キーワード課題曲2010 を含む動画: 100件 ページ目を表示
2025年2月14日 07時02分に生成された05時00分のデータです
2位
2010-02-20 01:32:47投稿
- 27,559
- 1,4935.4%
- 80.0%
- 3111.1%
2010年吹奏楽コンクール課題曲Ⅴの参考演奏です。
2010年他→mylist/17706549ドラム軽部アナやん ドリフ感ある 聴いててすげー疲れてくる (?) (?) 合わせるのクソ難しくて草 合奏前の音楽室で草 世界滅亡BGM チューバソロの人フジモンに見えるwww お前らアウディヴィ・メディア・ノクテ聴いてこい 曖昧3cm ざわ・・・ざ...
3位
2010-01-30 21:27:19投稿
- 24,369
- 2,47110.1%
- 00.0%
- 3691.5%
いよいよ最後になった2010年度全日本吹奏楽コンクール課題曲参考演奏特集(長いw 第5弾は課題曲Ⅴの吹奏楽のためのスケルツォ 第2番 ≪夏≫です。 噂通りの曲ですw 約半年後から始まる吹奏楽コンクールで皆様がぜひぜひ金賞を受賞できることを祈り(もちろんうp主もww)お互い頑張っていきましょうw コンクールの会場で会うかもしれませんねwお互いわからないと思いますが(ぁ それでは、またいつかあるであろう投稿をお楽しみに(殴 ほかの課題曲はこちらから→mylist/17391370 【追記】なんと10k再生しました。ありがとうございます!
メシアン: トゥーランガリラ交響曲:第5楽章 一小節で拍子が変わるww 大好きww トランペットが大変ね 田村文生はもっとおどろおどろしいよ、、 合奏前の音楽室 これめっちゃかっこいいよな くるぞ 常総学院が吹いてたーーー ↓中学生はこれ選曲できんよ...
4位
2010-02-20 00:57:53投稿
- 23,309
- 1,2965.6%
- 00.0%
- 3811.6%
2010年吹奏楽コンクール課題曲Ⅳの参考演奏です。
2010年他→mylist/17706549ここ好き 小倉さん定年引退...... 楽しい すき ここすき 楽しかったな〜 真夏の場合はないことを明らかになった所狭しと。 Euph愛してる!! よきだ。 おねぇって笑 このハゲー! いい曲~( ˙︶˙) 好き 不快なコメントは通報して削除しても...
5位
2010-01-30 15:34:12投稿
- 23,124
- 1,8848.1%
- 30.0%
- 3831.7%
2010年度全日本吹奏楽コンクール課題曲参考演奏第二弾です。 今回は課題曲Ⅱ 高橋宏樹作曲のオーディナリー・マーチです。 ほかの課題曲はこちらから→mylist/17391370 追記:2525再生しました。ありがとうございます。実はAAC:308kbpsだったりします。
思い出がぁ 懐かしい ホルン吹きたいなぁ(本当はパーカッション奏者ですw) 定演でやったけどここと最後も2回繰り返したから1回だとなんか物足りない Hrかっちぇー 体育大会の入場行進で吹いたわ メトロノーム裏拍でとって練習すんの難しかったな~ トラン...
6位
2010-01-30 21:05:56投稿
- 23,049
- 2,2079.6%
- 00.0%
- 3921.7%
2010年度全日本吹奏楽コンクール課題曲参考演奏第3弾です。 今回は課題曲Ⅲ吹奏楽のための民謡「うちなーのてぃだ」です。 うp主的にはすごく好きなんですが、きっとコンクールではやらないですorz ほかの課題曲はこちらから→mylist/17391370 追記:2525再生しました。ありがとうございます。実はAAC:308kbpsだったりします。
てぃだのテンポ気持ち良すぎだろ! くそ簡単そうwwwww 7年前かー、早いな 各パートに見せ場があるね 低音含めて コーラルブルー→道祖神→コレ ユーフォもやってるんですけでね でれれでれれでん!!! えっ。てぃーちてぃーるとおんなじじゃん!!! こ...
7位
2010-01-30 15:13:53投稿
- 19,130
- 1,2796.7%
- 00.0%
- 3802.0%
はじめまして。日本のどこかで吹奏楽をやっているものです。 2010年度全日本吹奏楽コンクールの課題曲参考演奏です。 今回は第一弾として課題曲Ⅰ 広瀬正憲作曲の迷走するサラバンドです。 初投稿ですが、たくさんの米待ってます。 ほかの課題曲はこちらから→mylist/17391370 追記:2525再生しました。ありがとうございます。実はAAC:308kbpsだったりします。
サラバンドは馬の名前かと思ってたwww Ⅳだったよ くらーーーー サックスにいいとこ取られ...
8位
2010-02-20 00:33:08投稿
- 16,639
- 8355.0%
- 00.0%
- 2831.7%
2010年吹奏楽コンクール課題曲Ⅲの参考演奏です。
2010年他→mylist/17706549終わり感 グリッサンド トロンボーンおいしい なぜかバストロ トロンボーン 綺麗や... あ、道祖神の詩思い出す ベルトーンかっこいい みそしるってなに 佼成のサックスは豪華すぎ 小倉さんってマイネル2165じゃなかったっけ このバリサク楽しかった ...
9位
2010-11-01 23:12:11投稿
- 15,251
- 4523.0%
- 20.0%
- 1801.2%
第58回全日本吹奏楽コンクール 高校後半・【1位金賞】
課題曲Ⅴ 吹奏楽のためのスケルツォ 第2番《夏》
東関東代表:常総学院高等学校吹奏楽部
指揮:本図智夫
2010年10月31日
自由曲nm12618655
2011年常総学院【金賞】
第59回全日本吹奏楽コンクール
課題曲nm15970715
自由曲nm15970774この後に自由曲やるとか地獄すぎるなw もうこの曲やりたくないなwwwww いけええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ うめぇえええええええ アルトクラだ...
10位
2010-02-18 21:52:35投稿
- 13,639
- 5974.4%
- 00.0%
- 2351.7%
2010年吹奏楽コンクール課題曲Ⅰの参考演奏です。
他の2010年参考演奏→mylist/1770654911位
2010-02-11 19:01:59投稿
- 11,529
- 1,1009.5%
- 10.0%
- 2512.2%
課題曲2010全曲ver.作業用および生放送用BGM等に・・・
2010/12/23をもって「演奏する!」ボタンの表示を終了しました。投票結果は以下の通りです。
I 迷走するサラバンド (第20回朝日作曲賞) 広瀬正憲 (109票)
II オーディナリー・マーチ 高橋宏樹 (92票)
III 吹奏楽のための民謡「うちなーのてぃだ」 長野雄行 (51票)
IV 汐風のマーチ 田嶋 勉 (94票)
V 吹奏楽のためのスケルツォ 第2番 ≪夏≫ (高大職一のみ) (37票)
(第2回全日本吹奏楽連盟作曲コンクール第1位作品)これはほか3曲とは次元が違う ここ吹くの楽しかった この曲ベース楽しかったわ 私これやったわ コンクールでは吹いてないけどこれ好き! 青春を捧げたなぁー 定演で吹いた〜〜 最後w ドラム映像かっこよかった!! ドラムいけめんかよーーーーー!(byホル...
12位
2010-08-25 21:36:34投稿
- 9,683
- 3393.5%
- 00.0%
- 1091.1%
九州大会の音源を入手しました! nm11880025自由曲 nm12856604朝鮮民謡 nm12856765エルザ nm12856939ローマの松 nm5047950オデッセイ
ピッコロ神www くそ松陽で後悔してtないわ いやいや200歳ぐらいまでは頑張ってもらわんと 情報の時代も終わったか… ピッコロ至高だな 泣きそうっすね 立石先生でよかったわ ユーフォは確かホルンから移ってきた子。ユーフォ歴1年。 best ユーフォ...
13位
2011-08-19 23:29:56投稿
- 9,070
- 1201.3%
- 20.0%
- 860.9%
東京都/創価グロリア吹奏楽団 指揮:中村睦郎(0:50- 迷走するサラバンド、5:29- ラッキー・ドラゴン~第五福竜丸の記憶~)
→mylist/24296764
※ 誠に勝手ながら、『ブリリアント交響曲』は削除させていただきました。リクエストしていただければ再度うpします。そら規模がデカければ優秀な人材もたくさん集まるわけよ キレイだ!っていう印象があるんですよ v○ きもちーねー ソーケストラおいしゅう... 888888888888888888888888888888888888888888888888888888...
14位
2011-06-08 00:40:23投稿
- 7,719
- 2613.4%
- 10.0%
- 510.7%
大阪府/創価学会関西吹奏楽団 指揮:伊勢敏之(0:40- オーディナリー・マーチ、4:22- シンフォニエッタ第2番「祈りの鐘」)
→mylist/24296764センスがいいね笑 クロテイルの音止めた時マレットが当たっちゃったかな 学校にきてくれた先生おる クラの人しってる チーンかわいそう・・・ 指揮者憧れる!! ホルンめっちゃいい チューバ音いい!! うーん ラッパだめじゃん 創価が身内とか自慢すんなしw...
15位
2010-11-01 10:46:29投稿
- 7,658
- 1962.6%
- 00.0%
- 1011.3%
今年のコンクールで演奏しました。結果は支部銀・・・来年に向けてこうした方がいいみたいなアドバイスよろしくお願いします!ちなみに高校です。
カワセミという鳥 スネアwwwwww 色々ツメ甘い、謙虚すぎる 何だ今の キレねーだろ。中学生か?...
16位
2011-05-30 21:55:18投稿
- 7,492
- 1231.6%
- 10.0%
- 891.2%
秋田県/大曲吹奏楽団 指揮:小塚 類(0:33- 汐風のマーチ、4:05- バレエ音楽「チェックメイト」より)
→mylist/24296764よき出だし♪ 高橋先生がいない年は金賞取れない いや、恐らく前日にかなり呑まれたのでは…? 大曲吹……来年は金に返り咲いて…… 小塚先生は東京藝術大学指揮科のご出身だったと思いますよ! この大曲吹も2017には銅賞・・・・・・ 高橋先生はどうした ル...
17位
2010-12-03 17:26:03投稿
- 6,798
- 831.2%
- 00.0%
- 370.5%
第58回全日本吹奏楽コンクール高校の部より
自由曲 sm12926363
しょぼいけどmylist/22454050たいくさいでふいた OWSA??草ww 今クラ吹いてます! OWSLA 情報と同じところで吹いてると思えない音色 こういう録音状態好き!! 縦の線が見えない 音圧すごい ホルン最高! なんか少し雑 ユーフォ上手い ↑ありがとうございます(^O^) 文...
18位
2010-01-08 19:49:29投稿
- 5,876
- 2804.8%
- 00.0%
- 330.6%
2010年の課題曲Ⅱオーディナリーマーチ参考音源の為1分程度
トランペット なつかしwwww金とったわww SAXSAXSAXSAXSAXSAXSAXSAX さあああああああああああああああああああああああああああああああああくすうううううううううううううううう ペット ユーフォおいしいな ゆーふぉてなーおいし...
19位
2010-04-02 22:40:29投稿
- 5,394
- 711.3%
- 10.0%
- 751.4%
前の動画が再エンコされてしまったようなので、リベンジして作ってみましたwできる限り音質を保つため動画のビットレートはすごいことになってます。w同時にフレームレートも3fpsなのでちょっとかくかくしていますがこういうものだと割り切ってください(殴ついでに写真も変えてみました。曲は①吹奏楽のための序曲「南の島から」〜沖縄旋律による〜(1980年課題曲B)②コーラル・ブルー(沖縄民謡「谷茶前」の主題による交響的印象)(1991年課題曲B)③道祖神の詩(2000年課題曲Ⅰ)④吹奏楽のための民謡「うちなーのてぃだ」(2010年課題曲Ⅲ)です。他の曲はこちらから→mylist/17391370
作曲者亡くなってるから楽譜の再販は無いだろうね もしパンチのある終わり方がお好きなら『ディスコ!!』って叫んでもいいよ 沖縄の曲だったのね 道祖神ってオトナ限定の意味だと思ってた ふゅー 谷茶前(タンチャメ)だ! ' 楽譜指定で声を出す唯一の課題曲。...
20位
2010-01-08 20:18:40投稿
- 5,069
- 2204.3%
- 00.0%
- 230.5%
2010年課題曲5番吹奏楽のためのスケルツォ 第2番 ≪夏≫参考音源の為1分程度
ドラムソロないのかwwww コッペパンwwww 合奏前のホールだわwwww てきとーみ...
21位
2010-09-03 15:38:47投稿
- 4,862
- 1873.8%
- 30.1%
- 471.0%
駒澤大学高等学校 東京都高等学校吹奏楽コンクールより 昨年は全国大会後半の部2位だそうです。
早いほうがマーチだろ???? うめーー 感動物 四国だったら確実に金代表!! 全国金賞レベルだね wwwwwwww ホルンwwwwww 早くないか? 菅w やば♡ スネアかっこいい びっくりしたw はやい? ざわ・・・ Pu★ スネア二台だったよね ...
22位
2010-08-28 03:37:33投稿
- 4,713
- 1493.2%
- 00.0%
- 631.3%
2010.8.22 吹奏楽コンクール九州支部大会での演奏です。 画像は(新型じゃなく)オーディナリーなマーチということで(^^)/
ピッコロとってもきれいになってるけどピッチはぎりぎりを走ってる なんかところどころお...
23位
2010-08-31 00:05:58投稿
- 4,538
- 1763.9%
- 00.0%
- 250.6%
まだ今年の音源出てないですよね。支部大会・高校。
あーーー 謎の感動場面 爆走 スライディングw この曲何が楽しいんか最後まで分からんかった...
24位
2010-01-08 20:01:09投稿
- 4,459
- 1433.2%
- 00.0%
- 350.8%
2010年課題曲のⅣ番汐風のマーチ参考音源の為一分程度
さかな はひ 千葉はこれよりⅠの方が人気だったり・・・ かーすがっかーすがっかーすがっ...
25位
2010-01-08 19:56:24投稿
- 4,268
- 1413.3%
- 00.0%
- 260.6%
2010年課題曲Ⅲ吹奏楽のための民謡「うちなーのてぃだ」参考音源の為1分程度
サイコー おおおおおおおおおおおおおお bell tone! gjうぃと@yvhくぉprちぃ エvgmjrぉいげyむqv@35...
26位
2010-11-09 04:48:30投稿
- 4,057
- 802.0%
- 00.0%
- 140.3%
全国大会
運動会の行進曲でした! ここのグリッサンドカッコいい バリサクいい響き ここホルンうまい すごいよねぇ おぉ 場面の変換が微妙 アルト音色いいね よかった おお、 全国いきたい@ どこw リードミスはしょうがないb きゅいんゆうたね どこだ デジャブ起きた
27位
2010-09-04 23:55:51投稿
- 3,980
- 1373.4%
- 10.0%
- 280.7%
都立片倉高校 個人的にこのバンドは生を聞かないと解らないところがあるとは思いますが、一応うpしておきます。
今の片倉と違う 常総のほうが数億倍いい!! 全国で大丈夫か? 強弱バラバラ もっと要点おさえ...
28位
2010-08-26 17:24:01投稿
- 3,961
- 1002.5%
- 00.0%
- 250.6%
九州大会の音源を入手しました!誰か白百合、玉名女子、第一、松陽、城東などをUPしていただけませんか? 自由曲nm11887996 大島nm11880456 情報nm11880192
雰囲気を出すのが一番難しい 基本的にたてはどの音楽でもあうのが当たり前だよね 羽村のど...
29位
2010-01-08 19:35:32投稿
- 3,924
- 892.3%
- 00.0%
- 230.6%
2010年課題曲の一番迷走するサラバンド参考音源の為1分のみ
SAXメシウマ SAXめしおうま 16分音符吹けない 今年の課題曲 中学生にも出来るようにしてあ...
30位
2010-08-31 23:00:42投稿
- 3,912
- 992.5%
- 00.0%
- 280.7%
支部大会・同点決勝落ち。ここ全国行ってほしかったな・・・。
←なーしゅん 落ち着いていてすごくいいけど何かが足りない感じ刷る 上手い ちょっと盛り...
31位
2010-07-28 15:16:55投稿
- 3,421
- 2015.9%
- 00.0%
- 150.4%
H22.7.27 鹿児島県吹奏楽コンクール 出水中央高等学校吹奏楽部の演奏 金賞でしたが代表には選ばれませんでした
うまーい うまいじゃん! 表面だけ固めた感じ。中身がない 低音がまだまだだね ぺっぺーー...
32位
2010-08-25 21:55:28投稿
- 3,311
- 832.5%
- 00.0%
- 260.8%
九州大会の音源を入手しました!指揮者は以前は松陽高校を振っていた立石氏です 自由曲nm11880659 コザnm11887815
bravo これはほんとに朝市か?…bravo 初の九州ですごすぎる… このとき九州7位 さすが立石氏 こ...
33位
2012-06-17 23:28:42投稿
- 3,307
- 341.0%
- 00.0%
- 240.7%
第58回全日本吹奏楽コンクールより 金賞
さーし ここらへん木管と金管の雰囲気がなんか違う 通常行進曲やろ揶揄のニュアンスねーよ...
34位
2012-06-19 22:11:11投稿
- 3,295
- 341.0%
- 10.0%
- 240.7%
第58回全日本吹奏楽コンクールより 金賞
演奏生で聞いたけどドラマーがすごすぎてビックリしてた 細かい粒は超高校級によく見える...
35位
2010-11-01 05:34:18投稿
- 3,228
- 1033.2%
- 00.0%
- 140.4%
第58回全日本吹奏楽コンクールより 2010年10月24日 愛媛県民文化会館
シンバルの音嫌い おも w 上手だねえ 伊奈OBも悪くない演奏だったけど銅賞だったしね 低音...
36位
2010-11-04 19:30:55投稿
- 3,190
- 832.6%
- 10.0%
- 200.6%
金賞。自由曲;nm12614885
音ちがうくね? あれ? これやってみたかった ホルンいいねw 英語表記のまま読んだな 今は、西...
37位
2010-01-19 00:29:42投稿
- 2,972
- 2769.3%
- 00.0%
- 301.0%
全日本吹奏楽連盟2010年度課題曲(http://www.ajba.or.jp/kadaikyoku.htm)より,ⅠⅡⅢⅣⅤの参考演奏音源の一部です。
また全日本吹奏楽連盟会報No.182(http://www.ajba.or.jp/suisougaku182.pdf)から「それぞれの作品に対する作曲者からのエッセイ」をそれぞれの曲中に,さらに「編成表」を最後の方に入れておきましたので,参照してください。
upリスト→mylist/13431730どんな気まぐれでこんなの出来たんだよww 運動会極めた imiwakarann nanndeiyanann? ほんまそれ ごぉ...
38位
2010-07-15 21:14:33投稿
- 2,782
- 2348.4%
- 00.0%
- 100.4%
2010年度全日本吹奏楽コンクール福岡県大会一般の部演奏団体Kotake Music Company結果は銀賞ミスりまくりました。銅賞じゃなくて良かったです自由曲→http://www.nicovideo.jp/watch/nm11383593
なめらか過ぎね? なんかうちと似てる・・・?うちじゃないけど ホルンw ユーフォいいね 笑っ...
39位
2010-05-23 02:52:23投稿
- 2,628
- 1586.0%
- 00.0%
- 110.4%
■2010年吹奏楽コンクール課題曲 Ⅱ.オーディナリー・マーチ(高橋宏樹) ■小編成の演奏です ■詳しくはwebで(笑)http://www.brain-shop.net/shop/g/gBOCD-7316/
このスネアを変という人は、典型的な高校生バンドにありがちな無機質で音楽のないメトロノーム的パーカッションになれている音楽家気取りの素人なんだろうね。 おまえらwいつまで吹奏楽部と勘違いしてるんだw これは吹奏楽部でなくプロバンドのなにわだろw なにわ...
40位
2010-12-30 20:28:02投稿
- 2,559
- 803.1%
- 10.0%
- 80.3%
演奏/豊中市立第十一中学校吹奏楽部 指揮/橋本裕行 ハリソンの夢はこちらnm13045266
全国の審査基準が分からねぇw 全体的にはいいんだけど やっぱり低い 低い・・・ 今、走った ちなみに、この学校、全国金賞! 高校生よりもうまいわ レベルが違う 上手すぎ やっぱり最高ー! これで金じゃないとか やわらかい 良い音 リードミスきになる ...
41位
2010-10-29 19:53:50投稿
- 2,357
- 542.3%
- 00.0%
- 130.6%
第16回東関東吹奏楽コンクール 職場・一般【金賞】 茨城県代表:関城吹奏楽団 課題曲Ⅳ:潮風のマーチ(田嶋 勉) 指揮:豊田 晃生 自由曲 nm12583681
良いサウンド 上手 歩けねえ いやだなwww ふわふわしすぎ 茨城県大会では最下位代表。それが金になるんだから他の茨城勢は情けない状況w 裏で遅れるBASSとか・・最低・・ 出だしから遅かったよ・・・ うn 音色はいいねー もっと軽快に!!! のっそ...
42位
2011-11-13 01:27:44投稿
- 2,258
- 231.0%
- 20.1%
- 210.9%
2010 第65回 東海吹奏楽コンクール 課題曲Ⅴ 吹奏楽のためのスケルツォ第2番 ヤマハ吹奏楽団
いいねーー 参考音源みたいだな このtubaは絶品 うまい! 支部でこの出来か・・・・・流石! 良い意味で普通の演奏。この難解な曲を普通に聞かせられるのはすごい やっぱり楽器も全員ヤマハ??? カン! 合奏の妙味・面白さを最大現に生かされている 一番...
43位
2015-06-07 00:03:17投稿
- 2,016
- 100.5%
- 00.0%
- 50.2%
響け!ユーフォニアム 第5話のサンフェスでの演奏のシーンより。
北宇治高校吹奏楽部は2010年度中部日本吹奏楽コンクール課題曲の一つ、J.P.スーザ作曲の行進曲「美中の美」(The Fairest of the Fair March)を演奏しました。
響け!MADシリーズ
響け!オーディナリーマーチ:sm26293468
響け!アドバンスマーチ:sm26406008ござんすでやんす 少女はマスク割れた マーチング課題曲かな?(すっとぼけ) さりげなくピストン隠す(笑) ペットきた~~~ TPかっこいい!! E♭Clだかの音が可愛い…← 曲かぶったwww いいねー おお
44位
2010-04-04 22:05:34投稿
- 2,002
- 36918.4%
- 00.0%
- 80.4%
YouTubeにアップしてたものですが。こちらにも載せてみます。組み込まれている曲は、(順に)汐風のマーチ⇒オーディナリーマーチ⇒迷走するサラバンド⇒ 吹奏楽のためのスケルツォ 第2番 ≪夏≫ です。スケルツォは、後半そのまんまですが。いやあ、あの曲っていじるのが異常につらいです。それでは~。
ははああああああああああ うまいね はっ 凄い曲だ・・・ うちなーが無いのは変だな これは...
45位
2012-04-21 00:08:57投稿
- 1,879
- 231.2%
- 00.0%
- 80.4%
第58回全日本吹奏楽コンクールより 銀賞
CLがちょっと痛いかな あるきたくなってきた 流れる感じがいいねヾ(´▽`*)ゝ トロンボー...
46位
2011-09-21 11:09:18投稿
- 1,864
- 271.4%
- 00.0%
- 120.6%
第58回全日本吹奏楽コンクール課題曲「汐風のマーチ」
作曲:田嶋 勉
指揮:宇畑知樹
演奏:伊奈学園OB吹奏楽団
於:愛媛県県民文化会館(ひめぎんホール)
現役高校生の演奏ではありませんが
また違った雰囲気の演奏になっています。これで銅賞は申し訳ないけど納得... サイコー。 知り合い!! なんでこんなにショボイのwwww すごいねー。 どう聞いてもピッコロマーチの焼き直し このサックスの男性って元部長じゃない?見覚えある みんなほめてあげようよ 楽譜がん身だな みんな顔を...
47位
2011-08-20 21:54:35投稿
- 1,821
- 191.0%
- 00.0%
- 20.1%
2010年の全日本吹奏楽コンクール課題曲Ⅴの、例のアノ曲のコンデンススコアを作ってみました。楽譜汚いぞという指摘は勘弁してくださいww 製作期間:2週間くらい ちなみに音源は、書いたコンデンススコアをもとに作ってみました。強弱は指定していないので、はっきり言ってうるさいかもしれません。あと、ソロは極力その音色に指定しました。まぁ、いろんな意味で≪カオス≫でしたwwwww
すげぇ おわたw wwwwwwwwwwwwwwwww 手書きでこれだけやるのは尊敬するよ 乙 こうしてきくと不協和音多い(^O^) だだだだだっだだっだ だから目覚ましwww カオスwww wwwww 目覚ましwwwwwwwwwwwwwwww ドラム...
48位
2010-08-10 23:54:07投稿
- 1,710
- 533.1%
- 00.0%
- 30.2%
2010年某県大会某部門より。銀賞。自由曲 sm11705919
チューバ・・・ チューバの上吹いてる人が頑張りすぎな気が・・・ 佐賀県だw ペット苦しい...
49位
2010-10-28 22:47:08投稿
- 1,709
- 1488.7%
- 00.0%
- 251.5%
お久しぶりです。いつのまにか課題曲がⅢになり、出だしで自爆し、引退しました。が、この曲は嫌いじゃありませんwDTMで作ってたら、短調にしたら面白いんじゃ?と思いやってしまいましたwもっとこうしたほうがいいというのがありましたら、米よろしくお願いします。他の作品はこちらから→mylist/17391370
音源がね w なぜこの曲を選んだw インディアンノティダw 原曲思い出すのに時間かかった 痛 ...
50位
2011-04-09 22:57:50投稿
- 1,674
- 613.6%
- 10.1%
- 60.4%
生駒市立生駒中学校♪全国大会銀賞★
生音なのは録音のせい? うーん ここら辺は完璧だな。文句のつけようがない。 うまい 888888888...
51位
2012-06-17 23:33:12投稿
- 1,610
- 251.6%
- 10.1%
- 80.5%
第58回全日本吹奏楽コンクールより 金賞
前年の役人のときよりかはマシだね いいねぇ~~~~~~w 都大会音源かな? 個性的なソロや...