キーワード車の走行音 を含む動画: 298件 ページ目を表示
2025年5月11日 07時02分に生成された05時00分のデータです
2位
2018-06-20 07:07:06投稿
- 24,677
- 1520.6%
- 310.1%
- 2110.9%
お久しぶりです。今回の横スクはBC自由学園、マリー様の登場です。
BGMの「玉葱の歌」は、動画作成時点でOSTに無いので劇中の音声を繋げて引き伸ばしました。
なので音質悪いです。また、一部戦車の走行音が入ってるけど気にしないでね!
使用フォント:ふい字P、うずらフォント
その他のガルパン“横スク”アニメmylist/56393302
伝令です!
安藤 「ぴろさん、リツ@HNAさん、エッティルさん、ひろくんさん、黒い匠さん、オカノさん、
ナポレオンさん、しろやんさん、めがんしゃさん、まぐすさん、ぷりぷりさん、mickさん、
ラドックさん、カルヴァンさん、zerfinoさん、ふさ千明さん、宣伝ありがとうございます!」
押田 「広大マラソンさん、マキエルさん、ビッテンださん、森の民やむぅさん、ヘリオドールさん、
やすんさん、まるみやさん、ちゅんさん、Atena Gloryさん、ナオトさん、鈴木軍曹さん、
Denさん、MONJIさん、managiさん、底抜け脱線鎮守府さん、Dr.octopusさん、
Kingghidrahさん、quadirさん、ダダさん、Akegiさん、LYさん、グッチさん、酔っぱらいさん、
財団法人はるな会さん、家具さん、pepe091さん、トッキュンさん、bull2さん、Denさん 、
シン@ΔSさん、インカディンカドゥーさん、y-024さん、味噌煮込みさん、ゴンカビさん、
gingaさん、天の川さん、いつも広報支援感謝します!」
マリー 「何で私がお礼言わなきゃいけないのォ?」オーストリア人にやる玉ねぎはない 3cmで倒せるんかい 玉葱の歌(たまねぎのうた) 玉葱の歌 ww1主力戦車やぞ 八九式にはボコボコにされるわ 3話の入浴シーン良かったです。 何でw ぎがんw マリーうぽっ♡ マリーだー! ↑銃じゃだめだキリシマ・ハ...
3位
2020-12-12 21:41:02投稿
- 22,475
- 7183.2%
- 3381.5%
- 2701.2%
楽しい秋祭り。そこで早苗が見た物とは…。
ニコ童祭ということで、内容もお祭りです。楽しいお祭り気分を味わっていただければ幸いです。
【1080p高画質対応です】
高画質での視聴が可能な方はぜひ全画面表示でご覧ください。迫力ある映像がお楽しみ頂けます。
次回→sm38286056
前回のお話→sm37916823
投稿作品は少ないけどマイリスです↓
mylist/70087052
今回も懲りずに再現ものです。しかもエヴァンゲリオンです。無謀ですね。
ウドンゲリオンの元ネタ様→sm8319818
※使用素材の規約上、ニコニコ動画内のみでの公開となります。(YouTube等への転載は不可です)
※(2021/07/23) 一部効果音を差し替えたものをYouTubeに投稿しました。(転載禁止)
【YouTube版】https://youtu.be/W-YtQGR6BeY
※お借りしたニコニ・コモンズ素材のID表記漏れがありました。大変失礼致しました。
(nc68462)ドーン!【太鼓】
(nc105933)【警報音_05】潜水艦 艦内 警告音 (ジリジリなし.ver)
(nc59508)警告音 001
(nc129896)モノアイ(1st)
(nc225921)電車の走行音
(nc18954)チャイム(ぴんぽんぱんぽん)
(nc95962)光る05-1
(nc225368)ゴクゴク飲み物を飲む音。ノドの鳴り
(nc72999)群衆/ざわめき/ざわざわ/がやがや/人混み/話し声 (2)
(nc106100)[SE] 思考、回想に入るときのポワンポワンの音。
(nc121002)大きなお祭り会場1
(nc29733)【効果音】油が跳ねる音
(nc102250)【効果音】 人々のどよめき01 「あぁあぁああああああ(2秒)」
(nc171980)エヴァンゲリオン 破壊光線 効果音
(nc18053)巨大なスライムが蠢く音②
-----------------------------------------------------------------------------
たくさんのコメント、ご広告、ありがとう御座います。不倶戴天の敵、嫦娥よ。見てるか!?お前が出てくるまでここをいたぶり続けよう! すごすぎ 雷鼓さんもっと激しい曲期待してたやろなw さっき映ってた現実の鈴仙との差よ(笑) このうどんげが胸の大きいいい女発言するのか・・・(困惑) 早苗はどこだよ カナコ...
4位
2014-04-06 15:33:02投稿
- 21,378
- 5752.7%
- 40.0%
- 990.5%
・走行音を追加
・座席に座れる機能を追加
気動車の走行音は「Simulation Country GAPAN 月本国」様(http://freett.com/gepponkoku/index.htm)よりお借りさせていただきました。223系の走行音とミュージックホーンは自作(Domino+SGMv2.01)です。
Modのダウンロードはこちら↓
http://forum.minecraftuser.jp/viewtopic.php?f=13&t=13633&sid=2fc6e7e812f5fe57931be8d1ad5dd136
自作Mod→mylist/38080701ペケペケさんたくさん作ってくれてありがとうございました。 鉄道投稿者:ペケペケさん 山手線E231系500番台 視聴者のコメントで車両追加コーナー 加速音も新たに変更でIGBT式に再現しました 223系限定:ミュージックホーンが鳴らせる Pキーで警笛...
5位
2010-11-09 00:20:56投稿
- 14,464
- 1991.4%
- 200.1%
- 880.6%
海外だけ発売された、劇場版きかんしゃトーマス魔法の線路のサントラBGM集です。 ちなみにこのサントラは日本じゃ未販売となりました、きかんしゃトーマスのサントラはかなり貴重物・・・私がら考えれば、なんで日本も出してくれなかったのでしょうか・・・公開延長がするほど大ヒットしたのですが、今年中に出してほしいものです。 前半は歌ですが、後半がBGMとなりますw嬉しいことに、機関車の走行音までも収録されています。 当時映画を見た人などにお勧めです。関係ない話ですが、公開当日に私が子供のころ、伯父と一緒に見に行きました、そこでトーマスのメダルとパンフレットを買ってもらいましたのですが・・・どこかへ無くしました。 今思えば、90年代頃がトーマス祭りでしたね・・・。
俺もトーマス達と寝たいわ この動画の音源を私の動画で使っても良いでしょうか…? 懐かしいw 神シーンの曲か… これ好き 機関車メインだから一般通過モブが全員メインキャラなのもトーマスならではだな これはほんとに泣ける きたぁー!! おちろー この曲好...
6位
2008-10-29 00:19:20投稿
- 11,224
- 2262.0%
- 50.0%
- 2051.8%
前作の聴き返してみた所高速域での音が寂しかったのと、ノイズ系の音が入ってないためガランとした雰囲気になっていたので修正致しました。またレールのジョイント音もあまりに不自然な音質だったのでこちらも修正してみました。完全な音ではございませんが実物に近くした感じの音になるようチャレンジしてみました!!今回は前のよりは幾分マシだとおもいます。 さらに今回は4年後の設定で作りました。聴いてみて下さい!マイリスト□mylist/18409318△E231系900番台はこちら>>sm9072003こちらのアカウントは本アカのパスを忘れた時に作ったアカです^^;
888888888 ☆ぷーん☆ トトントトンってジョイント音が心地良い おおおお おおおおおおおおおおおおおお !? ぷ~ん ぷ~ん プーン エアサスすげえwwwwww 東横線 いいね おおおおお いつまで力行なんだ w !!!!!!!!? 地下鉄線...
7位
2010-08-31 10:14:27投稿
- 11,093
- 1961.8%
- 60.1%
- 470.4%
ネッツトヨタ愛媛限定!新型プリウスの車両接近通報装置に、オプションで伊予鉄道の路面電車の走行音を設定することが出来ます。嘘です。 ■ もう何番煎じかわからない。しかも余り変わってないという ■ 49秒あたりから惰行運転に入るので音が小さくなります(´・ω・`)メンゴ ■ 音声素材:自前 映像:sm11866875 インスパイアされますた:sm11914099 ■ まとめてくださってます:sm11944812 ■ 若干修正:sm11961277
次は赤十字病院前 ティロリロリロリー♪ 城北線ぐらいの速さ 県庁前 県庁前 次は 鉄砲町 どんだけデカいんだよこのプリウスのエンジンw 確かに車内の方がうるさいしなw チーンwwww 女:清水オレンジにすな(怒) 女:え? ぶーーーーー つぎとまりま...
8位
2010-02-24 21:16:15投稿
- 10,961
- 3913.6%
- 20.0%
- 520.5%
迷列車で行こう 豊橋編の第4弾です。今回は、豊橋鉄道の虎の子、リトルダンサー・タイプUaを取り上げます。豊鉄が社命をかけて導入したこの電車。しかし、ある致命的な問題を抱えていた・・・前作〔sm9810901〕『迷列車豊橋編』マイリスト〔mylist/17746001〕この電車の走行音→〔sm9812698〕次→〔sm9835459〕毎週木曜日は、この子が代走します→〔sm9867951〕
とよはし タイプSなら入れそうだけど モ800形は近年 床を6cm上げて台車カバーを撤去した上で入れる様になりました。 ラッシュ時に乗車の方は本当に気を付けてね がち込みだから 函館市電は吊り掛け式の半端な低床車 っふ! 車あやまれ ほっトラムーーー...
9位
2014-08-15 21:00:00投稿
- 10,062
- 800.8%
- 10.0%
- 3213.2%
これは、ほんの少し前の金曜ロードショー。
この侘しさ、寂しさは日本の味を思い出させ、
見るもの全てを惹きつける。
さぁ、今宵もMMDで見るもの楽しませてくれようぞ。
元ネタ⇒https://www.youtube.com/watch?v=ZMWRzo6wkL0
映写機音がどうしても戦車の走行音にしか聞こえなかったのでw
※MMD杯視聴の最初辺りにどうぞ!
作ったもの(mylist/37235793)
【theme:WABISABI】
MMD杯公式サイト=http://mmdcup.org/
本選公式1=mylist/43699671 本選公式2=mylist/43699672
Angel-CUP=http://angel-cup.ch2.cc/mmdcup13/1万再生おめでとー(天まで届け! 8888888」 なつかしい w うぽっつ~ 声うまいw すごww ちょwwww ちょっと待て すばらしいw こっち見んな また懐かしい 砲塔がこっち向いてきてるぞ これは・・・ こっちくんなw これ次のOPだなw ...
10位
2009-05-17 11:24:40投稿
- 9,014
- 5716.3%
- 00.0%
- 540.6%
2016年版sm30437579
2009年5月朝8時、通勤ラッシュで混雑する日暮里駅の喧騒と行き交う電車の走行音は谷中霊園の墓石と茂みの中に静かに吸い込まれて行く。
【1】京成本線京成上野方面
【2】京成本線京成成田方面
【3】常磐線上野方面
【4】常磐線取手方面
【5】宇都宮線・高崎線上野方面
【6】宇都宮線・高崎線上野方面(上野駅地平ホーム行)
【7】宇都宮線・高崎線大宮方面(上野駅地平ホーム発)
【8】宇都宮線・高崎線大宮方面
【9】京浜東北線南行
【10】山手線外回り
【11】山手線内回り
【12】京浜東北線北行
代々木の複複複…複線区間をウォッチングsm9248924まもなく四番線に ATOS ナリス ポールでしょ? 駆け込め駆け込め駆け込め駆け込め駆け込め駆け込め駆け込め駆け込め駆け込め駆け込め駆け込め駆け込め駆け込め駆け込め駆け込め駆け込め駆け込め駆け込め 209。 スーパーきた! 211!? スカイライナー...
11位
2007-08-06 19:33:08投稿
- 8,644
- 1752.0%
- 40.0%
- 510.6%
戦車の人です。前に私が敬愛する赤い人がつなぎに作ったあの寸劇に触発されて私もつなぎに一本やっとこうと作ってみましたwちなみに一番で出しの効果音はちゃんと戦車の走行音ですwあえてこれを表現するなら替え歌歴史シリーズではなく替えナレ歴史シリーズと言うべきでしょうか・・・・・こんなもん作ってすいませんil||li _| ̄|○ il||l(涙)場違いなもんつくんじゃねぇ!と言う意見を怖がりながら待ってますw面倒なので全部マイリストまとめました(mylist/909992/1732492)ブログはじめました、裏話なども書いてます。→http://niconicotank.seesaa.net/
スペース入れ忘れw ちょw 声wwww 5万両!?チハたんは2000両… なんだこれ!? チハたんwwwww アムロの真似なのに、声が微妙にマ・クベっぽいww M4A3E2は全面がもうちょっとせり出して追加の装甲板がはっきりわかる 終わったw 終わりかいw
12位
2008-03-01 23:08:01投稿
- 8,014
- 1321.6%
- 20.0%
- 971.2%
音源モジュールで電車の走行音(モーター音)を再現してみました。前作http://www.nicovideo.jp/watch/sm2476833から少し修正しました。どの路線のものか当ててもらえると嬉しいです。コメントありがとうございます。正解は京王線(8000系)です。さすがです!
w Thank you for using at Keio line. 次は、明大前、明大前。井の頭線はお乗り換えです。 途中、明大前、調布、府中、高幡不動、聖蹟桜ヶ丘に停車します。 この電車は特急京王八王子行きです。 京王をご利用ございまして、あり...
13位
2007-06-11 22:39:44投稿
- 7,519
- 2,24429.8%
- 00.0%
- 300.4%
東武伊勢崎線の春日部駅にて撮影電車の走行音を聞いて車両形式を当てるクイズです。初めての動画編集だったのでおかしなとこがあるとは思いますが、あらかじめご容赦ください。
20000系ないやん 8111f 野田線に参戦 2023 2020系 駆逐してやったぜ ←でもまた見られるようになりましたよ‼️ スペーシアX 100 池袋 100 は× 50070 03は引退 愛車の03 愛車 5000系 5070系 5050系 ...
14位
2010-07-24 22:14:16投稿
- 7,447
- 4786.4%
- 00.0%
- 1752.3%
電車の走行音等はsm5080298様の音源を拝借致しました。有難うございました。(何とDTMで作った走行音だそうです。)※電車の走行音は東急電鉄ですが、台詞の都合上、画像と発車メロディは山手線です。◆他・櫻井孝宏 →mylist/8244322
降りたくないwwwwwwwwwwwww しろくまさんかwwwwwwwwwwwwwww 説明wwwwwwwwwwwww そりゃするわwwwwww はやない? 終点?降りないよwwwwwwwww ぐはあああwwwwww うあああああ 警察に通報 お前が降...
15位
2010-01-25 16:25:24投稿
- 5,871
- 1051.8%
- 60.1%
- 621.1%
209系910番台車の走行音です。南浦和10:59発(1009C)行き先;快速 磯子行き 収録車種;モハ209-911 収録日;2001年12月15日(土) mylist/21449790追;16番さん、私も地元としてはちょっと期待しております
The next stop is Urawa. ねっとり加速 E233消えろ! 233より好きかも 遠くからでもわかる淡いライト好き 音が883ぽい 2番線ドアが閉まりますご注意下さい 209系プロトタイプは確かドアチャイム無かった希ガス 日立インバ...
16位
2010-05-09 13:17:02投稿
- 5,456
- 641.2%
- 20.0%
- 791.4%
独特な唸りが特徴のOK-18台車を履いた白幕車の走行音(音声のみ)です。 区間:京急川崎-金沢文庫 機材:ポータブルMDに外付けピンマイク 車両:1235 収録:2001年3月20日 ●子安と新町の発車ベルは音量注意! ●新町発車時の2ノッチ発進は萌えます。 ●上大岡発車直前に上り同型車の音も聞けます。 ●ノーカットですので退避がダルい時は飛ばして下さい。 ●スキップの目安→鶴見5:05/新町15:05/横浜19:35/上大岡36:10 mylist/18925558
700でも三菱車は唸ってたよ。なおこちらは香川で現役の模様 小学生当時は塾通うときにかなりの頻度で遭遇したOK車 あぁいい音 この頃は川崎~文庫の普通があったんだよな... 僕、旧1000形の鉄道模型、持ってます。(12両編成ですけど...そのうち1...
17位
2008-01-06 23:19:24投稿
- 5,225
- 2865.5%
- 00.0%
- 190.4%
シリーズ第3弾。主に東北地区の東北線・仙山線・仙台空港線・常磐線などで活躍しているE721系電車の走行音です。 収録車両はクモハE721-14・収録区間は仙山線下り(仙台発山形行き・快速3837M)の作並→面白山高原間です。 通過駅は(臨)八ツ森、奥新川です。 途中トンネル区間が多めです。音量にご注意ください… 【他の走行音などは →ユーザーページよりどうぞ! 】
E531ならいけるぞ(交直流だから) これは神車両 ↑残念だが僕は455みたいなボロは好きじゃない719のような神は好きだよ 面白山高原だけに面白ww 面白山公演(?) VVVVVVVVVVF トンネルは長いとか 701系の方が好き ※トンネルの中で...
18位
2008-01-13 12:07:51投稿
- 4,445
- 1854.2%
- 10.0%
- 150.3%
超古い電車の走行音はたまりません!ギシギシ言い過ぎ!!こんな電車が最近まで走っていたなんて、日本ではありえません。(You"Tube"より転載です)ちなみにこの路線は、ロンドンを南北に貫くノーザン線(Northern line)です。路線カラーはなんと「黒」。【参考】さよなら運転(2000.1.27)の様子はコチラhttp://www.squarewheels.org.uk/rly/1959final/
そうかんがえると日本の電車ってすげぇな。 地方私鉄みたいな音 うるせえw 車内のシートはバケット式で良さげだがクロス小さなしミシミシッ揺れる、更に吊り掛けか 2005年に乗った…懐かしい 今やNorthern lineは1995形ばかりだな カンデン...
19位
2010-06-07 17:50:52投稿
- 4,216
- 2796.6%
- 00.0%
- 370.9%
東京からの旅もいよいよラスト一線区です。夏空に気動車の走行音がこだまして、とても素敵な旅でした・・・が、途中で緊急事態発生です。エ・・・何って?何と、線路上でプチ火事に遭遇!果たして指宿に到着できるのか?まぁ到着するんですけどね。
前:鹿児島中央→谷山→sm10856425 後:平川ー前之浜→sm11060619 鹿児島市交通局→sm9804149&sm10507925
マイリス1・2・3→mylist/8148525&☆mylist/9961604&mylist/19397711 東京~鹿児島・長崎→mylist/9722427 九州JR&私鉄→☆mylist/15095760&mylist/15095742 地域・ジャンル別一覧→user/5903512これメチャレアな光景なのではw 朝は学生とビジネスマンでいっぱいになるから広げてほしいんだけどねぇ・・・ 駐輪場とかを増やすだけみたいだけどね・・・ 谷山市だったころはこの駅ないけどね このへん事故の迷所 高架化したからもうないけど 高架化と同時に再...
20位
2009-12-04 21:40:34投稿
- 3,933
- 370.9%
- 10.0%
- 591.5%
GTOサイリスタを使用したVVVFインバータのさきがけとなった、大阪市交20系電車の走行音です。住之江公園⇒西梅田⇒住之江公園の往復です mylist/15520680【音鉄・鉄道サウンド】
まもなく岸里 次は岸里 只今玉出 次は玉出 只今北加賀屋 次は北加賀屋 西梅田行き JR 本当に懐かしい!!!!!!!!! 程よく長いからこの動画すき 完走! 一回、地下鉄の駅で知らんおっさんに暴言吐かれて怖かったw 目指す この写真は住之江公園でと...
21位
2010-02-05 15:12:56投稿
- 3,762
- 1413.7%
- 30.1%
- 320.9%
収録車輛(モハE217-21)E217系未更新車の走行音です
未更新\(^o^)/オワタ
その他鉄道系>mylist/16526014ドア閉めからの加速が速い この辺カーブ多いから120は出せん 懐 総武線内快速だよ カァンwwwwwww E217とかE501のアナウンスってE233とかE231とかのヒトトチガウンダヨナー 字薄い 横須賀線120周年 うるさ 駆け込み乗車 ピンロー...
22位
2009-04-21 12:46:05投稿
- 3,738
- 531.4%
- 00.0%
- 130.3%
今回はスクイズを離れ、とらドラ!の最終回でやってみました。とらドラ!は個人的にめちゃくちゃ好きな作品なので、雰囲気をブチ壊さないように結構気を使いましたよwなかなかいい感じに仕上がったと思います。ほかの動画=mylist/10890570
エアコンが分離しているし菱形パンタなので10000型 ドア窓が233ぽい 9000系+50090系 外見と内装からして10000系の更新車だなw仕切りは50000系だがw 座席の下に注目→ 50090だな 9000系だ ドア窓はE233www 音ww...
23位
2010-05-27 00:41:20投稿
- 3,524
- 1574.5%
- 00.0%
- 330.9%
東京からの旅もいよいよラスト一線区です。夏空に気動車の走行音がこだまして、とても素敵な旅でした。
ということで、駅の人に確認しました。「キハ200って、この辺から先いかんのですか?」駅員さん「うーん、皆さん言われますけどね~。なにせ線路の状態がアレでアレなもんで、アレできんとですハイ・・・」ま、そういうことですので、指宿で温泉入って終点とします。
前:薩摩松元ー鹿児島中央→sm10526444 後:谷山ー平川(通過)→sm10984377 鹿児島市交通局→sm9804149&sm10507925
マイリス1・2・3→mylist/8148525&☆mylist/9961604&mylist/19397711 東京~鹿児島・長崎→mylist/9722427 九州JR&私鉄→☆mylist/15095760&mylist/15095742 地域・ジャンル別一覧→user/5903512駅メロないの? うpおつ 見えないけど左側はずっと住宅街 いぶたま谷山停車すればええのに 今高架だし慈眼寺までなら電化いける 谷山か慈眼寺まで電化して~ 47だ 鹿児島地区唯一の220 キハ200おっそ 817はえー 同時発車か。神かよ 高架じゃないだと…
24位
2011-02-28 18:17:06投稿
- 3,391
- 581.7%
- 00.0%
- 210.6%
カービィのエアライドのシティトライアル(ゼロヨンアタック)で、フォーミュラスターの加速性能を低くして、VVVFインバーター音(電車の走行音)を入れてみました。 前半が東急9000系(JR207系900番台)の初期型インバーター音、後半が京急2100形のシーメンスインバーター(ドレミファインバーター)音です。 ちなみに、いちいち撮るのも面倒なので(←おい!w)、動画は使い回しますたw 爆音モーター版:sm13735945
出口は左側です。大分を出ますと次は久留米に停まります。 次は大分です。日豊本線別府・中津方面と豊肥本線はお乗り換えです。 出口は左側です。大分を出ますと次は宮崎に停まります。 次は大分です。日豊本線別府・中津方面と豊肥本線はお乗り換えです。 横浜を出...
25位
2012-05-11 01:48:36投稿
- 3,255
- 150.5%
- 20.1%
- 491.5%
■JR東日本の交直流通勤型電車、E501系の走行音です。■収録区間:水戸→高萩 収録車両:モハE500-3 収録月:2008年1月■機器更新により、そう遠くない将来に消滅すると思われるE501系シーメンス製VVVF装置搭載車の走行音です。■大甕以遠の各駅で異なる発車メロディも聞きどころのひとつ。■音声のDLはこちらから→http://nicosound.anyap.info/sound/sm17790195 mylist/22676452
←たぶん流し起動じゃないか? シーメンスは日本の撤退事業から撤退するらしい。。。 途中で歌うのを止めるシーンは結構珍しい 次はサルです(難聴) ウォータークラウンだ 降りる準備しなきゃ 自動放送 タイムスリップしたら聞けたのになぁ・・・ 元祖ォォォォ...
26位
2010-12-18 19:20:17投稿
- 3,200
- 120.4%
- 00.0%
- 411.3%
■阪急電鉄京都本線で早朝にある、9300系普通列車の走行音です。■区間:京都本線 梅田→河原町、収録月:2007年12月■普通列車のためさほど速度の出ていない区間もありますが、風格ある加減速音をお楽しみください。 mylist/22676452
いい声ww 車掌さんめっちゃ丁寧やね 乙でした 車掌さん変わった 車掌さんイケメンボイス い...
27位
2007-11-16 14:59:59投稿
- 3,036
- 1183.9%
- 20.1%
- 441.4%
ツクールによる鬱ゲーと、鬱癒しゲー。 RPGツクールDante98作品、「CLOCK」と「梓999」のBGMをストーリー進行にそってまとめました。13分23秒から梓ですが、17分57秒までずっと電車の走行音が続きます。独特の雰囲気を懐かしんでもらえれば。
→はい いいえ 飛び込みますか? 生きてるって素晴らしい事 だから 生きるって難しい事 死ぬなんて簡単な事.. ED BGMすごい好きだわ… ゲーム全般が一気に変調するよな… BGM天才的だよな… 癖になるよね…このサウンド この音がたまらん アプリ...
28位
2009-11-10 00:58:01投稿
- 2,918
- 2167.4%
- 00.0%
- 270.9%
IGBT-VVVFのJR西日本321系電車の走行音です。 音声部分はZOOM H2で録音しSONAR7で音声処理、動画は別途収録したGPSログで現在地と座標値、速度などが表示されています。衛星を使用するためトンネル内や建物下では測位が不安定になります 【前面展望】 mylist/14667492 【音鉄】 mylist/15520680
今頃隣は車両基地 須磨浦公園駅まだないのね 上にある鳥羽小学校俺の出身校 近所 ww 大観小...
29位
2008-08-14 08:45:32投稿
- 2,748
- 722.6%
- 00.0%
- 70.3%
シリーズ第6弾。都営浅草線をはじめ、相互乗り入れ先の京急線・京成線・北総線で活躍している5300形電車の走行音です。 収録車両は5312-8・収録区間は都営浅草線南行(印西牧の原発羽田空港行き・544T)の大門→泉岳寺間です。 停車駅は三田、泉岳寺です。 この形式は賛否両論いろいろあるようですが…私は好きです!特に警笛が… 【他の走行音などは →ユーザーページよりどうぞ! 】
都営地下鉄浅草線 西馬込行き 羽田空港行き 爆音w 同じ90年度の三菱GTOでも営団9000系量産先行車とはまた違うんですよね こちらのほうが近鉄より先。(こちらは90年度、近鉄は91年度からこの音) TSと同じだったころの自動放送 早く警笛鳴らせよ...
30位
2024-05-05 13:05:02投稿
- 2,672
- 501.9%
- 511.9%
- 200.7%
TV版のOPです。
メインは「Ayame」、杉並児童合唱団なバックコーラスは「Mai」の多重的な設置ですです。
とりあえず、SynthesizerVでの高い声のコーラスパートはテンション上げないとへこみやすく、難儀でした。あと、冒頭の低いトコのテンションも。キレ特性+上は裏声になりやすい感じ。
レンリ、AI版にも、というか、声の質が強く出せたりするよう発展すると良いですよね。
この曲は、誰かが冒頭のブラスとかに列車の走行音みたいな演出が~と言っていたような記憶があります。
かなり響かせてますね。強さや響きにも、オートメーションカーブで強弱を付けてます。
SVになってから、コンプをかなり弱めるコトになったので、細かな設定が必要ですね。
あとは、過度にヒューマナイズさせないようにとか~?
ほぼヘッドホン専用です。SPでテストが出来てないので、一応。。
昨夜一応完成してたのですが、うp時期を見失って寝かせてました。
昨日投稿ラッシュだったようですね…、、
もみもみさん、KM KzS Lさんx2、まくさん、Getsさん、茶虎さん、神代 一郎9さん、mymtさん、Cuirasseさん、bassedanceさんx2、れにさんx2、冴。さんx2、yukarikoさん、レンゲかさん、nuxyさん、みるくteaさんx8、CBX250Sさん、どりんくびあさん、Rera-fさん、GM3さん、ジョニさんx3、たついかみさん、marudomarudo@マルドさん、小鉄さんx2、nairinさん、Toshi009さんx2、しろたびさんx3、ゆずごしょうさん、かーこんパンチさん、むよむよさんx2、神代一郎zehnさん、シンライン1号さん、yukarikoさん、ニコニ広告ありがとうございます♪
コメント、いいね、マイリス等ありがとうございます。うぽつです ささきいさお氏だっけ? よきよき 8888888888888 うぽつ~ 8888888888888 いいね! うぽつです♪ 聞き惚れてしまって、作業が進まないw 88888888888888 いいね♪ 響くなぁ♪ うpおつです♪ うぽつで...
31位
2009-12-28 07:54:53投稿
- 2,508
- 1807.2%
- 00.0%
- 241.0%
福塩線を登り方向で府中までうpしていますが→sm4452824、今度は下り、というかそのまま井原鉄道で総社まで行きます。駆け抜ける気動車の走行音をお楽しみいただきますが、同じ福塩線で、気動車の15km走行を見たい方はこちらへ→sm4589643
前:笠岡ー福山→sm9343134 後:神辺ー高屋(井原鉄道)→sm4451450・総社まで行きます 福塩線・三良坂ー府中:ここから→sm4452824 sm4589643
中国JRリス→mylist/9304819 うpリス本館→☆mylist/8148525・2号館→mylist/9961604(☆のほうにあります。2010年うp分より、2号館に入れます) 一覧→user/5903512このあたりが日本住血吸虫症の元流行地 福塩線 自分はたまに駅家ー福山だな 制限解除 ←んな訳ねーだろ井原の人に決まってんだろ。乗り入れだよ、乗り入れ!! ピイイイイイ ※右の建物は福山城です※ 時々来るよなwwww 懐かしかった、うぽつでした ←ハー...
32位
2013-05-30 22:47:58投稿
- 2,459
- 271.1%
- 10.0%
- 281.1%
IGBT-VVVFの導入前に1401号車を用いて行われた試験車の走行音です。京急田浦→追浜にて収録。音量が小さいかもしれませんがご容赦ください。
1000形シーメンス全滅 !? 舐めたい 懐かしいな やば 音w 叫びますます。 西武6000系 西武6000系 京王8000系 南海1000系 泉北5000系 モーターの仕様の関係で偶然爆音になったんでしょうね パパ、降りるよ(´ω` ) 音からし...
33位
2008-03-07 05:02:33投稿
- 2,376
- 321.3%
- 00.0%
- 170.7%
音源モジュールを使って、電車の走行音を再現する試みの第2弾です。前回と同じ路線のものですが、系が異なります。
wwww これは走行音っていってもわからない カスタネットw 続編もお願いします
34位
2010-05-02 13:44:27投稿
- 2,304
- 381.6%
- 00.0%
- 110.5%
東京メトロ03系の走行音です。日立IGBT車は非同期音がほとんど聞こえません(雑音もほぼ0ですが)。また三菱IGBT車は開扉時ドアチャイムが鳴っていません。デジカメ低音質。mylist/13659568 東洋GTOの乗り入れ車→nm6608197 nm7709902 nm8216304 【2013/6/23追記】更新車の走行音も収録しました(現在は乗り入れない東横線内で収録)がうpするかは未定です。
231感 小田急2000にも似てる やっぱチョッパだわ~ 都営じゃんwwwww これは高すぎて逆に不快なレベル。07とか乗ってて耳痛くなった 東西線乗るとこういう音が聞こえるんだな。 ウゥゥゥゥゥ↑ゥゥゥゥゥ 東横乗り入れ廃止するから03の爆走きけな...
35位
2011-11-27 03:55:54投稿
- 2,198
- 1014.6%
- 00.0%
- 60.3%
※皆様の声援により、スキル【ワープ】を習得しましたありがとう。
古虎渓ハウスそばの廃墟群です。
車と電車の走行音が織りなす見事なハーモニーは聞き応え抜群。
ネットでは場所情報は見つかるけど、探索報告が全く無かったので通りすがりに見てきました。
しかし、妙な場所に建てたもんだ。
「岐阜のジェイソン村」くらいに呼ばれててもいいと思うけどね(笑)
vol,11→sm16216099
vol,13→sm16298444
マイリスト
廃墟探索→mylist/27946610
EVPテスト→mylist/26686630エッコ!ピッコ!イッコ!! いつ倒壊してもおかしくないですな この音はまずいですね おつおつ~ 沈下してるのかな? 廃墟なのに賑やかなとこだね うぽつです~ 周りは荒れてるってのに鏡だけねぇ 交通量が凄いなほんと こええw 211か311だなこの音は...
36位
2019-06-10 02:52:02投稿
- 2,173
- 1979.1%
- 291.3%
- 130.6%
遅くなって申し訳ないです
これジャンルって何が適切なんだろう
前回の再生、コメント、広告ありがとうございます!
前の動画でこの回を予想された方がいてびっくりしました。
味の感想は雰囲気です
sm34951331 ←前回 次回→ 未定
マイリスト→mylist/64446033
Twitter→https://twitter.com/sonidori1
使用素材
poket sound様より電車の走行音を借りています
残りは動画内、コンテンツツリーを参照青ラベルのオールドは閉鎖蒸留所まみれでマジで別物だからな… 瓶塾は18世紀から今まで所説あると言いながら殴り合ってきた部分だから正直分らん うぽ うぽつ ほう そうなんだ うぽ うぽつ 葵ちゃんかしこい かわいい うぽつ いいなあ どっちだw うぽつ...
37位
2007-11-24 00:55:24投稿
- 2,160
- 894.1%
- 20.1%
- 80.4%
シリーズ第1弾。主に秋田・青森県内の奥羽線・羽越線・東北本線・津軽線で活躍している701系電車の走行音です。 収録車両はクモハ701-33(N33編成)・収録区間は奥羽線下り(大館発青森行き・627M)の白沢→陣場間です。 下り線専用の「松原トンネル」を通過します。そのため、警笛が数度鳴らされます。 なおこの編成は、現在IGBTに換装されています(更新版はsm7796645) 【他の走行音などは →ユーザーページよりどうぞ! 】
再加速の時のギャァァァァァァン!!って感じのが好き ギャァァァァァァン!! 盛岡地区・山形地区・大曲~秋田は110km/h出します それでも95キロ止まり 日立GTO 明治神宮前(原宿)です 副都心線とJR山手線ご利用の方お乗換えです ご乗車おつ...
38位
2008-04-10 20:52:34投稿
- 2,045
- 452.2%
- 00.0%
- 20.1%
新車の走行音だけです。画像は静止画です。テストupです
走ルンです! 関西に走ルンですはいりません 東急5000に似てて仕方ない>走行音 個人的にはこ...
39位
2017-01-15 14:26:09投稿
- 1,962
- 874.4%
- 10.1%
- 140.7%
2016年11月朝8時、再び私はこの地へ戻ってきた。スカイライナーの看板は新しくなり、ナリスの看板はもうなくなっていた。上野東京ラインが開通し、撮影機器はデジカメからアイフォーンになった。しかし、通勤ラッシュもピークの時間帯、行き交う電車の走行音は7年前と変わらず谷中霊園の墓石と茂みの中に静かに吸い込まれて行く。
2009年5月sm7068814この時間は緑と青交互に走らせないとどうにもならないレベル 上野止まりの東海道じゃないかな ここで飛ばしたら三河島事故になるだろw 多いwwwwwwww えええええええええええええ うわああああああああああああ 常磐線(上野東京ライン) スカイライナー...
40位
2022-01-23 21:13:02投稿
- 1,944
- 30.2%
- 70.4%
- 30.2%
この動画は、新型コロナワクチンの副作用や問題点についてakioが自身の見解をまとめたものです。
※内容は、あくまで個人的な考えです。
※ワクチン接種をするのも、しないのも、それぞれの自由です。
※家が線路に近いので、時々電車の走行音が入ります。音楽がロスチャっぽい...笑 (Flamingo Studio) 実際入ってるものなあ。。
41位
2013-03-09 13:49:01投稿
- 1,900
- 50.3%
- 00.0%
- 20.1%
ヘタレです、ごめんなさい。。。 orz &音も悪いです;
3年前にHONDA夢店で試乗車の走行音を録音したく、店長に頼んで2時間くらい借りて走っていましたw
コチラもドゾー CB750エンジン音 http://www.nicovideo.jp/watch/sm9396053いいおとー はしりかたかわったねー Fooooo いい音だ 3年前てw
42位
2007-12-30 22:38:13投稿
- 1,878
- 1266.7%
- 00.0%
- 100.5%
シリーズ第2弾。主に秋田・青森県内の奥羽線・羽越線・東北本線・津軽線で活躍している701系電車の走行音です。 収録車両はクモハ701-5(N5編成)・収録区間は奥羽線下り(秋田発大館行き・1679M)の東能代→二ッ井間です。 停車駅は鶴形、富根、二ッ井です。 地味で面白みはありませんが聴いてみてください… なお、N14編成以降はIGBTに換装された編成もあります(更新車の走行音はsm7796645) 【他の走行音などは →ユーザーページよりどうぞ! 】
701といったらこの音だよな! 鉄オタ五能線乗りに来い 二ツ井 こちら側のドアが開きます→ ま...
43位
2012-03-26 15:10:05投稿
- 1,867
- 100.5%
- 00.0%
- 170.9%
/急停車します ご注意ください。\
収録準備が間に合わず国府津発車後数秒たってから始まっています
急停車は#54:30頃で、停車中は案内放送以外の無音時間をカットしています
収録はNT1編成ですが、写真が撮れなかったので、熱海で撮影したNT51編成のもので代用していますちなみにこの列車の走行音も録っていたりする
マイリスト:mylist/19796412東海道線 up主)13分42秒止まっていました 結局何分停車してたん? にしてもブレーキ早かったな E531系と同じ音なんだね これ乗った事ある。 乙 お? 2 1
44位
2021-04-14 09:27:02投稿
- 1,853
- 00.0%
- 10.1%
- 20.1%
静かすぎて100 mくらい離れた道路を走る自動車の走行音も拾ってしまいます。
45位
2009-07-18 15:44:27投稿
- 1,838
- 261.4%
- 00.0%
- 140.8%
ということでやってきたー!ま、そんな感じですケドね!!
相鉄バス綾瀬営業所に在籍する日デ車は、この代から導入されました。富士7Eボディを架装しています。
’93年式までは降車合図装置の関係でボタンを押してからランプが点灯する間に連打で鳴らすコトが可能で、
2人の客がほぼ同時にボタンを押すことで発生する「2度押し」が度々聴かれました。(日デ車に限らずいすゞ車やふそう車も)
ココではソレを含め、特にイイ音を出していた8102号車の走行音をお楽しみ下さい!
因みに画像は最初の2枚以外は拾いデス。尚、音声合成化前なのでホロホロブザなどの懐かしい音をお楽しみ頂けマス!
公開マイリストmylist/13596895ガチャガチャ音煩い 柿種テールナツカシス 出たよアップル歯科クリニック前w この声懐かしいね ティティンコーーンwwwwwww ↑畜生、俺も仙台市民だから自然と… いい意味で嫌ーーww バス協テール・・・。 ブザーは森尾高音だな これ、地元でこの塗装...
46位
2015-11-16 02:46:19投稿
- 1,737
- 160.9%
- 10.1%
- 90.5%
この映像は英国で走っている4両編成のクラス465電車で、/0,/1,/2,/9の4種類があります。最初がGTO-VVVF, 後半がIGBT-VVVFです。
もともとクラス465はGTOのVVVFインバーターで走っていましたが、クラス465/0と/1の全車両は日立製作所製のIGBT-VVVFインバーターに換装され、日立レールヨーロッパがメンテナンスも一括して行っています(噂ではそのおかげで機械トラブルが減ったとか)。
映像ソース:
class 465 2 tone horn departing charing https://youtu.be/OMrgeCSrp1o
Southeastern Class 465 Departing Knockholt (08/2/15) https://youtu.be/w8O_xHR7bGo
SouthEastern| 2L41| Class 465, 465032: Slade Green - Abbey Wood https://youtu.be/utLLMLj9O4s
鉄道投稿リスト: mylist/47476989標準軌はやっぱり広いなぁ 段階が上がってくのが早いな 歯車比15系統 GECアルストムGTO すっごいそれっぽい音だ !? レー♪ ー 京急 シーメンスっぽい音だな カルダン駆動だと思いますが確証が得られませんでした。情報求む(主) けっこう飛ばすね...
47位
2012-02-21 01:48:05投稿
- 1,621
- 171.0%
- 00.0%
- 261.6%
そろそろ東横線での活躍が危ぶまれている 9000系各駅停車の走行音です
引退までには特急で走行音録りたいです… マイリスト:mylist/19796412
※写真は9013Fですが、収録は9010Fですおおお 収録2010年頃か まさか大井町線に来るとは… クロスシート座りたい ペンポン 鉄道オタになったきっかけ 減速するときに音が高くなる回数が、9000系初期より後期の方が多いように聞こえるんだけど、ソフトが違うのかな? JR横浜線はお乗換え 菊...
48位
2008-03-01 02:28:54投稿
- 1,596
- 161.0%
- 10.1%
- 40.3%
DTM(デスクトップ・ミュージック)に使われる音源モジュールで電車の走行音(モーター音)を再現できないかと思い作ってみました。upした後、気に入らないところが出てきて修正しました。修正版はこちらです。→http://www.nicovideo.jp/watch/sm2486887
加速度2.5時代だ懐かしい すげぇwwwwwww 京王8000だ 京王8000系だぁ^^ すげえwwww 修正版より wwww VVVFktkr 京王8000系 あああああああああ ガタンゴトンはSEだろ 東急2000? すげえ すげぇ 都営の530...
49位
2009-11-25 00:17:27投稿
- 1,595
- 171.1%
- 10.1%
- 150.9%
mylist/15520680【音鉄・鉄道サウンド】
名古屋市営地下鉄6000系電車の走行音です。子供かわいいww静止画一枚です。作業用BGMにどうぞ。ZOOM H2で録音して、パソコン上でSONAR7PEにて編集してます。野並発車 東急9000系 りむめひぬふぬねへれねふぬふぬにぬぬぬぬぬぬふ こどもはあくw いつも吹上から瑞穂区役所まで通勤 爆音インバーダー 地下鉄ってオートメーションだっけか いいねぇ 6000形←ね。 変調早い気が・・・w ?! しないかな? オ...
50位
2013-02-11 12:43:35投稿
- 1,583
- 301.9%
- 00.0%
- 10.1%
世内部から転送 https://www.youtube.com/watch?v=egb3lOT9GBs音が若干ずれてます。
普通 ドイナーカ星 ゆき ET127系?? 次は終点、村上、村上です 府屋・鼠ヶ関方面はお乗り換えです。 長岡行き 各停西東京行き 各停西東京 銀河鉄道 東急7700系だw 7700系 東洋GTOw 京成3700w ↑通勤快速 ドイナーカ星行き ワン...
51位
2008-01-09 21:30:41投稿
- 1,580
- 573.6%
- 00.0%
- 50.3%
シリーズ第4弾。主に東海道本線・山陽本線で活躍している223系(2000番台)電車の走行音です。 収録車両はクモハ223-2071・収録区間は山陽本線上り(網干発野洲行き・新快速3520M)の姫路→加古川間です。 通過駅は御着、曽根、宝殿です。 帰宅ラッシュ時につき雑音が多めですみません… 【他の走行音などはmylist/3247648】
東芝派 とー●ば Next Kakogawa 次は加古川 宝殿の俺涙目 守山とか、ババジジの巣窟じゃん 曽根ぐらいかな 泣いてる・・・WNが泣いてるよ・・・ 俺も日立派 守山いいとこ一度はおいで これよりも飛ばすディーゼル特急Sはくとって・・・・ 普...