キーワード耕し作業 を含む動画: 162件 ページ目を表示
2025年4月9日 07時01分に生成された05時00分のデータです
2位
2023-11-27 00:49:04投稿
- 1,268
- 806.3%
- 322.5%
- 10.1%
本日の農作業
午前 リセット作業
午後 施肥 ネギの畝修正 耕運機
良い天気で大満足。暑くもないし寒くもない一日っていいですね。なんか世間は日曜日でお疲れ様ムードなのでお休みしたい気もしますが頑張ります。大根の収穫が終わったエリアの耕し作業をしました。一度ではきれいにならないのでまた次回入ったらきれいになるかな?きれいな状態で春を迎えたいですね。そして、他のエリアのリセット作業をしてから家庭菜園に行くのでした。家庭菜園は施肥をして耕して畝の補修です。これでまたきれいな状態かな?畝が低いのは苗だからです。柿も植えなおさないと・・・。古い動画にしたコメントも読んでる? おつ うぽつ 乙 おつ マダニは刺されたことあるけどかゆくはなかった コメント控えて流し見する 車買えるならローンも組めるでしょ 分解が追い付かない うぽつ マダニは感染症によって亡くなる可能性も 自転に合わした発...
3位
2023-07-05 00:01:03投稿
- 1,033
- 646.2%
- 403.9%
- 00.0%
本日の農作業
午前 耕し作業 草刈り 種まき作業
午後 燃料買い出し 事務 草刈り
明日から雨が降るのかな?っと思っていたら今日の夕方からで明日はそれほど影響無さそうなのでした。しかし、雷を伴う雨なのでちょっと不安です。案の定夕方になったら結構雨が降りました。農作業はコマツナと葉大根の種まきが出来たからヨシです。ただ、今日って天気の変わり目なのかどうなのか頭が重たいのでした。変な疲れ方しているのかな?88888888 おつ 疲れからか黒塗りの高級車に追突してしまう 基本的にダイコンや大豆やニンジンなど放置でもできる野菜は安い、高いのは手間がかかったり天候や病気に脆弱なメロンや小豆とか 喋り方が中華ゲーの広告っぽい 乙 最近のは味が改善されている ...
4位
2023-07-15 23:46:02投稿
- 885
- 505.6%
- 384.3%
- 00.0%
本日の農作業
午前 パワコン 買い出し
午後 除草剤 くるるん 防除
午前中はパワコンの取り付け手伝いに行ってきました。ちょうど雨が降っていて作業もしずらいのでちょうどよいかな?午前中は諦め食事の材料を買って帰ったのでした。午後からはまじめに働きあちらこちらに除草剤を散布して、枯れたら耕していきたいと思うのでした。あとはくるるんで叢の退治です。しかし、3分の1ぐらいを残して終わらなかったのでした。明日頑張りたいです。明日は天気が良いみたいなので耕し作業から始まるのかな?どうなのかな?おおよくできてる 親戚のおじちゃんが作ってたけどあれどうしてたんだろう ああまた自力で出来ない未来もありえるのか 桜島大根:ガタッ 「トラクターの世界史」を呼んだら耕運こそ農業の最大の労働みたいな事が書いてあったわ ハッパを売るwhitecul 乙...
5位
2024-01-05 22:01:04投稿
- 857
- 526.1%
- 313.6%
- 00.0%
本日の農作業
午前 荷造り 施肥 耕運機
午後 耕運機 買い出し
今日も引き続きの暖かい日。地面が凍っていないので直売所向け野菜の収穫も早いし、野菜がきれいですね。凍ってしまうとボロボロになりやすいのです。ネギは根元のボリュームが増してきました。ただ、元旦からの暴風で葉っぱが折れてますね。これは仕方ない・・・。でも、おいしそうだよ!2024初出荷バンザイ
6位
2023-09-14 00:38:03投稿
- 566
- 10418.4%
- 335.8%
- 00.0%
2023年9月13日 農作業日誌P751 昨日の続きの播種作業をしつつ、余った時間は耕し作業を進めていく
本日の農作業
午前 播種 耕し 施肥
午後 耕し 播種
今日はなんというか夕方がとっても気持ちよい風が吹いていました。秋なんだか・・・と感じる時間です。それで蒔いた種は、ベカナ、ワサビ菜、青梗菜、カブ、大根といった感じにいろいろまいたのでした。さて問題はこれがしっかり育つかなのですがどうなのだろうか?気温が高いと虫の発生が多くてちょっと心配ではあります。これから気温が下がれば虫の活動も落ち着いて来たらうれしいのでした。30度以上はやっぱり葉物野菜作りは大変ですね。どうやっても虫がよってきます。乙 うぽつ こんなに硬いのならバンカーバスターとして使えそう ジェット6発機ならAn-225の方を Ar234みたい へー三番茶以降があるのは知らなかった この時期は新そばの季節か やってくる秋雨前線 朝は薄着で原付走らせるともう肌寒い 無動力で飛行...
7位
2024-11-26 23:15:03投稿
- 528
- 275.1%
- 366.8%
- 00.0%
本日の農作業
午前 草取り 買い出し
午後 畝管理 耕し作業
朝からどんよりしていて雨が降りそうな一日の始まりでした。16時ぐらいまでは雨が降らなかったからヨシ!午前中は小山のラッキョウやニンニクの植えてあるところの草取りから始めました。まだ地面が乾いていないけど乾きそうにないです。午後からは雨がいつ降っても大丈夫な家庭菜園で管理作業してました。結構きれいになって見違える様子です。柿エリアもきれいにしたいのでもう1日ぐらい頑張らないとね!うぽつ てかなにこれ? 分かる人いた〜 なにこれ w 今日はニコンのミュージアム行ってきましたよ無料とは思えない展示物の量でしたねスケジュールが押してなかったらもっと居たかった 某曜どうでしょうのキングオブ深夜バスを乗った時の感想に近いものを感じた ...
8位
2008-06-23 04:20:17投稿
- 500
- 30.6%
- 00.0%
- 10.2%
B4耕し作業風景。同盟無視して勝手に割っちゃった様子。画質は試行錯誤中につきご了承ください。音源はsm670864からお借りしています
www ちょwwwやるねぇw これはひどいwwwwwww
9位
2022-11-03 03:03:02投稿
- 490
- 12224.9%
- 316.3%
- 00.0%
本日の農作業
午前 種まき 草取り
午後 事務作業など
うわ・・・草取り頑張ったら疲れた件。暑くないですか?本当に暑くないですか?一生懸命土寄せも、施肥、耕し作業もするのでした。午後はまあ・・・色々だね。タイヤはグリップ復活です。乙 伊香保や四万も良いぞ そこは事前に調べないとわからんからね 座敷牢が見れるよ 廃城になった後あれだけ整備したのはすごい 新幹線か飛行機かな 栃木の皆川城は空堀が良くわかる山城 このご時世口コミもあんまり信用できない そろそろ冬用タイヤに交換の時期...
10位
2023-06-28 23:48:02投稿
- 474
- 449.3%
- 337.0%
- 00.0%
本日の農作業
午前 播種 防除 植木の手入れ 耕し作業
午後 耕し作業 土寄せ
もうすぐ雨が迫ってます。ラストスパートということでやっかりなお仕事も込みで進めて行くのでした。植木の手入れって難しいのかな?ずっとやっていた作業なので難しいとは思えないのでした。水平に切る、垂直に切る、そう思うととっても簡単ですよね?ハサミの使い方は丁寧に切ると簡単に切れるのでした。なんかハサミが切れないとか報告があったけど気のせいじゃないかな?午後からは家庭菜園のリセットをしてました。ネギが終わった後畑は残渣が多いのです。先日も耕しましたがゴミだらけで、今日は2度耕してます。でも、まだまだゴミだらけなのでした。また頑張ろう!乙 ボイボ寮で劇やっていた時もあったしな ネットで中古品農機具は怖い 影響力ないんだね 自分が満足いくものではなくても、消費者が必要なものを供給する 殺意を感じる量の雨降ってた うぽつ 水素の音ぉぉぉぉ 爆速と言って物によっては3分の2程度、エンコ時...
11位
2023-10-29 00:28:03投稿
- 430
- 10123.5%
- 399.1%
- 10.2%
本日の農作業
午前 施肥 耕し作業
午後 耕し作業 播種
思ったより気温は高く暑いです。それでも、太陽が下りてないところ行くと涼しさがあるので実際は涼しいかもしれないです。そんな本日は施肥をしたり、耕しました。ななんだか作業後は見てが疲れました。疲労感パないです。種まきは小松菜、葉大根、ほうれん草、ベカナ、ワサビ菜を蒔きました。いつも通りじゃないかな?voicevoxで使っているmecabの辞書が単語だと人名に誤判定されること多いよね… あ、滑る! 誰よその男! 貼るのはちゃんと効くよ バミューダトライアングルに集ってそう アイシールド21に大西洋と大平洋というキャラがいたな また明日〜 おつかれ...
12位
2021-11-24 22:50:03投稿
- 402
- 82.0%
- 225.5%
- 10.2%
午前は、草対策の耕し作業、荷造り
午後は、トラクター修理の立ち会い、出荷作業
どうも3時間程度しか睡眠時間だった為か、うまい話が思いつかなかったのだ。なによりも、作業の内容を録画しているつもりだったけどカメラのバッテリーが完全に空だったのだどうしようもなかったのだ。素敵なバイパス走行シーンでも眺めているしか無いのだ。今日は、つくよみちゃんが解説をしてくれたのだ。ちょっとCOEIROINKの便利な設定方法があるというので試してみたのだ。便利と言えば便利な気もするのだ。
メモ
① COEIROINK側の「設定」の「書き出し先を固定」を使って好きなところに出力
② YMM4のカスタムボイスの機能を有効にして「監視フォルダ」を声のフォルダに指定する
③ 「ファイル名」の項目を「つくよみちゃん」と入力する
④ COEIROINKにて入力保存作業をする
⑤ 自動でYMM4のタイムライン入りになるひえ~ 草取り要員を雇うよりは安上がりなのだ・・・ 利益取り返すまで維持費含めると大変そう ほむ
13位
2023-07-19 00:33:02投稿
- 285
- 3612.6%
- 3110.9%
- 00.0%
本日の農作業
午前 草刈り 耕し作業
午後 耕し作業 用事 買い出し
本当に夏のようなお天気でぐんぐん気温があがってつらいです。それでも私の畑は標高400メートルの地点なのでそれでもましかな?って思うのでした。でも、日陰から日向へ移動するとだんだん汗だくになるのでした。農作業は昨日の最後に草刈りをしていたところから続きの草刈りをしてました。あとは、耕運機で地面を耕すだけです。しかしながそれなりの面積を耕していたところで空調服の電源が切れたのと疲れたので帰るのでした。空調服の効果は薄いものの着ている服が風で少し乾くのでやっぱり空調服一番です。水冷服はなんか蒸れそうな予感がします。夕方は用事を済ませてからは買い出ししてました。なんでもジョウロが欲しいという話でした。ついでにアイスもたくさん買っておくのでした。どのぐらいの広さがあるのかな? 思ってたよりでかいww 大規模な工事現場だな 近辺で2万発超なのは山中湖と市川三郷町ぐらいか 乙 外が30℃以上でも涼しく感じられる 今年は戻り梅雨ありそうだな 出始めの新芽食べた方が良いよ ベストを尽くせば結果は出せ...
14位
2023-07-27 00:12:02投稿
- 278
- 6222.3%
- 4014.4%
- 00.0%
本日の農作業
午前 耕し作業 ネギ管理作業
午後 買い出し 市場 ちょっと用事
非常に暑くてたまらないです。気温がぐんぐん上がっているのがわかるぐらいに気温が高くて、汗は次から次へと出てきたのでした。そんな中の炎天下で草取りとか管理作業とかをしているのでした。やっぱりつらいね。なんとかネギ畑がきれいになってよかったのでした。あとは自宅のネギの管理作業をしないと・・・。肥料も上げたいけど乾いているから効果がなさそうな予感です。そして、動画作成中かなりうとうとしていたので文章が怪しい予感。乙 YouTubeでフォロワー1000人じゃなかったっけ? 給付金も終わってから数年間、報告書を提出しないといけないから面倒 摘果した漬物用メロンならもっと安い ニュースで散水車が打ち水してたね 焼き払っちゃうのか… うぽつ 人件費や諸経費すべての合...
15位
2025-02-27 23:22:03投稿
- 263
- 207.6%
- 249.1%
- 00.0%
本日の農作業
午前 施肥 耕し作業
午後 耕し作業 播種 土寄せ 旋盤
天気が良いのもあと数日。地面がカラっからに乾いているので施肥して、耕して、種を蒔きました。乾きすぎてちょっと作業しづらいな・・・。その後はエシャレットの土寄せもしたのでした。最後に、旋盤でバット作り。今回は光沢ニスにしました。やっぱり、バットは光沢が欲しいです。1回焼いた事あったけど2年は持たなかったな 甲府の満開日が3月28日から4月2日あたりですね標高が高い所はもう少し遅れますね 西行くと呼び方は豚まんですね玉ねぎと豚肉だけのやつが好きです 乙 曲はFIELD OF VIEWかポルノで 日立駅前の桜並木...
16位
2022-03-30 01:06:02投稿
- 262
- 3714.1%
- 2710.3%
- 00.0%
本日の農作業
午前 耕す
午後 耕す
お天気が悪くて土がべったり重くなってしまって作業はとても大変な物でした。いつもならついて歩くだけの簡単なお仕事が、押してあげなければならないのでした。これだから雨は嫌なんだよね。ほっておくと草だらけになるからやらざる得ない。夢…! ほおおお 良いじゃん! うぽつ。! 乙 ニコニコの方が先にフォロワー1000人行きそう そんなゴール見たくないw おじゃる丸 らんまかな? 誰だお前!? シナってる 何もしなくても一緒にいるだけで疲れれる人いますね wwwwwwwwwwwww...
17位
2024-12-19 23:01:04投稿
- 243
- 3313.6%
- 197.8%
- 00.0%
本日の農作業
午前 草取り
午後 畝間管理 耕し作業
今日は気温が下がってとっても寒く感じました。そんな本日の農作業は草取りを終わらせました。残り3列でしたが頑張るのでした。今後は、あのエリア全体に施肥をして耕したり、畝間管理してしまいたいです。いつになるのかな?土日に出来るかな?と弱気でした。午後からは家庭菜園のネギの畝間管理と耕ししてました。日の当たらない側は朝の霜でドロドロだったり、一部は凍っている感じもあります。これは毎年だから仕方ないね!
なお、動画制作中にうとうとしていたのでなんか文章おかしいです。航空船舶の再保険会社に宇宙事業の補償があるから支払いが発生しても保険屋さんはそんなに困らんのよね 日本は打上げ実績が少ない為割増は入ってるかと思う ここ22年23年に打ち上がった衛星が2000から3000機ぐらいなので保険料は大幅に安くなってると見ら...
18位
2023-08-23 00:46:02投稿
- 231
- 10344.6%
- 4318.6%
- 00.0%
本日の農作業
午前 耕し作業 除草剤散布
午後 耕し作業 土寄せ 草取り 歯医者さん
暑さが限界です。何もしていなくてもばててしまいそうな暑さなので、そろそろ秋らしい涼しさが欲しいのでした。そんな本日は家庭菜園のネギのお手入れです。またこれから雨が見込まれているのでその前に草取りとか土寄せを終わらせたいのでした。また時間を見つけて余ったところの耕し作業も続けていきたいな。今日の土寄せは専用の土寄せパーツがないので我慢我慢。明日は雨が降るのだろうか?地下都市でしょ。 乙 手が荒れなきゃ良いんじゃない 嫦娥よ。見てるか!? 想像力豊かですね まあしょうがないね 歯の磨き方を見直す 農園なのに宇宙 うぽつ おつ よくよく考えてみると雪女と神霊の類がロケット開発しながら農業してるのも十分やばいのでは?...
19位
2023-06-13 21:05:03投稿
- 231
- 3716.0%
- 3816.5%
- 00.0%
本日の農作業
午前 耕し作業
午後 草刈り 除草剤散布
気温がすごく上がって暑くなってます。そのため無理したことは出来ないので午前中は無理のない耕し作業を行ってました。草が一杯生えていて残念なのでした。ネギの植え替えをしたいんだけど追いつかない模様。そして、午後からは家庭菜園の外周部の草刈り作業をしていました。自分の畑の方も小さい笹が生えていて気になるし、反対側も除草剤を撒いてはいても笹が足元に生えていたのでした。ついでにもう一歩進んで草刈りするのでした。ついでに燃料が少し余ったので地区清掃で草刈りするところを刈り取っておきました。今年はきれいになっているから地区清掃の時は何するのかな?手と足にブースター付けるアイアンマン方式ならいけるかも 旅の様子は動画にするんですか? 1984年のロス五輪開会式で背中に噴射器つけて飛んでましたよね? 人間用ジェットパックでの限界と問題点があるから人型ロボットでは鬼パワーでのごり押しでも出来るのな...
20位
2023-10-02 01:34:02投稿
- 230
- 13960.4%
- 3314.3%
- 10.4%
本日の農作業
午前 耕し作業
午後 ドライブ
なんだかわからないけど午後からは連れまわされていました。なんでもミルクランドでアイスを食べたいそうな。なので午前中のうちに耕し作業を終えました。暑いのは今日までになるのかな?そして、出かけた先では犬のイベントがやっていたためか、あちらこちらに犬が歩き回っていてかわいかったです。まあ、そんな日曜日らしい日もあるのでした。あと圏央道の方が安い首都高別に料金かかるし 新幹線で培った信念が引き継がれている 生放送、期待してます。ただ、無理はしないでくださいね。 また明日〜 おつかれでーーーす。 すごいことになっている。これは、チアキちゃん忙しくて目が回ってそう(笑)。 よ...
21位
2023-07-16 23:50:02投稿
- 227
- 3515.4%
- 3415.0%
- 00.0%
本日の農作業
午前 耕し作業 草刈り
午後 中耕作業 播種作業
暑い予定でしたが雲が出ていた思ったより気温は上がらなかったものの、湿度はとってもすごいです。なんというか乾かないですね。そして昨日の続きの草刈りです。これさえ終わらせればとりあえずすっきりします。でも、すぐに草原になると思うので、それは除草剤を散布するしかないかな?って思うのでした。種まきも夏はどうなるかわからないけど淡々と蒔きます。蒔くと1か月もしないうちに収穫なのでした。面積がは狭くてよいけどローテーションが早くて大変です。これは打ち上げ場の漁業権との兼ね合いもあってじゃな 夫婦で彗星観測とか裏山 うぽつ 思った以上に厄介そうなやつだった そうかな…そうかも… あれだけでかいとなぁ 乙 食べられるけどおいしくないみたい 栄養は全部胸にいってそう 今年はお休みさせた方が良...
22位
2022-09-06 02:40:02投稿
- 226
- 14363.3%
- 3314.6%
- 00.0%
本日農作業
午前 収穫 耕し作業 荷造り
午後 耕し作業 荷造り 出荷
コマツナのお値段がついに1束20円になりました。まだまだ下がるのかが不安ですね。ただ、気がかりなのは、30束の箱で出すと20円/束しかし、半端に出荷してあったバラは30円と同じ商品でも価格の差が付くのでした。これなら箱に入れないでバラの方だ良いですね何故会話できる 32分が9分になってる 山エリアで順調に登ってますな えらいえらい これ何語かではちゃんと意味通ってるのかな? 乙 主人公補正 人間がやっているかぎりこういう事件はなくならないと思う 短い動画でもいいんだよ ここではリントの言葉で話せ...
23位
2023-11-23 01:31:03投稿
- 223
- 10547.1%
- 3415.2%
- 10.4%
本日の農作業
午前 草刈り 草取り
午後 草取り 耕し作業
11月も後半になってますが、暑い一日です。朝から気温が高いのを感じられて、日差しを浴びていると汗がでそうですね。でも、気温字体は20度前半なのでそこまで暑くはあいはずですが、寒さ慣れの影響ですね。暑くても草取りしていきます。今日はネギのところをなんとかしました。あとはラッキョウだけですのでまた時間を作り作業を進めて行きたいです。そしたら、肥料を入れて土寄せしたいですね。そして、家庭菜園のネギもきれいにしておきました。
視聴者様、パソコンの修理費へとアマゾンギフトありがとうございます。快適な作業環境に戻れるように直していきたいともいます。乙 ハクビシン保護したことあるけど素早いイメージないな 自分の命は自分で守る文化 そろそろ生産計画見直しては? うぽつ 近所で4亡事故発生しちゃったなあ安全確認大事 それで収入確保できるの優秀な営業マンがいるんすね 雪さんネット流行語100ノミネート...
24位
2023-07-18 00:24:02投稿
- 222
- 4520.3%
- 3616.2%
- 00.0%
本日の農作業
午前 耕し作業
午後 耕し作業 草刈り
危険な気温になってきました。全国に目を向ければまだまだそこまで危険ではないものの、今年一番の暑さになってます。なんというか日陰にいても暑さを感じます。日差しの下では汗が出ます。これでまだ34度みたいなので38度になる地域はどれほど暑いのやら?そんな暑いところではないので今日も頑張ります。まずはキスジノミハムシだらけの畑を耕します。植物があると餌になってしまうのでなくしていきたいです。更地にして夏の熱で極力殺菌したいです。虫も徹底的に消したいです。今年はこのまま更地を維持です。次にそうか病だらけの畑も耕します。湿気が原因とのことなので、ここも夏の間は更地で乾燥殺菌消毒です。どうなるのかな?あとは、明日の作業に備えて草刈りですね。乙 人工衛星のしゃっくり 避暑地に行きたい アブラムシ結構つくよ ビニールハウス内の気温75℃だった 生きてりゃOK うぽつ 英名にホースラディッシュ付いてるからアブラナ科なんだなって 施設園芸してるなら廃棄処分の天井ビニールしいて湿熱で殺菌できるの...
25位
2022-10-30 01:34:02投稿
- 222
- 11049.5%
- 3515.8%
- 00.0%
本日の農作業
午前 耕し作業
午後 畝間管理
お疲れ様です。野菜の種がまだ届いていないので、とりあえずの畑の準備をしました。肥料は果菜専用有機配合と牡蠣殻石灰を入れてます。配合肥料の店頭在庫が少なくなってきたから、そろそろ購入先が農協になりそうなのでした。ただ、支払い方法が所定の口座での口座払いか現金のみなのが致命的なのでした。ちょっと行って買うには不便かな?背景リアルだからゲームかなんかかと思ったらリアルだったのか おつつ~ うぽつ~ 乙 静岡なら暖房費安く済みそう 猫を捕まえる。しかし、キレて噛みつく 最寄りだと富士農林事務所みたいです 昔は「写真に写ると魂取られる」という迷信があった メトロイド 自...
26位
2023-07-25 23:13:03投稿
- 218
- 8338.1%
- 3817.4%
- 00.0%
本日の農作業
午前 草刈り 耕し作業
午後 播種作業 草取り
大変暑いです。なんでも地域によっては40度にもなったそうな?どうなのかな?私のところはそこまで気温が上がってはいないもののやっぱり暑いです。やるべきことは中途半端な小松菜を潰すのでした。明日は出荷予定日ではありましたが、どうしようかな?小松菜の生育状況からみて、もしかしたら金曜日出荷にして明日はラッキョウの播種作業をしてもよいかな?と思うのでした。あとは、ネギの草取りもしたいのです。それにしても安いという事にダメージが入ってはいつつも、いつものことだねとも思うのでした。まあ、去年を思えば全然余裕なのでした。きっと9月に入れば値段は回復するはずです。はずです。雑草が枯れて栄養になるのだから雑草には最高の環境だな 乙 通過点に過ぎない 友情パワー 安定出荷できれば市場にこだわる必要もないと思う ストレスない範囲で続けてどうぞ 給付金の頃は貰ってやめてく人多かったからね 雨降ると伸びるの早い うぽつ 惑星移住...
27位
2022-09-04 01:23:02投稿
- 218
- 9845.0%
- 3315.1%
- 00.0%
本日の農作業
午前 家事 水槽入れ替え
午後 耕し作業 防除作業
台風の影響なのかとっても暑くてまいってしまいます。先日が涼しかっただけに体力の奪われ方が違いますね。小松菜が大きくなっているのが気になる所で、明日収穫しなければならないのかな?あとは、播種作業もしていかないといけませんね。人間性が喪失しつつある… 乙 一線を越えてはいけない 座して死を待つ 野生動物の獣臭さは耐えられないのでNG あまり食べたいとは思わん 明らかに変わったやつがいるんだよなぁ 昔、CMやってたな 動画の長さはいつもと同じぐらいなんですが… 青山君帰って...
28位
2023-08-29 23:17:02投稿
- 215
- 7836.3%
- 3516.3%
- 00.0%
本日の農作業
午前 草刈り 耕し作業
午後 耕し作業 防除
なんかだいつもより暑く感じる今日。そして、ウイスキーの見ながら動画作成していたら頭がふわふわしながら文章を書く。なんだかとっても暑くて炎天下の元を歩いているだけで汗がぽたぽた垂れてくるのでした。本当はもっと作業をしたかったけどちょっと無理だったみたいです。こんな日もありますよね?いつになったら30度下回るんだろう?この暑さがいつまで続くのかが一番心配です。そして、動画内では小型月着陸実証機SLIMを作って打ち上げました。現実とは異なる大型月着陸実証機といった感じの重量でなんと驚きの5トン越えです。なぜかこんな重さになってしまいました。きっと心配性で燃料をいっぱい積みすぎたのかな?それとも鉄板が重たいのかな?
見に来てくれる人大好き!メッチャ再現度高い!! おつ うぽつ ぼっち・ざ・ろっくは見ました? 乙 だいたいミノフスキー粒子でなんとかなる 1時は朝なのか? 知らない野菜は手がでにくい 実はブルーベリーじゃないとか 問題は12号か うぽつ おつ うぽつ この球形の衛星、何に使...
29位
2023-07-10 23:34:02投稿
- 211
- 5425.6%
- 2913.7%
- 00.0%
本日の農作業
午前 防除 荷造り作業 リセット作業
午後 耕し作業 出荷
今日は朝から蝉が鳴くようになりました。今年初めての夏らしい雰囲気が漂ってます。このまま早めの梅雨明けだろうか?と思っていたら、午後には雲が出始めて夕方以降に一時の雨が降ったのでした。まだまだ梅雨明けは遠そうなのです。野菜の前回の売り上げは葉大根70円束、ベカナ50円束となったのでした。そう思うと100束移住出荷しないとお財布事情がさみしいのでした。今の段階だと多くても70束程度なのでもう少し出荷できるものが増えるとうれしい限りです。そして、眠いです。ぜひ0円食堂で…… 乙 ガンダム並みに耐久力 ゲストキャラ出してもいいのよ 関東は人が集まるから暑いのかもしれない 明けなかった梅雨もあったし 蒸し暑いのは辛い うぽつ 富士山スカイライン、マイカー規制始まったな 越えろドーバー海峡 過去に青切符切ら...
30位
2022-08-28 02:19:03投稿
- 211
- 11253.1%
- 3315.6%
- 10.5%
本日の農作業
午前 ゆっくり家事
午後 薬かけ 耕し作業
動画製作本数が3の倍数で369だった。これといって何を祝おうとも思わないけどね。半日は眠気に負けて寝てしまって午後から頑張ってました。そして、夕方にはお山で使う洗濯機を格安で見付けたので取りに行ってきました。これで洗い物が捗る。
支援者さんにクロレッツ貰いました。これで動画製作頑張れます!ありがとうございました。乙 怪しい… アルハラ多発 黒ずんだもんやる気なかったしな ずんだビール開発はよ 一瞬見ただけだと農薬に見えなくもないw 龍星くんだけ休みなく蟹漁なのか… グループLINEで回せ なんかいきなり秋来たような天気 どんどん土曜日ずんだもん うぽつ 炉心...
31位
2024-05-18 00:53:02投稿
- 210
- 8339.5%
- 3215.2%
- 10.5%
本日の農作業
午前 荷造り 草刈り
午後 耕し作業 播種作業
良い天気にはなりました。農作業日和ですが直売用野菜の準備です。いろいろ出荷するものが増えてきて気が付くと午前中が終わりました。作業らしいことは草刈りをちょっとやったぐらいです。午後からは畑を耕して種まきしました。明日までが良い天気だけど明日は出稼ぎなんだよね・・・。梅雨がとっても心配です。おつでしたー 最近倉庫内の監視カメラで見る光景 クボタ 法令遵守がない世界 ジャックコークみたいに2︰8ぐらいがちょうどいいかも 百薬の長 薬草系なのでベースは苦味が強いですね甘さも足してるのもあるので炭酸で割るのがベターです 富士山に近づき過ぎると...
32位
2024-08-22 22:40:04投稿
- 207
- 209.7%
- 2210.6%
- 00.0%
本日の農作業
午前 土寄せ 耕し作業
午後 草取り
午前中からどことなくぼんやりとした曇りでお外で働くには良い感じでした。ちょっと前に草取りしてもらったところを耕したり、土寄せもしました。種まきもしたいけど台風前に蒔くのは意味が無さそうなので諦めです。午後になり雲が多くなりどことなく雷鳴が響いてました。雨が降るのかな?って思って家庭菜園の草取りしてました。作業中も富士山がどんよりした雲で隠れたり、遠くでは分厚い雲が見えたり、雷鳴がずっと響いていたりして雨が降りそうだ!って感じなのですが降らないまま17時になったのでした。その頃の富士山山頂から東側はどうも大雨だったみたいです。富士宮の西側も大雨が降っていたみたいです。こんぺけ? 台風が来ても営業関係上客が来るから出勤予定なんじゃ 岐阜の下呂市の飛騨小坂と福島奥会津の金山町にあるみたいですね両方とも温泉地にも近いようです 冠雪したらまた戻ってきそう ニコニ広告&ギフト復活おめ ???「やったらやり返される」 おつぺ...
33位
2024-01-14 23:36:03投稿
- 201
- 8039.8%
- 3919.4%
- 00.0%
本日の農作業
午前 柿畑耕し作業
午後 柿畑耕し作業
昨日の夜は暴風が吹いていて今日になったらどうなっているのかな?と思ってましたが、良い天気になりました。気温が下がって畑が霜だらけになっているかな?って思ってら、先日耕して乾いていたためなのか意外と乾いてました。なので、霜っぽくないです。そんな本日は柿畑を耕運機で耕しました。なんか意味があるのか?それともないのか?なんか微妙な作業ですが雑草が無くなってなんかきれいになりました。もう一度ぐらい時間をおいて耕したらもっときれいになりそうなのです。そして、前回よりも広く耕したので畑らしいエリアが広がったのでした。できれば一番外側まで広げてきれいにしたいです。でも・・・端の方は流れた土がたまっていてどうなるのかな?乙 ライトレール乗るなら飛山城も行こう 枯れた街路樹の土から出てくるくらいだからね 基本静かだからなぁ ゴール・D・ロジャー うぽつ ほほう チョイスが渋い マラトン 専用軌道の比率が高い路線の事を指すようですね 15度越え連発は静岡の特性なんだろう...
34位
2023-08-29 00:44:02投稿
- 200
- 9045.0%
- 3316.5%
- 00.0%
本日の農作業
午前 リセット作業 耕し作業 防除作業
午後 耕し作業 播種作業
今日は夕方から雲が出始めてやばいな・・・とか思いつつ雨が降らなくて何よりです。そしたらいろいろできて、とりあえずは播種作業を進められました。小松菜と葉大根だけにしようと思ってましたが、あまりにもロスが出ているので畑も変えてベカナとワサビ菜を作ってみようと思います。複数の畑で作ってリスクも分散です。それでも、防除の効果が出始めているのでもしかしたら9月に入れば出荷が可能になる予感です。なかなかうまくいかないのでした。ネギの防除も進めていかねば。おつ これね、栗まんじゅうです この動画投稿最盛の時代、一番嬉し楽しいのが知ることだと体感しますよね 昔の記録を見ると案外そんな時期もあったって言うが…数年経ったら落ち着いてくるのかねぇ デーメーテールおばあちゃんももう歳だから うぽつ 乙 静岡も3...
35位
2024-01-12 23:29:02投稿
- 199
- 8542.7%
- 2914.6%
- 00.0%
本日の農作業
午前 耕し作業 施肥 荷造り
午後 アースオーガの試運転 梅の剪定
今日は昨日天気の予報通りに良い天気に恵まれました。朝は霜が降りるぐらいに冷えましたが、お昼からは気温がどんどん上がっていき上着もいらない、そんなあたたかな午後になりました。やっぱり暖かいってよいですね!まるで春が来たようです。しかし!長期予報を見ると気温の下がる日があるので今後のお天気は気を付けたいです。といっても、私の野菜畑は特に気をつけようもないのでした。
今日の出来事のロケット打ち上げ成功おめでとうございます。そして、来月に待っているH-3ロケットの打ち上げが楽しみなのでした。今度は成功お願いします。かっこよい姿が見たいですね。おつ ガンダムは不毛の大地が出来上がっちゃった…で済ませてたけど地球の回転とか思いっきりズレますよね餡なの そらもうタケコプターよ こんぺけ うぽつ 久しくネガも見てない ニコ生でみた アースもしっかり落としてと 延長もあったから土質調査や水抜き孔も...
36位
2023-06-21 23:45:02投稿
- 197
- 5427.4%
- 3417.3%
- 00.0%
本日の農作業
午前 草刈り作業 耕し作業
午後 ネギの植え替え作業
はい、とても疲れました。それは午前中に草刈り機のくるるんとずっと歩いていたのと、耕運機のポチと一緒にずっと歩いていたからです。トータル6時間ぐらいは散歩したと思うのでした。足も疲れる、手も疲れるくたくたですが、午後はネギの植え替えを頑張るのでした。とりあえずはネギの苗は確保したので、残りをお山に持っていって定植したいと思うのでした。これは雨が上がってからやろうと思います。坊主知らずと東京晩生の2種類が主力ネギで、坊主ネギ風と下仁田ネギが家庭菜園に生えているのでした。一杯ネギがあるけどどうしたらよいのじゃろうか?乙 新しいエンジン(縮退炉) 速度規制、みんなで破れば怖くない 遊んではいけない(戒め) 野焼きバーナー使おう。 ひ弱な野菜では野に生えている草には勝てない 乗用タイプ、買おう! うぽつ 毎日のクソみたいな仕事終わりもうp主の動画を見るのが習慣になり...
37位
2023-10-15 01:09:02投稿
- 196
- 8442.9%
- 3015.3%
- 10.5%
本日の農作業
午前 成否 防除 耕し作業
午後 播種 草刈り
明日は雨が降るらしく今日やるべきことは種まきです。一杯種をまいて冬野菜を頑張りたいです。ここ最近は小松菜、葉大根、青梗菜、ベカナ、ワサビ菜、ほうれん草を蒔いてますが、今回からは春菊を蒔いてます。これってどれぐらい売れるものなのかが不明ですが試してみたのでした。1Lも種があるから一杯蒔かないとね・・・。おつ イヤイヤ期だよ うぽつ 田んぼでも見れます ネキリは皆殺しだ 乙 ごはん、インスタントみそ汁、缶詰だけでもいける 真実は闇の中 時期になると地中からかなりでかい声で鳴いてる ケラって害虫なのか? うぽつ また明日〜 お疲れ様でした〜 さすがペケ...
38位
2024-05-05 23:13:03投稿
- 190
- 6534.2%
- 2915.3%
- 10.5%
本日の農作業
午前 耕し作業
午後 ネギの植え替え
暑いです。とっても良い天気で暑いです。でも地面が乾くので作業するにはちょうど良かったです。午前中は畑を耕して明日の種まき準備。午後からはネギの上かを行っていました。今の時期に1本ずつにしたら病気や害虫の発生が抑えられる予感。どうなのかな?ところでどれぐらい植え替えたらいいんだろう?昨日いろいろ座ってきた ヘッドレストいいね ならないよ もらった分消える 時間も溶ける おー 都会はレンタル自転車だから特に置き場に困りそう おつぺけ トラッカーがトラックシミュやるみたいな 見るとなんて事ないのに自分でやるとドキドキして楽しいから良...
39位
2023-08-26 23:22:02投稿
- 190
- 11560.5%
- 3317.4%
- 00.0%
本日の農作業
午前 ネギの管理 耕し作業
午後 ちょっと草刈り 耕し作業
暑いです。いったいいつまで暑いのか?と疑問を感じつつやっぱり暑いのでした。それで本日は家庭菜園のネギの土寄せを行いました。前回は倍土器で暫定的に作業してあったのでもう少し土を上げておいたのです。これできっと良いのかな?その後は、畑の周辺を耕して草が生えてこないようにしてました。去年までネギを育てていたところは草がたくさんでちょっとこまったり。それでもなんとかなったので、また少し時間をおいて耕してきれいにしておきたいと思うのです。午後からはお山に行き以前の小松菜や葉大根の畑を耕して種をまこうと思ったら大雨が降り始めました。幸いにも天気予報を見ていて大雨が降るだろうなって思っていたので、ぱらついたところで撤収して帰ったところで大雨が降るのでした。あんなに降ったら農作業できないね。そして、今日のニュースになっていたのはチャンドラヤーン3号のローバーが月面に降りたというニュースでした。なんでも走るとタイヤに着いたインドの宇宙機関のマークがスタンプされるみたいです。ちょっと面白いなって思ったギミックなのでした。コロコロするスタンプみたいだなって思ったり。もしかして開発者はそれを参考にしたのかな?森の紛れたら探知されずにICBM打ち放題 お土産は恵那栗の栗きんとんで 他の事でやらかしてる実績があるからまあ当然 ネギは薬味や食材で年中食ってる気がする 低いところは夏の入道雲と高いところは秋の筋雲の組み合わせやった サンダーバード1号より速い 土...
40位
2023-06-28 00:04:02投稿
- 190
- 4925.8%
- 3116.3%
- 00.0%
本日農作業
午前 耕し作業 植え替え作業
午後 地区の草刈り 除草剤散布
お山では暑い中で耕していて、明日種まきをしたいのでした。今日やるよりは、明日の方が播種タイミング的によいかな?っ思って明日種まきをします。明日はお天気が大丈夫そうなので、早いうちにまきたいと思うのでした。お山では残す作業としては、最後の1か所の耕し作業が残っているのが気がかりなのでした。午後からは地区の草刈りを1か月前倒しで作業しています。なぜかというと、当日にやると草ぼうぼうで大変なので事前に草刈りをしておけば当日はそれほど大きくない草をみんなで草刈り出来て楽々なのです。なんというか、みんなで密集して草刈りをしているととっても怖いのです。草刈りの素人の方もいるのでうっかり切られそうで怖いのです。あとは、うろうろしていると草刈りに巻き込まれてそれもそれで怖いのです。なので事前に草刈りをしておきますね。たぶん、もう一度直前に草刈りと除草剤散布はしているかもしれません。きれいになっていればみんなニコニコだよね?それとは別に、馬頭観音様が近くにあって、そこも地区の草刈りではやるものの叢になっているのがなんともかわいそうなのでした。きれいにしておけばよい事あるかな?クーラーは最悪、下駄を履かせても良い、ファンコンがあれば温度管理も出来るし多額出費も防げる 乙 伏線多いし2期あるのかな? 毎回同じ様式でやっていれば早いと思う チラシを作成し配り、その費用を町内会費から出す ん?今なんでも買って良いって言ったよね?...
41位
2023-06-19 23:12:02投稿
- 190
- 4624.2%
- 3317.4%
- 00.0%
本日の農作業
午前 耕し作業 施肥作業 草刈り作業
午後 建具作り ネギの植え替え作業
見に来てくれてありがとうございます。本日はお山ではリセット作業を引き続き行いました。まだまだ耕して行かないと行けないところはあるものの、作付けするには十分な面積が確保出来ました。これで種まきを行う事ができますね。そして、午後からは家庭菜園で坊主知らずという葱坊主の出来ないネギの植え替えをしたのでした。といっても、地面に突き刺して土をかけるだけなのでした。そして、夕方は小雨が降るのでした。乙 乾燥が原因で発生する病気もあるからなー 梅雨明けても7月に豪雨パターンだな 野生の王国になっているだろうね 先っちょ枯れてるの多いな アメリカ領だからセーフ 近所に要注意人物がいるのか? うぽつ このくるるんってなんだろ。草を平らにして耕しやすく...
42位
2023-09-04 00:54:02投稿
- 189
- 9047.6%
- 3317.5%
- 00.0%
本日の農作業
午前 耕し作業
午後 施肥作業 耕し作業 種まき
明日から雨の予報となっているので今日は頑張って播種作業を進めます。その前にやるべきこととしては中途半端になっていた畑の耕しをしました。残り1区画だったけどちょっと広めなので午前中の作業となります。午後からは播種作業を中心に行っており、葉大根、小松菜、ベカナ、ワサビ菜、ほうれん草をまくのでした。ベカナとワサビ菜は専用の畑にまき、ほうれん草は小松菜と葉大根を作っていたところにまきました。小松菜と葉大根は別の畑にまくこととし、春にジャガイモを作っていたところにしました。きれいに負けて何よりです。乾いている地面だと耕運機も元気に進むのです。ただ・・・軸からのオイル漏れがひどくなりつつあるので、雨が降ったら入院させたいとか思うのでした。連日の外作業ご苦労さまです 降水のpH値30年間とほとんど変わってない オゾン発生器は消臭してくれるので仕事でお世話になる エンジン開発者に5人の技師が関わっておりその内の1人は後に三菱自動車の三菱500を開発リーダーを担当していた持田勇吉氏 まんが...
43位
2023-06-06 23:50:03投稿
- 189
- 4523.8%
- 3418.0%
- 00.0%
本日の農作業
午前 残渣のリセット 耕し作業
午後 耕し作業
ジャガイモ堀ばかりやっていたため、そのほかの作業が追い付いていないため畑をリセットする作業が始まるのでした。しかし、今日の予定は朝の段階では夜になってから雨が降るはずでしたが15時ぐらいから雨が降ってしまいました。とりあえずは通路がきれいになったのと、片付けがおこなわれていなかった畑がきれいになったのは良かった。ラッキョウ畑のリセットも中途半端感があるものの畝をつぶす作業が終わりました。次回は肥料を投入してきれいに耕していきたいと思うのでした。今度は葉物野菜を作っていこうと思うのです。
KSP2について、金星往復が出来る宇宙船の開発もしていきたいものの長距離飛行に挑戦してみたいとか思ってます。無着陸を実現するためにはどれぐらいの燃料が必要なのかよくわからないのでした。乙 遊ぶというと射的屋とか? ←強制収容所並の職場なんて現代にあるんですかねぇ?(逃亡を図るとリンチ) ジャンルが自然だと微妙かもなー 継続的に1万ポイントくらいで出したほうが効果ありそう 重機必要じゃないといいけど コロナ明けだから混んでそうだな ...
44位
2022-02-28 02:01:02投稿
- 189
- 2412.7%
- 2312.2%
- 00.0%
本日の農作業
午前 ゆっくり
午後 ネギの植え替え 耕し作業
もう素晴らしくお疲れ様です。日曜日ぐらいは午前中ゆっくりしてからのお仕事に入るのでした。それにしても最高気温17度は暖かくて気持ちよいですね。このまま寝ていられたらどんだけ幸せなんだろう。何気に良い所なんだな うぽつ。! 仕事辞めたときこんな感じだった お金なくても楽しければOK マイナンバーカードあると楽らしいが どうなるんだ? 青山くんは休みか 持って歩いたほう速そう 安全第一 もう春だなー おつです うぽつです うぽつ 毎日が日...
45位
2023-11-15 00:28:02投稿
- 186
- 11561.8%
- 2915.6%
- 10.5%
本日の農作業
午前 採血
午後 施肥 耕し作業
朝の気温がものすごく下がってきました。家庭菜園の景色も一面が真っ白ですね。そんな本日は午前中は採血して健康診断したいそうなので、血を取られに行ってきました。お昼過ぎからはお仕事してましたが、夜が早いです。4時には暗くなってきます。そんな本日は施肥して耕しているのでした。あっという間の午後の作業です。販売店側も廃棄というリスクを背負ってでの価格付けだしなあ ススキいいね おおいいね かわいいの増えたなまた! おつ うぽつ ないすぎふと! おつぺけ〜! また明日〜 おっ、エンディングがバージョンアップしたですね! おつ おつかれでーーーす。 頑張れ...
46位
2023-06-18 00:23:02投稿
- 185
- 3921.1%
- 3619.5%
- 00.0%
本日の農作業
午前 肥料散布 草刈り
午後 耕し作業 除草剤散布
ありがとうございます。夏らしく暑い暑い一日となりました。気温になれていない事もありますが、暑さに負けそうです。やらねばならないことも多いので、出来る限りは頑張りたいけど、暑さで心が折れそうなのでした。お体に気をつけて うp主がどういう経緯で農家さんやってるのか知りたい 乙 今のワゴンRは分からんな 人間が都合よく環境変えてるだけなんだよなぁ 夏の一人作業は危険 回し飲みはちょっと… どろぼー! うぽつ 夏のお嬢さん もちろん製麺するところからだよ...
47位
2022-08-21 03:25:02投稿
- 185
- 10958.9%
- 3820.5%
- 00.0%
本日の農作業
午前 耕し作業
午後 照明器具 エアコン取付
雨が降るのか・・・どうして今年は雨だらけになるの?まともなお天気が欲しいものです。乙 打ち切りend (´・ω・`) 暑い中と言っときながらうちらにクーラー用意しないとはどうゆうことだ?(無茶振り) ブライトも艦長になったとき19歳だったから… そして何も効かない究極の害虫が現れる あいつはなかなか素早いぞ カフェインの取り過ぎで...
48位
2024-01-25 23:48:02投稿
- 182
- 8245.1%
- 2915.9%
- 00.0%
本日の農作業
午前 耕し作業 肥料の受け取り
午後 パワコン取り付け 水槽洗浄
今日はとっても良い天気でしたが、朝は一面に霜が立つぐらいに気温が下がりマイナスとなりました。なので、山に行っても霜だらけでした。こうなってしまうと、固まっているうちは作業がしやすいのですが、溶けるとドロドロなのです。何をしようか?と迷いましたが、とりあえずは凍っているところを耕しました。ぱりぱりする地面が気持ち良いのです。その後は、農協さんがきて肥料を受け取りました。遠方なのにお疲れ様です。いや静岡おでんは駄菓子です こんぺけ〜 乙」 コーランの塊?(難聴) 静岡おでんの店行ったことあるけど焼酎の静岡わりが印象的だった キレるような内容ならそもそも世に出てないんだよなぁ あんこのふるさと? あの指名手配犯が見つかったみたいですね うぽつ...
49位
2024-01-10 23:52:03投稿
- 182
- 10959.9%
- 3016.5%
- 00.0%
本日の農作業
午前 耕し作業
午後 施肥 土寄せ 耕し作業
雨はどこ?とか思いつつ良い天気の中でお仕事です。昼過ぎは気温が上がりすぎて暑いですね。それで今日は家庭菜園を耕しました。肥料も入れてあるので春になったらネギの植え替えをしていきたいとか思います。ネギの苗はどれぐらい作ればよいのかな?たくさん作ったほうが良いのかな?たくさん作って市場で売ればいいかな?分けつネギって売れるのだろうか?いつもかわいいコトエを無限供給してくれるの助かる おつおつ ニコニコのおかげでアニメ見る習慣がついた 来年まで見続けてお祝いしたいものです アメリカは宇宙にまで個別の軍持ってるのか… 一時停止ヨシ!自転車と子供に注意ヨシ! ←どっちも人類の最高の友み...
50位
2023-09-27 00:02:02投稿
- 182
- 8848.4%
- 3016.5%
- 00.0%
本日の農作業
午前 草刈り 耕し作業
午後 施肥 粒剤散布 耕し作業 播種
今日はばっちり良い天気で気温がぐんぐん上がっているのが感じられます。それで、作業としては播種作業が中心となっていて施肥と粒剤散布をしてから耕したのでした。播種した種はいつものように、小松菜、葉大根、ほうれん草、ベカナ、ワサビ菜となってます。これからの時期は気温が下がるので播種面積が増えていきそうな予感なのでした。一面の野菜とかどうすのかな?販売追いつくのかな?
あとは、Youtubeは投稿時間が悪いのかインプレッション数がかなり低いのでした。なので対策として試にしばらくは朝6時に予約投稿をしようと思います。もしかしたら7時投稿にするかもしれないし、19時投稿になるかもしれないです。ニコニコ動画が先行放送的にやっていこうと思うのでした。まあ、インプレッション数が伸びればもう少し頑張れるかも?乙 KSPで1万再生いってる動画もけっこうある 経済も急成長してるしなぁ 夜間の寒暖差は間違いなく大きくなってる つくばラーメン鬼者語行きたい ベストを尽くせば結果はだせる(至言) うぽつ こうみると形がミサイルとほぼ同じ 8時って早くないすか何もし...
51位
2023-08-30 23:20:03投稿
- 182
- 7440.7%
- 3217.6%
- 00.0%
本日の農作業
午前 耕し作業
午後 耕し作業
暑さがいったん収まって気持ちの良い風が流れる当農園です。そんな日はひたすらもくもくと地面を耕してました。本当にずっと耕しているのでした。それ以上でもそれ以下でもなく延々と地面を耕している映像です。なので、ちょっとまえに収録したKSP2ではやぶさミッションを紹介しておきますね。現在のシステムでは全く役に立たないイオンエンジンを捨て、通常の2液式エンジンに変えてのリベンジなのです。見た目だけはハヤブサらしいエンジンです。そして、どうなったのでしょうか?うぽつ おつ 頑張ってる うぽつ 葵ちゃんの服? おぉロケットノズルが赤熱している。 デルタV1200…電源ユニット? 二人の息ぴったりやな。 また明日〜 お見事! あぁ、燃え尽きて失敗の可能性も出てくるのか 熱エフェクトで真っ赤になりながら大気減速...