キーワード藤次郎 を含む動画: 201件 ページ目を表示
2025年4月27日 07時02分に生成された05時00分のデータです
2位
2016-02-07 15:06:48投稿
- 82,371
- 4800.6%
- 290.0%
- 2,0802.5%
相変わらず大倶利伽羅メインな感じです。
記載漏れ失礼しました。龍:〆鯖様。走るモーション:susuki様です。
※ 2/8 歌詞ありがとうございました!
※お礼(´ω`*)
備中国審神者様、伊達藤次郎政宗様、はにわ様、伊達政宗様、陸奥国審神者様、サニワ様、大和国審神者様、備前国審神者様、sino様、sino様、kijitora様、アルケイド 様、アルケイド様、na-na-neko様、摂津国審神者様、Ellie様、宣伝ありがとうございました。
※お借りしたものや当動画への誹謗中傷目的のコメントはご遠慮下さい。
刀剣mylist/52005311うぽつ 水も炎もステージが良い つるーーー! かっこいいいいい 水しぶきカッコいい! 福岡行って来たよぉぉぉ ←色合いじゃね?1人真っ白だから 絵になるメンツ くろだて最高だな… 皆カッコイイ!!!!! 伽羅ちゃんっ めっちゃカッコイイ!!! ハァァ...
3位
2017-07-15 00:26:09投稿
- 80,680
- 4530.6%
- 600.1%
- 2,4223.0%
刀ステ、46公演お疲れ様でした!
初めて観たときからこうぶわーっとあふれるものが押さえきれず、ちまちまと作っていたものが完成したので記念に投稿します。
自分で動かしたところカクカクだったりないものあったり創作だったりしてるので何でも許せる方のみどうぞ。
お借りしたものは動画内にて。ありがとうございました
mylist/58950358
【追記5】
広告ありがとうございました!
審神者様/加賀国審神者様/備中国審神者様/肥後国審神者様/伊達藤次郎政宗様/ライト様/シュシュ様/miyabi様/ナナシ様/blue22様/とおりすがりの審神者様/備中様/審神者様/花蓮様/sakuramin様/夜桜様/審神者様/審神者様/たび様
ヒェ歌詞職人様まで・・・!ありがとうございます・・・!!!うぽつです 暁の独眼竜めっちゃ良かったし泣いた DMMTVで無料配信で暁の独眼竜見てすぐ後に見に来た(2023年7月25日) この二人に「此処には誰もいない」はほんとしんどい特に伽羅ちゃん…泣 義伝劇場版上映日程が決まったので ←そうか、伊達組ってそ...
4位
2022-03-21 00:59:02投稿
- 65,608
- 3640.6%
- 2090.3%
- 690.1%
教え子たち
テオマガトトガマオテ 渋いわ デトロ!開けろイト市警だ!! 洋画っぽい ベルトルトとアニが… 作中1,2でなんかかっこよく死ねた人達 生粋のエルディア人の巨人ハンターだった教官がこれ言うのが尊すぎて・・・ 1番泣いたシーン プラゴミ湧いてんなぁ〜 マ...
5位
2023-12-23 00:00:02投稿
- 58,524
- 3830.7%
- 3660.6%
- 580.1%
『葬送のフリーレン』
【スタッフ】
原作:山田鐘人・アベツカサ(小学館「週刊少年サンデー」連載中)
監督:斎藤圭一郎 シリーズ構成:鈴木智尋 キャラクターデザイン・総作画監督:長澤礼子 コンセプトアート:吉岡誠子 魔物デザイン:原科大樹 アクションディレクター:岩澤亨 デザインワークス:簑島綾香/山﨑絵美/とだま。/長坂慶太/亀澤蘭/松村佳子/高瀬丸 美術監督:高木佐和子 美術設定:杉山晋史 色彩設計:大野春恵 3DCGディレクター:廣住茂徳 撮影監督:伏原あかね 編集:木村佳史子 音響監督:はたしょう二 音楽:Evan Call
第1クールオープニングテーマ:「勇者」YOASOBI
第2クールオープニングテーマ:「晴る」ヨルシカ
エンディングテーマ:「Anytime Anywhere」milet
アニメーション制作:マッドハウス
【キャスト】
フリーレン:種﨑敦美 フェルン:市ノ瀬加那 シュタルク:小林千晃
カンネ:和氣 あず未 ラヴィーネ:鈴代 紗弓 ヴィアベル:谷山 紀章 ユーベル:長谷川 育美 デンケン:斉藤 次郎 ラント:小松 昌平
リヒター:花輪 英司 ラオフェン:石上 静香 エーレ:伊藤かな恵
ゼンゼ:照井 春佳 ゲナウ:新垣 樽助
ヒンメル:岡本信彦 ハイター:東地宏樹: アイゼン:上田燿司
【あらすじ】
千年以上生きるエルフの魔法使いフリーレンは、かつて共に魔王を倒した勇者ヒンメルの死をきっかけに、人を知るための旅へ。同じ勇者パーティーの僧侶ハイターと戦士アイゼンがそれぞれ育てたフェルン、シュタルクと出会い、フリーレンはふたりと魂の眠る地<オレオール>を目指す。その地に向かうには【一級魔法使い】の資格が必要なことから、フリーレンとフェルンは魔法都市オイサーストで一級魔法使い選抜試験に臨む。そこには、顔ぶれ豊かな手練れの魔法使いたちの姿が…。いま、最高峰の魔法が、オイサーストでぶつかり合う―!<(´⌯ ̫⌯`)> ヨルシカすき! リモートメガネ ケンカシテル… 台所の油汚れだけ殺す魔法かよぉ!! 子犬蹴ってそう いい奴らしかいねぇ… この声今からデンケンの名台詞が楽しみでしかたない ビット・クラウド「縛られないのがゾイドウォーリアーだ!...
6位
2017-03-22 17:48:15投稿
- 50,519
- 4400.9%
- 710.1%
- 1,2952.6%
大包平モデルをお迎えしたので伽羅坊と楽しそうに踊ってもらいました。
どちらも初めてお借りするモデルさんでドキドキ
男の子って秘密基地好きだよね。この二人も自分の秘密基地決めてそう。
大包平「ここは俺の秘密基地だ!」
伽羅「俺の方が先だ!」
そんな二人を伊達組と鶯丸がニヤニヤ見てたらいいなという感じ(´ω`*)
☆審神者様、 備後国審神者様、へし切長谷部様、葉月様、ぴーちゃん様、puchu様、ame2様、りらきち様、momo様、大和国審神者様、備中国審神者様、燭台切光忠様、名無し様、鶯丸様、柊夏実様、藤次郎様、審神者様、 陸奥守様、備中国審神者様、雛鳥様、雛鳥様再度、豊前国審神者様、雛鳥様、雛鳥様(いつもありがとうございます!)、MAMA様、備中国審神者様、 備中国審神者様、猫叉NoEL様、雛鳥様(6/8)、がっちょ様、やまだ様、皆様宣伝有難う御座いました!
※タグありがとうございました。(^^♪
※歌詞有難うございました♪
刀剣mylist/52005311
※Please don't re-upload this video.wwww wwww wwww ヒェ うぽつです! 大包平は八丁実装されて脱末っ子 保護者タグ草 プロい からちゃんかっこいい 倶利伽羅めっちゃかっこいいいいい 見つけれんw 二人とも真面目かわいいよなぁ みっちゃん真後ろで草 おから組wwwwww え...
7位
2015-10-30 20:58:06投稿
- 31,425
- 2270.7%
- 200.1%
- 7282.3%
またあいたいはなし
最終的に天国へ上れたのか地獄へ落ちたのかは分かりませんが、また会えたのならきっとどこであろうとそこは天国だと思いました。
注意
※怖い、病み表現等に見えるかも。
※明るい場所でのご視聴を推奨。
お借りした物はクレジットにて。
ご好意によりjyoko様(user/40552691)作製【o_Tonemap改変】一般未配布物をお借りしております。
しらたまわーるど中毒者様、鶺鴒様、太鼓鐘貞宗様、jyoko様、Hituji様、しらたまわーるど中毒者2様、大和国審神者様、kirika様、通行人審神者A様、鶴丸国永様、山城国審神者様、備後国審神者、相模国審神者様、 rnia様、伊達沼様、ふくしま様、倶利伽羅龍様、伊達藤次郎政宗様、豊後国審神者様、慧斗様応援有難うございます!おおおお 何でだろ…すごい泣けてくる すてき うわ。鳥肌立った 裏と表みたいな…? 888888888888888888 エコノミーやばい リミックスの方? 好きの時に首を横に振る感じが・・・・・・ 握るモーションすげえ 主コメ合わせてのんとすこ 泣...
8位
2017-09-28 10:31:18投稿
- 31,000
- 6582.1%
- 150.0%
- 610.2%
前 sm31965267 次 sm32006137 mylist/59553403
なにもなかった……だと……? かわいい やめてやれwww かわいい 火を支配した! ククリかわいい かわいい 火を我が物とするんだ! 料理できる男の子いいよね えっち わかる えっち ぢ 3Dワールドみたいな音楽 ギャグになるが伏線でもあったのな ド...
9位
2010-06-29 05:27:46投稿
- 25,352
- 3221.3%
- 10.0%
- 3011.2%
藤次郎ブランドで有名な藤寅工業株式会社の、包丁研ぎ方教則ビデオ。 http://tojiro.net/jp/training/sharpen.html にて、DVDを販売してますが内容がそのまま、アップされています。あまりにも秀逸なビデオなので、勝手にこちらにも移植(後編)(前編は sm11221199 )。藤次郎はDPシリーズ以上がお勧めです。ちょっと高いですが。20年は使ってますがまだまだ使えます。砥石は、キング砥石が安くてお勧めです。砥石面研ぎは、ダイソーで売ってる100円砥石で平面を出してます。平面を出したら、かならず角を削っておかないと包丁を痛めてしまいます。場合によっては手を切りますのでご注意を。
コバーワセ 飲食いたときこれやったわ ステンレスで裏スキないやつとかだと全体に糸切り刃を付けるとか 研いだ後にカネヨンとか研磨剤入ってるの使うと仕上げた包丁切れ味下がる 自分の癖の砥石だとどんどん癖ついて包丁丸刃になって1、2日の頻度で研がないと切れ...
10位
2020-11-20 18:59:02投稿
- 25,176
- 7573.0%
- 920.4%
- 2120.8%
最近にじさんじにハマってます......
本家 https://youtu.be/cm-l2h6GB8Q
元(投稿順)
【鷹宮リオン】 ・https://youtu.be/7O0Y9UqU3yQ
【鈴鹿詩子】 ・https://youtu.be/_gAU0nukZAc
【メリッサ・キンレンカ】 https://youtu.be/X5VEzYA1C-8
【本間ひまわり】 ・https://youtu.be/-6JYcjDjzuo
【弦月藤次郎】 ・https://youtu.be/v0K8Qbv1cek
【葛葉】 ・https://youtu.be/oPAcjv__fbc #KING
=================================
マッシュアップ作ったりピアノ弾いたりしてます
リクエスト、依頼はDMまで
Twitter→https://twitter.com/kyazurun_Usss
メドレーや曲編集の依頼お受けいたします! ココナラ→ https://coconala.com/services/893438単純にかっけぇ 叶かわにいそう あああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ 結婚してくださいいいいいいいいいいいいいいいい 推せる あああああ...
11位
2021-07-01 22:30:00投稿
- 24,409
- 1,1514.7%
- 1380.6%
- 2731.1%
人を食らう鬼による侵略が進む、とある世界。アルダレイク王国の王女・サリーはある日、旅人のミコトと出会う。生まれ育った国から出たことのないサリーは、外の世界を旅することに憧れを抱いていて――ミコトの旅に付いて行きたいと願い出る。そんな中、鬼の軍団の襲撃を受けるアルダレイク王国。サリーにも、鬼の魔の手が迫る!危機を救ったのは、意外にも……。
サリー:白石晴香/ミコト:東山奈央/フラウ:M・A・O/ホーソン:増田俊樹/キャロット:戸田めぐみ/犬:斉藤次郎/ミリア:峯田茉優/ウィニー:戸松 遥/皇鬼:平川大輔/轟鬼:村井美里/ジュセリノ:久保ユリカ/アトラ:鈴華ゆう子
原作:クール教信者・ヨハネ (講談社「少年マガジンR」「マガポケ」連載)/監督:上田 繁/シリーズ構成:大知慶一郎/キャラクターデザイン:栗田聡美、加藤真人/プロップデザイン:今門卓也/色彩設計:斉藤麻記/美術監督:福島孝喜/美術設定:曽野由大/撮影監督:長谷川奈穂/編集:本田優規/音響監督:田中 亮/音楽:中橋孝晃/アニメーション制作:旭プロダクション/オープニングテーマ:Q-MHz feat. 鈴華ゆう子「Dark spiral journey」/エンディングテーマ:ミテイノハナシ「夜を越える足音」
©クール教信者・ヨハネ/講談社/「ピーチボーイリバーサイド」製作委員会
次話→so38994456表紙抜け…店で手に取る時気が付かなかったの?乱丁本でしょ キャバクラ爆風? リイクニ?オンダライコ? うろつき童子難民救済 悪漢が消えているからもういいでしょ 私はそのスカートの中が見たいです 鬼畜な桃太郎 侍女無し 街=国 太刀かな 身元不明で通す...
12位
2010-06-29 05:06:25投稿
- 22,884
- 4151.8%
- 00.0%
- 7283.2%
藤次郎ブランドで有名な藤寅工業株式会社の、包丁研ぎ方教則ビデオ。http://tojiro.net/jp/training/sharpen.htmlにて、DVDを販売してますが内容がそのまま、アップされています。あまりにも秀逸なビデオなので、勝手にこちらにも移植。藤次郎はDPシリーズ以上がお勧めです。後半部分の"研ぎおろし"を覚えてしまうと、新品の包丁が使いにくく感じるようになります。所謂、刃が逃げるという症状が出る場合は"研ぎおろし"をしてみてください。ニトリなどで売ってる安いオールステンレスの(ペティ)包丁でも、ちゃんと刃をつければ、かなり切れるようになります。が、すぐ切れなくなりますw5000円出して藤次郎DPを買いましょう(苦笑)
かっこいい指先 これめっちゃ便利 片刃 武峰買うわ 包丁を鎌砥石で研いでいいのか? 砥石 そんなに 研ぐ前に刃を潰してるわ 砥石の目が細かいから軍手でもいいのかな? りんご3個分じゃないの? 切れ味デモンストレーション御用達トマト 使う位置も逆だから...
13位
2009-09-04 04:06:30投稿
- 19,652
- 6523.3%
- 00.0%
- 2911.5%
皆様お久しぶりです。
今回はDTM=伊達藤次郎政宗ではなくCR花の慶次斬のメドレーです。
サントラは1回ループと物足りなさを感じ作成しました。
繋ぎの箇所が多少不自然なとこもありますが、前作のサントラ等も駆使して調整してみました。
七霧は途中おふうの声が入ってくるので割愛しました。
作業用BGMにでもなれば幸いです^^
マイリストmylist/12930222
ホームページhttp://bsr.hp2.jp/
※実機のアクションと異なる箇所が多数あります。松風 キセル かぶきもの 松風 城門突破 かぶきもの かぶきもの かぶきもの かぶきもの これもオスイチ どれもいいけどこのBGMは神 RUBが一番あるの? 膝枕 おお!後藤又兵衛殿か!良い所へ来たな、まぁ入れ そうそう伊達政宗はどうするかな もうこ...
14位
2018-04-14 12:00:00投稿
- 19,281
- 6693.5%
- 380.2%
- 3061.6%
波しぶき立ち上がる岸壁近くの墓地で出会う双子の兄妹、レナードとテッサ。対峙する二人。テロ組織「アマルガム」は“その時”を迎えるべく、着々と準備を進めていく。一方、冬の都立陣代高校では間もなく、三学期を終えようとしていた・・・。
相良宗介:関智一/千鳥かなめ:ゆきのさつき/常盤恭子:木村郁絵/林水敦信:森川智之/神楽坂恵里:夏樹リオ/テレサ・テスタロッサ:ゆかな/クルツ・ウェーバー:三木眞一郎/メリッサ・マオ:根谷美智子/アンドレイ・カリーニン:大塚明夫/リチャード・マデューカス:西村知道/レナード・テスタロッサ:浪川大輔/クラマ:山路和弘/リー・ファウラー:杉田智和/ヴィルヘルム・カスパー:てらそままさき/サビーナ・レフニオ:井上麻里奈/サチ・シノハラ:内田彩/ナミ:茅原実里/ミシェル・レモン:津田健次郎/ナムサク警察署長:玄田哲章/ジョージ・ラブロック:速水奨/ドラゴンフライ(ファルケAI):山口勝平/アッシュ:遠藤大智/ライリー:斉藤次郎/ゲーオ:代永翼/ダオ:櫻井トオル
作:賀東招二/原作イラスト:四季童子(ファンタジア文庫刊)/監督:中山勝一/シリーズ構成・脚本:賀東招二/キャラクターデザイン・総作画監督:堀内 修/サブキャラクターデザイン:山本 彩/メカニックディレクター:西井正典/メカニックデザイン:海老川兼武・渭原敏明/セットデザイン:柳瀬敬之/銃器設定:吉岡 毅/プロップデザイン:松村拓哉/美術設定:天田俊貴/色彩設計:北林千明/美術監督:木下了香/3DCGディレクター:上地正祐/撮影監督:井上洋志/特殊効果:イノイエシン/編集:平木大輔/音楽:佐橋俊彦/音響監督:鶴岡陽太/制作会社:ジーベック/製作:FMP!4/OP主題歌「Even...if」/歌:山田タマル/ED主題歌「yes」/歌:山田タマル
©賀東招二・四季童子/KADOKAWA/FMP!4
次話→so33074560ころすぞ〜(SUSURU) 花名「油断は禁物」 5期、まだ…!? だが私は謝らない トイレに行きたいときはどうするよ キマリは通さない なんで個人の成績なんて知ってるんですかねぇ 尊敬してるんだな 朗報:軍曹そして父になる 謳って踊ってベタも塗れるオ...
15位
2015-01-20 18:00:23投稿
- 18,586
- 2061.1%
- 70.0%
- 790.4%
10分で完結!大正インスマス。
自作ソロシナリオのテスト卓回した時のクトゥルフ神話TRPGリプレイ動画。
過度な下ネタと身内卓とおふざけKP成分が含まれていますのでご注意を。
実はこの動画も名前欄のテスト目的で作ったのはここだけの話。
藤ノ宮藤次郎sama!広告Thank you!
[TRPG]Part1集:mylist/44629873
Twitter
https://twitter.com/trpg_omacoc
youtube支部
https://www.youtube.com/channel/UCEEO_cGAds7baoYCylna0KA
©Chaosium,KADOKAWAちゃんと見つかったんやな 言いくるめだと後からバレるぞw これはひどいw 薄い本が厚くなるな・・・ 蔭洲升かな?w ニャル様なら仕方ないなwww ←明治40年に教職の類は辞めてるね。大正は執筆と闘病の繰り返し状態。 東京帝国大学かwww 男しか入学で...
16位
2018-07-21 12:00:00投稿
- 17,210
- 7544.4%
- 340.2%
- 670.4%
宗介、レモンたちが迫る中、レナードは邸宅を離れ別の場所に移動することに。一緒に連れて行こうとするレナードに銃口を向けるかなめ。
相良宗介:関智一/千鳥かなめ:ゆきのさつき/常盤恭子:木村郁絵/林水敦信:森川智之/神楽坂恵里:夏樹リオ/テレサ・テスタロッサ:ゆかな/クルツ・ウェーバー:三木眞一郎/メリッサ・マオ:根谷美智子/アンドレイ・カリーニン:大塚明夫/リチャード・マデューカス:西村知道/レナード・テスタロッサ:浪川大輔/クラマ:山路和弘/リー・ファウラー:杉田智和/ヴィルヘルム・カスパー:てらそままさき/サビーナ・レフニオ:井上麻里奈/サチ・シノハラ:内田彩/ナミ:茅原実里/ミシェル・レモン:津田健次郎/ナムサク警察署長:玄田哲章/ジョージ・ラブロック:速水奨/ドラゴンフライ(ファルケAI):山口勝平/アッシュ:遠藤大智/ライリー:斉藤次郎/ゲーオ:代永翼/ダオ:櫻井トオル
作:賀東招二/原作イラスト:四季童子(ファンタジア文庫刊)/監督:中山勝一/シリーズ構成・脚本:賀東招二/キャラクターデザイン・総作画監督:堀内 修/サブキャラクターデザイン:山本 彩/メカニックディレクター:西井正典/メカニックデザイン:海老川兼武・渭原敏明/セットデザイン:柳瀬敬之/銃器設定:吉岡 毅/プロップデザイン:松村拓哉/美術設定:天田俊貴/色彩設計:北林千明/美術監督:木下了香/3DCGディレクター:上地正祐/撮影監督:井上洋志/特殊効果:イノイエシン/編集:平木大輔/音楽:佐橋俊彦/音響監督:鶴岡陽太/制作会社:ジーベック/製作:FMP!4/OP主題歌「Even...if」/歌:山田タマル/ED主題歌「yes」/歌:山田タマル
©賀東招二・四季童子/KADOKAWA/FMP!4
so33554999←前話 第一話→so33035633wwwwwwwwwww 背中のガンでかいぞ 老兵たちのフーガ 島田兵みたいな事いうな 20年後は成長しすぎて学生服プレイで子供3人目作ろうとする様になってるが 早く完結編やってFamilyを映像化してくれ これが無ければ核ぶっ放すこともためらわなさそ...
17位
2017-10-01 10:00:00投稿
- 16,208
- 4542.8%
- 750.5%
- 1030.6%
箱崎邸の隠された書斎を探す夏目と名取一行。屋敷には的場一門・七瀬の姿も見える。捜索中、妖怪に襲われた夏目は、友人帳のことを名取に聞かれてしまい、書斎探しが終わったら名取にすべてを打ち明ける覚悟を決める。箱崎が孫娘・紅子のために植えた楓の木が見える部屋を中心に遺産探しを再開した一行。そこで夏目は、箱崎の家族写真と彼の式であろう二匹の龍が写真に写っているのを発見する。
夏目貴志:神谷浩史/ニャンコ先生・斑:井上和彦/夏目レイコ:小林沙苗/名取周一:石田彰/田沼要:堀江一眞/西村悟:木村良平/北本篤史:菅沼久義/笹田純:沢城みゆき/多軌透:佐藤利奈/藤原塔子:伊藤美紀/藤原滋:伊藤栄次 ほか
原作:緑川ゆき/月刊LaLa(白泉社)連載/総監督:大森貴弘/監督:出合小都美/シリーズ構成:村井さだゆき/キャラクターデザイン:髙田晃/サブキャラクターデザイン:萩原弘光/妖怪デザイン:山田起生/美術:渋谷幸弘/色彩設定:宮脇裕美/撮影:田村仁 川田哲矢/編集:関一彦/音楽:吉森信/アニメーション制作:朱夏/制作:NAS/製作:「夏目友人帳」製作委員会
so32239737←前話 第一話→so32239739良かった 人の繋がりを持てたのも妖あってか そういや先生最初封印されてたのも謎なんだっけ? みまもってるだからー 回収されない伏線を増やすなよ... ワイの部屋も死んだらこれやって欲しい 月の違和感は多分距離かな、大きすぎるような気がするんじゃない?...
18位
2021-07-01 22:30:00投稿
- 15,684
- 7574.8%
- 800.5%
- 1370.9%
旅に出たサリーは、行き倒れていた亜人のフラウと出会う。助けてくれたサリーに懐き、旅に付いてくるフラウ。そしてサリーはフラウを通して、外の世界に亜人への差別意識がはびこっていることを知る。そんなサリーとフラウの前に現れる、リムダール王国騎士団のホーソン。ホーソンは有無を言わせず二人を投獄して……。
サリー:白石晴香/ミコト:東山奈央/フラウ:M・A・O/ホーソン:増田俊樹/キャロット:戸田めぐみ/犬:斉藤次郎/ミリア:峯田茉優/ウィニー:戸松 遥/皇鬼:平川大輔/轟鬼:村井美里/ジュセリノ:久保ユリカ/アトラ:鈴華ゆう子
原作:クール教信者・ヨハネ (講談社「少年マガジンR」「マガポケ」連載)/監督:上田 繁/シリーズ構成:大知慶一郎/キャラクターデザイン:栗田聡美、加藤真人/プロップデザイン:今門卓也/色彩設計:斉藤麻記/美術監督:福島孝喜/美術設定:曽野由大/撮影監督:長谷川奈穂/編集:本田優規/音響監督:田中 亮/音楽:中橋孝晃/アニメーション制作:旭プロダクション/オープニングテーマ:Q-MHz feat. 鈴華ゆう子「Dark spiral journey」/エンディングテーマ:ミテイノハナシ「夜を越える足音」
©クール教信者・ヨハネ/講談社/「ピーチボーイリバーサイド」製作委員会
次話→so38985554避難しても目からビームで瞬殺 安いタカり屋だなw お前がやっつけてみろ 勝った方が我々の敵になるだけです 可愛いけどやってることが外道だぞ さっきからこいつちょくちょく固まるなぁ ウサギの顔かわいい 足柔らかそう ふみふみされたい ウサギの子がかわい...
19位
2015-11-18 09:39:09投稿
- 14,954
- 1521.0%
- 150.1%
- 540.4%
(  ̄ω゚)「いざ、梵天丸、藤次郎。いざ!………。」
弟が浮かばれないわw 防腐っていうか墓室が大量の牡蠣殻で覆われていたんだよ せやなぁ... (●∀゚)「サァ拝め、男の全裸じゃ」 伊達は洞の乱の時に姫外交を辞めるべきだった。晴宗には才があったのに 私も覚えてるわ・・・・ 綱元は92歳没 茂庭(鬼庭)...
20位
2015-07-07 21:08:55投稿
- 14,931
- 2061.4%
- 20.0%
- 1070.7%
『Le persone non cambiano』編です
お久しぶりです。お待たせして申し訳ありません
今回は大体ほのぼのとしています。毎回クトゥルフをしているので、今回はまったりな回となっています。たまにはこんな回もあっていいと思います。はい、たまにはいいですよね
今回、コメ返しコーナーはありません。安心院さんがこっち(sm26581147)にいたり、百合早苗と諏訪子様はなんかもうお楽しみですからね。何でこいつらこんなにフリーダムなんだ…
13話を宣伝してくださった
こーりんさん・らぴすんさん・ミヤ公さん・藤ノ宮藤次郎さん・ひつじさん
ありがとうございます!これからも頑張ります!!
Twitter @fiorepupo117
sm25983702←前 マイリスト mylist/44504656 次→sm27787573やっぱ動画間違えたかな 動画間違えたかな wwwwwwwwwwww wwwwww !? !? CMとかでありそー なんか色々やらかした挙げ句爆発しそうな背景だな アッハイ 犯罪者卓www ※お探しの動画はこちらでまちがいありません ん? その人知って...
21位
2009-11-03 13:45:20投稿
- 13,714
- 6,31246.0%
- 10.0%
- 1100.8%
2009年11月2日予算委員会・加藤紘一議員の質疑 前⇒sm8698754 次⇒sm8699471
一問一答一覧⇒mylist/12137873
他の人の質疑⇒mylist/15654884こっから約10年後の今、まっちーも加藤も鬼籍;;;; この時の総裁が谷垣以外だったら聴けなかったかもしれない話 この直前が町村さんの質疑とか濃すぎる一日だったよなw ほんとにな。。。 えww ほお wwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwww...
22位
2024-02-09 23:55:02投稿
- 13,590
- 910.7%
- 970.7%
- 230.2%
#フリーレン #アニメ #Frieren
『葬送のフリーレン』2月16日(金)放送第23話からスタート
【一級魔法使い試験編】二次試験に向けた新PV公開
『葬送のフリーレン』
毎週金曜よる11時放送中 ※放送時間は変更になる場合があります。
「FRIDAY ANIME NIGHT(フラアニ)」にて放送
日本テレビ系全国30局ネット
【スタッフ】
原作:山田鐘人・アベツカサ(小学館「週刊少年サンデー」連載中)
監督:斎藤圭一郎 シリーズ構成:鈴木智尋 キャラクターデザイン・総作画監督:長澤礼子 コンセプトアート:吉岡誠子 魔物デザイン:原科大樹 アクションディレクター:岩澤亨 デザインワークス:簑島綾香/山﨑絵美/とだま。/長坂慶太/亀澤蘭/松村佳子/高瀬丸 美術監督:高木佐和子 美術設定:杉山晋史 色彩設計:大野春恵 3DCGディレクター:廣住茂徳 撮影監督:伏原あかね 編集:木村佳史子 音響監督:はたしょう二 音楽:Evan Call
第1クールオープニングテーマ:「勇者」YOASOBI
第2クールオープニングテーマ:「晴る」ヨルシカ
エンディングテーマ:「Anytime Anywhere」milet
アニメーション制作:マッドハウス
【キャスト】
フリーレン:種﨑敦美 フェルン:市ノ瀬加那 シュタルク:小林千晃
カンネ:和氣 あず未 ラヴィーネ:鈴代 紗弓 ヴィアベル:谷山 紀章 ユーベル:長谷川 育美 デンケン:斉藤 次郎 ラント:小松 昌平
リヒター:花輪 英司 ラオフェン:石上 静香 エーレ:伊藤かな恵
エーデル:黒沢ともよ ゼンゼ:照井 春佳 ゲナウ:新垣 樽助
ゼーリエ:伊瀬茉莉也
ヒンメル:岡本信彦 ハイター:東地宏樹: アイゼン:上田燿司うぽつ オレはガンダムで行く 「俺は一人で行く」←死亡フラグ むしろ大人しい原作がアニメでどうなるのかってのが見所な気がする やばい女 これはすごいw シュタルクのドラゴン戦も盛られてたがそれ以上だなW 戦闘モルトラーク 存在しない記憶 8888 モ...
23位
2018-05-05 12:00:00投稿
- 12,248
- 4053.3%
- 220.2%
- 290.2%
敵アマルガムがメリダ島に上陸。いよいよ白兵戦に突入したテッサたちミスリルのメンバーは、デ・ダナンで脱出を試みる。一方で常盤恭子を人質に取られた宗介とかなめは、恭子を助け出すため、クラマと取引をする。
相良宗介:関智一/千鳥かなめ:ゆきのさつき/常盤恭子:木村郁絵/林水敦信:森川智之/神楽坂恵里:夏樹リオ/テレサ・テスタロッサ:ゆかな/クルツ・ウェーバー:三木眞一郎/メリッサ・マオ:根谷美智子/アンドレイ・カリーニン:大塚明夫/リチャード・マデューカス:西村知道/レナード・テスタロッサ:浪川大輔/クラマ:山路和弘/リー・ファウラー:杉田智和/ヴィルヘルム・カスパー:てらそままさき/サビーナ・レフニオ:井上麻里奈/サチ・シノハラ:内田彩/ナミ:茅原実里/ミシェル・レモン:津田健次郎/ナムサク警察署長:玄田哲章/ジョージ・ラブロック:速水奨/ドラゴンフライ(ファルケAI):山口勝平/アッシュ:遠藤大智/ライリー:斉藤次郎/ゲーオ:代永翼/ダオ:櫻井トオル
作:賀東招二/原作イラスト:四季童子(ファンタジア文庫刊)/監督:中山勝一/シリーズ構成・脚本:賀東招二/キャラクターデザイン・総作画監督:堀内 修/サブキャラクターデザイン:山本 彩/メカニックディレクター:西井正典/メカニックデザイン:海老川兼武・渭原敏明/セットデザイン:柳瀬敬之/銃器設定:吉岡 毅/プロップデザイン:松村拓哉/美術設定:天田俊貴/色彩設計:北林千明/美術監督:木下了香/3DCGディレクター:上地正祐/撮影監督:井上洋志/特殊効果:イノイエシン/編集:平木大輔/音楽:佐橋俊彦/音響監督:鶴岡陽太/制作会社:ジーベック/製作:FMP!4/OP主題歌「Even...if」/歌:山田タマル/ED主題歌「yes」/歌:山田タマル
©賀東招二・四季童子/KADOKAWA/FMP!4
so33110360←前話|次話→so33221642 第一話→so33035633ふともも! 女の心変わりは恐ろしいのおおおおおおお! 百合の間に挟まる男 ラムダないとこんな地面ボコボコになるんだな 休校にしない無能 うつみさ~ん!(BD) また先生巻き込まれてる ぐへへ プロ市民で草 またwwww 安心安全の災害「相良」 ガンダ...
24位
2007-11-07 23:20:49投稿
- 12,092
- 3262.7%
- 00.0%
- 610.5%
和牛のスジ煮込みを適当につくってみた。初アップでもあるのでテストをかねて。画質はわるいです。QuickTimeだめだw補足説明BGM :The Crystal Method 「Starting Over」牛スジ2キロwグローバルはテレビ放送もあって結構有名な包丁ですよね。でも使い込んでいる藤次郎(後半の細い方ね)の方が良く切れてるw煮込みの時間は短いです。煮立ってほどなく火けしてますから。良い牛スジなら塩、そうでないならカレー、コーラなどもオススメdeth♪その他の料理 mylist/3420700
生だと脂がヌルついて切りにくいよね 洗え くさいのがいいんじゃねぇか キッチンバサミいいぞ ざっくりだなーw 量的に店の仕込みとか? じじさまばばさまにくいつきよすぎw やっぱグローバルナイフだよね こえーw BGMでかいよw dekelew おいお...
25位
2018-04-21 12:00:00投稿
- 11,415
- 5114.5%
- 190.2%
- 200.2%
対テロ組織集団「ミスリル」の西太平洋戦隊の本拠地メリダ島では、気象被害が起きていた。突如、メリダ島に向かって飛来するミサイルの大群。“アラート!”緊急事態に陥るテッサたち。
相良宗介:関智一/千鳥かなめ:ゆきのさつき/常盤恭子:木村郁絵/林水敦信:森川智之/神楽坂恵里:夏樹リオ/テレサ・テスタロッサ:ゆかな/クルツ・ウェーバー:三木眞一郎/メリッサ・マオ:根谷美智子/アンドレイ・カリーニン:大塚明夫/リチャード・マデューカス:西村知道/レナード・テスタロッサ:浪川大輔/クラマ:山路和弘/リー・ファウラー:杉田智和/ヴィルヘルム・カスパー:てらそままさき/サビーナ・レフニオ:井上麻里奈/サチ・シノハラ:内田彩/ナミ:茅原実里/ミシェル・レモン:津田健次郎/ナムサク警察署長:玄田哲章/ジョージ・ラブロック:速水奨/ドラゴンフライ(ファルケAI):山口勝平/アッシュ:遠藤大智/ライリー:斉藤次郎/ゲーオ:代永翼/ダオ:櫻井トオル
作:賀東招二/原作イラスト:四季童子(ファンタジア文庫刊)/監督:中山勝一/シリーズ構成・脚本:賀東招二/キャラクターデザイン・総作画監督:堀内 修/サブキャラクターデザイン:山本 彩/メカニックディレクター:西井正典/メカニックデザイン:海老川兼武・渭原敏明/セットデザイン:柳瀬敬之/銃器設定:吉岡 毅/プロップデザイン:松村拓哉/美術設定:天田俊貴/色彩設計:北林千明/美術監督:木下了香/3DCGディレクター:上地正祐/撮影監督:井上洋志/特殊効果:イノイエシン/編集:平木大輔/音楽:佐橋俊彦/音響監督:鶴岡陽太/制作会社:ジーベック/製作:FMP!4/OP主題歌「Even...if」/歌:山田タマル/ED主題歌「yes」/歌:山田タマル
©賀東招二・四季童子/KADOKAWA/FMP!4
so33035633←前話|次話→so33110360 第一話→so33035633地鳴らししてる大型巨人みたい やっぱ道路のCGひでーわ 後席もシートベルトをしましょう ロベルタも器械みたいなもんだし 道路が妙に青すぎるのが悪い… ついに日常に手をかけられた 予言かよ 時事ネタ 服着てるやさしい 残弾気にして単発に切り替えてるのか...
26位
2021-07-22 22:30:00投稿
- 11,180
- 6976.2%
- 570.5%
- 190.2%
蒼面鬼の鬼砲によって、リムダール王国は一瞬で消滅してしまった!守るべき国を失い、途方に暮れるホーソン。サリーはホーソンを旅の仲間に迎え入れる。ミコトに角と眼を取られ、鬼力を失った眼鬼あらためキャロットも加わり、旅の道中は一気に賑やかになった。そんな中、サリーはミコトとばったり再会を果たして……。「差別ってなんだろ?」と、旅の道中を通じて生じた疑問を投げかけるのであった。
サリー:白石晴香/ミコト:東山奈央/フラウ:M・A・O/ホーソン:増田俊樹/キャロット:戸田めぐみ/犬:斉藤次郎/ミリア:峯田茉優/ウィニー:戸松 遥/皇鬼:平川大輔/轟鬼:村井美里/ジュセリノ:久保ユリカ/アトラ:鈴華ゆう子
原作:クール教信者・ヨハネ (講談社「少年マガジンR」「マガポケ」連載)/監督:上田 繁/シリーズ構成:大知慶一郎/キャラクターデザイン:栗田聡美、加藤真人/プロップデザイン:今門卓也/色彩設計:斉藤麻記/美術監督:福島孝喜/美術設定:曽野由大/撮影監督:長谷川奈穂/編集:本田優規/音響監督:田中 亮/音楽:中橋孝晃/アニメーション制作:旭プロダクション/オープニングテーマ:Q-MHz feat. 鈴華ゆう子「Dark spiral journey」/エンディングテーマ:ミテイノハナシ「夜を越える足音」
©クール教信者・ヨハネ/講談社/「ピーチボーイリバーサイド」製作委員会
so39023843←前話|次話→so39100145 第一話→so38960629暗いよぉ~狭いよぉ~怖いよぉ~ 裸のギャン 差別するやつを皆殺しにしたら差別がなくなるかも... ぴあキャロット この子も男の娘かな? 角無し鬼が居るってこと? へえ、そういうこと・・・ あっ・・・ 亜人スレイヤー 直後だし国滅んだ情報まだ伝わってな...
27位
2015-01-10 00:37:08投稿
- 11,160
- 2582.3%
- 60.1%
- 270.2%
後日談=探索者たちのRP入るやつって思われがちだから説明回と名打っておく。
本当に説明だけで、探索者たちの後日談ないんでご注意を…本編でやったしね。
TRPGランキング50位以内に載るのをプチ目標にやってきましたが、
今回47位に入れました!
みなさんのおかげでプチ目標達成できました!今後とも御ひいきに(゚∀゚)アヒャ
広告してくださった藤ノ宮藤次郎様に多大なる感謝を。後KAGEありがとう
本編:sm25061944 マイリスト:mylist/47215901
[TRPG]Part1集:mylist/44629873
Twitter
https://twitter.com/trpg_omacoc
youtube支部
https://www.youtube.com/channel/UCEEO_cGAds7baoYCylna0KAホイミン悪食説 色分けの色わかりにくかったけどな そういう意味で見殺しにしないメリットはあったのか そこを否定したい訳じゃないからな 当然だな 草 完結済みシリーズタグあれば観るという人もいるんだよ wwwwwwwwwwwww ちなみにタケノコ派だ(...
28位
2018-05-19 12:00:00投稿
- 11,126
- 5114.6%
- 130.1%
- 260.2%
フォトグラファーのレモンは観光途中、ガラの悪い男たちから因縁をつけられ金品を奪われそうになるも、ポニーテールの若い女の子、ナミに助けられる。ナミは、レモンを救い出した報酬として5000ドルを要求する。
相良宗介:関智一/千鳥かなめ:ゆきのさつき/常盤恭子:木村郁絵/林水敦信:森川智之/神楽坂恵里:夏樹リオ/テレサ・テスタロッサ:ゆかな/クルツ・ウェーバー:三木眞一郎/メリッサ・マオ:根谷美智子/アンドレイ・カリーニン:大塚明夫/リチャード・マデューカス:西村知道/レナード・テスタロッサ:浪川大輔/クラマ:山路和弘/リー・ファウラー:杉田智和/ヴィルヘルム・カスパー:てらそままさき/サビーナ・レフニオ:井上麻里奈/サチ・シノハラ:内田彩/ナミ:茅原実里/ミシェル・レモン:津田健次郎/ナムサク警察署長:玄田哲章/ジョージ・ラブロック:速水奨/ドラゴンフライ(ファルケAI):山口勝平/アッシュ:遠藤大智/ライリー:斉藤次郎/ゲーオ:代永翼/ダオ:櫻井トオル
作:賀東招二/原作イラスト:四季童子(ファンタジア文庫刊)/監督:中山勝一/シリーズ構成・脚本:賀東招二/キャラクターデザイン・総作画監督:堀内 修/サブキャラクターデザイン:山本 彩/メカニックディレクター:西井正典/メカニックデザイン:海老川兼武・渭原敏明/セットデザイン:柳瀬敬之/銃器設定:吉岡 毅/プロップデザイン:松村拓哉/美術設定:天田俊貴/色彩設計:北林千明/美術監督:木下了香/3DCGディレクター:上地正祐/撮影監督:井上洋志/特殊効果:イノイエシン/編集:平木大輔/音楽:佐橋俊彦/音響監督:鶴岡陽太/制作会社:ジーベック/製作:FMP!4/OP主題歌「Even...if」/歌:山田タマル/ED主題歌「yes」/歌:山田タマル
©賀東招二・四季童子/KADOKAWA/FMP!4
so33143800←前話|次話→so33277806 第一話→so33035633綺麗な脚だ プログラム読み書きできるが、ボン太くんの音声出力バグで困っている 尊いぜ〜カシムゥ ゴウランガ! 逆転の女神とか挟め デュエルかな? 少佐の技か ソウスキーセガール ウルドって ガンホー! お手本のようなぐへへ 不穏な空気がはやい 少し(...
29位
2018-06-30 12:00:00投稿
- 10,962
- 3733.4%
- 130.1%
- 120.1%
アマルガムからの襲撃を受ける宗介たち。襲撃はまだ傷の癒えない宗介にも迫ってくる。一方、ファウラーを後少しというところで取り逃がしてしまったテッサたちは、レナードたちアマルガム討伐を誓う。
相良宗介:関智一/千鳥かなめ:ゆきのさつき/常盤恭子:木村郁絵/林水敦信:森川智之/神楽坂恵里:夏樹リオ/テレサ・テスタロッサ:ゆかな/クルツ・ウェーバー:三木眞一郎/メリッサ・マオ:根谷美智子/アンドレイ・カリーニン:大塚明夫/リチャード・マデューカス:西村知道/レナード・テスタロッサ:浪川大輔/クラマ:山路和弘/リー・ファウラー:杉田智和/ヴィルヘルム・カスパー:てらそままさき/サビーナ・レフニオ:井上麻里奈/サチ・シノハラ:内田彩/ナミ:茅原実里/ミシェル・レモン:津田健次郎/ナムサク警察署長:玄田哲章/ジョージ・ラブロック:速水奨/ドラゴンフライ(ファルケAI):山口勝平/アッシュ:遠藤大智/ライリー:斉藤次郎/ゲーオ:代永翼/ダオ:櫻井トオル
作:賀東招二/原作イラスト:四季童子(ファンタジア文庫刊)/監督:中山勝一/シリーズ構成・脚本:賀東招二/キャラクターデザイン・総作画監督:堀内 修/サブキャラクターデザイン:山本 彩/メカニックディレクター:西井正典/メカニックデザイン:海老川兼武・渭原敏明/セットデザイン:柳瀬敬之/銃器設定:吉岡 毅/プロップデザイン:松村拓哉/美術設定:天田俊貴/色彩設計:北林千明/美術監督:木下了香/3DCGディレクター:上地正祐/撮影監督:井上洋志/特殊効果:イノイエシン/編集:平木大輔/音楽:佐橋俊彦/音響監督:鶴岡陽太/制作会社:ジーベック/製作:FMP!4/OP主題歌「Even...if」/歌:山田タマル/ED主題歌「yes」/歌:山田タマル
©賀東招二・四季童子/KADOKAWA/FMP!4
so33404374←前話|次話→so33554999 第一話→so33035633火「いいってことよ」 ゲーボ9は地味に出番が多かったから悲しい 後々の宗介の本質考えたらマジで根性論で粘るだけってのがピッタリなのがね かわいそう 運動神経いいよな 要はアマルガムって名前だけでまとまってる実質的寄り合い所帯ってこったろ 瞬間的な炎っ...
30位
2018-06-09 12:00:00投稿
- 10,920
- 3363.1%
- 120.1%
- 200.2%
クラマとナムサク署長を追い詰めるべく、再びサベージ「アル二世」を操りクラマの元へ。その行く手を阻む雇われAS軍団。宗介に大きな試練が降りかかる。
相良宗介:関智一/千鳥かなめ:ゆきのさつき/常盤恭子:木村郁絵/林水敦信:森川智之/神楽坂恵里:夏樹リオ/テレサ・テスタロッサ:ゆかな/クルツ・ウェーバー:三木眞一郎/メリッサ・マオ:根谷美智子/アンドレイ・カリーニン:大塚明夫/リチャード・マデューカス:西村知道/レナード・テスタロッサ:浪川大輔/クラマ:山路和弘/リー・ファウラー:杉田智和/ヴィルヘルム・カスパー:てらそままさき/サビーナ・レフニオ:井上麻里奈/サチ・シノハラ:内田彩/ナミ:茅原実里/ミシェル・レモン:津田健次郎/ナムサク警察署長:玄田哲章/ジョージ・ラブロック:速水奨/ドラゴンフライ(ファルケAI):山口勝平/アッシュ:遠藤大智/ライリー:斉藤次郎/ゲーオ:代永翼/ダオ:櫻井トオル
作:賀東招二/原作イラスト:四季童子(ファンタジア文庫刊)/監督:中山勝一/シリーズ構成・脚本:賀東招二/キャラクターデザイン・総作画監督:堀内 修/サブキャラクターデザイン:山本 彩/メカニックディレクター:西井正典/メカニックデザイン:海老川兼武・渭原敏明/セットデザイン:柳瀬敬之/銃器設定:吉岡 毅/プロップデザイン:松村拓哉/美術設定:天田俊貴/色彩設計:北林千明/美術監督:木下了香/3DCGディレクター:上地正祐/撮影監督:井上洋志/特殊効果:イノイエシン/編集:平木大輔/音楽:佐橋俊彦/音響監督:鶴岡陽太/制作会社:ジーベック/製作:FMP!4/OP主題歌「Even...if」/歌:山田タマル/ED主題歌「yes」/歌:山田タマル
©賀東招二・四季童子/KADOKAWA/FMP!4
so33292235←前話|次話→so33404374 第一話→so33035633もうニンジン食べられないねえ おしゃぶり卒業しようや イカジャム民が思ったより多いwwww グラナダ(×:月の裏側 〇:ニカラグア) ニケーロ(キューバ) サン・カルロス(ベネズエラ) そもそも火器管制システムがないので、目視で標準するしかない。その...
31位
2009-06-24 01:57:42投稿
- 10,912
- 1,84116.9%
- 00.0%
- 190.2%
斬の伊達さん強すぎてかっこいいです^^ 目標 慶次雷鳴予告、ロリおまつ虎柄台詞上下 サブ目標 全武将原画タイトル、全武将原画カットイン、虎柄台詞 前sm7421147 次sm7442220 風流仕候sm7347303 マイリスト斬mylist/13953200 マイリスト真戦mylist/12737630 マイリスト雲mylist/12470535 他の配信者の方々のマイリスト 斬初代配信者mylist/12514035
ホモ うおおおおおおおおおおおおおおおおお 草 かく ぽ 帰れ ikeru きれてない まさか おいおい おい だてとうじろうまさむねである あかい 伊達 おくむら うん? まーくん なん・・だと だて kita wwwwwwwwwwwwwwwwww...
32位
2018-04-28 12:00:00投稿
- 10,476
- 2362.3%
- 120.1%
- 180.2%
太陽からの電磁波「太陽風」によってミスリルの衛星回線が支障を来した。その自然災害に便乗してメリダ島を強襲するアマルガム。多数のミサイル攻撃に迎撃を試みるテッサたち。
相良宗介:関智一/千鳥かなめ:ゆきのさつき/常盤恭子:木村郁絵/林水敦信:森川智之/神楽坂恵里:夏樹リオ/テレサ・テスタロッサ:ゆかな/クルツ・ウェーバー:三木眞一郎/メリッサ・マオ:根谷美智子/アンドレイ・カリーニン:大塚明夫/リチャード・マデューカス:西村知道/レナード・テスタロッサ:浪川大輔/クラマ:山路和弘/リー・ファウラー:杉田智和/ヴィルヘルム・カスパー:てらそままさき/サビーナ・レフニオ:井上麻里奈/サチ・シノハラ:内田彩/ナミ:茅原実里/ミシェル・レモン:津田健次郎/ナムサク警察署長:玄田哲章/ジョージ・ラブロック:速水奨/ドラゴンフライ(ファルケAI):山口勝平/アッシュ:遠藤大智/ライリー:斉藤次郎/ゲーオ:代永翼/ダオ:櫻井トオル
作:賀東招二/原作イラスト:四季童子(ファンタジア文庫刊)/監督:中山勝一/シリーズ構成・脚本:賀東招二/キャラクターデザイン・総作画監督:堀内 修/サブキャラクターデザイン:山本 彩/メカニックディレクター:西井正典/メカニックデザイン:海老川兼武・渭原敏明/セットデザイン:柳瀬敬之/銃器設定:吉岡 毅/プロップデザイン:松村拓哉/美術設定:天田俊貴/色彩設計:北林千明/美術監督:木下了香/3DCGディレクター:上地正祐/撮影監督:井上洋志/特殊効果:イノイエシン/編集:平木大輔/音楽:佐橋俊彦/音響監督:鶴岡陽太/制作会社:ジーベック/製作:FMP!4/OP主題歌「Even...if」/歌:山田タマル/ED主題歌「yes」/歌:山田タマル
©賀東招二・四季童子/KADOKAWA/FMP!4
so33074560←前話|次話→so33143800 第一話→so33035633意識で操作するから、無意識の恐怖や警戒心に力場が引っ張られてしまう 1期と同じBGM ECS鳥居wwwwwww 接近戦は草 おーん ダナンが整備中なのにどう撤退するんやアホやな エロジジイ 第三世代AS特にM9は人以外の別の生物学籍特徴を与えた人型を...
33位
2018-07-21 12:00:00投稿
- 10,296
- 2432.4%
- 130.1%
- 160.2%
コートニーの元で訓練に励む宗介。体が回復に向かっている中、レモンたちがメキシコのニケーロでアマルガムの拠点を発見した。単身乗り込もうとする宗介だったが、レモンに叱責される。
相良宗介:関智一/千鳥かなめ:ゆきのさつき/常盤恭子:木村郁絵/林水敦信:森川智之/神楽坂恵里:夏樹リオ/テレサ・テスタロッサ:ゆかな/クルツ・ウェーバー:三木眞一郎/メリッサ・マオ:根谷美智子/アンドレイ・カリーニン:大塚明夫/リチャード・マデューカス:西村知道/レナード・テスタロッサ:浪川大輔/クラマ:山路和弘/リー・ファウラー:杉田智和/ヴィルヘルム・カスパー:てらそままさき/サビーナ・レフニオ:井上麻里奈/サチ・シノハラ:内田彩/ナミ:茅原実里/ミシェル・レモン:津田健次郎/ナムサク警察署長:玄田哲章/ジョージ・ラブロック:速水奨/ドラゴンフライ(ファルケAI):山口勝平/アッシュ:遠藤大智/ライリー:斉藤次郎/ゲーオ:代永翼/ダオ:櫻井トオル
作:賀東招二/原作イラスト:四季童子(ファンタジア文庫刊)/監督:中山勝一/シリーズ構成・脚本:賀東招二/キャラクターデザイン・総作画監督:堀内 修/サブキャラクターデザイン:山本 彩/メカニックディレクター:西井正典/メカニックデザイン:海老川兼武・渭原敏明/セットデザイン:柳瀬敬之/銃器設定:吉岡 毅/プロップデザイン:松村拓哉/美術設定:天田俊貴/色彩設計:北林千明/美術監督:木下了香/3DCGディレクター:上地正祐/撮影監督:井上洋志/特殊効果:イノイエシン/編集:平木大輔/音楽:佐橋俊彦/音響監督:鶴岡陽太/制作会社:ジーベック/製作:FMP!4/OP主題歌「Even...if」/歌:山田タマル/ED主題歌「yes」/歌:山田タマル
©賀東招二・四季童子/KADOKAWA/FMP!4
so33441318←前話|次話→so33555001 第一話→so33035633ここから大好き ざっこ、DGSE抜けるわ ちんpがない!? まあ、最強のボディーガード程度ってことだろう てへぺろわんwwww きこえるわん!(U・ω・) ←さっき車爆弾でやられたじゃろ 穴を掘るなら天を突く!墓穴掘っても掘り抜けて、突き抜けたなら俺...
34位
2021-07-29 22:30:00投稿
- 10,220
- 4894.8%
- 440.4%
- 120.1%
ホーソンの知る『西の森の魔女』、ウィニーの元を訪れるサリー一行。サリーはウィニーに、魔法を教えて欲しいと願い出る。ウィニーの元で修行を始めるサリー。そこへ、エルフと爬人の族長がやって来る。対立する両種族が顔を揃えた、その理由とは――封印されし強大な鬼、『樹鬼』を葬り去るためだった。
サリー:白石晴香/ミコト:東山奈央/フラウ:M・A・O/ホーソン:増田俊樹/キャロット:戸田めぐみ/犬:斉藤次郎/ミリア:峯田茉優/ウィニー:戸松 遥/皇鬼:平川大輔/轟鬼:村井美里/ジュセリノ:久保ユリカ/アトラ:鈴華ゆう子
原作:クール教信者・ヨハネ (講談社「少年マガジンR」「マガポケ」連載)/監督:上田 繁/シリーズ構成:大知慶一郎/キャラクターデザイン:栗田聡美、加藤真人/プロップデザイン:今門卓也/色彩設計:斉藤麻記/美術監督:福島孝喜/美術設定:曽野由大/撮影監督:長谷川奈穂/編集:本田優規/音響監督:田中 亮/音楽:中橋孝晃/アニメーション制作:旭プロダクション/オープニングテーマ:Q-MHz feat. 鈴華ゆう子「Dark spiral journey」/エンディングテーマ:ミテイノハナシ「夜を越える足音」
©クール教信者・ヨハネ/講談社/「ピーチボーイリバーサイド」製作委員会
so39052671←前話|次話→so39124104 第一話→so38960629おっぱいが光っている! コレハチカラヲモトメルキョニュウノタマシイ この子を封印してたとか可哀そう 魔女宅でも言ってた おまでか え?!いいんすか? クール教さん胸好きなわりに男キャラは草食以下なんよな 恨まれるの自分だけと思ってる愚物かと思ったが有...
35位
2010-06-13 23:53:00投稿
- 10,067
- 4714.7%
- 20.0%
- 530.5%
疾風のライオコンボイ登場 ナレーション:内海賢二 G1コンボイ:羽多野渉 ビーストメガトロン:高階俊嗣 スターセイバー、ウイングスタン:矢部雅史 ビーストコンボイ、ビクトリーレオ:風間勇刀 スタースクリーム、スモークスナイパー:河本邦弘 ライオコンボイ、ギガントボム:加藤将之 リバースコンボイ/リバースメガトロン:斉藤次郎 トランスフォーマー ビクトリー ビーストウォーズ セカンド
カオスのG1,アドリブのビースト、失笑のライオ! すでに過去で草 正体現したね。 スターゲート戦役で行方不明になったメガトロンのスパークをバイナルテックの技術でリバースコンボイのボディに転送したのがリバースメガトロン ビッグ「奇遇だな 俺もだよ」 だ...
36位
2018-06-23 12:00:00投稿
- 10,017
- 3463.5%
- 160.2%
- 190.2%
アラスカのとある修理工場内。PCのモニターに向かうクダン・ミラ。PC上で「相手」に会話を試みるが長い沈黙が続く。所変わって、サンフランシスコ近郊。フリーウェイの路肩をぼろぼろの制服姿でふらふらと歩く少女。
相良宗介:関智一/千鳥かなめ:ゆきのさつき/常盤恭子:木村郁絵/林水敦信:森川智之/神楽坂恵里:夏樹リオ/テレサ・テスタロッサ:ゆかな/クルツ・ウェーバー:三木眞一郎/メリッサ・マオ:根谷美智子/アンドレイ・カリーニン:大塚明夫/リチャード・マデューカス:西村知道/レナード・テスタロッサ:浪川大輔/クラマ:山路和弘/リー・ファウラー:杉田智和/ヴィルヘルム・カスパー:てらそままさき/サビーナ・レフニオ:井上麻里奈/サチ・シノハラ:内田彩/ナミ:茅原実里/ミシェル・レモン:津田健次郎/ナムサク警察署長:玄田哲章/ジョージ・ラブロック:速水奨/ドラゴンフライ(ファルケAI):山口勝平/アッシュ:遠藤大智/ライリー:斉藤次郎/ゲーオ:代永翼/ダオ:櫻井トオル
作:賀東招二/原作イラスト:四季童子(ファンタジア文庫刊)/監督:中山勝一/シリーズ構成・脚本:賀東招二/キャラクターデザイン・総作画監督:堀内 修/サブキャラクターデザイン:山本 彩/メカニックディレクター:西井正典/メカニックデザイン:海老川兼武・渭原敏明/セットデザイン:柳瀬敬之/銃器設定:吉岡 毅/プロップデザイン:松村拓哉/美術設定:天田俊貴/色彩設計:北林千明/美術監督:木下了香/3DCGディレクター:上地正祐/撮影監督:井上洋志/特殊効果:イノイエシン/編集:平木大輔/音楽:佐橋俊彦/音響監督:鶴岡陽太/制作会社:ジーベック/製作:FMP!4/OP主題歌「Even...if」/歌:山田タマル/ED主題歌「yes」/歌:山田タマル
©賀東招二・四季童子/KADOKAWA/FMP!4
so33333497←前話|次話→so33441318 第一話→so33035633宗介「サイサイシー!?」 すぎたくんなんかだいきらい! 寝言言ってんじゃねえよぬへへ 白鳥さんじゃん!!!! ありがとうございます! この子、1期1話の子だったのか! 生きている間に、このかなめの表情を理解できるなんて、理解できるという理解さえできて...
37位
2021-10-27 06:07:03投稿
- 9,772
- 640.7%
- 2742.8%
- 1711.7%
来週の本誌がこわい…(毎週の口癖)
※場面によってまぶしかったり目がチカチカするところがあるかもしれません。
なるべく明るいところでご覧ください。
〔サルバドール〕
詞・曲:煮ル果実 様(sm38557040)
歌唱:ふぉるて 様(sm38604879)
振付:ピヱロ 様(https://twitter.com/Piero_manuke/status/1381850422877380612?s=20)
モーション:べりー 様(sm38814501)
モデル:ウメ様、サクラコ様
※表情一部改変しております。
また、歌詞などの演出をモーション配布元の動画を参考にさせて戴いております。
初心者の作ったものですが、リップモーション置いておきます。
それっぽく口が動いていたらいい人向けです。
https://bowlroll.net/file/265105 (要ログイン)
〔ANIMAる〕
原曲:梅とら 様(sm33249485)
アレンジ:ギガ 様
歌唱:EVO+ 様、Mes 様(sm33250247)
振付:ピヱロ 様(https://twitter.com/Piero_manuke/status/1405389382350106625?s=20)
モーション:べりー 様(sm39382264)
M870MCS&
カメラモーション:佐里井 様(sm39234483)
モデル:ウメ 様
※一部表情、カメラ改変しております。
その他、お借りしたものは動画内とコンテンツツリーにて(順不同)
ありがとうございました。
不備等ありましたら、お手数ですがご連絡下さい
嶋(twitter:@roost_shima)
mylist/71856870
【御礼】2022/10/21 追記
日和見 様、ウメ 様、funny 様、佐里井 様、翡翠(鳥類) 様、歩歩 様、ウシャンカ 様、ハギ 様、milky_milky 様、夜色 壱月 様、いちげん 様、まめ 様、うたおり様、藤次郎様、馬鈴薯様、浜福千鶴様、ゲスト様、
広告ありがとうございました!
複数回広告いただいてる方のお名前を初回のみの表記にさせていただいていますが、毎回本当に嬉しいです。
【追記】2022/06/27
もったいないようなタグ、コメント本当にありがとうございます!!いつもすごく嬉しいです。
ANIMAるは、今回お借りした振付はこれでフル尺なので、また機会がありましたら別の振付でも踊って頂きたいです!!
嬉しいコメントばかりで本当にありがとうございます。8888888 うぽつ サムネホイホイ サルバドールとは、「救世主」という意味 ふ、フルをお恵みください… パオパオパオ? ハアッッ!!!! この目つぶってるとこも最高にすき ここのフルがほしすぎて しぶいぜぇ 菊田さん好き イケオジ 奴隷納得 かわ...
38位
2021-07-08 22:30:00投稿
- 9,672
- 2472.6%
- 370.4%
- 150.2%
旅に出たサリーは、行き倒れていた亜人のフラウと出会う。助けてくれたサリーに懐き、旅に付いてくるフラウ。そしてサリーはフラウを通して、外の世界に亜人への差別意識がはびこっていることを知る。そんなサリーとフラウの前に現れる、リムダール王国騎士団のホーソン。ホーソンは有無を言わせず二人を投獄して……。
サリー:白石晴香/ミコト:東山奈央/フラウ:M・A・O/ホーソン:増田俊樹/キャロット:戸田めぐみ/犬:斉藤次郎/ミリア:峯田茉優/ウィニー:戸松 遥/皇鬼:平川大輔/轟鬼:村井美里/ジュセリノ:久保ユリカ/アトラ:鈴華ゆう子
原作:クール教信者・ヨハネ (講談社「少年マガジンR」「マガポケ」連載)/監督:上田 繁/シリーズ構成:大知慶一郎/キャラクターデザイン:栗田聡美、加藤真人/プロップデザイン:今門卓也/色彩設計:斉藤麻記/美術監督:福島孝喜/美術設定:曽野由大/撮影監督:長谷川奈穂/編集:本田優規/音響監督:田中 亮/音楽:中橋孝晃/アニメーション制作:旭プロダクション/オープニングテーマ:Q-MHz feat. 鈴華ゆう子「Dark spiral journey」/エンディングテーマ:ミテイノハナシ「夜を越える足音」
©クール教信者・ヨハネ/講談社/「ピーチボーイリバーサイド」製作委員会
so38960629←前話|次話→so39023843 第一話→so38960629亜人種はどこでも嫌われてるんやな オンエアはこれが初回よ そもそも鬼がいる世界だしな 実は瓜子姫なんじゃね? カツ丼でも食うか? 満月になると狂暴化するとか? 旅人に鬼が混じってそう ←いや、複数の名トレーナー(ジジババ)が世界各地に居たって事でしょ...
39位
2021-08-05 22:30:00投稿
- 9,482
- 3894.1%
- 350.4%
- 130.1%
樹鬼との戦いで、いまだ拭い得ぬ『種族』という名の壁を目の当たりにしたサリーは、「この場にいる全員、和解しよう!」と訴えかける。時を同じくして、ミコトと対峙した皇鬼も、鬼と人が共存する道を説いて……。サリーの申し出を一蹴する樹鬼。樹鬼の口から語られる、人と鬼が和解できない理由とは……。
サリー:白石晴香/ミコト:東山奈央/フラウ:M・A・O/ホーソン:増田俊樹/キャロット:戸田めぐみ/犬:斉藤次郎/ミリア:峯田茉優/ウィニー:戸松 遥/皇鬼:平川大輔/轟鬼:村井美里/ジュセリノ:久保ユリカ/アトラ:鈴華ゆう子
原作:クール教信者・ヨハネ (講談社「少年マガジンR」「マガポケ」連載)/監督:上田 繁/シリーズ構成:大知慶一郎/キャラクターデザイン:栗田聡美、加藤真人/プロップデザイン:今門卓也/色彩設計:斉藤麻記/美術監督:福島孝喜/美術設定:曽野由大/撮影監督:長谷川奈穂/編集:本田優規/音響監督:田中 亮/音楽:中橋孝晃/アニメーション制作:旭プロダクション/オープニングテーマ:Q-MHz feat. 鈴華ゆう子「Dark spiral journey」/エンディングテーマ:ミテイノハナシ「夜を越える足音」
©クール教信者・ヨハネ/講談社/「ピーチボーイリバーサイド」製作委員会
so39100145←前話|次話→so39162502 第一話→so38960629さっきから背景がWindowsなんだがwww って、教育されてるのかな? いい最終回だった 共同体ではないから、人から離れた怨念は残る。鬼は人が滅びてもしなないが、人がいれば鬼が生まれるのも確か なんならリメイク前の原作は事あるごとに食べられ続けてる...
40位
2018-06-02 12:00:00投稿
- 9,452
- 3273.5%
- 150.2%
- 160.2%
「闇バトル」に挑むことになった宗介。ナミのサポートもあり、搭乗するサベージ「アル二世」も準備万端。いよいよバトルが始まる。対戦相手はまさかの相手だった。一方、ナミたちはバトルに同行させてもらえず・・・。
相良宗介:関智一/千鳥かなめ:ゆきのさつき/常盤恭子:木村郁絵/林水敦信:森川智之/神楽坂恵里:夏樹リオ/テレサ・テスタロッサ:ゆかな/クルツ・ウェーバー:三木眞一郎/メリッサ・マオ:根谷美智子/アンドレイ・カリーニン:大塚明夫/リチャード・マデューカス:西村知道/レナード・テスタロッサ:浪川大輔/クラマ:山路和弘/リー・ファウラー:杉田智和/ヴィルヘルム・カスパー:てらそままさき/サビーナ・レフニオ:井上麻里奈/サチ・シノハラ:内田彩/ナミ:茅原実里/ミシェル・レモン:津田健次郎/ナムサク警察署長:玄田哲章/ジョージ・ラブロック:速水奨/ドラゴンフライ(ファルケAI):山口勝平/アッシュ:遠藤大智/ライリー:斉藤次郎/ゲーオ:代永翼/ダオ:櫻井トオル
作:賀東招二/原作イラスト:四季童子(ファンタジア文庫刊)/監督:中山勝一/シリーズ構成・脚本:賀東招二/キャラクターデザイン・総作画監督:堀内 修/サブキャラクターデザイン:山本 彩/メカニックディレクター:西井正典/メカニックデザイン:海老川兼武・渭原敏明/セットデザイン:柳瀬敬之/銃器設定:吉岡 毅/プロップデザイン:松村拓哉/美術設定:天田俊貴/色彩設計:北林千明/美術監督:木下了香/3DCGディレクター:上地正祐/撮影監督:井上洋志/特殊効果:イノイエシン/編集:平木大輔/音楽:佐橋俊彦/音響監督:鶴岡陽太/制作会社:ジーベック/製作:FMP!4/OP主題歌「Even...if」/歌:山田タマル/ED主題歌「yes」/歌:山田タマル
©賀東招二・四季童子/KADOKAWA/FMP!4
so33277806←前話|次話→so33333497 第一話→so33035633いずれは我が身、か・・・ M9の肩は赤く塗らねえのかい? エース仕様の最新鋭機とオンボロ骨董機でオンボロに賭けるやつぁ普通おらんよ 聞け!地獄の轟きを! 傭兵だから鞍替えも仕方ない この面倒が嫌いそうな声は ミスリル仕様のは完全なエース専用やからな ...
41位
2021-07-15 22:30:00投稿
- 9,418
- 4234.5%
- 330.4%
- 140.1%
高鬼のセトに蹂躙されるリムダール王国。そんなセトに戦いを挑んだのは、ミコトと同じ『桃』の力に覚醒したサリーであった。覚醒した力に高揚し、セトを圧倒するサリー。一方、セトに同行した高鬼の眼鬼は、ミコトと遭遇して……。ふたつの『桃』と、ふたりの高鬼――その戦いの行方は!?
サリー:白石晴香/ミコト:東山奈央/フラウ:M・A・O/ホーソン:増田俊樹/キャロット:戸田めぐみ/犬:斉藤次郎/ミリア:峯田茉優/ウィニー:戸松 遥/皇鬼:平川大輔/轟鬼:村井美里/ジュセリノ:久保ユリカ/アトラ:鈴華ゆう子
原作:クール教信者・ヨハネ (講談社「少年マガジンR」「マガポケ」連載)/監督:上田 繁/シリーズ構成:大知慶一郎/キャラクターデザイン:栗田聡美、加藤真人/プロップデザイン:今門卓也/色彩設計:斉藤麻記/美術監督:福島孝喜/美術設定:曽野由大/撮影監督:長谷川奈穂/編集:本田優規/音響監督:田中 亮/音楽:中橋孝晃/アニメーション制作:旭プロダクション/オープニングテーマ:Q-MHz feat. 鈴華ゆう子「Dark spiral journey」/エンディングテーマ:ミテイノハナシ「夜を越える足音」
©クール教信者・ヨハネ/講談社/「ピーチボーイリバーサイド」製作委員会
so38994456←前話|次話→so39052671 第一話→so38960629もしかして桃太郎対桃太郎になる? 立場あるのになんで仲間になるのかと思ったらまさか過ぎる… 慰みたい 「さあ、行こうか」 後ろの山消し飛んでたな ガンダムの敵役みてぇなことのたまいやがって イカれてんのか トラウマとか言うレベルでは ←お慈悲を与えな...
42位
2016-05-27 22:07:00投稿
- 9,202
- 981.1%
- 20.0%
- 780.8%
『人ならざる者は絶望を見るが希望を考える』編です
百合卓2周年に動画を投稿する……有言実行出来てよかったです
今回は推理回になります。故にシリアスです
15話を宣伝してくださった 雲雀 紅煙さん・POCHIさん・黒龍さん・藤ノ宮藤次郎さん・かざみんさん・黒エレナさん・ひつじさん・タンタンさん・アザトースさん
進捗報告動画を宣伝してくださった 十六夜紫彗さん・らいとさん どうもありがとうございます!
……何故私の動画にはいつも神話生物っぽいのが宣伝してくれるのだろうか。でも、これでクトゥルフ要素が入ってるので、私の動画はクトゥルフですね!
Twitter @fiorepupo117
sm27787573←前 マイリスト mylist/44504656 次→sm31488105wwwwwwwwwwww wwwwwwwww 日向君wwwwww またか… !? 作りこまれ過ぎwww これTRPGだっけ?ww ブッーーーwww 追いついてしまった、、だと?! おう あら、かわいい おい! 畳み掛けるなwww これは酷いww ww...
43位
2021-07-08 22:30:00投稿
- 9,076
- 6086.7%
- 420.5%
- 120.1%
高鬼のセトに蹂躙されるリムダール王国。そんなセトに戦いを挑んだのは、ミコトと同じ『桃』の力に覚醒したサリーであった。覚醒した力に高揚し、セトを圧倒するサリー。一方、セトに同行した高鬼の眼鬼は、ミコトと遭遇して……。ふたつの『桃』と、ふたりの高鬼――その戦いの行方は!?
サリー:白石晴香/ミコト:東山奈央/フラウ:M・A・O/ホーソン:増田俊樹/キャロット:戸田めぐみ/犬:斉藤次郎/ミリア:峯田茉優/ウィニー:戸松 遥/皇鬼:平川大輔/轟鬼:村井美里/ジュセリノ:久保ユリカ/アトラ:鈴華ゆう子
原作:クール教信者・ヨハネ (講談社「少年マガジンR」「マガポケ」連載)/監督:上田 繁/シリーズ構成:大知慶一郎/キャラクターデザイン:栗田聡美、加藤真人/プロップデザイン:今門卓也/色彩設計:斉藤麻記/美術監督:福島孝喜/美術設定:曽野由大/撮影監督:長谷川奈穂/編集:本田優規/音響監督:田中 亮/音楽:中橋孝晃/アニメーション制作:旭プロダクション/オープニングテーマ:Q-MHz feat. 鈴華ゆう子「Dark spiral journey」/エンディングテーマ:ミテイノハナシ「夜を越える足音」
©クール教信者・ヨハネ/講談社/「ピーチボーイリバーサイド」製作委員会
so38951644←前話|次話→so39023842 第一話→so38951644風圧でふっとばされるだろ 父がしゃべってる 目覚めたら牢屋の意味がなくなるよ? MUTEKIだったのか(納得) 短すぎだろ よし、後はオレに任せろ 0.01㍉! とおさーーーん! なんだ環境活動家か 桃ってヤバい食い物だったんだなw 時系列第3話 即...
44位
2018-05-28 18:00:00投稿
- 8,997
- 3844.3%
- 170.2%
- 120.1%
レモンが居眠りする中、サベージのオーバーホールに励む宗介、ナミたち。迷彩柄のボディでは画にならないというレモンに対し、宗介は早速カラーリングを施す。その色はあの「アーバレスト」を彷彿とさせるもので、宗介は「アル二世」と名付ける。
相良宗介:関智一/千鳥かなめ:ゆきのさつき/常盤恭子:木村郁絵/林水敦信:森川智之/神楽坂恵里:夏樹リオ/テレサ・テスタロッサ:ゆかな/クルツ・ウェーバー:三木眞一郎/メリッサ・マオ:根谷美智子/アンドレイ・カリーニン:大塚明夫/リチャード・マデューカス:西村知道/レナード・テスタロッサ:浪川大輔/クラマ:山路和弘/リー・ファウラー:杉田智和/ヴィルヘルム・カスパー:てらそままさき/サビーナ・レフニオ:井上麻里奈/サチ・シノハラ:内田彩/ナミ:茅原実里/ミシェル・レモン:津田健次郎/ナムサク警察署長:玄田哲章/ジョージ・ラブロック:速水奨/ドラゴンフライ(ファルケAI):山口勝平/アッシュ:遠藤大智/ライリー:斉藤次郎/ゲーオ:代永翼/ダオ:櫻井トオル
作:賀東招二/原作イラスト:四季童子(ファンタジア文庫刊)/監督:中山勝一/シリーズ構成・脚本:賀東招二/キャラクターデザイン・総作画監督:堀内 修/サブキャラクターデザイン:山本 彩/メカニックディレクター:西井正典/メカニックデザイン:海老川兼武・渭原敏明/セットデザイン:柳瀬敬之/銃器設定:吉岡 毅/プロップデザイン:松村拓哉/美術設定:天田俊貴/色彩設計:北林千明/美術監督:木下了香/3DCGディレクター:上地正祐/撮影監督:井上洋志/特殊効果:イノイエシン/編集:平木大輔/音楽:佐橋俊彦/音響監督:鶴岡陽太/制作会社:ジーベック/製作:FMP!4/OP主題歌「Even...if」/歌:山田タマル/ED主題歌「yes」/歌:山田タマル
©賀東招二・四季童子/KADOKAWA/FMP!4
so33221642←前話|次話→so33292235 第一話→so33035633『馬鹿の末路』 シャア レモンがマインドクラッシュされそう ♂ ガウルンが 拉致・監禁が抜けてるな ジブラルタル「ハカ ソウスキーセガールで登録してたのに相良の方で呼ばれたってのはそういう事よなぁ 結論:私は50%惚れ込んでいます 人間の言う「愛」に...
45位
2021-07-01 22:37:02投稿
- 8,950
- 770.9%
- 60.1%
- 390.4%
◆キャスト
サリー:白石晴香
ミコト:東山奈央
フラウ:M・A・O
ホーソン:増田俊樹
キャロット:戸田めぐみ
犬:斉藤次郎
ミリア:峯田茉優
ウィニー:戸松 遥
皇鬼:平川大輔
轟鬼:村井美里
ジュセリノ:久保ユリカ
アトラ:鈴華ゆう子(^^) めちゃまくってる い あ 33s«今は暴れたがる鼓動ですよ これ買ったわ EDお願いします 歌詞ありがとう♥ 神 ここすき ここすき かわいい かわいい ここすき ここすき ここすき ここすき かわいい 歌詞ありがとう 実は結構好き ↑訂正...
46位
2021-07-15 22:30:00投稿
- 8,749
- 3934.5%
- 340.4%
- 80.1%
名も無き中鬼の根城で、皇鬼が主催する『百鬼会』が開催される。一同に集いし名だたる高鬼を前に、モモタロウ(ミコト)によって鬼が滅亡の危機に瀕していることを訴える皇鬼。鬼たちの間に動揺が広がる中、武闘派である『轟鬼』は、皇鬼がよからぬ企みを抱いているのではないかと疑うが……。皇鬼の口から、密かに思いを寄せていた眼鬼(キャロット)が、モモタロウの手で残酷に殺されたと伝えられて――
サリー:白石晴香/ミコト:東山奈央/フラウ:M・A・O/ホーソン:増田俊樹/キャロット:戸田めぐみ/犬:斉藤次郎/ミリア:峯田茉優/ウィニー:戸松 遥/皇鬼:平川大輔/轟鬼:村井美里/ジュセリノ:久保ユリカ/アトラ:鈴華ゆう子
原作:クール教信者・ヨハネ (講談社「少年マガジンR」「マガポケ」連載)/監督:上田 繁/シリーズ構成:大知慶一郎/キャラクターデザイン:栗田聡美、加藤真人/プロップデザイン:今門卓也/色彩設計:斉藤麻記/美術監督:福島孝喜/美術設定:曽野由大/撮影監督:長谷川奈穂/編集:本田優規/音響監督:田中 亮/音楽:中橋孝晃/アニメーション制作:旭プロダクション/オープニングテーマ:Q-MHz feat. 鈴華ゆう子「Dark spiral journey」/エンディングテーマ:ミテイノハナシ「夜を越える足音」
©クール教信者・ヨハネ/講談社/「ピーチボーイリバーサイド」製作委員会
so38985554←前話|次話→so39052670 第一話→so38951644カプセル鬼だった まさかのギャグ要員ww めきめきラブ へー知らなかった 髪鬼(はつき)→さっきの金髪シスター(元鬼) 東京リベンジャーズ ありまぁす! 俺より強いやつに会いに行く (通報しよ) モンクタイプ! セーブwwwww パイタッチwww 完...
47位
2015-07-11 12:00:00投稿
- 7,798
- 1942.5%
- 120.2%
- 1381.8%
突如現れた人類の敵――魔甲蟲。脅威によって空へと追いやられた人類は、魔力をもって対抗する「空戦魔導士」を生み出していた。その育成機関である学園浮遊都市≪ミストガン≫に通うカナタ・エイジは、S128特務小隊の元エースでありながら"裏切り者"の烙印を押された学園一の嫌われ者。そんな彼に言い渡された任務は、ミソラ、レクティ、リコが所属する連戦連敗・学園最弱"落ちこぼれ小隊"の指導教官で!?
カナタ・エイジ:松岡禎丞/ミソラ・ホイットテール:山本希望/レクティ・アイゼナッハ:東山奈央/リコ・フラメル:野水伊織/ユーリ・フロストル:種田梨沙/クロエ・セヴェニー:山田悠希/フロン・フラメル:藏合紗恵子/ロイド・オールウィン:柿原徹也/エイミー:安済知佳/ビーチ:原 優子/シーラ:大森日雅/リリィ・ランカスター:三咲麻里/サーシャ:上倉万実/グレッグ:矢尾幸子/クリスティーナ・バルクホルン:木戸衣吹/ソシエ・ホイットテール:佐藤利奈/ゲイル・ホイットテール:斎藤次郎/レアル・ヌア:安元洋貴
原作:諸星悠(株式会社KADOKAWA ファンタジア文庫刊)/原作イラスト:甘味みきひろ(アクアプラス)/監督:稲垣隆行/シリーズ構成:山口宏/キャラクターデザイン:堀内修/美術設定:加藤浩 米川信悟/美術監督:加藤浩 坂上裕文/色彩設計:村田恵里子/CGI監督:片山鮎喜/撮影監督:伊藤康行/編集:小島俊彦/音響監督:稲垣隆行/音楽:久米大作/音楽制作:フライングドッグ/オープニング主題歌:「D.O.B.」歌:野水いおり/エンディング主題歌:「ハレルヤ」歌:la la larks/アニメーション制作:ディオメディア/製作:E601小隊
次話→so31947004石鹸枠って言われてるアニメ、正直おもしろいものが多い気がします。35小隊、空戦魔導、大好きです♡ 風の聖痕が好きな人はハマれます。「またなんかやっちゃいましたか」なノリはあるものの、エイジくんの健気さはすごく好き///♡ 好きだったなー マスターベー...
48位
2015-03-22 12:17:18投稿
- 7,653
- 2313.0%
- 20.0%
- 3264.3%
鶴丸、あなた輝いてるわ…
鶴「驚いたか?」
主「驚いたわ」
倶「……くそっ!どうしてこんなことを……」
燭「もう諦めるしかないよね!」
全体的に白いので鶴丸が薄くなりました、すみません;;
ウォ○リーを探せな雰囲気で寛大に見ていただけると…orz
どうしてもこの三人でやりたかったんだ…!
マイリスト → mylist/49126858
お借りしたものは動画内&ツリーにて。ありがとうございました!
追記:職人さん素敵な歌詞ありがとうございます!
審神者様、審神者様、伊達藤次郎政宗様、広告ありがとうございます!
政宗公、貴方の刀達は本当にかっこよすぎて泣けてきます。
鶴丸リベンジ動画出来ました!→sm25883852鶴丸一瞬どこだってさがしたwww この曲作ったの亀甲と村正のED作った人と同じ人なんだぜ。どうだ驚いたか? 伽羅ちゃんがこの曲か… 会える…絶対会える 泣きそう… 鶴ちゃんがwwww 鶴いたのか!? タグ理解したwwwwww 職人きた!! 輝きすぎて...
49位
2017-11-26 22:26:20投稿
- 7,639
- 680.9%
- 20.0%
- 1331.7%
小竜くんと大包平モデルお借りしてきて嬉しくて動画作りましたヾ(*ΦωΦ)ノ ヒャッホゥ
この3振りは気は合いそうにないけどなんやかんやで一緒に行動してそうな・・・ヽ(・∀・)ノ
動画で使ったステージ配布しています:im7658098
刀剣mylist/52005311
☆藤次郎様、こぐまちゃん、りらきち様、茉莉様、yuki様、ame2様、puchu様、日向様、宣伝ありがとうございました(。◕ ∀ ◕。)
☆ayn様、宣伝ありがとうございました!素敵モデルの配布ありがとうございました!(´ω`*)
☆タイトル文字間違い直しました(´ω`*)がっこいい 吐血するほどカッコイイ!!! 目を閉じてもイケメン伽羅ちゃん 唇触りたい… みんな好き ひゃああかっこいい あああああああああああ 小竜くんだ! メンツが好みすぎる やばいやばい 伽羅ちゃぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁん うぽつです 888888...
50位
2021-08-19 22:30:00投稿
- 7,311
- 2533.5%
- 260.4%
- 120.2%
一度は吸血鬼によってその命を奪われたフラウ。天国で天使アトラと再会したフラウは、現世に復活すると同時に、異形の姿に一時的に変わると――その強大な力で吸血鬼を打ち倒した。時を同じくして、ミコトは記憶を失ったミリア(髪鬼)と鉢合わせに。そこへ、髪鬼捕縛の命を受けた『名も無き中鬼』が現れて……。
サリー:白石晴香/ミコト:東山奈央/フラウ:M・A・O/ホーソン:増田俊樹/キャロット:戸田めぐみ/犬:斉藤次郎/ミリア:峯田茉優/ウィニー:戸松 遥/皇鬼:平川大輔/轟鬼:村井美里/ジュセリノ:久保ユリカ/アトラ:鈴華ゆう子
原作:クール教信者・ヨハネ (講談社「少年マガジンR」「マガポケ」連載)/監督:上田 繁/シリーズ構成:大知慶一郎/キャラクターデザイン:栗田聡美、加藤真人/プロップデザイン:今門卓也/色彩設計:斉藤麻記/美術監督:福島孝喜/美術設定:曽野由大/撮影監督:長谷川奈穂/編集:本田優規/音響監督:田中 亮/音楽:中橋孝晃/アニメーション制作:旭プロダクション/オープニングテーマ:Q-MHz feat. 鈴華ゆう子「Dark spiral journey」/エンディングテーマ:ミテイノハナシ「夜を越える足音」
©クール教信者・ヨハネ/講談社/「ピーチボーイリバーサイド」製作委員会
so39162502←前話|次話→so39231050 第一話→so38960629なんとなくスメラギそっくり 名づけ親やし 寝顔かわよ ←エゴでシャッフルしたけどセンス無さ過ぎて爆死しましたって言えないのがかっこ悪いね。 ポリコレ配慮たすかる 綴るっ!! ???「そしてその本物を私が殺す」 ごくごくごくごくごく ゴミを見る目 これ...
51位
2021-08-12 22:30:00投稿
- 7,105
- 2583.6%
- 240.3%
- 130.2%
サリーたちが次にやって来たのは、『吸血鬼』が人々を襲っていると噂される街。そこでもやはり、亜人であるフラウは差別される。サリーの力で差別する人間を懲らしめてやればいいと訴えるキャロットに、「私の力は人間には使えない」と答えるサリー。サリーに心を許しかけていたキャロットは、「それこそ差別じゃないか」と、不信感を抱いて――『吸血鬼』を見つけ出すと、この街の人間を皆殺しにしてほしいと頼むのであった。
サリー:白石晴香/ミコト:東山奈央/フラウ:M・A・O/ホーソン:増田俊樹/キャロット:戸田めぐみ/犬:斉藤次郎/ミリア:峯田茉優/ウィニー:戸松 遥/皇鬼:平川大輔/轟鬼:村井美里/ジュセリノ:久保ユリカ/アトラ:鈴華ゆう子
原作:クール教信者・ヨハネ (講談社「少年マガジンR」「マガポケ」連載)/監督:上田 繁/シリーズ構成:大知慶一郎/キャラクターデザイン:栗田聡美、加藤真人/プロップデザイン:今門卓也/色彩設計:斉藤麻記/美術監督:福島孝喜/美術設定:曽野由大/撮影監督:長谷川奈穂/編集:本田優規/音響監督:田中 亮/音楽:中橋孝晃/アニメーション制作:旭プロダクション/オープニングテーマ:Q-MHz feat. 鈴華ゆう子「Dark spiral journey」/エンディングテーマ:ミテイノハナシ「夜を越える足音」
©クール教信者・ヨハネ/講談社/「ピーチボーイリバーサイド」製作委員会
so39124104←前話|次話→so39200009 第一話→so38960629妻以外は吸血してたとしても何時か妻にバレそうでな タコも鬼だったか? ←なんでや!ここだけ見たら白タイツJKやろ! イエスキリストもびっくり ←ラビットは守備範囲外 よし脱ぐんだ 流石吸血鬼!!有能だな 大分ひどいけど敵対してるって前提からするとマシ...