キーワード遠藤誠 を含む動画: 276件 ページ目を表示
2025年2月25日 07時00分に生成された05時00分のデータです
2位
2021-08-01 02:30:00投稿
- 47,206
- 2,9156.2%
- 3930.8%
- 7151.5%
人間界で生活を始めたジャヒー様。魔界№2の権力と威光はどこへやら。4畳半のアパート暮らしに、生活費を稼ぐために居酒屋バイトの日々。バイト先の店長はやさしく、いろいろ気遣ってくれるのでまだしも、アパートの大家は厳しい。顔を合わせるたび、延滞している家賃を払えと言ってくる。今日も激しい攻防が繰り広げられる。
ジャヒー様:大空直美/店長:茅野愛衣/大家:日笠陽子/ドゥルジ:花澤香菜/サルワ:小松未可子/魔法少女:上坂すみれ/こころ:小倉 唯
原作:昆布わかめ(掲載 月刊「ガンガンJOKER」スクウェア・エニックス刊)/監督:湊 未來/助監督:伊部勇志/シリーズ構成:横手美智子/キャラクターデザイン・総作画監督:仲敷沙織/美術監督:中原英統/美術設定:藤瀬智康(チップチューン)/撮影監督:佐藤 敦(スタジオシャムロック)/色彩設計:水野多恵子(スタジオ・ロード)/3D監督:遠藤 誠(トライスラッシュ)/編集:近藤勇二(REAL-T)/音楽:藤本コウジ (Sus4 Inc.) /ササキオサム/音響監督:鐘江 徹/アニメーション制作:SILVER LINK./第1クールオープニング主題歌:小倉 唯/『Fightin★Pose』/第1クールエンディング主題歌:NEGI☆U/『つまりはいつもくじけない!』
©昆布わかめ/SQUARE ENIX・「ジャヒー様はくじけない!」製作委員会
次話→so391370112年。……前だねぇ。 なら大事にしろ 明らかに痴女 知力は? (^ω^)ペロペロペロペロ バトルのレベルが低すぎるwwww 毎月これやってんのかw 生中!? かわいい かわいい かわいい かわいい 如月千早「あぁん?」 汚い緒方智絵里 ←八神...
3位
2021-09-17 00:00:00投稿
- 35,391
- 1,2513.5%
- 1820.5%
- 5871.7%
「個別の11人」と名乗る武装グループによって中国大使館が占拠された。密かに出動していた公安9課の面々は無期限待機命令の解除を待つ。総理は、犠牲者を出さず15分以内にテロリストを鎮圧することを条件に、突入を許可するが──。
草薙素子:田中敦子/荒巻大輔:阪 脩/バトー:大塚明夫/トグサ:山寺宏一/イシカワ:仲野 裕/サイトー:大川 透/バズ:小野塚貴志/ボーマ:山口太郎/タチコマ:玉川紗己子(現・玉川砂記子)
原作・協力:士郎正宗/企画:石川光久、渡辺 繁/監督・シリーズ構成:神山健治/ストーリーコンセプト:押井 守/キャラクターデザイン:後藤隆幸、西尾鉄也/オリジナルキャラクターデザイン:下村 一/メカニカルデザイン:寺岡賢司、常木志伸/美術監督:竹田悠介/美術設定:加藤 浩/色彩設定:片山由美子/特殊効果:村上正博/編集:植松淳一/撮影監督:田中宏侍/3D監督:遠藤 誠/音響監督:若林和弘/音楽:菅野よう子/制作:Production I.G/製作:攻殻機動隊製作委員会
©士郎正宗・Production I.G/講談社・攻殻機動隊製作委員会
次話→so33424931いっぱいおるwww タチコマきた テロリストがdアニ加入は草 シヴュラが混じってるw 2025年…とうとうこうなった 突入開始からここまで1分と40秒 義体でかすぎんだろ・・・ ←普通なら必要ないけど今回場所が「大使館」だからね、この場合国外での発砲...
4位
2021-08-08 02:30:00投稿
- 32,559
- 2,1056.5%
- 1860.6%
- 600.2%
かつていじめ倒していた部下、ドゥルジと再会したジャヒー様。ドゥルジのほうはなんだかんだでセレブなお金持ちになっている様子。そればかりか、着々と魔石を手に入れているではないか。今のみじめな自分をさとられるわけにはいかないと、ジャヒー様は必死に取り繕う。魔石の気配を感じ取り、山中に捜索に赴くが、アクシデントの連続。ジャヒー様は大ピンチ!
ジャヒー様:大空直美/店長:茅野愛衣/大家:日笠陽子/ドゥルジ:花澤香菜/サルワ:小松未可子/魔法少女:上坂すみれ/こころ:小倉 唯
原作:昆布わかめ(掲載 月刊「ガンガンJOKER」スクウェア・エニックス刊)/監督:湊 未來/助監督:伊部勇志/シリーズ構成:横手美智子/キャラクターデザイン・総作画監督:仲敷沙織/美術監督:中原英統/美術設定:藤瀬智康(チップチューン)/撮影監督:佐藤 敦(スタジオシャムロック)/色彩設計:水野多恵子(スタジオ・ロード)/3D監督:遠藤 誠(トライスラッシュ)/編集:近藤勇二(REAL-T)/音楽:藤本コウジ (Sus4 Inc.) /ササキオサム/音響監督:鐘江 徹/アニメーション制作:SILVER LINK./第1クールオープニング主題歌:小倉 唯/『Fightin★Pose』/第1クールエンディング主題歌:NEGI☆U/『つまりはいつもくじけない!』
©昆布わかめ/SQUARE ENIX・「ジャヒー様はくじけない!」製作委員会
so39099852←前話|次話→so39172734 第一話→so39099852電気→ガス→水道の順に止められる 水道は相当滞納しないと止まらない マゾかw かわいい 俺もこのマンションに住みたい それなら水も危ういのでは ワイはセブンのコーヒーのほうがええ たっけ! これも牛返しだろw その車じゃ路地通れんでしょ 臼井儀人さん...
5位
2022-04-06 22:30:00投稿
- 32,470
- 1,9035.9%
- 1590.5%
- 2910.9%
強さゆえの孤独から平凡な生活に憧れた《魔王》ヴァルヴァトスは、数千年後の村人アード・メテオールに転生する。夢は人間と友情の絆を結ぶこと。しかし、10歳を迎えても友達を作るという目的は達成できずにいた。そんな中、森の中で魔物と戦う少女と運命の出会いを果たす。
アード・メテオール:深町寿成/イリーナ・リッツ・ド・オールハイド:丸岡和佳奈/ジニー・フィン・ド・サルヴァン:羊宮妃那/シルフィー・メルヘヴン:大橋彩香/オリヴィア・ヴェル・ヴァイン:園崎未恵/アード(少年時代):高橋李依
原作:下等妙人『史上最強の大魔王、村人Aに転生する』(株式会社KADOKAWA/ファンタジア文庫刊)/原作イラスト:水野早桜/監督:湊未來/助監督:伊部勇志/シリーズ構成:横手美智子/キャラクターデザイン:野口孝行/サブキャラクターデザイン:渡辺義弘(フロンティアワン)/デザインワークス:新谷真昼 、雅彩アズサ/美術監督:吉山裕也(コスモプロジェクト株式会社)/美術設定:吉川洋史(コスモプロジェクト株式会社)/色彩設計:のぼりはるこ(緋和)/撮影監督:佐藤 敦(スタジオシャムロック)/3D監督:遠藤 誠(トライスラッシュ)/編集:近藤勇二(Real-T)/音楽:中塚 武/音楽制作:ランティス/音響監督:小沼則義/アニメーション制作:SILVER LINK.×BLADE/製作:村人A製作委員会/オープニングテーマ:大橋彩香「Be My Friend!!!」/エンディングテーマ:ChouCho「reincarnation」
©下等妙人・水野早桜/KADOKAWA/村人A製作委員会
次話→so40307289自己救済 ヒャッハー、新鮮な苗床だ も ど し て 加減しろ莫迦!って言いたくなる演技w ショタにもどして 怖ぇよww 貴族式ナンパ ギルドで大騒ぎになっていてほしい 言えたじゃねえか ボロン オオカミです コミュ障 つまりぼっち この時代でこんな...
6位
2021-08-15 02:30:00投稿
- 31,500
- 1,9696.3%
- 1650.5%
- 490.2%
やっと新たな魔石をひとつ手に入れたジャヒー様。さりげなく自慢するが店長にはその偉業がイマイチ伝わらず。ドゥルジは褒めてくれるが、よくよく聞けば、ドゥルジのほうがすごかった。おまけに、居酒屋で働いているところを見つかってしまい、威信を取りつくろうために、苦しい嘘を連発してしまう。
ジャヒー様:大空直美/店長:茅野愛衣/大家:日笠陽子/ドゥルジ:花澤香菜/サルワ:小松未可子/魔法少女:上坂すみれ/こころ:小倉 唯
原作:昆布わかめ(掲載 月刊「ガンガンJOKER」スクウェア・エニックス刊)/監督:湊 未來/助監督:伊部勇志/シリーズ構成:横手美智子/キャラクターデザイン・総作画監督:仲敷沙織/美術監督:中原英統/美術設定:藤瀬智康(チップチューン)/撮影監督:佐藤 敦(スタジオシャムロック)/色彩設計:水野多恵子(スタジオ・ロード)/3D監督:遠藤 誠(トライスラッシュ)/編集:近藤勇二(REAL-T)/音楽:藤本コウジ (Sus4 Inc.) /ササキオサム/音響監督:鐘江 徹/アニメーション制作:SILVER LINK./第1クールオープニング主題歌:小倉 唯/『Fightin★Pose』/第1クールエンディング主題歌:NEGI☆U/『つまりはいつもくじけない!』
©昆布わかめ/SQUARE ENIX・「ジャヒー様はくじけない!」製作委員会
so39137011←前話|次話→so39244518 第一話→so39099852俺一人でも最悪7000円だげんかいなのにwwwwwww 魔石すげぇ! キメてんだろ?くれよ… UN とことん上げといて下げる奴w 過去イチ欲しい これで勝ったと思うなよー 続くんかいw 破壊しろ まぁ生きてるからギリセーフ 高そう やばいヒヤヒヤする...
7位
2022-04-13 22:30:00投稿
- 28,195
- 1,5545.5%
- 1130.4%
- 330.1%
魔法学園に入学したものの、平凡とはほど遠い生活が待っていた。アードは知らぬ間に名声を手に入れ、急にもてはやされてしまう。さらに、クラスでも問題が発生。サキュバスの少女ジニーが貴族の息子エラルドに虐げられていた。エラルドは介入したイリーナを侮辱。アードが謝罪を要求すると、決闘を申し込まれてしまう。
アード・メテオール:深町寿成/イリーナ・リッツ・ド・オールハイド:丸岡和佳奈/ジニー・フィン・ド・サルヴァン:羊宮妃那/シルフィー・メルヘヴン:大橋彩香/オリヴィア・ヴェル・ヴァイン:園崎未恵/アード(少年時代):高橋李依
原作:下等妙人『史上最強の大魔王、村人Aに転生する』(株式会社KADOKAWA/ファンタジア文庫刊)/原作イラスト:水野早桜/監督:湊未來/助監督:伊部勇志/シリーズ構成:横手美智子/キャラクターデザイン:野口孝行/サブキャラクターデザイン:渡辺義弘(フロンティアワン)/デザインワークス:新谷真昼 、雅彩アズサ/美術監督:吉山裕也(コスモプロジェクト株式会社)/美術設定:吉川洋史(コスモプロジェクト株式会社)/色彩設計:のぼりはるこ(緋和)/撮影監督:佐藤 敦(スタジオシャムロック)/3D監督:遠藤 誠(トライスラッシュ)/編集:近藤勇二(Real-T)/音楽:中塚 武/音楽制作:ランティス/音響監督:小沼則義/アニメーション制作:SILVER LINK.×BLADE/製作:村人A製作委員会/オープニングテーマ:大橋彩香「Be My Friend!!!」/エンディングテーマ:ChouCho「reincarnation」
©下等妙人・水野早桜/KADOKAWA/村人A製作委員会
so40276384←前話|次話→so40339413 第一話→so40276384ヘキサゴンファミリーかよ 知ってた ビフは未来で大統領業務が忙しいので・・・ お前パワー系だったんかw ミノくん・・・ トドメいる? 動物愛護団体に訴えられそう マッサージするんでしょ! 今週何回目だ?しまった 背中燃えてますよ、消火しましょうか? ...
8位
2021-09-05 02:30:00投稿
- 27,454
- 2,1487.8%
- 1720.6%
- 520.2%
バイトから帰る途中のジャヒー様。露出が多すぎることを怪しまれ、職務質問を受けることになる。おまわりさんは、ある不審人物を探しているらしい。詳しく聞いてみると、それは明らかに魔法少女。ジャヒー様は仇を討とうと、目撃情報がよせられた公園に突撃。そこにいたのは……。
ジャヒー様:大空直美/店長:茅野愛衣/大家:日笠陽子/ドゥルジ:花澤香菜/サルワ:小松未可子/魔法少女:上坂すみれ/こころ:小倉 唯
原作:昆布わかめ(掲載 月刊「ガンガンJOKER」スクウェア・エニックス刊)/監督:湊 未來/助監督:伊部勇志/シリーズ構成:横手美智子/キャラクターデザイン・総作画監督:仲敷沙織/美術監督:中原英統/美術設定:藤瀬智康(チップチューン)/撮影監督:佐藤 敦(スタジオシャムロック)/色彩設計:水野多恵子(スタジオ・ロード)/3D監督:遠藤 誠(トライスラッシュ)/編集:近藤勇二(REAL-T)/音楽:藤本コウジ (Sus4 Inc.) /ササキオサム/音響監督:鐘江 徹/アニメーション制作:SILVER LINK./第1クールオープニング主題歌:小倉 唯/『Fightin★Pose』/第1クールエンディング主題歌:NEGI☆U/『つまりはいつもくじけない!』
©昆布わかめ/SQUARE ENIX・「ジャヒー様はくじけない!」製作委員会
so39244518←前話|次話→so39312417 第一話→so39099852レロレロレレロレロレロレロレロレロレロレロ 紙の上にマフラーとかうざくね? ←う罪はさすがに草wwwwwwwww 巨乳化はあり なんか巨乳化してない?別にありだけど コウちゃん? アイルビーバック 死にたくなければついて来い ベタ過ぎて好きw UMA...
9位
2021-08-29 02:30:00投稿
- 27,289
- 1,9627.2%
- 1440.5%
- 570.2%
ジャヒーを追い落とし、№2になりかわろうともくろむサルワが人間界にやってきた。野望は大きいが、肝は小さい。何度もジャヒーに挑戦を試みるが、まったく気づかれていない。類い希なる開発力でジャヒーに成りかわり、評判を落としてやろうともくろむも、出会ったのはこともあろうに大家と店長。返り討ちにあう予感しかない。
ジャヒー様:大空直美/店長:茅野愛衣/大家:日笠陽子/ドゥルジ:花澤香菜/サルワ:小松未可子/魔法少女:上坂すみれ/こころ:小倉 唯
原作:昆布わかめ(掲載 月刊「ガンガンJOKER」スクウェア・エニックス刊)/監督:湊 未來/助監督:伊部勇志/シリーズ構成:横手美智子/キャラクターデザイン・総作画監督:仲敷沙織/美術監督:中原英統/美術設定:藤瀬智康(チップチューン)/撮影監督:佐藤 敦(スタジオシャムロック)/色彩設計:水野多恵子(スタジオ・ロード)/3D監督:遠藤 誠(トライスラッシュ)/編集:近藤勇二(REAL-T)/音楽:藤本コウジ (Sus4 Inc.) /ササキオサム/音響監督:鐘江 徹/アニメーション制作:SILVER LINK./第1クールオープニング主題歌:小倉 唯/『Fightin★Pose』/第1クールエンディング主題歌:NEGI☆U/『つまりはいつもくじけない!』
©昆布わかめ/SQUARE ENIX・「ジャヒー様はくじけない!」製作委員会
so39172734←前話|次話→so39279765 第一話→so39099852そこなんだよ 竹書房 ケンモメンたすけて! 股ぁ ワイも知りたい 日雇いとかどうだい?それか、夜のお店とか 去るわ 投資やろう ATMいるだろ ハンチョーかな わかる ←6倍ニキはむしろなんで1円は持ってるんだよw コロッケ勝手んじゃねーよハゲ! 評...
10位
2021-07-09 22:00:00投稿
- 25,230
- 1,2054.8%
- 1830.7%
- 3351.3%
どういうわけか異世界に転移した二ノ宮キンジ。セレブプロニートだったはずが、今や超絶ブラック企業・ライザッハ鉱業の社畜として肉体労働に従事する毎日を送っていた。脱社畜を果たしたいキンジは、たまたま見つけた迷宮の奥へ繋がる隠し扉を使い、同僚のワニベとともに一攫千金を狙う。だが、とんでもない魔物が待ち受けていて……!?
二ノ宮キンジ:小西克幸/ワニベ:下野 紘/リム:久野美咲/シア:戸田めぐみ/ベルザ:佐藤聡美/ランガ:M・A・O/迷宮アリA:松岡禎丞
原作:安村洋平/監督:湊 未來/シリーズ構成:赤尾でこ/助監督:伊部勇志/キャラクターデザイン:澤入祐樹/サブデザイン:藤井ありさ・由佐万織(チップチューン)/プロップデザイン:青木慎平/美術監督:込山明日香(コスモプロジェクト)/美術監督補佐:大久保 聡(コスモプロジェクト)/色彩設計:平間夏美/撮影監督:佐藤 敦(スタジオシャムロック)/3D監督:遠藤 誠(トライスラッシュ)/編集:坪根健太郎(REAL-T)/音響監督:小泉紀介/音響効果:武藤晶子(サウンドボックス)/音響制作:神南スタジオ/音楽:TAKU INOUE/音楽制作:TOY'S FACTORY/アニメーション制作:SILVER LINK./製作:ライザッハ鉱業デトモルト支部
©2021 安村洋平/マッグガーデン/ライザッハ鉱業デトモルト支部
次話→so39023909支配の王錫じゃん できないっていうのはね 何やってんだよアニキ それはもうニートの枠?じゃないですよwww デカいのは良いことだが食費がデカいのは駄目というジレンマに? じゃあたこ焼きとオムライスを かわいい 手段さえあれば死んでもゾンビ通り越してス...
11位
2021-09-12 02:30:00投稿
- 24,731
- 2,0858.4%
- 1230.5%
- 410.2%
魔法少女に再会してしまったジャヒー様。それから恐怖感がよみがえり、日常生活でもびくびくと怯えてすごす。女子高生が魔石をつかんだのを見て、魔石をよこすように言うのだが、女子高生はなんと魔法少女が変身解除した姿だった。しかも、本来の彼女はありとあらゆる不幸を引き寄せてしまう超不運体質。よかれと思って、魔界を攻撃したことがわかる。
ジャヒー様:大空直美/店長:茅野愛衣/大家:日笠陽子/ドゥルジ:花澤香菜/サルワ:小松未可子/魔法少女:上坂すみれ/こころ:小倉 唯
原作:昆布わかめ(掲載 月刊「ガンガンJOKER」スクウェア・エニックス刊)/監督:湊 未來/助監督:伊部勇志/シリーズ構成:横手美智子/キャラクターデザイン・総作画監督:仲敷沙織/美術監督:中原英統/美術設定:藤瀬智康(チップチューン)/撮影監督:佐藤 敦(スタジオシャムロック)/色彩設計:水野多恵子(スタジオ・ロード)/3D監督:遠藤 誠(トライスラッシュ)/編集:近藤勇二(REAL-T)/音楽:藤本コウジ (Sus4 Inc.) /ササキオサム/音響監督:鐘江 徹/アニメーション制作:SILVER LINK./第1クールオープニング主題歌:小倉 唯/『Fightin★Pose』/第1クールエンディング主題歌:NEGI☆U/『つまりはいつもくじけない!』
©昆布わかめ/SQUARE ENIX・「ジャヒー様はくじけない!」製作委員会
so39279765←前話|次話→so39345584 第一話→so39099852BGMは「おもちゃの兵隊」っていうクラシック曲だからセーフ 学生時代は俺も激安スーパー行ってたなぁ… トゥルルルットゥルットゥルゥ❤ 鵜堂刃衛難民救済 青鬼初期Ver ワイはゆでてごま油とこしょうと塩かけてくっとるで 素面になったら死にたくなりそう ...
12位
2021-09-19 02:30:00投稿
- 23,469
- 1,4826.3%
- 1340.6%
- 480.2%
魔法少女に対抗するには体力をつけるしかないと発憤するジャヒー様。店長と一緒にさまざまなトレーニングに励むが、店長はダイエットに成功してあっさり卒業。やっぱり魔石集めが最強にして最短の手段だと再び魔石集めに精をだすことにした。そこに小学生が通りすがり、ジャヒー様を手伝ってくれると言う。
ジャヒー様:大空直美/店長:茅野愛衣/大家:日笠陽子/ドゥルジ:花澤香菜/サルワ:小松未可子/魔法少女:上坂すみれ/こころ:小倉 唯
原作:昆布わかめ(掲載 月刊「ガンガンJOKER」スクウェア・エニックス刊)/監督:湊 未來/助監督:伊部勇志/シリーズ構成:横手美智子/キャラクターデザイン・総作画監督:仲敷沙織/美術監督:中原英統/美術設定:藤瀬智康(チップチューン)/撮影監督:佐藤 敦(スタジオシャムロック)/色彩設計:水野多恵子(スタジオ・ロード)/3D監督:遠藤 誠(トライスラッシュ)/編集:近藤勇二(REAL-T)/音楽:藤本コウジ (Sus4 Inc.) /ササキオサム/音響監督:鐘江 徹/アニメーション制作:SILVER LINK./第1クールオープニング主題歌:小倉 唯/『Fightin★Pose』/第1クールエンディング主題歌:NEGI☆U/『つまりはいつもくじけない!』
©昆布わかめ/SQUARE ENIX・「ジャヒー様はくじけない!」製作委員会
so39312417←前話|次話→so39381248 第一話→so39099852ラジオ体操全部やるだけでいいのに 浄化されてまう あのガキ将来褐色ペルシャ系お姉さんでしか抜けなくなりそう 魔王ブートキャンプ 餌付けは基本 ここなちゃんでもある 体重なんてあくまで指標、筋肉増えれば体のシルエットめちゃくちゃ変わるぞ フリーダム ル...
13位
2022-04-20 22:30:00投稿
- 23,276
- 1,3275.7%
- 930.4%
- 190.1%
学園長からバトルイベントへの参加を懇願されるアード。受けても断ってもリスクが大きく、頭を抱えてしまう。そんな中、アードはジニーからデートに誘われる。イリーナも割り込んでくるが、ジニーはそれをあっさり承諾。かえって気を遣うイリーナに、ジニーはある野望を語る。そして、デート当日。3人は不審な集団に遭遇する。
アード・メテオール:深町寿成/イリーナ・リッツ・ド・オールハイド:丸岡和佳奈/ジニー・フィン・ド・サルヴァン:羊宮妃那/シルフィー・メルヘヴン:大橋彩香/オリヴィア・ヴェル・ヴァイン:園崎未恵/アード(少年時代):高橋李依
原作:下等妙人『史上最強の大魔王、村人Aに転生する』(株式会社KADOKAWA/ファンタジア文庫刊)/原作イラスト:水野早桜/監督:湊未來/助監督:伊部勇志/シリーズ構成:横手美智子/キャラクターデザイン:野口孝行/サブキャラクターデザイン:渡辺義弘(フロンティアワン)/デザインワークス:新谷真昼 、雅彩アズサ/美術監督:吉山裕也(コスモプロジェクト株式会社)/美術設定:吉川洋史(コスモプロジェクト株式会社)/色彩設計:のぼりはるこ(緋和)/撮影監督:佐藤 敦(スタジオシャムロック)/3D監督:遠藤 誠(トライスラッシュ)/編集:近藤勇二(Real-T)/音楽:中塚 武/音楽制作:ランティス/音響監督:小沼則義/アニメーション制作:SILVER LINK.×BLADE/製作:村人A製作委員会/オープニングテーマ:大橋彩香「Be My Friend!!!」/エンディングテーマ:ChouCho「reincarnation」
©下等妙人・水野早桜/KADOKAWA/村人A製作委員会
so40307289←前話|次話→so40377236 第一話→so40276384いらねぇぇぇぇ ブラックホールの魔導士もいるのか? まごうことなきご乱心で草 は? 気品・・・? そのまま下水道に放り込まれそう 下水道深すぎだろwww 多すぎ近すぎなんで気づかないw 他者封印・鮮血神殿かな? デート服に匂いが染みつきそう 先に腕を...
14位
2014-10-23 00:00:00投稿
- 22,642
- 170.1%
- 10.0%
- 550.2%
シリーズ累計70万本を超える大人気ゲーム『薄桜鬼』原作のミュージカル『薄桜鬼』、
第5弾となる最新作の上演が2015年1月に決定致しました!
殺陣×ダンス×歌が融合したミュージカル『薄桜鬼』シリーズ最新作は、“藤堂平助”を主演とし、
幕末という激動の時代を生きた新選組と鬼達との戦いを描きます。
いよいよ10月23日(木)12:00からオフィシャル先行がスタート!
チケットはイープラスにて!
公式HP:http://www.marv.jp/special/m-hakuoki/stage.html
【作品情報】ミュージカル『薄桜鬼』藤堂平助 篇
原作:オトメイト(アイディアファクトリー・デザインファクトリー)
脚本・演出・作詞:毛利亘宏
音楽:佐橋俊彦
殺陣:諸鍛冶裕太
振付:本山新之助
出演:藤堂平助:池田純矢、雪村千鶴:田上真里奈/土方歳三:井澤勇貴、沖田総司:廣瀬大介、
斎藤一:橋本祥平、原田左之助:五十嵐麻朝、永倉新八:宮﨑秋人、近藤勇:井俣太良(少年社中)、
山南敬助:味方良介、山崎烝:高崎翔太/天霧九寿:郷本直也、不知火匡:柏木佑介、
雪村綱道:江戸川萬時、千姫:柳田衣里佳/風間千景:鈴木勝吾
六本木康弘、横田遼、遠藤誠、菅原健志、岩崎大輔、吉田雄希
劇場:【京都】京都劇場2015年1月10日(土)~1月12日(月・祝)
【東京】六本木ブルーシアター2015年1月17日(土)~1月25日(日)
【チケット】
プレミアムチケット:10,800円(税込)
指定席:6,700円(税込)
※プレミアムチケットは、前方エリア席に、非売品のグッズとパンフレットをつけたスペシャルチケットとなります。尚、グッズ及びパンフレットは当日会場でのお渡しとなります。
※プレミアムチケットはオフィシャル先行のみのお取り扱いとなります。
チケット販売スケジュール
(1)オフィシャル先行 10月23日(木)12:00~11月3日(祝月)23:59
(2)プレオーダー 11月6日(木)12:00~11月16日(日)23:59
(3)一般発売 11月29日(土)12:00
製作協力:トライストーン・エンタテイメント
主催:ミュージカル『薄桜鬼』製作委員会(マーベラス、マーブルフィルム)純矢くん愛してる # そーいや原田篇だけないぞ?お?お?? 黎明録おめでとう!! 黎明録の大幅なキ...
15位
2021-09-26 02:30:00投稿
- 22,407
- 1,7017.6%
- 1270.6%
- 440.2%
ドゥルジに頼まれ、講演をすることになったジャヒー様。自分の威光をしらしめるいい機会だと思ったが、おいしいところは全部ドゥルジにかっさらわれて、スンとなる。今度はパーティーに招かれ、久しぶりに魔界でのやりたい放題を思い出し、大いに楽しむジャヒー様だったが、終わってしまうとさびしさとむなしさを痛感。魔界復興の決意を新たにするのだった。
ジャヒー様:大空直美/店長:茅野愛衣/大家:日笠陽子/ドゥルジ:花澤香菜/サルワ:小松未可子/魔法少女:上坂すみれ/こころ:小倉 唯
原作:昆布わかめ(掲載 月刊「ガンガンJOKER」スクウェア・エニックス刊)/監督:湊 未來/助監督:伊部勇志/シリーズ構成:横手美智子/キャラクターデザイン・総作画監督:仲敷沙織/美術監督:中原英統/美術設定:藤瀬智康(チップチューン)/撮影監督:佐藤 敦(スタジオシャムロック)/色彩設計:水野多恵子(スタジオ・ロード)/3D監督:遠藤 誠(トライスラッシュ)/編集:近藤勇二(REAL-T)/音楽:藤本コウジ (Sus4 Inc.) /ササキオサム/音響監督:鐘江 徹/アニメーション制作:SILVER LINK./第1クールオープニング主題歌:小倉 唯/『Fightin★Pose』/第1クールエンディング主題歌:NEGI☆U/『つまりはいつもくじけない!』
©昆布わかめ/SQUARE ENIX・「ジャヒー様はくじけない!」製作委員会
so39345584←前話|次話→so39410521 第一話→so39099852我はこれから赤ちゃんにされる プレイ中に仕事の電話するシチュ好き やっぱこいつデミえもんみたいだな 🦊🐵 おしっこ近くなるで うまるみたいなやつだな エロスを感じさせ路 すいません… あんたたち、いくわよ! 散財する場所が増えてよかったね 追い討ちや...
16位
2022-04-27 22:30:00投稿
- 21,619
- 1,0544.9%
- 780.4%
- 190.1%
モテまくるアードを前に、イライラが収まらないイリーナ。アードが機嫌を取る方法を考えていると、ジニーがやってきてあられもない姿をさらけ出す。誘惑の魔眼でアプローチを仕掛けるジニー。一方、イリーナもまた大胆な格好で迫ろうとしていた。アードをめぐり、一触即発の2人。決闘にまで発展しようとするが……!?
アード・メテオール:深町寿成/イリーナ・リッツ・ド・オールハイド:丸岡和佳奈/ジニー・フィン・ド・サルヴァン:羊宮妃那/シルフィー・メルヘヴン:大橋彩香/オリヴィア・ヴェル・ヴァイン:園崎未恵/アード(少年時代):高橋李依
原作:下等妙人『史上最強の大魔王、村人Aに転生する』(株式会社KADOKAWA/ファンタジア文庫刊)/原作イラスト:水野早桜/監督:湊未來/助監督:伊部勇志/シリーズ構成:横手美智子/キャラクターデザイン:野口孝行/サブキャラクターデザイン:渡辺義弘(フロンティアワン)/デザインワークス:新谷真昼 、雅彩アズサ/美術監督:吉山裕也(コスモプロジェクト株式会社)/美術設定:吉川洋史(コスモプロジェクト株式会社)/色彩設計:のぼりはるこ(緋和)/撮影監督:佐藤 敦(スタジオシャムロック)/3D監督:遠藤 誠(トライスラッシュ)/編集:近藤勇二(Real-T)/音楽:中塚 武/音楽制作:ランティス/音響監督:小沼則義/アニメーション制作:SILVER LINK.×BLADE/製作:村人A製作委員会/オープニングテーマ:大橋彩香「Be My Friend!!!」/エンディングテーマ:ChouCho「reincarnation」
©下等妙人・水野早桜/KADOKAWA/村人A製作委員会
so40339413←前話|次話→so40386199 第一話→so40276384わー!きれい! ん? さすがサキュバスですわ おもしれー女 こいつ痛覚とか無さそうだけどw 効果音は好きw テーレッテレー! ねればねるほど色が変わって、こうやってつけて・・・ 男塾を見よ もう収集つかねぇなこれぇ お前かっちゃまだったんか、この目を...
17位
2021-09-17 00:00:00投稿
- 20,653
- 8234.0%
- 1120.5%
- 780.4%
合同演習中にAIヘリが暴走。誘われるように各地で無人のヘリが動き出し、集結し始めた。そして、対応を迫られる9課の前に忽然と現れた内閣情報庁の“ゴーダ”。彼の真意も図れぬまま、草薙らはタチコマで出撃するが──。
草薙素子:田中敦子/荒巻大輔:阪 脩/バトー:大塚明夫/トグサ:山寺宏一/イシカワ:仲野 裕/サイトー:大川 透/バズ:小野塚貴志/ボーマ:山口太郎/タチコマ:玉川紗己子(現・玉川砂記子)
原作・協力:士郎正宗/企画:石川光久、渡辺 繁/監督・シリーズ構成:神山健治/ストーリーコンセプト:押井 守/キャラクターデザイン:後藤隆幸、西尾鉄也/オリジナルキャラクターデザイン:下村 一/メカニカルデザイン:寺岡賢司、常木志伸/美術監督:竹田悠介/美術設定:加藤 浩/色彩設定:片山由美子/特殊効果:村上正博/編集:植松淳一/撮影監督:田中宏侍/3D監督:遠藤 誠/音響監督:若林和弘/音楽:菅野よう子/制作:Production I.G/製作:攻殻機動隊製作委員会
©士郎正宗・Production I.G/講談社・攻殻機動隊製作委員会
so33424930←前話|次話→so33424940 第一話→so33424932スナイパーは恨まれる 後右腕部チェーンガンの弾倉部も大きくなってるし、装甲も1期では12.7mmで穴だらけにされてたのが30mmの掃射喰らっても貫通まではしなくなってる。 ←多分復元地点でかなり改修強化入ってると思う、脚部と腕部に付属してる装甲が厚め...
18位
2021-10-03 02:30:00投稿
- 20,642
- 1,4677.1%
- 1090.5%
- 350.2%
日頃の疲れを癒やしに銭湯にやってきたサルワ。しかし湯煙の向こうに見えるのはジャヒーではないか。この場で戦いになってはまずいと必死で気配を消すサルワだが、なぜか隣にジャヒーがやってくる。おまけに大事なシャンプーまで使われて、何もしていないのにサルワの受難は続く。一方、ジャヒー様は対魔法少女用武器を手に入れるため、ホームセンターにやってきた。
ジャヒー様:大空直美/店長:茅野愛衣/大家:日笠陽子/ドゥルジ:花澤香菜/サルワ:小松未可子/魔法少女:上坂すみれ/こころ:小倉 唯
原作:昆布わかめ(掲載 月刊「ガンガンJOKER」スクウェア・エニックス刊)/監督:湊 未來/助監督:伊部勇志/シリーズ構成:横手美智子/キャラクターデザイン・総作画監督:仲敷沙織/美術監督:中原英統/美術設定:藤瀬智康(チップチューン)/撮影監督:佐藤 敦(スタジオシャムロック)/色彩設計:水野多恵子(スタジオ・ロード)/3D監督:遠藤 誠(トライスラッシュ)/編集:近藤勇二(REAL-T)/音楽:藤本コウジ (Sus4 Inc.) /ササキオサム/音響監督:鐘江 徹/アニメーション制作:SILVER LINK./第1クールオープニング主題歌:小倉 唯/『Fightin★Pose』/第1クールエンディング主題歌:NEGI☆U/『つまりはいつもくじけない!』
©昆布わかめ/SQUARE ENIX・「ジャヒー様はくじけない!」製作委員会
so39381248←前話|次話→so39447363 第一話→so39099852戻してきなさい全部 ←俺も見る! 一緒に見ようぜ! 神保町なら真っ二つにされてるぞ 土日の飲食店バイトマジ地獄 temu・・・ 誘導棒w ジャヒー様ドロップキック ゆりねちゃん家も202号室… もう一つの作品はかなり過激な作品だったから好きな人は読ん...
19位
2021-09-17 00:00:00投稿
- 20,635
- 1,2005.8%
- 1180.6%
- 880.4%
政財界の名士である田所会長のもとに、窃盗犯から予告状が届いた。9課は芽葺首相の命により、田所主催のパーティを警備することになる。だが、窃盗犯の正体は草薙だった! 9課の本当の狙いは何処にあるのか!!
草薙素子:田中敦子/荒巻大輔:阪 脩/バトー:大塚明夫/トグサ:山寺宏一/イシカワ:仲野 裕/サイトー:大川 透/バズ:小野塚貴志/ボーマ:山口太郎/タチコマ:玉川紗己子(現・玉川砂記子)
原作・協力:士郎正宗/企画:石川光久、渡辺 繁/監督・シリーズ構成:神山健治/ストーリーコンセプト:押井 守/キャラクターデザイン:後藤隆幸、西尾鉄也/オリジナルキャラクターデザイン:下村 一/メカニカルデザイン:寺岡賢司、常木志伸/美術監督:竹田悠介/美術設定:加藤 浩/色彩設定:片山由美子/特殊効果:村上正博/編集:植松淳一/撮影監督:田中宏侍/3D監督:遠藤 誠/音響監督:若林和弘/音楽:菅野よう子/制作:Production I.G/製作:攻殻機動隊製作委員会
©士郎正宗・Production I.G/講談社・攻殻機動隊製作委員会
so33424931←前話|次話→so33424939 第一話→so33424932そうだよ ただの変態おやじwww カーテンのせいで話はいらん フラグ「「 秘密(意味深) 田所会長……催眠………これ実質4章なのでは? ここの"当然!"が自信に満ちてて草生える 256層の人口皮膚ってこと? ふたば民かな? 2045で本当に転職してて...
20位
2021-10-31 02:30:00投稿
- 19,945
- 1,3726.9%
- 1130.6%
- 400.2%
店長と大家のおじさんが営む海の家の手伝いにやってきたジャヒー様。おじさんのぎっくり腰や突然の雨、閑古鳥など、魔石の気配がたっぷり。すぐにも魔石の回収に向かいたいジャヒー様だが、海水浴客の事故や仕事に邪魔されてしまう。後日、事の顛末をドゥルジに語るジャヒー様だが、ドゥルジの顔色はどんどん冴えなくなっていく。これまでの嘘やごまかしがバレてしまったのか?
ジャヒー様:大空直美/店長:茅野愛衣/大家:日笠陽子/ドゥルジ:花澤香菜/サルワ:小松未可子/魔法少女:上坂すみれ/こころ:小倉 唯
原作:昆布わかめ(掲載 月刊「ガンガンJOKER」スクウェア・エニックス刊)/監督:湊 未來/助監督:伊部勇志/シリーズ構成:横手美智子/キャラクターデザイン・総作画監督:仲敷沙織/美術監督:中原英統/美術設定:藤瀬智康(チップチューン)/撮影監督:佐藤 敦(スタジオシャムロック)/色彩設計:水野多恵子(スタジオ・ロード)/3D監督:遠藤 誠(トライスラッシュ)/編集:近藤勇二(REAL-T)/音楽:藤本コウジ (Sus4 Inc.) /ササキオサム/音響監督:鐘江 徹/アニメーション制作:SILVER LINK./第1クールオープニング主題歌:小倉 唯/『Fightin★Pose』/第1クールエンディング主題歌:NEGI☆U/『つまりはいつもくじけない!』
©昆布わかめ/SQUARE ENIX・「ジャヒー様はくじけない!」製作委員会
so39515421←前話|次話→so39581239 第一話→so39099852これもう救急車だろ 後半へ続く これが本来の力なのか ジャヒー様は武力担当だから 箱だ!おっちゃん箱を持ってこい! そうはならんやろ うぜえwww ゆめかわ! 優先すべきは生活! なーんで、お前ら海入ってんの さ、砂金じゃ! ドゥルジの妄想という可能...
21位
2021-10-17 02:30:00投稿
- 19,894
- 2,01310.1%
- 1210.6%
- 390.2%
相変わらず、ドゥルジには調子のいいことしか言えないジャヒー様。いい顔したいばかりに、魔法少女を見つけ、さらに倒したことになってしまう。おまけに、大家が姉の店長とケンカして、ジャヒー様の部屋に上がり込んできた。大迷惑だがそう強い態度にも出られない。かわりに家事にこき使ってやろうとするが、大家は思った以上のポンコツだった!
ジャヒー様:大空直美/店長:茅野愛衣/大家:日笠陽子/ドゥルジ:花澤香菜/サルワ:小松未可子/魔法少女:上坂すみれ/こころ:小倉 唯
原作:昆布わかめ(掲載 月刊「ガンガンJOKER」スクウェア・エニックス刊)/監督:湊 未來/助監督:伊部勇志/シリーズ構成:横手美智子/キャラクターデザイン・総作画監督:仲敷沙織/美術監督:中原英統/美術設定:藤瀬智康(チップチューン)/撮影監督:佐藤 敦(スタジオシャムロック)/色彩設計:水野多恵子(スタジオ・ロード)/3D監督:遠藤 誠(トライスラッシュ)/編集:近藤勇二(REAL-T)/音楽:藤本コウジ (Sus4 Inc.) /ササキオサム/音響監督:鐘江 徹/アニメーション制作:SILVER LINK./第1クールオープニング主題歌:小倉 唯/『Fightin★Pose』/第1クールエンディング主題歌:NEGI☆U/『つまりはいつもくじけない!』
©昆布わかめ/SQUARE ENIX・「ジャヒー様はくじけない!」製作委員会
so39447363←前話|次話→so39515421 第一話→so39099852これ食後じゃね? がっつりアッピル やめろこっちの報告がし辛いwww 寂しがり屋かッ!! ちょっと脳が追いつかねえwww おいwwww ミニトマト?小さい株やなw 経費がかさむー その荷台どこで借りてきたんじゃー 今井マシーン おいおい瞬殺だよ ハバ...
22位
2021-10-10 02:30:00投稿
- 19,860
- 1,4387.2%
- 1100.6%
- 420.2%
魔法少女・神宮きょうこのあとをつけるジャヒー様。見れば見るほど不幸続き不運まみれのきょうこだが、おそるべき打たれ強さ。魔法少女は自分が不幸を引き受けることでみなが幸せになればいいと考えるいい子でもあった。もやもやとした気分になるジャヒー様。存在意義を失いそうになったジャヒー様を慰め、いい気にさせてくれるのは、こころしかいない。
ジャヒー様:大空直美/店長:茅野愛衣/大家:日笠陽子/ドゥルジ:花澤香菜/サルワ:小松未可子/魔法少女:上坂すみれ/こころ:小倉 唯
原作:昆布わかめ(掲載 月刊「ガンガンJOKER」スクウェア・エニックス刊)/監督:湊 未來/助監督:伊部勇志/シリーズ構成:横手美智子/キャラクターデザイン・総作画監督:仲敷沙織/美術監督:中原英統/美術設定:藤瀬智康(チップチューン)/撮影監督:佐藤 敦(スタジオシャムロック)/色彩設計:水野多恵子(スタジオ・ロード)/3D監督:遠藤 誠(トライスラッシュ)/編集:近藤勇二(REAL-T)/音楽:藤本コウジ (Sus4 Inc.) /ササキオサム/音響監督:鐘江 徹/アニメーション制作:SILVER LINK./第1クールオープニング主題歌:小倉 唯/『Fightin★Pose』/第1クールエンディング主題歌:NEGI☆U/『つまりはいつもくじけない!』
©昆布わかめ/SQUARE ENIX・「ジャヒー様はくじけない!」製作委員会
so39410521←前話|次話→so39482606 第一話→so39099852すごいなでも NTR・・・ キュアマジカルぽい 洗脳回避 ブラック企業論理だろそれ 東坂ミオの前世 お前ポールプリンセスで魔法少女目指してますね だめだジャー子‼それ以上考えてはいけない! ネオメロドラマティック 運転手も社会的に救われたな(運転手悪...
23位
2021-09-17 00:00:00投稿
- 19,737
- 1,0855.5%
- 1010.5%
- 780.4%
3大ネットワークJBNNの会長・片倉の専属パイロットを務めるギノ。欺瞞と不正に満ち溢れた世の中から、憧れの高級娼婦“ヒララ”を救い出したい。義憤に燃えるギノは、彼らに正義の鉄槌を下すべく行動を開始する!
草薙素子:田中敦子/荒巻大輔:阪 脩/バトー:大塚明夫/トグサ:山寺宏一/イシカワ:仲野 裕/サイトー:大川 透/バズ:小野塚貴志/ボーマ:山口太郎/タチコマ:玉川紗己子(現・玉川砂記子)
原作・協力:士郎正宗/企画:石川光久、渡辺 繁/監督・シリーズ構成:神山健治/ストーリーコンセプト:押井 守/キャラクターデザイン:後藤隆幸、西尾鉄也/オリジナルキャラクターデザイン:下村 一/メカニカルデザイン:寺岡賢司、常木志伸/美術監督:竹田悠介/美術設定:加藤 浩/色彩設定:片山由美子/特殊効果:村上正博/編集:植松淳一/撮影監督:田中宏侍/3D監督:遠藤 誠/音響監督:若林和弘/音楽:菅野よう子/制作:Production I.G/製作:攻殻機動隊製作委員会
©士郎正宗・Production I.G/講談社・攻殻機動隊製作委員会
so33424932←前話|次話→so33424930 第一話→so33424932全話見てから改めて見返すと実に濃い話だったなぁってなった。そしてコメ欄でSACが起こってることに気づいた。何とも構成が巧いなぁ… 特に偏向報道のようなこともしてないな… 戦闘サイボーグにされて最早必要の無いものだとしても脳が欲する食欲も性欲も消せはし...
24位
2021-08-13 22:00:00投稿
- 19,624
- 7343.7%
- 970.5%
- 210.1%
あっさりと魔王軍に寝返り、順調に出世していくキンジ。だが、魔王に会えなければ意味がない。キンジはランガと温泉につかりながら、さらなる成り上がりを決意する。一方、勢いに乗るキンジを快く思わない連中もいた。新入りのキンジを排除しようと動き出したのは、魔王軍三羽烏。えげつない謀略がキンジを襲う!
二ノ宮キンジ:小西克幸/ワニベ:下野 紘/リム:久野美咲/シア:戸田めぐみ/ベルザ:佐藤聡美/ランガ:M・A・O/迷宮アリA:松岡禎丞
原作:安村洋平/監督:湊 未來/シリーズ構成:赤尾でこ/助監督:伊部勇志/キャラクターデザイン:澤入祐樹/サブデザイン:藤井ありさ・由佐万織(チップチューン)/プロップデザイン:青木慎平/美術監督:込山明日香(コスモプロジェクト)/美術監督補佐:大久保 聡(コスモプロジェクト)/色彩設計:平間夏美/撮影監督:佐藤 敦(スタジオシャムロック)/3D監督:遠藤 誠(トライスラッシュ)/編集:坪根健太郎(REAL-T)/音響監督:小泉紀介/音響効果:武藤晶子(サウンドボックス)/音響制作:神南スタジオ/音楽:TAKU INOUE/音楽制作:TOY'S FACTORY/アニメーション制作:SILVER LINK./製作:ライザッハ鉱業デトモルト支部
©2021 安村洋平/マッグガーデン/ライザッハ鉱業デトモルト支部
so39052682←前話|次話→so39204576 第一話→so38965132その魔法、俺のソーセージにも頼む www wwwwww 唾吐くなw ww wwww wwwwwwwww つば吐くの本当好きw ナイス下乳 これ実際にあるんだよな。社長に不満言った社員とか送られる 永世家族人質声優さんじゃないか 三木眞のキャラは温泉で...
25位
2021-09-17 00:00:00投稿
- 19,340
- 7493.9%
- 1060.5%
- 680.4%
「個別の11人」から茅葺首相に暗殺予告文が届いた。9課は警護につくが、参禅に乗じて暗殺は実行にうつされる。茅葺に迫る全身義体の男・クゼ。はたして草薙は阻止できるのか!
草薙素子:田中敦子/荒巻大輔:阪 脩/バトー:大塚明夫/トグサ:山寺宏一/イシカワ:仲野 裕/サイトー:大川 透/バズ:小野塚貴志/ボーマ:山口太郎/タチコマ:玉川紗己子(現・玉川砂記子)
原作・協力:士郎正宗/企画:石川光久、渡辺 繁/監督・シリーズ構成:神山健治/ストーリーコンセプト:押井 守/キャラクターデザイン:後藤隆幸、西尾鉄也/オリジナルキャラクターデザイン:下村 一/メカニカルデザイン:寺岡賢司、常木志伸/美術監督:竹田悠介/美術設定:加藤 浩/色彩設定:片山由美子/特殊効果:村上正博/編集:植松淳一/撮影監督:田中宏侍/3D監督:遠藤 誠/音響監督:若林和弘/音楽:菅野よう子/制作:Production I.G/製作:攻殻機動隊製作委員会
©士郎正宗・Production I.G/講談社・攻殻機動隊製作委員会
so33424939←前話|次話→so33425070 第一話→so33424932そもそも光学迷彩自体軍人等であっても早々使用出来るような代物じゃないし インターセプターの軽微な通信負荷は坐禅の時にすげぇ気になりそう ZIP爆弾みたいなことになりそう びびってんじゃねぇかw ヘイ!カモカモ!とか言いそう 近代能楽集が元ネタらしい。...
26位
2021-10-24 02:30:00投稿
- 18,941
- 1,5238.0%
- 1190.6%
- 410.2%
研究熱心なサルワが、今度は身も心も犬に変身してしまう薬を開発。だが、手違いでそれを自分で飲んでしまい、まろ眉のかわいい黒い柴犬に変身。その姿で、大家に会ってしまう。怖いヤンキーだと思っていたが、実は意外に動物にはやさしい大家で、サルワは危機を逃れる。一方、ジャヒー様は道ばたでかつてなく大きな魔石の欠片を見つける。だが、これは魔法少女の罠ではないかと疑心暗鬼に陥る。
ジャヒー様:大空直美/店長:茅野愛衣/大家:日笠陽子/ドゥルジ:花澤香菜/サルワ:小松未可子/魔法少女:上坂すみれ/こころ:小倉 唯
原作:昆布わかめ(掲載 月刊「ガンガンJOKER」スクウェア・エニックス刊)/監督:湊 未來/助監督:伊部勇志/シリーズ構成:横手美智子/キャラクターデザイン・総作画監督:仲敷沙織/美術監督:中原英統/美術設定:藤瀬智康(チップチューン)/撮影監督:佐藤 敦(スタジオシャムロック)/色彩設計:水野多恵子(スタジオ・ロード)/3D監督:遠藤 誠(トライスラッシュ)/編集:近藤勇二(REAL-T)/音楽:藤本コウジ (Sus4 Inc.) /ササキオサム/音響監督:鐘江 徹/アニメーション制作:SILVER LINK./第1クールオープニング主題歌:小倉 唯/『Fightin★Pose』/第1クールエンディング主題歌:NEGI☆U/『つまりはいつもくじけない!』
©昆布わかめ/SQUARE ENIX・「ジャヒー様はくじけない!」製作委員会
so39482606←前話|次話→so39547741 第一話→so39099852おいwww やめとけお前が犬になるだけだ えらくワイルドな遊具 傷害事件の通報があったんじゃw ひっでぇ曲 お前・・・消えるんか・・・ 邪神ちゃんもジャヒー様もやることは一緒 名古屋産かな? 褐色版みゃー姉 本当か?怪しいぞww アークエンジェル そ...
27位
2021-07-16 22:00:00投稿
- 18,872
- 8334.4%
- 1060.6%
- 240.1%
無駄に成果を上げたせいで、キンジはより過酷な部署へ異動を命じられる。そこは前線のエリートをサポートするために、あらゆる雑務を押しつけられる危険かつハードな部署だった。しかも、負傷したワニベの分まで働かなければならず、キンジは徐々に精神をすり減らしていく。さらに迷宮アリの大群が押し寄せてきて……!?
二ノ宮キンジ:小西克幸/ワニベ:下野 紘/リム:久野美咲/シア:戸田めぐみ/ベルザ:佐藤聡美/ランガ:M・A・O/迷宮アリA:松岡禎丞
原作:安村洋平/監督:湊 未來/シリーズ構成:赤尾でこ/助監督:伊部勇志/キャラクターデザイン:澤入祐樹/サブデザイン:藤井ありさ・由佐万織(チップチューン)/プロップデザイン:青木慎平/美術監督:込山明日香(コスモプロジェクト)/美術監督補佐:大久保 聡(コスモプロジェクト)/色彩設計:平間夏美/撮影監督:佐藤 敦(スタジオシャムロック)/3D監督:遠藤 誠(トライスラッシュ)/編集:坪根健太郎(REAL-T)/音響監督:小泉紀介/音響効果:武藤晶子(サウンドボックス)/音響制作:神南スタジオ/音楽:TAKU INOUE/音楽制作:TOY'S FACTORY/アニメーション制作:SILVER LINK./製作:ライザッハ鉱業デトモルト支部
©2021 安村洋平/マッグガーデン/ライザッハ鉱業デトモルト支部
so38965132←前話|次話→so39052680 第一話→so38965132ザ・ボスww バケモンにはバケモンぶつけんだよ! CGの動かし方がカートゥーンっぽくてかわいい 革命…扇動 なんかかわいそう エルハザード難民救済w おもしれー男 EDF!EDF! 産めなくなった女王アリは古い巣に捨てられるんや・・・ スターシップ感...
28位
2022-05-04 22:30:00投稿
- 18,659
- 1,1656.2%
- 700.4%
- 160.1%
エルザードは世界を滅ぼすため、イリーナを生け贄として邪神の一柱を復活させようとしていた。なぜ、イリーナが生け贄に選ばれたのか? アードはイリーナを救出するために、新たな武器を携えてエルザードの元へとやってくる。立ち塞がる魔族たち。そして、イリーナに隠された真実を告げられたとき、アードは……?
アード・メテオール:深町寿成/イリーナ・リッツ・ド・オールハイド:丸岡和佳奈/ジニー・フィン・ド・サルヴァン:羊宮妃那/シルフィー・メルヘヴン:大橋彩香/オリヴィア・ヴェル・ヴァイン:園崎未恵/アード(少年時代):高橋李依
原作:下等妙人『史上最強の大魔王、村人Aに転生する』(株式会社KADOKAWA/ファンタジア文庫刊)/原作イラスト:水野早桜/監督:湊未來/助監督:伊部勇志/シリーズ構成:横手美智子/キャラクターデザイン:野口孝行/サブキャラクターデザイン:渡辺義弘(フロンティアワン)/デザインワークス:新谷真昼 、雅彩アズサ/美術監督:吉山裕也(コスモプロジェクト株式会社)/美術設定:吉川洋史(コスモプロジェクト株式会社)/色彩設計:のぼりはるこ(緋和)/撮影監督:佐藤 敦(スタジオシャムロック)/3D監督:遠藤 誠(トライスラッシュ)/編集:近藤勇二(Real-T)/音楽:中塚 武/音楽制作:ランティス/音響監督:小沼則義/アニメーション制作:SILVER LINK.×BLADE/製作:村人A製作委員会/オープニングテーマ:大橋彩香「Be My Friend!!!」/エンディングテーマ:ChouCho「reincarnation」
©下等妙人・水野早桜/KADOKAWA/村人A製作委員会
so40377236←前話|次話→so40446649 第一話→so40276384そういえばそうだったわ 顔面マヒしてるぞ 一瞬セイバーかなと 令和に動く作画ドラゴンを見られるなんて幸せである 体は剣で出来ている 進撃の巨人のフリッツ王みたいなもんか? エルドリッチ? ロイヤルコペンハーゲンか… なんかもっとスマートにたおしてほし...
29位
2021-11-28 02:30:00投稿
- 18,544
- 2,10511.4%
- 1220.7%
- 460.2%
人間界で大成功し、セレブリティと言える地位を獲得したドゥルジだが、時折何ともいえない虚無感に襲われることがあった。その空隙を埋めるのはジャヒー様しかいない。居酒屋にやってきたドゥルジが見たものは、きょうこをビシバシと叱りつけるジャヒー様の姿だった。一方、ジャヒー様はジャヒー様であまりにめまぐるしい日々に疲労を感じていた。そこで、睡眠の質をあげるべく、布団を購入することに。
ジャヒー様:大空直美/店長:茅野愛衣/大家:日笠陽子/ドゥルジ:花澤香菜/サルワ:小松未可子/魔法少女:上坂すみれ/こころ:小倉 唯
原作:昆布わかめ(掲載 月刊「ガンガンJOKER」スクウェア・エニックス刊)/監督:湊 未來/助監督:伊部勇志/シリーズ構成:横手美智子/キャラクターデザイン・総作画監督:仲敷沙織/美術監督:中原英統/美術設定:藤瀬智康(チップチューン)/撮影監督:佐藤 敦(スタジオシャムロック)/色彩設計:水野多恵子(スタジオ・ロード)/3D監督:遠藤 誠(トライスラッシュ)/編集:近藤勇二(REAL-T)/音楽:藤本コウジ (Sus4 Inc.) /ササキオサム/音響監督:鐘江 徹/アニメーション制作:SILVER LINK./第1クールオープニング主題歌:小倉 唯/『Fightin★Pose』/第1クールエンディング主題歌:NEGI☆U/『つまりはいつもくじけない!』
©昆布わかめ/SQUARE ENIX・「ジャヒー様はくじけない!」製作委員会
so39641979←前話|次話→so39704101 第一話→so39099852崇宮澪 ファントム アホのドゥルジ 煽りスキル高いなw 生活のレベル上がっちゃう ラムネ40のOPに似てる カノンだよな この作品のこういうわかりやすい所好きやわw 自滅厨 ドMの上にデミってくるとか、属性盛り過ぎ ひさかが言うとクーリングオフを思い...
30位
2021-11-07 02:30:00投稿
- 18,531
- 1,8089.8%
- 1100.6%
- 400.2%
とうとう、魔法少女との決戦の時が迫る。どれだけ相手が強い力を持とうと、魔界復興を悲願とするジャヒー様が退くわけにはいかない。そして、それは魔法少女も同じはず……だった。顔を合わせて事情を聞いてみると、そこには魔法少女=神宮きょうこの意外な思いがあった。
ジャヒー様:大空直美/店長:茅野愛衣/大家:日笠陽子/ドゥルジ:花澤香菜/サルワ:小松未可子/魔法少女:上坂すみれ/こころ:小倉 唯
原作:昆布わかめ(掲載 月刊「ガンガンJOKER」スクウェア・エニックス刊)/監督:湊 未來/助監督:伊部勇志/シリーズ構成:横手美智子/キャラクターデザイン・総作画監督:仲敷沙織/美術監督:中原英統/美術設定:藤瀬智康(チップチューン)/撮影監督:佐藤 敦(スタジオシャムロック)/色彩設計:水野多恵子(スタジオ・ロード)/3D監督:遠藤 誠(トライスラッシュ)/編集:近藤勇二(REAL-T)/音楽:藤本コウジ (Sus4 Inc.) /ササキオサム/音響監督:鐘江 徹/アニメーション制作:SILVER LINK./第1クールオープニング主題歌:小倉 唯/『Fightin★Pose』/第1クールエンディング主題歌:NEGI☆U/『つまりはいつもくじけない!』
©昆布わかめ/SQUARE ENIX・「ジャヒー様はくじけない!」製作委員会
so39547741←前話|次話→so39611422 第一話→so39099852魔界トップの2人がこんなんじゃ滅ぶのは時間の問題だったのでは… まぁ今日のところはバイト行きなさい… キモオタ平野w 財力すげーな 心臓が何個もあるんだな、角都みたいに 水戸黄門始まったw こいつやば… 魔境だ… そもそもお前が原因だろw キモオタ平...
31位
2021-07-23 22:00:00投稿
- 18,184
- 7013.9%
- 1080.6%
- 130.1%
「迷宮ブラックカンパニー」をこっそりと設立し、会社へ反旗を翻すことを決意したキンジ。だが、自由度の高い部署へ異動を希望したばかりに、クソみたいな研修を受ける羽目に。研修中、ワニベが会社を称賛し、意識の高いことを言い始める。不自然に思うキンジだが、彼もまた研修を好意的に受け入れ始め、社畜豚への道を進もうとしていた。
二ノ宮キンジ:小西克幸/ワニベ:下野 紘/リム:久野美咲/シア:戸田めぐみ/ベルザ:佐藤聡美/ランガ:M・A・O/迷宮アリA:松岡禎丞
原作:安村洋平/監督:湊 未來/シリーズ構成:赤尾でこ/助監督:伊部勇志/キャラクターデザイン:澤入祐樹/サブデザイン:藤井ありさ・由佐万織(チップチューン)/プロップデザイン:青木慎平/美術監督:込山明日香(コスモプロジェクト)/美術監督補佐:大久保 聡(コスモプロジェクト)/色彩設計:平間夏美/撮影監督:佐藤 敦(スタジオシャムロック)/3D監督:遠藤 誠(トライスラッシュ)/編集:坪根健太郎(REAL-T)/音響監督:小泉紀介/音響効果:武藤晶子(サウンドボックス)/音響制作:神南スタジオ/音楽:TAKU INOUE/音楽制作:TOY'S FACTORY/アニメーション制作:SILVER LINK./製作:ライザッハ鉱業デトモルト支部
©2021 安村洋平/マッグガーデン/ライザッハ鉱業デトモルト支部
so39023909←前話|次話→so39052681 第一話→so38965132朝礼でスクワットしてそう ぼっちちゃん 「いやそう(野草)でもないよ」 魔力的な精神操作? 蟹工船かな? 我々が受けてきた教育も洗脳と同じってか言い方が違うだけ 洗脳されてる人がいますね… 刑務所ですねぇ! 出撃した人数は数えず、帰還した負傷者だけ数...
32位
2023-10-01 00:00:00投稿
- 18,139
- 1,5018.3%
- 1600.9%
- 2591.4%
ヘボ狩竜人の少年・ラグナは、ぶっちぎりの竜討伐数を誇る天才少女・レオニカとコンビを組み、日々、竜討伐に挑んでいた。そんな日常に終わりを告げるように現れたのは、これまで討伐してきた竜とは比べ物にならない強さを持った上位竜・グリュムウェルテ。強大な敵を前にしたラグナの脳裏によぎるのは、ここ数日悩まされてきた悪夢―――最強の力を手に入れながらも、何一つ守るべきものを持たない、絶望と孤独の未来を歩む己の姿だった。
ラグナ:小林千晃/クリムゾン:村瀬 歩/スライム:ファイルーズあい/キメラ:能登麻美子/ゴーレム:赤羽根健治/アルテマティア:上田麗奈/ウォルテカムイ:諏訪部順一/ボルギウス:堀内賢雄/タラテクトラ:竹内良太/オルト・ゾラ:置鮎龍太郎/ネビュリム:山下大輝/スターリア・レーゼ:日高里菜/アイザック・スターン:前野智昭/ガルム・ウルバン:斎藤志郎/クリストファー・オルグレン:浜田賢二/シン・カトラス:畠中 祐/フー:野津山幸宏/へゼラ/グレア:土屋李央/ナサレナ・テルジアン:嶋村 侑/マジョルカ・アボット:高野麻里佳/レオニカ:水瀬いのり/未来ラグナ:神奈延年
監督:高橋 賢/キャラクターデザイン:青木慎平/シリーズ構成・脚本:赤尾でこ/美術監督:込山明日香(コスモプロジェクト)/色彩設計:水野多恵子(スタジオ・ロード)/撮影監督:佐藤 敦(スタジオシャムロック)/3D監督:遠藤 誠(トライスラッシュ)/編集:坪根健太郎(REAL-T)/音響監督:郷文裕貴/音楽:藤本コウジ(Sus4 Inc.)/ ササキオサム/アニメーション制作:SILVER LINK.
©小林大樹/SQUARE ENIX・「ラグナクリムゾン」製作委員会
次話→so42851513ぅゎょぅι゛ょっょぃ 後半は面白かった 気持ち悪w いい声だな ロリコンきちぃ ほんまマジレスは新参チェッカーやなw 強盗戦犯やん しっ、しんでるっ! 龍? ゴブリンか きたわね うるせぇ! うんこくさそう このRPGっぽさ最初だけだったな 効率悪そ...
33位
2021-09-17 00:00:00投稿
- 17,950
- 8384.7%
- 900.5%
- 710.4%
エネルギー省を脅迫していた男が、不可解な死を遂げた。トグサは彼の足跡をたどるべく、招慰難民居住区「東京」に向かう。だがそこでは、あるべきはずもないものが、地下最深部から呼び起こされようとしていた。
草薙素子:田中敦子/荒巻大輔:阪 脩/バトー:大塚明夫/トグサ:山寺宏一/イシカワ:仲野 裕/サイトー:大川 透/バズ:小野塚貴志/ボーマ:山口太郎/タチコマ:玉川紗己子(現・玉川砂記子)
原作・協力:士郎正宗/企画:石川光久、渡辺 繁/監督・シリーズ構成:神山健治/ストーリーコンセプト:押井 守/キャラクターデザイン:後藤隆幸、西尾鉄也/オリジナルキャラクターデザイン:下村 一/メカニカルデザイン:寺岡賢司、常木志伸/美術監督:竹田悠介/美術設定:加藤 浩/色彩設定:片山由美子/特殊効果:村上正博/編集:植松淳一/撮影監督:田中宏侍/3D監督:遠藤 誠/音響監督:若林和弘/音楽:菅野よう子/制作:Production I.G/製作:攻殻機動隊製作委員会
©士郎正宗・Production I.G/講談社・攻殻機動隊製作委員会
so33424940←前話|次話→so33425071 第一話→so33424932今回の場合はその逆で普段9課がやってるような情報戦による先制攻撃をまんまされた感じ。こればかりは部が悪い。 トグサの脇が甘いと言うよりそもそも自分が狙われているという事に気づかなければ先だって警戒なんて出来ないのよ、それ故の9課の強み。 ん?今何でも...
34位
2021-09-17 00:00:00投稿
- 17,946
- 4162.3%
- 1520.8%
- 3682.1%
西暦2034年。公安9課から草薙素子が去り、2年の歳月が経過していた。トグサが新しく組織を率いる立場となり、メンバーも大幅に増員されて拡大を果たした新生公安9課に、次々と難事件が襲いかかる。捜査の結果、一連の事件を背後で操っている存在が「傀儡廻(くぐつまわし)」と呼ばれる超ウィザード級ハッカーであることが判明する。そんな中、他のメンバーとは別ルートで事件の追跡をしていたバトーは、偶然にも草薙に再会する。「“Solid State“には近づくな」という謎の言葉を口にして去る草薙。そして残されたバトーの脳裏にはある疑念が生じる。「傀儡廻」とは草薙のことではないのか……。次から次へと立ちはだかる難事件の前に、新生9課のメンバー達はどう挑むのか!?事件の陰に付き纏う「傀儡廻」の正体は?そして”Solid State Society”が意味するものとは!?
草薙素子:田中敦子/荒巻大輔:阪 脩/バトー:大塚明夫/トグサ:山寺宏一/イシカワ:仲野 裕/サイトー:大川 透/パズ:小野塚貴志/ボーマ:山口太郎
原作:士郎正宗/企画:石川光久 渡辺 繁/監督:神山健治/脚本:神山健治・菅 正太郎・櫻井圭記/キャラクターデザイン:後藤隆幸・西尾鉄也/総作画監督:後藤隆幸/美術監督:竹田悠介/撮影監督:田中宏侍/3D監督:遠藤 誠/色彩設定:片山由美子/編集:植松淳一/音楽:菅野よう子/音響監督:若林和弘/OP曲:「player」 Origa with Heartsdales/音楽制作:ビクターエンタテインメント/制作:プロダクション I.G/製作:攻殻機動隊製作委員会
©士郎正宗・Production I.G/講談社・攻殻機動隊製作委員会
次話→so39341174ひどいwww しれっとパクるなwww いつも飛んでんな このOPシリーズで一番好き 有能 少佐が居ないとすーぐみんなしょぼくれちゃうんだから (´・ω・`)また飛び降りる 最優先事項よ! 中国製のドアやったんやろな ←オリエント工業、なくなっちまった...
35位
2021-08-06 22:00:00投稿
- 17,622
- 1,0926.2%
- 1030.6%
- 150.1%
謎の世界で目を覚ましたキンジは、突然、ランガと呼ばれる巫女に世界を救ってほしいとお願いされる。気の抜けた発言を繰り返すランガのせいで茶番臭しかしないが、どうやらこの世界が滅亡の危機に瀕しているのは本当らしい。まったく興味が持てないキンジだったが、魔王に会えば「ニホン」への道が開かれると聞いて……。
二ノ宮キンジ:小西克幸/ワニベ:下野 紘/リム:久野美咲/シア:戸田めぐみ/ベルザ:佐藤聡美/ランガ:M・A・O/迷宮アリA:松岡禎丞
原作:安村洋平/監督:湊 未來/シリーズ構成:赤尾でこ/助監督:伊部勇志/キャラクターデザイン:澤入祐樹/サブデザイン:藤井ありさ・由佐万織(チップチューン)/プロップデザイン:青木慎平/美術監督:込山明日香(コスモプロジェクト)/美術監督補佐:大久保 聡(コスモプロジェクト)/色彩設計:平間夏美/撮影監督:佐藤 敦(スタジオシャムロック)/3D監督:遠藤 誠(トライスラッシュ)/編集:坪根健太郎(REAL-T)/音響監督:小泉紀介/音響効果:武藤晶子(サウンドボックス)/音響制作:神南スタジオ/音楽:TAKU INOUE/音楽制作:TOY'S FACTORY/アニメーション制作:SILVER LINK./製作:ライザッハ鉱業デトモルト支部
©2021 安村洋平/マッグガーデン/ライザッハ鉱業デトモルト支部
so39052681←前話|次話→so39052683 第一話→so38965132wwww なんで松岡さんってこういう奇役ほど似合うんだよwww 8時間は「最大」なんよな まさかのブリジット枠??? まあ、ぬるま湯を与えるとダメになるクズもいるよね… 👺判断が早い! 普通に閑職 道案内人殴り倒す所はカットか ジェネリック下野 マジ...
36位
2021-09-17 00:00:00投稿
- 17,609
- 1,0475.9%
- 1290.7%
- 1000.6%
米帝特使を迎え厳戒態勢が敷かれる中、待機中の隊員等はポーカーに興じていた。そこで、一人勝ちを続けていたサイトーは、左眼にまつわるポーカーフェイスを語りはじめるのだが──。
草薙素子:田中敦子/荒巻大輔:阪 脩/バトー:大塚明夫/トグサ:山寺宏一/イシカワ:仲野 裕/サイトー:大川 透/バズ:小野塚貴志/ボーマ:山口太郎/タチコマ:玉川紗己子(現・玉川砂記子)
原作・協力:士郎正宗/企画:石川光久、渡辺 繁/監督・シリーズ構成:神山健治/ストーリーコンセプト:押井 守/キャラクターデザイン:後藤隆幸、西尾鉄也/オリジナルキャラクターデザイン:下村 一/メカニカルデザイン:寺岡賢司、常木志伸/美術監督:竹田悠介/美術設定:加藤 浩/色彩設定:片山由美子/特殊効果:村上正博/編集:植松淳一/撮影監督:田中宏侍/3D監督:遠藤 誠/音響監督:若林和弘/音楽:菅野よう子/制作:Production I.G/製作:攻殻機動隊製作委員会
©士郎正宗・Production I.G/講談社・攻殻機動隊製作委員会
so33424778←前話|次話→so33424776 第一話→so33424932空耳wwwww ここは”オールイン”って言うべき ここはポーカーのルール的に"全員コールなら"にするべき でかい ヤーメートーキーヤー ピクルスがロケラン持って顔を出したから焦ったな 強い 上手い 良い声だ・・・ ツンデレだな? 誰やろなあ・・・ 認...
37位
2021-11-14 02:30:00投稿
- 17,441
- 1,7169.8%
- 1030.6%
- 390.2%
きょうこはなぜかジャヒー様に親近感を覚えたらしく、ぐいぐい距離を詰めてくる。なぜか店長にも気に入られたらしく、気がつけば一緒に居酒屋でバイトすることになっていた。げんなりしつつも、先輩として面倒を見るしかないジャヒー様。それがきょうこのジャヒー様への好感度につながり、さらに距離を詰められるという悪循環(?)に陥る。
ジャヒー様:大空直美/店長:茅野愛衣/大家:日笠陽子/ドゥルジ:花澤香菜/サルワ:小松未可子/魔法少女:上坂すみれ/こころ:小倉 唯
原作:昆布わかめ(掲載 月刊「ガンガンJOKER」スクウェア・エニックス刊)/監督:湊 未來/助監督:伊部勇志/シリーズ構成:横手美智子/キャラクターデザイン・総作画監督:仲敷沙織/美術監督:中原英統/美術設定:藤瀬智康(チップチューン)/撮影監督:佐藤 敦(スタジオシャムロック)/色彩設計:水野多恵子(スタジオ・ロード)/3D監督:遠藤 誠(トライスラッシュ)/編集:近藤勇二(REAL-T)/音楽:藤本コウジ (Sus4 Inc.) /ササキオサム/音響監督:鐘江 徹/アニメーション制作:SILVER LINK./第1クールオープニング主題歌:小倉 唯/『Fightin★Pose』/第1クールエンディング主題歌:NEGI☆U/『つまりはいつもくじけない!』
©昆布わかめ/SQUARE ENIX・「ジャヒー様はくじけない!」製作委員会
so39581239←前話|次話→so39641979 第一話→so39099852魔法少女に手綱握られてて草 食戟のソーマの専売特許が… 友達とられたw おまわりさんコイツです こころの友だな つぼ八だろそれ 邪悪なオーラが・・・ この魔法少女めんどくさい ぬるぬるうさぎ 酷いレベルが違う とりあえずはよハコベw バイトマスターだ...
38位
2021-08-27 22:00:00投稿
- 17,330
- 9275.3%
- 920.5%
- 170.1%
遺跡を目指そうにも、迷宮の難易度が上がりすぎて今のキンジでは命を落としかねない。キンジの強化のために、キノウ・シア式短期集中講座が開催されることに。精神論大好き脳筋お姉さんによる過酷な特訓の中で、キンジは絶望的な事実に直面する。俺はこの世界で最弱じゃないのか? そんなキンジの前に願ってもないアイテムが……!
二ノ宮キンジ:小西克幸/ワニベ:下野 紘/リム:久野美咲/シア:戸田めぐみ/ベルザ:佐藤聡美/ランガ:M・A・O/迷宮アリA:松岡禎丞
原作:安村洋平/監督:湊 未來/シリーズ構成:赤尾でこ/助監督:伊部勇志/キャラクターデザイン:澤入祐樹/サブデザイン:藤井ありさ・由佐万織(チップチューン)/プロップデザイン:青木慎平/美術監督:込山明日香(コスモプロジェクト)/美術監督補佐:大久保 聡(コスモプロジェクト)/色彩設計:平間夏美/撮影監督:佐藤 敦(スタジオシャムロック)/3D監督:遠藤 誠(トライスラッシュ)/編集:坪根健太郎(REAL-T)/音響監督:小泉紀介/音響効果:武藤晶子(サウンドボックス)/音響制作:神南スタジオ/音楽:TAKU INOUE/音楽制作:TOY'S FACTORY/アニメーション制作:SILVER LINK./製作:ライザッハ鉱業デトモルト支部
©2021 安村洋平/マッグガーデン/ライザッハ鉱業デトモルト支部
so39204576←前話|次話→so39275393 第一話→so38965132無能じゃなくて無力何だよステータスが司令塔・指揮官・参謀に極振りだから 自爆は悪のロマン 無理心中ww ここマジかっこいい 人間臭くて草 知ってた あ おちんちん祭り! 銃にセキュリティ付いてるのは安心 yattaze 美しい…( ゚д゚)ハッ! ご...
39位
2021-07-30 22:00:00投稿
- 17,233
- 8054.7%
- 1040.6%
- 180.1%
借金が焦げ付き、1ヶ月で莫大な金額を返済することになったキンジ。シアの下でダンジョン探索の手ほどきを受けるが、なかなか身が入らない。それどころか労働と報酬がまったく釣り合わないことに怒り心頭。キンジは一発逆転を狙って、ある計画を立てる。だが軌道に乗ってきたところで、巨大な地震が発生する。
二ノ宮キンジ:小西克幸/ワニベ:下野 紘/リム:久野美咲/シア:戸田めぐみ/ベルザ:佐藤聡美/ランガ:M・A・O/迷宮アリA:松岡禎丞
原作:安村洋平/監督:湊 未來/シリーズ構成:赤尾でこ/助監督:伊部勇志/キャラクターデザイン:澤入祐樹/サブデザイン:藤井ありさ・由佐万織(チップチューン)/プロップデザイン:青木慎平/美術監督:込山明日香(コスモプロジェクト)/美術監督補佐:大久保 聡(コスモプロジェクト)/色彩設計:平間夏美/撮影監督:佐藤 敦(スタジオシャムロック)/3D監督:遠藤 誠(トライスラッシュ)/編集:坪根健太郎(REAL-T)/音響監督:小泉紀介/音響効果:武藤晶子(サウンドボックス)/音響制作:神南スタジオ/音楽:TAKU INOUE/音楽制作:TOY'S FACTORY/アニメーション制作:SILVER LINK./製作:ライザッハ鉱業デトモルト支部
©2021 安村洋平/マッグガーデン/ライザッハ鉱業デトモルト支部
so39052680←前話|次話→so39052682 第一話→so38965132妙にこのすばみを感じる めぐみん可愛いよね 発射前の光すき 声優の役をする声優 俺やなぁ… お腹痛い ボスがボス戦 これ天才だよな ベケット卿やん 返済はやっwww 草 営業部長w つよっ フェザーン人かな? ワロタ。頭いいなw でもこの人ブラック社...
40位
2021-09-17 00:00:00投稿
- 17,171
- 7234.2%
- 850.5%
- 700.4%
新宿地下原発から燃料棒の海路移送計画が「個別の11人」に漏洩した。ゴーダの指揮のもと、9課は移送任務を請け負うが、経由する陸路は不穏な空気が漂う難民居住区だった。
草薙素子:田中敦子/荒巻大輔:阪 脩/バトー:大塚明夫/トグサ:山寺宏一/イシカワ:仲野 裕/サイトー:大川 透/バズ:小野塚貴志/ボーマ:山口太郎/タチコマ:玉川紗己子(現・玉川砂記子)
原作・協力:士郎正宗/企画:石川光久、渡辺 繁/監督・シリーズ構成:神山健治/ストーリーコンセプト:押井 守/キャラクターデザイン:後藤隆幸、西尾鉄也/オリジナルキャラクターデザイン:下村 一/メカニカルデザイン:寺岡賢司、常木志伸/美術監督:竹田悠介/美術設定:加藤 浩/色彩設定:片山由美子/特殊効果:村上正博/編集:植松淳一/撮影監督:田中宏侍/3D監督:遠藤 誠/音響監督:若林和弘/音楽:菅野よう子/制作:Production I.G/製作:攻殻機動隊製作委員会
©士郎正宗・Production I.G/講談社・攻殻機動隊製作委員会
so33425070←前話|次話→so33424783 第一話→so33424932このヘリが飛ぶシーンってサイコパスこれ参考にしてる? この声きくとシビュラこと局長しかでてこない 女子供相手にはどうしても弱いイメージが付き纏う分警戒力が落ちるから暗殺なんかには絶好の人材だよな。某社会福祉公社然り彼岸花然り それ君達も同じだよね こ...
41位
2021-09-17 00:00:00投稿
- 17,140
- 6944.0%
- 800.5%
- 660.4%
「個別の11人」容疑者カワシマの身柄確保に奔走する9課。だが、虚構であったとしても現実へと変換されれば、それは真となる──。彼は本当に「個別の11人」なのか、それとも別の目的を持った偽者なのか!?
草薙素子:田中敦子/荒巻大輔:阪 脩/バトー:大塚明夫/トグサ:山寺宏一/イシカワ:仲野 裕/サイトー:大川 透/バズ:小野塚貴志/ボーマ:山口太郎/タチコマ:玉川紗己子(現・玉川砂記子)
原作・協力:士郎正宗/企画:石川光久、渡辺 繁/監督・シリーズ構成:神山健治/ストーリーコンセプト:押井 守/キャラクターデザイン:後藤隆幸、西尾鉄也/オリジナルキャラクターデザイン:下村 一/メカニカルデザイン:寺岡賢司、常木志伸/美術監督:竹田悠介/美術設定:加藤 浩/色彩設定:片山由美子/特殊効果:村上正博/編集:植松淳一/撮影監督:田中宏侍/3D監督:遠藤 誠/音響監督:若林和弘/音楽:菅野よう子/制作:Production I.G/製作:攻殻機動隊製作委員会
©士郎正宗・Production I.G/講談社・攻殻機動隊製作委員会
so33425071←前話|次話→so33424782 第一話→so33424932超速道路!? サイボーグ用ってどんな味するんやろ 電脳ラッパーとはw ←騙されたのは一課、九課に尻尾を掴まれると読んだ内調が先回りして一課を通して川島を消させた。 1課はこいつが顔を変えたウォンチューレンだから暗殺して来てねって上から命令されて動いて...
42位
2021-09-17 00:00:00投稿
- 16,909
- 6233.7%
- 900.5%
- 720.4%
生きることに希望を見だせない人々がその身をやつす「自爆テロ」。そして、それを阻止するため奔走する9課。一方、単独で内閣情報庁に潜入した草薙は、そこでゴーダの仮想人格と対峙するが──。
草薙素子:田中敦子/荒巻大輔:阪 脩/バトー:大塚明夫/トグサ:山寺宏一/イシカワ:仲野 裕/サイトー:大川 透/バズ:小野塚貴志/ボーマ:山口太郎/タチコマ:玉川紗己子(現・玉川砂記子)
原作・協力:士郎正宗/企画:石川光久、渡辺 繁/監督・シリーズ構成:神山健治/ストーリーコンセプト:押井 守/キャラクターデザイン:後藤隆幸、西尾鉄也/オリジナルキャラクターデザイン:下村 一/メカニカルデザイン:寺岡賢司、常木志伸/美術監督:竹田悠介/美術設定:加藤 浩/色彩設定:片山由美子/特殊効果:村上正博/編集:植松淳一/撮影監督:田中宏侍/3D監督:遠藤 誠/音響監督:若林和弘/音楽:菅野よう子/制作:Production I.G/製作:攻殻機動隊製作委員会
©士郎正宗・Production I.G/講談社・攻殻機動隊製作委員会
so33424783←前話|次話→so33424781 第一話→so33424932格安労働者として難民を使い潰してその恩恵を受けてるのにそれに無自覚じゃ反感も買うでしょ アップルシードのマグスのエピソードが元ネタかな 可愛くて超有能 いい子だねえ この箱が9課からの宣戦布告か 流石バトー やったぜ 卑猥な髪型は草 こういう排気口実...
43位
2023-07-09 23:30:00投稿
- 16,644
- 1,0526.3%
- 1240.7%
- 1921.2%
英雄を育てるためのエリート校「ローズウッド学園」に、ブレイドという男が転入してきた。トモダチ作りに躍起になる彼は、生徒たちのパワーバランスを無視した突飛な言動により、学園の女帝であるアーネストからも目を付けられてしまう。だが、その戦闘能力は圧倒的で、周囲を黙らせるには十分なものだった!それもそのはずで彼の正体は、かつて魔王と戦い、世界を滅亡から救った元勇者だったのだ!
ブレイド:川島零士/アーネスト・フレイミング:山田美鈴/ソフィ:東山奈央/クーフーリン:木野日菜/マリア/マオ:ブリドカットセーラ恵美/イオナ:内田 彩/クレア:幸村恵理/イェシカ:白石晴香/クレイ:内田修一/カシム:大野智敬/レナード:高塚智人/イライザ:小原好美/国王:小山力也/アスモデウス:稲田 徹
原作/イラスト:新木 伸/森沢晴行『英雄教室』(集英社ダッシュエックス文庫刊)/監督:川口敬一郎/シリーズ構成・脚本:ハヤシナオキ/キャラクターデザイン・総作画監督:川村幸祐/副監督:中野英明/総作画監督:小島えり/メインプロップデザイン:実原 登/モンスター&メカデザイン:森木靖泰/松田未来/小物デザイン:あきづきりょう/色彩設計:原田幸子/美術監督:E・カエサル/美術監修:東 潤一/美術:田中伸哉/美術設定:深井亮太/背景:スタジオイースター/3D監督:遠藤 誠(トライスラッシュ)/2Dワークス・CGプロデューサー:永井 努(シフト・アール)/撮影監督:棚田耕平(グラフィニカ)/特殊効果:鳴河美佳(グラフィニカ)/撮影:グラフィニカ/編集:定松 剛/音響監督:山口貴之/音響効果:安藤由衣/録音調整:齋藤 栞/音響制作:神南スタジオ/音楽:中川幸太郎/音楽制作:ランティス/主題歌アーティスト:OP 樋口 楓/ED 熊田茜音/アニメーション制作:アクタス
©新木伸・森沢晴行/集英社・英雄教室製作委員会
次話→so42481027教官が壁画に… そら本物の勇者が来たならそうなるでしょう 循環論法じゃねーか ひどい説明の仕方だなw 後方彼氏面 クソボ系主人公か 超魔生物 ソフィかわいい かわいすぎる このめぐみんはきたなくなさそう ギャグ多めの勇者学園モノだった wwww 面白...
44位
2022-05-11 22:30:00投稿
- 16,548
- 7144.3%
- 710.4%
- 220.1%
《魔王》の仲間シルフィーが、数千年の時を経て現代に現れた。仮面の男に《魔王》の居場所を聞かされたシルフィーは……? 一方、魔法学園は学園祭を控え、アードは剣王武闘会、演劇、そして“学園祭の中止”を求める脅迫状への対応を迫られていた。アードたちが演劇について話し合いを始めると、学園で大きな騒ぎが起こる。
アード・メテオール:深町寿成/イリーナ・リッツ・ド・オールハイド:丸岡和佳奈/ジニー・フィン・ド・サルヴァン:羊宮妃那/シルフィー・メルヘヴン:大橋彩香/オリヴィア・ヴェル・ヴァイン:園崎未恵/アード(少年時代):高橋李依
原作:下等妙人『史上最強の大魔王、村人Aに転生する』(株式会社KADOKAWA/ファンタジア文庫刊)/原作イラスト:水野早桜/監督:湊未來/助監督:伊部勇志/シリーズ構成:横手美智子/キャラクターデザイン:野口孝行/サブキャラクターデザイン:渡辺義弘(フロンティアワン)/デザインワークス:新谷真昼 、雅彩アズサ/美術監督:吉山裕也(コスモプロジェクト株式会社)/美術設定:吉川洋史(コスモプロジェクト株式会社)/色彩設計:のぼりはるこ(緋和)/撮影監督:佐藤 敦(スタジオシャムロック)/3D監督:遠藤 誠(トライスラッシュ)/編集:近藤勇二(Real-T)/音楽:中塚 武/音楽制作:ランティス/音響監督:小沼則義/アニメーション制作:SILVER LINK.×BLADE/製作:村人A製作委員会/オープニングテーマ:大橋彩香「Be My Friend!!!」/エンディングテーマ:ChouCho「reincarnation」
©下等妙人・水野早桜/KADOKAWA/村人A製作委員会
so40386199←前話|次話→so40479164 第一話→so40276384寝ておーる メイドとは? これはどっかの人形遣い あーど 喫茶から出れなくなるやろ・・・ 男はどこへ めいどかふぇ 貴族なのかよ はた迷惑 先生おらんのか おいばかやめろ 秘技!斜め45度チョップ この人いつもこんな役貰ってるなw 今の恰好も同じよう...
45位
2021-11-21 02:30:00投稿
- 16,493
- 1,4949.1%
- 990.6%
- 320.2%
何がどうなってか、きょうこをドゥルジに紹介するハメになるジャヒー様。魔王様が復活したことは喜ばしいが、きょうこがジャヒー様のそばに座ることが許せないドゥルジ。一番の部下は自分だったはず!きょうこはきょうこでジャヒー様の友達を辞任して、ドゥルジを煽ってくる。一食即発。その頃、魔王さまはきょうこの家でひたすら食っちゃ寝していた。
ジャヒー様:大空直美/店長:茅野愛衣/大家:日笠陽子/ドゥルジ:花澤香菜/サルワ:小松未可子/魔法少女:上坂すみれ/こころ:小倉 唯
原作:昆布わかめ(掲載 月刊「ガンガンJOKER」スクウェア・エニックス刊)/監督:湊 未來/助監督:伊部勇志/シリーズ構成:横手美智子/キャラクターデザイン・総作画監督:仲敷沙織/美術監督:中原英統/美術設定:藤瀬智康(チップチューン)/撮影監督:佐藤 敦(スタジオシャムロック)/色彩設計:水野多恵子(スタジオ・ロード)/3D監督:遠藤 誠(トライスラッシュ)/編集:近藤勇二(REAL-T)/音楽:藤本コウジ (Sus4 Inc.) /ササキオサム/音響監督:鐘江 徹/アニメーション制作:SILVER LINK./第1クールオープニング主題歌:小倉 唯/『Fightin★Pose』/第1クールエンディング主題歌:NEGI☆U/『つまりはいつもくじけない!』
©昆布わかめ/SQUARE ENIX・「ジャヒー様はくじけない!」製作委員会
so39611422←前話|次話→so39672767 第一話→so39099852優しい…これは魔界のNo.2にはなれないw ストーカーばっかりじゃねえか 10分で帰ってくるならいいか…w 不労所得! 花澤さん… ぬん い つ も の サルワのルツがぁ! これはわからせ qs5う サルワもっと出せ そうはならんやろ どうやってもこ...
46位
2021-08-20 22:00:00投稿
- 16,243
- 8815.4%
- 830.5%
- 200.1%
ついに姿を現した魔王は、リムとそっくりだった! 彼女が明かす魔王の正体とこの星の歴史。だが、キンジが知りたいのは、日本に帰る方法ただ一つ。その方法を尋ねようとしたとき、敵勢力の巨大な巡洋艦が現れる。魔王はもうじきこの世界で最終戦争が起こるといい、キンジはこの事態の根本的な解決を依頼されてしまう。
二ノ宮キンジ:小西克幸/ワニベ:下野 紘/リム:久野美咲/シア:戸田めぐみ/ベルザ:佐藤聡美/ランガ:M・A・O/迷宮アリA:松岡禎丞
原作:安村洋平/監督:湊 未來/シリーズ構成:赤尾でこ/助監督:伊部勇志/キャラクターデザイン:澤入祐樹/サブデザイン:藤井ありさ・由佐万織(チップチューン)/プロップデザイン:青木慎平/美術監督:込山明日香(コスモプロジェクト)/美術監督補佐:大久保 聡(コスモプロジェクト)/色彩設計:平間夏美/撮影監督:佐藤 敦(スタジオシャムロック)/3D監督:遠藤 誠(トライスラッシュ)/編集:坪根健太郎(REAL-T)/音響監督:小泉紀介/音響効果:武藤晶子(サウンドボックス)/音響制作:神南スタジオ/音楽:TAKU INOUE/音楽制作:TOY'S FACTORY/アニメーション制作:SILVER LINK./製作:ライザッハ鉱業デトモルト支部
©2021 安村洋平/マッグガーデン/ライザッハ鉱業デトモルト支部
so39052683←前話|次話→so39240104 第一話→so38965132斎藤さんの魔王も首だけで生きてたしな。体が使えればきにしなくてよい。 もうダメそうw みえ ジャヒー様 居酒屋のワインなんざ語るなw 来ちゃった❤️ 橋本環奈がコスプレするのに最適だな パワーワードの乱立で草しか生えない クソダサTシャツ ぐらんぶる...
47位
2021-09-17 00:00:00投稿
- 16,169
- 9646.0%
- 1100.7%
- 880.5%
虚実定まらぬ街で誘われた、記憶を預かるという『牢記物店』。草薙は、そこで主無き少年少女の義体とめぐり会う。物言わぬ彼らにかつて訪れた物語とは──。
草薙素子:田中敦子/荒巻大輔:阪 脩/バトー:大塚明夫/トグサ:山寺宏一/イシカワ:仲野 裕/サイトー:大川 透/バズ:小野塚貴志/ボーマ:山口太郎/タチコマ:玉川紗己子(現・玉川砂記子)
原作・協力:士郎正宗/企画:石川光久、渡辺 繁/監督・シリーズ構成:神山健治/ストーリーコンセプト:押井 守/キャラクターデザイン:後藤隆幸、西尾鉄也/オリジナルキャラクターデザイン:下村 一/メカニカルデザイン:寺岡賢司、常木志伸/美術監督:竹田悠介/美術設定:加藤 浩/色彩設定:片山由美子/特殊効果:村上正博/編集:植松淳一/撮影監督:田中宏侍/3D監督:遠藤 誠/音響監督:若林和弘/音楽:菅野よう子/制作:Production I.G/製作:攻殻機動隊製作委員会
©士郎正宗・Production I.G/講談社・攻殻機動隊製作委員会
so33424781←前話|次話→so33424779 第一話→so33424932そう、私です ゴーストが顔が出てたのか(ネタバレ) ちょっとわかる 全身義体がトイレに行くわけなくない? 紙作画・・・RODかな? 一応死角で抜く準備はしてる においで分かりそう。 ぼけーっと観てたけど作画エグい 辛い、辛すぎるぜ・・・これだけで一つ...
48位
2023-10-07 02:30:00投稿
- 16,095
- 9796.1%
- 1120.7%
- 1881.2%
リディア帝国の追っ手から逃げ続ける“氷結の魔女”クロエとその弟子アドニス。よき隣人だった魔女は今や人類の敵と見做され、2人は平穏な生活を求め魔女に寛容な国を探していた。逃亡生活の中、2人は互いの“想い”を吐露するも、突然謎の力に包まれ…!?
アドニス:石川界人/ドロカ:和氣あず未/クロエ:白石涼子/ヤマト:日野 聡/ユキ:遠野ひかる/シロウサギ:谷山紀章
原作:yoruhashi (マッグガーデン「月刊コミックガーデン」「MAGCOMI」連載)/監督:元永慶太郎/シリーズ構成:鴻野貴光/キャラクターデザイン:加藤裕美/プロップデザイン:村山章子/銃器デザイン:松田未来/美術監督:栫ヒロツグ(鹿児島ラメカヒリム)/美術設定:山口大悟郎(鹿児島ラメカヒリム)、三浦 智(鹿児島ラメカヒリム)/色彩設計:松山愛子(颱風グラフィックス)/2Dワークス:矢崎宏幸/CG監督:遠藤 誠(トライスラッシュ)/撮影監督:今泉秀樹(颱風グラフィックス)/編集:木村祥明/音響監督:えびなやすのり/音楽:櫻井美希、兼松 衆、中村巴奈重/音楽制作:日音/アニメーション制作:横浜アニメーションラボ/製作:「はめつのおうこく」製作委員会/オープニングテーマ:Hana Hope「消えるまで」/エンディングテーマ:Who-ya Extended「Prayer」
©2023 yoruhashi/マッグガーデン・「はめつのおうこく」製作委員会
次話→so42881318ウッソだろwwww 有能 おねショタ助かる 処刑完了!! もっと使い道あったのにもったいねぇ~ 魔女は滅ぼすに限る! 犯罪者の魔女はさっさと処刑しましょうね~ いいぞもっとやれ 実際昭和から見た令和は未来すぎるよなあ シベリアは捕虜の人数分食料は用意...
49位
2021-09-03 22:00:00投稿
- 15,966
- 9115.7%
- 820.5%
- 170.1%
冒険者の砦に辿り着いたキンジたち。だが、突然現れた元冒険者のゾンビに襲われ、クルツの仲間エルマンがゾンビ化。さらにキンジもパンツを残して消えてしまった。リムの鼻を頼りにキンジの行方を追う一行は、道中、ゾンビが働く地下室を発見する。“社畜ゾンビ”がうごめくこの場所で、キンジを見つけることはできるのか!?
二ノ宮キンジ:小西克幸/ワニベ:下野 紘/リム:久野美咲/シア:戸田めぐみ/ベルザ:佐藤聡美/ランガ:M・A・O/迷宮アリA:松岡禎丞
原作:安村洋平/監督:湊 未來/シリーズ構成:赤尾でこ/助監督:伊部勇志/キャラクターデザイン:澤入祐樹/サブデザイン:藤井ありさ・由佐万織(チップチューン)/プロップデザイン:青木慎平/美術監督:込山明日香(コスモプロジェクト)/美術監督補佐:大久保 聡(コスモプロジェクト)/色彩設計:平間夏美/撮影監督:佐藤 敦(スタジオシャムロック)/3D監督:遠藤 誠(トライスラッシュ)/編集:坪根健太郎(REAL-T)/音響監督:小泉紀介/音響効果:武藤晶子(サウンドボックス)/音響制作:神南スタジオ/音楽:TAKU INOUE/音楽制作:TOY'S FACTORY/アニメーション制作:SILVER LINK./製作:ライザッハ鉱業デトモルト支部
©2021 安村洋平/マッグガーデン/ライザッハ鉱業デトモルト支部
so39240104←前話|次話→so39303557 第一話→so38965132彼岸島見たいなら顔 ドモ○ルン・リンクル 押し付けられた物だしね (「・∀・)「 たーかーのーつーめー 問題増えたろ でかい だめだろw かわいい 稀代の謀略家 どういうコラボなんw wwwwww 普通にすごい! なるほど はっやw www wwww...
50位
2021-09-17 00:00:00投稿
- 15,613
- 7014.5%
- 860.6%
- 680.4%
虚ろなる真に導き寄せられる「個別の11人」。そして、組み上がった因子を解き明かしはじめる9課。だが、さらなる具現を阻むべく行動を起こしたその時、すべてを暗転させる「刃」が抜かれた!!
草薙素子:田中敦子/荒巻大輔:阪 脩/バトー:大塚明夫/トグサ:山寺宏一/イシカワ:仲野 裕/サイトー:大川 透/バズ:小野塚貴志/ボーマ:山口太郎/タチコマ:玉川紗己子(現・玉川砂記子)
原作・協力:士郎正宗/企画:石川光久、渡辺 繁/監督・シリーズ構成:神山健治/ストーリーコンセプト:押井 守/キャラクターデザイン:後藤隆幸、西尾鉄也/オリジナルキャラクターデザイン:下村 一/メカニカルデザイン:寺岡賢司、常木志伸/美術監督:竹田悠介/美術設定:加藤 浩/色彩設定:片山由美子/特殊効果:村上正博/編集:植松淳一/撮影監督:田中宏侍/3D監督:遠藤 誠/音響監督:若林和弘/音楽:菅野よう子/制作:Production I.G/製作:攻殻機動隊製作委員会
©士郎正宗・Production I.G/講談社・攻殻機動隊製作委員会
so33424780←前話|次話→so33424778 第一話→so33424932オタクのマウントの取り合いは草 この人も童貞なのか・・・ 内務大臣地味に有能 ふわ~っとなるポニテすき この人も童貞? この手に限る ん? はーつっかえ 最後の演説が拾われてないのが三島由紀夫だよな 白髪って左翼多いよね RX-8やん 自立ではなく孤...
51位
2021-09-17 00:00:00投稿
- 15,576
- 7374.7%
- 930.6%
- 740.5%
「この人どこかで見たことがあるんですよね…」研究所の爆破事故後の捜査中に、奇妙な既視感を感じるタチコマ。所在不明の有須田博士と、自分達の主体について疑問を持つ彼らとをつなげるものとは──。
草薙素子:田中敦子/荒巻大輔:阪 脩/バトー:大塚明夫/トグサ:山寺宏一/イシカワ:仲野 裕/サイトー:大川 透/バズ:小野塚貴志/ボーマ:山口太郎/タチコマ:玉川紗己子(現・玉川砂記子)
原作・協力:士郎正宗/企画:石川光久、渡辺 繁/監督・シリーズ構成:神山健治/ストーリーコンセプト:押井 守/キャラクターデザイン:後藤隆幸、西尾鉄也/オリジナルキャラクターデザイン:下村 一/メカニカルデザイン:寺岡賢司、常木志伸/美術監督:竹田悠介/美術設定:加藤 浩/色彩設定:片山由美子/特殊効果:村上正博/編集:植松淳一/撮影監督:田中宏侍/3D監督:遠藤 誠/音響監督:若林和弘/音楽:菅野よう子/制作:Production I.G/製作:攻殻機動隊製作委員会
©士郎正宗・Production I.G/講談社・攻殻機動隊製作委員会
so33424777←前話|次話→so33424775 第一話→so33424932赤服が赤福食べてる (何やってんだあいつら・・・) ヒェ~w どういうことなの(レ) ほんと、いいお父さんなんだよなぁ、バトーさん 無理やり解釈するなら、保存されたデータはないけど、一時的なキャッシュや参照先データのないショートカットが残ってた的な?...