/脚本:一色伸幸,藤本信行,久樹晴美,城谷亜代,古長直美,松下幹夫/音楽:美野春樹/キャラクターデザイン:坂巻貞彦,関修一,高野登/作画監督:菅原浩喜,高橋昇,大和田良博,朝倉隆,石川哲也 ほか/美術監督:阿部泰三郎,千葉みどり,佐藤信,藤田勉,松宮正純,河野次郎,佐藤正浩/プロデューサー:松土隆二,宇都宮恭三(テレビ朝日)/監督:横田和善
so32167395←前話|次話→so32167397 第一話→so32167231トリックスの椅子でイストリックス? テラン=ラテン??? アミンサじゃなくてラナを連れ去るのか…オルロック人無能 かわいい 学者絡みの仕事はろくなことにならん ジラフを置いてアミンサを連れて帰ろう アミンサはん出る?
50位
2014-11-07 10:00:00投稿
- 204
- 146.9%
- 10.5%
- 21.0%
ルルを好きになってしまったジラフ。トッピーはそんなジラフを心配して出発前にアン教授から預かった手紙を読ませるのだが、ジラフはアン教授が自分を子供扱いしていると逆に怒り出してしまう。ついにジラフはルルにプロポーズをしてしまうのだった。
トッピー:島田敏/ラナ:緒方賢一/ジラフ:塩屋翼/アン教授:岡本麻弥/シビップ:堀江美都子/ピート:高島雅羅/ナラ:峰あつ子/バルバラ:松井菜桜子/ルル:山本百合子/アミンサ:鷹森淑乃/トンシー博士:千葉耕一/ダイム・カリン:原えり子/フランケン:銀河万丈/ルナ王女:滝沢久美子/ガミン大統領:稲葉実/パラノア:榊原良子
原作者:アンドレア・ロモリ/脚本:一色伸幸,藤本信行,久樹晴美,城谷亜代,古長直美,松下幹夫/音楽:美野春樹/キャラクターデザイン:坂巻貞彦,関修一,高野登/作画監督:菅原浩喜,高橋昇,大和田良博,朝倉隆,石川哲也 ほか/美術監督:阿部泰三郎,千葉みどり,佐藤信,藤田勉,松宮正純,河野次郎,佐藤正浩/プロデューサー:松土隆二,宇都宮恭三(テレビ朝日)/監督:横田和善
so32167329←前話|次話→so32167331 第一話→so32167231ジラフ株大暴落 なぜに和風 しゃーない だめだコイツ、早くなんとかしないと・・・ いろんな意味でひどいw よく乾いたな アン教授かわいいのう またやべースイッチ入ってるw たんぱく質・・ こういう時に酒でもあればなぁ・・ 荷物は置けよw 小学生か ...
51位
2014-11-07 10:00:00投稿
- 202
- 178.4%
- 10.5%
- 31.5%
アマルログ人の罠にはまり捕まってしまったトッピーたち。命を助けてくれたトッピーたちを騙したことを後悔していたピンタは、シビップのギターにレーザーガンを隠しトッピーたちへ手渡すのだった。トッピーはレーザーガンの存在に気づき、人質を取って捕虜の解放に成功する。
トッピー:島田敏/ラナ:緒方賢一/ジラフ:塩屋翼/アン教授:岡本麻弥/シビップ:堀江美都子/ピート:高島雅羅/ナラ:峰あつ子/バルバラ:松井菜桜子/ルル:山本百合子/アミンサ:鷹森淑乃/トンシー博士:千葉耕一/ダイム・カリン:原えり子/フランケン:銀河万丈/ルナ王女:滝沢久美子/ガミン大統領:稲葉実/パラノア:榊原良子
原作者:アンドレア・ロモリ/脚本:一色伸幸,藤本信行,久樹晴美,城谷亜代,古長直美,松下幹夫/音楽:美野春樹/キャラクターデザイン:坂巻貞彦,関修一,高野登/作画監督:菅原浩喜,高橋昇,大和田良博,朝倉隆,石川哲也 ほか/美術監督:阿部泰三郎,千葉みどり,佐藤信,藤田勉,松宮正純,河野次郎,佐藤正浩/プロデューサー:松土隆二,宇都宮恭三(テレビ朝日)/監督:横田和善
so32167362←前話|次話→so32167364 第一話→so32167231ラナの漢気に感涙 wwww シロッコが言ってると思うと ジラフですし 運び方が狂気 このお金に未練がある顔がまた何ともよい 本当お人よしだな 撃てなかった敵兵は帰国後処断されると思うと切ない 泣ける このセリフからのこのエイム 今出てきた武器がLAW...