キーワード遠賀 を含む動画: 106件 ページ目を表示
2025年4月4日 07時02分に生成された05時00分のデータです
2位
2017-05-30 07:15:32投稿
- 64,900
- 1,6222.5%
- 480.1%
- 1540.2%
全てのダイヤを悪天候ベリーハード込め直し無しでノーコン完走します。2015年12月以来の1月に2回の更新です。
今回の運転、レギュレーションがあるとすれば明らかにルール違反でしょうけど、込め直しをした訳ではないので直ちに問題は無いと思います。
Part117>>sm31232203 Part119>>sm31400321 マイリスト>>mylist/28894953この日のJR九州ボロボロじゃねえかw どうすんだこれw 生意気な口を叩くな💢 君には、極北の流刑地で囚人番号を捺され、 地下数十メートルの暗黒の坑内でツルハシを持ち、 十一年間も重労働を強いられた人間の苦しみがわかるか! 私から祥ちゃん取らないで💢 ...
3位
2013-05-05 21:32:07投稿
- 17,957
- 2361.3%
- 70.0%
- 660.4%
迷列車【九州編】以来のシリーズを視聴いただき、ありがとうございます。このたび取り上げたのは鹿児島本線遠賀川‐室木間に存在した「国鉄室木線」の物語です。
「道の記憶シリーズ」については製作の目途が立ちました。5月中にあげられるとは思います。なお、並行して篠栗線・日田彦山線・上山田線の歴史を取り扱った動画を製作中です。こちらもお楽しみに。頭とカネは使いよう 転用された県道、朝は結構混む テラ地元 綺麗な機関車じゃないか この日俺のったよ konohi TMKか RMLの機関車表に室木線でチキを牽いてるDE10の写真が載っていた ああ 下手なバラエティーよりも中身が良い C11も使われ...
4位
2022-03-18 21:49:02投稿
- 9,948
- 8098.1%
- 2202.2%
- 160.2%
#ゆっくりするところ #落雷 #事故
今回紹介するのは、「クレーン」に関する事例です。
福岡県のほぼ中央に位置する、嘉麻市を源流とする「遠賀川」
この川は北九州最大の川であり、古くから人々の生活を支える、大切な水資源となる、貴重な川でした。
支流は街のあちこちに流れており、管理、維持などが手厚く行われておりました。
降水などによって、川が氾濫することを防ぐための『護岸工事』も各所で行われており、この日も市内のとある支流では、作業員の「Aさん」たちによって、護岸工事がはじめられました。
この工事には、ホイールクレーンという重機が使用され、ホッパーに入れられたコンクリートを、川の斜面に設置された枠まで持ち上げるという工事が行われていました。
この日の天候は曇り時々雨。
そんな中、Aさんはクレーンを高く上げ、作業を続けていましたが、その時突然「バァァァァン!」という轟音が現場に鳴り響き、地上にいた作業員たち数名が意識を失って倒れこんでしまいまし
#00:00 冒頭挨拶
#00:31 視聴上の注意
#1:06 現地の説明
#1:31 大事な川
#2:29 今回の「Aさん」
#2:47 護岸工事
#3:14 工程
#4:13 Aさんの担当
#4:43 雨天
#5:50 作業再開
#5:58 轟音
#6:42 雷
#7:56 対策不足
#9:25 雷は電気
引用:出展:参考資料
国土交通省
ishort.ink/gkNM
遠賀川河川事務所
ishort.ink/b1nk
嘉麻市観光ポータル
ishort.ink/wKHp
㈱嶺北潜水 教えて!護岸工事の流れ
ishort.ink/iLZc
トラック王国ジャーナル
ishort.ink/nt1s
JAF
ishort.ink/z9HdAさんは無事なのか サンダーボルトブレーカー Aランクサンダーさんやったか そうなんだ みんなスク水で作業しよう 衣玖さんの仕業か? そうかそこには気づかなかった この目つきw オッケー牧場! 筑豊・・・・あっ(察し) 剛志 良かった良かった 電気は...
5位
2018-07-15 07:15:00投稿
- 9,192
- 901.0%
- 80.1%
- 190.2%
※全路線解禁のコードを使用しています※
総フレーム数1800001 追記回数:14428回(没含む更新箇所の試行回数25000回以上≒いっぱい)
難易度★★★★★
ベリーハード
解禁条件:総走行距離250km以上
元動画(YouTube):https://youtu.be/aTg53eEjZa4
前回の投稿からわずか一か月弱で更新されてしまった715系。そこで見たものはEBを駆使して遅延ペナルテイを回避した運転、そして内部データをも徹底的に研究された究極の作品だった。もう無理だろう・・・。あきらめかけていたダイヤに、ワンハンドルと食パンをこよなく愛した男が僅かな可能性に賭けて再び挑む・・・!
食パンTASの歴史(本編のみ)
すべての始まり sm21252706(作:全自動鉄ちゃん様)
2013/07/08 00:00
4年半ぶりの更新 sm32741286(作:masamasa223344)
2018/02/15 09:44
遠賀群の攻略を開始 sm32829821(作:masamasa223344)
2018/03/04 17:14
遅延ペナルティ完全回避 sm32976985(作:全自動鉄ちゃん様) 2018/04/01 00:01
電車でGOプロフェッショナル仕様全路線TASシリーズマイリスト→mylist/61411692
投稿時間バッチリでしょう?これのためだけにプレミアム入ったんだぜ(^p^)某7○5系先生のやつ思い出す 危なっ もう37秒! (デューク) すげー枝光定着 福工大前から古賀までが短すぎるw 10年くらい前に宅地造成が始まったけど、それまでは畑だから削りポイントだな 今は福工大前になったよな、なんで変えたんだ ここの踏切、昔...
6位
2018-02-15 09:44:23投稿
- 9,015
- 1902.1%
- 10.0%
- 220.2%
月刊TAS動画ランキング2018年2月号29位ありがとうございます!!!(sm32887330)
更新しました>>>sm32829821
※解説入れてみました!グダグダな点や至らない点があるかもしれませんが、ご了承くださいm(_ _)m
※タイトルはめちゃめちゃ意識してます。ごめんなさいorz
遠賀群の更新だと思ってきた方、ごめんね
総フレーム数180334 追記回数:3364回(没になったリプレイファイルの分も合わせると10000~15000回ほど)
難易度★★★★★
ベリーハード
解禁条件:総走行距離250km以上
衝撃の動画から4年半・・・奴が帰ってきた。
元動画・・・食パンTASと言ったらこれしかありません。遠賀群の検証動画もあります。→sm21252706
↑この動画が私が電GOTASに興味を持ったきっかけでもあったので、何だか胸がいっぱいです・・・。
ルールは元動画とほぼ一緒ですが、全路線解禁のコードを使用しているのと、うちのTASさんはPSコントローラーのみで操作しています。
youtube版→https://youtu.be/J47O2OjsxF4
追記:数々のコメント、ご支援ありがとうございます!晴天時のTASはそのうちやります。
シリーズマイリスト→mylist/61411692
普段はyoutubeで電車でGOプロ仕様全路線攻略シリーズを投稿しています!ぜひ遊びに来てください(^_^)
https://www.youtube.com/user/muffinman1122a/
・・・いっそこっちでもやろうかなぁ?一般会員だから85路線1アカでは収まりませんが。。。三馬鹿 食パン鬼畜三人衆 これじゃあチキンレースだよ! さて序盤の鬼門 もっと加速力があれば・・・ 334 そもそも数秒前後しただけで文句言われるのはリアルだとどうなの…? ダイヤもお香椎けどそれで定着させるTASさんも赤間お香椎ww うるせえwww...
7位
2022-03-20 12:05:02投稿
- 8,924
- 3013.4%
- 2733.1%
- 230.3%
質屋の店主、思案する──
人形はダイヤモンド窃盗に関わる品だった。ヘイガーが真相に近づこうとする一方で、「陽気なビル」は不審な行動を続ける……。
Fergus Hume, “Hagar of the Pawn-Shop:
Chapter Ⅷ. The Seventh Customer And The Mandarin” (1898)
sm39989269←前|次→sm40843326
本編 series/92312
外伝 series/435923
【ギフト感謝】
ken7390 様
【広告感謝】(敬称略)
1373, A, aaa, ab, Aster, blizzard, Coffee屋, deresuke, fortune, gogon, hanakaragyunyu, Jackel02, ken7390, KING, kuei, leruya/レルヤ, mist, moco, moinaneko, moyu, nananana, nanasi, ozean-schloss, radyboy, riki, runa, shig, siro, sleep, SSV, S也, tairon, taki, tanosiku, tells7345, teru, Tuyo, yappy, yas1397, yoshiwo, Y.Y.0011, あけぼの団地, 馬酔木, アリ, いきがい, うしかう, おかもや, おけら, おこめさま, 遠賀川, 釜y, 香子, 吟遊詩人, ゲスト, 剛田幸村, 鮭イクラ, 品田ロロ, しのん, しめさば, 袖箭, しゅん, すいめんか, スープ春雨, 筋之助, スピカ, タガメホタル, たす, たぬき, ちひろ, ティーチャー, 月の輪, とある読書人, トモ, とりにく, にーちゃん, にゃらると, ビンゴ, 房丸檜扇, ふじたら, 振り子人形, フレイス, ほいみん(๑╹◡╹, ボンフライ, ぽ☆, まあちゃん, マーモ, 毬藻, 満丸堂, みおすけ, 三毛シロ, みすみすみ, モノクロミケ♦, 夜城 蜜姫, やまyama, 闇鍋, やらないオンリー, ヨッシー, らびっと, リーブタウン, ルイス足永, れんた, ×にひろ, ★☆☆☆☆“私は大丈夫”って言ってた意味? 刑事さんがヘイガーをさりげなく後ろに隠そうとするのスマートでカッコいいわ こいつ… この子育ちが悪くなかったら道は全く違ったんじゃないかと思うわ 咳き込んだってことはお腹を殴ったのかね イライザは悪だな そういうこと...
8位
2018-03-04 17:14:58投稿
- 7,206
- 791.1%
- 00.0%
- 200.3%
月刊TAS動画ランキング2018年3月号29位ありがとうございます!!! (sm33056153)
TASさん「ちょっと本気出す」
※全路線解禁のコードを使用しています※
総フレーム数180303 追記回数:6531回(没含む更新箇所の試行回数10000回以上≒いっぱい)
難易度★★★★★
ベリーハード
解禁条件:総走行距離250km以上
4年半ぶりに更新された715系。しかし遠賀群の鬼畜三兄弟が立ちはだかる。やはり更新は無理か・・・。主も視聴者もあきらめかけていたダイヤに、ワンハンドルと食パンをこよなく愛した男が挑む・・・!
前回の更新は正直期待外れだった、という人も多いだろうし・・・(´・ω・`)
多分これが一番(持ち時間が)多いと思います
※ウソですごめんなさい>>>sm32976985
旧動画→sm32741286
全路線解禁のコードを使用しているのと、うちのTASさんはPSコントローラーのみで操作しています。
youtube版→https://youtu.be/L23pBGGW3WA
※晴天時のTASはそのうちやります。
シリーズマイリスト→mylist/61411692
どうでもいい追記:中の人もベリハ雨食パンクリアしました!時間めっちゃかかった・・・。
普段はyoutubeで電車でGOプロ仕様全路線攻略シリーズを投稿しています!ぜひ遊びに来てください(^_^)
https://www.youtube.com/user/muffinman1122a/
こっちでも全路線投稿します(^ω^)何度見ても時間ぴったりってのは気持ちがいいねえ b2に入れるのは運転評価用。動画上はb7は5f、b6以下1fでb2と同時にボーナス表示。厳密な停車判定は知らんけど、詰めるならb7の5fの方な気がする 60fpsなら全部可能ってわけでもない気がするが…...
9位
2018-04-21 16:33:22投稿
- 3,725
- 180.5%
- 10.0%
- 40.1%
※全路線解禁のコードを使用しています※
総フレーム:86345 追記回数:1183回(おまけ分含む)
難易度★★★★★
ベリーハード
解禁条件:ソニック13号・にちりん19号をノーコンティニュークリア(難易度不問)
24:02頃からはおまけです。まーた始まった
解禁条件:スーパー雷鳥26号をノーコンティニュークリア(難易度不問)
シリーズ9本目は鹿児島本線の特急ソニックです。こちらには鹿児島本線は食パンしかアップしてなかったので、遠賀群を通過する列車でストレス発散じゃあ(≧▽≦)
485系RED EXPRESSの模型(先頭車だけのやつ)は持っていますが、実物には乗ったことがありません・・・。本州からでたことなし
というか、在来線特急自体しばらく乗っていないので、久々になにか乗りたいなあ。
元動画(YouTube)準備中
シリーズマイリスト→mylist/61411692
youtubeでも電車でGOプロ仕様全路線攻略シリーズとして投稿していますので、こちらにもぜひ遊びに来てくださm(_ _)m
https://www.youtube.com/user/muffinman1122a/6:36:00発 博多駅 883系を使用する「ソニック」だが、1号と32号にはレッドエクスプレスを使用。停車駅も増える。 485系RED EXPRESS(ソニック) ブレーキいいの? 鹿児島本線を高速で走れるのは新鮮 ソニックはみんな座席回転させるけ...
10位
2010-01-24 04:56:40投稿
- 3,198
- 632.0%
- 60.2%
- 190.6%
1960年代初頭らしい 天体バージョン→sm9467428
集煙装置付きも精悍でいいね この素晴らしき世界は何処へ行った? おっさん走る! この猥雑な活気いいね 日本で唯一ループ線の中にスイッチバック バス路線でも、まだ未舗装 選曲が絶妙 この頃のような活気のある日本に戻したいね 筑豊直方⇔感田 明治41年建...
11位
2018-12-25 07:15:02投稿
- 3,160
- 180.6%
- 10.0%
- 50.2%
皆さん、メリークリスTAS!
※全路線解禁のコードを使用しています※
総フレーム数180001 追記回数:14428回(没含む更新箇所の試行回数25000回以上≒いっぱい)
難易度★★★★★
ベリーハード
解禁条件:総走行距離250km以上
とお久しぶりです。今回は本編ではありませんが、過去に作った食パンTAS鬼畜区間の比較動画です。 ふと気になったので、生存報告(?)も兼ねて。
更新箇所の入力自体はフレーム単位なので分かりづらいですが、こうして並べてみると徐々に差がついていくのがわかると思います。そして、このダイヤの異常さがより理解できると思います!
※4本の動画による比較となりますが、厳密な同期は行っていませんので、あくまで参考としてご覧ください。
あ、ホワイトクリスマスは食パンの色のことですね()
1作目:
sm32741286 【TAS】あの最強鬼畜・715系を更新してみる【電車でGo!Pro】
2作目:(未投稿)
3作目:
sm32829821
【TAS】ワンハンドルのTASさんが715系に本気を出したようです【電車でGo!Pro】
4作目:sm33521340
【TAS】ワンハンドルのTASさんが今度こそ715系に本気を出したようです【電車でGo!Pro】
元動画(YouTube)準備中ドアードアードアードアー エコーw 全然画質ちゃうね! 北岡「気持ち悪い音だな」 北岡「つまんないからポテチ食うぞw」 北岡「地獄…だと!?」 北岡「運転士とかうるさいな」 ダイヤ構成がいかれている ゲーセンかな? ゲーセンかな? かなりずれたな す...
12位
2018-08-25 18:27:00投稿
- 3,098
- 391.3%
- 00.0%
- 40.1%
総フレーム数72967 追記回数:596回
難易度★★☆☆☆
ベリーハード
解禁条件:デフォルト
デフォルトの天気:晴れ
元動画(YouTube):https://youtu.be/0ODzz7Pnj0c
シリーズ26本目は鹿児島本線の特急にちりんシーガイアです! 食パンでちまちま止まってた駅たち(特に遠賀群)をまとめてすっ飛ばしてストレス解消じゃ(^ω^)
にちりんシーガイアは2016年3月のダイヤ改正以降、夜行列車を除いた定期運行を行うJRの在来線の優等列車としては最長距離を誇っており、413.1kmを走破します。
ゲーム内のフルの停車駅は
香椎・折尾・黒崎・小倉・行橋・宇島・中津・柳ヶ浦・宇佐・杵築・別府・大分・臼杵・津久見・佐伯・延岡・南延岡・日向市・高鍋・佐土原・宮崎・南宮崎・宮崎空港
となっています。
今回のダイヤはちょっと癖のあるダイヤです。車両性能は883系に匹敵するほど加減速共に優秀ですが、こちらの方が速度制限含め速度帯がやや遅いので、883系のつもりで運転するとまずひどい目に合います。そして相変わらず黒崎以外の停車駅に余裕がありません。こんなのお香椎よ() ベリーハード時は停車時の合格範囲も±50㎝と厳しく、なかなか手ごたえのあるダイヤだと思います!
追記:研ナオコタグはなんぞや?www
いつもご視聴、コメント、マイリス、ご支援等ありがとうございます!励みになりますm(_ _)m
シリーズマイリスト→mylist/61411692
youtubeでも電車でGOプロ仕様全路線攻略シリーズとして投稿していますので、こちらにもぜひ遊びに来てください!
https://www.youtube.com/user/muffinman1122a/早すぎ 小 倉 駅 ED76+サヤ420+151系つばめ号(リバイバル)→ はやぶさ→ 黒崎駅 折尾駅【乗り換え】筑豊線 EF81貨物→ さくら→ 海老津駅 ED76→ ← 門司港行き415系普通列車 赤間駅 東郷駅(かつて列車交換・折返し設備の駅)...
13位
2009-04-24 00:09:47投稿
- 1,732
- 523.0%
- 00.0%
- 130.8%
遠賀川駅止まりに短縮される前の折尾行き20番系統です。この後も系統分断、区間短縮が行われ、現在赤間~海老津駅の入出庫便のみがかろうじて残るのみです。
この声優誰だろう もしこの路線が存在していたら、乗ってたかもね こんな路線があったんだね トラクター野口彬 Next stop is Nishitesu Orio-shako Next stop is Orio chugakko-mae Next s...
14位
2008-03-03 00:16:47投稿
- 1,524
- 1228.0%
- 00.0%
- 100.7%
一時期は黒崎まで乗り入れていたりもしたのですが・・。ちなみに教育大前(赤間営業所の最寄り駅)~海老津駅まではJRだと数分しかかかりません。海老津駅~遠賀川駅間は2010年4月1日改正で廃止となりました.
懐かしの福岡~門司線とかやらんかな・・・ ポプラもAMPMも無くなったしなぁ 今はファミマになってるよ 城山峠までエコルエリア。 ゆとりバス…… 乗った 国道3号の旧道?? 今日逝く大前 誰も乗らないw うわ~家によっていけば良かったのにwww 右側...
15位
2008-04-06 02:03:48投稿
- 1,449
- 654.5%
- 00.0%
- 120.8%
若松~香椎を海沿いで結ぶ国道495号線の走行動画(webカメラ30万画素)です。全4回で、その1では、起点の若松駅前から遠賀川手前の山鹿小学校前までを走ります。●その2:sm2918030●その3:sm2931354●その4:sm2957018●竹並バイパス:sm5183045●関連動画(接続道路):国道199号線を走ってみた(その1:sm2599768 , その2:sm2652081)●撮影日:2008/ 2/10●録画時コーデック:VP61(1,200kbps)●BGM:FANTASY MUSIC H/MIX GALLERYさん(http://www.hmix.net/)◆うpリスト mylist/3800890
おれも良く釣り行った、頓貯w 楽しいドライブなのにBGMがホラー 若高出身だから懐かしいわ...
16位
2010-09-17 18:34:18投稿
- 1,311
- 131.0%
- 00.0%
- 00.0%
陸王2010シーズンバトル01冬・春編陸王第3代王者を決めるチャンピオンカーニバルへの出場権を求めて、今年も繰り広げられる1on1のシーズンバトル。その熱きタイマン勝負を、今回から更なる内容のヴォリュームアップを計り、タイムラグを少なくしてお届けしていきます!!冬編は陸っぱりスペシャリスト同士の対決となる、川村vs金森。フィッシュレスドローに終わった加古川戦に続いてのリターンマッチ遠賀川戦! 霞のプリンスはアウェイでどう戦うのか? トリックスター・カナモは、初代陸王を撃破れるのか? ドラマティックな展開に目が離せない!春編は霞の鬼・赤羽vsフィネスマスター・青木の赤鬼、青鬼対決・霞ヶ浦戦。圧倒的ホームアドバンテージを持つ霞で、赤鬼はどんな陸っぱりを展開するのか?挑む青木が編み出していく、アウェイで勝つ為の戦略とテクニックとは!? 対照的な2人の戦いは見所たっぷりだ!
化 陸王 うええええ吐きそうwwww カナモうせろ カナモキター☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆ ペテン ミスター捏造 カナモかっけーw ラーティーン
17位
2008-04-06 21:55:01投稿
- 1,112
- 1049.4%
- 00.0%
- 50.4%
その2では、山鹿小学校前(芦屋町)から神湊(宗像市)まで走っています。今回の動画は、遠賀川を渡る前後に迷路タイプの酷区間があります。●その1:sm2907899●その3:sm2931354●撮影日:2008/ 2/10●録画時コーデック:VP61(1,200kbps)●BGM:FANTASY MUSIC H/MIX GALLERYさん(http://www.hmix.net/)◆うpリスト mylist/3800890
安いなww今度行ってみるわwww一人で・・・ この区間ナビで案内されて意味わからんかった。...
18位
2023-09-01 19:00:00投稿
- 1,097
- 27124.7%
- 16915.4%
- 10.1%
今回の動画は、久しぶりの通常回のロードバイク車載になります。最近お祭りが多くて楽しかったですけど、ちょっと大変でした。
今回は福岡の遠賀川へサイクリングしてきましたよ!このあたりはマイナーですが、豊かな自然や世界遺産などが点在しているエリアで観光にも結構おすすめですよ!
〇参考サイト
・https://jitemani.com/onga-river-side-cyclingroad/ 遠賀川河川敷サイクリングロードってどんな道?
・https://www.city.nakama.lg.jp/ 中間市HP 世界遺産「明治日本の産業革命遺産」遠賀川水源地ポンプ室
★クレジット★
■編集ツール
ツール:YMM4
DJI Osmo action3
Samsung Galaxy S23
■音声合成ソフト
A.I.VOICE 結月ゆかり&雫
■立ち絵
結月ゆかり まぺん様
結月ゆかり 雫 Akihiyo様
■お借りしたもの
・♪Shooting star SAFU様
・♪Ninja 騒音のない世界様
・動画制作裏話祭 ロゴ うる様
・様々な効果音 効果音LAB様
■Special thanks
素材をお借りしたニコニコモンズの皆様
nc266508
nc290239
nc277067
nc236011おつでした うぽつです いいねぇ うまそうやん やすいな SF感ある やったぜ うーんこのw 緑が多いと涼しくなるよね えええええ まあ多少はねw うわぁw 仕方ないねw ほう おつでした〜 いいですねぇ すごい うぽつです〜 ファミレスかくあるべし...
19位
2012-04-16 18:02:20投稿
- 1,027
- 262.5%
- 00.0%
- 10.1%
ミニを簡単に紹介してます。MT車の運転にもすこし慣れてきました。でも、いまだに5速に入れようとしてしまう(ミニは4MT)。バッテリー切れで途中で動画が切れます。他動画 mylist/17640445追記 ミニにすごく詳しい方がコメントをくださってありがとうございます。ホイールは純正かそれに近いものに交換しようと思います。
かわええ SUキャブノーマルエアクリーナの方が燃費は良いはず スーパー7みたいな音 140kmまで...
20位
2024-04-03 19:00:00投稿
- 914
- 11212.3%
- 697.5%
- 30.3%
※撮影日2024年3月27日 boo_m_g様企画のうな神RTA動画です。
うな神RTAこちらご参照くださいませ。https://boomigu.blog.fc2.com/blog-entry-1241.html
福岡県にお住いの方が、岐阜県各務原市の鵜沼にあるうなぎのお店「うな神」へ来訪
→boo_m_g様が福岡へご来訪からの返礼動画をアップ
→まさかの我が故郷を取り上げられてて驚いたわしが、ご返礼にうな神RTAを敢行
って流れです。
2024年1月6日の、うな神RTA返礼動画リンク 是非是非是非是非!ご覧くださいませ!
のっけから香椎浜っすよ。志賀島に西戸崎からDENCHで輪行して東郷からの宗像大社。
そりゃ実家に年3回は帰省しとおけん見慣れた景色やけど、遠方から来た方が取り上げて下さったのが嬉しかったです。
しかも、わしが現在住んどる名古屋からそう遠くないところにお住まいの方が。本当に有難いことです。
1月6日投稿sm43242167 1月7日投稿sm43246473
↑上記の動画にコメント書きまくってた元福間町民、、、わしでございますw
ついでに小生の動画も見てくださると、アリガタヤ!
遠賀郡の浜辺自転車道 sm43229826 宮地嶽初詣ライドsm43249784
※BGMの重複、誤って立ち絵がフェイドアウトしとった所あり、修正いたしました。
参考資料
Googlemap ガーミンコネクト
動画編集 ゆっくりムービーメーカー4
ボイスボックス WhiteCul © 2022 WhiteCUL, ZAN-SHIN KK. All Rights Reserved.
WhiteCul立ち絵 moiky様
六花の立ち絵モデル からい様
アリアル・ミリアルの立ち絵 akihiyo様
お借りしました背景素材 フリー素材遊び https://commons.nicovideo.jp/users/39078149
うな神RTAロゴ 雪待月様 素敵なロゴありがとうございます!
BGM
騒音のない世界 https://soundcloud.com/baron1_3
晴れ色ガレイドスコープ まんぼう二等兵様sm43328363おつです 力強いディーゼルエンジンが響く うまそう 昔は高山本線への連絡線があったな 見てみたかったな… 神領はいいぞ うぽっつ うぽつです おつおつ 日本二位の養殖産地 ん? わかる いい橋 まるで海岸沿いのような砂に埋もれっぷり かわいい 嬉しい...
21位
2009-10-05 11:37:36投稿
- 906
- 283.1%
- 00.0%
- 70.8%
むかし撮った写真を発掘したので動画にしてみました。 バイク猫は宗像市鐘崎、寝そべり犬は北九州市八幡東区田代町、それ以外にも遠賀郡など福岡県メインです。(でも猫家族だけは岡山県総社市。) BGMに使わせて頂いたとぴ嬢の素敵な歌はコチラから拝借→(sm7378494) そしてその原曲様→(sm1994140) ■ボクのマイリスト→(mylist/13559297) 10/12追記: 御視聴・コメ・マイリス感謝です♪ 写真まで誉めてもらえて感激です(●´ω`●)ゞ
鐘崎やね(^-^) ジト目かわゆす 支援 いい写真やねえ 癒される うほっ! いいわんちゃん! いぬ~...
22位
2011-02-08 21:37:10投稿
- 903
- 60.7%
- 00.0%
- 40.4%
福岡県遠賀郡芦屋町にある航空自衛隊芦屋基地正門につながる県道284号高浜東町線を走った動画です。
●撮影日:2011/ 2/ 6
●BGM:eucalyptus.さん(Dempa Music:http://dempamusic.com/)
◆うpリスト その7:mylist/21813201/車載動画以外:mylist/16971374某神社にお参りしに行くぐらいしか用無いな芦屋 芦屋は寂れてるよ 芦屋基地は生前父が勤務...
23位
2008-06-17 05:33:26投稿
- 894
- 141.6%
- 00.0%
- 10.1%
釣具の紹介とかをやっていたようなので・・・http://www.stickam.jp/profile/bastoota
ニコニコに店長!! 何で店長ーー!! 嘘こくな、身持ち悪いだろw うり理理りりりりりり...
24位
2020-08-25 09:42:02投稿
- 779
- 243.1%
- 91.2%
- 10.1%
福岡県宗像市道の駅むなかたから遠賀郡芦屋町の芦屋海浜公園までの遠賀宗像自転車道を走りました。
途中自転車道を見失ったり、降雨により海浜公園で引き返して、完走できていないので、再走案件かもしれません。
すぺさん、かいやさん、かいやさん、バカンスさん、ツァールさん、和田かつさん、ちーたんさん、市民わっぱーさん、ガウリさん、半月さん、ダラケ鱒さん、広告ありがとうございます。
ワイ、ミニベロ勢は助かる おっつおっつ うぽーつ おつー うぽつー うぽつ! 普通に歩道だよね、これ わかりづらいw 車道いくよねw おつでした 裸族 うぽつで御座います 冬は風が強い日が多いですね… おつおつ~ ホントだ、こりゃ車道の方が楽だw う...
25位
2020-12-07 17:53:02投稿
- 735
- 466.3%
- 192.6%
- 20.3%
後半画像にぶれが生じています。
2020年12月6日に、遠賀宗像自転車道、直方北九州自転車道、飯塚直方自転車道を走ってきました。
遠賀宗像自転車道は響灘沿い、直方北九州自転車道と飯塚直方自転車道は、遠賀川沿いを通っています。
通過した自治体は福岡県宗像市、遠賀郡、直方市、飯塚市となります。
市民わっぱーさん、concomさん、いちにいさん、にくきゅうさん、鯖味噌さん、井上智博さん、蛸責屋烏賊倶斎さん、ねこねこさん、ちーたんさん、花の子バルクホルンさん、ツァールさん、バカンスさん、もういませんさん、競馬狂いのたかしさん、サナギヲスさん、広告ありがとうございます。
宗像にごけんと先進的な道路ができるとは思わんやった(元福間町民) このルートマジ最高超おすすめ(*´ω`*) エスケープR3でこのルート往復100km走ってきました最高でした(*´ω`*) 2022年秋にこのルート走る予定です参考になります(*´ω`...
26位
2021-02-19 06:21:03投稿
- 713
- 466.5%
- 354.9%
- 20.3%
久々の投稿です。
ネタを入れたらいつもより更に時間が掛かりました…
冒頭OPが長いので、スキップしたい方は#1:00まで進めて下さい。
撮影は2019年を中心に7回程(シーンによって雲や波が異なるのはその為)。
動画撮影以外でも結構通ってましたが、最近はコロナのせいで行けてません。
因みに撮影は全て360カメラなので、自衛隊機(恐らく練習機)が小さくしか
映ってませんが、実際はもっと迫力ある距離まで近づいて来る感じです。
あと英語部分はグーグル先生翻訳を仮置きで置いてたのを
面倒になってそのまま使ったので嘘英語です。
巣籠りのお供になれば。それと景色の良さが少しでも伝われば幸いです。
追記:ちょっと音が小さいですね…いつもAviutlで最後に音量設定を上げていたのに
今回久々だったので忘れてました…次回は忘れないようにしなければ…この自転車路は良か〜 波津から鐘崎、イイゾ! レバノン料理食べたきりたんを海水に浸けて真水に浸けなきゃ おっつおっつ あばばばば STIは操縦桿やね ベストガイにはなれますか? いい景色やねえ 凝ってるなあw うっぽつ なめらか 砂浜の近くなのに、道...
27位
2013-12-26 03:37:35投稿
- 703
- 30.4%
- 00.0%
- 00.0%
【ニコ生年末ダイナミック】福岡から鯉コイコイ!【外配信】
2013年12月23日(祝)「年末ダイナミック申請提出動画」
放送者:+シン+
★user/30076243
★++シン++コミュ:http://com.nicovideo.jp/community/co1826358
★Twitter:@shin_jgn
★投稿動画:mylist/41183986早く逃がせ 888888888888888
28位
2013-12-24 14:51:34投稿
- 703
- 50.7%
- 00.0%
- 10.1%
12月23日(月)に放送した
【魚釣り】吸い込み大ゴイ狙い【年末ダイナマイト】
のTS切り抜き釣果動画となっております
鯉3匹(最大69cm)のアタリから取り込み、計測シーンまでと
おまけの箆鮒1匹(推定36cm)を合わせた動画となっております
TS視聴の出来ない一般様向けに作成いたしました
画質や動きが悪かったり音声が所々消えてしまっていますが是非ご覧ください
魚釣り、TS切り抜きまとめ→mylist/42394303吸い込み針を二本か三本にしろや デカいメジャーを買おうw なんで魚って○9センチで止まる...
29位
2014-09-29 15:55:15投稿
- 689
- 30.4%
- 00.0%
- 10.1%
長崎県を飛び出し、福岡県は北九州『遠賀川』に行ってきやした(^O^)
つべに動画あげてるガイドじゃね 早く釣りしろ〜 いいね
30位
2020-06-22 18:51:02投稿
- 684
- 81.2%
- 20.3%
- 10.1%
帯方郡 狗邪韓国(金官加羅) 対海国(対海) 一大国(壱岐)
末盧国(松浦郡) 伊都国(怡土郡)奴国(儺県)
不弥国(宇美町/三井郡) 投馬国(妻) 邪馬台国(山門郡/熊本平野)
斯馬国(志摩郡) 己百支国(揖宿郡/行橋/甑島)伊邪国(伊佐郡/諫早)
都支国(合志郡/時津/鳥栖) 彌奴国(三根郡) 好古都国(博多)
不呼国(宇土郡) 姐奴国(彼杵郡) 對蘇国(築城郡)
蘇奴国(曽於郡/阿蘇郡) 呼邑国(児湯郡) 華奴蘇奴国(金砂)
鬼国(基肄郡) 爲吾国(鹿児/五島列島) 鬼奴国(企救郡)
邪馬国(山本郡/山鹿郡) 躬臣国(玖珠郡) 巴利国(御原郡/播磨)
支惟国(吉備/香椎) 烏奴国(大野郡/遠賀郡)奴国(那珂郡)
狗奴国(球磨郡) 侏儒国(種子島) 黒歯国・裸国(小笠原諸島)だと思う・・地名は古い言葉が由来だったらするから意外とあり、旧約聖書アラビア起原説然り 魏志に書いてあるなら昔の中国の読みわからんとイミナクネ? 華奴蘇奴国じゃないのか 史学会ではとうの昔に支持者がいなくなって作家連中ばっかが支持してる九州説かよ 魏書東夷伝倭人...
31位
2018-01-02 21:25:04投稿
- 625
- 111.8%
- 00.0%
- 20.3%
福岡県遠賀郡岡垣町成田山不動寺のすぐ下にあるゆうれい坂。一旦下って上りに見えるけどニュートラルにしてブレーキ離すと車が下がります。よくTVとか雑誌で取り上げられる看板のあるとこの少し上にあるここは結構知られてなかったりする。音は入っていません。
本編 sm32533358
解説等 http://blog.goo.ne.jp/seiya0130/e/73a3346002362883c2228d9bee607c07ゆう 改めて見ても、引っ張られて登ってるように見える。怖いです。 おおお おおおお けっこうはええな 死ぬ~~~~~~~ 72 ゆうれい坂別にもあるのか 結構な速度で下がります ブレーキを離すと ここでギアをニュートラルにして
32位
2013-03-10 02:09:50投稿
- 602
- 91.5%
- 00.0%
- 40.7%
ついに北九州に入ります。3号もあとわずかです。
-------------------------------------------------------------------------------------------
撮影機材:Sony HDR-AS 15
動画編集:Windows Live movie maker, AviUtl, つんでれんこ
撮影日:2013年1月13日
動画速度:(通常3倍、自専道4倍、停止時10倍)
Part-13:sm20220434
Part-15:sm20319602ホタルビ このへんは夜覆面がいつもいる 前の車あぶねえ この辺は近年でかなり店増えたわ 山口106km 下関39km 八幡東11km 北九州24km 八幡西12km 水巻5km 北九州38km 八幡西26km 岡垣12km 丁寧な動画だ... ここの...
33位
2016-04-28 22:36:54投稿
- 597
- 40.7%
- 00.0%
- 10.2%
2016年4月24日に広島県竹原で行われたアニメ「たまゆら」の卒業式イベントに行ってきましたので、その道中の模様の1回目です。事情により行くつもりはありませんでしたが、結局東へ向かう電車に乗ってしまいましたので。今回は自宅付近の遠賀川あたりから九州脱出まで。次の動画→sm28745577 竹原まで電車で行ったまいりすと→mylist/55726420
交流から直流に切り替えるときに電気消える ギターかっけー 昔住んでたから懐かしい 無印のOPいいねー
34位
2011-03-14 13:09:29投稿
- 518
- 51.0%
- 10.2%
- 51.0%
福岡県中間市新手から、遠賀郡水巻町頃末までを走る県道203号中間水巻線と、その途中で接続している県道219号中間停車場線を走行した動画です。
●撮影日:2011/ 2/ 6
●BGM:Wakaba Mizuharaさん(WAKABA'S MUSIC PAGE:http://www.wakaba-music.com/)
◆うpリスト その7:mylist/21813201/車載動画以外:mylist/16971374ここよく逆走してる車が居るんだよな 中学校とうらんのか(´・ω・`) 南中ちかいねw すごい整...
35位
2012-04-21 00:35:53投稿
- 511
- 10.2%
- 00.0%
- 30.6%
福岡県遠賀郡水巻町 グランモール駐車場に入って出るだけ。
車載動画マイリスト:mylist/10043504うぽつ
36位
2009-04-10 21:33:07投稿
- 455
- 7616.7%
- 00.0%
- 20.4%
うゎーばーながらなーくーてんちばりよー...oらz
もう4月・・・あと、一応本などを参考にしましたが琉球語半端ですいません。
場所:http://ars-linetwo.mine.nu/fm_map/map09.bmp
第8回(那珂川町):sm6415402 第10回(岡垣町・遠賀町):sm6770801
目指せ! FUKUOK@-ken M@STER リスト:mylist/10147165
ブログ:http://hsoraz.blog67.fc2.com/
観光参考:http://www.tachiarai.net/top/etizu/etizubig.htm
http://www.town.tachiarai.fukuoka.jp/kiji/upload/p67_29_21大刀洗町マップ.pdf
琉球語参照:ことば絵ブック沖縄(角川書店)
沖縄おもしろ方言事典(南風社)
首里・那覇方言 音声データベース http://ryukyu-lang.lib.u-ryukyu.ac.jp/srnh/index.html地下がダメなだけで地上に線路通せない理由が分からん 簡単に誘拐出来そう 変態紳士やめろwww wwww 当然の結果だろww wwwwwwwwww wwwwwwwwww 黒井ド wwwwwwwwww wwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwww ...
37位
2023-12-19 23:50:00投稿
- 454
- 9019.8%
- 7917.4%
- 10.2%
今回はよっしぃわ~くす(yossy)さん主催のモータースポーツ投稿祭2023の参加作品です。
登録:観てきたぜクラス
モータースポーツ投稿祭2023主催:よっしぃわ~くす(yossy)さん(user/91265712)
告知動画→ sm42772510
モーター音を聞きたい!けどレースを観に行く機会は限られる…そんな貴方に勧めたい!
ボートレース「水上の格闘技」と言われる熱いレースが毎日、全国各地で行われています。
これを機に気軽にモーター音を聞きに行ってみませんか?(;・∀・)
でもギャンブルの側面はあるので、そっちは程々に楽しみましょう…
実は告知動画で答えをコメントされてたのは内緒…()
セ「あと桐生を栃木とか言ってますね…あとで〆ておきます」
■訪れた場所 BOAT RACE 芦屋 〒807-0133 福岡県遠賀郡芦屋町大字芦屋3540番地
お借りしたBGM/SE
beco@騒音のない世界様 user/93555972
効果音ラボ様 https://soundeffect-lab.info
フリーBGM・音楽素材MusMus様 https://musmus.main.jpうぽつです 艇体とエンジンもワンメイク、何気に2ストが残るマリンエンジン ←ギャンブルレース、あとはわかるね? ←スノーモビルもMFJ管轄で全日本選手権やってますよー、なかなかマイナーですがシリーズ戦ですw 何気に公営ギャンブルレースはレギュレーショ...
38位
2012-11-06 22:20:26投稿
- 453
- 30.7%
- 00.0%
- 51.1%
海老津~遠賀川間にて。
デジイチ(EOS60D)で撮ってみました。お、元白いかもめ編成の女装した編成か。 2 1
39位
2019-11-21 15:24:02投稿
- 433
- 296.7%
- 00.0%
- 20.5%
ywxhffrom341さん、七番差さん、広告ありがとうございます。
11月17日(日)に開催されたポタリングイベントの車載動画です。
この自転車道の完成で、飯塚市から遠賀町を経由して道の駅むなかたに至る、3つの自転車道がつながることになりました。
ポタリングイベントなので、日ごろは心拍数150程度で走っている私も、おおむね130台で走り、のんびり走ることができました。
また当日は交通規制をしていなかったので、一般の人も走られていましたが、その数は少なく、安全に走ることができそうです。車が来ないというのも良いですね。
80ワットというのは平坦を出力80ワット程度で、のんびり走るという意味です。
カメラは「WIMIUS アクションカメラ 4K高画質 2000万画素」。型番はわかりません(取説にはAction Cam L2」とありますが、違うモデルという説もあり)。
サイコンはbrytonのrider450です(サイコン買い換えました)。河口が近いって感じになってきた 詐欺じゃないゆるポタ・・・だと・・・?? うぽつ ラファおじさんw お疲れー ここ雨降った後は水没してるから嫌い 前のママチャリ上体ブレブレやな。そんなに速度出したきゃロード乗れよって感じ この辺はススキが群生してて綺...
40位
2011-02-28 02:03:01投稿
- 425
- 61.4%
- 00.0%
- 51.2%
福岡県遠賀郡水巻町から北九州市を通って遠賀郡芦屋町に至る県道の走行動画です。
基本は片側2車線道路ですが、途中の遠賀川河口近くでは1車線の迷走区間を持っている県道です。
●撮影日:2011/ 2/ 6
●BGM:煉獄小僧さん(煉獄庭園:http://www.rengoku-teien.com/)
◆うpリスト その7:mylist/21813201/車載動画以外:mylist/16971374ここバッティングセンターできたよね ここよく通るw ここは視界が悪く危ないんだよな こ...
41位
2011-02-19 02:42:41投稿
- 425
- 40.9%
- 00.0%
- 30.7%
福岡県直方市の直方駅近く、犬鳴川と遠賀川の間を走る、県道467号上新入直方線を、終点の直方側から走りました。
●撮影日:2011/ 2/ 6
●BGM:Wakaba Mizuharaさん(WAKABA'S MUSIC PAGE:http://www.wakaba-music.com/)
◆うpリスト その7:mylist/21813201/車載動画以外:mylist/16971374乙 乙 乙 乙
42位
2011-06-05 15:34:45投稿
- 420
- 51.2%
- 00.0%
- 10.2%
福岡県遠賀郡芦屋町と遠賀町とを南北に結ぶ、かつての芦屋鉄道・国鉄芦屋線のルートを踏襲する県道路線の車載動画です。
●撮影日:2011/ 5/ 8
●BGM:ひとおおかみさん(けもりぅ:http://www.ucatv.ne.jp/~ookami/kemoryu.htm)
◆うpリスト その8:mylist/24966947/車載動画以外:mylist/16971374遠賀郡は北九と合併して遠賀区になればいいのにっていつも思うんだがw実際ベッドタウン...
43位
2010-09-08 23:04:42投稿
- 418
- 184.3%
- 00.0%
- 20.5%
2010年4月1日利用客減少のため廃止となりました。現在このルートには岡垣・遠賀町のコミュニティバスが運行されています。(千代丸口で乗り換え)
ここ通るね ←のうどん屋は今閉店してローソンになった。 この頃はまだパチンコ店が無いな おお~ 駅前に行く道狭かったんだけど 綺麗になってる 山田小~ 右手にもち吉 石松会館・・・無い 25年前ここでつかまった(泣) ふつう 25年ぶり なつかし! あらま
44位
2014-04-28 21:05:36投稿
- 415
- 51.2%
- 00.0%
- 00.0%
4月21日の生放送中ラス枠で釣れました、今季最大サイズ90cmの鯉です
TS切り抜きにつきks画質で色々酷いですが勘弁してください早く 老良住みです。90 この太さw 三尺鯉おめです^^ でけぇ!
45位
2009-10-13 03:20:55投稿
- 413
- 7518.2%
- 00.0%
- 41.0%
やっぱ、平和が一番だよなっ!...oらz
大刀洗平和祈念館、いつ行こうかなぁ・・・少なくとも来年だけど
場所:http://ars-linetwo.mine.nu/fm_map/map32.bmp
第31回(遠賀郡芦屋町・同郡水巻町):sm8443171 第33回(福津市):sm8573088
目指せ! FUKUOK@-ken M@STER リスト:mylist/10147165
ブログ:http://hsoraz.blog67.fc2.com/
観光参考:http://www.town.chikuzen.fukuoka.jp/file/temp/7368280.pdf
http://www.pamph-navi.jp/art/view_dynamic/pdfView.php?src=pam10001389こう見えてもwwww 懐かしいww 零戦32型だな 正直、永遠に確定はしないと思う いい意味でも悪い意味でもザ・田舎って感じだな 小麦色の変態紳士ってのもヤダなw 電車でのトンネルって味気ないよね まあ黒い噂もあるし・・・おっといけねぇ だいたい修験...
46位
2024-10-31 21:00:00投稿
- 401
- 297.2%
- 4912.2%
- 41.0%
福岡県遠賀郡の天ぷら屋さんでの素敵なひと時。
スシとスキヤキを叫ぶ忍者にハメられるの、悔しいですよね。
立ち絵
吉野様
アイコン素材:デムサト様
使用ソフト
AviUtl
ガイノイドTalk 鳴花ヒメ・ミコト
その他
効果音ラボ様
MusMus様
ニコニ・コモンズ様-ツリー参照塩でも食いたいな おつ おっつおっつ 塩辛さじゃなく唐辛子な辛さかな? かぼちゃ天すき かぼちゃ料理で唯一おかずになる やっほやっほ 飲酒は飲酒運転以外は無罪だから大丈夫。 wwwwww おつ 良さそうなお店だ 泡ばっかになっちゃってるw 酒!酒!こ...
47位
2009-04-17 11:40:31投稿
- 392
- 6817.3%
- 00.0%
- 10.3%
なんか時間配分が変じゃないですか?プロデューサー...oらz
遠賀町の皆様申し訳ありません。もう少し探せばよかったです・・・
場所:http://ars-linetwo.mine.nu/fm_map/map10.bmp
第9回(大刀洗町):sm6710331 第11回(八女郡立花町:※現在は八女市・八女郡広川町):sm6807479
目指せ! FUKUOK@-ken M@STER リスト:mylist/10147165
ブログ:http://hsoraz.blog67.fc2.com/
観光参考:http://www.town.okagaki.fukuoka.jp/kanko/map4.html
http://www.town.onga.lg.jp/machi_navi/kanko_shiseki/index.html牛、牛を使う 1時間50周として1周につき1分ちょっとだから1周自体はかなり小さいな やよいは...
48位
2009-10-01 00:07:12投稿
- 371
- 8723.5%
- 00.0%
- 30.8%
少々天気が悪かったですけど、その分雰囲気が出ていると思います...oらz
ファイルサイズが奇跡の72MB(75,961,558B)
場所:http://ars-linetwo.mine.nu/fm_map/map30.bmp
第29回(太宰府市):sm8329863 第31回(遠賀郡芦屋町・同水巻町):sm8443171
目指せ! FUKUOK@-ken M@STER リスト:mylist/10147165
ブログ:http://hsoraz.blog67.fc2.com/
観光参考:http://www.yukuhashi-guide.jp/確か売れすぎて廃止になったんだっけ? ハゲたオッサンが元ネタ これうまかったなぁ 2015年304SQ(F-15)は那覇基地移動が決定しました。 コレ作ったから、警備上ちょっと問題あったんだけどねw 元海軍航空隊、築城飛行場だったな 懐かしいなあ 新...
49位
2009-04-20 23:08:32投稿
- 365
- 5214.2%
- 00.0%
- 20.5%
三日もかけた成果が結局これですか、しっかりしてくださいよプロデューサー...oらz
※2010年2月1日より、八女郡立花町は八女市へ編入合併しました※
場所:http://ars-linetwo.mine.nu/fm_map/map11.bmp
第10回(岡垣町・遠賀町):sm6770801 第12回(福岡市城南区・南区):sm6946366
目指せ! FUKUOK@-ken M@STER リスト:mylist/10147165
ブログ:http://hsoraz.blog67.fc2.com/
観光参考:http://www.town.tachibana.fukuoka.jp/youkoso/youkoso_18.htm
http://www.fukuoka.com/tachibana/leisure.html
http://www.town.hirokawa.fukuoka.jp/konnamachi/accessmap/accessmap_2.htmこういう山の中の神社は昼間でもなんとなく怖いから1人で行きたくない… 久留米とか八女あたりもよく見ると古墳だらけだよね 立花はビール工房もあるぞ 最近もこのcm流れてるよな 似合わないww 福岡はけっこうそこら中に古墳あるよね 福岡じゃないけど佐賀の...
50位
2008-11-08 15:40:54投稿
- 361
- 174.7%
- 00.0%
- 30.8%
国道495号竹並バイパスをそのまま進み、遠賀川へ出たのち、国道3号線に合流するまでの動画です。「こくこく動画」と言いながら、国道区間は極めて短いです。●関連動画(30万画素画質で起点→終点):国道495号線を走ってみた(その1)(sm2907899)●撮影日:2008/10/12●BGM:SAM Free Musicさん(http://sam-free.com/)◆うpリスト mylist/3800890・mylist/7640224
コクドウ[擬] 昔この信号が「日の峯」だった頃はなんもなかったな。なんかコンクリートの...
51位
2016-12-27 17:00:00投稿
- 353
- 00.0%
- 00.0%
- 00.0%
DMMぱちタウン公式ページ
山籠りしている山野の代わりにとあるゲストがやってきた...。
幸運の女神となるのか、貧乏神だったのか。
視聴者プレゼントのためのミッションクリアを目指し、熱い実戦が始まる!
番組アンケートはコチラ(〆1/20終日中)
スタジアム2001遠賀店 の店舗情報はコチラ
バジリスク~甲賀忍法帖~絆 の機種情報はコチラ
CRスーパー海物語 IN 沖縄4 の機種情報はコチラ
クレアの秘宝伝 ~眠りの塔とめざめの石~ の機種情報はコチラ
ゴーゴージャグラー の機種情報はコチラ
DMMぱちタウンpresents やりたい放台!!好き放台!! シリーズを高画質で観るならコチラ