キーワード車掌車 を含む動画: 70件 ページ目を表示
2025年4月30日 07時01分に生成された05時00分のデータです
2位
2007-10-09 23:30:27投稿
- 4,899
- 3627.4%
- 00.0%
- 150.3%
07年10月訪問。函館本線の長万部から2駅目にある無人駅です。JRの駅名を55音順に並べると一番最後に来る駅という事で是非訪問してみたいと思っていました。車掌車改造の待合室が思いのほかキレイで、駅寝には絶好のポイントのようです。駅ノートも完備です。駅前に鳥居があったのでお参りしに登ったのですが廃神社でした。[駅巡りシリーズ]mylist/6847234
※2017/3/4 廃止となりました。→JR駅名順最後尾は「蕨駅」に引き継がれました。
(33)大狩部駅:sm1242779←|(34)|→(35)小幌駅:sm1271200ヒャッハー駅寝だぁー いいねぇ とても「本線」な雰囲気じゃないんだだ すげて 二股ww 汽笛にちょっとびっくりしたわw 留萌本線の末端区間(現在は廃止)も貨車駅が多かった 視聴者だましのテクニック あれ?蕨岱駅は3年前に廃止されたんじゃ? 廃止された...
3位
2021-03-28 17:05:56投稿
- 4,769
- 1833.8%
- 3296.9%
- 70.1%
Derail Valleyの実況的なやつです。
Derail Valleyストアページ:https://store.steampowered.com/app/588030/Derail_Valley/
前:sm38281728
次:sm38629240
part1集:mylist/67746100凸型は日本じゃまず見ないシルエットだな せめてタンク機関車ならよかったんだけどね 入換機関車ってやつだね いいなあ 映画感あって好き w そりゃもう大声で「しゅっぱぁつ!しんこぉ!」って叫ぶのよ かわいい うぽつ トーマスやパーシーの仕事やね いい雰...
4位
2009-10-30 08:26:56投稿
- 4,056
- 892.2%
- 10.0%
- 270.7%
5位
2014-07-05 20:20:00投稿
- 3,502
- 371.1%
- 00.0%
- 190.5%
小田原市を中心に約10km四方でできるだけ再現してます
ver1 小田原sm17068142 さいたまsm17069080 箱根sm17071204
ver2.0 小田原sm19540964 箱根sm19567282
ver3.0 小田原sm23884960
マップデータはこちらhttp://bit.ly/A9hakone
mylist/24810515
twitterアカウントhttps://twitter.com/relativity29979自由な車掌だなw ネバーエンディングストーリーか 音楽クロース・ドルディンガー 「喜びの...
6位
2019-07-14 20:08:02投稿
- 3,359
- 651.9%
- 50.1%
- 100.3%
本日開催された迷列車十周年祭用に制作した動画です。mylist/57716127
※ボツ動画名義で制作した作品なので、内容に色々と問題があります。本当にごめんなさい。アメリカの機関車「機関車に便所が無いなんてw」 坂本衛氏は線路際に降りて致している間に列車が発車して、途中で打ち切って走って追いかけたと自著で書いていた KATOw ! ww ? ww KATOww KATO wwwwww 機関車もトイレないじゃん ...
7位
2008-06-02 11:02:58投稿
- 3,242
- 1825.6%
- 00.0%
- 250.8%
3弾目は日本を代表する路線、JR山手線の走行音です。車両はE231系です。205系ではありませんのでご了承下さい。あと、東京駅到着前の女性車掌さんの声が萌えでございます。500番台のみ味わえる高加速をお楽しみ下さい。音鉄集→mylist/6953060
浜松町~東京 山手線 可愛い声してんなぁ gota del vient 標準ver いま殴られた音みたいなのがしたぞ() ノイズゥウウウウ!! つい最近これ乗って渋谷にいってきたよ すみっコぐらしと山手線がコラボしたおもちゃがあるんだって ドSの極み...
8位
2018-09-15 21:11:02投稿
- 2,772
- 1585.7%
- 10.0%
- 341.2%
恐らく初投稿です。
【概要】
南北戦争直前の19世紀の北米を舞台に主人公は鉄道会社の社長となる。
何を信じるのか。何が正しいのか。
北米史上最大級の内戦が迫る中、主人公は会社の為、家族の為、苦渋の選択をしていかなければならない。
そして、きりたんとウナの暴走が始まる…。
【隠れきりたん】
動画のどこかにきりたんが隠れています!
見つけた方はtwitterの私の垢をフォローして、DMを送ってください。
抽選でモスクワ忍者財団セット(データ配布となります)をプレゼント!
詳しくは動画の最後をご覧ください。
ヒントは「車掌車」
※かなり小さめで2~3秒程度映るだけです。
ちょっと凝りすぎました
すませっ!すませっ!〇┐ペコペコリペコペコリ
【動画リンク】
次→まだです
シリーズマイリスト:mylist/63375259
【Twitter】
https://twitter.com/Ninja_Moscowダメージ蓄積してこわれてしまうもんげ 跡地の供養に 棺桶ベッド(高いベッド)とかロープベッド(安いベッド)とかの時代だつけ?(イギリス) 現在セール中! あわせる気がないw 米国は実質英国 トー○スはあながち間違いじゃ無い これ見て、買うか決めるわ!...
9位
2021-04-26 15:00:00投稿
- 2,740
- 1485.4%
- 271.0%
- 50.2%
「こりゃあうまいココアだぜぇ!!」とは、『きかんしゃトーマス』第19話「フライング・キッパー」にて、待避線で待機していた貨物列車の車掌車内で機関士の一人がココアを飲んで放った台詞である。
機関士の声優は里内信夫。
【sm38164043】←前回 次回→【sm38818446】
◆ガラル奮闘日記→mylist/67086282
◆Twitter→https://twitter.com/corocorosand黒バドが強いだけ BGMのせいで内容が頭に入んねえ センス○ 無事=致命傷 お、おう…… ところどころおかしいんだよなあ ww 撮れ高 またウマで草 草 また神の話してる… ホウオウおしおき覚えたんだ(過去形) 進化前後でSが全く違うよね ここがニコ...
10位
2023-10-28 22:50:02投稿
- 2,252
- 472.1%
- 431.9%
- 50.2%
機関車 車掌車 写真部 ブラスバンド部 ブリッ、ブリーフもいいんですけど、ふたいたいはボクサー型の
字幕ちっちゃいのは許して亭ゆるして(陳謝)
X https://twitter.com/unch_kumokazuやりますねぇ ←前半に出てた遠野は幽霊で、その存在に気付かずペラペラ喋った野獣が真相を知った遠野に殺られたってオチと思ゾ なんか微妙に噛み合ってないと思ったらそういう… ん? よく保険金おりましたね… 保険金かな? ラーメンズ好きそう 謎の手 あ、そ...
11位
2014-09-17 01:47:20投稿
- 2,030
- 80.4%
- 10.0%
- 80.4%
2014年9月某日に乗った「サンダーバード」の女性車掌さんが可愛らしいお声だったので。
当日のと鉄道に乗ったからかもしれませんが「松前緒花(cv伊藤かな恵さん)を大人っぽくした感じ」と感じましたが如何?
お仕事大変でしょうが頑張ってください。
敦賀到着時の放送をyoutubeにupしています。よろしければどうぞ。
https://www.youtube.com/watch?v=mIhK3ZBNBaE乗りたい 好きな声 まさかの試作車 この声好き そうそう緒花っぽい 確かにアニメ声ww かわいらしい声 1
12位
2008-11-07 23:59:52投稿
- 1,807
- 90.5%
- 00.0%
- 10.1%
そのままです 携帯画像なので汚くてすみません
ブザー音も実車と同じだと本物の運転士気分になるから鉄博は楽しめるねwww お待たせいたし...
13位
2009-09-03 03:06:54投稿
- 1,730
- 342.0%
- 00.0%
- 120.7%
上越線 小出通過
かなりユッタリだねぇ 変圧器1個100t位だから、ロクヨンくん1両で十分wwてか普段...
14位
2008-03-24 19:43:28投稿
- 1,591
- 1207.5%
- 00.0%
- 40.3%
08年3月訪問。行程の都合上夜間の訪問になりました。氷点下10度の中、地元の方々によって飾り付けられた車掌車改造タイプの駅舎は風を遮ってくれるだけでも助かりました。駅ノートの書き込みが大変にぎやかでした。[駅巡りシリーズ]mylist/6847234
(77)札的駅:sm2771606←|(78)|→(79)比羅夫駅:sm2772395駅前通り立派ね ここは夜だからこそ雰囲気があると思う サビがまるで血痕のようだ こんなに訪問者いるんだ ホッとする灯り 地味に本州からの移住者いるんだよね (=・ω・=)(=ΦωΦ=) 尾幌っぽい 隣の清里から来ますた 弟子屈町 銀河鉄道北海道支線 ...
15位
2009-03-15 03:04:10投稿
- 1,413
- 120.8%
- 00.0%
- 110.8%
しばらく手を付けていなかったので,手持ちの中から新作としてアップします.
EF65がシキ800と車掌車およびコキ数両を返空しています.
カメラワークが少々残念.うーん・・・70点
過去の遺産は,こちらです→mylist/10540665 よろしければ,どうぞ.カッスカスだったしwwww うるさすぎwww くっそワロタwwwwwww 後ろスカコキwwwwwww 専用5593レ? ↑空...
16位
2012-10-17 22:32:19投稿
- 1,277
- 141.1%
- 00.0%
- 00.0%
Nゲージユーザーが手を出してはいけない領域(金銭的な意味で)になんの魔が差したがわからないが、踏み入れてしまった・・・
そこで新たな世界を発見してしまった。 こ、これは・・・ヨ(車掌車)が欲しい!
・・・で、車掌車を導入してしまった動画→sm19776554
追記、新着動画での紹介ありがとうございました。なんか突放したくなるな 実物みるとNゲージとは迫力が違うからなぁ・・・ 臨港線みたいw Nゲージで十分。HOゲージは高い!! Nゲージでもこの初期型は最近、KATOが新規で出したな。 地方の路線で走っている貨物列車みたいだ。 1つ目ライトの初期型か、...
17位
2019-07-13 22:47:01投稿
- 1,271
- 20.2%
- 10.1%
- 00.0%
今回はとこやにいったダックのエドワードのシーンになります。
P.S.コメントにありましたご質問ですが先頭の有蓋車・家畜車・車掌車は厚紙で自作になります。塩の有蓋車は車体のみ自作して台車はTOMIXの無蓋車から流用しました。自作なんですか? 貨車の背の高い有蓋車、家畜車、塩の有蓋車、ブレーキ車は
18位
2015-03-31 12:39:24投稿
- 1,231
- 241.9%
- 00.0%
- 10.1%
今回は「北海道フリーパス」を使ってます。
前→sm25916874 次→sm25916941 マイリス→mylist/46707536
すぐに答えが欲しい質問などがありましたらTwitterのほうへどうぞ
大体は24時間以内に返せると思います
https://twitter.com/EFROCK66へーーーーー 超寒い=カムイwww 鉄がwwww カ(なりさ)ムイwww 普通だな(愛知並感) wwwwwwwwwwwww こう...
19位
2011-02-27 18:01:45投稿
- 1,184
- 161.4%
- 00.0%
- 121.0%
いい感じの声だったので、デジカメを出して収録敢行。肝心のアナウンスは35秒付近からなので、お急ぎの方はシークバーをご利用ください。映像はおまけなので低画質と言うことでご理解・ご協力お願いします。
特別アニメ声ではないともいえる ら wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww しゃべり方もよいねぇ 桐村萌絵 www この声毎日聞いてるわや...
20位
2009-03-04 18:45:37投稿
- 1,128
- 70.6%
- 00.0%
- 40.4%
大回り乗車してたら車掌が女性だったのでデジカメの録音機能で撮ってみた。音質は気にすんな。なぜか続編・女性車掌シリーズ→mylist/14386272
高槻と高月、間違える人居るのかな?(私は高槻市在住) 車庫!!!!!!! 冬か夏 e? 敦...
21位
2008-09-17 20:17:00投稿
- 900
- 647.1%
- 00.0%
- 10.1%
MOTER MAN 陸羽東線~奥の細道湯けむりラインを懲りずに歌ってみました。音痴です すいません
間もなく北浦です。 古川出ますと、北浦和、与野の順に失礼いたしました、北浦、終点小牛田の順に止まってまいります。 12時37分、11番線からの連絡です。 盛岡行は 下り、MAXやまびこ49号 2番線 12時37分 東京行きは、 東北新幹線上り、やまび...
22位
2013-07-02 14:55:48投稿
- 822
- 81.0%
- 00.0%
- 10.1%
「ななつ星」用DF200-7001甲種輸送の「スマシオ」通過をニコ生(lv143551704)同時収録&現地処理でお届け。
EF210とDF200は似た者どうし スゲー 軍用列車を牽かせたい DE10+気動車6両+DE10てとんでもない編...
23位
2016-01-24 21:31:04投稿
- 695
- 40.6%
- 00.0%
- 10.1%
D51牽引で、ワム9両(エメラルドグリーン、白、茶の各3両)と車掌車の貨物列車を運行しました。D51は、アルカリ乾電池3本、タイヤのゴムを新品に交換(プラレールのゴムを切って貼り付け)しました。途中から、EF66牽引の青ワムプラレールが参戦しています。(2016/01/31 DD51をD51に訂正。ご指摘ありがとうございました。)
おお スーパーレールって今の子供知らんよなぁ \(`д´)あー~ムカつくし!小樽でファミマでドアが俺の頭に当たるし! DD51じゃなくてD51じゃね?
24位
2013-08-11 20:40:25投稿
- 671
- 20.3%
- 00.0%
- 20.3%
篠ノ井線南松本駅の住友セメント専用線で、昭和産業所属としてセメント貨車入換に使用されていたと思われる、日本車輌製造製の15トン機です。シンプルなペデスタル式に、密閉コロ軸受の足回りが近代的な印象を受ける同機が牽引しているのは、協三工業10トン半キャブと、車軸発電機ベルトのヤレ具合が良い感じの車掌車ヨ8809でした。
日本車輌製造 15トン 1981年(昭和56年)製造
機関 ディーゼル 最高速度 9km/h
ゲージ 1067mmうん、画質良いからなんか観やすい。凄く良い。 画質いい
25位
2013-02-13 22:37:51投稿
- 668
- 30.4%
- 10.1%
- 40.6%
中央・総武緩行線にて。帰りのラッシュも乗り切れそうな気がするアナウンス。
なんか和むわWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW he- 1
26位
2024-05-25 17:00:00投稿
- 646
- 142.2%
- 192.9%
- 10.2%
https://youtu.be/ydx195xi4I4 sm43008647
↑こちらの続きです。
2009年に廃止となった秋田県の鉄道、小坂製錬小坂線(小坂鉄道)の廃線跡を自転車で走り抜けます。各駅跡に停車し、四国めたん車掌による車内放送を疑似再現しております。在りし日の当路線に思いをはせながらご覧いただければ幸いです。
※「小坂鉄道乗り潰しシリーズ」…小坂鉄道については線路がほとんど残っているだけでなく、線路を活用した体験施設が3ヵ所もあります。各体験施設に少しずつ通うことで大館→小坂間の映像を線路上のものに少しずつ更新してゆこうという企画です。森の中を駆け抜ける鉄道ええのう お隣で走れるのか おつ ここ怖そう うぽつです
27位
2010-11-28 17:27:37投稿
- 522
- 10.2%
- 00.0%
- 10.2%
DE10+シキ800+ヨ8000 の変圧器輸送。枇杷島にて
ヨくぞアップしてくれた!
28位
2008-12-16 16:51:19投稿
- 510
- 102.0%
- 00.0%
- 10.2%
2008/12/7島本駅を通過する配1975レです。EF65-1038+EF66-16(無動力)+ヨ8000+トキ+車輪コキhttp://www.geocities.jp/akkunn01251/index.html
ヨ PF 懐かしいなこれ 駅撮りかよ、もったいねぇ 追っかけられるんだ 岸辺で撮ったこれ セン...
29位
2014-12-23 20:36:45投稿
- 473
- 10.2%
- 00.0%
- 10.2%
一時話題にもなった箱根登山鉄道の有名車掌、落合さんの車内アナウンスです。
夜8時ごろの強羅行電車だったため乗客は地元の方ばかり、そもそも10人いるかどうか程度だったため、落合車掌もTVで聴くようなハイテンションではありません。ですがやはり落合節なところはあったり、最後には「この先も気を付けてお帰りください」と言われたりました。祖父母の家に行くところだったのであながち間違ってはいないんですが(笑)。
30位
2013-01-07 22:24:52投稿
- 448
- 92.0%
- 00.0%
- 10.2%
Nゲージユーザーが手を出してはいけない領域(金銭的な意味で)になんの魔が差したがわからないが、踏み入れてしまった・・・
前回の動画ではヨ(車掌車)がなかったので、今回ヨ8000を導入→連結
車掌車が付くだけで編成が引き締まってみえます。
知らないうちに車両が増えていきそうで怖い・・・
車掌車がないときの動画→sm19142605DD13+貨車7両、DD51+旧客4両。これだけでいくらするんだろう・・・。HOだからすごく高いと思う...
31位
2016-03-20 22:21:22投稿
- 413
- 20.5%
- 00.0%
- 20.5%
2016年3月20日に明智駅構内で実施されたC12-244号&ヨ18080の走行風景です。
244の復活も楽しみだな ヨ
32位
2010-05-16 16:45:22投稿
- 366
- 20.5%
- 00.0%
- 10.3%
大宮駅で撮影ヨ8000+シキ800(801)
アスペクト比おかしくない? ヨ太郎に乗ってみたい・・・
33位
2021-08-22 08:57:02投稿
- 337
- 51.5%
- 41.2%
- 41.2%
『プラレール~夢がいっぱい!プラレールで行こう!』は、2002年1月31日に玩具メーカーTOMY(現・タカラトミー)が発売したシミュレーションゲームで『A列車で行こうシリーズ』のアートディンクが共演したゲームでもある。
比較的に子供向けのゲームだが町をつくる要素や車両を運転することもでき、大人にも楽しめるゲームである。プレイヤーはさまざまなマップを使って、レールや道路、建物などを設置できる。貨幣はプラというもので、これでレールや道路、建物などを買える。なお、プラは車両の運転モードで赤い風船をゲットするとプラがもらえる。プラレール(鉄道)のほかにもトミカ(自動車)も運転でき、運転方法は基本的にプラレールと同じである。 初回限定付録は過去のトミカ・プラレールビデオが2001まで収録した「トミカ・プラレール映像集(DVD)」が当時収録した。
プラレール 車両は500系などの新幹線やD51形などの機関車、在来線、私鉄などの車両、建物は駅やトンネル、鉄橋といったものがある。
トミカ 車両はセダンなどの乗用車や、パトカーや消防車、救急車といった特種用途自動車などさまざまである。建物は交番や駐車場、バス停といったものがある。
その他、マンションなどの住宅やビルやデパート、テレビ塔などの大型施設。遊園地や動物園といったレジャー施設のほか、森林やクジラ、サボテンなどの自然物がある。
代表的なキャラクターは「プラレ」という青い車体に初心者マークをつけた車掌車で、主に操作のガイドを行なっている。
その「プラレール ~夢がいっぱい!プラレールで行こう!」の全曲集です。これ無限に聴いてた ここすき マジで懐かしすぎてじわじわくるな い つ も の 懐かしすぎて草
34位
2008-12-16 16:46:15投稿
- 333
- 41.2%
- 00.0%
- 10.3%
2008/12/7西大路駅を通過する配1975レです。EF65-1038+EF66-16(無動力)+ヨ8000+トキ+車輪コキhttp://www.geocities.jp/akkunn01251/index.html
この駅でよく見るね いい編成だなw アス比はこれでいいの? 1
35位
2011-12-11 10:40:34投稿
- 295
- 72.4%
- 00.0%
- 10.3%
2011.11.12 撮影
駅巡り始めました。
すずらんの撮影地としておなじみの明日萌駅、もとい恵比島駅です。
※駅舎について
本駅舎はJR北海道でよく見かける車掌車タイプをカモフラージュしたものです。既出の動画の中にはセット内に入っているものがありますが、今は立ち入り禁止のようでした。
※駅周辺について
撮影用のロケ地として建物などが残されています。駅正面に見える恵比島神社はセットではなく本物ですのであしからず。トイレは本駅舎にはなく、駅前の中村旅館のセット横にあります。綺麗で使いやすいです。そのすぐ横には自販機があり、水分補給だけはできます。
撮影中にきたキハ54型を取り損ねたのが悔やまれます
次:札的駅sm16382079橋爪功w 遠野なぎこのマネキンw 蛾? 乙です。 !? アシモイかぁ うぽつ
36位
2023-08-10 21:47:02投稿
- 294
- 124.1%
- 268.8%
- 51.7%
ED62はいいぞ
ED62はいいぞ
ED62とワムハチって似合いますよね
MMD鉄道って何?という方はこちら>http://mmdrailway.web.fc2.com/うぽつ いいね そうそう、飯田線の架線柱はコンクリじゃなくて鉄骨トラスなのよね 88888888888 いいねえ。 うぽつです。 うぽっつ~
37位
2018-07-03 16:33:02投稿
- 281
- 10.4%
- 00.0%
- 00.0%
京都府与謝郡与謝野町の加悦SL広場で平成30(2018)年4月14日に行った入換作業の様子です。修繕作業がほぼ終わり、ピカピカになったDB201ディーゼル機関車を出庫し、入れ替わりにヨ2047車掌車を入庫しました。
NPO法人加悦鐵道保存会ウェブサイト http://kayatetsu.web.fc2.com/
BGMは「甘茶の音楽工房」様 http://amachamusic.chagasi.com/
より「おそうじ日和」、「日々是好日」、「懐かしい風情」を使用させていただきました。音がやべぇなw
38位
2014-03-03 19:00:11投稿
- 274
- 00.0%
- 00.0%
- 20.7%
2014年3月3日に京都を通過した大物車回送を。
播州赤穂の先、西浜まで行って荷を積んでくる模様。39位
2016-09-21 17:31:29投稿
- 253
- 00.0%
- 00.0%
- 00.0%
旧下北交通大畑線 大畑駅で行われているキハ85形(元・国鉄キハ22形)の保存運転の模様です。
乗車に夢中でキハが走行している撮影するのを忘れました(
保存会の方いわく、アルプスの牧場オルゴールはおそらく元からついているものだということです。
この日は10t動車を伴っての車掌車ヨ8000形の運転も行われました。
動く車掌車に乗れる機会というのはなかなかありませんので、大変有意義でした。40位
2021-01-25 14:29:02投稿
- 244
- 20.8%
- 20.8%
- 10.4%
ども(´・ω・)ノSim010です
Youtubeの方で投稿しているものを3GB以下に再エンコしたものです
今回もお待たせして申し訳ない…ゲームの仕様と格闘してました
車掌車のとこの説明ですが、連結器うんぬんっていうより無線や保安装置が普及したからですね(´・ω・)適当に流しておいてください
気が向いたらYoutubeの方にも遊びにきてね:https://youtu.be/sIAovYa1fx4
編集ソフト ゆっくりムービーメーカー4 Aviutl
使用素材 動画最後に記載
twitter https://twitter.com/4689sim
Kevin MacLeodのCool intro-stingsはcreative commons「Attribution 4.0 International (CC BY 4.0)」でライセンス付与されています
ソース https://incompetech.com/music/royalty...
アーティスト http://incompetech.com/だったはず仕様が多くなるよなw うぽーつ
41位
2016-03-20 22:36:49投稿
- 244
- 20.8%
- 00.0%
- 31.2%
2016年3月20日に明智駅構内で実施されたC12-244号&ヨ18080の乗車体験。構内側線端から車庫へ入庫するまでの前面展望を車掌車デッキから撮影しました。
1乙です。 1乙です。
42位
2014-03-10 23:57:43投稿
- 235
- 10.4%
- 00.0%
- 00.0%
ロシア・ウラジーミル市郊外のポクロヴァ・ナ・ネルリ教会を訪れた際に、
たまたま通りがかった貨物列車を撮影しました。
バラエティに富んだ編成で、国鉄時代の日本の貨物列車を彷彿とさせました。
(車掌車はありませんでしたが・・・)
ロシアではヤード式の操車場が多く、昔ながらの入れ替え作業も見られました。
貨物列車好きには興味深い土地だと思います。なげー
43位
2013-01-09 05:04:31投稿
- 235
- 135.5%
- 00.0%
- 20.9%
2012年12月16日に、SLはこだてクリスマスファンタジー1号に乗車してきました。
で、動画を撮ったわけですが、乗車位置と撮影場所がひどいとこうなるという例です。
この動画の撮影場所は函館本線の通称藤城線の新峠下トンネル前後。
つまり上り坂です。
蒸気機関車で上り坂だと当然のことながら石炭をいっぱい燃やします。
そしてこの動画の撮影時の乗車車両は「ヨ4647」。
昔の貨物列車の車掌車で、緩急車ですね。
室内で撮っていればたいしたことはないんですが、
窓のないデッキで撮影したので煙がすごいことに・・・。:(´◦ω◦`):寒そうだお 寒そうだお:(´◦ω◦`):ガクブル どゆいみ? ??? うち昨日函館行った! 何...
44位
2022-06-23 22:49:02投稿
- 219
- 10.5%
- 10.5%
- 00.0%
車両:JR四国 2600系 うずしお26号
今回は趣向を変えまして
巷で話題なフリーザ様の口調のような車掌が乗務する列車に乗り合わせたので、走行音から、放送のみカットして作ってみました。45位
2011-12-14 09:22:11投稿
- 214
- 73.3%
- 00.0%
- 20.9%
2011.12.13訪問,
北海道医療大学を一駅越したらいきなり奥地クオリティな駅が現れます。
※駅舎,
この路線でもよく見る車掌車タイプです。かなり老朽化していますが、中は綺麗に整っています。こんな所にも駅ノートが!まだ新しい様で比較的最近に備わったようでした。トイレはありません。
※駅周辺
近くに幹線道路が走っていますが、直接面してはおらず、静かな所です。駅前を真っ直ぐ行くと秘湯チックな温泉があります。冬期は営業していませんので気を付けてください。
前:糸井駅sm16399730
次:浜田浦駅sm16605031俺が訪ねた時はストーブがあった。 400番台じゃないから単純に代打&出力増強目的じゃないか...
46位
2012-01-24 22:22:50投稿
- 208
- 115.3%
- 00.0%
- 10.5%
2012.1月訪問。
※シリーズ名に変更を加えました。
中小屋というより雪蔵?
駅舎はいたって普通の熟成された車掌車駅舎ですが、カムイの大自然が本気を出すとこのようになるようです。駅舎内は綺麗に保たれており、うp主の身長を超える積雪にもかかわらず、駅前と通路、ホーム内の排雪が丁寧になされており感動です。
トイレはありませんが駅前の郵便局が空いている時間であれば貸してもらえるかも?
雪蔵の中は外気温より暖かいと聞きますが、
それは幻想だ
前:大狩部駅sm16609356
次:北海道医療大学駅sm16788386
マイリス:mylist/29944501積雪推定2m ストーブがあるときとないときがある なんじゃこりゃあ 北海道の駅はいいね 乗り換えなしで新十津川方面に行きたい方は15:00札幌発浦臼行の先頭車両に乗ると良い。 10:42は新十津川からの唯一の札幌直通だが石狩当別で連結等の都合で30分...
47位
2009-11-22 18:40:45投稿
- 203
- 10.5%
- 00.0%
- 00.0%
今日は車掌車のヨが付いてました。o(≧∇≦o)(o≧∇≦)o イエーイ
南臭津
48位
2016-02-16 20:41:49投稿
- 194
- 10.5%
- 00.0%
- 10.5%
お題の配給貨物列車を芦屋で。車掌車が真ん中にはさまってるのがポイント?
うぽつ
49位
2025-04-18 00:05:00投稿
- 190
- 94.7%
- 2915.3%
- 10.5%
音だけ車載祭の参加動画です
どうしてかJR北海道キハ40形だかの録音がスマホにあったんです
台本書いてたら、ちょうどいい投稿祭が告知されたじゃないかー
そんな感じです
録音は24年夏、室蘭本線岩見沢発、苫小牧行
何号機に乗ったかは記録してないです
栗丘駅から栗山駅の間、新栗山トンネルと前後の音声を切り貼り
1分20秒辺りの音声は何でしょうね?
踏切とかない場所なので、乗客の話声か動画でも流されてたんじゃないかと
推敲、校正はしたつもりですが校閲は全然です
小夜ちゃんが乗ってたのは現代のキハ40形
すれ違ったのは、室蘭の高架桟橋に向かうから帰ってきたオテセを牽いたクンロクのイメージ
汽笛はフリー素材をお借りしたので、どの形式の音か分かってないです
線路も桟橋も貨車も罐も同時に存在はしてますが、
あるタイミングで所属してたのか、オテセがセキに改正されてないかは調べてないです
セキに書かれてる道外禁止の文字はオテセにも書かれてたんでしょうか
最後の車掌車も、いつぞや義務化されたみたいな記事を読んでなので、当時連結されてたかどうか
新栗山Tでのすれ違いは、当時のクンロクは栗山Tに向かってるはずなので
実際は汽笛合図も煙も離れてたと思います
無くなってる橋の件は、確か小川か用水路にあったはずですが、
動画中の範囲にあったかは覚えてないです
YouTubeで乗車記録上げてる方の動画とかで探してみて下さい
車載タグって付けていいんですかね?うぽうぽ おつ! うぽつ! 8888 おつです うぽつです 汽車に乗ってるような、外から汽車を見てるような、不思議な感じ うぽつ! 8888
50位
2014-09-01 13:34:04投稿
- 182
- 21.1%
- 00.0%
- 10.5%
お題の甲種輸送を静岡県浜松市の高塚駅にて。
おまけもあるよ。
【2014/9/2 20:03】なおこのメトロ車両は愛知県豊川市の日本車輌で新規製造ですね。おっ、車掌車だ 検査上がりか!?
51位
2012-01-04 19:00:24投稿
- 180
- 00.0%
- 00.0%
- 10.6%
2012.1月訪問。
フェリーターミナルの最寄駅(約1㌔)浜厚真です。駅舎は車掌車改造舎、中はとっても綺麗です。駅ノート完備。トイレはありませんが、可視範囲に野原公園というところがあり、そこのトイレが使えます。
周辺には民家が数件と神社、上記の公園があります。公園の駐車場内に自販機がありますので水分補給はバッチリです。体力に自信がある方はフェリーターミナルまで足をのばしてみてはいかがでしょうか?高確率で大型船が待機しているので見ものですよ。
前;浜田浦駅sm16605031
次:大狩部駅sm16609356