キーワード茨城町 を含む動画: 54件 ページ目を表示
2025年2月17日 07時06分に生成された05時00分のデータです
2位
2010-03-10 07:26:49投稿
- 4,435
- 3527.9%
- 00.0%
- 170.4%
2010年3月6日15:00、東関東自動車道 茨城空港北IC~茨城町JCT間が開通。
3月11日開港の茨城空港に先立っての開通となります。
3号車の方の生車載動画→lv12441643
14号車の方の動画→sm9933814
当日走行された方の動画1→sm9932861
当日走行された方の動画2→sm9936531(3:12付近にうp主が映っています。)
・高画質版(1920x1080 493MB DLKey:ibaraki)→http://www.wazamono.jp/car_pass/src/car_pass1618.mp4.html
うpリスト→mylist/3835476
【次回予告】2010/03/27 仙台北部道路 利府しらかし台IC~富谷JCT間開通→sm10244157
…ちょっとその前に(番外・第二京阪道路全線開通)→sm10105127茨城空港北IC~茨城町JCT 東関東自動車道 主は、鉾田インター1号車の恐れ(Twitterから2018 プレイベントは 開通前の高速道路の本線上を歩く、という内容です 平成30年1月14日 東関東自動車道 鉾田IC開通記念プレイベント 開催 【祝】...
3位
2021-08-08 20:12:03投稿
- 4,105
- 40.1%
- 822.0%
- 110.3%
【注意】再掲になります。
お借りしたもの~
立ち絵素材:MtUさま
紲星あかり(im8013511)
結月ゆかり(im8124707)
背景:丸い人さま
和室(床の間):(nc58539)
感情アイコン:ロスさま(nc94460)
使用BGM
フリーBGM・音楽素材MusMus(https://musmus.main.jp/)
甘茶の音楽工房(http://amachamusic.chagasi.com/)
FREE BGM DOVA-SYNDROME(https://dova-s.jp/)
メッセージウィンドウ素材
空想曲線さま(https://kopacurve.blog.fc2.com/)最後にきつねさんを食べる? 自転車も飲酒運転になるもんね これヤバ
4位
2009-01-03 22:14:23投稿
- 2,739
- 1776.5%
- 10.0%
- 100.4%
r43小幡南のあたりから、r31稲田十字路のあたりまで
走行ルートはこんなかんじ。http://altcva.main.jp/nicomap/?id=sm5741010
blog つくりました。http://yasu747.cocolog-nifty.com/blog/
(4)→sm5646813
(6)→sm5800153
これまでのリスト(その他)→mylist/2907193
これまでのリスト(国道編)→mylist/5094680↖(R118)大子・郡山 (R51)大洗・鉾田・鹿島 ↑ひたちなか・日立・いわき ←(R50)笠間・下館・小山 ↑ひたちなか・日立・いわき ←茨城町東IC 佐和駅→ 足崎方面→ ←瓜連方面 国営ひたち海浜公園→ ←那珂方面 那珂湊方面→ ←木倉方面...
5位
2024-02-24 14:00:02投稿
- 2,289
- 72931.8%
- 24910.9%
- 60.3%
ツイッタさんやめた理由は自分が好きなものが
叩かれてるの見るのが嫌だったからです。
中日が負けて叩かれるならまぁいいけど、デマの
情報で叩かれてるのがホント嫌だったからです。
ちょっと調べたらデマってすぐにわかるのにね。
馬です。
2月25日7時45分。前飯パート完成しちゃった!暇ですわね。。。
次回 sm43506261
前回 sm43392948
マイリスト mylist/69954905
小幡城 情報元 お城にあった看板お、ひさびさに葵ちゃん登場w FF7の主人公ですなw うちの親がひょうひょうまんじゅうって呼んでた はに丸? 気持ちは分かる 汝、完飲するなかれ 確かにいいお値段ですわ 豚の角煮を挟むアレ、美味だよね 麻婆とよく絡みそう 確かに麻婆丼にできる 炭水化...
6位
2024-12-04 18:00:00投稿
- 1,952
- 633.2%
- 854.4%
- 20.1%
これだけ見てもなんのこっちゃって感じだと思うので前回を見てねsm44331630
茨城県茨城町の涸沼に行ってきました。空気が乾燥していて澄んでいるので筑波山まで見渡せるグレイテスト・サンセットロケーションです
キャンプもできるよ
あと、こういう実写とボイロ劇場かけ合わせたような動画にふさわしいタグってあるんでしょうか?
曲名 『Sepia』
作曲 RYU ITO
https://ryu110.com/
https://www.khaimmusic.com沈んだ兄貴たちは成仏してどうぞ おつです。 うぽつです おつでした! ええやん うぽつです! ええね うぽつ 錘つけても浮くよ、マジでガスの浮力やばい 件数は多くないですが、実写ソフトウェアトーク劇場というのがあります あかりくん! 陽が見えなくなっ...
7位
2008-07-23 01:55:44投稿
- 1,949
- 25513.1%
- 00.0%
- 120.6%
国道6号線の東海から水戸の区間※動画は約4倍速。
ルート:日立市大和田町国道293号との交差点から茨城町長岡まで。
【茨城の車載動画】
[県北・県央] mylist/10200288 [水戸] mylist/17121736 [日立] mylist/18612877
[県南・県西・鹿行] mylist/10200291 [つくば・土浦] mylist/20537824
【その他の県】 mylist/25726552
【首都高・東京】 mylist/19811892ちょっと前の動画から等倍速だと思って違反指摘してる人いて可愛い 国道6号線 茨城県 茨城県庁→ 前田方面→ ←茨城町東IC 長岡方面→ ←神栖方面 元吉田方面→ ←上石崎方面 前橋方面→ ←元石川方面 千波方面→ ←下入野方面 ←小泉方面 ←水戸市街...
8位
2008-05-17 21:12:07投稿
- 1,438
- 22115.4%
- 10.1%
- 161.1%
平須から県庁前を通り千波~水戸駅まで。※動画は約2倍速。
水戸市街シリーズ→mylist/17121736
水戸駅~勝田駅→sm3595978 R6東海~水戸→sm4048385
【茨城の車載動画】
[県北・県央] mylist/10200288 [水戸] mylist/17121736 [日立] mylist/18612877
[県南・県西・鹿行] mylist/10200291 [つくば・土浦] mylist/20537824
【その他の県】 mylist/25726552
【首都高・東京】 mylist/19811892平須~水戸駅 ↓常磐自動車道 水戸市 茨城県 ←コスモ石油 ←ときわ台団地 シャトレーゼの前は、川又自工だったな ここ幸楽園 ←今ファミマ だいぶ前に無くなったな 俺もやwww パピエの前はセイブだったな ピープルまだあるやんけ! スーパーハナワ無く...
9位
2010-03-07 00:03:50投稿
- 1,369
- 836.1%
- 00.0%
- 90.7%
仕事明けに会社から直行しました。
全編3倍速、音量は小さめの設定です。
開通当日の他の方の動画:sm9933814 , sm9935063 , sm9974547
うpした道路リスト:mylist/11450079
うp主ブログ:http://startdust.blog54.fc2.com/
Twitter:http://twitter.com/Silly_Go_Round茨城町JCT~茨城空港北IC 東関東自動車道 茨城町JCT~茨城空港北IC 東関東自動車道 急に予選が始まったww oolong氏も3:12に写っているとかいてあった orzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzor...
10位
2010-03-06 20:34:29投稿
- 1,090
- 656.0%
- 00.0%
- 20.2%
文字通りです。うp主は受付をしなかったので、14号車でした。2号車oolong氏→sm9974547←7:51~52にライトがついたうp主が映ってます!3号車の方の生車載動画→lv12441643 他の方の動画→sm9935063←5:50付近に対抗してくるうp主が映っています。次→sm9936744 今までの車載動画→mylist/16399267 今までの鉄道旅行!?→mylist/7792507 追記:×→m.o.v.e ○→m.o.e.v
茨城町JCT~茨城空港北IC 東関東自動車道 注:鉾田IC側1号車はoolongさん(鉾田IC→茨城空港北IC→転回)、静止画は茨城空港北IC側の1から5車 手抜き工事 隠したらナンバーは隠さんでいい 隠さなかったら隠せ どっちだよ 自重www てか...
11位
2010-03-13 15:32:45投稿
- 1,032
- 24824.0%
- 60.6%
- 101.0%
茨城町長岡から開港したばかりの茨城空港まで。※動画は約3~4倍速
【茨城の車載動画】
[県北・県央] mylist/10200288 [水戸] mylist/17121736 [日立] mylist/18612877
[県南・県西・鹿行] mylist/10200291 [つくば・土浦] mylist/20537824
【東北地方】mylist/29307210
【首都高・東京】 mylist/19811892
【その他】 mylist/25726552長岡~茨城空港 ゴーカート潮来に移転しました! →茨城町立青葉中学校 入口 車屋のとこゴーカートになってます! イオンタウン水戸南 いまコインランドリーになってます 今はここに焼き鳥屋台とっとちゃんあるな! いま宮脇書店のとこTSUTAYAブックエー...
12位
2009-12-24 14:49:23投稿
- 872
- 404.6%
- 00.0%
- 20.2%
全国最強自治体決定戦の第31回は茨城県北部。北茨城市、大子町、高萩市、常陸太田市、常陸大宮市、日立市、城里町、那珂市、東海村、ひたちなか市、水戸市、笠間市、茨城町、大洗町の14つ。Part32【茨城県南西部】sm9181125、Part30【北海道本選】sm9120070、一覧:http://kmycode.net/sj.html やっと北海道から抜けだしました。北海道以外の新鮮な香り!何ともいえない新鮮な香り!あはー。北海道編でダラダラやりすぎた僕もいけないのですが。茨城県の次は石川県ですが、石川県の次は、この動画シリーズにコメントがありました熊本県にいたします。今後も、この動画にコメントで要望された都府県があれば、前向きに検討します…ってダメな政治家みたいなこと言っちゃった。
県北の地域ってこんなに広かったけ 日立がんばー 那珂ガンバッテ 常陸大宮!! 作為的なものを感じる 喰いきれるか ホイ? ひたち多すぎだっぺ ひたちVSひたちVSひたち 日立がんばれ ヤオチョーだろ 俺、上小川 常陸太田がんば! ねばるなwwww...
13位
2008-05-12 05:22:16投稿
- 651
- 548.3%
- 00.0%
- 20.3%
sm3094973から後半部を再編集してみました多少は見やすくなっているのではないかと思いますが…前半部はこちら→sm3277619高画質zoome版はこちら→http://zoome.jp/waiesu/diary/8/
守谷SA~茨城町東IC 常磐道 北関東道 567 555 456 450 444 432 16 茨城町東 水戸 ←北関東道 ひたちなか(大洗)↑ 北関東道 笠間(友部IC) 8-1 友部JCT ←北関東道 笠間 大洗 ひたちなか(友部IC)↑常磐道 ...
14位
2021-11-12 17:00:00投稿
- 614
- 6911.2%
- 274.4%
- 00.0%
今回は茨城県東茨城郡茨城町下石崎にある
「広浦公園キャンプ場」に行ってきました。
大体が雨に降られながらのキャンプでしたw
途中から少し晴れたので気持ちよく大洗を散策することが出来ました。
まぁ帰りが一番強かったかもw
今回からPSDtoolkitを導入してます
立ち絵:MtU様
キャンプ動画:series/177317
異世界バトオペ2実況:series/159251あんこう祭りやってたらまたガルパン曲聞けてたかもなぁ 必ず洗車突っ込まれるアソコか wwww アニメ決勝戦直前に全員何かしらカツ食ってたけどそれ繋がり? 降る前に潜れるないだろ wwww やべ…行きたくなってきた きたああああああああああ 何屋さんだ...
15位
2010-03-11 18:40:08投稿
- 565
- 6311.2%
- 10.2%
- 20.4%
撮影機材:YASHICA DVC807(HD-mode)
編集Soft:CyberLink PowerDirector8
エンコーダー:つんでれんこVer2.28
BGMはsamfree氏の音楽素材をお借りしました。2倍速となっております。
-------------
DVC807のネジが切れました。雲台の固定が不可能になってしまい、新たな固定方法を模索することに。この動画では助手席のヘッドレストに挟んでみました。意外といけるものです。DVC807は上部にデジタルズームのレバーしかなく、挟んでも撮影に支障がありません。この固定方法なら道具要らずで簡単ですね。
-------------
前回の動画 >sm9990260 投稿リスト >mylist/16093166←茨城県道16号大洗友部線バイパス→ ←R16→ ←茨城県道43号茨城岩間線バイパス→ ムラタヤ石油のとこからきた旧道はここで合流となる。 ←高速バスみと号 県庁ルートはここで転回 昔はここ左折して、ムラタヤ石油のとこを右折していくルートだった。(現...
16位
2008-06-19 20:00:04投稿
- 540
- 8315.4%
- 00.0%
- 30.6%
sm3094973を再度エンコードして動きを多少良くしてみました…しかし無料版だとかなりビットレート落とさないと受け付けてくれませんねぇTTまあ高画質版はzoome(http://www.zoome.jp/)で公開と言うことでよろしくお願いします~w
432 画質のツッコミする奴ってNHKでアンテナ探して契約迫るような方? 330 321 ←5号池袋線 4号新...
17位
2013-03-18 23:02:05投稿
- 506
- 7114.0%
- 00.0%
- 30.6%
茨城町と旧岩間町(現笠間市)を結ぶ県道。※動画は約2倍速
県道43号は北線と南線の2本に分かれており、今回は北線を撮影しました。
茨城空港→sm10010255 国道355号→sm8837145
【茨城の車載動画】
[県北・県央] mylist/10200288 [水戸] mylist/17121736 [日立] mylist/18612877
[県南・県西・鹿行] mylist/10200291 [つくば・土浦] mylist/20537824
【東北の動画】mylist/29307210
【その他の県】 mylist/25726552
【首都高・東京】 mylist/19811892←旧茨城県道43号茨城岩間線 旧茨城県道43号茨城岩間線 ↑ 茨城県道43号茨城岩間線→ ←茨城県道52号石岡城里線→ 茨城岩間線 茨城町 笠間市 茨城県 笠間市街→ ←香取方面 水戸市街→ 城里方面→ ←石岡方面 水戸方面→ ←玉里方面 仙台方面→...
18位
2018-11-04 23:09:03投稿
- 492
- 30.6%
- 00.0%
- 30.6%
町の小さなお祭りの最後をかざる花火です。
大きな花火大会レベルの花火ですよこれ …
【大会名】 2018 いばらきまつりフィナーレ花火
【日時】2018/11/04
【場所】茨城町総合福祉センターゆうゆう館
【煙火店】野村花火工業
【Camera】Panasonic DC-GH5
【Lens】LUMIX G VARIO 7-14mm
【Mic】DR-05
【花火動画】mylist/7914004
こちらのコミュで全国の花火大会の配信もしています
co402470とてもきれいです。ありがとうございました。 お疲れ様でしたー ありがとうございました
19位
2010-02-26 19:36:08投稿
- 473
- 265.5%
- 00.0%
- 10.2%
最終章。帰るだけの動画です。BGM不使用! 新作→sm9933814←東関東道・茨城町JCT~茨城空港北IC間開通! 今までの鉄道旅行!?→mylist/7792507
すいてるといいね JR-SH-2は新幹線に似合わないな ガラガラやねんw いるじゃないw ぽかりw...
20位
2010-03-06 19:20:19投稿
- 466
- 469.9%
- 10.2%
- 30.6%
本日開通
茨城町西IC 友部JCT 水戸IC~茨城空港北IC 常磐道 北関東道 東関東道 茨城町JCT 水戸IC 基本的基本的基本的気wwwwwwwwwwwww 基本wwwwww 鳥羽田橋 下土師東山跨道橋 東小鶴橋 野曽橋 原橋 南栗崎橋 柏井橋 常磐自動車...
21位
2010-03-07 00:06:56投稿
- 457
- 306.6%
- 00.0%
- 20.4%
Uターンして再び戻りますw 今までの車載動画→mylist/16399267 今までの鉄道旅行!?→mylist/7792507 追記:sm9935063←の方と5:51辺りでニアミスしてますw 当日走行の方→sm9936531 6:45付近でニアミスしてますw
交通量www ここ通ったことあるわ この曲何? ここから隠しコメント 隠しコメント 筑波山に決...
22位
2010-11-15 14:38:53投稿
- 451
- 10423.1%
- 00.0%
- 10.2%
2010年11月8日撮影。ひさしぶりの投稿。
水戸市けやき台の桜並木(紅葉してます)から茨城町上石崎・海老沢・城之内・鳥羽田・小幡を経て小美玉市橋場美の国道6号交差点までのルートです。茨城の秋の風景を撮影した車載動画となっています。
------------------------------------------
撮影機材:Kenko DVS2500HD(HD mode)
編集ソフト:CyberLink PowerDirector8
エンコード:つんでれんこ2.32
※この動画は2倍速動画です。
------------------------------------------<BGM>
スメタナ「わが祖国」よりヴルタヴァ (モルダウ) (12:38)
指揮者 : ヴィルヘルム・フルトヴェングラー / オーケストラ : ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団 / Year 1951
投稿リスト >mylist/16093166←下座・上雨ヶ谷方面 上野合小学校も無くなりました このへんはトラックが多い 小橋酒店、無くなりましたな 高橋輪業、無くなりましたな 勘十郎堀→ ←下石崎・涸沼自然公園長岡・消防学校→ ←枡原中山→ ←石崎病院 ↑関東鉄道バスけやき台団地転回場 上の...
23位
2017-11-06 01:52:49投稿
- 408
- 30.7%
- 00.0%
- 20.5%
DAOKO×米津玄師の『打上花火』に合わせて打ち上げられました。
町のお祭りなのにこのレベルはやばい。
最高でした。
【大会名】2017 いばらきまつり
【日時】2017/11/05
【場所】茨城県東茨城郡茨城町
【撮影場所】ゆうゆう館東側斜面
【煙火店】野村花火工業
【Camera】Panasonic DC-GH5
【Lens】LUMIX G VARIO 7-14mm
【Mic】DR-05
【花火動画】mylist/7914004
こちらのコミュで全国の花火大会の配信もしています
co402470素敵」 宇宙だ お見事
24位
2016-02-06 12:20:05投稿
- 404
- 41.0%
- 00.0%
- 20.5%
茨城・茨城町で、りんとした表情を浮かべる犬。首には、メダルがかけられている。トイプードルの「アンズ」ちゃん(3)は、茨城県警の警察犬に選ばれた。およそ3年前に、殺処分寸前のところを、警察犬の指導士に引き取られたアンズちゃん。その後、厳しい訓練を受けて、2015年、警察犬の試験に合格した。指導士は「アンズちゃん、よかったね」と話した。小型犬が警察犬になるのは、全国的にも珍しいことだという。アンズちゃんは、1年間、犯罪捜査などにあたるという。
とい ### 可愛!ミンナコメしないの? えらい
25位
2010-03-06 22:15:09投稿
- 321
- 134.0%
- 00.0%
- 00.0%
本日開通
茨城空港北IC~水戸南IC 東関東道 北関東道 ライン踏んだ? 対面怖いな・・・ 14号車の者だが、うp主は白のCR-Vですかな? あっ俺の車(オデッセイ)だ!!→ ナカーマ発見 ETC 雨 水戸南IC 北関東自動車道 茨城町JCT 茨城空港北IC
26位
2021-09-30 20:00:00投稿
- 292
- 144.8%
- 155.1%
- 31.0%
最近、YouTubeやSNSで自然の音を楽しむ人が増えているようです。
今回はおうちで茨城の自然の音を楽しめるように、焚き火をしてみました。
背景に見えるのは我らが筑波山です!
焚き火のパチパチとした音、湖の波音や鳥の声、そして夕暮れのマジックアワーに癒されてください♪
ひよりんが焚き火に癒されながら何やらぼそぼそとつぶやくのもポイントです!
*ご協力
親沢公園キャンプ場 【キャンプ場】 | 茨城町観光協会
http://ibamachi-kankou.jp/stay/469
YouTubeコメント欄、twitterアカウントにて
ご意見、ご感想、今後の動画への要望など受け付けておりますのでドシドシお寄せください!
▼茨ひより 公式Twitter(@ibakira_Vtuber)▼
https://twitter.com/ibakira_Vtuber角度的に涸沼か? きれいだなー いいね いいですねー うぽつ うぽつ
27位
2019-06-21 10:30:00投稿
- 292
- 41.4%
- 00.0%
- 00.0%
いばらき大使「カミナリ」の二人が,県内の観光スポット等を巡りながら茨城の匠を目指して魅力を学びながら発信していきます。
今回の注目エリアは茨城町。6月22日~7月15日まで開催の「ひぬまあじさいまつり」が、今年は記念すべき10回目。「涸沼自然公園」にて、約30種類一万株ものあじさいが咲き誇ります。園内にはキャンプ場もある為、自然いっぱいの中で楽しめるBBQも大好評。
色とりどりの花景色を眺めて、初夏の雰囲気を満喫しよう!
〈茨城町観光協会〉
http://ibamachi-kankou.jp/うぽつ ちょうどアジサイの時期だね、そういや 涸沼ってクロダイ釣れたんだっけ? upotu~
28位
2012-02-12 13:39:03投稿
- 276
- 114.0%
- 00.0%
- 41.4%
茨城県東茨城郡茨城町小幡に残る小幡城址です。
城郭ファンには有名な茨城県の小幡城です。やっぱり今の時期は良いですね、見学のし易さが違います。
出来るだけ簡潔にまとめてみたつもりですけど、どうでしょうかね。これからも継続して城址紹介できるように頑張れると思います、たぶん。
訪城時期:2012年2月
【指定文化財:町指定文化財】
マイリスト→mylist/24894884小幡城 茨城町 東茨城郡 茨城県 攻める側からしたらイヤらしい造りだよな 小幡城いいよね だからここが心霊スポットになってるのね。 ヤバイ俺なら迷う 御座いました 有難う なんかすごいところだなw
29位
2016-11-07 02:24:12投稿
- 267
- 00.0%
- 00.0%
- 00.0%
茨城県茨城町にて行われた「いばらきまつり」のフィナーレをかざる花火です。
村祭りにしては豪華すぎる野村ワールドを体験できました。
【大会名】2016 いばらきまつり
【日時】2016/11/06
【場所】茨城県東茨城郡茨城町
【撮影場所】ゆうゆう館東側斜面
【煙火店】野村花火工業
【Camera】Panasonic DMC-GH4
【Lens】LUMIX G VARIO 7-14mm
【Mic】DR-05
【YouTube 4K版】https://youtu.be/_dThrKBkC1w(申し立てによりミュート)
【花火動画】mylist/7914004
こちらのコミュで全国の花火大会の配信もしています
co40247030位
2019-06-28 10:30:00投稿
- 218
- 20.9%
- 00.0%
- 00.0%
いばらき大使「カミナリ」の二人が,県内の観光スポット等を巡りながら茨城の匠を目指して魅力を学びながら発信していきます。
今回の注目エリアは茨城町。名物「ひぬまやまとしじみ」は、海水と淡水が交じり合う涸沼で育まれ、ものによっては500円玉位にもなる大きなしじみです。地元の和食店「和食割烹大黒家」では、すっきりした味わいの「しじみラーメン」を二人がいただきます。
旨味が染み出た一杯をどうぞ、お試しあれ!
〈茨城町観光協会〉
http://ibamachi-kankou.jp/おつ! うぽつ
31位
2016-11-17 16:00:17投稿
- 179
- 137.3%
- 10.6%
- 31.7%
会津花火の次の日は茨城祭りで花火が上がる!ということで会津から茨城町までドライブ!
喜多方で朝からラーメンでお腹いっぱいになれたので、
まずは国道294号で会津を離脱します。
続き:sm30087791
ドライブムービーリストmylist/18848505昔はこのあたりで一番栄えてたんだけどな・・・ 福良 布森高原 赤津 お、黒森 こっから白河までなげーね ホントは堂島のほう抜けてく予定だったん? 山岳部らしくなってきた 今回は爽快感が何時も以上 高規格道路の風景は一味違うぜ この空色が美しい 豪勢ですねぇ
32位
2023-07-22 16:41:02投稿
- 142
- 21.4%
- 21.4%
- 00.0%
久しぶりのやや強い地震で首都圏のみなさんは慌てたでしょう。大丈夫でしょうか。油断ならないな。
※短縮編集しています
詳細速報
https://earthquake.tenki.jp/bousai/earthquake/detail/2023/07/22/2023-07-22-10-52-36.html
震央位置:北緯 36.5度、東経 140.8度
お借りしたもの
https://www.youtube.com/watch?v=Nw-WkIV2XJk
関連しそうな地震
2022年5月29日 M5.4 50km sm40553307 ←深さ同じ
北緯 36.2度、東経 140.9度 ←震央ほぼ同じ
詳細速報
https://earthquake.tenki.jp/bousai/earthquake/detail/2022/05/29/2022-05-29-15-55-31.htmlうぽつ うーむ…
33位
2018-11-10 11:36:02投稿
- 140
- 00.0%
- 00.0%
- 10.7%
2018/11/4
いばらきまつりフィナーレのミュージックスターマイン「未来への光」
4kバージョンはhttps://youtu.be/CZa4G84i4HE
会場:茨城町役場
煙火師:野村花火工業34位
2012-08-20 20:54:21投稿
- 140
- 64.3%
- 00.0%
- 00.0%
午後8時42分ごろ地震がありました 震源は茨城県南部 深さ60km マグニチュード5.1 この地震による津波の心配はありません 震度3:水戸市 日立市 笠間市 茨城町 小美玉市 土浦市 石岡市 取手市 美浦村 阿見町 稲敷市 筑西市 かすみがうら市 行方市 桜川市 つくばみらい市 真岡市 市貝町 高根沢町 邑楽町 なお、P2P地震速報を再起動した際、感知情報を発信しましたがミスクリックによる発信です。失礼しました。
茨城と言えば納豆、地震、放射能www 福一、JCO臨界ww 人の住む場所ではなかったが、朝廷から左遷された朝鮮人によって開拓されたのが関東 納豆は日本一有感地震が多いwww 魅力度最下位www 茨城南部怖すぎ・・・@埼玉 仕事が速いな
35位
2016-11-27 14:00:23投稿
- 132
- 53.8%
- 00.0%
- 21.5%
会津花火の次の日は茨城祭りで花火が上がる!ということで会津から茨城町までドライブ!
快走路だった国道349号から国道6号に出て水戸を通ります。
予想以上に早く着けそうだったので寄り道しますw
続き:sm30123261
ドライブムービーリストmylist/18848505ごゆっくり 何をするつもりやら・・・ようつべ初回の投稿は同じく関東の太平洋側沿いだったよね。 こんなところに86が? 連日の遠距離ドライブにコンパクトな車、良く疲れないな おっ、懐かしいのを出してきたな
36位
2016-11-27 14:15:27投稿
- 125
- 97.2%
- 00.0%
- 21.6%
会津花火の次の日は茨城祭りで花火が上がる!ということで会津から茨城町までドライブ!
大洗で夕方まで遊んだので移動開始!
綺麗な夕焼けと夕日に照らされる涸沼(動画にはほぼ映ってないけどw)を見ながら
お祭りが行われている茨城町役場へ
いばらきまつりフィナーレ花火sm29991730 sm29991790
ドライブムービーリストmylist/18848505ここらへんから路駐多いな。 旧駒場小・青葉小~役場玄関前のシャトルバスだ! ここらへんからも一応花火は見れる。 網掛公園→ ごゆっくり イバーラキィイ乙 選曲は相変わらずすばらしい きれいな夕日だな 点滅?
37位
2016-11-21 18:04:30投稿
- 117
- 21.7%
- 00.0%
- 21.7%
会津花火の次の日は茨城祭りで花火が上がる!ということで会津から茨城町までドライブ!
郡山市湖南町から秋色の染まる勢至堂峠を越えて、
天栄村を通って国道4号線まで快走路を行きます。
続き:sm30111342
ドライブムービーリストmylist/18848505ねずみ捕りでもやってんのかな? ここ、まだ改良されてないんだw
38位
2016-11-26 14:22:17投稿
- 112
- 21.8%
- 00.0%
- 21.8%
会津花火の次の日は茨城祭りで花火が上がる!ということで会津から茨城町までドライブ!
国道349号で茨城県へ
この区間は信号も少なく快適な山間部の道で、
周辺には二輪のツーリングコースも多く、
この日もたくさんのバイクと遭遇しました。
続き:sm30123155
ドライブムービーリストmylist/18848505今のはビビった イバーラキィイ
39位
2017-11-06 00:45:09投稿
- 107
- 00.0%
- 00.0%
- 00.0%
2017年11月5日茨城県東茨城郡茨城町の茨城町役場にて行われたお祭りの最後を飾る花火
今年も大曲と土浦の花火競技大会で優勝を果たしたお隣水戸市の野村花火工業が、
町のお祭りの花火で素晴らしいスターマインを見せてくれました!
尺玉、7号早打ち、スターマイン:https://youtu.be/Yc61WhE9Rdg40位
2024-06-05 11:05:02投稿
- 106
- 21.9%
- 10.9%
- 00.0%
位置:北緯 27.9度 東経 140.0度
震度2を観測(このあたりが揺れる)
宮城県 丸森町
福島県 田村市 国見町 泉崎村 古殿町 南相馬市 双葉町 浪江町
茨城県 笠間市 小美玉市 茨城町 取手市 つくばみらい市
栃木県 高根沢町
埼玉県 熊谷市 さいたま大宮区 さいたま緑区 春日部市 宮代町
千葉県 館山市 君津市 鋸南町
東京都 小笠原村父島西町 小笠原村父島三日月山
神奈川県 横浜中区
出典
https://earthquake.tenki.jp/bousai/earthquake/detail/2024/04/27/2024-04-27-17-36-42.html
2012年1月1日 鳥島近海 M7.0 397km
2015年5月30日 M8.1 682km sm26376245変に揺れたよねぇこれ なにこれ
41位
2018-12-02 13:33:01投稿
- 102
- 00.0%
- 00.0%
- 00.0%
2016/11/6
いばらきまつりフィナーレのミュージックスターマイン「花束を君に」
会場:茨城町役場
煙火師:野村花火工業42位
2016-11-25 17:40:25投稿
- 101
- 22.0%
- 00.0%
- 22.0%
会津花火の次の日は茨城祭りで花火が上がる!ということで会津から茨城町までドライブ!
福島県中通りの南側の町と村を走っていきます。
天気も曇り空なエリアから快晴に!
続き:sm30116677
ドライブムービーリストmylist/18848505なにが起きている otu
43位
2016-11-07 14:36:09投稿
- 86
- 00.0%
- 00.0%
- 11.2%
茨城県茨城町役場にて行われたお祭りのフィナーレイベントとして打ち上げられた花火
最後は音楽に合わせ、尺玉も含めた特大スターマインにてお祭りを盛大に締めくくります!
花火大会リストmylist/4608090144位
2018-11-05 13:48:02投稿
- 81
- 11.2%
- 00.0%
- 00.0%
2018年11月4日茨城県東茨城郡茨城町にて行われたお祭りのフィナーレを飾った花火
花火業者:野村花火工業
うp主Twitter:https://twitter.com/LDK_T
花火動画まとめ:https://blogs.yahoo.co.jp/qywyt37445位
2012-10-14 13:51:25投稿
- 75
- 11.3%
- 00.0%
- 00.0%
最初、某アニメのゲームが映っていますが、気にしないでください。地震情報は#0:11付近から
午後1時37分ごろ地震がありました
震源は茨城県沖 深さ10km マグニチュード4.0
この地震による津波の心配はありません
震度3 日立市
震度2 高萩市 北茨城市
震度1 白河市 棚倉町 浅川町 田村市 いわき市 水戸市 常陸太田市 笠間市 ひたちなか市 茨城町 東海村 大子町 常陸大宮市 城里町 小美玉市 土浦市 茨城古河市 石岡市 つくば市 坂東市 筑西市 かすみがうら市 桜川市 鉾田市 宇都宮市 鹿沼市 真岡市 茂木町 芳賀町クレしんwww
46位
2018-06-22 16:06:00投稿
- 66
- 00.0%
- 00.0%
- 00.0%
「活力があり、県民が日本一幸せな県」の実現に向けた茨城県の政策ビジョン「新しい茨城づくり」について、20の施策を分かりやすく紹介します。
今回のテーマは、「科学技術を活用した新産業育成、中小企業の成長支援」です。
IoTって何?模擬スマート工業で何ができるの?
今回は、ねば〜る君に茨城県工業技術センターを取材してきてもらいました。
◆茨城県工業技術センター
〒311-3195 茨城県東茨城郡茨城町長岡3781-1
TEL 029-293-7212(代)
HP http://www.kougise.pref.ibaraki.jp/47位
2012-10-28 18:57:17投稿
- 66
- 11.5%
- 00.0%
- 00.0%
午後6時44分ごろ地震がありました
震源は茨城県沖 深さ50km マグニチュード4.1
この地震による津波の心配はありません
震度3 日立市
震度2 水戸市 常陸太田市 高萩市 北茨城市 笠間市 ひたちなか市 茨城町 東海村 大子町 常陸大宮市 那珂市 城里町 小美玉市 土浦市 かすみがうら市 桜川市 鉾田市
震度1 福島県中通り 福島県浜通り 栃木県北部 栃木県南部 千葉県北西部 千葉県北東部アカウント名変えたのか
48位
2019-11-09 08:25:03投稿
- 49
- 00.0%
- 00.0%
- 00.0%
2019年11月4日㈪茨城県東茨城郡茨城町にて行われたお祭りの花火
花火業者:野村花火工業
うp主Twitter:https://twitter.com/LDK_T
花火動画集:https://ameblo.jp/ldk-t49位
2016-11-07 14:18:20投稿
- 46
- 00.0%
- 00.0%
- 12.2%
茨城県茨城町役場にて行われたお祭りのフィナーレイベントとして打ち上げられた花火
地方の町のお祭りの花火なので打ち上げ時間は短く、
打ち上げ数も少ないですが、
尺玉が沢山上がり、
さらに野村花火工業によるハイクオリティな花火ということで、
かなり人気のある花火になっています。
ラストミュージックスターマイン:sm29991790
花火大会リストmylist/4608090150位
2013-10-29 10:02:51投稿
- 42
- 00.0%
- 00.0%
- 00.0%
茨城町は、茨城県のほぼ中央に位置する東茨城郡にある町です。1955年に長岡村が町制施行して長岡町(ながおかまち)となり、東茨城郡長岡町・川根村(かわねむら)・上野合村(かみのあいむら)・鹿島郡沼前村(ぬまさきむら)が合併し、「茨城町」が誕生しました。
町の東部には汽水湖で有名な涸沼(ひぬま)があり、水産物として身が大粒で栄養分も豊富なシジミの生産が盛んです。
そんな茨城町に興味をもったあなたは!
涸沼産のシジミを使った「しじみカレー」を食べれば、肝機能を高めて二日酔いにも効果は抜群で、いばラッキー!51位
2014-02-04 11:05:08投稿
- 39
- 00.0%
- 00.0%
- 00.0%
海水と淡水が混じる汽水湖の涸沼(ひぬま)で獲れるしじみが、今年も美味しい季節を迎えました。
この時期のしじみは「寒しじみ」と呼ばれ、夏の「土用しじみ」と対をなす旬の時期です。
冬のしじみは越冬のために溜め込んだ栄養素のお陰で味がよく、身が締まっていて美味しいです。
涸沼に隣接する茨城町のお店では、しじみ汁やしじみ茶漬け、さらに、しじみのヌタ和えなど産地ならではのお料理が味わえます!
今日、そんな旬の寒しじみ、「ひぬまやまとしじみ」を食べたあなたは?
これら栄養素の働きにより、弱った肝機能が正常に戻ること間違いなし!
栄養豊富で、美容と健康にもいい、いばラッキーな「ひぬまやまとしじみ」を味わってみてはいかがですか?