キーワード自動車レース を含む動画: 88件 ページ目を表示
2025年2月18日 07時00分に生成された05時00分のデータです
2位
2017-02-16 00:42:51投稿
- 16,788
- 8885.3%
- 70.0%
- 2461.5%
なんかこんなん出来ましたけど(困惑)
こちら、アイドルマスターと自動車レースの悪魔合体こと「モタマス」の合作動画です。いきなり60分に迫る動画時間になるとは思わなかった(タキ汗)
総勢11名の方に参加していただきました。
シーズンオフやシンデレラガールズ劇場・SideMアニメまでの暇つぶしにどうぞ()これ普通にPVにしてもいい出来じゃね?w 長えw 8888 これがグラウンドエフェクトってやつか ベッテルも2022年今年を最後に引退したな・・・。 風洞回すのに使う マグヌッセンHAAS復活 2022年F1 アイマスにハマったきっかけのMAD あ ...
3位
2017-08-27 00:00:00投稿
- 15,920
- 1,1867.4%
- 80.1%
- 1480.9%
真夏の耐久レース 開 幕 ◆こちら、アイドルマスターと自動車レースの悪魔合体こと「モタマス」の第2回合作動画です。モタマスって何ぞや?という方は前回合作をどうぞ→sm30644721
◆総勢25名が集まりました。まさか第2回にしてこんなことになるとは思わなかった...◆適度なピットインを挟みながらの視聴をお勧めしますうるせぇw ゆーひちっちゃいな うるせぇw 泣いた 幸子ってベンツだったのか そらそうだ 2020年にアルファタウリになったけどガスリーが優勝しましたね… やっときたー 魚類きたーw そんなサインツも来年から跳ね馬だ 確かに一斉検挙だなww 嘘でしょ...
4位
2020-12-19 20:23:02投稿
- 12,059
- 20.0%
- 220.2%
- 340.3%
富士6時間レース
お 素晴らしい
5位
2009-08-10 19:57:31投稿
- 9,842
- 2592.6%
- 00.0%
- 2172.2%
スーパーファミコンの軽自動車レースゲーム「キャッツ・ラン」の画面書き替えです(一部グラフィックはそのまま使用)。
登場車種は元となったゲームとネタの関係で軽自動車、もしくは軽自動車ベースの普通車となっていますが、あきらかにそれ以外の車についてはボスキャラだと思ってください…
車の詳細についてはWikipediaを参考にしました
音声協力:らいすP(感謝!)
mylist/7917712すき 直噴ターボのRR-DIならわかる() ダイハツ党の俺…リーザに一度は乗ってみたい wwwwwwww 萩原雪歩(CV.檜山修之) 水瀬伊織(CV.大友龍三郎) 高槻やよい(CV.松本保典) リタイアのR by.ガンさん 軽だところぶだろww ww...
6位
2012-01-26 23:04:06投稿
- 9,007
- 1631.8%
- 00.0%
- 820.9%
F1がオフシーズンならラリーを見よ
自動車レースの世界ラリー選手権(WRC)今季開幕戦、モンテカルロ・ラリーは22日、モナコで最終レグが行われ、総合9連覇を目指すセバスチャン・ローブ(フランス、シトロエン)が合計4時間32分39秒9で優勝した。2位はダニ・ソルド(スペイン、ミニ)、3位はペテル・ソルベルグ(ノルウェー、フォード)だった。せやな! 危ないとか子供に悪影響とかなwそんな分別は親が教育しろとは思う。 流行ってなくはないけど敬遠されがちだよね ワゴンというかハッチバックや2BOXっていうタイプね。基本的にコンパクトで軽い車がラリーでは早いからそういう車が使われるんだよ。 な...
7位
2011-01-24 15:00:00投稿
- 8,912
- 440.5%
- 00.0%
- 250.3%
初音ミクをGTマシンに乗せてサーキットを激走する「初音ミク GT プロジェクト」
4シーズン目となる2011年は、BMWで国内最高峰の自動車レース「SUPER GT」へ参戦します。
そして、2011年初音ミクGTプロジェクトを彩るテーマソングの募集を行います。
ご応募は、コチラ!
■初音ミクGTプロジェクト テーマソング募集
http://supergt.goodsmileracing.com/theme-song-entry.html
(C)redjuice/CFMおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお pppppppppppppppp キター...
8位
2008-06-09 03:10:48投稿
- 8,057
- 2092.6%
- 10.0%
- 590.7%
グループCの王者ポルシェにも古さが目立ち始め、この年ジャガーに王座を明け渡しました。国産勢もワークス体制で本格的に参戦し、グループCが最も輝いていた時代に突入します
プジョーは412km出してたけどプジョー405売るために405kmで登録 中国にお金を集めても全然、世界は楽しくならないな かっこいい。 この時代に生まれて生で見たかった… 技術の進歩とレース内容の面白さは比例しない>大正解 シルクカットジャガーかっ...
9位
2022-05-05 18:05:03投稿
- 7,634
- 510.7%
- 480.6%
- 170.2%
#MFゴースト #MFGHOST #頭文字D後継作 #しげの秀一
〇放送情報
2023年放送予定
〇スタッフ
原作:しげの秀一(講談社「ヤングマガジン」連載)
監督:中智仁
シリーズ構成:山下憲一
脚本:山下憲一/稲荷明比古
キャラクターデザイン:恩田尚之
総作画監督:恩田尚之 坂本千代子
3Dディレクター:内田博基
音響監督:三間雅文
音楽:土橋安騎夫
アニメーション制作:Felix Film
〇MFゴーストとは・・・
『MFゴースト』は、しげの秀一原作にて、2017年より「ヤングマガジン」(講談社)で連載中の漫画作品。単行本の累計発行部数は350万部を突破。同じく「ヤングマガジン」にて1995年から2013年まで連載され“公道最速伝説”を描いた『頭文字D』の近未来の世界観設定にて、実在する公道でのカーレースバトルを描いている。2022年5月6日(金)には、原作コミックス最新巻、第14巻が発売予定。
○イントロダクション
『頭文字D』より未来、西暦202X年。車の自動運転が普及した日本。そんな時代に、公道の自動車レースが開催されていた。世界中で人気を集めるレースの名はMFG。ポルシェ、フェラーリ、ランボルギーニなど最速を誇るマシンが次々に参戦していた。一方、イギリスのレーシングスクールを卒業したドライバー、片桐夏向(カナタ・リヴィントン)は、ある目的を果たすため日本に帰国するのであったー。
アニメ公式HP:https://mfg-anime.com/
アニメ公式Twitter: https://twitter.com/mfg_anime
©️しげの秀一・講談社/MFゴースト製作委員会ゲーム、距離長すぎて割愛されそう 特に初戦のターンパイク&箱根駅伝6区 ユーロはドライブに一番合う トミカ買った! 悲報:しげの先生長期療養だったかでMFゴーストとか止まっているもよう 暴走族育成アニメ エンストワロタ ユーロビートの復活に涙を禁じ得...
10位
2007-11-09 21:09:14投稿
- 6,730
- 4757.1%
- 10.0%
- 110.2%
GT4よりムーヴカスタムVSレースカーのバトル・・・・・っていうか無理(滅 新作sm1930699 マイリスト:mylist/4277120
リッター18キロ マジスポーツカーウザイムーヴかわいそうでしょ! スポーツカー最低! ムーヴ...
11位
2008-11-27 17:34:20投稿
- 6,524
- 991.5%
- 00.0%
- 661.0%
ルノーワールドシリーズで使用されているメガーヌトロフィーの2009年モデルのPVとテスト走行の様子です 先代の様子はこちら>sm2640376
この時代の顔は好きだけど、最新はダメ。。 音F1かよw FFだからこそ面白いんだけどな FFだっ...
12位
2013-05-15 14:48:27投稿
- 6,424
- 711.1%
- 00.0%
- 170.3%
自動車レースの最高峰、F1への復帰をホンダは16日午後、正式に発表しました。
ホンダは、2008年を最後に、F1から撤退していましたが、2015年から、かつてタッグを組んで黄金期を築いたイギリスのマクラーレンに、再びホンダエンジンが供給されることになりました。
ホンダの伊東社長は「若い技術者から、F1に挑戦したいとの声があった」と述べ、目標は「勝つこと」と意気込みを語っています。
ホンダは、リーマンショックで経営が悪化したことを受け、2008年限りで全面撤退していましたが、円安などによって業績が回復し、世界に高い技術力をアピールするためにもF1参戦を決めたものとみられます。インディはいいけどWRCは一緒にするな!あんなただ、車を改造しただけのレースなんか面白くないないわ! うおおおおお! 低い技術力をアピールしたな… GP2エンジンw 世界最高峰なのは掛かる金 POWERED by HONDA 結果は世界に恥さらしをしました
13位
2013-10-14 23:43:23投稿
- 5,881
- 340.6%
- 100.2%
- 160.3%
1961年当時のCM。5体のねこの人形を使った演技が売りのCMです。1965年当時のCM「大自動車レース篇」はsm22049741、1966年当時のCM「南蛮渡来のカステラ篇」はsm22052870。
これ猫じゃなくて熊な 銅? ♪もうすぐ信号だよ! Honda 乗り物 説明 ☆文明堂☆ もう60年前なのか、懐かしいなあ これトラウマなんやが おっせえ かわい は文明堂☆ 3時のおやつ 電話は2番 カステラ1番 文明堂 3時のおやつは 電話は2番 ...
14位
2022-01-04 12:16:02投稿
- 5,275
- 450.9%
- 310.6%
- 110.2%
〇放送情報
2023年放送予定
〇スタッフ
原作:しげの秀一(講談社「ヤングマガジン」連載)
〇MFゴーストとは・・・
『 #MFゴースト 』は、しげの秀一原作にて、2017年より「ヤングマガジン」(講談社)で連載中の漫画作品。単行本の累計発行部数は320万部を突破。同じく「ヤングマガジン」にて1995年から2013年まで連載され“公道最速伝説”を描いた『 #頭文字D 』の近未来の世界観設定にて、実在する公道でのカーレースバトルを描いている。2022年1月6日(木)には、原作コミックス最新巻、第13巻が発売予定。
○イントロダクション
『頭文字D』より未来、西暦202X年。車の自動運転が普及した日本。そんな時代に、公道の自動車レースが開催されていた。世界中で人気を集めるレースの名はMFG。ポルシェ、フェラーリ、ランボルギーニなど最速を誇るマシンが次々に参戦していた。一方、イギリスのレーシングスクールを卒業したドライバー、カナタ・リヴィントンは、ある目的を果たすため日本に帰国するのであったー。
アニメ公式HP:https://mfg-anime.com/
アニメ公式Twitter: https://twitter.com/mfg_anime
©️しげの秀一・講談社/MFゴースト製作委員会これ時代背景が藤島康介のエクスドライバー同じだよな いつあるの? おおー すごい かみかみかみかみかみかみかみかみかみかみかみかみかみかみかみかかみかみかみかみみかみ 頭文字Dファン(俺も)「楽しみーーー」 カーナンバーは新劇場版、頭文字DAC仕様 ...
15位
2008-02-13 13:56:54投稿
- 4,885
- 1573.2%
- 00.0%
- 90.2%
完全自律型ロボットカーによる自動車レース
今も昔も先端技術は圧倒的に米国だよ。手の届かないところだけ日本が先行する事がある程度で 自動で荒らしまくった後に手動でせっせと直すわけだ いやそもそも予算差が・・・ 以前は存在すら極秘だったDarpaが今やこれか 目立つだけだ 優秀なシステムは兵器転...
16位
2008-11-26 17:48:26投稿
- 4,778
- 641.3%
- 00.0%
- 330.7%
Ferrari FXX Great sound mylist/7273483 & mylist/8204170
シフト切り替えの音がしゅげえ。 787B、767Bには勝てないな コーナーも十分速いんだよなぁ…お前はFXXより速い車でも持ってるんですかね? r35とか比べ物になりません… これ、早すぎて公道走れない これ、は、やばい 実際こういうの遠くから見てる...
17位
2009-11-06 22:24:17投稿
- 4,719
- 701.5%
- 00.0%
- 280.6%
ようつべから
■2006年のモノです
■前③⇒sm8620012 次⑤⇒sm8741606
■乗り物:mylist/13853330目と目が合う〜 カエルゥ⤵︎ 縦列駐車か、 硬いとドライバーにその分の衝撃がいく ツーリングカーの場合は車内にロールバー組み込んで横転しても運転席潰れないようにしては ツーリングカーの方は市販車に似せてるけどただのガワ ドライバーのいるブロックだけは...
18位
2007-03-22 11:45:59投稿
- 4,398
- 591.3%
- 00.0%
- 390.9%
凄い偶然
何となくタイヤを追うカメラwww お母さーん!ただいまー! イェス!チーズ運命!! wwww あ wwwwwwwwwww ...
19位
2009-02-11 20:37:59投稿
- 4,342
- 2846.5%
- 10.0%
- 310.7%
1台はスターレットベースの「スター」2台はAE86カローラレビンベースの「レブ」最後はAE86スプリンタートレノベースの「サンダー」です。順番 FF→FR→MR→RR→4WD→OLD→GT→Zokky→C→Diablo(シャーシは初期です) 皆さんが求めてるスーパーカーやカオスのドレスアップは、1台3分というペースなので、かなり後になりそうです。けどこの時点でカオスですねw
2020年の今、初見プレイをしているのさ・・・ 豆腐屋じゃないの 子孫のヤリスはwrcに出てるよね 全日本ラリー仕様 だが後期型 アジみてーなバイナルだな なんだ4A-Gのデロリアンっめ デルソルかなも 6 拓海「豆腐屋なんて知るかよ」 真っ黒かっけ...
20位
2011-11-20 09:37:43投稿
- 4,229
- 380.9%
- 00.0%
- 20.0%
先週アルゼンチンにて
あ う 事故が発生してから数秒で判断できると思う? あとあそこで減速すると、更なる大事故に繋がる可能性が大。 ←基本はフラッグでレース状況を判断するんだが、土煙でフラッグが見えなかったんだと思うよ 緑のマシンの選手か? チームラジオとかないのか 22...
21位
2013-05-17 00:44:22投稿
- 4,199
- 1172.8%
- 00.0%
- 190.5%
ホンダの伊東孝紳社長は16日、東京都港区の本社で、2015年に自動車レース最高峰のF1シリーズに復帰することを発表した。英マクラーレンにエンジンを供給し、1980年代後半に圧倒的な強さを誇った「マクラーレン・ホンダ」が復活する。
マクラーレンへのエンジン供給は「独占的」ではないが、マクラーレンが得るのは「ワークス」エンジンであり、他チームへは「カスタマー」エンジンになることも明らかになった。
F1は2014年から大きな規制変更が行われる。同社長は「市販車の環境技術に呼応する新しい規制」と表現し、F1で得た技術や経験を市販車開発と相互に生かすことを大きな復帰理由とした。撤退した2008年当時に比べて業績が回復し、円安も加わって参戦する経済的環境も整った。結局トロッソホンダなったけどな 口開けばセナセナという馬鹿が多いけど、最後はホンダのパワーが無さ過ぎて見捨てられたじゃん F1界の貧乏くじ、ホンダwwwwww マクラーレンから見捨てられたホンダwwwwwwwwww GP2エンジン提供!!!!!!! ...
22位
2012-05-29 23:00:34投稿
- 4,188
- 771.8%
- 10.0%
- 240.6%
CryEngine3による自動車物理シミュレーションの映像です。
(http://beamng.comより)
『アウディA1 - ランボルギーニAventador - TheBeetle』 広告用フィルムsm14380712
『映像で見るレースゲームの歴史・Spec4』sm15099450
『Forza4 @ 車体メイキング映像!』sm17003401この頃と比較すると凄い進化を感じますねぇ ハイラックスじゃないよ 通訳できまーす ←まだまだって言うのは車の固さ この頃はGavrilのDシリーズしかなかったのか ↑BeamNGはRigs of rodsの後継ゲーム シボレーシルバラードEXTかな ...
23位
2013-10-15 18:43:05投稿
- 3,813
- 300.8%
- 40.1%
- 240.6%
1965年当時のCM。自動車レースとカステラの宣伝をうまく組み合わせています。1961年当時のCM「カステラ一番 電話は二番」はsm22045929、1966年当時のCM「南蛮渡来のカステラ篇」はsm22052870。
名前なんとかならんかったんかw wwwwwwwwwwwwwwwwww すごい おお 多分映画館で本編映画の前に、コマーシャル映画を流していた時代のモノと推察 チキチキマシン猛レース理解w こんなのもあったんだ 長い 銀狼怪奇ファイル思い出した こうい...
24位
2013-05-15 20:41:38投稿
- 3,756
- 270.7%
- 00.0%
- 80.2%
自動車レースの最高峰、F1への復帰をホンダは16日午後、正式に発表しました。
ホンダは、2008年を最後に、F1から撤退していましたが、2015年から、かつてタッグを組んで黄金期を築いたイギリスのマクラーレンに、再びホンダエンジンが供給されることになりました。
ホンダの伊東社長は「若い技術者から、F1に挑戦したいとの声があった」と述べ、目標は「勝つこと」と意気込みを語っています。
ホンダは、リーマンショックで経営が悪化したことを受け、2008年限りで全面撤退していましたが、円安などによって業績が回復し、世界に高い技術力をアピールするためにもF1参戦を決めたものとみられます。山本尚貴 ↑ホンダはF1を走る実験室と名付けてたんだよ。つまりF1に参戦すれば膨大な量のデ...
25位
2010-02-23 00:14:26投稿
- 3,558
- 571.6%
- 20.1%
- 351.0%
NEED FOR SPEED 2でもあったり
このF1の性能を目標にし、後の世にケーニグセグという化け物メーカーが誕生することになるとは夢にも思うまい ガルウィング 究極の(ry えー このビデオがかっこいいんだよね ※2002年にフォード提携100周年を記念してフォードGTを発売した ※コンセ...
26位
2014-02-02 21:47:46投稿
- 3,406
- 361.1%
- 40.1%
- 431.3%
「真のスポーツと言えるのは、登山と闘牛と自動車レースだけだ」byアーネスト・ヘミングウェイ
アーケードレースゲームで圧倒的人気を誇るデイトナUSAが稼働して20年目。光吉猛修のLet's go awayでNASCARのMADです
この機にデイトナUSAの続編を出してほしいけど無理なんだろうなぁ...
GTop/sm20749940 GTed/sm22437254
GT6BGM/sm22403838魂は勝手に宿らない。ビス一本時間をつむぎ、やがて神となる。 スリーワイドにスリップって結構ギリギリだぞ テキサスだな ←俺も 88888888888 ktkr ゴートン大好き! デイトナーーーーーーーー dytonaaaaaaaaaaaaaaaaa ...
27位
2011-10-31 10:03:52投稿
- 3,346
- 2066.2%
- 00.0%
- 321.0%
F1ドライバーの息子も参戦している14歳〜17歳のジネッタG40を使ったブランズハッチのBTCCのサポートレースイギリスの子供自動車レースマイリスト→mylist/15831631
アストンマーティン ジネッタは技術者育成で無償提供してる。見返りとして興行レース、広告収入だろ。 この車欲しいな。 敵艦撃沈 アクセル全開 敵艦撃沈 左旋回、アクセル全開 敵艦撃沈 敵戦艦撃沈 敵艦撃沈 アクセル全開 敵艦撃沈 副目標達成 敵艦撃沈 ...
28位
2019-05-21 13:29:02投稿
- 2,900
- 140.5%
- 00.0%
- 20.1%
2019年5月21日 11時30分
世界最高峰の自動車レース、F1=フォーミュラ・ワンの元レーサーで、1970年代から80年代にかけて3度、年間チャンピオンに輝いたオーストリア出身のニキ・ラウダ氏が20日死去しました。70歳でした。
ニキ・ラウダ氏は1971年にF1デビューを果たし、75年のシーズンで初めて年間チャンピオンに輝きました。
しかし、王者として臨んだ翌年のドイツグランプリで事故を起こして大けがを負い、一時、生死をさまよいましたが、わずか6週間後にレースに復帰し、77年に再び王座に返り咲きました。
その後いったん現役を退きましたが、84年のシーズンに挑戦し、のちにアイルトン・セナなどとともにF1のビッグフォーと称されたアラン・プロストとの激しい争いを制して、3度目の年間チャンピオンになりました。
こうした経歴からラウダ氏は「不死鳥」の異名を取り、多くのファンを集めました。
ラウダ氏は1985年に現役を引退し、F1チームの運営など後進の育成にも携わっていましたが、近年は肺の移植手術を受けるなど健康状態が不安視されていました。
家族が発表した声明によりますと、ラウダ氏は20日、自宅で家族に見守られながら息を引き取ったということです。表彰台のシーン右にセナ左にワーウィック。ラウダさん偉大だったよ… Danke.Niki! うぷ主ありがとう やすらかに.. ああ、 RIPニキ 0.5ポイント差でチャンピオン フェラーリ RIP NIKI サーキットの不死鳥… ニュル北だね 偉大な人...
29位
2008-03-14 10:24:15投稿
- 2,846
- 612.1%
- 00.0%
- 180.6%
rfactorではおなじみのメガーヌトロフィーのファーストランの様子と2007年のレースシーンから 2009年モデルはこちら>sm5372690
※もはやガワだけメガーヌです 最高 メガーヌトロフィー日本でやらないかなあ メガーヌっ...
30位
2011-03-28 08:54:40投稿
- 2,683
- 612.3%
- 00.0%
- 100.4%
英国の10歳から出場できるストックカーレースがカオス
へへーい 114514 ガチャガチャガチャーン wwwwwwwww ひでぇwwwwwwwwwwwwwwwwww gtaどころではない。これは、、、、、、、、、gtfだ~~~~ ナイスドリフト 我らは小学生! GTAかよw トドメw 空襲警戒体制、全開...
31位
2010-07-20 01:24:44投稿
- 2,677
- 170.6%
- 00.0%
- 120.4%
日本最高峰の自動車レース「Super GT」に参戦中のレーシングマシン「初音ミク×GSRポルシェ」7月24日~25日に行われる第5戦からは、2010年式ポルシェ911GT3Rという「アジアに1台しかない」最新マシンで参戦します。 敬称略 MC:鷲崎健 出演:大橋逸夫(レーシングチーム監督)、番場琢選手(ドライバー)、安藝貴範(チームスーパーバイザー,グッドスマイルカンパニー)、あつこ(チーム広報) 放送URL lv20981509 テーマ曲:Little Wings Cazプロデューサー sm9355254 ②sm11449056
運営ワンテンポ遅いww こんなんあるんかw ノ wwww 有「鷲崎兄弟自動車工業」 コメすげえ流れ...
32位
2013-01-03 01:13:10投稿
- 2,607
- 60.2%
- 00.0%
- 220.8%
1963年5月、日本における本格的な自動車レースの始まりである「第1回日本グランプリ自動車レース大会」が開催されて50年になります。
国産勢が打倒ポルシェに燃え、富士の魔の"30°バンク"に果敢に挑んだ60年代
スポーツカーからフォーミュラに移り変わり76年にはF1が初開催、しかしその裏で排ガス対策問題や石油危機に頭を悩ませ、77年に大事故が発生した70年代
77年に起きた観客2名死亡する事故を受け、翌年4月に開催決定していたにもかかわらず、責任を取り開催を断念、以来「日本グランプリ」を冠したレースは行われず、10年後の"F1日本GP"まで待つ事になるのであった...
第2部簡易版sm19793253 第2部完全版sm22086936 鈴鹿→sm18888631まったくジルはなんにも悪くないのに・・・ はたけか 砂子塾長のおとうさんですね マイケ...
33位
2014-12-31 06:12:07投稿
- 2,505
- 743.0%
- 00.0%
- 110.4%
1964年の第二回日本グランプリ、「スカイライン伝説」が生まれたレースとして有名ですが、日本初のフォーミュラレースが行われた大会でもありました。
この動画は国内トップフォーミュラレースを中心に簡単にまとめた物です。
日本GPはコチラ[第1部]sm19738540[第2部]sm22086936いや、小河だろ これGCじゃね 平手が奥さんにプロポーズしたやつだね。 いい動画でした… パトレーゼ ヴィルヌーヴ… 形かチームによってマチマチだな黎明期かな? うぽつ インディもてぎロードコース最初で最後のレース 若すぎるシューマッハ シューマッハ...
34位
2015-05-29 19:48:42投稿
- 1,978
- 251.3%
- 00.0%
- 170.9%
つべより
アベンジャーズとサムスン、そしOculus VR社がタイアップした高性能なVRヘッドマウントディスプレイ Gear VRのプロモーションCM。
選ばれし世界の有名スポーツ選手(メッシ!、アメフトの選手エディ・レイシー、自動車レース選手ファビアン・カンチェラーラ、プロサーファーのジョン・ジョン・フローレンス!)がアベンジャーズ・ヒーローに変身し、ウルトロン軍団を倒すという構成。
さらにこのプロモーションCMを監督したのが、なんと「アメイジング・スパイダーマン1&2」のマーク・ウェブ監督!
サムスン・スマホ特設サイト
http://www.samsung.com/global/galaxy/avengers/
最新TVスポット→sm26251553 その他はマイリストで!mylist/49599318ww 打ち上げ会場! サムスン これ面白い w あおまいら マジかよギャラクシー最高じゃん(棒 そのうちできるようになってほしいなw サムスン そんなうまそうには食ってなかっただろww ここワロタ 一つの場所にゲームしに行かされるだけw 手慣れすぎw...
35位
2010-07-20 02:00:28投稿
- 1,959
- 90.5%
- 00.0%
- 60.3%
日本最高峰の自動車レース「Super GT」に参戦中のレーシングマシン「初音ミク×GSRポルシェ」7月24日~25日に行われる第5戦からは、2010年式ポルシェ911GT3Rという「アジアに1台しかない」最新マシンで参戦します。 敬称略 MC:鷲崎健 出演:大橋逸夫(レーシングチーム監督)、番場琢選手(ドライバー)、安藝貴範(チームスーパーバイザー,グッドスマイルカンパニー)、あつこ(チーム広報) 放送URL lv20981509 テーマ曲:Little Wings Cazプロデューサー sm9355254 ②sm11449056 ④sm11449303 ピットウォーク曲:その先の向こうに/皮 http://piapro.jp/content/jw9ls1g7u6s4t6sa
DIRECTONRACING こういうときの鷲崎がうざいんだよな 非常けしからんw 挟むw 言っちゃったwww
36位
2010-01-03 00:17:35投稿
- 1,847
- 703.8%
- 00.0%
- 30.2%
06年の鈴鹿1000キロ耐久の一部です。相手にウチャリをかましてペナルティ表示が出たのにガン無視で爆走しています。
いい走りするけど意味ないwww いい走りだな 無線故障とピットウォール側の窓が汚れていてサ...
37位
2013-10-16 00:49:25投稿
- 1,804
- 140.8%
- 40.2%
- 90.5%
1966年当時のCM。カステラがどうやって南蛮から渡来したかをアニメで再現しております。1961年当時のCM「カステラ一番 電話は二番」はsm22045929、1965年当時のCM「大自動車レース篇」はsm22049741。
そうはならんやろ かわいい 可愛い え 吹いた 何してんの? ん 日本の夜明けぜよ〜‼ かわいい クレパスみたいな絵だな これって「鞠と殿様」じゃないか? 限られた技術で魅せようとする努力
38位
2013-01-24 19:39:03投稿
- 1,789
- 945.3%
- 10.1%
- 80.4%
この動画を見て、ジャイロゼッターをやる人が増えればいいなと思い、作りました。
字幕をじっくり見たい方は一時停止推奨。
ちなみにうp主自身もジャイロゼッターを始めて間もないので、至らない所が多々あると思います。
足りない部分は皆さんのコメントで補ってくれればなと。ライダーファイアキック ウルトラグランクロス インファイト エルグランドドクターイエローセレクション ヴェルファイアドクターイエローエディション エルグランドドクターイエローセレクション ヴェルファイアドクターイエローエディション エルグランドドクタ...
39位
2007-12-17 20:47:56投稿
- 1,692
- 362.1%
- 00.0%
- 70.4%
イギリスの自動車レースBTCCを再現したゲーム。”熱い”ドライビングのCPUとシビアなマシン操作でやり込むほど楽しめます。GTやRR等とはまた違った面白さ。※プレイ動画 sm2079290
このゲーム持ってる、保育園の時買って貰って良く車壊して遊んでたわww(現21歳) ブランズハ...
40位
2009-10-13 08:53:38投稿
- 1,672
- 814.8%
- 00.0%
- 90.5%
イギリスのカーターは14歳になるとFルノーやFBMWにステップアップする前にハコ車レースで四輪の動かし方を学んでいるようです。T-carsにはブランドルやパーマーの息子がそしてこのジネッタG20を使ったレースではウォーキンショウや故サーティースの息子が出ていたようです。
ライブオンとは随分懐かしいものを 副目標達成 敵艦撃沈 副目標他亜製 G20はわからないけどG...
41位
2007-06-17 21:16:19投稿
- 1,505
- 926.1%
- 10.1%
- 110.7%
2007年5月5日に開催された電気自動車レースの番組です。EV、エコラン、電気自動車、燃料電池自動車2008年→sm5689009
リーン機構なんてなかなか見ないよなぁ 40km/hくらいでるらしいよ BAKUちゃん 福島県立の...
42位
2010-07-20 01:49:33投稿
- 1,476
- 70.5%
- 00.0%
- 20.1%
日本最高峰の自動車レース「Super GT」に参戦中のレーシングマシン「初音ミク×GSRポルシェ」7月24日~25日に行われる第5戦からは、2010年式ポルシェ911GT3Rという「アジアに1台しかない」最新マシンで参戦します。 敬称略 MC:鷲崎健 出演:大橋逸夫(レーシングチーム監督)、番場琢選手(ドライバー)、安藝貴範(チームスーパーバイザー,グッドスマイルカンパニー)、あつこ(チーム広報) 放送URL lv20981509 テーマ曲:Little Wings Cazプロデューサー sm9355254 ①sm11448709 ③sm11449127 変酋長Twitter:http://twitter.com/reporter_b
サムネから BMWだったときは応援してた。 服部尚樹のコローニF1を思い出すなぁ 韓国タイ...
43位
2020-12-31 21:01:02投稿
- 1,467
- 40.3%
- 30.2%
- 40.3%
富士オートサロン1
ええで コイツら2人、バリえろい 素晴らしい! のりぴー
44位
2010-07-20 02:25:52投稿
- 1,331
- 30.2%
- 10.1%
- 20.2%
日本最高峰の自動車レース「Super GT」に参戦中のレーシングマシン「初音ミク×GSRポルシェ」7月24日~25日に行われる第5戦からは、2010年式ポルシェ911GT3Rという「アジアに1台しかない」最新マシンで参戦します。 敬称略 MC:鷲崎健 出演:大橋逸夫(レーシングチーム監督)、番場琢選手(ドライバー)、安藝貴範(チームスーパーバイザー,グッドスマイルカンパニー)、あつこ(チーム広報) 放送URL lv20981509 テーマ曲:Little Wings Cazプロデューサー sm9355254 ③sm11449127 ①sm11448709 公式ブログhttp://minkara.carview.co.jp/userid/733615/blog/ チャンネルch808 ニコニコ静画http://seiga.nicovideo.jp/bbs/sg9585
ネンドロイド持ってるコあの腕の位置キープするの地味にきつくね? .
45位
2015-07-12 22:49:19投稿
- 1,110
- 373.3%
- 00.0%
- 40.4%
PS4では現在貴重な(唯一の?)バイクレースゲームRIDEの体験版をバイクはカブしか乗ったことのないバイオっさんがプレイしつつレビューしてみました。
横転しまくりで難しいですが不思議と爽快感はあって自動車レースゲームとはまた違った気持ちよさがあります。
上手く操作できるようになると面白さが見えてきそうな気がします!
サイコブレイク 実況プレイ mylist/49329137
バイオっさんのゲーム実況プレイ&レビュー集 mylist/47950963
初代バイオハザード解説実況 mylist/47879280
ゲームに関するブログをやっています
http://biofavoritegamer.hatenablog.com/ハイサイドですね!リアタイヤがすべってグっとなること 入り方w グランツーリスモも横転たまにするよw どっか売ってないかな… ニンジャ最初から乗るのw おCBRだ ごいすー おお! 結果は巻き戻せないwww 巻き戻すことができます…が、だめwww コ...
46位
2008-02-12 00:36:54投稿
- 920
- 262.8%
- 00.0%
- 10.1%
スタートから十数kmで全車リタイア
目標物捉えられなくて迷走かw 鉄塔にげてー ww ええ~~~ww へたくそか?w でかいラジコンカ...
47位
2013-01-20 16:14:22投稿
- 903
- 80.9%
- 00.0%
- 00.0%
海外のレースで起こったハプニング
あらら そこはコースじゃない なんでいくよ いいんかい やばいんじゃない? あらら これ大丈夫なんか 落ちたwwwww
48位
2010-08-21 21:37:36投稿
- 794
- 536.7%
- 00.0%
- 60.8%
ストレートランモード1/2実在する軽自動車に乗ってストリートを走り、優勝を目指すレースゲームです。
やっとタイトルにたどり着けたわ・・・ セカンドカー持ってたらこんなとこ走ってみたいw DOOMみたいな顔ウィンドウいらんだろww いちばんこの娘かわいい 女神転生と比較するか? よくショートカットしてたわ 大百科入りしてないのかw どんなに若く見えて...
49位
2022-05-05 20:18:03投稿
- 767
- 10.1%
- 30.4%
- 10.1%
〇放送情報
2023年放送予定
〇スタッフ
原作:しげの秀一(講談社「ヤングマガジン」連載)
監督:中智仁
シリーズ構成:山下憲一
脚本:山下憲一/稲荷明比古
キャラクターデザイン:恩田尚之
総作画監督:恩田尚之 坂本千代子
3Dディレクター:内田博基
音響監督:三間雅文
音楽:土橋安騎夫
アニメーション制作:Felix Film
〇MFゴーストとは・・・
『MFゴースト』は、しげの秀一原作にて、2017年より「ヤングマガジン」(講談社)で連載中の漫画作品。単行本の累計発行部数は350万部を突破。同じく「ヤングマガジン」にて1995年から2013年まで連載され“公道最速伝説”を描いた『頭文字D』の近未来の世界観設定にて、実在する公道でのカーレースバトルを描いている。2022年5月6日(金)には、原作コミックス最新巻、第14巻が発売予定。
○イントロダクション
『頭文字D』より未来、西暦202X年。車の自動運転が普及した日本。そんな時代に、公道の自動車レースが開催されていた。世界中で人気を集めるレースの名はMFG。ポルシェ、フェラーリ、ランボルギーニなど最速を誇るマシンが次々に参戦していた。一方、イギリスのレーシングスクールを卒業したドライバー、片桐夏向(カナタ・リヴィントン)は、ある目的を果たすため日本に帰国するのであったー。1
50位
2023-06-06 03:30:02投稿
- 747
- 263.5%
- 101.3%
- 30.4%
「7,000rpmの世界。そこではすべてが消える。マシンは重さを失い、無となる。残されるのは、時間と空間を移動する肉体だけ。7,000rpmの世界。そこでは、1つの質問が問いかけられる。重要な質問が。おまえは誰だ?」映画「フォードvsフェラーリ」冒頭より
ウォルトディズニーという人物が「ディズニー」という会社を立ちあげる数か月前、フランスのサルト県ル・マン市にて「24時間ひたすら走り続ける」という自動車レースが開催された。あれから丁度100年、各名門自動車メーカーが一同に集まり、まさに100周年記念大会にふさわしい大会となった。
個人的な趣味でやり始めたこのシリーズもついにココまで来てしまいました(滝汗)
グランツーリスモ7 オープニング パロディ '23 ル・マン24 100周年記念PV MADです
果たして記念すべき100周年記念大会を征するのは誰か!…24時間先の栄光に向かって 日産「グワーッ黒歴史!」 フェラーリ強かった… 珍車 アウディ無双 栄光のルマン この頃が一番好き あ...最後のあれだ... 車の進化って凄えなぁ……… キタァァァァァァァァァァッ!! おぉ!?787B!! 挑むは日産か...
51位
2008-12-29 02:01:08投稿
- 738
- 334.5%
- 00.0%
- 10.1%