キーワード蓑輪単志 を含む動画: 56件 ページ目を表示
2025年4月13日 07時01分に生成された05時00分のデータです
2位
2008-02-03 15:15:32投稿
- 5,694
- 2173.8%
- 00.0%
- 370.6%
ハウンドドッグ成分が足りないからうpするヨー。日比谷野外大音楽堂、2004.8.29にて。
サイコー JUMP いきてー 大友よ目を冷ませ 大友よ目を醒ませ 大友よ!ドッグは、みんなのもの...
3位
2013-10-23 00:00:00投稿
- 4,448
- 30.1%
- 10.0%
- 100.2%
※入賞音入ってるので聞ければいい人向け。
【Lost Generation】
作詞:松井五郎 作曲:蓑輪単志 歌:菜々
CRデッドオアアライブの15連位した時に開放されるラウンド曲です。
大一からこの機種のサウンドトラックの発売されないかなぁ・・・
生放送コミュ:co1729292
CRデッドオアアライブリスト:mylist/38815299
CRFタイガーマスク2運転日誌 :mylist/36849443
CR牙狼魔戒閃騎鋼XXリスト :mylist/34380274
CR攻殻機動隊S.A.C.通常リスト:mylist/34976164
GHOST RUSHリスト:mylist/34976182
CRルパン三世不二子におまかせ60セカンズリスト:mylist/3757016015連。。。2回位あったかなあ甘の方で 高音質を希望 音わっる
4位
2010-04-15 19:22:05投稿
- 3,556
- 180.5%
- 10.0%
- 421.2%
ようつべより
TVK 初めて買ったギターが西山モデルだったなー 大友康平 またこの6人で復活してくれええ...
5位
2009-12-01 10:23:29投稿
- 2,720
- 562.1%
- 20.1%
- 140.5%
youtubeより転載
同意! 大友康平1人がHOUND DOGじゃあないだよ…この6人がHOUND DOGなんだよ もっかいこの6人でカッコいいロックをしてるとこ、見たいな
6位
2009-11-29 09:29:57投稿
- 2,617
- 240.9%
- 00.0%
- 170.6%
youtubeより転載
もう解散したから・・・と自分に言い聞かしてる 六人でもっかいこいやffみすったままだぞ! いい どうしてああなった かっこいい 金が欲しいなら復活するべき 2006年の動画観たあとにこれ観たら泣けてきた 最高!!!!!!!!!!!!!!!! 涙出てき...
7位
2009-07-22 23:43:26投稿
- 2,411
- 120.5%
- 20.1%
- 281.2%
初期ハウンド・ドッグ
いいね かっけえ おいおい全然伸びねえな 札幌の厚生年金に来たとき見に行った パッパッパッ 大友さんはこの時の声が最高 八島さんアーミングしまくってるけど後半チューニングけっこう狂ってるだろうな 八島さんは珍しくストラトを使用 なつかし NOBODY...
8位
2009-11-22 09:40:35投稿
- 1,474
- 735.0%
- 00.0%
- 191.3%
youtubeより転載1985年「TYPHOON PARTY TOUR 1985」西武球場で行われた伝説ライブこのアクシデントを乗り越えたバンドがなぜこんなことに…
明らかにキー落としてるんだよな。。 ←誰がとかどーでもいー全員カッコイイ 康平君今でも...
9位
2023-07-01 00:00:00投稿
- 750
- 141.9%
- 30.4%
- 243.2%
発明王エジソンを探して19世紀後半のアメリカ・ニュージャージー州へやって来たアクダーマの三人。発明のアイデアを出せたらダイナモンドを貰う約束をする。なんでもエジソンは電球をうまく光らせる為の新素材を探しているそうで…。そこへトキオとカレンも乗り込んできた!?
トキオ:若山 晃久/カレン:鬼頭 明里/美麗:皆口 裕子/O-3(オースリー):津田 健次郎/ビマージョ:喜多村 英梨/ツブヤッキー:平田 広明/スズッキー:三宅 健太
チーフプロデューサー:菊川 雄士、桑原 勇蔵/プロデューサー:永井 幸治、渡邊 季之/監督:稲垣 隆行/シリーズ構成:加藤 陽一/クリエイティブ・プロデューサー:日野 晃博/企画協力/キャラクターメカ原案:レベルファイブ/キャラクターデザイン:吉松 孝博/メカニックデザイン(ボカンメカ):川原 智弘/メカニックデザイン(アクダーマメカ):大河原 邦男/音楽:蓑輪 単志/原作・アニメーション:タツノコプロ/制作:読売テレビ・タツノコプロ
© タツノコプロ・読売テレビ
次話→so42420113鬼頭明里知ったのこれの前番組だった 痛覚あるんか 津田やん 左遷やん 24世紀 めかぶとん おっさん ダイナソー+ダイアモンド=ダイナモンド 厳密には竹を加工した竹炭だっけ? 津田健次郎じゃん 放送当時パシフィックリムが人気でたからなぁ どっちが悪か...
10位
2023-10-01 00:00:00投稿
- 611
- 477.7%
- 61.0%
- 162.6%
いつものように遅刻をして走っていたトキオは、突然空から落ちてきたスーパーメカ、メカブトンを操縦するカレンに連れられ24世紀へ。教科書に載っている歴史はウソという事実を知らされ、時空管理局の一員として『真歴史』を見つける事になる。最初の任務先は古代エジプト。見えてきたのはなんと、お笑いステージ!?
トキオ:若山 晃久/カレン:鬼頭 明里/ビマージョ:喜多村 英梨/ツブヤッキー:平田 広明/スズッキー:三宅 健太
チーフプロデューサー:菊川 雄士/プロデューサー:永井 幸治/監督:稲垣 隆行/シリーズ構成:加藤 陽一/クリエイティブ・プロデューサー:日野 晃博/企画協力 / キャラクター・メカ原案:レベルファイブ/キャラクターデザイン:吉松 孝博/メカニックデザイン(ボカンメカ):川原 智弘/メカニックデザイン(アクダーマメカ):大河原 邦男/音楽:蓑輪 単志/原作・アニメーション制作:タツノコプロ/制作:読売テレビ・タツノコプロ
© タツノコプロ・読売テレビ
次話→so42818177スケスケスカートエロイ ニチアサっぽいねw わりとタイアップに縛られてるな 1杯のラーメン FGOかな? あーそういう は? やっぱ変形するんだw これオタスケマンの基地では? ほぼ10年前かあ このボカン、ロボになりそう 食パンはどうした おしおき...
11位
2023-10-01 00:00:00投稿
- 100
- 88.0%
- 11.0%
- 00.0%
ライト兄弟の真歴史を探しに、1903年のアメリカ・ノースカロライナ州へとやってきたトキオとカレン。そこで出会ったライトは、なんと自転車の『ライト』だけを作っていた。アクダーマは教科書通りの歴史にしようと、ライトを飛行機で飛ばそうと悪だくみ。何やらツブヤッキーには作戦があるらしくて…。
トキオ:若山 晃久/カレン:鬼頭 明里/ビマージョ:喜多村 英梨/ツブヤッキー:平田 広明/スズッキー:三宅 健太
チーフプロデューサー:菊川 雄士/プロデューサー:永井 幸治/監督:稲垣 隆行/シリーズ構成:加藤 陽一/クリエイティブ・プロデューサー:日野 晃博/企画協力 / キャラクター・メカ原案:レベルファイブ/キャラクターデザイン:吉松 孝博/メカニックデザイン(ボカンメカ):川原 智弘/メカニックデザイン(アクダーマメカ):大河原 邦男/音楽:蓑輪 単志/原作・アニメーション制作:タツノコプロ/制作:読売テレビ・タツノコプロ
© タツノコプロ・読売テレビ
so42818188←前話|次話→so42818178 第一話→so42818188おしおきだべー アッー! まあ、それは大事 ただのカカシですな かわいい 床 このアニメ、子供向けだよね?w ヒロインが彼氏持ちだと
12位
2023-10-01 00:00:00投稿
- 87
- 00.0%
- 11.1%
- 11.1%
ジャンヌ・ダルクの真歴史を探して、1429年のフランス・オルレアンへやって来たトキオとカレン。着いて早々ドロボーに遭遇するが、そこへ現れたフリフリ衣装に身を包む自称魔法少女。え?もしかして彼女がジャンヌ?一方のアクダーマは天使に変装して、ジャンヌに剣を持たせ戦わそうと企むが…。
トキオ:若山 晃久/カレン:鬼頭 明里/ビマージョ:喜多村 英梨/ツブヤッキー:平田 広明/スズッキー:三宅 健太
チーフプロデューサー:菊川 雄士/プロデューサー:永井 幸治/監督:稲垣 隆行/シリーズ構成:加藤 陽一/クリエイティブ・プロデューサー:日野 晃博/企画協力 / キャラクター・メカ原案:レベルファイブ/キャラクターデザイン:吉松 孝博/メカニックデザイン(ボカンメカ):川原 智弘/メカニックデザイン(アクダーマメカ):大河原 邦男/音楽:蓑輪 単志/原作・アニメーション制作:タツノコプロ/制作:読売テレビ・タツノコプロ
© タツノコプロ・読売テレビ
so42818186←前話|次話→so42818176 第一話→so4281818813位
2023-07-01 00:00:00投稿
- 80
- 1417.5%
- 45.0%
- 00.0%
飛鳥時代の偉い人『聖徳太子』を探して、607年の飛鳥地方へやって来たツブヤッキーとスズッキー。ビマージョがいなくなり、やる気を無くしている二人であったが…。聖徳太子が持つ「笏」と呼ばれる棒にダイナモンドを発見!そこへいつものようにトキオとカレン、そしてビマージョがJKKとして乗り込んで来た!?
トキオ:若山 晃久/カレン:鬼頭 明里/美麗:皆口 裕子/O-3(オースリー):津田 健次郎/ビマージョ:喜多村 英梨/ツブヤッキー:平田 広明/スズッキー:三宅 健太
チーフプロデューサー:菊川 雄士、桑原 勇蔵/プロデューサー:永井 幸治、渡邊 季之/監督:稲垣 隆行/シリーズ構成:加藤 陽一/クリエイティブ・プロデューサー:日野 晃博/企画協力/キャラクターメカ原案:レベルファイブ/キャラクターデザイン:吉松 孝博/メカニックデザイン(ボカンメカ):川原 智弘/メカニックデザイン(アクダーマメカ):大河原 邦男/音楽:蓑輪 単志/原作・アニメーション:タツノコプロ/制作:読売テレビ・タツノコプロ
© タツノコプロ・読売テレビ
so42420565←前話 第一話→so42420114懐かしき お仕置き三輪車 九重りん 完全無視www あほ~ すっかり溶け込んでるwww 美子? 台本www 葉月しずくだな 増えたwww 元気ない
14位
2023-10-01 00:00:00投稿
- 74
- 00.0%
- 45.4%
- 00.0%
真歴史を探して幕末の京都へやって来たトキオとカレン。するとダンダラ羽織を着た侍たちが、両手で顔を覆いながら走り抜けていく。その中の一人、石につまづき転ぶ土方。なんとその顔は…超美形なイケメン。振り返った近藤や沖田もみなイケメンだった。
トキオ:若山 晃久/カレン:鬼頭 明里/ビマージョ:喜多村 英梨/ツブヤッキー:平田 広明/スズッキー:三宅 健太
チーフプロデューサー:菊川 雄士/プロデューサー:永井 幸治/監督:稲垣 隆行/シリーズ構成:加藤 陽一/クリエイティブ・プロデューサー:日野 晃博/企画協力 / キャラクター・メカ原案:レベルファイブ/キャラクターデザイン:吉松 孝博/メカニックデザイン(ボカンメカ):川原 智弘/メカニックデザイン(アクダーマメカ):大河原 邦男/音楽:蓑輪 単志/原作・アニメーション制作:タツノコプロ/制作:読売テレビ・タツノコプロ
© タツノコプロ・読売テレビ
so42818257←前話|次話→so42818365 第一話→so4281818815位
2023-10-01 00:00:00投稿
- 62
- 00.0%
- 11.6%
- 11.6%
16世紀のフィレンツェ共和国へやって来たアクダーマ。両手を広げ立つダヴィンチと出会う。ところがよく見ると、後ろには更に手足をずらし並んで立つ姿…その人数なんと24人!一緒になって驚くトキオとカレンだが、いきなりメカ戦を仕掛けられる。とっさにタイムボカンをして切り抜けるが…
トキオ:若山 晃久/カレン:鬼頭 明里/ビマージョ:喜多村 英梨/ツブヤッキー:平田 広明/スズッキー:三宅 健太
チーフプロデューサー:菊川 雄士/プロデューサー:永井 幸治/監督:稲垣 隆行/シリーズ構成:加藤 陽一/クリエイティブ・プロデューサー:日野 晃博/企画協力 / キャラクター・メカ原案:レベルファイブ/キャラクターデザイン:吉松 孝博/メカニックデザイン(ボカンメカ):川原 智弘/メカニックデザイン(アクダーマメカ):大河原 邦男/音楽:蓑輪 単志/原作・アニメーション制作:タツノコプロ/制作:読売テレビ・タツノコプロ
© タツノコプロ・読売テレビ
so42818363←前話 第一話→so4281818816位
2023-07-01 00:00:00投稿
- 49
- 36.1%
- 12.0%
- 00.0%
野球の神様ベーブ・ルースを探して1923年のニューヨーク・ヤンキースタジアムへやって来た三悪。大観衆の中、ホームランを放ち大活躍のベーブ・ルース。ところがベーブ・ルースは、打者でいくか投手でいくか悩んでいた。中々選ぶことの出来ないベーブ・ルースに、痺れを切らしたビマージョは勝手に決めようとするが…。
トキオ:若山 晃久/カレン:鬼頭 明里/美麗:皆口 裕子/O-3(オースリー):津田 健次郎/ビマージョ:喜多村 英梨/ツブヤッキー:平田 広明/スズッキー:三宅 健太
チーフプロデューサー:菊川 雄士、桑原 勇蔵/プロデューサー:永井 幸治、渡邊 季之/監督:稲垣 隆行/シリーズ構成:加藤 陽一/クリエイティブ・プロデューサー:日野 晃博/企画協力/キャラクターメカ原案:レベルファイブ/キャラクターデザイン:吉松 孝博/メカニックデザイン(ボカンメカ):川原 智弘/メカニックデザイン(アクダーマメカ):大河原 邦男/音楽:蓑輪 単志/原作・アニメーション:タツノコプロ/制作:読売テレビ・タツノコプロ
© タツノコプロ・読売テレビ
so42420114←前話|次話→so42420112 第一話→so424201142024年大谷がこれやっちゃうんだからなw なお二刀流の祖 速度違反でお巡りさんに止められても顔パスで許してくれたとか
17位
2023-07-01 00:00:00投稿
- 48
- 48.3%
- 24.2%
- 00.0%
名探偵ホームズの生みの親『コナン・ドイル』を探して、20世紀初頭の霧の街・ロンドンへやって来た三悪。すると、突然辺りに叫び声が響き渡る!慌てて声が聞こえた館に飛び込むと、金庫から指輪が無くなったと青ざめている男の姿。犯人かと疑われる三悪だが、そこへさっそうと現れたコナン・ドイルが事件を解決する…。
トキオ:若山 晃久/カレン:鬼頭 明里/美麗:皆口 裕子/O-3(オースリー):津田 健次郎/ビマージョ:喜多村 英梨/ツブヤッキー:平田 広明/スズッキー:三宅 健太
チーフプロデューサー:菊川 雄士、桑原 勇蔵/プロデューサー:永井 幸治、渡邊 季之/監督:稲垣 隆行/シリーズ構成:加藤 陽一/クリエイティブ・プロデューサー:日野 晃博/企画協力/キャラクターメカ原案:レベルファイブ/キャラクターデザイン:吉松 孝博/メカニックデザイン(ボカンメカ):川原 智弘/メカニックデザイン(アクダーマメカ):大河原 邦男/音楽:蓑輪 単志/原作・アニメーション:タツノコプロ/制作:読売テレビ・タツノコプロ
© タツノコプロ・読売テレビ
so42420112←前話|次話→so42420045 第一話→so42420114どぉーゆーことですかな 元太くんwww 蘭姉ちゃん??? 小山力也のモノマネうめーなwww
18位
2023-10-01 00:00:00投稿
- 45
- 1533.3%
- 12.2%
- 00.0%
真歴史を探しに、鬼ヶ島へとやって来たトキオとカレン。すると川から桃が『どんぶらこ』と流れてきた…って赤鬼のお尻!?鬼よりも鬼なヤツに身包みを剥がされたと、泣きだす赤鬼。案内された先は軽快な音楽が響くライブステージ。女鬼たちが夢中になっていたのは…イケメン桃太郎!?
トキオ:若山 晃久/カレン:鬼頭 明里/ビマージョ:喜多村 英梨/ツブヤッキー:平田 広明/スズッキー:三宅 健太
チーフプロデューサー:菊川 雄士/プロデューサー:永井 幸治/監督:稲垣 隆行/シリーズ構成:加藤 陽一/クリエイティブ・プロデューサー:日野 晃博/企画協力 / キャラクター・メカ原案:レベルファイブ/キャラクターデザイン:吉松 孝博/メカニックデザイン(ボカンメカ):川原 智弘/メカニックデザイン(アクダーマメカ):大河原 邦男/音楽:蓑輪 単志/原作・アニメーション制作:タツノコプロ/制作:読売テレビ・タツノコプロ
© タツノコプロ・読売テレビ
so42818177←前話|次話→so42818179 第一話→so42818188わしじゃよ ワイルド 俺はなる! そうはならんやろ ちょろい 事務所あるんだ… 落ちたな 丸太でかくね? せやろか ひでえ けつ なんで毎回仕掛けが変わるのか デザインが出来てないんすね 残響音 ぼかーん
19位
2023-07-01 00:00:00投稿
- 45
- 00.0%
- 12.2%
- 00.0%
童話作家『アンデルセン』が生み出した人魚姫を探して19世紀のデンマークへやって来た三悪。さっそく海岸の岩場にたたずむ人魚の姿を見つけるが…何だか様子がおかしい!?なんとそれは、アンデルセンが変装した姿だった。自分で書いた人魚姫を愛してしまったらしく、ダイナモンドの指輪を贈りたいらしい。
トキオ:若山 晃久/カレン:鬼頭 明里/美麗:皆口 裕子/O-3(オースリー):津田 健次郎/ビマージョ:喜多村 英梨/ツブヤッキー:平田 広明/スズッキー:三宅 健太
チーフプロデューサー:菊川 雄士、桑原 勇蔵/プロデューサー:永井 幸治、渡邊 季之/監督:稲垣 隆行/シリーズ構成:加藤 陽一/クリエイティブ・プロデューサー:日野 晃博/企画協力/キャラクターメカ原案:レベルファイブ/キャラクターデザイン:吉松 孝博/メカニックデザイン(ボカンメカ):川原 智弘/メカニックデザイン(アクダーマメカ):大河原 邦男/音楽:蓑輪 単志/原作・アニメーション:タツノコプロ/制作:読売テレビ・タツノコプロ
© タツノコプロ・読売テレビ
so42420045←前話|次話→so42420043 第一話→so4242011420位
2023-07-01 00:00:00投稿
- 44
- 12.3%
- 12.3%
- 00.0%
発明家『平賀源内』を探して、夏の太陽が光り輝く1776年の江戸へやって来た三悪。源内の家を訪ねると、何やら町民で満員。発明を頼みに集まっていると思いきや…出てきたのは西洋画に焼き物!?そこへ、今度はうなぎ屋が助けて欲しいとやって来た。三悪はダイナモンドを手に入れる為、最高のうなぎを用意することに!
トキオ:若山 晃久/カレン:鬼頭 明里/美麗:皆口 裕子/O-3(オースリー):津田 健次郎/ビマージョ:喜多村 英梨/ツブヤッキー:平田 広明/スズッキー:三宅 健太
チーフプロデューサー:菊川 雄士、桑原 勇蔵/プロデューサー:永井 幸治、渡邊 季之/監督:稲垣 隆行/シリーズ構成:加藤 陽一/クリエイティブ・プロデューサー:日野 晃博/企画協力/キャラクターメカ原案:レベルファイブ/キャラクターデザイン:吉松 孝博/メカニックデザイン(ボカンメカ):川原 智弘/メカニックデザイン(アクダーマメカ):大河原 邦男/音楽:蓑輪 単志/原作・アニメーション:タツノコプロ/制作:読売テレビ・タツノコプロ
© タツノコプロ・読売テレビ
so42420072←前話|次話→so42420147 第一話→so42420114エッッッッッ
21位
2023-10-01 00:00:00投稿
- 43
- 818.6%
- 12.3%
- 12.3%
中生代のジャングルへやって来たトキオとカレン。いきなり茂みから恐竜が飛び出してきて大ピンチ!?ところが、よく見ると頭にリボンが付いていて…なんと恐竜は人間のペットだった。トキオはティラノサウルスを飼いたいと捕獲に乗り出すが、逆にメカブトンを捕られちゃった!このままじゃ元の時代に帰れない!?
トキオ:若山 晃久/カレン:鬼頭 明里/ビマージョ:喜多村 英梨/ツブヤッキー:平田 広明/スズッキー:三宅 健太
チーフプロデューサー:菊川 雄士/プロデューサー:永井 幸治/監督:稲垣 隆行/シリーズ構成:加藤 陽一/クリエイティブ・プロデューサー:日野 晃博/企画協力 / キャラクター・メカ原案:レベルファイブ/キャラクターデザイン:吉松 孝博/メカニックデザイン(ボカンメカ):川原 智弘/メカニックデザイン(アクダーマメカ):大河原 邦男/音楽:蓑輪 単志/原作・アニメーション制作:タツノコプロ/制作:読売テレビ・タツノコプロ
© タツノコプロ・読売テレビ
so42818178←前話|次話→so42818180 第一話→so42818188出た カレー臭 綴る! 肉い 野生化してる ロボも食うの? えちえち ぴょんぴょん
22位
2023-10-01 00:00:00投稿
- 41
- 00.0%
- 12.4%
- 00.0%
織田信長の真歴史を探して、1560年の戦国時代へとやって来たトキオとカレン。清州城へたどり着くと…なんと屋根には巨大なカブトムシ型のしゃちほこが並んでいた!門番もフンコロガシ型の兜を被り、更に刀ではなく虫取り網を持っていて…。
トキオ:若山 晃久/カレン:鬼頭 明里/ビマージョ:喜多村 英梨/ツブヤッキー:平田 広明/スズッキー:三宅 健太
チーフプロデューサー:菊川 雄士/プロデューサー:永井 幸治/監督:稲垣 隆行/シリーズ構成:加藤 陽一/クリエイティブ・プロデューサー:日野 晃博/企画協力 / キャラクター・メカ原案:レベルファイブ/キャラクターデザイン:吉松 孝博/メカニックデザイン(ボカンメカ):川原 智弘/メカニックデザイン(アクダーマメカ):大河原 邦男/音楽:蓑輪 単志/原作・アニメーション制作:タツノコプロ/制作:読売テレビ・タツノコプロ
© タツノコプロ・読売テレビ
so42818184←前話|次話→so42818186 第一話→so4281818823位
2023-07-01 00:00:00投稿
- 40
- 00.0%
- 12.5%
- 00.0%
今回はスペシャルターゲット『珍獣ハンター・イモトアヤコ』。2028年のアマゾンへやって来た三悪は、さっそくイモトを発見!現在はおデコに綺麗な宝石が付いた“ダイナモンキー”を探しているらしい。もしかしてこの宝石…ダイナモンド!?ダイナモンキーを捕まえるのはどちらのチームか!?
トキオ:若山 晃久/カレン:鬼頭 明里/美麗:皆口 裕子/O-3(オースリー):津田 健次郎/ビマージョ:喜多村 英梨/ツブヤッキー:平田 広明/スズッキー:三宅 健太
チーフプロデューサー:菊川 雄士、桑原 勇蔵/プロデューサー:永井 幸治、渡邊 季之/監督:稲垣 隆行/シリーズ構成:加藤 陽一/クリエイティブ・プロデューサー:日野 晃博/企画協力/キャラクターメカ原案:レベルファイブ/キャラクターデザイン:吉松 孝博/メカニックデザイン(ボカンメカ):川原 智弘/メカニックデザイン(アクダーマメカ):大河原 邦男/音楽:蓑輪 単志/原作・アニメーション:タツノコプロ/制作:読売テレビ・タツノコプロ
© タツノコプロ・読売テレビ
so42420226←前話|次話→so42420566 第一話→so4242011424位
2023-10-01 00:00:00投稿
- 39
- 820.5%
- 12.6%
- 00.0%
ハチ公の真歴史を探しに、昭和8年の渋谷駅へやって来たトキオとカレン。さっそく駅前で誰かを待っている犬を発見。ところがよく見ると、犬の鼻にはスズメバチが止まっていて…。え?もしかしてこの蜂がハチ公なの!?アクダーマも、またまた真歴史を潰そうとお邪魔をしてきた!
トキオ:若山 晃久/カレン:鬼頭 明里/ビマージョ:喜多村 英梨/ツブヤッキー:平田 広明/スズッキー:三宅 健太
チーフプロデューサー:菊川 雄士/プロデューサー:永井 幸治/監督:稲垣 隆行/シリーズ構成:加藤 陽一/クリエイティブ・プロデューサー:日野 晃博/企画協力 / キャラクター・メカ原案:レベルファイブ/キャラクターデザイン:吉松 孝博/メカニックデザイン(ボカンメカ):川原 智弘/メカニックデザイン(アクダーマメカ):大河原 邦男/音楽:蓑輪 単志/原作・アニメーション制作:タツノコプロ/制作:読売テレビ・タツノコプロ
© タツノコプロ・読売テレビ
so42818180←前話|次話→so42818182 第一話→so42818188画面越しじゃねえ ftmm でかい 知能高杉 川りに 一般通過蜂 HACHI ぼかーん
25位
2023-10-01 00:00:00投稿
- 39
- 00.0%
- 12.6%
- 00.0%
トキオとカレンがやって来たのは2016年のグリーンランド。赤服に白ヒゲの筋肉ムキムキな老人ルドルフとトナカイに出会う。ところがルドルフは、熱を出して倒れてしまった。代わりに、プレゼントを配る決意をしたトキオとカレン。ビマージョは何やらルドルフと因縁があるらしく、仕返ししようと企んでいるのだが…。
トキオ:若山 晃久/カレン:鬼頭 明里/ビマージョ:喜多村 英梨/ツブヤッキー:平田 広明/スズッキー:三宅 健太
チーフプロデューサー:菊川 雄士/プロデューサー:永井 幸治/監督:稲垣 隆行/シリーズ構成:加藤 陽一/クリエイティブ・プロデューサー:日野 晃博/企画協力 / キャラクター・メカ原案:レベルファイブ/キャラクターデザイン:吉松 孝博/メカニックデザイン(ボカンメカ):川原 智弘/メカニックデザイン(アクダーマメカ):大河原 邦男/音楽:蓑輪 単志/原作・アニメーション制作:タツノコプロ/制作:読売テレビ・タツノコプロ
© タツノコプロ・読売テレビ
so42818187←前話|次話→so42818189 第一話→so4281818826位
2023-07-01 00:00:00投稿
- 39
- 00.0%
- 12.6%
- 00.0%
電話を発明した電話の父『グラハム・ベル』を探して、1876年3月10日、アメリカの都市ボストンへやって来た三悪。研究室でベルと一緒にダイナモンドも発見!思わず声をかける三悪だが、驚いたベルは薬品を零してしまった!?ベルは、一人で悩んでいる子供のために“こども電話相談室”を立ち上げたいらしい。
トキオ:若山 晃久/カレン:鬼頭 明里/美麗:皆口 裕子/O-3(オースリー):津田 健次郎/ビマージョ:喜多村 英梨/ツブヤッキー:平田 広明/スズッキー:三宅 健太
チーフプロデューサー:菊川 雄士、桑原 勇蔵/プロデューサー:永井 幸治、渡邊 季之/監督:稲垣 隆行/シリーズ構成:加藤 陽一/クリエイティブ・プロデューサー:日野 晃博/企画協力/キャラクターメカ原案:レベルファイブ/キャラクターデザイン:吉松 孝博/メカニックデザイン(ボカンメカ):川原 智弘/メカニックデザイン(アクダーマメカ):大河原 邦男/音楽:蓑輪 単志/原作・アニメーション:タツノコプロ/制作:読売テレビ・タツノコプロ
© タツノコプロ・読売テレビ
so42420225←前話|次話→so42420295 第一話→so4242011427位
2023-07-01 00:00:00投稿
- 38
- 00.0%
- 12.6%
- 00.0%
明治維新の影の立役者、坂本龍馬を探して1866年の鹿児島県・塩浸温泉へやって来た三悪。湯けむりの中、妻おりょうの尻に敷かれた龍馬と出会う。どうやら龍馬は宿泊している部屋にダイナモンドを置いて来たらしい。案内された三悪が部屋のふすまを開けると…なんと中からゴミが溢れてきた!?
トキオ:若山 晃久/カレン:鬼頭 明里/美麗:皆口 裕子/O-3(オースリー):津田 健次郎/ビマージョ:喜多村 英梨/ツブヤッキー:平田 広明/スズッキー:三宅 健太
チーフプロデューサー:菊川 雄士、桑原 勇蔵/プロデューサー:永井 幸治、渡邊 季之/監督:稲垣 隆行/シリーズ構成:加藤 陽一/クリエイティブ・プロデューサー:日野 晃博/企画協力/キャラクターメカ原案:レベルファイブ/キャラクターデザイン:吉松 孝博/メカニックデザイン(ボカンメカ):川原 智弘/メカニックデザイン(アクダーマメカ):大河原 邦男/音楽:蓑輪 単志/原作・アニメーション:タツノコプロ/制作:読売テレビ・タツノコプロ
© タツノコプロ・読売テレビ
so42420113←前話|次話→so42420074 第一話→so4242011428位
2023-07-01 00:00:00投稿
- 38
- 00.0%
- 12.6%
- 00.0%
関ヶ原の合戦に勝利し平和な世の中を作った『徳川家康』を探して、1605年の江戸城へやって来た三悪。さっそく家康と出会うのだが、何やら次の将軍を誰にするか悩んでいた。どうやら跡取りの秀忠が頼りなく、部下から尊敬されていないらしい。そこで家康は秀忠と狩りで勝負を付けることにした。
トキオ:若山 晃久/カレン:鬼頭 明里/美麗:皆口 裕子/O-3(オースリー):津田 健次郎/ビマージョ:喜多村 英梨/ツブヤッキー:平田 広明/スズッキー:三宅 健太
チーフプロデューサー:菊川 雄士、桑原 勇蔵/プロデューサー:永井 幸治、渡邊 季之/監督:稲垣 隆行/シリーズ構成:加藤 陽一/クリエイティブ・プロデューサー:日野 晃博/企画協力/キャラクターメカ原案:レベルファイブ/キャラクターデザイン:吉松 孝博/メカニックデザイン(ボカンメカ):川原 智弘/メカニックデザイン(アクダーマメカ):大河原 邦男/音楽:蓑輪 単志/原作・アニメーション:タツノコプロ/制作:読売テレビ・タツノコプロ
© タツノコプロ・読売テレビ
so42420044←前話|次話→so42420042 第一話→so4242011429位
2023-10-01 00:00:00投稿
- 37
- 00.0%
- 12.7%
- 00.0%
18世紀のフランス、ヴェルサイユ宮殿へやって来たトキオとカレン。ところが部屋の中ではカジュアルな服が展示され、接客する少女の姿。え? あの娘がマリーアントワネット?
トキオ:若山 晃久/カレン:鬼頭 明里/ビマージョ:喜多村 英梨/ツブヤッキー:平田 広明/スズッキー:三宅 健太
チーフプロデューサー:菊川 雄士/プロデューサー:永井 幸治/監督:稲垣 隆行/シリーズ構成:加藤 陽一/クリエイティブ・プロデューサー:日野 晃博/企画協力 / キャラクター・メカ原案:レベルファイブ/キャラクターデザイン:吉松 孝博/メカニックデザイン(ボカンメカ):川原 智弘/メカニックデザイン(アクダーマメカ):大河原 邦男/音楽:蓑輪 単志/原作・アニメーション制作:タツノコプロ/制作:読売テレビ・タツノコプロ
© タツノコプロ・読売テレビ
so42818366←前話|次話→so42818364 第一話→so4281818830位
2023-10-01 00:00:00投稿
- 37
- 00.0%
- 12.7%
- 12.7%
1898年のニューヨークへやって来たトキオとカレン。ドーナツを食べていると、オオカミ王『ロボ』を連れたシートンが現れた。何やらノートにメモを取っているが、表紙に書かれたタイトルは…シートンドーナツ記!?ドーナツフェスに参加するシートンとトキオたち。そこへやっぱりアクダーマもお邪魔をしてきた!
トキオ:若山 晃久/カレン:鬼頭 明里/ビマージョ:喜多村 英梨/ツブヤッキー:平田 広明/スズッキー:三宅 健太
チーフプロデューサー:菊川 雄士/プロデューサー:永井 幸治/監督:稲垣 隆行/シリーズ構成:加藤 陽一/クリエイティブ・プロデューサー:日野 晃博/企画協力 / キャラクター・メカ原案:レベルファイブ/キャラクターデザイン:吉松 孝博/メカニックデザイン(ボカンメカ):川原 智弘/メカニックデザイン(アクダーマメカ):大河原 邦男/音楽:蓑輪 単志/原作・アニメーション制作:タツノコプロ/制作:読売テレビ・タツノコプロ
© タツノコプロ・読売テレビ
so42818182←前話|次話→so42818184 第一話→so4281818831位
2023-07-01 00:00:00投稿
- 37
- 00.0%
- 25.4%
- 12.7%
今回のターゲットは、脱出不可能と言われた世界一有名な刑務所『アルカトラズ刑務所』。さっそく1960年へタイムボカン。壁に埋まったダイナモンドを手に入れようとする三悪だが…あっけなく見つかり投獄されてしまった~!?どうにかして脱獄するしかないと話していると…な~んとトキオとカレンも捕まっていた!
トキオ:若山 晃久/カレン:鬼頭 明里/美麗:皆口 裕子/O-3(オースリー):津田 健次郎/ビマージョ:喜多村 英梨/ツブヤッキー:平田 広明/スズッキー:三宅 健太
チーフプロデューサー:菊川 雄士、桑原 勇蔵/プロデューサー:永井 幸治、渡邊 季之/監督:稲垣 隆行/シリーズ構成:加藤 陽一/クリエイティブ・プロデューサー:日野 晃博/企画協力/キャラクターメカ原案:レベルファイブ/キャラクターデザイン:吉松 孝博/メカニックデザイン(ボカンメカ):川原 智弘/メカニックデザイン(アクダーマメカ):大河原 邦男/音楽:蓑輪 単志/原作・アニメーション:タツノコプロ/制作:読売テレビ・タツノコプロ
© タツノコプロ・読売テレビ
so42420295←前話|次話→so42420565 第一話→so4242011432位
2023-10-01 00:00:00投稿
- 36
- 00.0%
- 12.8%
- 00.0%
月面着陸の真歴史を探し、1969年のアメリカへやって来たトキオとカレン。ところが着いた場所はハリウッド。黒スーツを着た男たちの目を盗み撮影スタジオへ入り込むと…そこにあったのは月面のセット!?途方に暮れるアクダーマ。ビマージョは、それなら自分たちが月に行って撮影すればいいと企むのだが…。
トキオ:若山 晃久/カレン:鬼頭 明里/ビマージョ:喜多村 英梨/ツブヤッキー:平田 広明/スズッキー:三宅 健太
チーフプロデューサー:菊川 雄士/プロデューサー:永井 幸治/監督:稲垣 隆行/シリーズ構成:加藤 陽一/クリエイティブ・プロデューサー:日野 晃博/企画協力 / キャラクター・メカ原案:レベルファイブ/キャラクターデザイン:吉松 孝博/メカニックデザイン(ボカンメカ):川原 智弘/メカニックデザイン(アクダーマメカ):大河原 邦男/音楽:蓑輪 単志/原作・アニメーション制作:タツノコプロ/制作:読売テレビ・タツノコプロ
© タツノコプロ・読売テレビ
so42818365←前話|次話→so42818363 第一話→so4281818833位
2023-10-01 00:00:00投稿
- 36
- 00.0%
- 12.8%
- 00.0%
1589年のイタリア・ピサへやってきたトキオとカレン。ピサの斜塔を斜めに押している、ちょっとぽっちゃりした人々を発見。すると、音楽と共に体を左右に揺らすガリレオ・ガリレイが現れ、自給を上げろとラップを始めた。困ったアクダーマはラップバトルで打ち負かし、天文学の勉強をさせようと企むのだが…。
トキオ:若山 晃久/カレン:鬼頭 明里/ビマージョ:喜多村 英梨/ツブヤッキー:平田 広明/スズッキー:三宅 健太
チーフプロデューサー:菊川 雄士/プロデューサー:永井 幸治/監督:稲垣 隆行/シリーズ構成:加藤 陽一/クリエイティブ・プロデューサー:日野 晃博/企画協力 / キャラクター・メカ原案:レベルファイブ/キャラクターデザイン:吉松 孝博/メカニックデザイン(ボカンメカ):川原 智弘/メカニックデザイン(アクダーマメカ):大河原 邦男/音楽:蓑輪 単志/原作・アニメーション制作:タツノコプロ/制作:読売テレビ・タツノコプロ
© タツノコプロ・読売テレビ
so42818254←前話|次話→so42818253 第一話→so4281818834位
2023-10-01 00:00:00投稿
- 35
- 00.0%
- 12.9%
- 00.0%
紫式部の真歴史を探して、1008年の平安京へとやって来たトキオとカレン。さっそく屋敷を訪ねると、なぜか表札には部員募集の文字。紫色の着物を身にまとった女性達が現れると、桃色のカレンの姿に驚いてひっくり返る。ビマージョは部長になって実権を握り、部活動も真歴史も同時にぶっ潰そうと企むのだが…。
トキオ:若山 晃久/カレン:鬼頭 明里/ビマージョ:喜多村 英梨/ツブヤッキー:平田 広明/スズッキー:三宅 健太
チーフプロデューサー:菊川 雄士/プロデューサー:永井 幸治/監督:稲垣 隆行/シリーズ構成:加藤 陽一/クリエイティブ・プロデューサー:日野 晃博/企画協力 / キャラクター・メカ原案:レベルファイブ/キャラクターデザイン:吉松 孝博/メカニックデザイン(ボカンメカ):川原 智弘/メカニックデザイン(アクダーマメカ):大河原 邦男/音楽:蓑輪 単志/原作・アニメーション制作:タツノコプロ/制作:読売テレビ・タツノコプロ
© タツノコプロ・読売テレビ
so42818256←前話|次話→so42818366 第一話→so4281818835位
2023-10-01 00:00:00投稿
- 34
- 00.0%
- 12.9%
- 00.0%
1820年のトスカーナ大公国へやって来たトキオとカレンは、生まれたばかりのナイチンゲールに出会う。その後の成長した時代へタイムボカンを繰り返し、真歴史を探るのだが…。大人になるにつれ、どんどん高飛車になっていくナイチンゲール。すると、カレンのバイザーが反応して…。え? これが今回の真歴史!?
トキオ:若山 晃久/カレン:鬼頭 明里/ビマージョ:喜多村 英梨/ツブヤッキー:平田 広明/スズッキー:三宅 健太
チーフプロデューサー:菊川 雄士/プロデューサー:永井 幸治/監督:稲垣 隆行/シリーズ構成:加藤 陽一/クリエイティブ・プロデューサー:日野 晃博/企画協力 / キャラクター・メカ原案:レベルファイブ/キャラクターデザイン:吉松 孝博/メカニックデザイン(ボカンメカ):川原 智弘/メカニックデザイン(アクダーマメカ):大河原 邦男/音楽:蓑輪 単志/原作・アニメーション制作:タツノコプロ/制作:読売テレビ・タツノコプロ
© タツノコプロ・読売テレビ
so42818364←前話|次話→so42818284 第一話→so4281818836位
2023-07-01 00:00:00投稿
- 34
- 00.0%
- 12.9%
- 00.0%
『我輩は猫である』や『坊っちゃん』で有名な国民的小説家『夏目漱石』を探して、明治38年の東京へやって来た三悪。一匹の黒猫と出会うと誘われる様に後を追いかけ、立派な髭を生やした男と出会う。もしかして…夏目漱石!?何でも次回作の構想を練っているらしく、三悪は手伝いをしてダイナモンドを貰おうと企む。
トキオ:若山 晃久/カレン:鬼頭 明里/美麗:皆口 裕子/O-3(オースリー):津田 健次郎/ビマージョ:喜多村 英梨/ツブヤッキー:平田 広明/スズッキー:三宅 健太
チーフプロデューサー:菊川 雄士、桑原 勇蔵/プロデューサー:永井 幸治、渡邊 季之/監督:稲垣 隆行/シリーズ構成:加藤 陽一/クリエイティブ・プロデューサー:日野 晃博/企画協力/キャラクターメカ原案:レベルファイブ/キャラクターデザイン:吉松 孝博/メカニックデザイン(ボカンメカ):川原 智弘/メカニックデザイン(アクダーマメカ):大河原 邦男/音楽:蓑輪 単志/原作・アニメーション:タツノコプロ/制作:読売テレビ・タツノコプロ
© タツノコプロ・読売テレビ
so42420074←前話|次話→so42420044 第一話→so4242011437位
2023-07-01 00:00:00投稿
- 33
- 00.0%
- 26.1%
- 00.0%
源平合戦で活躍した侍『源義経』を探して、1169年の京都へやって来た三悪。月夜の中、仁王立ちする大男『武蔵坊弁慶』。そこへ現れた謎の美少年は、華麗な動きで弁慶を成敗!?この美少年こそ、後の義経。兄である頼朝と強力タッグを組み、遂に平家を打ち破る。しかし、義経は次第に頼朝と仲が悪くなってしまう。
トキオ:若山 晃久/カレン:鬼頭 明里/美麗:皆口 裕子/O-3(オースリー):津田 健次郎/ビマージョ:喜多村 英梨/ツブヤッキー:平田 広明/スズッキー:三宅 健太
チーフプロデューサー:菊川 雄士、桑原 勇蔵/プロデューサー:永井 幸治、渡邊 季之/監督:稲垣 隆行/シリーズ構成:加藤 陽一/クリエイティブ・プロデューサー:日野 晃博/企画協力/キャラクターメカ原案:レベルファイブ/キャラクターデザイン:吉松 孝博/メカニックデザイン(ボカンメカ):川原 智弘/メカニックデザイン(アクダーマメカ):大河原 邦男/音楽:蓑輪 単志/原作・アニメーション:タツノコプロ/制作:読売テレビ・タツノコプロ
© タツノコプロ・読売テレビ
so42420323←前話|次話→so42420367 第一話→so4242011438位
2023-10-01 00:00:00投稿
- 32
- 00.0%
- 13.1%
- 00.0%
『地球は青かった』という名言で有名なガガーリンの真歴史を探して、1961年のソビエト連邦へやって来たトキオとカレン。さっそく訓練生に紛れ込むと、なんとそこにはアクダーマの姿が!今回はなかなか真歴史反応が無くガガーリンを追いかけて宇宙まで行くことに!果たして真歴史は一体!?
トキオ:若山 晃久/カレン:鬼頭 明里/ビマージョ:喜多村 英梨/ツブヤッキー:平田 広明/スズッキー:三宅 健太
チーフプロデューサー:菊川 雄士/プロデューサー:永井 幸治/監督:稲垣 隆行/シリーズ構成:加藤 陽一/クリエイティブ・プロデューサー:日野 晃博/企画協力 / キャラクター・メカ原案:レベルファイブ/キャラクターデザイン:吉松 孝博/メカニックデザイン(ボカンメカ):川原 智弘/メカニックデザイン(アクダーマメカ):大河原 邦男/音楽:蓑輪 単志/原作・アニメーション制作:タツノコプロ/制作:読売テレビ・タツノコプロ
© タツノコプロ・読売テレビ
so42818183←前話|次話→so42818185 第一話→so4281818839位
2023-10-01 00:00:00投稿
- 32
- 825.0%
- 13.1%
- 00.0%
今回はハロウィンの真歴史。ところが、着いた先は明治4年の鳥取砂丘。司会者『福澤さん』と出会ったトキオとカレン。鳥取と島根は間違えられる事が多いらしく、正確に覚えてもらう為クイズを出題しているらしい。更に近々大会があり、開催日は10月31日。トリック・オア・トリートは鳥取or島根だったってこと!?
トキオ:若山 晃久/カレン:鬼頭 明里/ビマージョ:喜多村 英梨/ツブヤッキー:平田 広明/スズッキー:三宅 健太
チーフプロデューサー:菊川 雄士/プロデューサー:永井 幸治/監督:稲垣 隆行/シリーズ構成:加藤 陽一/クリエイティブ・プロデューサー:日野 晃博/企画協力 / キャラクター・メカ原案:レベルファイブ/キャラクターデザイン:吉松 孝博/メカニックデザイン(ボカンメカ):川原 智弘/メカニックデザイン(アクダーマメカ):大河原 邦男/音楽:蓑輪 単志/原作・アニメーション制作:タツノコプロ/制作:読売テレビ・タツノコプロ
© タツノコプロ・読売テレビ
so42818179←前話|次話→so42818181 第一話→so42818188イケメン ぐへへ えちえち BGMもそれっぽい マシリト 本人 キュアップ・ラパパ! かわいい
40位
2023-07-01 00:00:00投稿
- 32
- 00.0%
- 13.1%
- 00.0%
皆さんお待ちかねのクイズの祭典!突然現れた福澤さんと共にダイナモンドを手に入れる為1886年のアメリカ・ニューヨークへやって来た三悪。なんでいきなりクイズなのと驚くが、今週のターゲットがアメリカを象徴する像『自由の女神』だからだという。優勝者にはダイナモンドが付いた自由の女神ミニチュア像が贈られる。
トキオ:若山 晃久/カレン:鬼頭 明里/美麗:皆口 裕子/O-3(オースリー):津田 健次郎/ビマージョ:喜多村 英梨/ツブヤッキー:平田 広明/スズッキー:三宅 健太
チーフプロデューサー:菊川 雄士、桑原 勇蔵/プロデューサー:永井 幸治、渡邊 季之/監督:稲垣 隆行/シリーズ構成:加藤 陽一/クリエイティブ・プロデューサー:日野 晃博/企画協力/キャラクターメカ原案:レベルファイブ/キャラクターデザイン:吉松 孝博/メカニックデザイン(ボカンメカ):川原 智弘/メカニックデザイン(アクダーマメカ):大河原 邦男/音楽:蓑輪 単志/原作・アニメーション:タツノコプロ/制作:読売テレビ・タツノコプロ
© タツノコプロ・読売テレビ
so42420039←前話|次話→so42420072 第一話→so4242011441位
2023-10-01 00:00:00投稿
- 31
- 412.9%
- 26.5%
- 13.2%
真歴史を探しに1492年のスペイン・パロス港へやって来たトキオとカレンは、さっそくコロンブスの船『サンタマリア号』へ乗り込む。今回は、まんまとトキオ達を船の牢屋へ閉じ込めることに成功したアクダーマ。このチャンスに真歴史を阻止しようとコロンブスに近づくのだが、やること成すこと裏目に出てしまい…。
トキオ:若山 晃久/カレン:鬼頭 明里/ビマージョ:喜多村 英梨/ツブヤッキー:平田 広明/スズッキー:三宅 健太
チーフプロデューサー:菊川 雄士/プロデューサー:永井 幸治/監督:稲垣 隆行/シリーズ構成:加藤 陽一/クリエイティブ・プロデューサー:日野 晃博/企画協力 / キャラクター・メカ原案:レベルファイブ/キャラクターデザイン:吉松 孝博/メカニックデザイン(ボカンメカ):川原 智弘/メカニックデザイン(アクダーマメカ):大河原 邦男/音楽:蓑輪 単志/原作・アニメーション制作:タツノコプロ/制作:読売テレビ・タツノコプロ
© タツノコプロ・読売テレビ
so42818181←前話|次話→so42818183 第一話→so42818188サンジとスパロウだからな 中の人ネタ おわかり? スパロォォォウ ブラックパール号
42位
2023-10-01 00:00:00投稿
- 30
- 00.0%
- 13.3%
- 00.0%
ナスカの地上絵が描かれた時代、紀元前のペルーへやって来たトキオとカレン。すると、地上に絵を描いている青年ナスカと出会う。そこへ現れたアクダーマ。画伯メカを作り出し、絵を描き変えて邪魔をする。ところが、ナスカはぜひ弟子入りさせてほしいと、アクダーマのコックピットに乗り込んでしまった!?
トキオ:若山 晃久/カレン:鬼頭 明里/ビマージョ:喜多村 英梨/ツブヤッキー:平田 広明/スズッキー:三宅 健太
チーフプロデューサー:菊川 雄士/プロデューサー:永井 幸治/監督:稲垣 隆行/シリーズ構成:加藤 陽一/クリエイティブ・プロデューサー:日野 晃博/企画協力 / キャラクター・メカ原案:レベルファイブ/キャラクターデザイン:吉松 孝博/メカニックデザイン(ボカンメカ):川原 智弘/メカニックデザイン(アクダーマメカ):大河原 邦男/音楽:蓑輪 単志/原作・アニメーション制作:タツノコプロ/制作:読売テレビ・タツノコプロ
© タツノコプロ・読売テレビ
so42818253←前話|次話→so42818257 第一話→so4281818843位
2023-07-01 00:00:00投稿
- 30
- 00.0%
- 13.3%
- 00.0%
“古池や 蛙飛こむ 水のおと”の句で有名な『松尾芭蕉』を探して、1689年の深川へやって来た三悪。旅支度を整えた芭蕉を見つけるが、ちょっと目を離した隙に見失ってしまった!?おくのほそ道を読んで芭蕉の後を追いかけた三悪。ところが芭蕉は、いつまで経っても句を詠む気配がない…。
トキオ:若山 晃久/カレン:鬼頭 明里/美麗:皆口 裕子/O-3(オースリー):津田 健次郎/ビマージョ:喜多村 英梨/ツブヤッキー:平田 広明/スズッキー:三宅 健太
チーフプロデューサー:菊川 雄士、桑原 勇蔵/プロデューサー:永井 幸治、渡邊 季之/監督:稲垣 隆行/シリーズ構成:加藤 陽一/クリエイティブ・プロデューサー:日野 晃博/企画協力/キャラクターメカ原案:レベルファイブ/キャラクターデザイン:吉松 孝博/メカニックデザイン(ボカンメカ):川原 智弘/メカニックデザイン(アクダーマメカ):大河原 邦男/音楽:蓑輪 単志/原作・アニメーション:タツノコプロ/制作:読売テレビ・タツノコプロ
© タツノコプロ・読売テレビ
so42420566←前話|次話→so42420323 第一話→so4242011444位
2023-07-01 00:00:00投稿
- 29
- 00.0%
- 13.4%
- 00.0%
音楽史に残る名曲を幾つも残した作曲家『ベートーヴェン』を探して1819年のウィーン郊外メードリングへやって来た三悪。ピアノの音を頼りに見つけると、なぜか口に咥えていたのは指揮棒!?ベートーヴェンは交響曲第九の最終楽章が思いつかないと悩んでいた。ダイナモンドを手に入れるため奮闘する三悪だが…。
トキオ:若山 晃久/カレン:鬼頭 明里/美麗:皆口 裕子/O-3(オースリー):津田 健次郎/ビマージョ:喜多村 英梨/ツブヤッキー:平田 広明/スズッキー:三宅 健太
チーフプロデューサー:菊川 雄士、桑原 勇蔵/プロデューサー:永井 幸治、渡邊 季之/監督:稲垣 隆行/シリーズ構成:加藤 陽一/クリエイティブ・プロデューサー:日野 晃博/企画協力/キャラクターメカ原案:レベルファイブ/キャラクターデザイン:吉松 孝博/メカニックデザイン(ボカンメカ):川原 智弘/メカニックデザイン(アクダーマメカ):大河原 邦男/音楽:蓑輪 単志/原作・アニメーション:タツノコプロ/制作:読売テレビ・タツノコプロ
© タツノコプロ・読売テレビ
so42420147←前話|次話→so42420181 第一話→so4242011445位
2023-10-01 00:00:00投稿
- 28
- 00.0%
- 13.6%
- 00.0%
1585年の駿河の国へとやって来たトキオとカレン。そこでは服部半蔵が、忍術によく似たイリュージョンで人々を驚かせていた。ところがアクダーマは次々イリュージョンの種を明かし妨害する。人気が無くなり落ち込んでしまうハンゾー。それならあの山の上の城を消しちゃうのはどうかと、トキオからアドバイスを貰い…
トキオ:若山 晃久/カレン:鬼頭 明里/ビマージョ:喜多村 英梨/ツブヤッキー:平田 広明/スズッキー:三宅 健太
チーフプロデューサー:菊川 雄士/プロデューサー:永井 幸治/監督:稲垣 隆行/シリーズ構成:加藤 陽一/クリエイティブ・プロデューサー:日野 晃博/企画協力 / キャラクター・メカ原案:レベルファイブ/キャラクターデザイン:吉松 孝博/メカニックデザイン(ボカンメカ):川原 智弘/メカニックデザイン(アクダーマメカ):大河原 邦男/音楽:蓑輪 単志/原作・アニメーション制作:タツノコプロ/制作:読売テレビ・タツノコプロ
© タツノコプロ・読売テレビ
so42818176←前話|次話→so42818254 第一話→so4281818846位
2023-10-01 00:00:00投稿
- 28
- 00.0%
- 13.6%
- 00.0%
鉄砲伝来の真歴史を探しに、1543年の種子島へとやって来たトキオとカレン。漂着した南蛮人から伝来したのは…なんとパンツだった!?ところがアクダーマにパンツを奪われ、このままでは真歴史を見届けることが出来なくなってしまう。そこで、代わりに用意したのは…トキオのパンツ!?お殿様の様子もおかしくて…。
トキオ:若山 晃久/カレン:鬼頭 明里/ビマージョ:喜多村 英梨/ツブヤッキー:平田 広明/スズッキー:三宅 健太
チーフプロデューサー:菊川 雄士/プロデューサー:永井 幸治/監督:稲垣 隆行/シリーズ構成:加藤 陽一/クリエイティブ・プロデューサー:日野 晃博/企画協力 / キャラクター・メカ原案:レベルファイブ/キャラクターデザイン:吉松 孝博/メカニックデザイン(ボカンメカ):川原 智弘/メカニックデザイン(アクダーマメカ):大河原 邦男/音楽:蓑輪 単志/原作・アニメーション制作:タツノコプロ/制作:読売テレビ・タツノコプロ
© タツノコプロ・読売テレビ
so42818185←前話|次話→so42818187 第一話→so4281818847位
2023-07-01 00:00:00投稿
- 28
- 00.0%
- 13.6%
- 00.0%
明治維新の立役者『西郷隆盛』を探して、明治となった1870年の東京へやって来た三悪。ところが部屋に居たのは丸々と太った男。え、この人が西郷さん!?上野の像と全然違うと驚く三悪。このままだと命に関わるとダイエットを決意した西郷さん。相棒の犬が欲しいらしく、手伝う代わりにダイナモンドを貰う約束をして…。
トキオ:若山 晃久/カレン:鬼頭 明里/美麗:皆口 裕子/O-3(オースリー):津田 健次郎/ビマージョ:喜多村 英梨/ツブヤッキー:平田 広明/スズッキー:三宅 健太
チーフプロデューサー:菊川 雄士、桑原 勇蔵/プロデューサー:永井 幸治、渡邊 季之/監督:稲垣 隆行/シリーズ構成:加藤 陽一/クリエイティブ・プロデューサー:日野 晃博/企画協力/キャラクターメカ原案:レベルファイブ/キャラクターデザイン:吉松 孝博/メカニックデザイン(ボカンメカ):川原 智弘/メカニックデザイン(アクダーマメカ):大河原 邦男/音楽:蓑輪 単志/原作・アニメーション:タツノコプロ/制作:読売テレビ・タツノコプロ
© タツノコプロ・読売テレビ
so42420146←前話|次話→so42420226 第一話→so4242011448位
2023-07-01 00:00:00投稿
- 28
- 00.0%
- 13.6%
- 00.0%
ヨーロッパのほとんどを支配し皇帝にまでなった『ナポレオン・ボナパルト』を探して、19世紀のフランスへやって来た三悪。寝る暇も無いほど忙しいはずと思いきや…聞こえてきたのは鼻歌。なんとナポレオンが居た場所はお風呂!?寝るのも大好き!?三悪はぐっすり眠れる方法を教えたらダイナモンドを貰えると約束して…。
トキオ:若山 晃久/カレン:鬼頭 明里/美麗:皆口 裕子/O-3(オースリー):津田 健次郎/ビマージョ:喜多村 英梨/ツブヤッキー:平田 広明/スズッキー:三宅 健太
チーフプロデューサー:菊川 雄士、桑原 勇蔵/プロデューサー:永井 幸治、渡邊 季之/監督:稲垣 隆行/シリーズ構成:加藤 陽一/クリエイティブ・プロデューサー:日野 晃博/企画協力/キャラクターメカ原案:レベルファイブ/キャラクターデザイン:吉松 孝博/メカニックデザイン(ボカンメカ):川原 智弘/メカニックデザイン(アクダーマメカ):大河原 邦男/音楽:蓑輪 単志/原作・アニメーション:タツノコプロ/制作:読売テレビ・タツノコプロ
© タツノコプロ・読売テレビ
so42420040←前話|次話→so42420073 第一話→so4242011449位
2023-10-01 00:00:00投稿
- 27
- 00.0%
- 13.7%
- 00.0%
古代ギリシャの都市『クロトン』にあるピタゴラスの定食屋へとやって来たトキオとカレン。まさかピタゴラスの定食が真歴史なんじゃ…と予想するが、バイザーは反応しない。するとからくりを駆使して、ピタゴラスの定食が運ばれてくる。ツブヤッキーとスズッキーはからくりに細工をしてピタゴラスを誘拐しようと企むが…
トキオ:若山 晃久/カレン:鬼頭 明里/ビマージョ:喜多村 英梨/ツブヤッキー:平田 広明/スズッキー:三宅 健太
チーフプロデューサー:菊川 雄士/プロデューサー:永井 幸治/監督:稲垣 隆行/シリーズ構成:加藤 陽一/クリエイティブ・プロデューサー:日野 晃博/企画協力 / キャラクター・メカ原案:レベルファイブ/キャラクターデザイン:吉松 孝博/メカニックデザイン(ボカンメカ):川原 智弘/メカニックデザイン(アクダーマメカ):大河原 邦男/音楽:蓑輪 単志/原作・アニメーション制作:タツノコプロ/制作:読売テレビ・タツノコプロ
© タツノコプロ・読売テレビ
so42818189←前話|次話→so42818255 第一話→so4281818850位
2023-07-01 00:00:00投稿
- 27
- 00.0%
- 13.7%
- 00.0%
皇帝の妃となる絶世の美女『楊貴妃』を探して745年の中国・唐の時代へやって来た三悪。皇太子と楽しそうに話す楊貴妃を見つけるが、なんと父親である玄宗皇帝がやって来て自分の嫁にしちゃった!?ビマージョは妃の証であるダイナモンド付の髪飾りを手に入れる為、楊貴妃と美貌を競うのだが…。
トキオ:若山 晃久/カレン:鬼頭 明里/美麗:皆口 裕子/O-3(オースリー):津田 健次郎/ビマージョ:喜多村 英梨/ツブヤッキー:平田 広明/スズッキー:三宅 健太
チーフプロデューサー:菊川 雄士、桑原 勇蔵/プロデューサー:永井 幸治、渡邊 季之/監督:稲垣 隆行/シリーズ構成:加藤 陽一/クリエイティブ・プロデューサー:日野 晃博/企画協力/キャラクターメカ原案:レベルファイブ/キャラクターデザイン:吉松 孝博/メカニックデザイン(ボカンメカ):川原 智弘/メカニックデザイン(アクダーマメカ):大河原 邦男/音楽:蓑輪 単志/原作・アニメーション:タツノコプロ/制作:読売テレビ・タツノコプロ
© タツノコプロ・読売テレビ
so42420043←前話|次話→so42420041 第一話→so4242011451位
2023-07-01 00:00:00投稿
- 27
- 00.0%
- 13.7%
- 00.0%
時代劇“水戸黄門”でおなじみの水戸藩二代目藩主『徳川光圀』を探して、1697年の水戸藩へやって来た三悪。すると、うまかっぺ~と叫ぶ黄門さまの声。食べる事が大好きらしく水餃子を頬張りご満悦の様子。そこへタイムボカンして現れたのは…日本テレビアナウンサーのミトちゃん!?
トキオ:若山 晃久/カレン:鬼頭 明里/美麗:皆口 裕子/O-3(オースリー):津田 健次郎/ビマージョ:喜多村 英梨/ツブヤッキー:平田 広明/スズッキー:三宅 健太
チーフプロデューサー:菊川 雄士、桑原 勇蔵/プロデューサー:永井 幸治、渡邊 季之/監督:稲垣 隆行/シリーズ構成:加藤 陽一/クリエイティブ・プロデューサー:日野 晃博/企画協力/キャラクターメカ原案:レベルファイブ/キャラクターデザイン:吉松 孝博/メカニックデザイン(ボカンメカ):川原 智弘/メカニックデザイン(アクダーマメカ):大河原 邦男/音楽:蓑輪 単志/原作・アニメーション:タツノコプロ/制作:読売テレビ・タツノコプロ
© タツノコプロ・読売テレビ
so42420042←前話|次話→so42420040 第一話→so42420114