キーワード裸の大将クッキング を含む動画: 62件 ページ目を表示
2025年2月13日 07時00分に生成された05時00分のデータです
2位
2008-03-22 17:00:26投稿
- 23,955
- 1,7287.2%
- 00.0%
- 6512.7%
■第6弾です。連休を頂けたのでまた撮影してみました。■この動画は初心者さんでも作れるよう解説重視となっております。そのため字幕が非常に多く見辛い点もあるかもしれません。ご了承ください。■今回はいろいろなところから得た情報をフル活用しつつ作っています。あくまでも作り方の一例ですので参考にしてくださいね。■ちなみに挽肉の割合は合挽き肉2に対して鶏挽肉が1の割合で混ぜるのがベストだそうです。挽肉料理にならなんでも使えるそうなのでお試しあれ。■今までうpしたもの→mylist/4473508 お暇であれば他のもどうぞ~
曲なつい 皿同じ 家族の分だよね? ↑爪切れよww 絶対この人シェフ いつもパサついてた理由がこれか… プロはバターを入れる時は火止めますバターの風味が飛ぶのを防ぐ こんな旦那さんほしい… おいしそう 切れ味もすごいいいね 大将のレシピほんと美味しかった!
3位
2008-07-01 13:05:06投稿
- 18,014
- 9765.4%
- 00.0%
- 3241.8%
■第10弾です。長いことお待たせして申し訳ありませんでした。本当にこの1ヵ月半は忙しかったもので撮影の機会がなかなか・・・・■この動画は初心者さんでも作れるよう解説重視となっております。そのため字幕が非常に多くお見苦しい点が多々あります。ご了承ください。■さて、今回は自分の動画で一番リクエストが多かった角煮です。暇さえあれば結構簡単にできるのでお試しあれ。色々トッピングを入れるのも面白くていいですよ。■今回も非常に長い上かなりやっつけです。申し訳ない。飛ばし飛ばしご覧ください。■今までうpしたもの→mylist/4473508 お暇であればどうぞ~◆料理祭がまた開催されるそうです。動画→sm4148292◆メニューが考え付き時間があれば私も参加させていただきたいと思います。
88888888 ほうほう 圧力釜も炊飯器もないとこもあるんだぞうちは土鍋でご飯炊いてるうまい 見...
4位
2008-01-11 10:45:30投稿
- 16,119
- 1,0606.6%
- 00.0%
- 4192.6%
■料理動画初参戦です■基本この動画は初心者さんでも出来るように解説に重きを置いています。そのため字幕が非常に多く見づらいかもしれません。また撮影・編集ともに不慣れなため色々と見辛い点もあるかもしれません。先にお詫びしておきます。■煮込んでいる途中で入ってくる声は兄と叔父のものです。■動画に関する質問があれば可能な限りお答えするので気軽に動画にでも書き込んで置いてください。◆ちなみに水色米はうp主の米です。◆再生数1000突破本当に多くの方々に見ていただいてるようで・・・米を見ていると作ってくれた方も居るようで本当に喜ばしいです。これを励みにまだ未定ですが次回も精進して行こうと思います。◆次の作品が出来ました→sm2142571
いいね おおおお 細かい手間が最終的な美味さに開花する 冷める時に味が染み込むんだね 勉...
5位
2008-11-05 16:44:17投稿
- 14,618
- 7164.9%
- 00.0%
- 3552.4%
■お久しぶりです。まだあんまり私生活は落ち着いていないんですがとりあえずうp再開、第11弾です。■この動画は初心者さんでも作れるよう解説重視の仕様となっております。そのため字幕が非常に多く見辛い点が多々あります。ご了承ください。■さて、今回からアングル等いくつか改善を施してみました。いかがでしょうか?エンコもやってみたんですがあんまり変わらない気もしますね・・・・■今回はクリスマス先取りみたいな感じになってしまいました。かなり早い気もしますが結構簡単にできるので予習みたいな感じで見てください。■相変わらず長くて編集もやっつけで申し訳ない・・・飛ばし飛ばしごらんください。■今までうpしたもの→mylist/4473508 おひまであればこちらもどうぞ~
トマトスープのアクは旨みの元なのに ありがとう、参考にさせてもらいます 丁寧だなぁ 捨...
6位
2008-01-26 18:55:04投稿
- 12,011
- 7536.3%
- 10.0%
- 2281.9%
お待たせしました第2弾が出来上がりました■何度もいいますがこの動画は初心者さんでも作れるように字幕が非常に多いです。ご了承ください。■今回は2品の作成風景を撮っています。相変わらず撮影・編集とも至らないところばかりです。■今回はとにかく胡麻に振り回されました・・・・煎りあがるまで1時間フライパンをずっと揺すっていましたから・・・そのため後半に行けばいくほどうp主は疲れてgdgdなことそしています。こちらのほうもご了承ください。■また質問等あれば動画に気軽に書き込んでおいてください。水色米でお答えします。■うpしたものをマイリストにまとめておきますね→mylist/4473508他のもお暇であればどうぞ~
先日旦那に『この部分は食えない。食ってる人なんていない。』と言われ、ビックリしなが...
7位
2008-02-26 12:37:54投稿
- 8,461
- 4795.7%
- 00.0%
- 1241.5%
■4作目です。お待たせしました。■基本この動画は初心者の方でも作れるように解説重視となっております。そのため他動画と違い字幕が非常に多く見づらいかもしれません。ご了承ください。■この料理自体いろんな作り方があると思います。いろんな意見があると思いますが全て正しいと思います。ちなみに今回作ったのは大体イタリアの北部の都市部なんかで作られているものに近いものになっています。要はトマトを全面に押し出さないだけなんですけどね・・・・あっちではジェノバペーストとかを入れて食べているらしいですね。それを入れてもなかなかうまいです。■質問等ありましたら動画に書き込んでおいてください。水色米でお答えします。■今までうpしたもの→mylist/4473508 お暇であればどうぞ~
水分飛んで乾いてるから味が濃い部分 こんなデカイ雪平もってないよ 和食の人ですか? あ、...
8位
2009-07-25 17:21:54投稿
- 8,401
- 2,25926.9%
- 00.0%
- 1161.4%
■第17弾です。また動画の時間が20分超えるってどういうことなの・・・■この動画は基本初心者さんでも作れるよう解説重視の仕様となっております。そのため字幕が非常に多く見づらい点も多々あります。ご了承ください。■さて、今回はシリーズ通して初めての揚げ物です。揚げ物はちょっと感覚的なことが多くて解説し辛かったですねぇ■今回のお料理はちょっとだけ手間をかけていますがそれだけの価値は十分あると思います。もしよかったらお試しあれ■今までうpしたもの→mylist/4473508よろしければこちらもどうぞ~
この動画は料理動画見たい人用じゃなく料理したい人用 やっぱタルタルはらっきょだろ うまそー はぇー 千と千尋の神隠し~ そうなんだ 早い(笑) summer! 乙!丁寧な説明ありがとうございました ビール欲しい いいねいいね 勉強になります 丁寧で良...
9位
2008-03-14 23:35:08投稿
- 7,189
- 5077.1%
- 00.0%
- 1041.4%
■5作目まで来ました。ここまでうpで来たのも毎回皆さんからの暖かい米に励まされて頑張れたからです。ありがとうございます。■この動画は初心者さんでも作れるよう解説重視となっております。そのため字幕が多く見辛い点もあるかもしれません。ご了承ください。■今回は単純にご飯に合う物を作ろうということでこういうメニューにしてみました。合わせ調味料の分量はあくまでも基本なので分量は色々いじってみて自分好みの味にしていってくださいね。■相変わらず至らない点ばかりで申し訳ないです。ちょっと今回の解説はわかりにくい場面もあるかもしれません。■動画に関する質問があればお気軽にどうぞ。水色米でお答えします。■今までうpしたもの→mylist/4473508 お暇であればどうぞ~
オレがやると野菜に火が通りまくるんだが;;; すずらん印は道産のこと多いよー 普通理由まで...
10位
2008-02-10 17:33:41投稿
- 7,129
- 4085.7%
- 00.0%
- 1241.7%
第3弾です。■この動画は初心者さんでも作れるように解説重視になっています。そのため字幕が非常に多く見づらい部分もあります。ご了承ください。■今回も2品制作のため少し長いです。相変わらずやっつけ編集で申し訳ないです。今回はいくつか撮影も忘れてしまいました。■酢の物のほうは具を変えたりして色々楽しんでくださいね。合わせ酢の分量だけはどんな具材を使っても基本変わりませんから。■それともう一つこの動画を見るだけでも作れるように過去説明したことも解説しています。シリーズを見てきてくれている方には申し訳ないですが我慢してください。■今回も質問があればお気軽にどうぞ。水色米でお答えします。■前作→sm2142571 今までうpしてきたもの→mylist/4473508
不経済って???????? そもそもきゅうり自体栄養が(ry 料理人は休み少ないから家族とうまくいか...
11位
2008-05-15 20:05:07投稿
- 6,757
- 1,07515.9%
- 00.0%
- 530.8%
■第9弾です。今回はもう一品あるのですが長すぎたため動画を分けました。■この動画は初心者さんでも作れるように解説に重きを置いています。そのため字幕が非常に多く見づらい点が多々あります。ご了承ください。■さて、今回はリクエストの多かったカレーです。しかし普通に作ったんじゃ面白くないので変化球的なものとしてカレー丼にしてみました。■色々ごちゃごちゃと作業していますが作ってみると結構簡単な料理です。余ったルーはだしで少し伸ばせばカレーうどんなんかにも使えるので作りすぎても何とか食べられるかと・・・■もう一品→sm3322875 今までうpしたもの→mylist/4473508
とってもわかりやすい 俺も辛味があったほうが好き というかカレー粉はオリエンタルとかシ...
12位
2008-09-13 22:19:43投稿
- 6,240
- 5639.0%
- 00.0%
- 891.4%
■料理祭開催おめでとうございます。ちょっとだけ復活。番外編その1です。■この動画は基本初心者さんでも作れるよう解説重視の仕様となっております。そのため字幕が非常に多くいらない映像も多々あります。ご了承ください。■さて、今回はちょっと変わった作り方でグラタンを作ってみました。どうやらこの作り方はフランスやドイツでもあるみたいです。■今回もやっつけ仕事で非常に長くお粗末な内容となっているかもしれません。特に後半非常にお見苦しいところがあります。飛ばし飛ばしご覧くださいw。■質問等ありましたら気軽に書き込んでおいてください。水色米でお答えします。■今までうpしたもの→mylist/4473508◆もう一品うpしました。こちらも是非→sm4625255
にいちゃん うまそす 腹がwww ぎゃらん 脱いd うp主愛されてるねw 頑張れ ほうほう わかるーー...
13位
2008-05-03 15:51:36投稿
- 6,223
- 2954.7%
- 00.0%
- 450.7%
■お待たせしました。後編です。■今回は本当に長くなって申し訳ないです。飛ばし飛ばし適当に見て行ってください。■茶碗蒸しは・・・・許していただきたいw久しぶりだったもので・・・■出し巻などの味付けはあくまでも目安です。ご参考程度にどうぞ。■下ごしらえ編→sm3178511■今までうpしたもの→mylist/4473508 お暇であればどうぞ~◆料理祭皆さんお疲れ様でした。またこういう機会があればいいなぁとか思います。◆さて、個人的なことですが最近少し生活のほうが立て込んできましたので第10回を持ちまして裸の大将クッキングは一度お休みを頂こうと思います。今回の番外編は除外いたしますので残り2回お暇であればお付き合いください。
おおw はーい 茶碗蒸しに栗の甘露煮入れたのが好き 食べたい 白身が蛍光イエローなのは捨て...
14位
2008-12-08 23:54:34投稿
- 6,026
- 4016.7%
- 00.0%
- 1051.7%
■分割しなかった結果がこれだよ!!■第12弾です。今回とてつもなく長いです。飛ばし飛ばしごらんください。■この動画は初心者さんでも作れるよう解説重視となっております。そのため字幕が非常に多く見辛い点が多いです。ご了承ください。■さて、今回はリクエストの多かった肉じゃがと白和えです。なんだか以前解説したことばかりのような気もしますが何度でも解説するっていうのがこのシリーズの仕様なのでご了承ください。■今回は本当に長いです。その上画質も悪いです。本当に申し訳ない・・・・一度30分ぐらいがどういうものか試してみたくて・・・■今までうpしたもの→mylist/4473508 お暇であればこちらもどうぞ~
カボチャ料理! すごいよかった? 茶碗蒸しすき 煮物っていいな・・・ おいしそう 大将あった...
15位
2008-03-23 14:26:28投稿
- 5,885
- 2814.8%
- 00.0%
- 731.2%
■第7弾です。今回は編集がサクサク進んだので連休中にうpできましたね。■この動画は初心者さんでも作れるよう解説重視となっております。そのため字幕が非常に多くお見苦しい点があるかもしれません。ご了承ください。■今回はハンバーグの回と同日に作ったポタージュですね。■玉ねぎの量は基本となる材料(サツマイモなど)の重さの半分くらいを使えばうまく行きます。コーンスープや豆類以外のスープならほぼこのレシピでいけますね。でんぷんが少ない奴は炒めるとき小麦粉を足してもらえばいいと思います。いろいろな食材で出来るのでお試しあれ。■質問等ありましたら動画に書き込んでおいてください。水色米でお答えします。■今までうpしたもの→mylist/4473508 お暇であればどうぞ~
牛乳入れたのを沸騰させすぎると分離してしまうから /3倍速 /倍速 ありがとうございました! ...
16位
2010-09-20 20:40:42投稿
- 5,404
- 1893.5%
- 00.0%
- 1082.0%
■第24弾こちらは後半です。こっちの動画もまぁまぁ短くなりました。■この動画は基本初心者さんでも分かるように解説重視の仕様となっております。そのため字幕が非常に多く手元が見辛いなどお見苦しい点が多々あります。予めご了承ください。■さて、2品目はいつも家でよく作るから揚げです。こういう味は単純だけどすごくご飯に合うから重宝しますよね。動画でも説明していますがこのソースを作らずにから揚げを作る場合はもうちょっと薬味や調味料を足してください。■同日作った物→sm12171589 今までうpしたもの→mylist/4473508
この人は質があるけど食べるシーンがないから伸びない はよ お手並み拝見 リクエストしよ...
17位
2009-10-28 21:06:46投稿
- 5,252
- 63812.1%
- 00.0%
- 1192.3%
■お待たせしました。第18弾その2です。■この動画は基本初心者さんでも作れるよう解説重視の仕様となっております。そのためい幕が非常に多く手元が見えにくいなど見づらい点が多々あります。ご了承ください。■さて、2品目は炊き込みご飯ですね。今回は鶏肉を入れましたがこの時期だと焼いた鮭とか秋刀魚を入れてもいいと思います。■恐らく突っ込まれると思われるので先に炊飯器の置き場所について触れると、我が家では昔から炊飯器はあの場所です。地面に置かれるのに抵抗を感じる方もいるかもしれませんがそこらへんはスルーでお願いします。■同日作った物→sm8639438 今まで作った物→mylist/4473508 よろしければこちらもどうぞ~
雑煮みたい 絶対この人料亭の板前だわ、わかった こればっかりは好みだよな うまそう 良い音w 鍋が使い込んでていい感じ 鶏の豚汁とは斬新な^^ 米炊いた事もないくせにwww お前みたいなピザには栄養いらんだろwww あれ?テレビって情弱の見るものじゃ...
18位
2008-04-18 22:02:58投稿
- 5,196
- 4017.7%
- 00.0%
- 811.6%
■第8弾です。最近忙しくてなかなか撮影・編集が進みませんでしたがようやく出来ました■この動画は基本初心者さんでも作れるように解説重視となっております。そのため字幕が非常に多く見辛い点があるかもしれませんご了承ください。■さて、今回は青柳肉絲の回でリクエストが若干ありましたスープともう一品の制作風景です。■今回は本当に不備な点が多く申し訳ないです。わからないこと等あったらお気軽に動画に書き込んでおいてください水色米でお答えします。■ところで料理祭・・・楽しみですね。一応動画へのリンクも貼っておきますね。→sm2951547■今までうpしたもの→mylist/4473508
余った青い部分はまとめて冷凍しておいて角煮の時にぶち込む 内容濃いわw 勉強になりますmm...
19位
2010-10-26 17:51:22投稿
- 5,068
- 3406.7%
- 00.0%
- 641.3%
■第25弾、こちらは2品目です。■この動画は基本初心者さんでも作れるように解説重視の仕様となっております。そのため字幕が非常に多く手元が見辛いなどお見苦しい点が多々あります。予めご了承ください。■ちょっと今回のレシピはもしかしたら初心者さんには厳しいかもなぁと編集中に思ったわけですが・・・・フープロが家にあるならそちらを使われたほうが楽かなぁと思います。ない家は本当に頑張って刻んでくださいとしか(ry■1品目→sm12555296今まで作った物→mylist/4473508
ミートソースなんて10分でいいわ・・ うどんとか素麺、中華麺も味付け極薄でも食えるもんなぁ。パスタは無理 NHKの簡単なミートソースでもしいたけ使ってたなー 麻婆豆腐でもかりっとさせた方が美味しいっていうしなー レトルトも千差万別じゃない? 日本の牛...
20位
2008-09-14 23:12:24投稿
- 4,894
- 4278.7%
- 00.0%
- 581.2%
■お待たせしました。番外編その2です。■この動画は基本初心者さんでも作れるよう解説重視の仕様となっております。そのため字幕が非常に多くお見苦しい点も多々あります。ご了承ください。■さて、もう一品はクレープです。といってもお菓子ではなくしっかりとご飯になる感じで作りました。具材はあんまり合わないものはないと思うのでいろいろ試してみて下さい。■今回は前半の映像は芋のお料理とはまったく関係ないので必要ないと思う方は飛ばして後半あたりからご覧ください。■番外編その1→sm4611834 今までうpしたもの→mylist/4473508 よろしければこちらもどうぞ~
腹筋やろうぜ? すげえ 大将やせた? わぁぁあ すごい お腹が可愛すぎてそっちにしか目がいか...
21位
2010-07-04 11:09:05投稿
- 4,819
- 2555.3%
- 00.0%
- 541.1%
■第22弾です。久しぶりに本編あげられましたー■この動画は初心者さんでも作れるよう解説重視の仕様となっております。そのため字幕が非常に多く手元が見辛いなどお見苦しい点が多々あります。ご了承ください。■さて、今回は2年前ここに上げようと撮影して失敗したオムライスです。(ミネストローネの回の隣にあるやつですw)■今回も危うく失敗しかけたんですが・・・・まぁ最後にはうまく行ったのでよしとしましょうw■今まで作った物→mylist/4473508 お暇であればこちらもどうぞ~
丁寧だなあ 卵甘いのが好き… おっきーい っし これ1人で食べるの?? おいしそう おおいなぁーw バットほしい いいおと 結婚してほしい かっこいい・・・・・ やってみおう この曲すきだー おおおおおおおおおおおおお きいろくなっちゃった>< おお...
22位
2009-05-27 09:31:41投稿
- 4,747
- 3757.9%
- 00.0%
- 651.4%
■第15弾二本目です。こちらはメインのほうです。■この動画は初心者さんでも作れるよう解説重視の仕様となっております。そのため字幕が非常に多く見辛い点も多々あります。ご了承ください。■さて、こちらもリクエストにあった回鍋肉です。中華系はオバさん(mylist/8372860)という偉大なるうp主さんが居るので自重気味だったんですが今回の料理はちょっとだけそれと作り方が違うのでうpに踏み切りました。■動画の中にある分けて炒める方法は普通の野菜炒めなんかにも使えるのでちょっと覚えておくといいかもしれませんねぇ。■同日作った物→sm7166166 マイリスト→mylist/4473508 お暇であればこちらもどうぞ~
テンメンは使える 大将もへんな関西人に心配されて大変だなw ふーーーん ふーーーーーーー...
23位
2011-02-18 22:16:31投稿
- 4,408
- 2615.9%
- 00.0%
- 330.7%
■第28弾です。サムネの映像なんか汚くてすみませんw■この動画は基本初心者さんでも作れるよう解説重視の仕様となっております。その為字幕が非常に多く手元が見づらいなどお見苦しい点が多々あります。予めご了承下さい。■今回久しぶりに動画の時間が長くなりました。適当に飛ばし飛ばしご覧下さいw■さて、今回はそろそろ寒い季節も終わりですが、前からリクエストが多かった鍋です。今回ちょっとリクがあって初めてこの豆乳鍋を作ったんですが・・・これ上手く行ったらすっごく美味しいですよね・・・結構衝撃でした。■さて、お知らせしたとおり今回で諸事情によりしばらく更新を停止いたします。また適当に時機を見て帰ってまいりますので、その時はよろしくお願いします。■今までうpした物→mylist/4473508
6年くらい経つがまだ待ってます 六年も経つのか…… こんな丁寧な和食サイトってなかなか無いです 審議中… 大将、気が向いたらだけど、新作楽しみにしてますよっ! いつかまた会える事を楽しみにしています! おおーー ほむほむ wwwwwwwww 豪華だ・...
24位
2010-06-01 11:14:05投稿
- 4,335
- 2325.4%
- 00.0%
- 330.8%
■番外編、今回はコクうまに参戦です。なんか前回、今回共に賞品絡んでるやつに投稿してますが別に賞品とかがほしいわけじゃ(ry■今回も大人の都合でBGM無しです。で、前回と違い本編と同じくらい長いです。BGMは適当にセルフでお願いしますw途中人の声や楽器の音が聞こえますが我が母校の中学校の部活の音です。相変わらず鼻息も荒いですw見るに耐えないようでしたら消音でお願いします。■さて、今回は我ながらマヨをうまいこと色々使ったなぁと思うわけですが、マヨも今回のように使うと少しは使い道も広がるんじゃないでしょうか?よろしければお試しあれ■いつもの料理動画→mylist/4473508
かっこえええええ いいねえ うまそおおおおおおおおおおおおおおおお 良い音 丁寧だなあ ロ...
25位
2009-03-20 22:15:48投稿
- 4,266
- 4069.5%
- 00.0%
- 531.2%
■第14弾です。今回はご当地丼企画に参戦です。■この動画は基本初心者さんでも作れるよう解説重視の作りになっています。そのため字幕が非常に多く見づらい点も多々あると思います。ご了承ください。■衣笠丼はうどん屋さんとかでよく食べるんですが家で作ったことはなかったんですよね。今回作ってみて改めてその簡単さとおいしさに感動しました。もう一つのお浸しはオマケのつもりで作ったんですが・・・なんか動画的にこちらがメインみたいになってますねww■どちらの料理も味付けは本当に基本的な感じです。多分人によっては薄いと思う人もいるかもしれないのでそこらへんは皆さんで調節してください。■今までうpしたもの→mylist/4473508お暇であればこちらもどうぞ~
食べたことがないというコメに驚き おまえら煮浸しも知らんのか 鼻息も含めて尊敬する ラブストーリーは突然に 京都は甘くなく、出汁と醤油が強かった・・・ 京都の方? 東京ラブストーリーw 大人などんぶりだなー うまいだろなー じゅるり 生姜ポン酢もうま...
26位
2010-01-11 00:18:03投稿
- 4,058
- 2085.1%
- 10.0%
- 952.3%
■料理祭開催おめでとうございます。今回も番外編という事でこんなものを作ってみました。■この動画は初心者さんでも作れるよう解説重視の仕様となっております。そのため字幕が非常に多く動画が見づらいなどの点が多々あります。ご了承ください。■さて、今回はちょっとあんまり撮影の時間がうまく取れなかったのでいつも自分が作っているものを投稿と言う形になりました。とりあえず鶏スープさえうまく取れればどうにかなる料理なので今回作ろうと思って頂いた方は是非一から鶏スープを作っていただきたいところです。■今回カメラのピントが最高にあってません。ピンボケ動画で申し訳ないですがこの点もご了承を・・・orz■今まで作った物→mylist/4473508
包丁は不器用でも遅くてもいいから丁寧にやればいい 鳥ガラスープの素で少量の手羽とネギ...
27位
2009-02-05 20:55:24投稿
- 4,013
- 3448.6%
- 00.0%
- 671.7%
■1周年記念第三弾です。■この動画は基本初心者さんでも作れるよう解説重視となっております。そのため字幕が非常に多く見辛い点も多々あると思います。ご了承ください。■これで最後です。相変わらず長くて申し訳ないです。■この料理は色々アレンジが効くので本当にこれは一例ですね。皆さんも好きな材料を使って是非作ってみてください。■第一弾→sm6050059 第3弾→sm6050401 他の料理動画→mylist/4473508 よろしければこちらもどうぞ~
これ作るわ、さんくす 腹減ってきたちくしょう トマトは更に湯向きしても美味しそう よろ...
28位
2008-05-03 13:29:27投稿
- 3,982
- 1463.7%
- 10.0%
- 421.1%
■料理祭開催おめでとうございます。今回は番外編ということでこんなものを作ってみました。■結構張り切ってたんですが風邪を引いてしまい編集・撮影ともに大幅に遅れていました。そのためかなりやっつけ感があります。ご了承ください。■基本この動画は初心者さんでも作れるよう解説重視となっております。そのため字幕が非常に多くお見苦しい点もあるかと思われます。こちらもご了承ください。■さて、今回は三品制作・・・長くなりすぎましたね。とりあえず下ごしらえの場面です。飛ばし飛ばしご覧ください。■■後半(調理編)→sm3179600■今までうpしたもの→mylist/4473508
なぜこういう事するのか説明できるあたりが本物のプロ おつー おいしそう・・・ ほほーー ...
29位
2010-05-01 13:54:34投稿
- 3,828
- 1874.9%
- 00.0%
- 310.8%
■料理祭開催おめでとうございます。今回は番外編と言うことでシリーズ初のおつまみ動画です。大分説明端折った割には長くなりましたが・・・・そのため画質も悪い方です。■しかし相変わらず字幕が多いです。手元が見辛いなどの点が多々あると思いますがご了承ください。■てか最近なんだかデジカメで動画とるとどうしてもピンボケになるんですが・・・・・故障の兆候なんでしょうか・・・・■動画の最後でもお断りしていますが今回は説明を端折ってるため何か質問があったら米してもらえるとありがたいです。水色米でお応えします。■今まで作った物→mylist/4473508
病院の待合室みたいなBGM そうなのか ピンボケ具合がセクシーw なんか今回、大将のキャラが...
30位
2010-02-25 22:05:09投稿
- 3,778
- 1734.6%
- 00.0%
- 601.6%
31位
2009-07-07 08:45:02投稿
- 3,755
- 2165.8%
- 00.0%
- 942.5%
■第16弾です。今回は筑前煮です。■この動画は基本初心者さんでも作れるよう解説重視の仕様となっております。そのため字幕が非常に多く見づらい点も多々あります。ご了承ください。■今回は本気で長いです。単品としてはシリーズ最長になりました。その為画質もちょっと残念なことになっていますが今回はこれでご勘弁を・・・飛ばし飛ばしご覧ください。■さて、動画は長いですがこれは案外簡単に作れるものなので是非お試しください。具は今回使ったもの全てを使わなくてもいいし、もうちょっと他の根菜類や豆類を足してもいいかもしれませんね。■今まで湯pしたもの→mylist/4473508よろしければこちらもどうぞ~
初めて知った いいね この動画を見て作ってみます、ありがとう! 楽勝ですw 親切解説ありが...
32位
2010-12-15 22:58:12投稿
- 3,704
- 2125.7%
- 00.0%
- 571.5%
■クリスマス?ああ、イエスさんの誕生日パーティーでしょ?HAHAHA・・・・はい、第26弾その2です。■この動画は初心者さんでも作れるよう解説重視の仕様となっております。そのため字幕が非常に多く手元が見づらいなどお見苦しい点が多々あります。予めご了承下さい。■さて、2品目は頑張ってグラタンを作りました。やっぱり丁寧に作ったベシャメルに勝るものはないです。大変だと思いますけど、興味のある方は是非作ってみてください。■動画中のネタ画像?ああ、なんか最近白い顔して隈取してる人が家の周りうろついている以外何も変わったことありませんが何か?■同日作った物→sm13035907 今までうpしたもの→mylist/4473508
グラタンはつまみにばることがおおい 焦げたとこもちょっと好き 水色さんくす ほう 後悔も...
33位
2010-12-21 22:42:47投稿
- 3,561
- 1785.0%
- 00.0%
- 220.6%
■はい、随分間が開きましたが、ゆっくりさんシリーズ・・・まさかの第2回です。
■この動画は本編と違い自演、キャラ崩壊、自虐ネタなど多段に含まれております。そういうのが苦手な方はブラウザの戻るボタンを速やかに押してください。
■さて、今回は料理タグの鬼門炒飯です・・・・果たしてどうなるやら・・・
■動画の最後のお知らせに関しては、賛否両論あると思いますが今回だけはご勘弁を・・・今後こういうことは出来るだけやめますので・・・
■ブログ→http://ameblo.jp/hoiko-ro/
ツイッター→http://twitter.com/taisho24
何気に宣伝するの初めてですよねw
■今まで作った物→mylist/44735083109 178 失敗とか言ってる奴、自分はできるのか? www うぽつ 失敗 あーあ 中華飯店のチャーハ...
34位
2010-04-08 23:28:21投稿
- 3,435
- 48914.2%
- 00.0%
- 170.5%
■これ本当は3月の活動だったりするんだぜ・・・でももう4月も中旬に差し掛かっているってどういうことなの・・・・■というわけで後編です。■前編よく見たら本当に強化デミグラスの作業だけでしたね・・・・あれを作らない場合はこちらだけ見ればいいですね。■完成品で唯一悔いが残ったのが玉ねぎが煮溶けてしまった事です。形を残したい場合は本体と強化デミグラスを合わせるとき入れたらよかったかもしれません・・・■前編→sm10325484 今まで作った物→mylist/4473508
煮込むんだから初めから柔い肉使ってもしゃあないだろ パイン、キウイなんかを生肉に付け...
35位
2010-09-30 22:50:01投稿
- 3,350
- 2918.7%
- 00.0%
- 341.0%
Q、折角の麺類強化月間支援動画がこんな中途半端なネタ動画で大丈夫か?
A、大丈夫だ、問題ない(不安)
Q,てかそもそも今日で9月終わりでしかもこんな時間だが大丈夫か?
A,大丈夫だ、問題ない(焦り)
■はい、というわけで今回は番外編です。
■この動画にはゆっくりさん、自虐ネタ、キャラ崩壊等がふんだんに含まれています。
■そういうのが嫌な方は速やかにブラウザの戻るボタンを押してください・・・・
■出来たら最後のほうのアンケートにもご協力ください。てかこれ受けなかったら黒歴史確定だな・・・・
■いつもの料理動画→mylist/4473508
◆追記:やっぱりゆっくりさんの声が聞きづらいですかw少なくとも次回までには改善しますのでご勘弁をa うまほー 美味しそうだ! ゆっくりさん声小さい c a b c AAAAAAAAAAAAAA AAAAAAAAAAAAA aaaaaaaaaaaaaaaaaa C A A
36位
2010-10-26 17:12:04投稿
- 3,202
- 672.1%
- 00.0%
- 451.4%
■第25弾です。今回も2品作成。こちらは1品目です。■この動画は初心者さんでも作れるよう解説重視の仕様となっております。そのため字幕が非常に多く手元が見づらいなどお見苦しい点が多々あります。予めご了承ください。■さて、今回は今まで上げた動画の中じゃ一番短いですね。正直解説することもあんまりなかったんですが折角撮影したので動画にしました。作り方は本当に適当でいいので具材とかはお好みで。■同日作った物→sm12555497今まで作った物→mylist/4473508
コンソメの素は甘え こういう厚みのあるベーコンどこに売ってるのかな BGMがかなしい 具が...
37位
2009-02-05 11:51:15投稿
- 3,172
- 2026.4%
- 00.0%
- 772.4%
■1周年記念企画第一弾です。今回は張り切りすぎて3本も同時に作ってしまいました・・・■この動画は基本初心者さんでも作れるよう解説重視となっております。そのため字幕が非常に多く見づらい点も多々あります。ご了承ください。■さて、1品目はちょっと手の込んだサラダです。動画内でも説明していますが「東洋亭」のまんまパクリです・・・・ちょっと作り方は違うと思いますが。■第2弾→sm6050401 第3弾→sm6050974 他の料理動画→mylist/4473508
のってきたぜええええええ 作りました(´▽`)めちゃめちゃおいしかった~リピしよう 明日こ...
38位
2009-10-28 15:47:43投稿
- 2,980
- 1354.5%
- 00.0%
- 632.1%
■第18弾です。今回も2品制作。動画の時間と編集時間が回を追うごとに長くなっているのは自分の気のせいでしょうか・・・■この動画は基本初心者さんでもわかるように解説重視の仕様となっております。そのため字幕が非常に多く手元が見えにくいなど若干見づらい点も多々あります。ご了承ください。■さて、3回連続鶏の揚げ物を紹介することになってしまいましたが・・・これは動画内でも言っていますが自分の中では結構お気に入りのレシピです。手間がかかるようですが結構簡単に出来ますしね。あの作業さえ省けば・・・・■今回は鶏でやりましたがこれは鯵や鮭などの魚を使っても美味しくできます。興味のある方はお試しあれ■もう一品→sm8640122 今まで作った物→mylist/4473508 お暇でしたらこちらもどうぞ~
大根おろすの大変だもんねぇ わたしもゴクってなったwww こういう時にBGMいらない Falcomの何...
39位
2008-05-15 21:37:08投稿
- 2,962
- 32911.1%
- 00.0%
- 140.5%
■今回はカレー丼の動画と並行して作業を進めていたのではやくうpできました。■さて、この料理の由来について色々調べたのですが情報が少なくてわかりませんでした。申し訳ない。■このレシピはあるところから頂いたものを自分なりに解釈して作りやすくしたものです。これも結構簡単に出来ますね。■お休みまで残り1回となりましたがそれまでお付き合いいただければ幸いです。よろしくお願いします。■同日作ったカレー丼→sm3320575 今までうpしたもの→mylist/4473508
おお ベーコンいいダシですよね 洗うと旨み成分が流れてくとも聞く 沢煮汁ってなんぞ? 沢煮汁を作ってみよう さて、この料理の由来について色々調べたのですが情報が少なくてわかりませんでした。申し訳ない 今回はカレー丼の動画と並行して作業を進めていたので...
40位
2010-07-29 23:51:18投稿
- 2,962
- 2508.4%
- 00.0%
- 451.5%
■祝プレミア化。というわけで第23弾です■この動画は基本初心者さんでも作れるよう解説重視の仕様となっております。そのため字幕が非常に多く手元が見づらいなどの点が多々あります。ご了承ください。■さて、今回は夏らしいメニューにしてみました。なんだかんだで時間をかけて試作を繰り返したのでちょっとだけ今回のは自信作だったり・・・・■動画内ではタレに色々入れていますがシンプルに仕上げたければ、果物ジュースは干し海老だしを入れなくてもOKです。■今まで作った物→mylist/4473508よろしければこちらもどうぞ~
技に見とれる サマー こんな手つきで料理できるようになりたい・・・・ すごくていねいな...
41位
2009-12-15 01:58:45投稿
- 2,911
- 33911.6%
- 00.0%
- 260.9%
■長い間お待たせしました。第19弾その2です。編集に詰まりに詰まっていたらその1からこんなに間が・・・・orz■この動画は初心者さんでも作れるよう解説重視の仕様となっております。そのため字幕が非常に多く見づらい点も多々あります。ご了承ください。■さて、もう一品はベタ過ぎるメニューですね。ただこの忙しい時期ラタトゥイユのほうを多めに作って常備菜として保存するのはいい手ですよね。■今回は編集がかなりgdgdだったので多分いらないシーンとかも多いと思います。(そして相変わらず長い・・・)申し訳ないですが飛ばし飛ばしご覧ください。■1品目→sm9052052 今まで作った物→mylist/4473508
大将さんの動画は丁寧なところが好きだ 初心者も安心して作れるようにって考えてるんじゃ...
42位
2009-02-05 12:45:04投稿
- 2,870
- 1535.3%
- 00.0%
- 742.6%
■1周年記念第2弾です。■この動画は基本初心者さんでも作れるよう解説重視となっております。そのため字幕が非常に多く見辛い点も多々あります。ご了承ください。■さて、2品目はかぼちゃのちょっと変わった煮物ですね。これは自分的には結構ご飯と合うなぁと思うんですがかぼちゃが甘くておかずにならないという方はどうなんでしょうかね?■第一弾→sm6050059 第3弾→sm6050974 他の料理動画→mylist/4473508
大好きだけどご飯と一緒には食べないかな だからさしすせそなんだ 面取りすると口当たりも...
43位
2009-05-03 21:47:19投稿
- 2,799
- 1977.0%
- 00.0%
- 341.2%
■お待たせしました。料理祭番外編その2です。■この動画は基本初心者さんでも作れるよう解説重視の仕様となっております。そのため字幕が非常に多く見づらい点も多々あると思います。予めご了承ください。■さて、2品目は自分も初めて作るやつです。結構色々行程を踏んでいますがフライパン一つでできるので普通にクリームシチューを作るよりお手軽かと思います。■いつも最後にリクエストを募集していますが毎回応えられず申し訳ないです。次回こそは何かリクエストに応えたものを作ろうと思います。■番外編その1→sm6924956 マイリスト→mylist/4473508
ベジブロス作れば? もうこのまま食いたいw キレーに並べんな 食べると硬いんだよなぁ おぉ...
44位
2010-04-08 22:41:48投稿
- 2,796
- 712.5%
- 00.0%
- 230.8%
■第21弾です。今回色々とgdgd解説していたら長くなりすぎたため分割しました。こちらは前編です。■この動画は初心者さんでも作れるよう解説重視の仕様となっております。そのため字幕が非常に多く手元が見辛いなどお見苦しい点が多々あります。ご了承ください。■さて、今回はやたらと贅沢で気合の入ったハヤシライスです。お時間がある方はこの前編で作る強化デミグラスを作っていただきたいところですが、もし面倒だったら後編にも色々とポイントが出てくるので、そういうのを押えてもらったらデミ缶に何もしなくても美味しくできると思います。■後編→ sm10326556今まで作った物→mylist/4473508
デミグラスの魔改造か 生のキウイとかの方がいい こんなみじん切りの野菜でフライパン振れ...
45位
2010-02-25 18:09:08投稿
- 2,589
- 1274.9%
- 00.0%
- 321.2%
■2周年記念その2です。エンコ失敗するってどういうことなの・・・・■この動画は初心者さんでも作れるよう解説重視の仕様となっております。そのため字幕が非常に多く手元が見辛いなどお見苦しい点が多々ありますご了承ください。■さて、2品目は冬場の鉄板ともいえるような料理です。■肉味噌には今回色々入れてしまっていますが干ししいたけを抜いてもいいし、味噌も白味噌混ぜずに八丁味噌だけでやってもいいと思います。まぁそこらへんは好みで加減されるといいですかね。■その1→sm9831309その3→sm9835111今まで作った物→mylist/4473508
醤油は最後の香り付け? ←身についてるなー 知らなかった。とぎ汁すごいなー 作り置きいい...
46位
2009-01-11 22:16:23投稿
- 2,560
- 1586.2%
- 00.0%
- 251.0%
■第3回料理祭開催おめでとうございます!!番外編です。■この動画は基本初心者さんでも作れるよう解説重視となっております。そのため字幕が非常に多く見づらい点も多々あります。ご了承ください。■さて、今回は全てがやっつけな感じになってしまいました・・・。いくら時間がなかったとはいえ皆さんにはちょっと申し訳ないです。■今回いろいろなところを端折ってる割にはまた長いです。飛ばし飛ばしご覧くださいww■このレシピは未完のレシピです。動画内でも説明がありますがいいのができたらブログのほうにでもうpしようと思います。■今までうpしたもの→mylist/4473508 お暇であればこちらもどうぞ~
おおお おいしそう なるほー 大根の千切りそのまま食べたい ありがとう いっつも勉強になる...
47位
2009-05-02 23:00:47投稿
- 2,107
- 1728.2%
- 00.0%
- 411.9%
■料理祭開催おめでとうございます!!今回も2品制作、番外編その1です。■この動画は基本初心者さんでも作れるよう解説重視の仕様となっております。そのため字幕が非常に多く見づらい点も多々あると思います。予めご了承ください。■さて、まず一品目はビシソワーズを少しアレンジした1品です。動画上でも説明していますが混ぜるのはトマトに限らずいろんなものを使うことができるので好きなようにしてお楽しみください。■相変わらず今回も長いです。飛ばし飛ばしご覧くださいw■番外編その2→sm6934884 マイリスト→mylist/4473508
ヴィシソワーズなぁ・・・あそこに秘密基地作ったわw じゃがいもって皮付近に栄養多いらし...
48位
2009-05-27 08:46:32投稿
- 2,030
- 944.6%
- 00.0%
- 381.9%
■第15弾です。今回も2品制作。まずは副菜のほうからです。■この動画は初心者さんでも作れるように解説重視の仕様となっております。そのため字幕が非常に多く見辛い点もあります。ご了承ください。■さて、リクエストに揚げ浸しとかがあったのでそれをちょっとだけ捻って作ってみました。調味料の分量は少し甘めなのでもう少しさっぱりさせたい方は砂糖の分量を減らしてくださいね。■同日作った物→sm7168345 マイリスト→mylist/4473508 よろしければこちらもどうぞ~
熱いw ←ナスだけでも大量の油使うってことじゃね? うめええええ 茄子があれって??? ...
49位
2009-09-21 08:46:44投稿
- 2,025
- 20610.2%
- 00.0%
- 371.8%
■第5回ニコニコ料理祭開催おめでとうございます!!今回は同日に2品制作。番外編その1です。■この動画は基本初心者さんでも作れるよう解説重視の仕様となっております。そのため字幕が日慈雨に多く見づらい点も多々あります。ご了承ください。■今回はトマトで和食を作ってみようと思ってこんなものを作ってみました。■こちらのほうのお料理はトマトのおでんを参考に中に詰め物をして作っています。■今回から冒頭にその回の料理の説明を設けています。動画内でやってしまうといつも動画の時間が長くなってしまっていたような気がしたのでこうしてみました。でも結局あんまり変わって無いっていうね・・・・■もう一品→sm8297164 今まで作った物→mylist/4473508お暇であればこちらもどうぞ~
ありがとう!! ほんとだくったくたwwwww 勉強になります むにむに なるほどなー うー...
50位
2010-02-25 15:10:16投稿
- 2,014
- 21810.8%
- 00.0%
- 190.9%
■お待たせしました。もうとっくに過ぎていますが2周年記念の動画です。今回も去年同様気合を入れて3品制作しました。これはその1です。■この動画は初心者さんでも作れるよう解説重視の仕様となっております。そのため字幕が非常に多く手元が見辛いなどお見苦しい点が多々あります。ご了承ください。■さて、1品目は少し変わった一品をと思ってこんなものを作ってみました。■動画内でも言ってますがソースはジュースとかを使っても代用可です(今回の場合だと100~200ccぐらい使えばいけると思います)面倒な方はそちらをお使いください。■その2→sm9832796 その3→sm9835111今まで作った物→mylist/4473508
柑橘系は皮の部分の香りが良いからやった方がイイと思う~ 私は六分割にします。 良く手入...
51位
2009-09-22 01:06:17投稿
- 1,901
- 924.8%
- 00.0%
- 130.7%
■お待たせしました。料理祭番外編その2です。■この動画は初心者さんでも作れるように解説重視の仕様となっております。そのため字幕が非常に多く見づらい点も多々あります。予めご了承ください。■さて、2品目はちょっとだけ変わった南蛮漬けです。具材は皆さん各自で好きなものを漬けるといいかなと思います。■さて、冒頭の字幕の件ですが・・・・あまり受けがよろしくないようなのでとりあえずしばらくまたもとの編集に戻すことにします。申し訳ないですが今回だけご勘弁を・・・■料理祭1品目→sm8286812 今まで作った物→mylist/4473508
うおおうまそう 次の日もあじがしみ込んでて美味しそう wwwwwwwwwwwwwwww ていねいだなぁ あげた...