キーワード超絶技巧練習曲 を含む動画: 238件 ページ目を表示
2025年2月14日 07時02分に生成された05時00分のデータです
2位
2008-10-20 23:36:54投稿
- 147,251
- 8850.6%
- 560.0%
- 1,3991.0%
作曲者:リスト 演奏者:ペトロフ sm4990863←第2番 第4番→sm5016917 mylist/8989686
まだ楽譜 初版の方じゃん wwwwwwww 蒟吉人 やばい方だから調性も違うんじゃ? 1番デカい手を持っていたのはラフマニノフだったらしいが やばい方かwww 「練習曲」について定義づけが必要だな やばいカンパネラの方か わわわわわわわーーーー!無理...
3位
2008-01-07 11:55:57投稿
- 111,512
- 1,6111.4%
- 150.0%
- 1,3371.2%
超絶技巧練習曲より「マゼッパ」です。個人的にこの演奏が一番好きです。この曲は一定のリズムを少し崩した演奏の方が上手く聞こえる気がします。それにしても午前中に全曲リハやって午後にまた全曲撮影とはなんたるスタミナベレゾフスキーww以前うpされていた方が立たれたようなのでここに代わってうpします。他の超絶技巧練習曲一覧・・・1番:sm1972100、2番:sm3110546、3番:sm3111204、5番:sm3110674、6番:sm3110787、7番:sm1972024、8番:sm1971984、9番:sm2641680、10番切弦:sm1706280、10番:sm3110946、11番:sm3113854、12番:sm1971941ほかのベレゾフスキーはコチラから→ラフマニノフ2番:sm5817557~、ラ・ヴァルス:sm5816924、チャイコ1.3楽章:sm5816633、イスラメイ:sm1301058、ショパンエチュード:sm1830471
ここ少し速く難しくなってないか? ←リストと一緒にするな 大井町 神業 ベレさんの演奏にハズレなし リストさんの曲はだいたいスポーツだと思う 88888888888888888888888888888888888888888 音で吹いたwww 俺の方...
4位
2008-11-02 14:46:59投稿
- 107,627
- 8020.7%
- 210.0%
- 9610.9%
作曲者:リスト 演奏者:ペトロフ sm5053101←第5番 既出だけど自重しない mylist/8989686
ト音記号とヘ音記号が無茶苦茶 Ossiaは逃げ道?許さないよ!! 大練習曲も投稿してくれないかな… ジェノバでのペトロフのライブ演奏はこれより早いよ wwwwww もう...おしまいだ... 左手の5連符どうなってんねんw ここのアルペジオの中の三度...
5位
2011-10-24 23:51:49投稿
- 93,101
- 4420.5%
- 290.0%
- 9291.0%
パガニーニによる超絶技巧練習曲第6番 「主題と変奏」 をDIAVOLOと同じBPM160にしたらさらに超絶技巧になった
譜面化→sm16123732ワロタ ↑ノスタルジアのはパガ大だぞ ピアニスト壊れる 既に高い技術持ってる人がさらに腕を磨くための曲やからな>超絶技巧練習曲 練習曲=チャレンジ曲みたいなもんか ホロヴィッツでもムリゲー ×トリル○ドリル 原曲の最難関 弾けるかw ここは是非元々...
6位
2015-06-17 14:35:13投稿
- 87,095
- 4160.5%
- 120.0%
- 1880.2%
ラストは4つ同時押しで餡蜜
普通のポップンその1→mylist/31912284 その2→mylist/49319791 お邪魔ポップン→mylist/32009583 その他→mylist/44576922
YouTube→http://www.youtube.com/user/PURURUN1210?feature=watch
何かリクエストあったらやってきます。
ポプとも ID 79777006652ぬるぬるWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW えぇ..... やっぱこれ は? !?ナンダコレ w ????????????????????? UPPERくるかもね… くる !? 90年代のCG感 色々おかしいwwww ひえっ 何でリスペクトさ...
7位
2011-11-09 17:33:51投稿
- 79,074
- 3400.4%
- 260.0%
- 8071.0%
>誰か譜面化しろよ
はい。
元→sm15979708
LR2IR:http://www.dream-pro.info/~lavalse/LR2IR/search.cgi?mode=ranking&bmsid=116673
2012/01/17 クッソ譜面を追加。プレイは自己責任で。4000notes。
http://bit.ly/12KmWVhなんでフルコンでたし なんだこれ..............(追加) 無理だよ....(??????????????) ふぁ.............. ちゃんとやると2鍵か6鍵でハマるから餡蜜しがちになる フルコンしちゃう人がいるから怖い うーんこ...
8位
2007-06-06 17:26:18投稿
- 77,602
- 1,7452.2%
- 20.0%
- 4830.6%
テンポ遅いです。神による実際の演奏はsm1972052
←それな リストあほって言ってるやつおるけどリストよりすごい曲弾けるんか?w 早さよりも手の構造で難しさは変わるんやで かっこよすぎる ええええ これは24の3度を練習するための曲です 空襲wwwwww リスト「そんな難しくないと思ったんだけどなー」...
9位
2007-07-19 09:29:33投稿
- 71,968
- 8141.1%
- 40.0%
- 5650.8%
ニーニ『簡単でしょ?』
あと腕4本ください 結論︰無理 3分半で弾く曲じゃねえ ここどうやったら弾けるんだよw届かないだろw はっや ヤバいパガニーニの曲をヤバいリストが編曲したらこうなった 全部むずい 1人1音でやりましょう 速くね?w はい無理ww 指もげるww ららら...
10位
2007-07-18 21:57:33投稿
- 71,692
- 1,9712.7%
- 10.0%
- 4240.6%
リストの超絶技巧練習曲のマゼッパです。本物のピアニストによるマゼッパ演奏動画が他にありますが、あの動画よりも手元が見えやすくなっています。音の綺麗さは私自身まったく分かりませんが、演奏している指や手の動きが凄すぎるのでとてもカッコいいです。演奏している方のトルコ行進曲超絶技巧アレンジ演奏→sm639486
練習してたら嫌でも暗譜できちゃうよ 逆光でよく見えないけど白人? もうつらそう 目つむって聞けばいいんじゃね?本来の聞き方はそうだし ぺだる? wwwwwwwwwwwww こんな感情こもった曲なかなかないよなw 楽譜見るだけで鬱になる曲 弾ける奴はこ...
11位
2008-10-22 23:48:32投稿
- 66,990
- 4200.6%
- 80.0%
- 3100.5%
作曲者:リスト 演奏者:ペトロフ sm4998386←第3番 第5番→sm5053101 mylist/8989686
弾きたくねぇ ピアニスト処刑用ってひどすぎるwwww ピアニスト処刑用って何だよwwwww キモ !?!?!?!? みんな大好き真っ黒楽譜 やばいだろこれ !? これ弾けるのすごいね 天才 !? みんな大好きグロ楽譜 リストさん・・・・あんたって・・...
12位
2010-11-28 11:01:30投稿
- 57,590
- 7951.4%
- 220.0%
- 1,0451.8%
YouTubeから転載 演奏者:神 1&2番 → sm12879344 6番 → sm12879595 mylist/25101864
※カメラワークがアレなのはペトロフが手元を見られることをかなり嫌っていたため うさぎ狩り→鹿狩り→クマ狩り→鬼退治 運指見られるとまずいんかw この完成度にはカメラもドン引き さらっと見えるぐらいじゃないと弾けないのも理解できる うまいどころかパガ超...
13位
2007-03-24 19:01:28投稿
- 56,149
- 8131.4%
- 50.0%
- 2860.5%
リストの超絶技巧練習曲集より第五番「鬼火」
キーシンの演奏:sm40433
アップロードリストmylist/12849/13530!! この人ずるい 左手 多い 左手 左手が跳ねてるよ・・・・・ RTAw 楽譜見るとかなり意外と単純でしっかりした曲なんだよね、まず弾きこなせないけど この左手も右手意識しながらだとかなりむずいんだよなあ、速いし transcendenceつまり人...
14位
2008-04-27 00:30:33投稿
- 48,294
- 4420.9%
- 30.0%
- 3250.7%
ベレゾフスキーの演奏です。正確かつ高速、軽快なフットワークは聴衆を大いに圧倒する彼は演奏だけにとどまらず、最高のカメラワークまで研究し尽くしています。是非ごらんあれ!他の超絶技巧練習曲一覧・・・1番:sm1972100、2番:sm3110546、3番:sm3111204、4番:sm1972052、6番:sm3110787、7番:sm1972024、8番:sm1971984、9番:sm2641680、10番切弦:sm1706280、10番:sm3110946、11番:sm3113854、12番:sm1971941ほかのベレゾフスキーはコチラから→ラフマニノフ2番:sm5817557~、ラ・ヴァルス:sm5816924、チャイコ1.3楽章:sm5816633、イスラメイ:sm1301058、ショパンエチュード:sm1830471
自慢しなくていいよー^^ ♥ い ば や 動 感 ぎ す ま う い ぐ え は? 上手すぎる ええええ わお 追っかけのBGM ピアノが燃えてしまう・・・・・ 綺麗だな 音が小さいから難しいんでしょうなぁ… 弾けない奴は何十年やろうが弾けないそうい...
15位
2008-10-26 11:01:29投稿
- 43,151
- 4201.0%
- 90.0%
- 2150.5%
作曲者:リスト 演奏者:ペトロフ sm5016917←第4番 第6番→sm5123744 mylist/8989686
あ、こういう同音連打はイヤだよねえ クソワロwwwwwww 油断するな!!あのリストだぞ!! 楽譜は読めるけどこんな楽譜はイヤだ あ、あれ? お~意外とすっきり楽譜じゃね? ヤバい方の狩りかw なんで弾けるんだw えええ オッシアの編曲者はシューマン...
16位
2007-07-16 10:42:42投稿
- 40,009
- 5401.3%
- 10.0%
- 1650.4%
低画質で本当に申し訳ない。初動画作成、少し画質上げて再うpピアノ曲史上最高難易度と言われる鬼火のドレミマニアver。実演奏はsm40433(エフゲニー・キーシン)
サーカスギャロップ 右手、音の粒を揃えられないんだよなぁ ここからの右手がうまく弾けない・・・ ここは簡単 二項だぞちゃんと調べろ↑ !? いぬふしむたむにふにてよすよふにににぬににににににににへりふ!ねみつしせひすひひつゆちつににちにねふす 泡和和...
17位
2010-11-20 17:52:37投稿
- 37,941
- 6141.6%
- 120.0%
- 5571.5%
あえてこのタイトルで投稿してみる。いまだにちゃんとした演奏動画がようつべにすらないので自分で弾きました。でも正直かなり弾けてないところが多くて恐縮です。来年のリストイヤーのときにリベンジしたいです。実はこれが人生初リストだったりします。アルカンばっかり弾いてたから、アルカンにはない技巧に苦戦しました。しかも後輩には「これって簡単な曲なんですよね?」と言われましたorzやっぱりペトロフはネ申。mylist/8118863 ●追記 なんて書いてたらほんとにようつべにペトロフのこの曲の演奏動画が出てきました。やっぱり上手すぎるwwwwwうpるんぢゃなかったwwwwwwwwwww
88888888 うぽつ だからリストのベートーヴェン交響曲ピアノ版をお願いしたい ひょええええええええええ 弾こうと思うだけですごいと思う は!?ヤバいカンパネラの方か?! 左手全治10年 手首可動域すげぇww ざわざわ wwwwwwwwwww 弾...
18位
2008-10-19 20:13:46投稿
- 32,513
- 2650.8%
- 80.0%
- 2720.8%
作曲者:リスト 演奏者:ペトロフ 第2番→sm4990863 mylist/8989686
右手がバカンスから帰ってきた はや !?!?!?!? ピアノって体育会系な楽器だよねえ~w 出オチ草 ?!!?????? リストさんは変態ピアニストだから仕方ないの 簡単なわけね~から!!www ~FIN~ リストさん、何か嫌なことでもあったのかな・...
19位
2007-03-17 15:05:16投稿
- 32,339
- 6582.0%
- 3,42510.6%
- 2870.9%
キーシンによるリストの超絶技巧練習曲集より第五番「鬼火」
誰かの演奏:sm65167
アップロードリストmylist/12849/13530この日調子悪いね ほえ~ ww 鬼火のイメージwww マゼッパクラスほどないぞ だからリストが下手とは言わせない 俺リスト「これじゃ二項無理だわw」 この辺聞くと体勝手に揺れる ↑二項だぞ調べろ 上原ひろみはジャズだろwなんでクラシック奏者と比較する...
20位
2008-09-22 13:36:34投稿
- 30,384
- 2690.9%
- 40.0%
- 5761.9%
まとめ→mylist/9125728 今回は全部リストです 1. 超絶技巧練習曲 S139 第1番「前奏曲」 ハ長調/2. S139 第2番 イ短調 /3.S139 第3番「風景」 ヘ長調/4.S139 第4番「マゼッパ」 ニ短調/5.S139 第5番「鬼火」 変ロ長調/6.S139 第8番「幽鬼の群れ」 ハ短調/7.S139 第12番「雪嵐」 変ロ短調/8.パガニーニによる超絶技巧練習曲 S140 3番「ラ・カンパネラ」 変イ短調/9.S140 第4-2番 ホ長調/10.S140 第6番「主題と変奏」 イ短調/11.技巧完成練習曲 ホ短調 S142/12.68の技術練習曲 S146 第62番「トレモロを伴う跳躍」/13. 華麗なるアレグロ S151/14.トッカータ S197a/15.死のチャルダッシュ S224/16.チャルダッシュ S225-1/17.執拗なチャルダッシュ S225-2
リストさんは人間じゃありません、変態です これ誰の演奏よ?ピアニスト誰? これ鬼火じゃないよ ま~19世紀最高峰の変態ピアニストだからw この曲綺麗だよね 指が二重にでもならないと無理 これ弾ける人いるの... 課題が終わらないの ひえええええええ ...
21位
2008-02-04 00:24:48投稿
- 29,403
- 7242.5%
- 40.0%
- 3211.1%
超絶技巧練習曲集第4番「マゼッパ」楽譜をつけてみました。演奏は小菅優。彼女の演奏はここにはうpされてなかったので^^難しさが目で確認できると思いますw画質悪くてサーセンwwww
小菅優さんはもっと評価されるべきだと思う 小菅優さんの演奏はすっき!! わお ラザール・ベルマンの演奏が一番いいと個人的に思ってる。 楽譜がモビール さすがフランツ・リストw こんな楽譜渡されたらキレそう 三段は近代音楽ではままあることやで マジ...
22位
2008-01-07 11:27:32投稿
- 29,343
- 5691.9%
- 30.0%
- 2490.8%
至高のピアニスト、ボリス・ベレゾフスキーによるリストの超絶「雪かき」です。後半の跳躍がやばいです。ごらんあれ。他の超絶技巧練習曲一覧・・・1番:sm1972100、2番:sm3110546、3番:sm3111204、4番:sm1972052、5番:sm3110674、6番:sm3110787、7番:sm1972024、8番:sm1971984、9番:sm2641680、10番切弦:sm1706280、10番:sm3110946、11番:sm3113854ほかのベレゾフスキーはコチラから→ラフマニノフ2番:sm5817557~、ラ・ヴァルス:sm5816924、チャイコ1.3楽章:sm5816633、イスラメイ:sm1301058、ショパンエチュード:sm1830471
♭♭が好き フルマラソン走る?この練習曲を休みなく12曲弾く?これはスポーツだよ 手でかぁ! 鬼火も弾いてからの現在です 何故スポーツかと?「超絶技巧練習曲」を11曲連続で弾いてきてのこれだよ? え?これ弾いてるの?上手すぎて引いてるんだが。 麻痺w...
23位
2008-07-19 13:33:36投稿
- 28,773
- 8252.9%
- 00.0%
- 2120.7%
●Youtubeより転載 ●2007年チャイコフスキー国際コンクールピアノ部門最高位のミロスラフ・クルティシェフの2次予選です ●user/8177901 ●アカウント移動とコメントバグ解消のために再うpです
手手手 wwwww 芋洗坂wwwww 強烈 どんな集中力やねん すげえええ wwwww くるぞ! 神 手の動きやばい うええ いいねー wwww 綺麗だな !? 神 この早いパッセージを正確に弾けるのは神 !! ※ガチで草 音すごい wwwwwww ...
24位
2011-01-01 23:50:45投稿
- 28,750
- 1820.6%
- 50.0%
- 3181.1%
パガ超の6番です。MIDITrailというソフトでMIDIデータを再生しているだけです。
MIDIデータの製作者は私ではありません。
音源はサウンドフォントです。splendid_136.sf2
その他の難曲→mylist/22808261
この曲の素晴らしい録音を残しているロシアのピアニスト、ニコライ・ペトロフ氏が2011年8月3日に亡くなりました。非常に残念です。
ペトロフ氏の演奏→sm12879595これが度胸坂か 雨がふってるなー(白目) それ、1人でひくもんなの? 無理ゲー ←ウッソだろ!? 届かない… ここすき ヤッシャ・ハイフェッツをみて来た、こういう曲だったのか! 草 コメントで吹くwwwwwwwww 後ろのって意味ある? 雨が降ってる...
25位
2010-11-28 11:12:18投稿
- 28,075
- 1930.7%
- 50.0%
- 3861.4%
YouTubeから転載 演奏者:神 1&2番 → sm12879344 3&4&5番 → sm12879458 mylist/25101864
山脈 ピアニストでも引けないことが学べたよ。 人間とは思えない・・・・ なんだ?この跳躍。人間がなせる業じゃない。。。MIDI? ここ、オッシアもやばい 腕が3本ある扱い笑った ←理解 椅子低い 悲しい タグwww ここ速くてすごすぎる 4の方がパ...
26位
2007-12-22 03:46:14投稿
- 28,027
- 8323.0%
- 00.0%
- 2570.9%
まさに芸術的。シーケンサーが凄いことになってます…使用音源はSteinway&Sons Model D 他の曲:mylist/4088371
リストを弾くのが難しいのって、滑らかに弾くのが難しいってことなのかなぁ? ぉっそw クラシカロイドでムジークにしてほしい ブフォwwwww wwwww ラww 株価wwwwwww おそくねえよ ラララw トルコ行進曲 www 音多すぎwww どういう...
27位
2009-01-12 07:25:14投稿
- 27,146
- 3181.2%
- 20.0%
- 4671.7%
ベレのラフマニノフです。いつも通り非常に軽々と弾いていて笑えます。第2楽章:sm5820334、第3楽章:sm5820380ほかのベレゾフスキーはコチラから→ラ・ヴァルス:sm5816924、チャイコ1.3楽章:sm5816633、イスラメイ:sm1301058、ショパンエチュード:sm1830471、超絶技巧練習曲・・・1番:sm1972100、2番:sm3110546、3番:sm3111204、4番:sm1972052、5番:sm3110674、6番:sm3110787、7番:sm1972024、8番:sm1971984、9番:sm2641680、10番切弦:sm1706280、10番:sm3110946、11番:sm3113854、12番:sm1971941、
音がいい
28位
2008-10-20 03:02:27投稿
- 26,921
- 3981.5%
- 40.0%
- 1490.6%
作曲者:リスト 演奏者:ペトロフ sm4985979←1番 3番→sm4998386 mylist/8989686
まあ、リストなら朝飯前だったんじゃないかとw 楽譜がグロすぎワロタwwwwwww KHAOS wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 交差は草wwwwwwwwwwww 図形 !?!? 死亡 本当に練習!? wwwwwwww 図形 もう草 !?!...
29位
2008-01-07 11:46:34投稿
- 25,488
- 2390.9%
- 20.0%
- 1400.5%
第3弾です。中盤がかっこいいです。是非。他の超絶技巧練習曲一覧・・・1番:sm1972100、2番:sm3110546、3番:sm3111204、4番:sm1972052、5番:sm3110674、6番:sm3110787、8番:sm1971984、9番:sm2641680、10番切弦:sm1706280、10番:sm3110946、11番:sm3113854、12番:sm1971941ほかのベレゾフスキーはコチラから→ラフマニノフ2番:sm5817557~、ラ・ヴァルス:sm5816924、チャイコ1.3楽章:sm5816633、イスラメイ:sm1301058、ショパンエチュード:sm1830471
この人ほどのレベルまで行ったら感覚で引いても最高なんでしょ ちょっと飛ばしてるよな 脱力の天才でもある やっぱり速いよな 移動されたぁぁぁぁwwww こんなの見せられたら笑うしかないな こんなに速くて最後までいけるのか 荒削りwwwどこがだよww 暗...
30位
2008-01-07 11:37:13投稿
- 24,892
- 3691.5%
- 30.0%
- 1760.7%
ベレゾフスキー・シリーズ第2弾は「狩り」です。超絶技巧シリーズ中一番彼らしさが出ているのではないでしょうか。是非お聞きください。他の超絶技巧練習曲一覧・・・1番:sm1972100、2番:sm3110546、3番:sm3111204、4番:sm1972052、5番:sm3110674、6番:sm3110787、7番:sm1972024、9番:sm2641680、10番切弦:sm1706280、10番:sm3110946、11番:sm3113854、12番:sm1971941ほかのベレゾフスキーはコチラから→ラフマニノフ2番:sm5817557~、ラ・ヴァルス:sm5816924、チャイコ1.3楽章:sm5816633、イスラメイ:sm1301058、ショパンエチュード:sm1830471
5分は異常すぎる ウホッいい男 8888888888888888 すげー 狩りの意味が違う *第2稿でのこの部分はどうしようもないものになっています 謝肉祭 チーターを狩る準備中… 若い時しかできない弾き方だよな 呆気にとられるよな 速すぎるだろ……...
31位
2008-04-27 00:42:11投稿
- 24,584
- 1490.6%
- 10.0%
- 1030.4%
ベレゾフスキーによる超絶技巧「幻影」です。まさに超絶な跳躍の連続である主題を軽々と弾いてのけることができるのはもはや彼しかいない。軽快ながらも重厚な1音1音が「幻影」にリストが託した壮大さを十二分に表現している。他の超絶技巧練習曲一覧・・・1番:sm1972100、2番:sm3110546、3番:sm3111204、4番:sm1972052、5番:sm3110674、7番:sm1972024、8番:sm1971984、9番:sm2641680、10番切弦:sm1706280、10番:sm3110946、11番:sm3113854、12番:sm1971941ほかのベレゾフスキーはコチラから→ラフマニノフ2番:sm5817557~、ラ・ヴァルス:sm5816924、チャイコ1.3楽章:sm5816633、イスラメイ:sm1301058、ショパンエチュード:sm1830471
↓暗譜は音を覚えるのは簡単だけど細かいことも覚えるのは時間かかる この後のfffが最高 れ が こ あ ブラボー 跳躍といったら7だろ ホント。。。 客眠るなwwww 5分かからないとか異常 音楽的には超絶で一番好き ここ指回らない 精神も消耗しそう...
32位
2011-09-23 23:53:12投稿
- 24,367
- 2971.2%
- 110.0%
- 6122.5%
独断と偏見と絶望で選曲 一枚絵なので作業効率アップ 音質デチューン 壱/メインタイトル 弐/桃色係長 参/糸色望 肆/春、満開の桜の下で 伍/桃色ガブリエル 陸/風浦可符香 質/俗・メインテーマ 捌/絶望のメヌエット 玖/俗・メインテーマ 歌唱篇 拾/舞踏会 絶望篇 壱壱/絶望のメヌエット ヴァイオリン篇 壱弐/俗・メインテーマ ヴォーカル篇 壱参/ 懺・さよなら絶望先生メインテーマ 壱四/メインテーマ (歌唱篇) 壱五/懺・満開の桜の下で (其の壱) 壱六/ 懺・満開の桜の下で (其の三) 壱七/懺・満開の桜の下で (其の弐) 壱八/ピアノソナタ第1番 壱九/ピアノメヌエット 廿/ピアノ超絶技巧練習曲 弐壱/月光のアナタ 弐弐/メインテーマ (ピアノソロ) 曲順を間違える自分に絶望した
絶望先生!!!! めっちゃいい曲… え、ギャグアニメ?ww ・・・あっ(察し) 泣きそうかも 皆もこれ好きなんだね!同じww 絶望メヌエットwこれ好きww 私ハ世ニモ可哀想ナ不登校児デアル これすき あれ?おかしいな目からなにか ピ ピ ピ ポーン ...
33位
2012-10-14 20:08:24投稿
- 22,078
- 560.3%
- 40.0%
- 990.4%
イメトレ用。相変わらずのTRANSCENDENTAL ETUDESである。
また、パガ大の方はこちらです→sm19121611
ユニバーサル度胸兄弟はこちら→sm19119584
原曲はこちら→sm4998386
ユニバーサル化する前はこちら→sm15979708
譜面化は既にされてるんだよなぁ・・・誰かBPM一律150の差分オナシャス!→sm10805138
というわけで、大のほうを譜面化→sm19143374珍しく原曲より遅いな 原曲これじゃない リストは本人がピアノ上手かったからお前ら弾ける...
34位
2008-01-07 12:05:57投稿
- 21,507
- 870.4%
- 30.0%
- 3781.8%
ベレゾフスキー演奏フランツ・リスト作曲「超絶技巧練習曲」第1番「前奏」たった1分ですがやはりリスト、超絶に命賭けてます。それにしてもベレゾフスキーに弾けない曲ってあるのでしょうか?他の超絶技巧練習曲一覧・・・2番:sm3110546、3番:sm3111204、4番:sm1972052、5番:sm3110674、6番:sm3110787、7番:sm1972024、8番:sm1971984、9番:sm2641680、10番切弦:sm1706280、10番:sm3110946、11番:sm3113854、12番:sm1971941ほかのベレゾフスキーはコチラから→ラフマニノフ2番:sm5817557~、ラ・ヴァルス:sm5816924、チャイコ1.3楽章:sm5816633、イスラメイ:sm1301058、ショパンエチュード:sm1830471
全曲余裕と遊び心があるの好き こんなに上手に 1番からして、弾けねぇよ すげええええええええええええええ ぶっ通しで弾いてるのも凄すぎて SUGEEEEEEEEE ベレ「やべっゆっくり入っちゃった。加速しなきゃ」 はやすwwwwwww いいのぉ 思っ...
35位
2009-01-24 07:54:18投稿
- 20,706
- 3231.6%
- 10.0%
- 3091.5%
ベレのラフマニノフです。いつも通り非常に軽々と弾いていて笑えます。難しい部分と簡単な部分のテンポのラグが全くないのが彼らしいです。(スゴイ)第1楽章:sm5817557、第2楽章:sm5820334ほかのベレゾフスキーはコチラから→ラ・ヴァルス:sm5816924、チャイコ1.3楽章:sm5816633、イスラメイ:sm1301058、ショパンエチュード:sm1830471、超絶技巧練習曲・・・1番:sm1972100、2番:sm3110546、3番:sm3111204、4番:sm1972052、5番:sm3110674、6番:sm3110787、7番:sm1972024、8番:sm1971984、9番:sm2641680、10番切弦:sm1706280、10番:sm3110946、11番:sm3113854、12番:sm1971941、
カラヤンの聞いた後だと早回しに聞こえる でもこの人はこの曲に合わない気がする エッジが効いて早い 固い感じがするな ロシアの芸術家たちは実に素晴らしい なんて甘美な旋律・・・・ すげえ・・・・ しょっぱなからキレキレ ひええw はええ 鍵盤の重さを全...
36位
2008-04-27 00:56:32投稿
- 20,453
- 2051.0%
- 30.0%
- 1420.7%
ベレゾフスキーがもっとも力を入れている「熱情」です。あまりに熱が入りすぎて、弦を切ってしまった後のリテイク版です。他の超絶技巧練習曲一覧・・・1番:sm1972100、2番:sm3110546、3番:sm3111204、4番:sm1972052、5番:sm3110674、6番:sm3110787、7番:sm1972024、8番:sm1971984、9番:sm2641680、10番切弦:sm1706280、11番:sm3113854、12番:sm1971941ほかのベレゾフスキーはコチラから→ラフマニノフ2番:sm5817557~、ラ・ヴァルス:sm5816924、チャイコ1.3楽章:sm5816633、イスラメイ:sm1301058、ショパンエチュード:sm1830471
ヤバい… 8 ^yi ここのメロディー好きじゃない なにこれ怖い 鼻汗w 弦が切れるのは単に金属疲労です 8888888888888888888888888888888888 まずこういう曲を弾き方上手くとかあるの?w 最後鳥肌 バイオリンの弦がキレ...
37位
2008-04-27 00:20:48投稿
- 19,132
- 1220.6%
- 20.0%
- 1000.5%
おでん大好き、ベレゾフスキーの超絶技巧です!いくら楽譜に「気まぐれに」の指示があるからといってここまで忠実に実行するとは・・・いやあスゴい!!さすがはベレゾフスキー!!!他の超絶技巧練習曲一覧・・・1番:sm1972100、3番:sm3111204、4番:sm1972052、5番:sm3110674、6番:sm3110787、7番:sm1972024、8番:sm1971984、9番:sm2641680、10番切弦:sm1706280、10番:sm3110946、11番:sm3113854、12番:sm1971941ほかのベレゾフスキーはコチラから→ラフマニノフ2番:sm5817557~、ラ・ヴァルス:sm5816924、チャイコ1.3楽章:sm5816633、イスラメイ:sm1301058、ショパンエチュード:sm1830471
笑い笑い ちょっとおでん食ってくる おでん大好きなのかwww 指壊れる 指つるって 紙相撲ワロタw おでんのほかに温泉も好きらしい おでんw ここはデニムというか縦連 「譜見てる余裕ない」とかマジかよやべーな。やべーよ。やべー。 リアルデニムクソワロ...
38位
2010-05-24 23:46:00投稿
- 18,897
- 970.5%
- 00.0%
- 340.2%
Genre:Classic
Title:パガニーニの「ラ・カンパネラ」の主題による華麗なる大幻想曲 [発狂2]
Artist:Liszt / ddou
Object:???
notes:3288
total:400
playrank:easy
Overjoy★6 list:mylist/19218111
Overjoyマイリストまとめ:sm10794768えぇ・・・ww ここピアノではどうしようもないものを超えたなにかだからな R 5 ソフランやめろwwwwwww らめえええええええええええええええええええええ 既に大分面白いwww カイリキー専用だな ( ゜д゜)彡 ここから ABCDェ・・・ ちょ...
39位
2007-07-21 19:52:51投稿
- 18,600
- 2921.6%
- 20.0%
- 550.3%
40位
2012-01-25 20:37:24投稿
- 18,347
- 1520.8%
- 50.0%
- 1801.0%
芸術的だったので思わず・・・
ちなみにこんなのもうpしてました mylist/2417875左手ヤバすぎだろ トリルビームは草 自動演奏用の譜面じゃないんだよね…?弾けるの? ここ楽 なんか好き ビームwwwww 4番かな? 超絶技巧こえてる ノスタルジア収録決定された記念に アシュラマン「俺でも出来ねーよ」 アシュラマン&カイリキー専用だ...
41位
2010-05-22 18:03:18投稿
- 18,098
- 510.3%
- 20.0%
- 690.4%
Genre:Classic
Title:パガニーニによる超絶技巧練習曲 S140 3番「ラ・カンパネラ」 変イ短調
Artist:Liszt / ddou
Object:???
notes:4279
total:800
playrank:normal
Overjoy★3 list:mylist/19171395
Overjoyマイリストまとめ:sm10794768イージーはこっから 半音下がってる? スゲー良い曲なのに譜面が酷過ぎるから 改変ばっかりで そうしないと弾けないから仕方ないのかもしれないけれど ↓wwwww 強制的に小指で皿回させて指使いをピアノに近い状態で制限しようとする譜面製作者の努力が垣間見...
42位
2008-10-14 05:26:09投稿
- 17,156
- 3752.2%
- 70.0%
- 1400.8%
つべ転載。超難曲とされる「マゼッパ」の第2稿(S.137/1837年版)です。演奏は、Leslie Howard。
ソウショクオンとは・・・ 弾くだけで精一杯なんだから勘弁してさしあげろ さぁ5指押しだww 弾けるだけで凄いから ぜ~ったいこっちのほうが難かしいってば 譜面の指示している速度は実際2稿の方が遅いんだよ 超絶技巧練習曲のを第3稿だと思ってる人多杉 第...
43位
2010-12-27 00:13:58投稿
- 16,319
- 700.4%
- 50.0%
- 1100.7%
パガ超の4番です。これは第2稿です。
こんなの弾いたら何回腱鞘炎になるか分かったもんじゃない・・・。
音源はサウンドフォントです。splendid_136.sf2
その他の難曲→mylist/22808261猟銃 中川中島夏目 (いい ここ好き 手が迷子 作った本人が「こんなん指20本あっても足らんわ!」ってぶちギレたのってこの曲だっけ? 曲としては綺麗なんだけどな… きれいな曲なんだけどなー… うわぉ… 両手終了のお知らせってwwwww タグがwwww...
44位
2008-04-27 01:09:55投稿
- 16,016
- 540.3%
- 30.0%
- 600.4%
ベレゾフスキーの演奏です。この動画は3曲目のみですが、彼はこの撮影の前(午前中)に全12曲を演奏し、さらに今回の撮影でまた全曲を弾きこなしているのです。正に神とはこのような人のことを言うのですね!他の超絶技巧練習曲一覧・・・1番:sm1972100、2番:sm3110546、4番:sm1972052、5番:sm3110674、6番:sm3110787、7番:sm1972024、8番:sm1971984、9番:sm2641680、10番切弦:sm1706280、10番:sm3110946、11番:sm3113854、12番:sm1971941ほかのベレゾフスキーはコチラから→ラフマニノフ2番:sm5817557~、ラ・ヴァルス:sm5816924、チャイコ1.3楽章:sm5816633、イスラメイ:sm1301058、ショパンエチュード:sm1830471
ぐるーーーっと1回転 きれい はい 難易度はどうなの 休憩しようよ 指を休憩させてあげようよ この曲だけ簡単だよね いい演奏なので、おでん奢ってあげたい 技術的には簡単でも手の小さい俺には無理ゲー きれい ふつくしい うつくしい・・・ 作業用BGMに...
45位
2009-07-13 19:27:27投稿
- 15,842
- 90.1%
- 00.0%
- 220.1%
46位
2007-07-23 17:39:02投稿
- 15,759
- 3362.1%
- 20.0%
- 600.4%
47位
2008-04-04 23:22:33投稿
- 15,222
- 1521.0%
- 30.0%
- 2011.3%
ニコライ・ペトロフのP超絶 パガニーニによる超絶技巧練習曲4番「アルペジオ」も上げてみた:sm2951951
パガ超の楽譜を見た後に、パガ大の楽譜を見ると簡単に見えるという錯覚が起こるよw ここの出だしくらいなら弾けるかと試したら、5秒で挫折したw 絶対指が10本以上ある イケメソ イケメソ マジ弾ける人神 ああああ ・・・えってなる かっこいい あきないね...
48位
2008-04-27 09:36:54投稿
- 14,976
- 1180.8%
- 20.0%
- 860.6%
ベレゾフスキー超絶技巧練習曲から最後の投稿になる「夕べの調べ」です。10番「熱情」のあとに静かなこの曲がくることで落ち着きを持たせます。他の超絶技巧練習曲一覧・・・1番:sm1972100、2番:sm3110546、3番:sm3111204、4番:sm1972052、5番:sm3110674、6番:sm3110787、7番:sm1972024、8番:sm1971984、9番:sm2641680、10番切弦:sm1706280、10番:sm3110946、12番:sm1971941ほかのベレゾフスキーはコチラから→ラフマニノフ2番:sm5817557~、ラ・ヴァルス:sm5816924、チャイコ1.3楽章:sm5816633、イスラメイ:sm1301058、ショパンエチュード:sm1830471
美しい 感動する 汗だろw アルペジオの練習曲 宝石w まるでアスリートだな 泣いてる Braaavo!! 感動 弾きすぎで調律ずれてきてる 最高 一気に老けたな・・・w ふぁああああああああああああああああああああああああああああああ さすがに調律...
49位
2009-01-29 11:07:34投稿
- 14,079
- 1351.0%
- 80.1%
- 1130.8%
つべ転載。広く知られている「嬰ト短調」(S.141-3/1851年版)ではなく「変イ短調」(S.140-3/1838年版)です。演奏は、Leslie Howard。
最高ですね 最高の曲 難しすぎ... こめ頻度さびしいな ぱがちょうだよ 逆にムズいお前弾けるのか 俺弾ける この曲を知っている人少ないです 草 それな あはぁ… すごい! もう、現実的に絶望的なレベル 頑張れば、とかいうレベルじゃない さんまの夢か...
50位
2010-12-24 16:09:42投稿
- 12,378
- 360.3%
- 10.0%
- 910.7%
MIDITrail(sm12164083)というソフトでmidiを再生しています。
これは、今最も有名である大練習曲のラ・カンパネラよりも難しいものです。
うp主も現在練習してみてはいるんですが、挫折しそうですw
MIDIデータの作者はうp主ではありません。詳しくはマイリストにて。
音源はサウンドフォントです。splendid_136.sf2
■追記:私の環境だと動画の音声が何故か少しずれます。その場合はもう一度はじめから再生してみて下さい。私はそれで直りました。
大幻想曲→sm13104292 その他の難曲→mylist/22808261
■さらに追記:MIDIデータが間違っているというコメントを見かけたので楽譜を見て確認してみましたが、確かに音が抜けていました。そのうち修正したものを上げるかもしれません。蒟吉人 ゴールデンカムイ 猟銃 猟銃 猟銃 三笘 三笘 全裸ヨガ むーりー はなかなかなやろ 雨が降ってら ←演奏会でもこういう奴いるよねー これすき これ狂気のマインクラフトつかわれてたなwに CDとかで出てるピアニストはだいたい編曲してるから譜面...
51位
2007-06-17 21:28:17投稿
- 11,794
- 1541.3%
- 10.0%
- 760.6%
vimeo.comからの転載。フランツ・リストのピアノ曲。Stephen Malinowski氏による説明文は以下の通りです。 <Piano music by Franz Liszt, accompanied by a scrolling bar-graph score. Rendition courtesy of Robert Finley.> 詳しくは、Music Animation Machine で検索してください。Stephen Malinowski氏による元動画はこちら⇒http://jp.youtube.com/watch?v=o1ZCH7gr4dI
ペダルじゃなくて普通に伸ばして再現してるのね ここの右手小指メロディ出すの難しい ペダ...