キーワード起動時間 を含む動画: 154件 ページ目を表示
2025年4月11日 07時01分に生成された05時00分のデータです
2位
2015-09-27 15:26:20投稿
- 47,653
- 1,5853.3%
- 50.0%
- 570.1%
MUGENの起動時間が大会開始時より早くなると、もう終盤だなと実感します
参加者詳細、戦績など>>http://1drv.ms/1pBVaZb
るーる詳細、解説など>>http://mugennohanashi.blog.fc2.com/
キャラ更新情報を教えていただけるとうp主が喜びます
キャラ更新情報はマイリス※を参照してください
OP>>sm25290140 前回>>sm27224459 まとめ>>mylist/47655538 part100>>sm27267235なんでや!酢飯単体でも美味いやろ!(ドンキで酢飯を買いながら) ズコー よし よし これは応援ですわwww ←彼女は文ではない(無言の腹パン) 戦場でやれw おつ 攻撃判定あったのwwwwwww 澪落ちたらきつそうだし勝ってほしいが…… 勝ち抜けチャーンス
3位
2007-12-24 23:23:59投稿
- 29,330
- 6652.3%
- 100.0%
- 2210.8%
製作時間10分。サウンドを取るために95を1年ぶり起動したら起動時間の長さにイライラした。・Windows98のサウンドsm2366267 ・気づいたら投稿三年以上経過してましたね。沢山のコメントやマイリスト有難うございます。
3.1の起動音、突然鳴るとビビるんだよなw 三田 ミ田 ジャラララーン:スパイダーのヒントの音 ミ田 ミ田 スシローww 投稿日もうすぐ笑ってはいけない病院24時(関係無いけど) Windows95のサウンド おぉん www きた ミ田 スシローで草...
4位
2020-10-15 20:08:00投稿
- 22,136
- 6512.9%
- 1350.6%
- 110.0%
世のSwitchソフトは3Dコレクションの起動時間を見習ってほしい
【レギュ】
とにかく早くクリアする
【区間】
ファイルセレクト~ラストのセリフ送り
【走った日】
2020/08/25
前→sm37661176
次→sm37680241普通に置いてあったぞWiiあったなw 火ガミさん@がんばる アイツはドア恐怖症だから違うぞ しかも砂漠だしね ほ ん へ ヲタ芸開始 お ま た せ ん? クイズ 古代文字も中華語 biimを放つ 掘られろ♂ 33-4 ↑ニコニコ本社 そんな酷い...
5位
2009-12-20 11:39:36投稿
- 19,855
- 1270.6%
- 00.0%
- 180.1%
sm9123410を見て、自分のiPodみたらこんなことになっていた。
つい ( ゚д゚)ハッ!と 思ってやってしまった。
反省はしている だが後悔はしていない
とりあえず iPodの限界を見よ!
※画質悪いのは仕様です。
次:sm10493415999999時間!? ダグ理解 !? えええええww 16000時間 wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww おいw ?! !!!!!!!!!!!!!!!!? !? 顔www アップル社すげぇぇぇぇぇぇぇっぇえl 対抗すんなw w うは...
6位
2011-08-09 14:36:41投稿
- 18,829
- 420.2%
- 70.0%
- 320.2%
中学一年生(男子)くらいの力しかないはずの蹴り一発で沈められる男。ウラヤマシス
たった ん あそこがひいた つよい ニートで金蹴りおいしいです 金蹴り 毎朝だって・・・働...
7位
2009-07-15 16:55:19投稿
- 14,916
- 4953.3%
- 10.0%
- 250.2%
SSDを入手して廃スペックノートPCを復活させてみたついでに、起動時間の測定をしてみました。
利用PCは富士通 FMV-780MT5
CPU:超低電圧版 Intel Celeron 800MHz
メモリ:DDR SDRAM/PC2100 512MB
HDD:HITACHI HTS541612J9AT00 120GB(5400RPM)
SSD:CFD CSSD-PM32NL (Read:85MB/s - Write:68MB/s)
利用OS
・WindowsXP HOME SP3 32bit(nLiteにてSP統合と軽量化済み)
・Windows7 RC 32bit
【追記-09/08/25】
海賊版ってなんの事だ?って思ったら、海賊版対策で黒画面になるんですね。nLiteで壁紙全消去するとおそらく黒画面になりますw
=================================
BGM:Far a 米/雌豚(sm4395450)
音無しが寂しかったのでBGMを入れましたが気に入らない人はミュートでお願いします。廃スペ=ハイエンドみたいな認識でおk ア 圧倒的右上ぇー!!! 俺にくれそのPC sp1 7ざまあ windowsvista 7おそい 7使いたくない 7からxpに戻しました XP速っ 8.1は苦しめられたなぁ (ハイエンド)なのにフリーズしまくりw...
8位
2020-08-23 00:54:02投稿
- 13,904
- 900.6%
- 570.4%
- 280.2%
人力も相当はやくね...?
起動時間 2020-SEP-02 00:00:00:000
総プレイ時間 00:01:21.02
フレーム数 4847f
追記回数 1717
~2020/08/23 23:55 追記・動画タイトル変更~
チートプレイによるスピード最大値固定化による検証、新たに作成しラグフレームを極力抑えての比較検証等により、in game timeにおいてこれ以上の更新余地がないと判断しましたため、【WIP】の文字を消しました。 in game timeについてはこれが理論値と思われます。乱数調整による問題の吟味ももはやTASの前においては無意味なため、他の更新案が思いついた際に更新します。すごい! なっつぃ!ww は? は? は? は? は? は? は? え ??? 脳トレの方が認識しやすかったイメージ向こうは漢字も認識するしすごいと思った TASさん語 何文字? 魔術と科学の融合とか男の子が大好きなやつ なんかかっこいい [K]ww...
9位
2008-10-09 22:39:24投稿
- 12,822
- 1791.4%
- 00.0%
- 50.0%
11月19日より始まるNew Xbox Experience。 その中でも魅力的な新機能"HDDへのインストール機能"のすごさが分かる比較動画です。 新ダッシュボード&HDDインストールのデモ→sm4491300
XBOX360無くなれPS3の方がめっさ速いわ ps3よりはやいな PS3箱インスコ前より遅いです PS3ha メデ...
10位
2007-12-09 22:08:29投稿
- 11,750
- 2101.8%
- 50.0%
- 3032.6%
曲は、女子十二楽坊で<奇跡>です。 ハイテンポな曲をムービーメーカーで作るのは無謀だったかも。 1カットごとにフリーズされて、作業時間よりパソコンの再起動時間の方が長かった・・・(涙)。 この曲、既出だったらすみません。(モノノ怪MADは沢山あるので、ちょっと心配)
おおおおおお これは合ってる koreha ぴったりだなぁ 自由でも作って欲しい! 鳥肌たった! おぉ...
11位
2015-07-22 03:31:13投稿
- 11,204
- 4253.8%
- 00.0%
- 350.3%
起動時間24分、初プレイです
しようとしたら早速録画エラーした、訴訟
先駆者兄貴には勝てないけど独創性だけでも並ばなきゃ(使命感)
前(無いです) 次(sm26767978)ノルマンディー上陸作戦すき ギルガルドでしょ。 5番目兄貴って昔はこんな低評価だったんすね~ 怖い つよい 草 草 今までとは全然違いますね… 頼むからもう進化ダイジェストでやってくれよ・・・(語録虫) ランターンかな? 汚い求愛行動だなぁ・・・ ア...
12位
2020-09-15 17:58:02投稿
- 10,946
- 4714.3%
- 1301.2%
- 100.1%
《迫るカウントダウン》
初見プレイ
PS4版 720p環境で撮影
検索用 アサシンクリードローグ アサクリローグ
全Part録画 編集済み
増える起動時間、増える異音、増える熱、減るセーブ……フフフ。
sm37519462←前 次→sm37528964
sm37488110←Part1
マイリスト→mylist/66469987(アサクリシリーズ合同マイリスト)
全Part1リストはこちら→mylist/23578874
動画投稿報告用ツイッター→https://twitter.com/DHoukoku
YouTubeもあるでよ
https://goo.gl/sLd2i1俺はすっかり組織思想に固まったこの時期の教団受け入れられないわ その思考はテンプルなんよ ハイチも同様の被害を出していて、それが教団の仕業だと明確に知ってるのはシェイだけだしな 立派な紳士(テンプル騎士団) みかじめwww ここからなぁ…… あの人ら...
13位
2009-01-30 09:27:16投稿
- 9,947
- 4304.3%
- 10.0%
- 70.1%
Windows7とXPの起動時間を比較しました。同じ構成のマシンにHDDを交換する形でマルチブートを行っています。XPはクリーンインストールから半月、7は29日にインストール。7はドライバとアンチウィルスソフトをインストールしてあります。 常駐などは大体一緒。 ※そうそう言い忘れましたが64Bitです。マシン構成。 CPU:AMD AthlonX2 5050e Mem:2GBx2 GPU:RadeonHD3200(オンボード) 追記です。 XPはいろいろいじってるので中身はXPですけどタスクバーの色とか違ってます。
やったぜ。 スペックの問題 これはもはやハードの問題かと おせええええええええ 多分それはミーハーなだけ。(⁰︻⁰) ☝ VISTAもメモリ8GBくらいアレば快適よ 7? 俺も30秒くらいで起動するここまで掛からない HDDは同じのを使ってるんでしょうか?
14位
2010-06-20 22:40:32投稿
- 9,299
- 2072.2%
- 40.0%
- 580.6%
こんにちは。まやぽん(メイン操作) & がぜ(まやぽんを操作)と申します。
今回は、僕まやぽんが一人でのプレイははあまりに怖いので、がぜ君にも協力してしまいましたw
この動画の方針 → ゲームの雰囲気を楽しんでもらいたい → ノーカット編集 → 編集が楽 → PC起動時間が少なくなる → 地球温暖化抑止効果 → イエス、リサイクル! ノー、ポイ捨て!
一部画面がちらつく事があります。ご容赦ください。
1日目Part1後編 : sm11132193 ゆめにっきまとめ : mylist/19660285
実況Part1、単発まとめ: : mylist/19598934
ブログ : http://blog.livedoor.jp/mayache/
早速後編アップしましたddから! イエス、リサイクル ノー、ポイ捨て! OMORIから 2021年から来たよ 定期的に周回したくなる 2週目 くそびびり(タイトル通り 2っきから 所見は俺も見逃したw 何乾燥すんねんw 宗教 こえがわかいww 伝説の始まりみにきた ん? ...
15位
2007-09-08 12:48:03投稿
- 9,254
- 4785.2%
- 00.0%
- 80.1%
Lenovo ThinkPad X60(1709-57I)を使ってWindows Vista Businessを起動する光景です。メモリは3GB(2GBx2で、チップセット制限で3GB認識)です。セキュリティソフトは、Norton Internet Security 2008のPublic Beta版を、スタートアップにはmixi StationとBluetoothエージェントを登録してあります。NOGUIBOOTオプション(アニメーションを無効にするオプション)を有効にしてあります。通常の起動画面ではないのは、その為です。それでも起動速度の改善は気休めなので、皆さんにおかれましては、XPより遥かに実用できるようになったスリープ(sm1020309・sm1020361)か休止状態(sm1020418)を活用することをお勧めします。
起動時間比較用にMacBookでのMac OS Xの起動の様子もアップしました(sm1019360)。参考になれば幸いです。SuperFetchの動作の様子もアップ(sm1239844)しました。macの方がいい クソッタレ おそい 俺のpc元々xpだったけど投げたら3.1になったゾ 『Vista』やほ。 起動! ☆クソッタレィ↑♪☆ ☆クソッタレィ↑☆ クソッタレ♪ IBMが作り続けていれば、買ったのに てぃんこぱっど ↓wwww クソッタ...
16位
2015-08-15 07:54:36投稿
- 8,514
- 3103.6%
- 40.0%
- 250.3%
なんとかコミケ参加前に上げられました、amadocです。
A9起動時間よりも、Aviutl起動時間の方が圧倒的に長いことに違和感を覚えなくもない今日この頃。
前回に増して駅名がアレですが、どうかお許しを(
#5:16~#13:36は車窓です。かなり長いので、お忙しい方は飛ばしていただいても差し支えありません。
今回の裏話:http://blog.livedoor.jp/amadoc/archives/1037884434.html
前回 sm26693380|今回 sm26934916|次回 sm27328168
一京地区リスト mylist/50961153 羽音地区リスト mylist/38105534 その他の動画 mylist/37689379
うp主のTwitter @haoto_amdk
ニコニコ鉄道って何?という方はこちら→ http://nicotetsu.wikiwiki.jp/やっぱり加減速の音は環状線か 左二つはよく見るなぁ それなんて言う信○町 wwwwwwwwwwww ああ、あそこか、あれはいやです 武庫川は相対式・・・ よーく分かってんじゃぁん 秋葉原だっけ? 千代田線ネタ 300こめ 桜トラックwwwww どブラ...
17位
2010-02-04 13:05:11投稿
- 8,280
- 2182.6%
- 00.0%
- 150.2%
【CPU】Intel Core i7 920@4,011MHz【SSD】Intel X25-M G2 My blog:http://kaomochi.blog33.fc2.com/ 起動させたソフト一覧《Task Manager、Google Chrome、Opera、Firefox、Sakura Editor、CCleaner、CrystaldiskMark、Irfan View32、Jane Style 36スレ、VLC Media Player、Calc、Perfectdisk10、EVGA Precision、PictBear、FoxitReader、Frieve Audio、Resource Hacker、Defraggler、CPU-Tweaker、Internet Explorer 8》計20個
wwwwwwwwwww はっやwwwwwwww はええww wwww intel 520シリーズステキ ウチのノートの方が早い msdos でみ...
18位
2009-08-06 23:33:29投稿
- 6,762
- 1171.7%
- 00.0%
- 100.1%
ASUS Eee PC 1101HAでWindowsXPとWindows7の起動時間比較をしてみました。
ついでにWindowsXP上でニコニコ動画の再生テストもしています。
利用OS
・WindowsXP HOME SP3 32bit(ASUSのランチャー多数)
・Windows7 RC 32bit
ニコニコ動画再生テストて利用した動画
・【都市高速】福岡高速道路5号線 野芥入口→月隈JCT【福岡県】(自主うp)(sm6373892)
・[3D]アナロ熊のうたPV[実写合成](sm6973373)
利用BGM:Perfume「コンピューターシティ」MIDIで再現(sm3662073)
PC関連マイリスト:mylist/13950109
車載動画マイリスト:mylist/100435046秒差… windows7遅いのぉ windowsXPが早い!? あんまり変わらんな おや? 変わらんな あららwww 起動...
19位
2009-01-16 14:42:19投稿
- 5,613
- 811.4%
- 00.0%
- 40.1%
前回はどうもスイマセンでした。| 柱 |ヽ(・´_`・。)反省
今回は 同じマシンで検証、両方ともHDD 500GBで(型番同じで検証)
ATOM330搭載マシン(D945GCLF2マザー)
起動時間 (XPは約40秒)
(7は約50秒)SSD搭載時より、ほとんど差はありません。
Vistaは起動スピードがほとんどSSD搭とHDDでは起動スピードが変わりませんでしたのでXPとの対決に致しました。
ATOM330で参考にならないって言いますが~VistaでATOM330使ってみればわかるよかなり遅いですから~7はモバイル用途での仕様を想定して作られております。Atomじゃ仕方ない 今なら仮想PC上のXPが40秒で起動するぜwwwww Atomを否定してるやつはAtom...
20位
2010-04-17 22:32:59投稿
- 5,548
- 3957.1%
- 00.0%
- 280.5%
どうもこんにちは。Macbookのスペックアップを図るためにHDDをIntelのSSD X25-M 80GBに換装してみました。起動時間とシャットダウン時間を比較してみました。よろしかったら見ていってくださいな。 <追記>皆様、多数のコメントありがとうございます。みなさんご指摘の通り、単純に比較はできない内容ですが、自分のパソコンを強化するのは楽しいぞ!ということが伝われば幸いです。
speeeeeeeed SSDは早いだけではなく省電力でもあるよ はっやwwwwww 起動より遅い アルミじゃない時代か~ b 俺と同じ奴 早すぎwwwwwwww 昔のMacは簡単に改造できたんだね~ 起動が何故か速い 食べかけやん ll b がんば...
21位
2009-08-16 05:51:54投稿
- 5,296
- 1542.9%
- 20.0%
- 541.0%
九州の友人からCPU交換のためパソコンが届きました。
東芝 Dynabook PAAX52FLP
こいつの起動時間、操作フィーリングがもっさりということで
CPUをCeleron→Core2Duoに変更します。
CPU交換後はパンヤとかのゲームは「なんとかそれなりに」改善し
Windowsはサクサク動くようになりました。
低価格化の弊害なんでしょうか…、VISTAにシングルコアCPUって意味がわかりません…。
作業を行う方は万一の事故に気を付けてください
マイリスト:mylist/11572760実家にあるダイナブックより起動早くて草wwww ダメナブック これよくネジ余るんだよな 親がこれ使ってたわ。。。ホント最悪ww ジャンクだから大丈夫だね うちのN300もなんとかしたい 秋葉ガード下じゃんぱらかの末広町寄りのQcPassへ行け。そこに...
22位
2012-05-27 21:05:11投稿
- 5,184
- 1022.0%
- 00.0%
- 110.2%
どうも。初投稿です。
プリンターが壊れたのでちょうどいいかなと思ってパソコンを作ってみました。
・BGMお借りしました→sm2869599
追記
■起動時間が長いのはHDDをIDEで接続しているためです今使ってるw 印刷できるようにしよう 30秒で起動する俺は・・・ 。。。。。。。。。。。。...
23位
2009-05-26 18:53:52投稿
- 4,887
- 771.6%
- 00.0%
- 150.3%
2002年1月に発売されたVAIOノートPCG-FX55V/BP(OSはWin2000に変更、マザー以外大半のパーツはFX11/BP)に、廉価なMLCのIDE SSD“CSSD-PM32NL”を取り付けてOSが起動するまでの時間をHDDと比較する動画。●0:34からSSDの取り付け作業 ●1:56辺りからOS起動時間比較 ●壁紙は趣味 ●動画内でSSDの価格を「8000円程度」と書いていますが投稿後に実売価格を見たら9000円以上してました。 ●【2010年5月追記】コメントにあるまでFAT32とNTFSの件を完全に忘れていました。HDDはWinMe時代に使っていた関係でFAT32のままでしたすみませぬ。 あと2000がサポート終了近いのでXPにしてみましたが起動時間はほぼ変わらず40秒代でした。体感速度も壁紙も2000時代と変わらずまだまだ現役サブノート。
いま120GB1500 円 w 壁紙引く おおおおおおおお 頭w 壮大だなBGM バッテリーにも優しいしねー 動画の作りと音楽がカッケーwww メモリ足せばもっと早くなる これプチフリーズが多い奴だったな後継機のPMM64WJ2はプチフリまるでなし ...
24位
2014-05-10 19:27:19投稿
- 4,664
- 521.1%
- 00.0%
- 00.0%
Alienware Area 51 ALXでネトゲをプレイしてる動画です。スペックは【i7 970/12GB/GTX480 SLI/win7 64bit】なのでFF14、MHFとかもぬるぬるかも Area 51 ALXの起動は高速ではありません。電源を入れると天井部の開閉など各部のセルフチェックを行ってから起動するので時間がかかります。(動画では起動時間を一部カットしてます。)ブログ http://ameblo.jp/alienwarearea51/
配線が前に出てきてるから汚く見える 水冷か ロード画面XPかよwww 起動遅いとか初心者乙^^ ALI...
25位
2012-09-23 02:39:56投稿
- 4,523
- 1082.4%
- 10.0%
- 50.1%
vs.チャッカ
メトロイドプライム2ダークエコーズを未プレイの方でも楽しめるよう字幕で解説しながら攻略します。
難易度:ハード、アイテム全回収を目指します。
スキャンについては物語上重要な連邦兵士ログ、パイレーツログ及びルミナスの記録を、
バイオロジーについては一部の中ボスやボスのみをスキャンしていきます。
メトロイドの独特な雰囲気とそれにマッチしたBGMをお楽しみください。
通常攻略ルートです。
Part16→sm18950429
Part18→sm18954924
メトロイドプライム字幕解説→mylist/33545512
メトロイドプライム2字幕解説→mylist/33860967
メトロイドプライム3字幕解説→mylist/35124609
追記
ハードでは酢味噌安定です(ミサイル消費数と着弾、起動時間から)チンコじゃない…だと…!? ラバってナニかと思ったがラーヴァか 問題なし、乙です ビッチとかがチ○コ可愛いとか言うのと同じ感覚か? 「泳ぐ亀頭」 とんでもない、見応えあったよ でもハードなのにようやるわw どちらかと言うとXレイでは? ここ羽全部同時...
26位
2012-11-17 10:41:47投稿
- 3,925
- 3027.7%
- 00.0%
- 30.1%
おはようございます、δ胴です
高層サイト、EUST側からになります
ディスクシューター強いですね
ミリ残り状態で耐久力フルの支援を食えるとは・・・
アセン:δ δ β β
チップ:タックルII 投擲適性 高速精密射撃 重量耐性 ブースター
砂:トライアド 素敵 LZ先生 試作
mylist/25917093
その334:sm19361764 次:sm19376619
ソ⌒∞ゝ
〃wWヾ )
从 ´ワ`人 実用迷彩使ってみたけど
/||~~~~\ δには合わなかった
/ .|| / ̄ ̄ ̄ ̄/ 起動時間短すぎる
__(__ニつ/ もぼもが/____
\/____/©SEGAすごいな~ つぎこそは!! おしい すごい wwwwwwwwww あほwwwwwwwwwwwwwww えwwwww ひっでぇwwwwww wwwwwwwwww...
27位
2008-03-13 19:41:37投稿
- 3,565
- 81923.0%
- 00.0%
- 30.1%
SP1適用される前の重ーいVistaをひたすら起動させてみた。
測定動画が途中からになっているのは画面に自分が映っているからですw
Part2できました:sm6448078アンインストールwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww もうビスタじゃない...
28位
2008-09-28 19:25:21投稿
- 3,490
- 1704.9%
- 00.0%
- 20.1%
○○の人タグは相変わらず混沌としてるなぁ
アパートいれたら起動時間やロード時間がアホみたいに長くなったorz
第二十四話:sm4762886 / 第二十六話:sm4789994
ゼロ円生活(仮):mylist/8095447 / ぐやもこ生活:mylist/7248087
ユーザーページ:user/7749293wktk 必死だなwww 完成おめでとう! サブタイトルが不安にさせる… ユーザーメイド...
29位
2009-07-11 08:35:28投稿
- 3,485
- 2437.0%
- 00.0%
- 180.5%
前回(sm7568012)はなかなか始まらなくて鬱陶しいって言われたから今回は短くしてみた。あと、BGMも適当に・・・w BGMが合ってないとか、キャプチャが無駄に長いという感じはするけど、ムービーメーカー使うの、これが二回目だから許してくれ・・・orz BGMに使った音源⇒sm486315、sm3505467、sm2253790 使用したPCは前回と同じ、DELL vostro 1510だよ。詳しいスペックは前回のキャプチャ動画に書いておきました⇒sm7568012 7/30 追記:テストが8/6まであるからやりたいことが出来ない…orz やりたいことのリスト⇒①Virtual PCにWin98、Win2k、XP、Vistaを入れる ②Virtual BoxやVMwareを入れてXPをインストールして起動時間を比べる ③MMDでぽっぴっぽーをミクさんたちに踊らs(ry ⇒sm7805777
ウッーウッーウマウマ(°∀°) テッテッテー 仮想? 僕XPモード8.1で使ってる 魚wwwwww ベータ? directxも対応できたら神なんだけどな~ Homeでもうらわざで 少ない 見久美九段すかよ だったらぎゃくにしたら? ほぼ同じ XPウィ...
30位
2010-03-19 10:00:01投稿
- 3,423
- 2938.6%
- 10.0%
- 70.2%
起動時間等を体感してもらうために、ローディング等は切り取らない
会社の同僚には、テレビあって録画できる環境あるならいらねぇじゃん
・・・などと買ってから言われたため意地で設定画面をうp(´◉◞౪◟◉)
インストール:思ったより早かった※システムアップデートもしてたな
起動:画面が黒くなり、しばらくそのままなので起動しないのかと思った
操作感:番組表なんてほんとにサラッサラ動くので(・ω・)bグッ ストレスフリー
トロフィー:あった!普通にトロフィーのところにあったよ。
HDD選択?:外付けHDDは繋げていないからかHDDを選択するようなメニューは見当たらず
是非今後BS/CSもみれるようにしてほしいJCNって何? トルネを取るね 本家ソニーのBDレコーダーより早い たのむからそろそろダブルチューナーで出してくれ haee めっせきてる でも、白バックだから目が疲れる・・・ メンドクせー 普通のレコーダーの20倍以上掛かるなw 何を探したかったん...
31位
2012-10-28 20:57:52投稿
- 3,370
- 270.8%
- 00.0%
- 20.1%
低スペックのPCでも起動が速かった。user/24794262
速いな ふとましい手だな え?ただの検証、違うな。確認動画に技術部タグをつけるのか 声DB...
32位
2009-05-05 18:29:08投稿
- 3,299
- 832.5%
- 00.0%
- 20.1%
Windows 7出荷候補(RC)版登場記念に、自分のThinkPad X60(2年半選手)にWindows 7 RCをインストールしてみました。まずは、Vista(SP2)と7(RC)の起動時間を比較してみようと思います。7(RC)環境は、Windows Updateで入るドライバー、Norton 360 3.0、ATOK 2009(定額版)以外入れておりません。
Vista環境はsm6955669から。今まで上げた動画はmylist/3210578から。ブログ記事はhttp://tinyurl.com/dzq8xe。
音声は、周囲の騒音が凄いのでカットしてあります。… rcか R61で見てる X60s持ってるけどG41で見てる またThinkpadかよ. おまいら、ThinkPad白根絵だろ ↓消防w いいなUltimate俺なんてProfessionalだし T42で見てる俺 T43で見てる俺 tううk ds...
33位
2024-05-15 18:00:00投稿
- 2,828
- 1264.5%
- 832.9%
- 00.0%
すたの様の一度使った物は次シリーズ以降使用禁止プレイをFFシリーズでやります。
対象は1から10。
お時間よろしければpart0の縛り説明をご確認ください。
起動時間とゲーム内プレイの差が大きいほどやり直しが多い。
動画と戦歴でTAKE数は違う場合、たぶん戦歴のほうが正しい。完走おつかれさまでした K先生! そしてff12が始まるのです 半ケツが出た おつ !? 88888888888 元と同じ事にwww ああ、確かにほぼ通常プレイか 最初のボスは実質ラスボス キスを迫る勇次郎とか嫌すぎるw あれ、炎とか専用演出じゃない...
34位
2009-05-05 18:22:38投稿
- 2,783
- 321.1%
- 00.0%
- 20.1%
Windows 7出荷候補(RC)版登場記念に、自分のThinkPad X60(2年半選手)にWindows 7 RCをインストールしてみました。まずは、Vista(SP2)と7(RC)の起動時間を比較してみようと思います。Vista(SP2)環境は、ThinkVantage絡みを筆頭に色々とスタートアッププログラムがてんこ盛りです。とりあえず、一番起動が遅いバッテリーメーター(RunDll32.exeで呼び出される)が表示されるまで待ってみました。
7(RC)環境はsm6955867から。今まで上げた動画はmylist/3210578から。ブログ記事はhttp://tinyurl.com/dzq8xe。
音声は、周囲の騒音が凄いのでカットしてあります。
※うp主は、OS/2 Warpが大好きです。VIVA!! OS/2!!!? xpはサポート終了しました まさかのVistaサポート期間延長おめ Vistaさいこ~~~!!!!!!!!!! でっていう…。 IBMでおk もう操作して大丈夫 フェッチの読み込み中 ?????????????? ? VPC? Thinkpad...
35位
2011-03-23 08:04:02投稿
- 2,508
- 150.6%
- 00.0%
- 110.4%
SSDの速さは知れ渡る所ですが,一昔前のMacbook Proの
純正HDDをSSDに換装すると,どれほど高速化されるのか?
起動してFirefox4 RCが立ち上がるまでの時間を比較してみました.
OS:MacOS X 10.6.6 Snow Leopard (64bit起動)
※注意※
SSDへの換装は,公式には推奨されないMacbook Pro本体の改造となります.
万一失敗した場合,Appleの保証が受けられないなどのリスクがあるため,
実施する際は各自の自己責任のもとでお願いします.
追記:起動が遅いのは,起動時に裏で一杯アプリやスクリプトを動かしているからです.勿論,SSDの方も条件は同じです.
この手の実験ではクリーンインストール直後の起動時間を比較しているものが多く,実際の使用環境に近い状況では?と素朴に思ったからです.かわいい 俺の自作Win機はこの純正HDD搭載Macより起動が遅いんだが... 俺のMBPは内蔵HDDが750GBだ...
36位
2010-10-26 21:50:38投稿
- 2,447
- 1084.4%
- 00.0%
- 100.4%
本編は2分30秒程からです。後はグダグダとお付き合い下さい。
本当は動画もMacBook AirのiMovieで作っていたのですが、思ってたより面倒だったので、結局Windows機にデータを移し、使い慣れたVideoStudioで編集しました。
その他諸々 mylist/17885006うちはこれの13、3インチでi5のマウンテンライオン(OS] w 8888888888888888888 壁紙ーー かなり軽そ...
37位
2009-02-21 11:59:54投稿
- 2,286
- 241.0%
- 00.0%
- 20.1%
やっつけ感が完全に漂ってます(´・ω・`) 最後のHD Tuneなんて測定結果分からないしorz 本当にごめんなさい。 「HDD換装で少し起動時間変わるんだね」が伝われば良いなと思います。 「SSD安くなったし買おうかな」→「そろそろCPUも変えたほうがいいんじゃね」→「んじゃメモリも変えるか」→「グラボも変えたいよね(RV790かRV870あたりが出たら)」→「そしたら電源足りなくなるわ」→「ケースも壊れれかかってるし」 HPあるうちにIYHしてしまうか… 時間とお金が欲しい/(^o^)\ 【結果(OS起動まで)】SSD:約20秒 HDD(RAID0):約30秒 HDD:約35秒
SE-200PCI…だと…? なんか時間かかったほうが好ましいのは俺だけ? タイピングオブザデッドwww ...
38位
2013-09-14 17:35:18投稿
- 2,234
- 1315.9%
- 00.0%
- 30.1%
立体機動をやりたかった・・・やった結果がこれだよ・・・まあ、見てくださいwwロープ系でやってほしいことがあったらある程度やりますよww
えwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 怪我すんな!! おおおお あぶねぇゾ うお 危なくない??? お 頑張った wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww がんば はよ ここ囚われた屈辱 wwwwwwwwwwwww...
39位
2010-11-28 01:12:01投稿
- 2,140
- 130.6%
- 00.0%
- 50.2%
秋葉原の中古屋でゲットしてきたlenovo X61のHDDを
SSD(Intel X25-M)に換装してみました。
起動時間をご覧あれ。
下記がスペックです。
CPU
→Intel Core2 Duo T7300 2.00GHz
Memory
→UMAX DDR2-667 2MB(1GB×2) ※購入時の1GBのメモリから載せ替えてます。
OS
→Windows XP Professional SP3t !? いいな これ欲しい これいいなぁ Core2時代の伝説的マシンだよね。俺もレッツノートに浮...
40位
2008-01-30 14:33:57投稿
- 2,107
- 864.1%
- 00.0%
- 50.2%
わたしです、ぼうえむぴーです。
ぼくしょーがくせいなので、ふたりがなにしてるのかわかんないです。
実作業時間 × 3 = 再起動時間合計
そろそろ起動しなくなるかもしれない。映像が無いのは仕様です。
途中のアレはあくまでもワンシーンを切り取っただけであって、すぐに終わったというわけではないです。
PCの都合上、動画に入れられなかったPの台詞などは↓においておきました。
http://imas.ath.cx/~imas/cgi-bin/upload.cgi?mode=dl&file=13062 PASS=F91
某SP(sm2145170)のように、誰か映像付けてくれないかな~。あずささんスキーな某DPとか、某TPとか、某MPとか…
まこと専用シリーズも含めた他の某MP作品⇒mylist/4850000ふいたw www アッー! なんとwwwwww ざわ…ざわ… マカビン買った奴w・・・どう...
41位
2016-07-10 22:46:14投稿
- 2,068
- 150.7%
- 00.0%
- 10.0%
処女作です。
至らぬ点が多々御座いますがぬくもりの火で見守っていただきつつ雷の矢の如く突っ込んで頂ければ幸いです。
使用したもの:
PS4 標準500GB(CUH-1200AB02)
ADATA SP550 240GB
ソフト:
ダークソウル3(ディスク版)
測定した場所:
起動時間
冷たい谷のイルシール
生贄の道
火継ぎの祭祀場今はノーマルPS4は外付けSSDのが早いしなぁ ええ・・・ proだと解決されてるのでSSDの性能を引き出せる。無印ならHDDのままでいい、らしい 接続端子の規格の問題、らしい 2万5千円払ってコレじゃあ意味ねぇな…ありがとさん 10%って感じかあ ...
42位
2014-12-28 01:23:19投稿
- 1,954
- 150.8%
- 10.1%
- 20.1%
テスト投稿もかねて、PC起動の時間を計測してみました。
もちろん高速スタートアップを有効にしています(無効にすると倍くらいの時間がかかりました)
おまけで私の普段使っているPCと比較してみましたが、起動時間がほとんど同じでびっくりです。主にBIOSの起動に時間がとられている気が...
ただ個人設定の読み込み速度の差は歴然ですね。
※動画後半のゴーという音は炬燵です。
この起動の速さに慣れるとWin7には戻れないですね~
何気に持っている電子機器で一番起動が遅いのはスマホ(Android)のような気が(昔は一番だったのに…)DELLc521アスロン64x2の2.8ギカヘルツでWIN10にて現役使用中だぜ。 草 win8.1にしては滅茶苦茶早くね? 何故ww 俺のpcかな? 同じケースだ 意外と早い Intelの915系列チップセットはVista以降はドライバ非対応だった...
43位
2013-04-27 00:43:23投稿
- 1,879
- 382.0%
- 00.0%
- 50.3%
アップデートは5月6日を予定。
主な内容は以下の通り。
・EVE ONLINEとの連動強化。スターマップ、惑星支配戦の追加。
・各種車両操作、カメラの改良 ・インジェクター持ちプレイヤーの位置表示等のHUD改良
・数種類の新武器カテゴリ追加 ・数種類の新降下スーツカテゴリ追加
・スキルツリーの改良 ・武器、スーツ、車両のビジュアル追加
・全体的なグラフィック向上 ・改良された戦闘終了画面
・ゲーム起動時間の短縮 ・キルされた際に敵の詳細を表示
詳細については以下のリンクより:http://imgur.com/a/t7OgGわこつ(困惑) もきゅー♪ o- o βの時つまらなむてやめたが、だいぶおもしろそうになってるし...
44位
2018-01-29 22:51:39投稿
- 1,765
- 110.6%
- 00.0%
- 40.2%
カールアップアンドダイ全一(自称)2017年11月下旬頃に出した記録です
多分これが一番稼げると思います
挑戦回数は既に1万を超え、天空璋の起動時間の9割はこのスペプラをやってる気がする
弾源食いが発生しなければ1.6億に届いていたと思う
自分一人の発想ではそろそろ更新の余地が見つからなくなってきたので
アイデアがある方がいれば教えてほしいです
1000再生ありがとうございます
mylist/60924972
記録更新しました。sm32743889残機減らねえwww こいつ死にながら増殖してやがる…! もはや別ゲーw 死んだら増えます なぜここまで すごい スペプラでエクステンドするのほんと笑える モリモリ残機増えてて笑う 挑戦回数一万ってすごいですわ そんなシステムあったのか スペプラで残機潰しw
45位
2008-04-13 21:41:27投稿
- 1,761
- 392.2%
- 00.0%
- 20.1%
現在、KDDI Designing Studioにおいて、WIN W61S(Sony Ericsson製)のホットモック(動作可能な模型)が展示されています。今日は、W61Sの起動に焦点をあてて動画を撮影しました。
FOMAの中でも起動が遅いとされるSymbian OS搭載メーカー(富士通・三菱電機・シャープ・Sony Ericsson)のFOMAよりも起動が遅いのは相変わらずでした...
なお、ピントが机に合ってしまうのは撮影に利用したSO905iの仕様なので、ご了承ください... 起動時間の記録だけを目的としたので...くそおそAUか ぶっちゃけ早い はい、うちの3年落ちのダイナブックは30秒で起動するよ。 遅い...
46位
2017-03-11 18:34:48投稿
- 1,607
- 90.6%
- 00.0%
- 10.1%
少し起動が遅いです(約30秒)
BIOS更新に期待
【OS】Windows 10 64bit
【CPU】AMD Ryzen 7 1700
【CPU Cooler】MSI CORE FROZR L
【MEM】Crucial W4U2400CM-8G(8GB×2)
【M/B】ASUS ROG CROSSHAIR VI HERO
【VGA】ASUS STRIX-GTX960-DC2OC-4GD5
【SSD】Samsung XP941-512G
【ODD】パイオニア BDR-209JBK
【CASE】ABee smart J07R SME-J07R-BK
【PSU】Corsair RM850RyzenでBIOSの起動が遅い方はBIOSのアップデートをお勧めします やはり遅いね。BIOSで修正されると良いが。 MBの立ち上がりも重要だよ。Ryzenはそこら辺が不安要素。 マイクロソフトAMDパイオニア AMDパイオニア SSDかどうかのが...
47位
2009-02-16 03:59:42投稿
- 1,584
- 352.2%
- 20.1%
- 10.1%
前回のVisstaに続いて今度は98SE。メモリはチップセット上限の1Gを正常認識。起動時間はLanアダプタ無効状態で25秒前後、有効だと+10秒。
uxgaだったっけ、g8 SXGAだから広い!! mpchcda この機種~ちょっと前のQosmioまでって音いいんだよな
48位
2017-07-22 19:47:00投稿
- 1,572
- 60.4%
- 00.0%
- 90.6%
Reshadeのバージョンが異なったり、
各サイトのデザイン変更などによって、
DL場所や、インストール方法が変わる可能性もあるため、
参考程度にしてください。
この通りにやっても必ず導入できるという保証はしません。
早送りなどの編集をしていないのでタイムシークを活用してください。
あと、一発撮りなのでgdgdです。
■シーク
#0:59 ENB
http://enbdev.com/convertor_dx8_dx9_v0036.htm
#1:52 Reshade
https://reshade.me/
#6:04 DirectX エンドユーザーランタイム
https://www.microsoft.com/ja-jp/download/details.aspx?id=35
#9:32 Reshade設定
#18:07 マイペ不具合修正
http://u4.getuploader.com/moeraup
#19:42 起動時間短縮
#22:44 Sandboxie除外設定
#24:08 HWMONITOR
http://www.cpuid.com/softwares/hwmonitor.html
mylist/49349076削除方法:アンインストールはないので、ここに表示されていない追加ファイルを削除すればReshadeを読み込まなくなります up主ヨリ20170910:d3d9.dll最新版をいただいたので同じ場所のmoe民用uploaderにあげておきました up主...
49位
2009-10-23 01:39:27投稿
- 1,521
- 151.0%
- 00.0%
- 10.1%
使用SSDはMCCOE64G5MPP-0VA, 初期のSLC,Read100MB/S Write70MB/S程ですが、スペック不足で7割程の速度となります。Windows7がようやく発売したので、起動時間を取りました。
HDD→SSD (VISTA)をsm6743447にて比較したものの追加です。
Vista Business SP2 からアップグレードインストールを行いました。
インストール後は、SSD空き容量が約8GB増え、メモリ使用量が約150MB減りました。
動作速度の高速化は体感できませんが、今までVistaでメモリが足りていなかったマシンではWin7が快適になるでしょうね。
インストール後、数える程しか起動していないので、SuperFetchが安定していない可能性はありますが、それでも起動・終了が大幅に高速化したので満足です。gj HDDからはやくSSDにしたいね X60SSDのほうがもうちょい速いよ SSDの割には遅いな syaltutohahayai
50位
2012-10-29 03:27:56投稿
- 1,401
- 60.4%
- 10.1%
- 20.1%
Windows 8の起動時間を試してみました。「あと一回・・・・あと一回、俺は弟よりも多く変身が出来る!!」「俺の究極の変身を見られるのは、お前が最初で最後だー!」【スペック】Core i7 3770@4.7GHz、DDR3-2133@4GBx2、Radeon HD6970、OCZ Vertex4
ええええええええええええ SP1でたら8にアップしようかな??今はまだ人柱的OS UFEI対応していな...
51位
2014-08-10 09:35:29投稿
- 1,389
- 40.3%
- 00.0%
- 151.1%
うちのMMD、しばらくさわっていないと起動時がまたえらいことに・・・。
悪徳金融1号様のsm15360572、三河屋工房@すけさん様のsm22887739の凄過ぎる動画に感動し、http://ch.nicovideo.jp/ch2591、「MMDアニメーションを一緒に作ろう」 のOPとして作ってみました。
起動時毎にこんなことしているのでは、起動時間がかかっちゃうのも、しかたないかな(困
素敵なモデル沢山お借りしました。お借りしたものはコンテンツツリーにて。おおっ!これは凄い あれ?俺の知っているMMDと起動方法がちょっと違うよ (ノ゜ο゜)ノオオォォ...