キーワード越前町 を含む動画: 115件 ページ目を表示
2025年4月17日 07時00分に生成された05時00分のデータです
2位
2017-11-01 17:57:14投稿
- 17,258
- 3802.2%
- 160.1%
- 240.1%
動画投稿遅れてすいません! 今年も残り二ヶ月となる11月に入ったわけですし、ここらで気持ちを切り替えなきゃですね。
11月といえば、成宮由愛ちゃんの誕生日も11月3日です。私は祝します。
239日目ルート →https://drive.google.com/open?id=1o46_lYJe0PfkNHxzgmmFgGnr7t4&usp=sharing
240日目ルート →https://drive.google.com/open?id=1hPnaM0OjC9MW4PqtxbIrk3FJaN0&usp=sharing
観光名所とか紹介のブロマガ記事→ ar977303
次 → sm32207052
前 → sm32189922
徒歩で日本一周のマイリスト→ mylist/58410823
徒歩で日本一周番外編のマイリスト → mylist/59556268
前作「鉄道で日本一周」のマイリスト→ mylist/37605489
その他のマイリスト→ mylist/37678547
ツイッター
https://twitter.com/kotatu_travelEDがゆめちゃんになった回!? 何でそんなに集中したんだw ワープは主ルール的にNG セコマ飯の代わりに8番ラーメンの虜に… 本体の展示かぁ 美味しいよなぁ… 春奈「聖地ですね!!」 なんとなくいつもより画質がいい 敦賀まできたら由愛の里の滋賀まであ...
3位
2020-01-26 16:17:03投稿
- 8,457
- 1862.2%
- 750.9%
- 410.5%
カメラぶらぶらふたり旅 part.13~福井・越前海岸と越前水仙と越前がに【結月ゆかり】【クロスカブ】
写真好きなうp主がゆかりさんとぶらぶらするお話です。
福井県越前町、冬になると水仙が咲き乱れる景勝地です。これまで足がありませんでしたが、今年はバイクがある!よし行くか!とそんなノリで計画、その模様を動画にしてみました。
目当ての水仙は今年(2019)の気候の影響か、例年とはピークの時期がずれてしまって三分咲きの状況。そこはちょっと期待はずれではあったものの、海岸線ツーリングや岩にまつわるスポット巡りが大当たり。ぶらっと行って走るだけでも楽しめる、素敵な場所でした。
今回は天候の都合で見られなかったものの夕日なんかもとても綺麗らしい、満開の水仙とあわせて再訪せねば!
次回 : まだ
前回 : sm36151364 カメラもってひとり旅 sunrise
過去の動画 mylist/64356926
【Twitter】 https://twitter.com/tomoex10おつ おー フィルター欲しいなあ 寒さと!風と!匂いと!危険を感じるんだよ トンネルが崩れたのもこの辺だっけ? 違う鬼じゃない蟹だ しゃーない、俺は鬼カマで我慢しよう うひゃあ この値段なのに客入りいいな そこいらの越前ガニよりさらに高いやん たっk...
4位
2009-06-11 10:42:56投稿
- 8,144
- 5997.4%
- 10.0%
- 650.8%
増えろ郷土愛!!
なんか福島のsm7288289さんに呼ばれた気がして。画像は筆者撮影および各種サイトより、擬人化イラストはpixivより拝借させてもらいました。福井県内の大半の市町を網羅したつもりです。(池田町と南越前町が入っていないorz)mylist/1841374 動画を見る時ははよおちょきんしねま~~。ちなみに福井市民です。
歌ってくれた方nm7634945さん、sm7958012さん、sm9693728さん、sm9092190さん、sm9641712さん、sm10430579さん、sm11600131さんありがとうございます!!
感動して自分自身歌ってみましたsm8237211、5/5:何度も宣伝ありがとうございます恐縮です。地元だーーーーー!!!! 地元ーーー!!! 三国の民 コシヒカリはうちらのもんやぁぁぁぁあああ!!!! メイプル…(´・ω・`)(大野市民…) う、うん… ご当地ルノかわええ ちょwwwwww 鯖江市民です タグw 出雲そばを擁する島根県民が通ります...
5位
2009-06-07 16:31:50投稿
- 6,329
- 2043.2%
- 10.0%
- 200.3%
北陸道に入れば、あとは流れに沿って走るだけなんだぜw
東京から東名高速・米原経由で富山県下新川郡入善町まで走行する模様を収めた車載動画です。
■Part.6走行区間:岐阜県大垣市内原 名神高速道路 大垣IC付近~福井県南条郡南越前町上野 北陸自動車道 南条SA
Part.5>sm7222152・Part.7>sm7335369
■倍速表示なし。
製作車載動画一覧>/mylist/4995029・コミュニティー「vidaes製作車載動画」>co60445
うp主のBLOG→http://blog.livedoor.jp/vidaes1998/
※Twitterやってます。お気軽にFollow&Removeどうぞ
http://twitter.com/vidaes (@vidaes)画質切り替えポイント 巣窟(そうくつ)な ベストもやし 1げっと! 長いな・・・ パーミルじゃないんかい チェーン用の退避場を撤去したってことは道路の融雪設備はいいのか 急な坂が続くな 福井入った時点で舗装悪いよw ←ウインカー止めるのが早くて見えな...
6位
2009-06-13 23:35:21投稿
- 4,709
- 2194.7%
- 00.0%
- 240.5%
北陸道美川IC近くにある「美川 県一の町」の看板はいまだ健在ですw
東京から東名高速・米原経由で富山県下新川郡入善町まで走行する模様を収めた車載動画です。
■Part.7走行区間:福井県南条郡南越前町上野 北陸道 南条SA~石川県金沢市不動寺町 北陸道 不動寺PA
Part.6>sm7275505・Part.8>sm7372676
■映像提供:天生峠を走ってみた part1>sm5297226(ムネ氏製作)
■倍速表示なし。
製作車載動画一覧>/mylist/4995029・コミュニティー>co60445
うp主のBLOG→http://blog.livedoor.jp/vidaes1998/
※Twitterやってます。お気軽にFollow&Removeどうぞ
http://twitter.com/vidaes (@vidaes)⬅東尋坊最寄りIC 温泉地多いな 覆面多そうだなー。 乙 ↑お疲れ様です。 金沢大学付属病院の最寄りのIC 金沢きたー! 小松精錬の工場→ ここを通った時はゲリラ豪雨が相当ひどかったなぁ。 富山に帰る時、ここ通ったちゃよ! 新潟の時もそうだった! あ...
7位
2023-06-21 09:00:00投稿
- 4,417
- 821.9%
- 2946.7%
- 00.0%
ふくいひとくち豆知識
無理だったこれで「にぶ」さんって苗字の人がいたのだ 割と普通だった 観音下(かながそ)の方が読めない エルフェンリートかな? クラスに居た 丹生 「うにゅう」だと思ってた 伊達じゃない! 三重にも丹生川(にゅうがわ)あるよ〜 よめんのだ うぽつ にゅう! たん...
8位
2018-11-15 16:17:03投稿
- 2,869
- 311.1%
- 00.0%
- 20.1%
sm33589663によれば元動画は削除されているそうなので
ユーチューブからの転載の転載となります
あおり運転容疑、トラック運転手逮捕 「やり返した」 朝日新聞 2018年11月14日19時38分
群馬県警は14日、大型トラックで割り込んで急ブレーキをかけたなどとして、運転していた会社員山本義一容疑者(42)=福井県越前町=を自動車運転死傷処罰法違反(危険運転致傷)の疑いで逮捕し、発表した。「やられたから、やり返した」と容疑を認めているという。
高速隊によると、山本容疑者は5月10日午後6時5分ごろ、上信越道下り線の富岡市神農原付近で先行する男性会社員の中型トラックを追い抜き、前方に割り込んで急ブレーキをかけて進路を妨害。さらに男性のトラックが追い越し車線に移ると走行車線から幅寄せして衝突させ、軽傷を負わせた疑いがある。男性のトラックは中央分離帯に衝突して停車した。
高速隊は、山本容疑者が現場の16キロ手前で男性のトラックに追い抜かれてから急接近や幅寄せなどを始めたとみている。男性のトラックのドライブレコーダーなどから容疑者を特定し、京都府内の勤務先で逮捕した。ある 優先順位もね人身でケガなら最優先事件ですわ 映像どうした? 前も怖い! 後ろも怖い! 止まるな!!!! 中央分離たい! 当たっとるし! なに?この数値? 怖いって 一番ダメだ!!!! 現行犯じゃなければ確実に証拠を固めて確定されないと逮捕状でな...
9位
2008-09-30 07:19:22投稿
- 2,403
- 1164.8%
- 00.0%
- 120.5%
R161交点~敦賀市内~南越前町~道の駅河野まで
道の駅河野(京都から143km新潟まで431km)到着はAM9:30頃
京阪神方面から北陸へ抜ける車がほとんどはR161経由だと思いますが、そのR161との合流地点からです。
事前の下調べがあまかったのか敦賀バイパスの存在をしらなかったため、バイパスは通らず敦賀市内を経由し道の駅河野へ到着です。
道の駅河野は若狭湾を一望でき、なかなかの絶景でした。
国道8号線上り(6)木之本町木之本駅前~敦賀市疋田 sm4763757
国道8号線上り(8)南越前町 道の駅河野~越前市サンドーム福井前 sm4788054
その他 part1リスト mylist/7742393 全部 mylist/7589557五幡よく行った 昔も鉄道は単線区間ながらも海沿いだった 鉄道だと北陸トンネルでずっと闇の中。 左の険道実は昔国道8号でした!!! ここから旧敦賀隧道有料道路です。 ここの左にも旧隧道が有ります1965頃までは現役でした! 左旧道 ←旧道 旧道→ この...
10位
2008-10-01 19:50:05投稿
- 2,330
- 1526.5%
- 00.0%
- 120.5%
越前市~鯖江~福井市大和田まで。
途中工事で車線規制があったりしましたが…。
結構道路沿いに店が多いような。
【追記:消えた(10/29)の謎】…うpしてから間違い(編集用にくっつけてた無関係な字幕の消し忘れ)に気づいたので慌てて削除しました。誰にも見つからないと思ったのですが…。 ということで再うpしました。
国道8号線上り(8)南越前町 道の駅河野~越前市サンドーム福井前 sm4788054
国道8号線上り(10)福井市大和田~加賀市黒瀬 sm4811167
その他 part1リスト mylist/7742393 全部 mylist/7589557ホイホイされた 地元ー めがね食べてかないの? はは キューブww これくらいの規模の街が一番、住みやすいよ 昔、住んでたなぁ懐かしい 前、ブレーキ踏みすぎだな 乙 地元に比べちゃぁ・・・この先通るよ。 wwwwwwwwwwwwwwwww いい感じの...
11位
2008-09-28 06:49:27投稿
- 2,114
- 733.5%
- 10.0%
- 90.4%
木之本~敦賀市疋田(R161交点)
滋賀県ももう終わりそうという所、賤ヶ岳トンネルを抜けたあたりでようやく琵琶湖の沿岸にでます。一瞬ですけど。
ということでようやく福井県に到達です。といっても福井に入ってすぐのところまでなので本格的な福井県は次回からです。
国道8号線上り(5)長浜市市民会館前~木之本町木ノ本駅前 sm4763692
国道8号線上り(7)敦賀市疋田~南越前町 道の駅河野 sm4784705
その他 part1リスト mylist/7742393 全部 mylist/7589557分水嶺をこえたか いま、ここ広くなっているよね 真夏にチャリで登ったけどしんどかったなあ・・ たんぼ道もええのぅ 確かにこえーな 日本海側へ 木之本桜ちゃん 福井~ wwwww おだんごーw 米原しらさぎは5両編成だお 道の駅のしそジュース(゜д゜)ウマー
12位
2008-09-30 19:11:32投稿
- 1,955
- 1075.5%
- 00.0%
- 80.4%
道の駅河野~越前市 サンドーム福井(鯖江との市境付近)まで。
海を臨む河野を出ると次は親不知まで海の姿を見ることはありません。ひたすら内陸を進みます。
で、まずは山を越えて越前市から。しばらく片側2車線で道路沿いに店が並ぶ光景が続きます。
国道8号線上り(7)敦賀市疋田~南越前町 道の駅河野 sm4784705
国道8号線上り(9)越前市サンドーム福井前~福井市大和田 sm4796683
その他 part1リスト mylist/7742393 全部 mylist/7589557ここを直進すると福井バイパスの旧道です!!!旧道です!!!!!!!!! 春先と秋は濃霧に注意です この先、丸岡付近まで4車線 この先、2014年現在とルートが変わっていますのでご注意ください。 地元民による解説くらいしかコメントすることないでしょ? ...
13位
2012-07-24 00:06:56投稿
- 1,709
- 1267.4%
- 00.0%
- 40.2%
これではまるで・・・・殺人便器(キリングマシーン)だ!
越前町がどうなったのかニュースを見たら福井洪水の再来で
633人のボランティアが来たとか えらいことになってました。
短時間で一気に降ったため、福井洪水で学んだ対策が全然できなかったとか。
その1245(sm18410608) その1247(sm18429141) 4周年記念(sm18166790)
リスト4(mylist/26305074)/3(mylist/17907205)/2(mylist/12839022)/1(mylist/8765894)
1iDOL N@UTS (sm10975682)/2(sm11289292)/3(sm12896351)バーチャールはないが、アメリカ人のヨーヨーの達人がやりそうだ>スケボーにのってヨーヨーする スーパービーダマンはビーダマン使って会社乗っ取る話しだよな それはすでにバーチャルじゃねーしw 大松「ペヤングも改善すべきだぞ」 わかるわ バーチャルでやる意...
14位
2008-07-31 20:35:36投稿
- 1,519
- 724.7%
- 00.0%
- 70.5%
福井県 良いトコ巡り File006
越前海岸トレースツアー 第4章
越前町内を北上の前に、第3章でたどり着いた橋を眺める。
そして、もう無茶苦茶な海岸線トレース。
ついてきてくれている人はどのくらいいるのか…
▲前シリーズ 竜双ヶ滝へ⇒sm3764819
越前海岸(ry シリーズ 第1章⇒sm3970029
◇[前]第3章 Aパート⇒sm4075013 | [寄り道]入道雲 40倍速⇒sm4089433 | [次]第5章⇒sm4266627
▼次作品 朝焼けがあまりに綺麗だったので早送りしてみた⇒sm4759706
うどんの「走ってみた」シリーズ+α⇒mylist/2646095
うp主Blog⇒http://drivingudon.blog37.fc2.com/ここはR305の方がせまいからねぇ 2017年、工事の目処立たず それで通ったことあるわ 私有地じゃなくて裏道だからセーフ ※完成済み これいつ完成するんだろう・・ 対向車ww 速度気を付けろよ!警察くるぞ! w なんということでしょうwww 「厨2...
15位
2008-07-25 20:55:38投稿
- 1,311
- 624.7%
- 00.0%
- 60.5%
福井県良いトコ巡り File005-B
越前海岸トレースツアー 第3章のBパート。
海から離れる章(!?
せっかくなので、良いトコを紹介しないと…という話。
前半とばして来ちゃった人は下のリンクから[前半]へどうぞ。
▲前シリーズ 竜双ヶ滝へ⇒sm3764819
越前海岸(ry シリーズ 第1章⇒sm3970029
◇[前]第3章 Aパート⇒sm4075013 | [寄り道]入道雲 40倍速⇒sm4089433 | [次]第4章⇒sm4139649
▼次作品 朝焼けがあまりに綺麗だったので早送りしてみた⇒sm4759706
うどんの「走ってみた」シリーズ+α⇒mylist/2646095
うp主Blog⇒http://drivingudon.blog37.fc2.com/これはいい場所 4号線は神号線 地元民はなかなか通らないよ 対向車いなかった 右の道脇道、...
16位
2024-08-19 18:00:00投稿
- 1,295
- 987.6%
- 15912.3%
- 70.5%
そーき様(user/347413)主催、シンプル車載動画投稿祭(sm43673994)参加作品。
出発地:家の畑の鶏小屋前(福井県越前町)
目的地:家の山の耕作放棄地(福井県越前町)
距離:数百メートル()
当シリーズ初めての四輪車載です()
自走式草刈機マジ便利……。楽でいい……(´・ω・`)ネタ枠だよ
冒頭の鶏さんは弓鶴の。sm43904861
mylist/58609715製品紹介かな? うぽつ ミニ四駆で草刈りは動画であったな おっつおっつ 広大な土地の草刈りを要する人は体の衰えを見据えてトラクター導入をぜひ考えてほしい 自分で混合するのはそのとおり 耕作放棄地は広いからトラクター+草刈り機装備じゃないと厳しい(農家...
17位
2015-12-13 20:00:00投稿
- 1,157
- 131.1%
- 10.1%
- 60.5%
京都府京都市下京区烏丸五条交差点から新潟県新潟市中央区本町交差点を結ぶ国道8号線を走破します。Part5は福井県南越前町から坂井市の交差点まで走ります。福井バイパスに入ると快適な2車線道路が続きます。
前回→sm27770684
次→sm27831202
他のコース→mylist/50229969
その他の走破シリーズ(高速道路など)→mylist/4681997418位
2010-09-23 10:00:24投稿
- 1,073
- 454.2%
- 00.0%
- 161.5%
2010年8月28日(土)~29日(日) 高浜町~小浜市~若狭町~美浜町~敦賀市~越前町~福井市~坂井市 サンヨーザクティDMX-GH1 ホンダスーパーカブ110
その2→sm12199320 その3→sm12199386 その4→sm12199452 その5→sm12229249 海沿いをゆくマイリスト → mylist/20747346青戸大橋!!!高校時代にこの橋渡ったところに彼女がいてしょっちゅう自転車で渡ったな。な...
19位
2015-12-11 20:00:00投稿
- 1,053
- 343.2%
- 00.0%
- 40.4%
京都府京都市下京区烏丸五条交差点から新潟県新潟市中央区本町交差点を結ぶ国道8号線を走破します。Part4は滋賀県長浜市内から福井県南越前町内まで走ります。
前回→sm27691221
次→sm27786491
他のコース→mylist/50229969
その他の走破シリーズ(高速道路など)→mylist/46819974また変な事書いたら敦賀市民に
20位
2011-07-14 20:17:56投稿
- 884
- 151.7%
- 00.0%
- 101.1%
岐阜県揖斐郡揖斐川町と福井県南条郡南越前町を県境を越えて結ぶ林道塚線を走る車載動画・前編。前編は岐阜県側から県境の高倉峠まで。
後編:sm15137592
その他の投稿動画→マイリスト:mylist/14897471
ツイッタ―やってます→http://twitter.com/usotukinasubi親切な人、みならいたい 11日に冠山林道走ってきたけどここ通行止めになってた 舗装されて...
21位
2010-09-23 10:34:12投稿
- 841
- 374.4%
- 00.0%
- 60.7%
2010年8月28日(土)~29日(日) 高浜町~小浜市~若狭町~美浜町~敦賀市~越前町~福井市~坂井市 サンヨーザクティDMX-GH1 ホンダスーパーカブ110
その1→sm12199243 その2→sm12199320 その3→sm12199386 その5→sm12229249 海沿いをゆくマイリスト → mylist/20747346
※「堤防」ではなく「防波堤」でしたね・・・。バイクの後ろは走りたくないんだろうね カニは冬でしょう ここのちょっと手前で昔崩落でバ...
22位
2008-06-20 23:25:24投稿
- 754
- 253.3%
- 00.0%
- 60.8%
福井の主要地方道(嶺北限定)をちまちまと走ってみようと考え、まずは福井r4を走ってきました。
いわゆる険道ですが、距離は短く改良箇所も多いので、容易に攻略できます。
◆勝手リンク:うどんRの中の人が越前海岸側から走行してます。→sm4075387
【福井県道シリーズ→mylist/7237131】
【全投稿リスト→mylist/22904470】サル出るぞ www なんという爽快感 いい選曲w トンネルがなかった頃はその上に峠道があったが...
23位
2020-05-19 14:36:02投稿
- 747
- 243.2%
- 00.0%
- 10.1%
※Youtubeから載せています。
※音量に注意してください
この地震で緊急地震速報(警報)が発表されています。
最大震度4 岐阜県飛騨地方 深さ約10km M5.3 2020年5月19日13時13分発生
[岐阜県]震度4:高山市 震度3:飛騨市 震度2:白川村 震度1:中津川市 羽島市 恵那市 郡上市 下呂市
[長野県]震度3:長野市 松本市 安曇野市 小川村 震度2:諏訪市 大町市 茅野市 塩尻市 青木村 根羽村 木曽町 麻績村 山形村 朝日村 筑北村 長野池田町 松川村 信濃町 震度1:上田市 岡谷市 飯田市 佐久市 千曲市 軽井沢町 御代田町 立科町 長和町 下諏訪町 辰野町 箕輪町 飯島町 長野高森町 阿智村 平谷村 下條村 売木村 泰阜村 大鹿村 上松町 南木曽町 木祖村 王滝村 大桑村 生坂村 坂城町 飯綱町
[富山県]震度2:富山市 氷見市 滑川市 南砺市 射水市 舟橋村 上市町 立山町 震度1:高岡市 魚津市 砺波市 小矢部市
[石川県]震度2:加賀市 能美市 震度1:金沢市 七尾市 小松市 輪島市 羽咋市 かほく市 津幡町 志賀町 中能登町 能登町
[群馬県]震度1:安中市
[東京都]震度1:東京世田谷区
[新潟県]震度1:新潟西蒲区 長岡市 十日町市 妙高市 上越市 出雲崎町
[福井県]震度1:福井市 あわら市 越前市 福井坂井市 越前町
[山梨県]震度1:富士河口湖町
[静岡県]震度1:浜松北区 浜松天竜区 富士市 袋井市 伊豆市 松崎町
[愛知県]震度1:名古屋瑞穂区 名古屋南区 豊橋市 豊田市 新城市 蟹江町 豊根村
[滋賀県]震度1:長浜市 近江八幡市
この地震による津波の心配はありません。
NDQinfo 自然災害地震情報 LIVE配信はこちらから
→https://www.youtube.com/channel/UCxL3BtSK0JVsT4JW_MlB4Jg
地震マイリスト mylist/57143365ひびったーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 揺れに備えよ え?5弱!? 緊急地震速報の音はなるくせに全然揺れんかった(東濃民 岐阜 富山 石川 長野 岐阜県で地震 強い揺れに警戒 緊急地震速報(気象庁) 岐阜 富山 石川...
24位
2010-09-23 10:12:43投稿
- 700
- 243.4%
- 00.0%
- 71.0%
2010年8月28日(土)~29日(日) 高浜町~小浜市~若狭町~美浜町~敦賀市~越前町~福井市~坂井市 サンヨーザクティDMX-GH1 ホンダスーパーカブ110
その1→sm12199243 その3→sm12199386 その4→sm12199452 その5→sm12229249 海沿いをゆくマイリスト → mylist/20747346
※ 棚田で鳴いているのはホオジロです。658247 復元ではなく維持されているのかも ひばり 宝箱 ←迷惑駐車 小浜か・・・オバマ大統領...
25位
2024-05-07 21:13:02投稿
- 630
- 111.7%
- 91.4%
- 10.2%
開通したての国道417号 冠山峠道路の記録。2023年11月23日撮影。
国道417号
岐阜県大垣市を起点に福井県南越前町に至る一般国道。
冠山峠道路
2023年11月19日開通。延長7.8km。岐阜福井県境の不通区間を解消。
主な構造物として、塚宮ヶ原トンネル[1238m]と冠山トンネル[4834m]
4K画質YouTube版→https://youtu.be/EfgTCsH7L8o26位
2010-09-23 10:22:13投稿
- 620
- 416.6%
- 00.0%
- 71.1%
2010年8月28日(土)~29日(日) 高浜町~小浜市~若狭町~美浜町~敦賀市~越前町~福井市~坂井市 サンヨーザクティDMX-GH1 ホンダスーパーカブ110
その1→sm12199243 その2→sm12199320 その4→sm12199452 その5→sm12229249 海沿いをゆくマイリスト → mylist/20747346地球は丸かった 塩分濃度がちがうんですよ 水島・・・無人島だね~ 石に針をひっかける・...
27位
2020-06-06 18:00:00投稿
- 609
- 132.1%
- 00.0%
- 20.3%
この区間は、先駆者さんの動画を参考にしました。それより、進行方向左側に見えた、漆黒の日本海が綺麗でした。
PCXに乗って、赤信号の数を数えながら、大阪から新潟まで走ってみました。
今回は、敦賀市のローソンから、越前町のローソンまでとなります。
2019年11月収録
走行区間:福井県敦賀市~福井県丹生郡越前町
Part01:sm36561296
前:sm36895305
次:sm37041480
近況報告:@diamor28jp(Twitter)、ch.nicovideo.jp/diamor28(ブロマガ)
投稿した動画:user/28155155,mylist/56931554(車載動画)うぽつん 夜中にこの道を結構通ったけど夜中でも道の駅河野は意外と分かりやすいぞ 集落の中だけせまいお約束 ナトリウム灯やししゃーない 演出がすごい情報板だな うぽつ 月が明るいねー おつー 今回も赤なし? センターライン消えてる? うぽつ うぽつ 1
28位
2010-04-18 22:03:53投稿
- 584
- 244.1%
- 00.0%
- 61.0%
福井県丹生郡越前町はR417、R365、R305の交点から、R417終点である福井県南条郡南越前町・R8交点まで。ついに最終回です。ここまでお付き合いいただき、ありがとうございました。
前回(第8話):sm10260387
マイリスト:mylist/14897471
Twitterで駄言を垂れ流しちう。→http://twitter.com/usotukinasubi→露天風呂「漁火」夕日が見えていいよ!店員無愛想wだけど ここらへんのR8は酷道 福井地酒...
29位
2020-06-20 18:00:00投稿
- 581
- 244.1%
- 00.0%
- 10.2%
予定を変更してローソンに立ち寄って、本当に良かったです。深夜は本当に目印が見えにくいので。
PCXに乗って、赤信号の数を数えながら、大阪から新潟まで走ってみました。
今回は、越前町のローソンから、坂井市のファミリーマートまでとなります。
2019年11月収録
走行区間:福井県丹生郡越前町~福井県坂井市
Part01:sm36561296
前:sm36969192
次:sm37114675
近況報告:@diamor28jp(Twitter)、ch.nicovideo.jp/diamor28(ブロマガ)
投稿した動画:user/28155155,mylist/56931554(車載動画)うぽつん 月がきれいですね ここ無事復旧してよかった うぽつ おつ そっか、ナビ使ってないんやったね やっぱり信号間隔が長いと目印が少なくて現在地を追いにくいな うぽつです‼️ うぽつ 景色を楽しめる時間だと企画を楽しめないんだよなぁしゃあない 徹夜...
30位
2010-09-25 23:14:08投稿
- 533
- 275.1%
- 00.0%
- 30.6%
2010年8月28日(土)~29日(日) 高浜町~小浜市~若狭町~美浜町~敦賀市~越前町~福井市~坂井市 サンヨーザクティDMX-GH1 ホンダ スーパーカブ110
その1→sm12199243 その2→sm12199320 その3→sm12199386 その4→sm12199452 海沿いをゆくマイリスト → mylist/20747346面白かったわ test 蝉しぐれやなぁ 高そう いいなぁ !! 走りたいな うむ デカイな 釣りしてーー!
31位
2013-07-14 19:10:00投稿
- 511
- 152.9%
- 00.0%
- 10.2%
福井県の嶺北地域と嶺南地域の境にあたる木ノ芽峠を目指しています。
敦賀市新保からのルートが使えなかったので(前作参照)、南越前町山中から、
栃ノ木山中林道を使って山の尾根沿いに峠に向かうことにしました。
※本編は倍速未満の早回し動画になっています。
※一応、前作№24-0の続きですが、前作未視聴でも大丈夫です。
前作 → №24-0【木ノ芽峠・新保(未達)】:sm21271321
次作 → №24-2【木ノ芽峠・後編】:sm21444512
参考 → №23【山中隧道】:sm21195021
参考 → №1【栃ノ木峠】:sm19135635
他の車関連動画 → mylist/34349129
up主の車はsm18292480で紹介しています。ここおちたらがけまっさかさま おつです GRBで林道か 林道の割に綺麗に路面整備されてるん...
32位
2017-01-18 19:43:18投稿
- 510
- 51.0%
- 00.0%
- 30.6%
タイトルの通り、高倉峠を、福井県側から走ってみました。
高倉峠動画自体あまり多くないですし、福井県側からの動画はなかったような気がするので・・・
Part2はこちら→sm30469284大都会だ 拳士w すぎやって読んでしまったw(ハムファン) うぽ うぽつ
33位
2017-01-20 20:30:50投稿
- 501
- 51.0%
- 00.0%
- 10.2%
高倉峠を福井県側から走ってみた、Part2です
ここから、ダート区間、山道、がけ崩れと本領発揮です
Part1はこちら→sm30457147
Part3→sm30472873県境の看板は? 山の会のナンバーはまだ先でしたっけ? 撮影地:雲南省 あれ、舗装路になった ダートでこの線形…イイ
34位
2013-07-26 19:28:49投稿
- 487
- 122.5%
- 00.0%
- 10.2%
福井県の嶺北地域と嶺南地域の境にあたる木ノ芽峠を目指しています。
前作№24-1から、栃ノ木山中林道に入り尾根沿いに木ノ芽峠に向かって走ってきました。
本編では木ノ芽峠への到達と、そのまま林道を走破して滋賀県に入るまでの映像を記録
しています。
※本編は倍速未満の早回し動画になっています。
※一応、前々作№24-0、前作24-1の続きですが、未視聴でも分からなくはない?
前作 → №24-1【木ノ芽峠・前編】:sm21349759
前々作 → №24-0【木ノ芽峠・新保(未達)】:sm21271321
参考 → №1【栃ノ木峠】:sm19135635
次作 → №25【荒神山】:sm21623295
他の車関連動画 → mylist/34349129
up主の車はsm18292480で紹介しています。路肩こわいなー いい道ですね 落石が… おめでとう ケータハム 続き乙 ここか ロータス? 確...
35位
2013-06-24 20:10:28投稿
- 439
- 204.6%
- 00.0%
- 10.2%
旧北陸本線を走って山越えをしてみました。
日本海に面する福井県敦賀市杉津(すいづ)の集落から、山中隧道(やまなかずいどう)
を越えて内陸の今庄方面へ走っている動画です。途中、旧北陸本線のトンネル群を
走破しています。
※本編は概ね倍速未満の早回し動画になっています。
※本編で紹介した以外にも走行可能な旧北陸本線のトンネルがあります。
前作 → №22【摺墨】:sm21076531
参考 → №5【柳ヶ瀬トンネル】:sm19290454、旧北陸本線
参考 → №33【池河内・杉津】:sm24144892次作 → №24-0【木ノ芽峠・新保(未達)】:sm21271321
他の車関連動画 → mylist/34349129
up主の車はsm18292480で紹介しています。いいですねー 楽しいのか… 遠い なるほど 信号があるということは、長いのかな? GRBとD51の対比かw 雰囲気のあるトンネルですねー すげえ 洞窟みたいだ D51ですね 出口の光が小さい 考えたくないですねw わくわくする この絵イイネ! 本当に...
36位
2023-12-02 23:41:03投稿
- 437
- 8018.3%
- 6414.6%
- 51.1%
みすいぶ様(user/40817995)主催、徒歩旅行祭(sm42426038)参加作品。
紅葉眺めに丹生郡を適当にウロウロしたお話です。
徒歩旅行はいいぞ!
mylist/58609715うぽつうぽつー 股関節割れそう(;´▽`A`` カワ(・∀・)イイ!! 陸軍墓地側に降りてきたのかな ここ美味しいよね、頼んでから20分以上待つけど すごい脚力だ 鯖江人だけどこんな所あるの知らなかった( 一一) フランソワルトンはどこでお名前を区切...
37位
2015-04-29 22:00:03投稿
- 416
- 61.4%
- 00.0%
- 00.0%
毎春恒例の視聴者参加型企画「桜前線便り」。今回は、福井県の鯖江市と南越前町の桜を御紹介します。
※チャンネル桜では、自由且つ独立不羈の放送を守るため、『日本文化チャンネル桜二千人委員会』の会員を募集しております。以下のページでご案内申し上げておりますので、全国草莽の皆様のご理解、ご協力を、何卒宜しくお願い申し上げます。
http://www.ch-sakura.jp/579.html
◆チャンネル桜公式HP
http://www.ch-sakura.jp/福井県。頼まれた気分ってどんなもんだ。 8号線沿いだな 888888 レッサーオアンダ 鯖江市民です 詳しいね
38位
2011-07-28 00:09:42投稿
- 408
- 112.7%
- 00.0%
- 51.2%
岐阜県揖斐郡揖斐川町と福井県南条郡南越前町を県境を越えて結ぶ林道塚線を走る車載動画・後編。後編は県境の高倉峠から福井県側端点まで。
前編:sm15014688
その他の投稿動画→マイリスト:mylist/14897471
ツイッタ―やってます→http://twitter.com/usotukinasubi蓮如が迫害から逃れるために身を隠した悲しい場所・・人によって手を加えてはいけません ...
39位
2014-10-04 17:13:51投稿
- 391
- 20.5%
- 00.0%
- 10.3%
記録用
福井県越前町~三重県四日市市
R305との重複区間は省きました。
バイク:YAMAHA_DS250
カメラ:SONY_AS100v
part2 sm24630714
国道21号線part1 sm24810957
国道162号線part1 sm25179046 国道367号線 sm25311132
マイリスト mylist/14990632福井は快適だな四日市市街の365は渋滞ばっかりやのに 長閑だなあ
40位
2024-08-19 18:00:00投稿
- 387
- 6216.0%
- 6015.5%
- 10.3%
福井県にお邪魔しました。
メンテ中での予約投稿でしたので第二段を投稿させていただきます。
そーき様に感謝そしておかえりニコニコ。
お借りしたもの
VOICEVOX様 四国めたん
立ち絵 akihiyo様
BGM DOVA-SYNDROME『morning』byしゃろう様
https://dova-s.jp/bgm/play2452.html
道の駅 河野
〒915-1103 福井県南条郡南越前町大谷86−1−6
https://maps.app.goo.gl/PTiPGtvpigwapySm7
道の駅えちぜん
〒916-0422 福井県丹生郡越前町厨71−335−1
https://maps.app.goo.gl/VQGw3CHTBXF7oNHU8
村社白山神社
〒916-0421 福井県丹生郡越前町道口4−21
https://maps.app.goo.gl/r4CQvK8zyut6GHGR6
劒神社
〒916-0215 福井県丹生郡越前町織田113−1
https://maps.app.goo.gl/Unxmwpvh1VKfBkNH9おつ あ〜いいっすねぇ ←ピクルかな? うぽつ なお平氏は僭称で元は忌部氏だった模様 越前二宮か おっつおっつ やっほやっほ うぽつ おつ 面白かった へー でかい うぽつです おつー ええんやで ほほう すげぇ ←恐竜食べたいニキは何時代の人なんだ...
41位
2017-07-07 00:58:18投稿
- 381
- 00.0%
- 00.0%
- 00.0%
Part7は、越前海岸を通って福井県を北上します。
Part6→sm31482349
Part8→sm3179450642位
2013-07-04 19:30:00投稿
- 369
- 143.8%
- 00.0%
- 10.3%
福井県の嶺北地域と嶺南地域の境にあたる木ノ芽峠を目指しています。
昔、迷い込んでしまった時の記憶をたどり、敦賀市新保の集落付近から林道を走る
予定だったのですが…
とりあえず、次回は別の入口から向かいます。
※本編は概ね倍速以下の早回し動画になっています。
※音声が途切れることがありますが、車内の声を削除した結果であり仕様です。
※本編冒頭は№1【栃ノ木峠】の冒頭付近となります。
次作 → №24-1【木ノ芽峠・前編】:sm21349759
前作 → №23【山中隧道】:sm21195021
参考 → №1【栃ノ木峠】:sm19135635
他の車関連動画 → mylist/34349129
up主の車はsm18292480で紹介しています。なんと… GDBか こえーw 田植え前? せまいなー www うぽつ 乙でしたー この道は緊張しますね え...
43位
2016-07-20 21:28:21投稿
- 362
- 82.2%
- 00.0%
- 51.4%
2015年8月(昨年)に福井県越前町(ブルーマリン)でダイビングした記録。全6回。
#1:ダイビング前の水遊び
#2:sm29297826 マイリスト:mylist/56437494
エンコによる画質劣化が酷いため、視聴だけならYouTube版をご利用ください。
⇒https://youtu.be/mciysiR2xEQ
昨年、編集中にHDが破損したため公開が遅くなりました。
BGM:cuddlepower_triplescoopmusic(編集ソフトの購入特典)
追記:さっきのアップはエラーだった模様、エンコし直したらアップできました。
追伸、この場を借りて、前動画のお礼をさせていただきたいと思います。
こんぶ様、sinsin様、さくら様、夕ルサメ様、ふら様、泉。様、および
観ていただいた多くの皆様に心からお礼申し上げます。おーきれい やすい 旅行しろよっ! ここきたことあるわ きれい うぽつ~ 待ってました!! うぽつです!
44位
2009-10-08 01:21:53投稿
- 304
- 123.9%
- 00.0%
- 31.0%
杉津から南今庄に抜けました。8号の分岐から少しの分がカメラのトラブルでなくなってしまいましたが(一応しおかぜラインから撮影してました)、ある分だけでうpしました。 2倍速で作成しました。あと、南今庄駅でサンダーバードとすれ違いました^^ うpリスト→mylist/15152979
昔バイクで走った事あるけど、ここの草 真緑で見たこと無い草がはえてたよ スイッチバック...
45位
2017-01-21 10:30:26投稿
- 294
- 31.0%
- 00.0%
- 10.3%
高倉峠を福井県側から走ってみた動画、Part3です。
Part2はこちら→sm30469284
Part4できました→sm30535462
Part1はこちら→sm30457147
ここから、旧徳山村に向けて、山を下っていきます岐阜の山奥の道はほぼ放置。整備しない為に県境に鉄扉立てて塞いだりしてる。隣県側は綺麗なのに岐阜側は・・・ 霧というより雲じゃない? 草で道路の端が隠れてるのが怖いな
46位
2016-07-22 20:04:44投稿
- 271
- 20.7%
- 00.0%
- 20.7%
2015年8月(昨年)に福井県越前町(ブルーマリン)でダイビングした記録。全6回。
#2:ボートダイブ1本目①
#1:sm29286131 #3:sm29317395 マイリスト:mylist/56437494
エンコによる画質劣化が酷いため、視聴だけならYouTube版をご利用ください。
⇒ https://youtu.be/6yEH3I2sIQ4
数日分の収録をまとめているため、参加者が入れ替わったりします。
BGM:deliverme_triplescoopmusic(編集ソフトの購入特典)うぽつです! 出雲?
47位
2023-04-04 20:57:03投稿
- 258
- 218.1%
- 3714.3%
- 20.8%
桜咲く在る日、福井県道4号線、熊谷-厨の崩落旧道区間を歩いたり、愛宕坂の灯りや足羽川の夜桜を眺めて歩いたお話。
久しぶりに「つづみさん」ではなくて、「宮崎そら」としての創作をしてみたかった。
mylist/58609715
実は同行者がいました視点→sm42040458こわーい 乙でした おつですの うみ 秋にも行きたい… ここも歩きたいですわね うぽつですの うぽつでーす ヒエッ うぽつです♪
48位
2016-07-25 20:13:30投稿
- 250
- 52.0%
- 00.0%
- 31.2%
2015年8月(昨年)に福井県越前町(ブルーマリン)でダイビングした記録。全6回。
#3:ボートダイブ1本目②
#2:sm29297826 #4:sm29341309 マイリスト:mylist/56437494
エンコによる画質劣化が酷いため、視聴だけならYouTube版をご利用ください。
⇒ https://youtu.be/vxtYr02abPE
ファン・ダイビングに参加した一連の流れを撮ってみたものです。
BGM:someday_triplescoopmusic
SCUBA様、本当にありがとうございます!日本海の魚って茶色いイメージが有る うぽつ うぽつです! 空気ボンベ検査受けるてるのか? 水深10~15M位かな
49位
2023-05-06 22:43:03投稿
- 249
- 5020.1%
- 4317.3%
- 20.8%
あるこーあるこー私は元気……ではないんだなこれが。
電波通じぬ誰も通らない山の中彷徨うの、楽しいよね。カップ麺持ってったら尚更よ。
mylist/58609715
ご一緒した水居悠生(とーふばじる)さん
user/118557154
https://twitter.com/thu_basil/status/1655154816623210497折り畳み自転車担げば問題ないよ(なお重さ) 趣味のフィールドワークだと観察器具で重いから食事機材は圧縮したいしなぁ チョイ育ちすぎか?すっぱくて元気出るけどシュウ酸だからちょっと後味悪いんよね すごいのだ あら、おいしそうなやつ ヤマメやアユ、あっさ...
50位
2014-10-06 15:44:22投稿
- 242
- 00.0%
- 00.0%
- 10.4%
記録用
福井県越前町~南越前町今庄
バイク:YAMAHA_DS250
カメラ:SONY_AS100v
part1 sm24614315 part3 sm24654589 マイリスト mylist/1499063251位
2020-09-20 17:50:03投稿
- 240
- 00.0%
- 31.3%
- 10.4%
新型コロナウイルスにより花火大会が開催しにくい中、三密回避をコンセプトとして開催された花火大会のプログラムです。
※公式カメラマンとして撮影しました。この動画はStarlit Night Fireworks運営許可済みです。
【大会名】Starlit Night Fireworks in 福井
【日時】2020/09/19
【場所】福井県南条郡南越前町 今庄365スキー場
【プログラム】No.8 フィナーレ音楽連動花火「Starlit Night Fireworks ~星々のきらめき、花火の輝き~」
【Camera】Panasonic DC-GH5
【Lens】LUMIX G VARIO 7-14mm
【Mic】H4n Pro