キーワード課題曲2009 を含む動画: 73件 ページ目を表示
2025年2月12日 07時01分に生成された05時00分のデータです
2位
2009-02-16 15:56:26投稿
- 25,051
- 2,80611.2%
- 10.0%
- 4291.7%
3位
2009-02-16 15:14:51投稿
- 18,069
- 2,16712.0%
- 10.0%
- 2301.3%
4位
2009-03-19 22:24:16投稿
- 17,204
- 1,5819.2%
- 00.0%
- 2171.3%
5位
2009-03-21 20:51:22投稿
- 15,619
- 1,2558.0%
- 00.0%
- 1661.1%
6位
2009-02-16 15:50:24投稿
- 13,827
- 1,40310.1%
- 10.0%
- 2001.4%
7位
2009-02-16 15:08:59投稿
- 12,452
- 5914.7%
- 30.0%
- 1911.5%
8位
2011-06-01 01:36:28投稿
- 11,028
- 2572.3%
- 120.1%
- 1000.9%
広島県/修道高等学校スクールバンド班 指揮:大咲 司朗(0:33- ネストリアン・モニュメント、4:57- バレエ音楽「ダフニスとクロエ」第2組曲より 夜明け、全員の踊り)
いぇい だふくろ サックスうんま みんな言い過ぎw だふくろぉぉ おおさき これが先輩方の演奏かぁ トロンボーン構え遅れてる やっぱ緊張しますよねー 早いwww ←ファゴット。吹奏楽ではバスーンとも呼ばれています 聞き入るアナウンサー 大草原不可避...
9位
2009-03-18 23:06:04投稿
- 10,245
- 6846.7%
- 00.0%
- 1031.0%
10位
2009-02-16 16:01:38投稿
- 9,979
- 6546.6%
- 00.0%
- 1181.2%
11位
2009-10-30 20:42:32投稿
- 8,683
- 3313.8%
- 10.0%
- 1101.3%
全日本吹奏楽コンクール 2009年度課題曲Ⅲ
演奏 : 東京佼成ウィンドオーケストラ
指揮 : ポール・メイエ
Video : H.264/MPEG4 AVC at 2816 Kbps 3pass encode
Aspect : 856 x 470
Audio : AAC-LC at 192 Kbps 48.0 KHz
制限解除の記念にアス比を修正して再up
須川さんのソロはスバラスィ...( ゚д゚ )
Ⅰ sm8658751 Ⅱ sm8659449 Ⅳ sm8660722 Ⅴ sm8661072須川さん学校に来た!!! メイエさんが可愛くて困る あれまあれまポール・メイエやってたんだ お前らこの日本トップの方々にケチ付けれる立場なのかよww 1st玉木優? fgもいいね きみまろって前田さん? 弦バス奏者にとってはうれしい曲 弦バス来たーー...
12位
2009-10-30 22:02:39投稿
- 8,602
- 3584.2%
- 00.0%
- 1421.7%
全日本吹奏楽コンクール 2009年度課題曲Ⅳ
演奏 : 東京佼成ウィンドオーケストラ
指揮 : ポール・メイエ
Video : H.264/MPEG4 AVC at 3072 Kbps 3pass encode
Aspect : 856 x 470
Audio : AAC-LC at 192 Kbps 48.0 KHz
制限解除の記念にアス比を修正して再up
うp主はこれを演りました
Ⅰ sm8658751 Ⅱ sm8659449 Ⅲ sm8659863 Ⅴ sm86610723rdTrbでした メイエは指揮上手いよ? 新井先生も映してあげて! きた なんでユーフォって簡単に上がるん? なんでユーフォってすぐ走るん? なつかしいなぁ 鉛筆w プロなんだから自分の座り方のベストぐらいわかってんだろまじうぜえ中学生 中1の時シ...
13位
2009-10-30 20:03:09投稿
- 7,155
- 2623.7%
- 00.0%
- 711.0%
全日本吹奏楽コンクール 2009年度課題曲Ⅱ
演奏 : 東京佼成ウィンドオーケストラ
指揮 : ポール・メイエ
Video : H.264/MPEG4 AVC at 3072 Kbps 3pass encode
Aspect : 856 x 470
Audio : AAC-LC at 192 Kbps 48.0 KHz
制限解除の記念にアス比を修正して再up
皆さんコンクールお疲れ様です!
Ⅰ sm8658751 Ⅲ sm8659863 Ⅳ sm8660722 Ⅴ sm8661072蓮舫 どこで買ったんだよww 服どしたww wktk ktkr! ボーン発狂 この★はなんだw kono 須川さんネ申 佼成すき はげのちゅうかん ふくやべえ にてる やべっちw hujiko サッシン まじだw イケメソw 歌詞w wwwww 福原...
14位
2011-06-13 20:02:59投稿
- 7,047
- 991.4%
- 00.0%
- 610.9%
埼玉県/川越奏和奏友会吹奏楽団 指揮:佐藤正人(0:32- 躍動する魂~吹奏楽のための、4:44- 「交響的舞曲」より 第3楽章)
→mylist/24296764あらかわいい うますぎで涙出てきた くそうまいなあ ぶらぼ 8888888888888 うまい うおおお うめえ 88888 木管の安定感 このアレキ相当古いな アナウンスうけるw お団子はワロタwww これは名演でしょ 88888888888888...
15位
2009-10-30 23:27:36投稿
- 6,399
- 2413.8%
- 00.0%
- 801.3%
全日本吹奏楽コンクール 2009年度課題曲Ⅲ
演奏 : 東京佼成ウィンドオーケストラ
指揮 : ポール・メイエ
Video : H.264/MPEG4 AVC at 2816 Kbps 3pass encode
Aspect : 856 x 470
Audio : AAC-LC at 192 Kbps 48.0 KHz
制限解除の記念にアス比を修正して再up
足踏みのところでひな壇壊した団体、一つ位はあるんじゃないかと思います。
Ⅰ sm8658751 Ⅱ sm8659449 Ⅲ sm8659863 Ⅳ sm8660722畠田先生 須川さんと田中氏とかアルトサックス陣豪華すぎだろww 譜面が黒かった いろいろ言...
16位
2009-11-11 13:22:28投稿
- 6,362
- 2804.4%
- 10.0%
- 290.5%
演奏団体は現在調査中です
良かったと思うんだけどな zawazawa 自分の価値観でしか物事みれない上に自分が上手くないからってヒガミ本派ないwかわいそうw でた~~W録音聞いてるのに「解釈間違ってる(ドヤ」とかいっちゃうやつwwwwwwwwwwwww 全国大会金賞取る学校の...
17位
2009-10-30 18:49:03投稿
- 5,336
- 1242.3%
- 00.0%
- 651.2%
18位
2010-08-17 22:59:04投稿
- 5,223
- 1022.0%
- 10.0%
- 130.2%
東京都吹奏楽コンクール高等学校の部 金賞 東海大学付属高輪台高等学校吹奏楽部 リクエストがあれば自由曲もうpします。 最近笑ってこらえてで人気の方も画像として登場してます。
東京都大会本選クズ金名演をドゾー こりゃ落ちるわ この曲にしては大げさな表現が多い テンポは安定してるよ 自由曲お願いします!!! 自由曲アップされてないね ブリッブリいってるやんwww 出オチwwタグwww wwwwwwwwwwwwwwww 音程が...
19位
2011-06-29 02:26:50投稿
- 5,211
- 541.0%
- 10.0%
- 661.3%
大阪府/創価学会関西吹奏楽団 指揮:伊勢敏之(0:30- マーチ「青空と太陽」、4:00- バッハの名による幻想曲とフーガ)
→mylist/24296764伊勢先生の指揮が素晴らしい 上手いなぁ! 創価 和やか そうかそうか 一年の時やった…>_<… このひといつも鍵盤 男子部♪ うますぎww ライヴリーアヴェニューじゃね? 創価のノリはわからんわ うめー うめー すっげ 全員男! 低音の安定感 アナウ...
20位
2009-07-20 20:51:29投稿
- 4,770
- 2755.8%
- 10.0%
- 220.5%
なにわ《オーケストラル》ウィンズ 2009年度吹奏楽コンクール課題曲
流石にプロオケで普段吹いてる人は違う 佼成の参考演奏のがいい おまえら普通だったら教えてもらうがわだぞw これが日本トップの吹奏楽か おまえらプロ中のプロによく文句つけられるなw うますぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎ 中1の時吹いたw 懐かしい トリオー!!!
21位
2012-06-18 21:44:00投稿
- 4,582
- 320.7%
- 00.0%
- 220.5%
第57回全日本吹奏楽コンクールより 金賞
ユーフォとテナー綺麗です! 本当に上手 洗練されてるな ww クラとサックスの対話、ホルンの包み込みが大切 ここの部分うますぎ xyloはあんまり目立たせてないね わくわくする! 音がキラキラしとるのお うまい よくもまあこんなにバランスとれるもんだ...
22位
2009-09-06 22:47:32投稿
- 4,062
- 1924.7%
- 00.0%
- 280.7%
九州大会の音源を入手しました。自由曲もUPします 自由曲watch/nm8156387 城東watch/nm8156469 2010九州nm11880192
ずれてないよ?w うまい! うまい おちつけ! でも音のまとま良いよ マーチじゃないのやれ...
23位
2010-10-24 02:14:35投稿
- 4,013
- 711.8%
- 00.0%
- 260.6%
第57回全日本吹奏楽コンクールより 演奏は福岡県/精華女子高等学校です。 他の団体の青空と太陽もうpしてるのでよかったら聞いてみてください。 沖縄県/沖縄県立コザ高等学校:sm13078430 奈良県/生駒市立生駒中学校:sm12670311
クラのリードミスかなw ホルンのグリッサンド大好き(( 流石精華 精華っていいよね 駒大付属が一金でしょ? すごいかっこいい!聞き惚れる//// グラツィオーソ見てきました! 自分の学校と音が違いすぎte ホルンいいね ワロタww wwwwwwwww...
24位
2009-11-12 19:30:47投稿
- 3,622
- 3,33792.1%
- 00.0%
- 631.7%
吹奏楽にありがちなこと。BGMはあの曲。
それな 不整脈メトね あるある なるww 高過ぎ あるある ある!! それなー ない あるある いる あるある ある ない するする いるいる ある あるある ないない ない あるある ある (拾ったコロッケもらったー) (そのコロッケを食↑べ↓た~...
25位
2009-11-20 10:06:37投稿
- 3,495
- 1053.0%
- 10.0%
- 90.3%
第57回全日本吹奏楽コンクール 高校の部銀賞 自由曲はこちらsm8693075
女子だけの吹奏楽は嫌だ 女子って関係あるの? 日野謙太郎…生徒をラブホに連れ込んだ変態...
26位
2009-09-06 23:05:15投稿
- 3,468
- 1053.0%
- 00.0%
- 160.5%
九州大会の音源です。自由曲もUPしときます 自由曲watch/nm8156570 情報watch/nm8156289
付点のリズムがひどい!! E♭さんwww元気いっぱいで結構ですが落ち着いて・・・ 金な...
27位
2009-08-17 00:57:54投稿
- 3,350
- 2678.0%
- 00.0%
- 100.3%
録音は神奈川県吹奏楽コンクールにて。 演奏校は今年、数年ぶりに悲願の東関東の舞台に立つことを成し遂げた厚木市立睦合東中学校です。 2ch等で銀賞の厚木中学校のほうが上手いという話を出している人が居ますが、私も噂によると朝日賞のT中学校が万騎が原中と9点差、とかここ数年のほとんどの朝日賞は演奏順が最後の学校だ、とか色々と審査に不明瞭なだと言いたい点はありますが、今さらどうこう言ってもしょうがないので、それをどうかわかってください。 追記:写真の人ですか?課題曲の作曲者その人ですが、何か?ちなみに大学生?らしいです マイリスト→mylist/14153468 自由曲→nm7957219
歴代の先輩たちえ… 作曲者です うざ なんだか平和ねー どこがユーフォwwwww あんた吹け!!!!!! ...
28位
2012-10-15 00:06:26投稿
- 3,188
- 441.4%
- 20.1%
- 311.0%
こんばんは、ヒロカズです。
課題曲に★が付いてるんですよ!何か可愛いですよね!某つのだっぽいですよね!
まぁ、それは置いておいて。
2009年吹奏楽コンクール課題曲【コミカル★パレード】をリコーダー4重奏してみました。
編成はソプラノ、アルト、テナー、バス、グレートバスです。
吹奏楽曲吹いてみた↓
南風のマーチ:sm15364008
たなばた:sm15518248
さくらのうた:sm18416625
M3-2012秋で吹奏楽リコーダーアレンジ曲集を頒布します
http://mtrecorder.web.fc2.com/mtrcd-5.htm
他に吹いた曲→mylist/10045214あらら 怪しい 打楽器いなかったらこんなゲーム音楽っぽくなるんだw clで吹いたわ~w うぽつ ゆるいww なついwwww ( ^ ^ )b ゲーム音楽っぽいw 好きだけども何故この選曲ww なんかカービィっぽい なついwwwwww うまい!! なっ...
29位
2010-12-20 19:54:50投稿
- 3,104
- 782.5%
- 10.0%
- 190.6%
第57回全日本吹奏楽コンクールより 演奏は沖縄県/沖縄県立コザ高等学校です。 他の団体の青空と太陽もうpしてるのでよかったら聞いてみてください。 福岡県/精華女子高等学校:sm12528002 奈良県/生駒市立生駒中学校:sm12670311
こんな軽快明るいのは沖縄だから?(笑) 全然印象違うね! グリッサンドー この年は楽譜改造してもおk だめなのは2012からだっけ? 軽快~(^^♪ さいしょどうした、 わー 全国の音だ コザは先生が変わったから、今年はどうかな…? シンバルー シン...
30位
2009-08-14 19:36:43投稿
- 2,968
- 1495.0%
- 00.0%
- 110.4%
ご要望にお応えして。 録音は神奈川県吹奏楽コンクールにて。 演奏校は朝一銀賞の中学校吹奏楽部です。 厚木中学校吹奏楽部は、2007年度には東関東でダメ金を掴んだほどの実力を誇りましたが・・・朝一の辛さはどうやら重く生徒と指揮者にのし掛かったようです。ちなみに聞くところによると本格的にこの曲の練習を始めたのは5月中旬とかなんとか・・・ この課題曲は選曲ミスという声が多かったですが、真相は闇の中。あとは自由曲の問題でしょうかね。 自由曲→nm7928564 マイリスト→mylist/14153468
去年の方が良かった もっと音に表現が欲しいね 泣きそう かなり良さげだと思うが... ぶっち...
31位
2009-09-27 11:51:56投稿
- 2,894
- 1394.8%
- 00.0%
- 210.7%
2009年東海大会即売音源より 浜松交響吹奏楽団の課題曲Ⅳマーチ「青空と太陽」に続きまして自由曲「ストコフスキーの鐘」です。個人的には浜松交響吹奏楽団が代表でよかったのでは?と思っていました。十分代表に値する実力をもっていると思います。 静岡大「ディオニソスの祭り」⇒sm8292908
ユーフォ良い音 伴奏リズムおかしくね? ニ短調大好き 音楽に集中してないんだよなぁ ソプラ...
32位
2009-06-06 13:58:33投稿
- 2,823
- 712.5%
- 00.0%
- 120.4%
課題曲2009-Ⅲ ゆっくりテンポですね mylist/8809499
雲井先生! 君らって早ければ良いんだな・・・w これ生で聴いた。死にかけた 雲井氏!! 雲井氏...
33位
2012-04-21 00:02:05投稿
- 2,791
- 511.8%
- 10.0%
- 230.8%
第57回全日本吹奏楽コンクールより 金賞
なるほどー うまいーー ここの低音すごすぎwww鳥肌!! 音質が非常によい 名演 うま きれいいい 音厚い! オケみたい笑 うま ×1000 ぶらぼーーー 特にホルン 金管 ゆ や 一生愛してるぞー 習志野 ホルンやばいっす ホルン最強 だいすきだー...
34位
2009-03-26 14:02:36投稿
- 2,765
- 1605.8%
- 00.0%
- 240.9%
聞き分けとか、鑑賞用に使って貰えたら嬉しいっす。マイリスから320kbpsの課題曲へ飛べますmylist/11742374
ユーフォが歌ってる シロフォン神すぎる 先輩がしてた! やっぱコミカルの方がみんなで番ある
35位
2009-03-26 14:13:53投稿
- 2,719
- 1144.2%
- 00.0%
- 230.8%
他の高音質系はこちらへーmylist/11742374
意外と楽譜難しくないw 金賞とったなぁ Ⅴ選べないが演奏自体は可能 Ⅴは基本かっこいい...
36位
2009-09-05 23:38:21投稿
- 2,634
- 1756.6%
- 00.0%
- 210.8%
兵庫県立伊川谷北高校の関西大会の演奏です。やはり激戦関西なのかなかなか支部大会を抜けられませんね。結果はダメ金。自由曲:nm8146352
荒れてて草 今年の伊川谷北は先生が変わったからダメだったのか 公立でこれってすごいね^^; おしいよね爆音さえださなければもっとうまくなりそう 爆音は松井氏の好みだから仕方ない… うーん、マーチは合わなかったのかも いいね うっとうしいな黙っとけ お...
37位
2011-11-15 02:46:46投稿
- 2,533
- 351.4%
- 00.0%
- 220.9%
静岡県代表:浜松交響吹奏楽団 2009年度東海吹奏楽コンクール:金賞 課題曲Ⅳ:マーチ「青空と太陽」 自由曲:ストコフスキーの鐘/M.ドアティ
普通に上手い くそ録音でもこのうまさ よそ見してんじゃねえよ おっ!ノリノリだねえ。 ソプ...
38位
2010-07-04 22:49:15投稿
- 2,504
- 351.4%
- 00.0%
- 160.6%
2009年度全日本吹奏楽コンクール埼玉栄高校課題曲Ⅲ ネストリアン・モニュメント結果は銀賞。 でもやっぱり上手すぎる…
ホルンきれい! 全然上手いじゃん 課題曲:片倉>栄自由曲:片倉<<栄ってのが個人的感想。とりあ...
39位
2009-09-21 14:52:59投稿
- 2,387
- 1315.5%
- 00.0%
- 170.7%
2009年度東海吹奏楽コンクール大学の部金賞・代表の静岡大学吹奏楽団の演奏です。当日販売されていた音源のため、そこまで音質はよくないかもしれません。まだまだ荒が目立つ演奏ですが、個人的には全国大会で静大らしい演奏にもっていってもらいたいものです。信大のCD買い忘れたので、持っている方いましたらうpしてもらえると嬉しいです。 浜松交響吹「ストコフスキーの鐘」⇒sm8352643
テンション任せ チューバは自意識過剰は確かだが、技術力はあるよな クライマックスの作り...
40位
2009-08-14 19:57:55投稿
- 2,307
- 662.9%
- 00.0%
- 160.7%
録音は神奈川県吹奏楽コンクールにて。 演奏校は顧問が異動したりと様々な難を乗り越え、素晴らしい演奏を聴かせてくれた元全国常連校、横浜市立万騎が原中学校吹奏楽部です。 ※画像の麻生さんは演奏と関係ありません 自由曲→nm7935633 別の方が東関東の音源をアップしてくれていました→sm8633011 自由曲東関東→sm9226595 マイリスト→mylist/14153468
こういう曲、高橋さん好きそうだもんねwww 流れない これ中学生なんだよな・・・ ←マジ? シ...
41位
2011-05-12 00:29:17投稿
- 2,292
- 371.6%
- 00.0%
- 341.5%
大阪府/近畿大学吹奏楽部 指揮:森下治郎(0:31- 躍動する魂~吹奏楽のための、4:34- 第一旋法によるティエントと皇帝の戦い)
→mylist/25569296※コミュ限定これは名演 客席ガラガラだな N響がやってたやつか! ティエントの原曲が収録された録音&LDは...
42位
2009-07-20 20:33:09投稿
- 2,249
- 542.4%
- 10.0%
- 150.7%
なにわ《オーケストラル》ウィンズ 2009年度吹奏楽コンクール課題曲
なにわのサウンドだな こっからだろ なにわやばい、やはりプロは違う これ2009年度のなかで1番すき 佼成へたすぎ いい曲 うまっ 佼成のほうが、まだいいな 変奏曲っつてんだし、良いと思う ここ嫌いやった 弦バス音高かった・・・ さすがオケ奏者 やっ...
43位
2009-07-20 20:45:26投稿
- 2,067
- 613.0%
- 00.0%
- 140.7%
なにわ《オーケストラル》ウィンズ 2009年度吹奏楽コンクール課題曲
定演でするよー!! この最後のテンポがそそるねぇ ここで文句言うやつ<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<なに...
44位
2009-07-20 20:55:39投稿
- 1,825
- 281.5%
- 00.0%
- 90.5%
なにわ《オーケストラル》ウィンズ 2009年度吹奏楽コンクール課題曲
で・・でた~www的外れな批判しか言えないやつ~~www www すっげっぇぇww こ...
45位
2009-02-20 14:13:35投稿
- 1,765
- 26314.9%
- 20.1%
- 321.8%
最後のとこをやりたかっただけ。
風の密度の評価は技術要素だけで精一杯だった模様。まあ、抑も「演奏できるもんならやってみろ」レベルだし。 ウッドブロック叩き壊しそう 思いつく限りのインパクト最強の不協和音 ここらへんカッコいい しっちゃかめっちゃかwwwww 違和感ないな wwwww...
46位
2010-10-14 20:45:38投稿
- 1,664
- 301.8%
- 00.0%
- 120.7%
第57回全日本吹奏楽コンクールより演奏は東京都/小平市立小平第六中学校です。 2008年度の課題曲Ⅲ「セリオーソ」もどうぞ→sm12386045※音量が少々小さめになっていますがご了承ください
8888888888888 間奏部後からちょっと雑になってる感が否めない 地雷曲って弱小校が選びやすい...
47位
2010-08-18 19:53:47投稿
- 1,538
- 161.0%
- 00.0%
- 50.3%
駒澤大学高等学校 2009年 東京都吹奏楽コンクール高等学校の部 金賞(代表)。全国版もうpされていますがこれは都大会決勝時の演奏です。ここ最近銀賞ばっかしでしたがいきなりサウンドが花開いた感じです。少し重いように感じますが、プロからは安定しているとの評価のようですbyばんじゃ
Hr・・・ 流石だな 安定感抜群 う 東海四よりうまいがもっとキレがあれば いや、去年が低い ...
48位
2011-08-18 05:12:09投稿
- 1,518
- 221.4%
- 00.0%
- 80.5%
埼玉県立伊奈学園吹奏楽部 第24回定期演奏会より
2009年度全日本吹奏楽コンクール課題曲より
マーチ「青空と太陽」コントラバスもっと動いた方がいいと思う 心地よいね 上手い! 精華のマーチwwwww 金管を抑え...
49位
2010-08-17 23:49:58投稿
- 1,480
- 594.0%
- 00.0%
- 60.4%
東京都吹奏楽コンクール高等学校の部 金賞 演奏 都立杉並高等学校
いきおいすごいけどねw サウンドがバラバラ あらいね 低音微妙の極みだな 張り裂けそうw う...
50位
2010-08-18 19:31:44投稿
- 1,427
- 402.8%
- 00.0%
- 40.3%
堀越高等学校吹奏楽部 2009年 東京都吹奏楽コンクール高等学校の部 銅賞 リクエストによりうp今年は個人的に好きな潤徳女子を破って決勝進出。殻を破った演奏期待してます。
二回目で盛り下がってるしww 早くした分だけ軽い演奏になってるね・・・ 伴奏音程悪くて耳...
51位
2012-06-28 21:15:14投稿
- 1,378
- 171.2%
- 10.1%
- 40.3%
第57回全日本吹奏楽コンクールより 金賞
ラッパwwwww クラいいね trpwwww ひどいファンファーレを聞きにきました tpデリカシーない イントロが中学生臭いw うまい くらうまい スネアwww やっと持ち直した 磐城はクドサが特徴でしょw 冒頭汚いw 木管はもとまってるな それに最...