キーワード試験走行 を含む動画: 124件 ページ目を表示
2025年2月19日 07時02分に生成された05時00分のデータです
2位
2011-02-13 00:24:47投稿
- 26,059
- 1,1074.2%
- 30.0%
- 1,1844.5%
テーマ2:「感」・ 感動
【 C572千早エクスプレス 】
C57型 蒸気機関車 試験走行
実物大 鉄道模型レイアウトで千早機関車が走ります。
本物の梅小路蒸気機関車館は コメントの通り京都駅に隣接
◎予選版⇒sm13391194
◎MMD杯についてはこちら⇒http://www31.atwiki.jp/mmdcup/ 本選公式マイリスト⇒mylist/23460622
◎マイリスト→mylist/11343563
◎エキシビション→sm13664107
BGM いい日旅立ち うた:猫村いろは
作詞:谷村新司 作曲:谷村新司
猫村いろは(ISAOさん)
yautaさん 因幡少将さん ぱるまるさん ろくさんさん はなたPさん 秀P さん karasu_01さん 雑音Pさん ダダさん 乗り遅れPさん 日本国有鉄道さん 宣伝ありがとうございます。EF57 2でも出来るんじゃね? ナイスカメラマン 凄い作りこみですね!!!(下等遊民) 旧山陽本線か(今の嵯峨野トロッコ) まだ鉄道博物館じゃないよな… 千早赤坂? どっかの静態保存機みたいな塗装だな。 ニコンFはとてつもなく頑丈なカメラww 最後...
3位
2007-08-15 04:52:28投稿
- 15,431
- 2471.6%
- 10.0%
- 1481.0%
4位
2010-11-13 21:18:05投稿
- 12,602
- 4723.7%
- 20.0%
- 1551.2%
2日間かけて撮影してみました。
320km/hで通過する列車は,豪快なんだけどスマートというか。ラブこまちやん かっこいいです イケメン新幹線 新幹線感謝!? 山手線廃止全部新幹線 バカ(E5 E6系に文句言う人) なまはげをモチーフにしてるんだって はつねは無理だったけど初音ミクが搭乗することにはなりました 北海道と沖縄と九州ぐらいかな?飛行...
5位
2015-04-22 02:35:29投稿
- 10,196
- 4013.9%
- 50.0%
- 110.1%
JR東海の山梨実験線で行われた試験走行で今日午前10時48分に鉄道として世界最高速度を記録しました。フルタッチさんは気に入らない様ですが・・・ギネスの記録を更新させただけですよw
35分wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 名古屋って通勤圏内だっけ? !? まあいつかは制限解除される 田舎のヂーゼル「遅くて悪かったな」 14年もあるとl0より高性能な車両もできそう <:::::::::::[--- TGBディスか?...
6位
2023-02-23 08:43:02投稿
- 8,697
- 5646.5%
- 3764.3%
- 140.2%
前回の動画で念願のJCJCを設置し、満足して賢者モードび突入しつつありますが、実際にタイムアタックしなければ意味がない!
ゼロからと言うより、マイナスからのスタートですが、マイページにちょっとずつ追い上げて行きたいと思います♪
※後付ですが「標茶 壱號」(しべっちゃ いちごう)と命名しました♪
※注:町名・駅名の「標津」の読み方は「しべちゃ」です。実生活で間違えないようご注意ください!
※「ルール無用JCJCタイムアタック」とは、
2022年8月頃からネット上で開催されているタミヤのミニ四駆専用コース、ジャパンカップジュニアサーキット(頭文字を取りJCJCと呼ぶ)をいかに速く走るかというタイムレースです。
●関連動画
天空のJCJC♪シリーズ
https://nico.ms/series/391159?ref=androidapp_other
【天空のJCJC①】ルール無用JCJCへの道♪汚部屋を魔改造♪※断捨離ではありません!
https://youtu.be/Fm_81aNwonI
【天空のJCJC②】やっと初走行♪標茶 壱號♪始動♪
https://youtu.be/jXQdJuwiudc
【天空のJCJC③】カメラ5台で撮影してみた♪標茶 壱號 自己ベスト更新!16.639秒♪
https://youtu.be/hjE7Dkdc_RU
【天空のJCJC④】標っ茶 弐號♪スピード2倍・タイム1/2計画♪
https://youtu.be/7GXNPOSYF-w
【天空のJCJC⑤】5カメでGO♪標っ茶 壱號&弐號♪
https://youtu.be/uv2ALFuODtU
【天空のJCJC⑥】標っ茶 弐號 改♪車高短仕様♪
https://youtu.be/h4yOOHURyak
●タイムテーブル(チャプター)
0:00 オープニング
0:16 ウェーブの手直し
0:42 照明の改善
2:03 試験走行
2:53 ベースカーの選択
3:34 どノーマルの実力テスト
6:05 最初の改造
6:19 タイムアタック1
7:47 マシン開発三原則
8:31 9V化
9:26 タイムアタック2
#ルール無用JCJCタイムアタック
#ミニ四駆
#天空のJCJC事故は起こるさ 大特異 ライトを天井に向けて間接光にしてみては? 大魔王マーゾ兄貴リスペクト 速すぎて早送りかと思ったw 草 草 速くて草 見えねぇところでドラマがあって草 ナイトレース見てぇだ 強引なDIYすき よくできてるなぁ 照明動画 いきなり...
7位
2011-09-24 05:24:56投稿
- 8,351
- 230.3%
- 00.0%
- 160.2%
2011年9月21日、延伸工事を前に最後の走行試験。試験中の最大瞬間風速は22.8m/s、最大雨量は25.5mm/hだったそうです。映像は朝日より。
乗ったぞ 毎日毎日俺はトンネル掘ってるよwwww どんな偏向報道するかな? このシーンかっこよすぎいいいいい あさひwww ヤバィ じいさまぁ 朝日www すげえww 新しいおもちゃ いやいや、これからまさに始まるんじゃないか リニアなんて何十年試行...
8位
2015-04-19 17:00:00投稿
- 7,671
- 2273.0%
- 10.0%
- 110.1%
山梨県で試験走行中の超電導リニア車両が有人走行の世界最速となる時速590キロメートルを記録したと発表した。(ニュース)<http://www.nikkei.com/article/DGXLASDZ16HW6_W5A410C1TJ2000/><http://okiraku-news.net/2014/12/17/liner-genri/>マイリスト⇒mylist/49115309【日々の投稿状況をお知らせ】ツイッター⇒<https://twitter.com/defendjapan>
600km/h越えたぜ、やったぜ。 ドドンパ「なんだとっ!?」 大阪の鶴見線でも常電導ではしっとる...
9位
2010-07-07 22:22:17投稿
- 6,640
- 1652.5%
- 30.0%
- 430.6%
撮影日:2010年7月7日未明。この日から本線での試験走行が始まりました。
(はやぶさとして走ることもお忘れなく) かっこよ! 似合わない トントントントン おいwww ロゴがまだついていない なんか 待って これ 普通の線路 やっぱかっこいいーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー まさに田ンボルギーニ おまけ...
10位
2008-06-07 22:54:52投稿
- 6,038
- 3195.3%
- 10.0%
- 270.4%
fastechの昼間の試験走行は,320km/hで走るという話は聞くんですが,ホントにそうなのかチェックしてみました。夜も撮影しているけど,速度チェックはムズかしそうなので,うpできるか微妙・・・ ※ご指摘のフォローを・・・ ○1フレーム誤差は?→トップスピードで約5km/hです。 ○真横で撮れよ→元々スピードチェックのために撮った動画じゃないので。連結部分であれば斜めでも測定し易いでしょうと。 ○インタレース解除しる→承知の上で,インタレのズレを考慮したフレーム測定です。 ○小数点イラネ云々→29.97fpsで測定していない時点で察してねv ○49フレーム?→330km/hってことですか?残念ながら昼間は320km/hモード走行なんです。
E5系E6系リニア「まだまだだな。」 始まり始まり~! 見たぜ♪ はえーわホセ なんでそんな速さにこだわるw この区間は線路所有権がJRにないから試験走行でも260超は無理かと ←正確な速度を割り出す動画とは言っていないと思うが 上越新幹線最高速度2...
11位
2008-06-29 23:53:10投稿
- 5,777
- 891.5%
- 10.0%
- 110.2%
台湾FTV「高鐵首度舉行試乘から」。[mylist/3469246]
台湾高鐵(台湾新幹線)は開業延期が決まったものの、2005年10月末に300km/h、315km/hの試運転(関係者と一部報道のみ)が無事完了し、その1週間後、政財界要人や国内外の報道機関を招いて行われた公開試験走行の模様。
謝長廷行政院長(当時)が日本語も交えて挨拶(京大留学経験あり)してるシーンが微笑ましすぎるw
会見での感想。
「30年前、日本で新幹線に乗ったことがあるが、今日こうして自分の国で乗れることができ、歴史的瞬間に立ち会えて感動した」「走行中はコップの水が揺れないほど安定していて快適だった」※祝・駐日大使就任謝長廷先生 あっ、謝長廷さん。 副音声ww 運転台まんま700 駅予定地 ×麒...
12位
2015-12-17 17:00:00投稿
- 4,706
- 1503.2%
- 00.0%
- 70.1%
「君のような愚かな弁護士などいらない!」
「愚かさを愛しましょうよ」
「愛せるわけないだろう!私は君たちのような底辺の愚民どもとは違うのだ!
一度リニアモーターカーの先頭にくくりつけられて、山梨リニア実験線を
時速505キロで試験走行してもらうといい!少しは ましになるだろう!」
--------------------------------------------------------------
カプコンの名作ADVゲーム「逆転裁判」を実況プレイしました。
☆前→sm27787778★次→sm27817628
mylist/54129931 逆転裁判まとめ
その他マイリス
mylist/53063444 大喜利動画
mylist/47303346 マリオカート実況関連(歌)
mylist/53512571 よろず(MAD、歌など)
mylist/53512594 僕が出てる人狼動画
twitter■https://twitter.com/snapaaaiしわくちゃのおばあちゃんになるまで見守るんだよ!!! 読みやすくするためのハイリョやで 変な情報ばっか持ちやがってww ここすら伏線です わかる まあ誰でもビビりますよね 不純www 下心COいいゾ~ 争え…争え… 夢の国チキンレースに参加するつもり...
13位
2011-01-24 01:00:43投稿
- 4,626
- 851.8%
- 00.0%
- 1212.6%
テーマ2:「感」・ 感動
【 C572千早エクスプレス 】
C57型 蒸気機関車 試験走行
本選動画 できました sm13580270
◎MMD杯についてはこちら⇒http://www31.atwiki.jp/mmdcup/
◎大会公式マイリスト→mylist/23302859
◎今まで作ったもの→mylist/11343563
BGM いい日旅立ち
歌:山口百恵 作詞:谷村新司 作曲:谷村新司
広告ありがとうございます liveluckpさんこれ入庫シーンだな。 後ろに特急はるかが映っている。 C57が梅小路で試験走行してる映...
14位
2010-05-29 22:25:23投稿
- 3,977
- 591.5%
- 00.0%
- 170.4%
早朝の試験走行。急行はまなすを撮影しようと準備していたら・・・
←バッタってこの785のことだよ ATS ATS ATS ATS ATS ATS ATS ATS ATS ATS ATS ATS ATS ATS ATS ATS ATS ATS ATS ちょっと待って、何かついてる 末期緑色 苗穂「私を甘く見ない方がいい」
15位
2013-09-01 21:21:08投稿
- 3,253
- 110.3%
- 00.0%
- 20.1%
リニアの試験走行が再開されたと聞いて、2005年8月に試乗会に行ったときの映像を引っ張り出してみました。
時速500kmって近くで見るとどれくらい速いの?
答えはこれです。 どぞ!
車窓風景→ nm21776902
もっと見たい→ http://youtu.be/6yB0EFOpeWoぐぎょおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお ぬるっと消えて...
16位
2012-06-20 21:58:47投稿
- 3,129
- 792.5%
- 00.0%
- 170.5%
友人のミニ四駆を取材してきました!みんな作りこみが細かいです・・・!次回はサスマシンの製作工程と試験走行動画を公開する予定です( ╹◡╹)何かアドバイスなどあればよろしくお願いします、質問には答えていきます。 その②sm18046194 その④sm18371444 マイリストmylist/32379839
↑スポンジじゃねーよwww 絶対素人じゃないだろ主はw うぽつー 歪んでて大丈夫? ちょwwww 指す...
17位
2007-09-17 16:41:25投稿
- 3,089
- 341.1%
- 10.0%
- 180.6%
今では少なくなったテールスライド(´・ω・`) インプレッサ→sm843902
うめえwwww クサラT4時代? なんでスライドさせんの? ビューティフォー… 200...
18位
2010-04-08 23:21:29投稿
- 3,055
- 652.1%
- 00.0%
- 110.4%
一度同じ動画をうpしたのですが、アス比の件でご指摘を受けましたので再うpしました…。黒磯駅での機回し作業している風景ですが、一度連結に失敗して弾かれてしまってます。
てか弾かれるくらいのスピード出してるんだろ?もう少しゆっくり連結しろよ 関係者によると...
19位
2012-08-01 00:24:35投稿
- 2,733
- 1294.7%
- 00.0%
- 411.5%
今までの在来線試験走行はすべて深夜だったE6系。今回ついに,早朝ではありますがやっと明るい空の下で撮影できました。
車中泊してまで取材した甲斐がありましたwE6系の在来線区間の最高速度は130kmです E5+E6で17両編成です 行先表示なし? 仙セシ配置車両最高 渓谷 結構田園風景にも似合ってる エロw 御近所 こうして並ぶとE3は経験を積んだ淑女、E6はまだ青い(赤い?)おてんば娘って感じ 車体傾斜...
20位
2012-07-23 19:03:11投稿
- 2,553
- 421.6%
- 00.0%
- 411.6%
タイトル戻しました、マイリストやコメントありがとうございます。
※ 杯に参加するつもりはなかったけど、杯の影で埋もれるなら参加してしまえっ、と言う事で(w、 なぜか本選を作ってしまいました/sm18667810
新しい乗物を見つけたので、いつもの試験走行【Theme:新】
MMD杯公式サイト:https://sites.google.com/site/mmdcuphp/
転送不要さん提供ありがとうございます。うp主改変したな ダグラムか! 背後 どうなってる こっちももっと伸びて欲しいなw ムカデ wwwwwwwwwww 村紗「かっとべっ!私の聖輦船!」 なんじゃこりゃwwww これはwwww 新しい! 無茶なようで意外に走っている感があるな 舁山と船鉾...
21位
2009-06-28 15:25:47投稿
- 2,350
- 502.1%
- 10.0%
- 110.5%
E5系は現在,深夜に試験走行を行っています。
寝不足気味ですが,撮影してました。
"深夜"走行なのに,サムネは一体ナニ!?E5系 マジかよw お疲れ様! ↑カラスに注目!! そんなにうるさくないかな? おおお!ナイスw 音が静かでいいねー FPS高いな キタ━━゜+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゜━━ッ! ! ! 早いなぁwwwww 奇麗な緑だね 10輌??? うp主さんのがんば...
22位
2020-06-15 02:26:02投稿
- 2,329
- 1064.6%
- 80.3%
- 60.3%
第一回は最初という意味なので初投稿です
メ"カ"ニ"ッ"ク"あ"か"り"ん"か”わ"い"い"な"ぁ"!"!"!"
1年くらい前に、レストアして最低限の試験走行のみで浜松まで弾丸移動したときのドラレコ映像です。車載動画を意識して撮影していないので、色々ガバガバです。編集している時に、そういえば台風来てたなということも思い出した。当時の自分は何を考えていたんだ?
浜松に来るとバイクが壊れるジンクスのはじまり
わし「増し締めをしていない部品は、規定トルクで締めても落ちる。それが2stの定め。バランサーはあっても一緒。ナンバープレート固定ボルトは予備のネジと言う認識。それが2st。それが不動車」
あかりん「それただの整備不良ですよ」
わし「ネジは取れるまでは付いていたんだぞ」
前:sm37024276
次:まだ考えられないんでしょ 整備不良で切符ね そんなガバガバっぷりで運転するなや 遠くへ行きたかったんだよ ギア比はどうなん? こんにゃく現象おきとる まあタイヤは新しいほうがええな キックないのかー ちょうかっこええやん 2021よりうぽつ 二輪で牽引!...
23位
2016-01-01 23:41:52投稿
- 2,325
- 391.7%
- 10.0%
- 160.7%
つべにもうpしましたがここでも。
2016年1月1日、青函トンネルがある海峡線すべての営業列車を運休し、3月の北海道新幹線開業時から使用される運行システムの機能試験を実施しました。
これにより使用した試験列車はH5系およびEH800型電気機関車。
H5系については海峡線を昼間に走行するのはこれが初めてです。またEH800についてはダミー貨物の両端に機関車を連結したプッシュプル(実際は先頭側機関車のみ駆動)で走行するという、貴重な編成での試験走行でした。
本州側2地点での撮影を纏めました。同業者 おせえええwwww なんか、試運転してた頃がH5系をよく見れてた気がする。今はE5系ばっか 三線軌条化したんやなかったっけ そーいや、線路幅ってどうなってんの? やっぱり時間かかってもいいから在来線の普通と特急や寝台列車、新幹線のとの共同運行...
24位
2012-05-04 20:48:06投稿
- 2,001
- 130.6%
- 00.0%
- 10.0%
タイトルのとおり、あまったカーオーディオを部屋のPCオーディオにつなげてみるテストをしました。電源は廃PCのものを使用しました。
破損 重低音 マイクが拾い切れてないwww マイク死ぬぞ(笑) これ拾ってるマイクもすごい おおおおお 12vあればいけるんだなぁ zoom-zoom アゼスト(クラリオン)か こいつ・・・動くぞ・・・ gaga 1
25位
2010-08-31 23:07:46投稿
- 1,989
- 351.8%
- 00.0%
- 180.9%
youtubeより転載(´・ω・`)こちらの動画を初めてみたとき感動した自分は、ミニ四駆世代です((ヾ(★ゝ∀・)ノ))爆走兄弟レッツ&ゴー!! ミニ四駆 レイスティンガー
全周センサーと解像度向上で完璧になるが、流石に厳しいか レイスティンガー好きだったw ...
26位
2009-01-25 18:49:12投稿
- 1,791
- 160.9%
- 00.0%
- 10.1%
次期ダイヤ改正(2/14)から使用開始予定の、新型保安装置「C-ATS」を用いた試験走行が、終電後に行われています。東急車輌の入庫を見に行ったときに偶然通っていったのでうp
↑www しばらくの間は慢性的に遅延が発生した 「やばい」のハードルを下げちゃったばっ...
27位
2015-01-09 11:31:04投稿
- 1,447
- 241.7%
- 00.0%
- 40.3%
懲りずにまた深夜走行の撮影を行ないました。
この日は片道だけの走行だったようで、それってつまり・・・H5系 なんかすごい いた!! おそい 見たかったな、新幹線と北斗星のすれ違いww ヘンリーかな? コメがH5カラーw 北海道進出おめでとう 北斗星のがかっこいいかな? 日によって止めてる日もあるみたいですね いるね 入れるんだ! うぽつ 走行試験は...
28位
2013-09-06 04:46:33投稿
- 1,426
- 80.6%
- 00.0%
- 30.2%
リニア見た後で新幹線みたら遅過ぎワロタw
撮影日:2013/9/5
場所 :山梨県立リニア見学センター
BGM :なし(リニアの音って迫力あるからBGMイラネ)
※リニアのスピード感を分かりやすくするため、動画の速度を変更している部分がございます。あらかじめご了承ください。リニア見学センター駅w 速度を編集したらそれは嘘の情報だよな これは25秒だけでも伝わる気...
29位
2010-04-13 22:45:21投稿
- 1,404
- 765.4%
- 00.0%
- 100.7%
八戸以北の試験走行が今日から始まりました。
のろのろのろのろのろのろのろのろ・・・ノロノロ 試運転のE2系が2日位立ち往生したんだっけか・・・ 北陸新幹線でも似たことやってましたねえ 12月開業で4月試験開始って遅くね? あれかww あいちゃん大人気 www 「東京方面」の看板なら木古内駅ですらもうあるぞ 検測車のお出迎えでこれは...
30位
2009-07-22 15:02:49投稿
- 1,372
- 181.3%
- 20.1%
- 70.5%
撮影日は6/15~7/22。
深夜走行をまとめてみました。ただし320km/h化で編集しています。
恒例のオマケあります。何かわかんない 札幌発東京行きですね? けど、この位で走らねば東京~札幌の4時間は無理 この区間じゃ320は出さんぞ 来年の改正まで取っておけば? この動画の使命は終わったので消せ! 「はやすぎ」 [] おいおいおいwwwwww 速過ぎるwwwww ...
31位
2014-11-25 21:05:08投稿
- 1,321
- 151.1%
- 00.0%
- 60.5%
JR西日本スペシャルページから転載
8月よりはじまった北陸新幹線W7系の試験走行と、8月5日に北陸新幹線 金沢駅・新高岡駅・黒部宇奈月温泉駅・糸魚川駅で、8月10日に富山駅で開催された歓迎式典の様子を、ドキュメントにまとめました。
2015年は日本の鉄道が一気に変わりますね。楽しみのような寂しいような。。。
北陸新幹線全線開業、おめでとうございます!
Vol:01→sm24627073←我田も何も、ここは最初からの計画区間じゃないか たかが試験運転でこの熱の入れようw 新潟は角栄のおかげで、タダで需要の少ない新幹線を作った 泉田県は830億円もらいました 半世紀の喜びがあふれてる このわくわく感とてもいい 越後湯沢が特急とかの要衝...
32位
2013-09-01 23:01:45投稿
- 1,300
- 1158.8%
- 00.0%
- 80.6%
「あぁ!?ティーガーじゃないのか?」「こいつ知っているぞ!試験走行中に地面に埋まったポンコツだぁ!」sm21466989の続きのようなもの。プラッツのガルパンキットを使用していますが試作仕様に改造するわけでもなくレオポンマークを貼るわけでもないので注意。いい加減脳内仕様ではなく劇中車を作らないと……
うぽつ ここいる? めっちゃかっこいい Ⅲ号やⅣ号の突撃砲を入れよう 3つあったらら2つは部品取りって昔から決まっている エレファント好きい~ 壮観だな 普通のティーガーよりコイツの方が好き チッピングは基本塗装を爪楊枝とかで剥がしてシルバー系の下地...
33位
2016-05-03 15:13:06投稿
- 1,298
- 10.1%
- 00.0%
- 10.1%
EuroTruckSimulator2のプレイ動画です。
ETS2のマルチプレイで乗用車が登場したということで早速試乗してみました。
いくつかの規定があるみたいで、乗用車で荷物牽引したり、乗用車でのユーロポート乗り入れは禁止されている模様です。
この動画は、ミラノの近くにある峠道を試験走行しています。
暴走車が増えたとの報告もありましたが、一番人が集まっているサーバー(700前後)でも自分が走った時間帯と区間は対向車0でした。
なお、同タイプ乗用車のMODが公開されているみたいで、MODを入れればシングルプレイでも使用できるみたいです。Upおつ
34位
2014-02-03 15:34:16投稿
- 1,258
- 141.1%
- 00.0%
- 20.2%
1342とか書いてありましたよ
※無編集なので無駄な部分があります!? シークバーってモノがあってね 1000get 大東急の一員だしな ながいw ドアは帯入れないのね ここからはじめろよ 赤のステンって東急みたい ピッカピカや 神戸の製造メーカー おおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!! 金沢文庫?
35位
2008-03-01 21:14:29投稿
- 1,187
- 13611.5%
- 00.0%
- 30.3%
デジカメの動画再生試験のつもりで撮影した動画でしたが滅多に通らない東京高速道路を通っていますのでちょっとしたガイド代わりになるように文字載せてみました以前の物をさらに細かく手直ししてFLV化にチャレンジしてみましたまだ画質向上の余地がありそうなのと2月29日の作品なのでバージョンナンバーを決定してみましたw改訂版はこちら→sm2600651
立川 さあさああ タクシー あけぼ 赤坂 おおおおおおお 深遠 現代 おおおおおおおおおおおお...
36位
2008-04-05 21:47:56投稿
- 1,058
- 736.9%
- 00.0%
- 20.2%
第2回目GTM開催の準備を進めています。
よりよいレギュレーションにするには何が必要なのか?
その答えを求めて試験走行を行いました。
マシンはAクラス。全5戦をシリーズレースで争います。
よって、途中でマシン変更、チューニング変更はできません。
【 東方ペイントカー動画リスト:mylist/1174775 】
第4戦:sm2881550うほおおおおおおおおおおおおおおお ああああああああああああああああああああ まりさガ...
37位
2009-06-02 14:01:24投稿
- 1,056
- 858.0%
- 00.0%
- 30.3%
このテのネタは新鮮さが大事なので・・・
ようつべにもうpしていますが,それを少し追加修正しました。
初mp4化なので,画質はどうか・・・
本当の試験走行→ sm7360975ちょwwwwww 車庫内こんなスピードで走れないだろww 試運転ってスピードじゃないと思うが・・...
38位
2012-02-11 14:25:43投稿
- 1,022
- 80.8%
- 00.0%
- 20.2%
徳島県牟岐町では線路と道路の両方を走行することができる車両の試験走行が行われました。 一般の道路を走行するバスのようなこの車両。 駅に進入して別の車輪を下ろすと線路の上を走る列車に早変わりです。 DMVと呼ばれるこの車両は、徳島県と高知県を結ぶ阿佐海岸鉄道が、ローカル鉄道を活性化するための目玉として導入を検討しています。 試験走行では、道路上を最高時速50キロ、線路では時速70キロで走り、国道沿いにある「海の駅」や、海岸沿いなどの観光スポットをおよそ2時間でまわりました。
ローカル線でも80~90キロくらいはでるかも 大型バスでも前後車軸内側にクラッチ付き歯車減速を介したZリンク操舵鉄輪軸を装架して、油圧で昇降させる仕組みで十分DMVになると思うんですけど(凡推理) 後ろの車高調整できるようにして自走客車扱いのDMV6...
39位
2013-09-07 23:23:13投稿
- 1,011
- 121.2%
- 00.0%
- 10.1%
正面映像説明ビデオ→0:58、車窓風景→3:08くらいから。
リニアの試験走行が再開されたと聞いて、2005年8月に試乗会に行ったときの映像を引っ張り出してみました。
時速500kmでは風景ってどんなに見えるの?
答えはこれです。1.2kmを8秒なのでお見逃し無く。 どぞ!
最初のトンネルを出たとき慌てたのはご愛敬w
通過風景→ nm21732392いかにも試作機って感じの外観だな ウソみたいな加速だなw 加速パネェwww 見えない こわすぎだろ もう何十年も前から走ってる リニアってもう走ってるの?? 乙 みじけええええwwwwww 見逃してるwwww 乙 見た感じは新幹線と変わんないような・・・
40位
2008-02-14 09:42:49投稿
- 994
- 676.7%
- 00.0%
- 30.3%
デジカメでどのくらいの動画が撮れるのかを試すのが目的だったのですがしばらくはネタ がないので1号上野線から都心環状外回り3号渋谷線までを適当に撮影したものに適当に 文字と音楽載せてみました高画質zoome版はこちら→http://zoome.jp/waiesu/diary/2/改訂版はこちら→sm2404617
283 101o 776 101 えええおお 900 駅で言えば既に神田の辺り 6号方面にも行けないんだ…必要無さそうだけどw 本線で40キロ制限とはもはや高速道路じゃないな 銀座が歩行天でここ迂回してる動画があったな 画面後方w この映像でいうとア...
41位
2008-04-02 19:05:24投稿
- 993
- 787.9%
- 00.0%
- 50.5%
第2回目GTM開催の準備を進めています。
よりよいレギュレーションにするには何が必要なのか?
その答えを求めて試験走行を行いました。
マシンはAクラス。全5戦をシリーズレースで争います。
よって、途中でマシン変更、チューニング変更はできません。
【 東方ペイントカー動画リスト:mylist/1174775 】
その2:sm2860302 その4:sm2881550おっしゃ!! ちょwww まりさはプレッシャーに強い気がする wwwwwww いけえええ...
42位
2011-01-25 02:09:17投稿
- 988
- 20.2%
- 00.0%
- 10.1%
2011年3月27日より岐阜市内で営業運転が始まる2両編成の連節バス"清流ライナー"。1月中旬、岐阜バス柿ヶ瀬営業所内で、試験走行が行われていました。真っ赤な車体が特徴的。ベンツ製で全長18m。長いです。
営業運転始まってから見る機会が無くなった 岐大線に入るみたいだな
43位
2008-03-31 20:06:48投稿
- 904
- 262.9%
- 00.0%
- 50.6%
第2回目GTM開催の準備を進めています。
よりよいレギュレーションにするには何が必要なのか?
その答えを求めて試験走行を行いました。
マシンはAクラス。全5戦をシリーズレースで争います。
よって、途中でマシン変更、チューニング変更はできません。
【 東方ペイントカー動画リスト:mylist/1174775 】
第2戦:sm2860302www にげろおおお おおー おー ww FCだったw このFDいつでも速いよな 映姫さまうまいw ...
44位
2009-06-16 15:21:02投稿
- 856
- 101.2%
- 00.0%
- 10.1%
sm7226307では肩透かしさせてすんませんでした。
今度こそ本当の試験走行。確かに静かなのかもしれない フレームレート高いな、この動画。 岩切か 初の本線走行入り...
45位
2012-08-25 19:20:35投稿
- 847
- 80.9%
- 00.0%
- 121.4%
久しぶりの遠征取材。E6系の走行音ヤバイwww
50km/h差はデカイな ちょw うぽつです! うぽつです! 4 はええw うお全然違う キャートビラ...
46位
2014-08-31 11:16:14投稿
- 844
- 40.5%
- 00.0%
- 10.1%
2014年7月の12両試験走行です。
全長299m(12両編成) か…実物いつか拝みたいものです どんどん現実的な実験になっていくのが...
47位
2013-02-08 18:25:22投稿
- 833
- 657.8%
- 10.1%
- 40.5%
JR西日本の試験電車ユーテックが嵯峨野線で試験走行。園部まで2往復したっぽいのですがとりあえず2発目の京都と嵯峨嵐山と保津峡で。ちなみにちょっと検索した限りでは数年に一度くらいしか来てない模様。
いい音 おおおお いいねーーーー いいねぇーーーーー いいねえーーーーーーーーー いいねぇーーーー いいねー いいねぇーーーーーー! いいね? おおおーーーいいね すき きーーーーー ピーーーーー キーーーーーー 東京メトロ東京メトロ 東京メトロ 東...
48位
2013-06-21 13:51:31投稿
- 832
- 70.8%
- 00.0%
- 111.3%
6月から7月にかけて,盛岡-八戸間で夜間の試験走行を行なっています。高速試験らしいとのことで,深夜の取材に行きました。
うぽつ このはやて・こまちって47号では? そういえばここ架線が350kmまで耐えられるんだったよね ぬるぬる 撮影お疲れ様です ぬるぬる 相変わらずぬるぬるだ
49位
2008-03-11 00:30:58投稿
- 825
- 445.3%
- 00.0%
- 30.4%
FLV化チャレンジ中もなかなかうまくいきません…それでも順番に見ていくと多少進歩はしましたでしょうかねぇ?今回は再度のFLV化調整チャレンジと字幕を移動したバージョンです別バージョンが出て来たので上げておきます→sm3182815
チャーのzikkaの近くだよね~ チャーめっちゃカッコイイよ~~ww 確かにチャーの声...
50位
2008-04-01 19:01:38投稿
- 821
- 344.1%
- 00.0%
- 20.2%
第2回目GTM開催の準備を進めています。
よりよいレギュレーションにするには何が必要なのか?
その答えを求めて試験走行を行いました。
マシンはAクラス。全5戦をシリーズレースで争います。
よって、途中でマシン変更、チューニング変更はできません。
【 東方ペイントカー動画リスト:mylist/1174775 】
第1戦:sm2849662 第3戦:sm2870783えーき速いなー うおおおおおおおおお 行け直番!! アッー 魔のコーナーだな バイパーから...
51位
2012-10-15 17:35:28投稿
- 815
- 162.0%
- 10.1%
- 60.7%
なんか面白そうだったのでIYHしてみた。
長所:小さく軽い。画角最大170度。手ブレ補正。
短所:バッテリー持ち。ハウジング入りだと充電不可。現状WiFi接続しないとプレビューできない。
同じ条件の夜 sm19136091
本編らしい話:mylist/32363003 それ以外:mylist/33399691
走行:2012・10・15
区間:静岡県掛川市南西郷~同市入山瀬 そくドラ!コミュ co265782 静岡車載コミュ co207517ガードレールが無かったころは、楽し(ry この辺、霧がすごいよ。 ここの逆コーナーが・・・...