キーワード諫早湾 を含む動画: 138件 ページ目を表示
2025年2月13日 07時00分に生成された05時00分のデータです
2位
2021-11-06 15:20:03投稿
- 2,079
- 26812.9%
- 1597.6%
- 60.3%
2021年5月 九州へ行って参りました。
大体1周なのは、佐賀県が通過のみ、山口県に寄り道したり
端っこに行ったわけではないため「大体」としました。
Part3は熊本県熊本市→長崎県雲仙岳です。
運が悪いことに自覚はありますけど、いくらなんでもひどすぎやしませんかねぇ?
車載要素が全然入れられなかったのでマッチムーブ頑張りました!
マッチムーブが見たい人は
3分54秒と7分16秒へ!
行った所
・長洲港
・雲仙岳地獄巡り
・諫早湾干拓堤防道路
・朝日食堂
バイク:Versys1000se、GSR250
編集ソフト:Aviutil
お借りした立ち絵:夜刀様、そらどうふ様、えヴぃ様
その他たくさんの素材(コンテンツツリー参照)
使用カメラ:GoPro Hero7、Canon EOS 70D焼酎のCMに良さそう 塩たっぷりで食うの最高に体に悪くて美味い ナイスイラスト (デデドン) 上が歩行者専用なのかな? あらら こういう時バイクは気軽に来た道戻れるから便利 どうしようもないし、気持ち切り替えて陸路を楽しむ。そういう心持を私も持ちたい...
3位
2011-07-08 19:49:43投稿
- 1,591
- 825.2%
- 00.0%
- 80.5%
平成23年7月7日 参議院予算委員会、金子原二郎(自民)議員の質疑を世耕弘成議員が同時解説!YOU TUBEの自民党チャンネルにて国会に合わせて同時実況という試みを行っていました。
スポーツにも解説者がいるんだから国会中継にも欲しい 金子による金子親族のための長崎県...
4位
2010-06-02 07:15:04投稿
- 1,088
- 16214.9%
- 00.0%
- 60.6%
(質疑事項)
(冒頭発言)閣議の報告について
(冒頭発言)宮崎県出張の報告について
(冒頭発言)職員の懲戒処分について
(冒頭発言)農林水産省における行政事業レビューについて
農林水産大臣不信任案に対する受けとめについて
口蹄疫に係る対応について
総理退陣論の高まりについて
米国産牛肉の輸入に関する日米協議の現状について
オーストラリアが我が国調査捕鯨を国際司法裁判所へ提訴したことについて
諫早湾干拓事業に関する対応について
マイリスト①mylist/19343309②mylist/18752091記者も笑って聞いてんのかな? ほんとにクズだな てめえが穴掘ってこいよ、ついでに埋めら...
5位
2010-12-13 00:53:33投稿
- 1,076
- 26524.6%
- 00.0%
- 30.3%
◆ この番組はCS放送:朝日NSの『愛Ⅸ川◯欽〝也のP IN J』(2010.12.11 放送分から抜粋)◆リクにより「防衛大綱」Up。◆諫早湾は「ギロチンっていった菅なのに!ばーーーか!」ってだけでした。◆この人達って民意ってものを甘くみすぎてない?◆本編;sm13004189◆<コメンテーター>田岡俊次(朝日NSコメンテーター)今井一(ジャーナリスト)二木啓孝(ジャーナリスト)大槻奈那(UBS証券株式調査部エグゼクティブ・ディレクター)横尾和博(社会評論家)◆ マイリスト mylist/17567984 ◆題名で検索されて消されたようなので、題でのタグはタブーです
【chお花畑】菅の国防は間違っている!鳩が平和の象徴!【電波画質】- ニコニコ動画 【chお花畑】菅の国防は間違っている!鳩が平和の象徴!【電波画質】 軍事力がバックにあってこその外交だろwwwwww ねーよwwww そして韓国人が漁船船長に刺されま...
6位
2009-08-03 23:35:54投稿
- 1,027
- 363.5%
- 00.0%
- 90.9%
今年は8月に入っても梅雨明けしないなんて一体どういうことなの・・・
RAMマウントNuviはおススメ。(ナビ的な意味で)
前編sm7678797 【編集版sm8035645】 mylist/11119335これのせいで佐賀と長崎険悪 ここ、ランニングコースやったわ こんな道を走れて幸せだなぁ。。 おい白線の流れるスピード…('A`) この辺鼠取りいないから大丈夫だよ 日陰 完全に停止したな ←ココによくバイク居るね 漁業不振の原因とも言われているよねぇ...
7位
2022-04-21 19:00:00投稿
- 995
- 12412.5%
- 12812.9%
- 50.5%
前回の最後で休憩したフェミリーマートで高度の柔軟性を維持しつつ臨機応変に対応した結果、予定になかったフェリーチャートが浮上してきたとさ
今回立ち寄った場所
雲仙多良シーライン休憩所
https://goo.gl/maps/aJH89T7argH28e8S6
大魚神社の海中鳥居
https://goo.gl/maps/DFECAVXXU34nhK986
-----------------------------------------------------------
ニコニコ動画マイリスト
http://www.nicovideo.jp/mylist/62445035
YOUTUBEチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UCYgwNjplLrvcEtbCuSWhfMg
ツイッターと言う名の連絡先
https://twitter.com/die_go_0150うぽつ うぽつ!! おつでした‼️ うぽつです‼️ おつ 嫌いですね おつ 歩けるぞ いいね うぽつ うぽつです♪ 有明海みがあっていいやん こんなに走って動画にしてる人初めてみたw おつ! うぽつ! 故意にうるさくするバイクマジで無理 浪漫寝具SA...
8位
2023-09-21 18:25:00投稿
- 945
- 19420.5%
- 12513.2%
- 50.5%
動画内で話題にした事や場所
手間天神社
https://maps.app.goo.gl/jwcuT9Y6du4d9NFP9
中海大橋
https://maps.app.goo.gl/9mrLQxC6NggHoJf99
大海崎橋
https://maps.app.goo.gl/25D5jzEprsE2BPdv5
諫早湾干拓堤防道路
https://www.nicovideo.jp/watch/sm40348601
ベタ踏み坂を撮影したとこ
https://maps.app.goo.gl/mMDv8h3rx7j3irdJ9
江島大橋(ベタ踏み坂)
https://maps.app.goo.gl/RHurAniyUxbM8ucr5
-----------------------------------------------------------
ニコニコ動画ユーザーページ
https://www.nicovideo.jp/user/32688522
YOUTUBEチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UCYgwNjplLrvcEtbCuSWhfMg竜王の城みたいな ほう 野生の鵜の休憩場所にもなってるわけか あっこれかあ! それなんだよねぇ なんだこの魚!? 羽休めに使ってる辺り、ほんとに大丈夫だからだろうね んで隠しダンジョン前まで使える装備なんか置いてるって感じ 神域扱いか うぅむ ガチの...
9位
2018-07-31 08:50:00投稿
- 753
- 91.2%
- 10.1%
- 10.1%
#33:29 ← 7時台のニュース解説はコチラ(6時台すっ飛ばし)をクリック
7月31日(火)今朝のニュースは・・・
▼長期金利が上昇
▼イージスアショアに最新レーダー
▼諫早湾の干拓事業、漁業者側敗訴
▼雇用均等基本調査
コメンテーター長谷川幸洋さん
吉田麻也選手登場!
飯田浩司ブログ
http://www.1242.com/blog/iida/
政治 長谷川幸洋 飯田浩司のOK!_Cozy_up! #cozy1242 #jolf @cozy1242おおいそこも入れてくれよw 子供に抑止力を教える 特定の性を優遇するのって逆に差別的だって話はどうしてでてこないのかまあ言ったらポリコレ棒で袋叩きだろうけど 朝三暮四www(嘲笑) 桜林さんが… ああいうタイプw wwww 何年か前もこのネタやって無...
10位
2010-12-16 13:55:54投稿
- 633
- 9414.8%
- 00.0%
- 50.8%
菅首相は12月15日、国営諫早湾干拓事業の潮受け堤防排水門を5年間開門とする福岡高裁の判決に上告しない方針を表明しました。
これを受けて、石原伸晃幹事長は同日夕方、党本部で記者団の質問に答えました。
石原幹事長のぶら下がり記者会見の模様をお届けします。
※ テキストデータ → http://www.jimin.jp/jimin/kanjicyo/2212/221215.html道路作りたかっただけじゃないの わかりやすい 実際、漁業被害(有明のり等々)が出ています...
11位
2008-10-06 18:35:48投稿
- 588
- 467.8%
- 00.0%
- 50.9%
島原半島を抜け、諫早へ。市街に入る手前で諫早湾干拓堤防道路を渡ります。九州ぶらり旅シリーズ(39:sm4913860・mylist/6448545)
しれっと原チャで通ったことあるわ(交通違反) ←それ 地元だwwww 多良岳 高来町出身だから雲仙行く時はよく使う これのせいで佐賀と長崎険悪だよな 風が結構つよいから車体が揺れたりするんだよなー 開門したら化学肥料で汚染された水が海に流れるのに・・...
12位
2010-02-24 04:35:20投稿
- 464
- 14531.3%
- 00.0%
- 10.2%
2010年2月23日のぶら下がり取材にて。前回→sm9805198 次回→sm9830730 総理大臣きょうの一言動画→mylist/16270230
ネズミざまぁシリーズ 恫喝 早く日本から出て行ってください どこの国民だ お前に信頼はない
13位
2011-01-02 02:07:05投稿
- 434
- 122.8%
- 00.0%
- 10.2%
第2回保坂展人フォーラム・トークイベント『「政治の言葉」をどう伝えるか マスメディアとインターネットの間に』 【出演】神保哲生(ビデオジャーナリスト) 保坂展人(社民党前衆院議員) 特別ゲスト:長岡義幸 アシスタント:すぐろ奈緒 放送URL lv34403139 ③sm13195084 ⑤sm13196186 USTREAM=http://www.ustream.tv/channel/videonews-com-live ビデオニュースちゃんねるch444
イノキ~~!「げ」 民主党に小泉みたいなのがいればなぁw ×「政治の言葉」をどう伝える...
14位
2010-12-16 23:59:48投稿
- 419
- 4410.5%
- 00.0%
- 20.5%
15日の記者会見で「総理がリーダーシップを発揮した事例は何か」という質問に即答できなかった仙谷官房長官は一夜明けた16日、これまで菅内閣が行ってきた内政・外交の政策の大半を列挙し、そのすべてについて総理のリーダーシップが発揮されていたと強調した。
全く成功してねえ その結果失敗に終わりました リーダシップって17回くらい言ってたよう...
15位
2011-02-28 11:45:55投稿
- 404
- 5513.6%
- 00.0%
- 10.2%
(注)この動画はあくまでも個人の見解であり、党の公式見解ではありません。
菅首相は長崎県の諫早湾干拓事業による堤防の5年間開門を命じた福岡高裁の判決について上告を断念しました。
地元選出の北村誠吾衆院議員は「菅首相は最高裁に上告し、事業の正統性について合理的に説明する義務を放棄している」と訴えています。
※北村誠吾公式ウェブサイト http://www.seigo.info/その前に人民の総意を聞け!! 自然の海岸が次々と失われています 農地が住宅地にされてい...
16位
2022-10-09 22:00:00投稿
- 389
- 112.8%
- 297.5%
- 20.5%
素材の利用規約みてなかったら違反してました(その2)。差し替えて再投稿です。
行った所
・有明フェリー 長洲港ターミナル
・仁田峠循環道路
・諫早湾干拓堤防道路
・日本本土最西端の地 神崎鼻
・佐世保市役所小佐々支所
・九十九島
使用ソフト→今回は割愛します
マイリスト→mylist/72825976
sm41090779 sm41202134<(前)<(ここ)>(次)>sm41202280
Twitter→https://twitter.com/IBKcaおつかれさまでした お帰りんこ! 乙でした! いい最終回だった なぜ東中国海じゃなくて東シナ海なのか。なぜ日本は中国をシナと呼ばないのか 前走ってた軽、なんかすっげぇとこ入ってったなw 再うp感謝です
17位
2013-02-02 19:10:39投稿
- 374
- 205.3%
- 00.0%
- 10.3%
林農林水産大臣は、長崎県の諫早湾干拓事業と漁業被害の関係を調べる開門調査の実施に向けて、就任後初めて佐賀県を訪れ、古川知事らと会談し、ことし12月に調査を行うことに理解を求めました。
2月2日 14時国賊農家は恥を知れ 反時計回りに動くとか知ってるの素人じゃないだろ 逆に遅らせてはいけ...
18位
2024-08-05 17:09:06投稿
- 351
- 277.7%
- 226.3%
- 00.0%
雑に楽に動画作っております。
生暖かく見てもらえると幸いです。
コメントみんなニコるポリシーでやってます。
秀逸なコメント、気になったコメントはツイッターで呟いてます。
動画のIDで検索すると見つかると思います。
今回の小噺参考
「横綱格の失敗事業」有明海の“ギロチン”から27年… 諫早湾干拓事業、失われた“宝の海”漁業者の苦悩【報道特集】| TBS NEWS DIG
https://www.youtube.com/watch?v=PKYIY7iy7qE
描いて頂きました
MiiNさんのSkeb
https://skeb.jp/@MiiN_black
Mo.きづちさんのSkeb
https://skeb.jp/@mo_kiduti
やまささんのSkeb
https://skeb.jp/@yaymasa1
マキちゃんとマキちゃんがモカちゃんに吸われる漫画(リクエスト)
https://www.pixiv.net/artworks/118879705
note
https://note.com/cefsan
その他のシリーズ
パズルゲーム大会関連
series/181726
Age of Empires2: Definitive EditionでAIをボコりたい
series/170070うぽつ もう家中変態まみれや この決意いっつもサイドから入ってんな マジかよ俺もマイナスイオン発生器買ってくる タップアウトしたwww まあ2T目土地1で詰まった赤単が土地3まで伸びれば大体想像つくからな なんでこの動きに失敗しても2枚は引けるんです...
19位
2010-12-17 01:44:58投稿
- 351
- 226.3%
- 00.0%
- 00.0%
「方向転換の決断までに、菅さんはこの問題とどう向き合ってきたの?」という質問にお答え。現場を歩いてきた写真の数々と共に語ります。 KAN-FULL BLOG→http://kanfullblog.kantei.go.jp/
ひどいな 下衆農民は死ね 当時の厚生大臣って誰でしたっけ? はぁ?wwwwwwwwwwww 農業はもう始ま...
20位
2024-03-03 22:41:02投稿
- 305
- 3411.1%
- 3511.5%
- 20.7%
千冬ちゃん誕生日おめでとう!(遅刻)
2023年8月5日
立ち寄った場所
:愛野展望所https://www.nagasaki-tabinet.com/guide/506
:仁田峠https://unzen-ropeway.com/index.html
:諫早湾干拓堤防道路https://www.nagasaki-tabinet.com/guide/1024
CeVIO AI
:小春六花
:夏色花梨
:花隈千冬
お借りした素材
立ち絵
:堀様
BGM
:Audiostock No.1212951
:Audiostock No.1395850
:Audiostock No.1054874
ツイッ…X!https://twitter.com/kaku211
ブルースカイhttps://bsky.app/profile/soranenomu.bsky.socialええやん ええやん… ええやん ええやん いっぬ… うぽつ おつ~ おつ うむ すばらごいぜ いい道だ すごいところ走ってるなぁ うぽつ おつでしたー うぽつです 素敵な景色!!! おつおつ えぇっすな いっぬの野良は怖いのぉ うぽつー
21位
2012-09-09 03:24:05投稿
- 302
- 72.3%
- 00.0%
- 10.3%
今回は九州を攻略です。目的の都合上ほぼ乗り鉄動画です。m(_ _)m
今回の見所?:霧島神宮、高千穂神社、高千穂峡、高千穂鉄道
------------------------------------
ケータイ国盗り夏の陣2012とは、日本全国各地に設定された100駅を巡るスタンプラリーキャンペーンです。(駅周辺であればおk)
100駅の詳細はこちら→http://ji.kntr.jp/news/20120625.html
個人的な攻略縛り:
・攻略には鉄道だけを使う。(観光でバスなど使うのはおk)
・土日祝日休み、及び夏休みだけを使用して攻略(年休は甘え)
今回達成駅:以下の22駅 残り44駅!
長崎,博多,久留米,新玉名,鹿児島中央,都城,大分,小倉,新山口,尾道,新倉敷,姫路,神戸,京都,彦根,名古屋,三河安城,浜松,静岡,沼津,武蔵小杉,品川
ケータイ国盗り動画リスト→mylist/29922628アルザ「機動兵器たーのしー!」 編集が上手ですね。見やすい動画でした。 おお! 神社は落ち着くよね ここ綺麗だよね いい意味でぜいたくだね 別府花火号
22位
2010-12-21 02:41:34投稿
- 290
- 13546.6%
- 00.0%
- 20.7%
2010年12月20日のぶら下がり取材 前回→sm13053501 次回→sm13088414
イマモウシアゲマシタヨウニー 中福祉中負担?それは麻生の言葉だ 麻生の時ほど解散解散言...
23位
2009-10-29 03:04:51投稿
- 279
- 41.4%
- 00.0%
- 20.7%
長崎県諌早市潮受け堤防道路の車載動画です。門を仕切る映像はニュースでよく放送されましたね。約7キロほぼ直線。途中に休憩所あり。一度走ってみたいと思っていた道。しかし実際走ってみると…。この日は天気が悪かったこともありますが特別景観が良い道ではないようです。映像も変わり映えしなかったので4倍速にしました。どのカテゴリーに入れればいいのやら…●俺のうp動画mylist/2935289○俺のうp車載動画mylist/12513340
今はもう道路ぼこぼこで走りにくい2018 日本にもこんな長大な直線があるもんなんだね ながっ up
24位
2022-09-09 06:00:00投稿
- 252
- 239.1%
- 3112.3%
- 31.2%
花梨ちゃん誕生日おめでとう!
たまにふらっと走りにいくおすすめのツーリングスポットです!
2022年7月16日のツーリング
立ち寄った場所
道の駅しろいし
多良岳オレンジ海道
海道しるべ
多良岳レインボーロード
諫早湾干拓堤防道路
海望
大魚神社 海中鳥居
お借りした素材
立ち絵:ほり様
BGM:MusMus様https://musmus.main.jp/
don様いい感じの雲 おつおっつ かにかにそうかに ふう うぽ おつおつ ええ空や おつ 空が広いなぁ 守りたいこの笑顔 うぽつです! おつ 立派なガザミ
25位
2010-04-07 22:22:30投稿
- 221
- 83.6%
- 10.5%
- 10.5%
前回(sm10255591)の続きです。使用曲や画像は最後(part4)にあげます。★車:パジェロミニ(E-H56A)★カメラマウント:ドリンクホルダー半固定型?★カメラ:IXY DIGITAL 600★使用ソフト:WMM2.1★part1:sm10240850→part2:sm10255591→part3:これ→part4:sm10397585★うpしたもの→mylist/18395191
かもめが翔んだ日 穴あけないと有明海が手遅れに… 堤防に穴あけろ! ほえ? 熊本民ですか? w ...
26位
2024-01-20 18:11:02投稿
- 211
- 4420.9%
- 209.5%
- 00.0%
2024年初投稿です。今年もよろしくお願いいたします(*´ω`*)
我が故郷であるちゃんぽん県にもそれなりの平坦路があります。
ほかの地域とは比べ物になりませんが…
様々な議論を巻き起こした干拓事業ですが、今の現地はこんな感じです。
使用ソフト:ゆっくりムービーメーカー4
VOICEVOX::ずんだもん
お借りしたBGM:カナリアスキップ(まんぼう二等兵 様)ゲドー YMM4、今では至れり尽くせりのいい動画ソフトになって嬉しい エンドバー、便利だよね おつです トラップか 詐欺が2種類もいるのか 競技用車椅子だ! 外道ー うぽーつ おつでした うぽつです おつおつ。もう少し声に対してBGMが小さいと嬉しい...
27位
2024-10-13 13:57:04投稿
- 207
- 125.8%
- 2512.1%
- 31.4%
(日帰り旅行祭には)初投稿です。
【紹介した場所】
・大村車両基地駅(JR九州)
・雲仙多良シーライン展望所(諫早湾干拓堤防道路)
・長崎空港
素敵な企画とマグネットに釣られて参加させて頂きました。
本当はもう少し旅行らしい日帰り旅行をお伝えしたかったのですが、
参加後、思うように時間が取れずこのようなそれです。
間に合えば、湊音さんの「夏を題材にした動画」の応募条件には沿えませんが、
小樽潮風高校組の日帰り旅行動画を投稿したいころです。
ピンとくるものがあればご同伴をお待ちしております。
旅行祭のまとめ(編:フミさん)
https://note.com/voiceroid_koto/n/nbc0e972cc724#1ba8dc65-66ce-4280-a728-1fec70093eed
以下駄文です。
自由研究の材料集めと言うよく分からないテーマになってしまいました。
また、旅行と言いながら観光地らしい観光地が出て来ない動画で1/3位は車載動画でもあります。
また、湊音さんと花梨さん、そして千冬さんはCeVIO AIを使用、
六花さんだけVOICEPEAKを使用しています。
次回は諸事情で少し遅れるかも知れません。しばらくは単発の動画が続きそうです。
これまでの動画に興味があれば投稿動画からお願いいたします。
飛行機の方はこちらです
https://www.upload.nicovideo.jp/niconico-garage/video/series/341373うぽつー 体重よりもスタイルやで おつ へぇ~ すげぇ景色だ 花梨パイセン怪しい 無人だけど新しい感じなの不思議 うぽつ おつ。 千冬と湊音が軽いぐらいか おつです。
28位
2024-05-11 09:42:02投稿
- 191
- 10152.9%
- 157.9%
- 10.5%
原口一博氏のYoutube動画に同時配信のニコ生のコメントを載せた動画を作っています
[放送URL] lv345196580
https://www.youtube.com/watch?v=zVBcBvKneAk
https://twitter.com/kharaguchi/status/1789060264265925020 Xライブ
⏩#クリックで指定の時間に飛べます
#1:30 環境相ら「つるし上げ」に 熊本知事、直後に謝罪 | 共同通信
https://t.co/prfJDCiiZr
https://twitter.com/kharaguchi/status/1789006290712428717
#2:18 ふじみおんし【改憲に反対してる学生】
https://twitter.com/kharaguchi/status/1788992864502051307
#2:37 「3分でマイクオフ」環境省の司会の台本に明記 「後でしゃべらせろと言われた場合」も想定
水俣病の懇談会でマイク切った問題
https://news.yahoo.co.jp/articles/5bdc02e8b6dc4c299e6101af3d39f49b3aacbff1
https://twitter.com/kharaguchi/status/1788985642665533496
#3:58 林千勝:5.31 集会&パレード!
そして日本人による革命!
日本政府は19万件のパブリックコメントを無視して、6月に日本列島のアウシュヴィッツ化に向けた行動計画を決定する予定だ。
https://twitter.com/ChikatsuHayashi/status/1788667817413546359
#15:24 金森徳次郎 日本国憲法制定に関する談話録音 速記録
国立国会図書館サーチ
https://ndlsearch.ndl.go.jp/rnavi/kensei/nihonnkokukennpouseiteinikannsurudannwarokuonn
日本国憲法制定に関する談話録音目録
https://ndlsearch.ndl.go.jp/file/rnavi/kensei/nihonnkokukennpouseiteinikannsurudannwarokuonn/index_nihonnkokukennpouseiteinikannsurudannwarokuonn.pdfありがとうございました。
29位
2012-05-17 21:13:53投稿
- 177
- 74.0%
- 00.0%
- 21.1%
2012年のGWは福岡のワールドランさんにて BMW R1200STをレンタルして、阿蘇・雲仙・長崎を巡る念願の九州ツーリングに出かけました。全国的に猛烈な雨が降るお天気のGWでしたが、九州地方は最高のお天気、気持ちの良いツーリングをすることが出来ました。2日目はホテルグリーンピア南阿蘇を出発して一路熊本フェリーターミナルまで走り、雲仙まで渡りました。雲仙岳の西側の周遊道路、諫早湾干拓堤防道路を走り、午後は長崎観光。3日目は朝早く長崎を出発してハウステンボス観光、午後は福岡まで戻りました。BGM : Sweet Vacation グッディグッディ why don't you Shooting Star使用カメラ ContourHD(ヘルメットマウント) DriftHD170(車載フレームマウント)
函館から! このローソン懐かしい。 小浜ちゃんぽん美味しいよ! いい天気だ 複雑 おう小浜...
30位
2019-06-09 11:51:02投稿
- 173
- 00.0%
- 00.0%
- 10.6%
諫早湾干拓問題の動向や関連した話題をお伝えする、ラジオAIネット(AI:有明・諫早)。2019年5月26日に放送した第49回では、よみがえれ!有明訴訟弁護団の桑原義浩さんにゲストとしてご出演いただきました。
長崎地裁では諫早湾内の漁業者が開門を求めて提訴した裁判が行われています。5月13日には漁業者4人に対する尋問が行われ、桑原さんは瑞穂漁協の室田和昭さんの尋問を担当しました。諫早湾の排水門の一番近くでノリ養殖を行っている室田さんは、堤防閉め切りで潮流が弱くなりノリの生育に必要な栄養分が十分に流れてこなくなったこと、排水門からの汚濁水によって網が汚れ、ノリが流れてしまうといった被害が発生していることなどを証言したそうです。また今回は、5月22日に最高裁が開門をめぐる請求異議訴訟の弁論期日を指定したことから、急遽、桑原さんにその意味合いなどを解説していただきました。漁業権の更新を理由に開門請求権の消滅を認めた福岡高裁の判決が、過去の判例と食い違うという漁業者側弁護団の上告受理申し立てを最高裁は認めたとのことです。最高裁が高裁判決を破棄して差し戻し、判決文で問題解決に向けた公正なメッセージを発するよう、弁護団は7月26日の弁論に向けて取り組んでいくそうです。
mylist/4808445931位
2013-02-03 19:16:04投稿
- 168
- 10.6%
- 00.0%
- 21.2%
林農林水産大臣は、諫早湾の干拓事業と漁業被害との関係を調べる「開門調査」に向けて長崎県の中村知事らと会談しましたが、堤防の排水門を開けた場合、干拓地の農業への被害が懸念されるといった反対意見が相次ぎ、引き続き地元の理解を求めていくことになりました。
2月3日 13時裁判所が指示してるんだから仕方ねえだろ
32位
2025-01-08 08:40:03投稿
- 166
- 00.0%
- 116.6%
- 00.0%
原口一博 2025-01-08 ニコ生 lv346728552
https://www.youtube.com/watch?v=1yOkLMT96P4
Xライブ https://x.com/kharaguchi/status/1876733675460825563
Xスペース https://x.com/kharaguchi/status/1876733648625451459
チャプター #青文字時間クリックで飛べます
#6:13 石田和靖@越境3.0 https://x.com/kzspecial
#14:38 ちょいワルFX https://x.com/cw_sunglasses
#22:55 木村佳子 https://x.com/yoshikokimura
#27:40 森田洋之@医師 https://x.com/MNHR_Labo
#30:38 ギャラリービスコンティ https://x.com/rWUHYn1XFH7826633位
2018-12-29 15:31:02投稿
- 165
- 00.0%
- 00.0%
- 10.6%
諫早湾干拓問題の動向や関連した話題をお伝えする、ラジオAIネット(AI:有明・諫早)。2018年12月23日に放送した第44回では、福岡女子大学3年生の福島茉那さんと宮原睦実さんに、ゲストとしてご出演いただきました。
福岡女子大学の環境経済学研究室で勉強している福島さん、宮原さんは、諫早湾干拓と有明海の問題を研究テーマに選んで、開門調査に賛成する研究者、営農者、漁業者や、反対する地元住民、諫早市・長崎県の担当職員などに聞き取り調査を行い、これまでの成果を12月に発表しました。双方の聞き取り調査ではそれぞれに確からしい主張があって、問題の複雑さと難しさを実感したそうです。諫早湾閉め切りの年に生まれたという若いお二人が、地元の関係者からどんな話を聞き、この問題の解決に向けてどのように考えたかを語っていただきました。
mylist/4808445934位
2017-04-27 16:40:11投稿
- 160
- 10.6%
- 00.0%
- 10.6%
諫早湾干拓問題の動向や関連したニュースをお伝えする、ラジオAIネット(AI:有明・諫早)。2017年4月25日にニコニコ生放送で配信した第28回では、4月17日の開門差し止め判決とその後の農水大臣との面談、国の控訴見送りについて、レギュラーメンバー4人で話しました。
長崎地裁は4月17日の判決で、営農者らの訴えの一部を認め、国に開門の差し止めを命じました。国が諫早湾の閉め切りによる漁業被害を積極的に主張しなかったことなどから、長崎地裁は、農業被害の重大性が開門調査の公益性を上回ると判断し、国側の補助参加人である漁業者らの開門を求める主張も退けました。その後、4月25日に農水大臣は控訴の見送りと、今後は国として諫早湾を開門しない方針をとることを表明しました。
mylist/48084459こんなラジオあったんだ・・・
35位
2015-04-05 15:35:23投稿
- 158
- 10.6%
- 00.0%
- 10.6%
諫早湾干拓問題の動向や関連したニュースをお伝えする、ラジオAI(有明・諫早)ネット。2015年3月29日にニコニコ生放送で配信した第4回では、今回は長崎県内や諫早市内で諫早湾開門のために活動している、大島弘三さんと坂田輝行さんをゲストにお招きして、最近の現地での動向や、4月11日に諫早で開催される集会などについてお話をうかがいました。
このほかの回もぜひお聴きください → mylist/48084459
Twitter → @radioainet
Podcast (iTunes)→ http://goo.gl/F96IIK
有明海漁民・市民ネットワーク → http://www.ariake-gyomin.net諫早湾干拓問題ラジオAIネット第4回(2015年3月29日)
36位
2019-03-19 08:01:01投稿
- 153
- 00.0%
- 00.0%
- 10.7%
諫早湾干拓問題の動向や関連した話題をお伝えする、ラジオAIネット(AI:有明・諫早)。2019年2月24日に放送した第46回では、星槎大学副学長・教授の鬼頭秀一さんにゲストとしてご出演いただきました。
境倫理学がご専門の鬼頭さんは、諫早湾の閉め切り以前からこの問題に取り組んでこられました。最近では、2018年9月に開催されたシンポジウムで「自然と共生する技術とは何か─有明海の再生に向けて」という講演を行い、諫早湾での干拓が、干潟を少しずつ干拓していく「地先干拓」から、大規模な潮受け堤防と調整池の造成による「大型複式干拓」に移行したことが、生態系だけでなく人間の精神文化や社会の分断をもたらし、今日の「対立」を生み出したという考察を発表されました。今回の番組ではその要点をお話しいただき、問題解決のための考え方などを伺いました。
mylist/4808445937位
2014-01-06 19:09:59投稿
- 140
- 00.0%
- 00.0%
- 00.0%
1997年4月諫早湾潮受堤防が閉ざされ多くの漁民の皆様が苦境に追い込まれた、とのニュースを知った時応援歌になればと制作しました。
38位
2013-01-24 20:10:59投稿
- 130
- 86.2%
- 00.0%
- 00.0%
2013/01/24 衆議院・農林水産委員会
諫早湾干拓事業の潮受堤防の排水門開門調査の対策費用/ノリ漁期に影響を与えない形の開門調査とは/TPP交渉に参加する場合の農業対策を検討・発表するのか口だけ出し 国益になるならやるって言ってるじゃん 何も達成してないけどなw ←【鷲尾英一...
39位
2017-06-19 17:49:12投稿
- 126
- 00.0%
- 00.0%
- 10.8%
諫早湾干拓問題の動向や関連したニュースをお伝えする、ラジオAIネット(AI:有明・諫早)。2017年5月28日にニコニコ生放送で配信した第29回では、長崎県小長井漁協の松永秀則さんをゲストに迎えてお話を伺いました。松永さんは諫早湾の北部排水門から一番近い小長井漁協で、タイラギ漁を中心に長年、諫早湾で漁業を営んできました。高級な二枚貝のタイラギは、かつては諫早湾の漁業者の生活を豊かに支えるものでしたが、潮受け堤防の建設が始まると、海の濁りでタイラギが死滅し、休漁に追い込まれる事態となってしまいました。また、潮受け堤防の閉め切り後は、潮流が遅くなり、赤潮や貧酸素水塊によって魚介類が大きな被害を受け、かつてのような水揚げは全くなくなってしまったそうです。mylist/48084459
40位
2019-04-07 20:42:02投稿
- 124
- 00.0%
- 00.0%
- 10.8%
諫早湾干拓問題の動向や関連した話題をお伝えする、ラジオAIネット(AI:有明・諫早)。2019年3月24日に放送した第47回では、よみがえれ!有明訴訟弁護団の弁護士、紫藤拓也さんにゲストとしてご出演いただきました。
現在、長崎地裁では諫早湾内の漁業者が開門を求めて提訴した訴訟の第2陣・3陣の審理が行われています。
1月28日、2月26日には熊本県立大学教授の堤裕昭さんと、熊本保健科学大学教授の高橋徹さんの証人尋問、3月18日には有明海・八代海等総合調査評価委員会が2017年の報告書を取りまとめた際の環境省の責任者、根木桂三さんの証人尋問が行われました。
今回の番組では、諫早湾閉め切りによる漁業環境悪化のメカニズムや現状などを明らかにした2人の科学者の証言内容や、評価委員会の報告書を巡るやりとりなどについて、漁業者側の尋問を担当した紫藤弁護士や、裁判を傍聴した漁民ネットの陣内隆之さんに報告してもらいました。
また後半のニュースコーナでは、3月22日に行われた評価委員会の審議内容についても取り上げました。
mylist/4808445941位
2016-07-22 08:00:00投稿
- 119
- 00.0%
- 00.0%
- 10.8%
諫早湾干拓問題の動向や関連したニュースをお伝えする、ラジオAIネット(AI:有明・諫早)。2016年6月26日にニコニコ生放送で配信した第19回では、鹿児島大学教授の佐藤正典さんにご出演いただきました。
佐藤さんは底生生物の研究者として、諫早湾の閉め切り前から干潟の保全を訴えてきました。有明海奥部や諫早湾の泥干潟は、かつては日本全国にあった泥干潟の本来の豊かさが残っている最後の場所だということです。佐藤さんは開門判決に従って干潟や汽水域を復元すべきであると強く主張されていました。
なお、生放送当日のネット回線と機材の不具合で、佐藤さんのお話の最後の方で配信と録音が途切れ、番組が途中で終わってしまいました。佐藤さんとみなさまにお詫びいたします。
mylist/4808445942位
2017-12-15 01:15:21投稿
- 115
- 00.0%
- 00.0%
- 10.9%
諫早湾干拓問題の動向や関連した話題をお伝えする、ラジオAIネット(AI:有明・諫早)。2017年9月24日に収録した第33回では、長崎県有明漁協の宇土勉さんにお話を伺いました。宇土さんは、諫早湾の干拓工事が始まる前、1985年頃から諫早湾の沖合で、カニ、クルマエビ、クツゾコ(シタビラメ)などの漁に従事してきました。当時に比べると、クツゾコは1/10の水揚げとなり、エビやカニの漁もやめてしまった人が多く、今の漁獲高は昔なら漁を休むかどうかというレベルだそうです。農水省が100億円をつぎ込むという有明海再生策についても、石ころだらけの畑に種をまいても育たないのと同じで、意味がないとおっしゃっていました。
mylist/4808445943位
2017-07-26 08:00:00投稿
- 114
- 65.3%
- 00.0%
- 10.9%
諫早湾干拓問題の動向や関連した話題をお伝えする、ラジオAIネット(AI:有明・諫早)。2017年7月23日にニコニコ生放送で配信した第31回では、福岡県新大牟田漁協の中島敏信さんに、大牟田沖でのタイラギ漁の話を中心に伺いました。
23歳までは佐賀県鹿島沖で、それ以降は福岡県大牟田沖で長年潜水漁業に従事してきた中島さんは、まさに有明海奥部の海底を知りつくしている漁師さんです。諫早湾干拓が始まる前は、冬はタイラギ、夏はクルマエビ、秋にはフグをとって豊かな生活を営んでいたそうです。ところが諫早湾の閉め切り以降は……。
現地の漁業者からコメントに対する意見をいただきましたので、フェイスブックに掲載しました。ぜひお読みください。https://www.facebook.com/ariakekai/posts/1618227694896297現地の漁業者から意見を上記のフェイスブックに掲載しました。 この放送、嘘ばかりで笑いました 鹿島なら牡蠣でホクホク 福岡では有明のワタリガニは投げ売り エツやアカクラゲ、ワタリガニ、豊漁
44位
2012-03-21 22:41:32投稿
- 114
- 1513.2%
- 00.0%
- 10.9%
農林水産委員会 畜産物価格等に関する件,競馬法改正法案
農林水産省の予算減額されたことについて/諫早湾干拓潮受堤防排水門の開門/農家子弟が親元で就農する場合における青年就農給付金の給付要件を緩和うはうはです! 半端ではないです!ゼロです! 見ただけです! 「農業=食料」は、日本を...
45位
2018-11-22 09:37:02投稿
- 113
- 00.0%
- 00.0%
- 10.9%
諫早湾干拓問題の動向や関連した話題をお伝えする、ラジオAIネット(AI:有明・諫早)。2018年10月28日に放送した第42回では、諫早湾干拓地の入植農家であるマツオファームの松尾公春さんにゲストとしてご出演いただきました。
当初、松尾さんは国や県から開門したら農業ができなくなると言われて、調整池への海水導入に反対していました。しかし、干拓事業で餌場を失った野鳥による農作物の食害や、調整池の水温の影響による冷害などが発生し、水門を開けて海水を入れるべきだという考え方に変わりました。また、そうした被害を放置し、農地のリース契約において一方的な条件の同意書を求める農業公社の姿勢にたまりかね、現在は県を相手に損害賠償と開門を求める訴訟を起こしています。今回の番組では、そうした諫早湾干拓地での厳しい営農の実情について、松尾さんに語っていただきました。
mylist/4808445946位
2015-10-27 03:13:22投稿
- 112
- 65.4%
- 00.0%
- 10.9%
諫早湾干拓問題の動向や関連したニュースをお伝えする、ラジオAIネット(AI:有明・諫早)。2015年10月25日にニコ生で放送した第11回では、長崎大学名誉教授の東幹夫さんにご出演いただきました。
東さんは研究者として早くから諫早湾干拓の問題点を指摘され、1997年以降、有明海の生物調査を続けらています。2001年には諫早湾の開門調査を提言した有明海ノリ不作等第三者委員会の委員を務められました。今回の放送では諫早湾の閉め切りによって1/3以下に減少したという底生生物の生息状況など、調査で判明した有明海の現状について伺いました。
mylist/48084459
Twitter → @radioainet
Podcast (iTunes)→ https://itun.es/i6Sb7Qp
有明海漁民・市民ネットワーク → http://www.ariake-gyomin.netよく放送を聞かずにただ疑問に思ってることをコメントいたしました。私は双方に利害関係...
47位
2016-11-30 15:00:00投稿
- 110
- 00.0%
- 00.0%
- 10.9%
今回は静岡大学理学部の佐藤慎一さんにご出演いただきました。佐藤さんたちの有明海保全生態学研究グループは、有明海の底生動物(ベントス)の定点調査を、19年間にわたって継続しています。1997年の諫早湾の閉め切り以降、有明海の底生動物は減少傾向が続いていますが、2002年の短期開門の直後だけは、ドロクダムシ類などを中心に底生生物がそれまでの5.6倍に急増したそうです。開門による効果(裏を返せば、諫早湾の閉め切りの悪影響)は、私たちの想像を越えるものがあるようです。
佐藤さんは、韓国の干潟調査も続けており、諫早湾干拓の10倍もの規模であるセマングム干拓の現状についてもお話しいただきました。
mylist/4808445948位
2018-06-13 05:23:39投稿
- 106
- 00.0%
- 00.0%
- 10.9%
諫早湾干拓問題の動向や関連した話題をお伝えする、ラジオAIネット(AI:有明・諫早)。2018年5月27日に放送した第37回では、ルポライターの永尾俊彦さんにゲストとしてご出演いただきました。
永尾さんは「干潟の民主主義」(現代書館)、「諫早の叫び」(岩波書店)といった単行本のほか、朝日新聞社の「WEBRONZA」でも継続的に諫早湾干拓問題のルポルタージュを発表されています。泥干潟の自然の素晴らしさや、諫早湾沿岸の「もやう」(みんなの心と力をあわせる)という文化にひかれて、取材を続けてこられたそうです。今回の番組では、かつての旧干拓地での農民の苦労や、新干拓地で入植者が直面している厳しい営農の状況などについてお話を伺いました。漁民と農民は事業を進めたい農水省によって、わざわざ対立させられているのであり、問題解決に向けて「もやいの心」で話し合える場を作ることが重要であるというのが、永尾さんのご意見です。
番組の後半では、4か月ぶりの放送ということで、2〜5月の関連ニュースをレギュラーメンバーで振り返りました。50分を超える長い番組となってしまいましたが、ぜひ最後までお聞きください。
mylist/4808445949位
2015-08-25 06:03:09投稿
- 106
- 00.0%
- 00.0%
- 21.9%
諫早湾干拓問題の動向や関連した話題をお伝えする、ラジオAIネット(AI:有明・諫早)。2015年8月23日にニコニコ生放送で配信した第9回では、元中央水産研究所の佐々木克之さんをゲストとしてお招きしました。
諫早湾では干拓事業によって干潟をつぶして農地と調整池を造成しましたが、現在、調整池の水質の悪化や排出される大量の汚濁水が問題となっています。佐々木さんには、干潟が持っている下水処理場のような水質浄化機能と、干潟を失ったことによる調整池の「汚濁化」のメカニズムについてお話しいただきました。
このほかの回もぜひお聴きください → mylist/48084459
Twitter → @radioainet
Podcast (iTunes)→ http://goo.gl/F96IIK
有明海漁民・市民ネットワーク → http://www.ariake-gyomin.net50位
2018-08-10 16:31:02投稿
- 102
- 11.0%
- 00.0%
- 11.0%
諫早湾干拓問題の動向や関連した話題をお伝えする、ラジオAIネット(AI:有明・諫早)。2018年7月22日に放送した第39回では、フリーライターの佐久間淳子さんにゲストとしてご出演いただきました。
佐久間さんは1990年代、パソコン通信の会議室「自然環境フォーラム」の主要メンバーとして、シスオペの猫が好き♪さん(ハンドルネーム)とともに活動されました。フォーラムの主要なテーマの一つに諫早湾干拓問題もあり、当時のフォーラムの様子や、農水省職員が諫早の地元民を装って干拓必要論を書き込んだ「ドウキン事件」などのエピソードをご紹介いただきました。また、このフォーラムには各地の[自然の権利]訴訟の関係者が参加していましたが、諫早湾閉め切り前後の時期に、地元の市民運動として諫早湾[自然の権利]訴訟が提起された経緯や、ムツゴロウや諫早湾そのものを原告とした訴訟の内容などについてもお話を伺いました。
後半のニュースコーナーでは、7月に発生した諫早湾の養殖タイラギの絶滅や、福岡高裁での請求異議訴訟に関連する話題を取り上げました。
mylist/48084459市民運動?…権利?…沖縄のプロ市民のせいでうさん臭くなっちゃうな…
51位
2014-12-23 20:28:16投稿
- 102
- 11.0%
- 00.0%
- 11.0%
ニコニコ生放送で毎月放送している「諫早湾干拓問題ラジオAI(有明・諫早)ネット」の第1回放送分(2014年12月21日)です。
12月12日の佐賀地裁での「請求異議訴訟」の判決、長崎県や佐賀県での衆議院議員選挙結果からの課題、12月21日に長崎市内で行われた確定判決不履行1周年抗議全国集会などの話題を取り上げました。
録音レベルの調整にミスがあり、音声がお聞き苦しいのですが、ご容赦ください。次回以降は改善する予定です。
このほかの回もぜひお聴きください → mylist/48084459
Twitter → @radioainet
Podcast (iTunes)→ http://goo.gl/F96IIK
有明海漁民・市民ネットワーク → http://www.ariake-gyomin.netうぽつでした