キーワード遺構 を含む動画: 1153件 ページ目を表示
2025年2月20日 07時02分に生成された05時00分のデータです
2位
2019-07-28 14:12:02投稿
- 167,892
- 1320.1%
- 1190.1%
- 9950.6%
誰も投稿してなかったので…
いつ聴いてもテンション上がりますね!
※Youtubeより転載
https://www.youtube.com/watch?v=NBIRYjP1NNMこの曲ディシディアに欲しかったなぁ 「原作読んでみたら全く笑えないシーンだった」みたいな曲 こことかモロRiseじゃんね。『Sonic boom!』の前のとこ メインストーリーじゃないおまけIDなんだよこれ 3位おめでとう 今見るとアサリの狭い事狭い...
3位
2014-11-23 23:13:07投稿
- 49,980
- 3020.6%
- 100.0%
- 2350.5%
「シドニアの騎士 第九惑星戦役」の8話で流れる「BLAME! 端末遺構都市」 特別映像です。
シドニアの騎士公式サイト
http://www.knightsofsidonia.com/
劇場アニメ『BLAME!』のBlu-rayが11月1日発売決定!
公式HP:http://www.blame.jp/東亜重工 すげえっ!!ガンツだ!! おまえかよwww マジで?106000年待ったわ (ちがうよ…サナカンだよ…) シャキサク サナカンだよ… すげぇ!!ガンツだ!! ネット端末遺伝子は見つかりましたか…?(小声) 10年以上待ったで大草原 ああああ...
4位
2021-03-28 11:10:02投稿
- 44,643
- 3110.7%
- 2570.6%
- 570.1%
複雑すぎる中世出雲
前回「三村家親・元親」;sm38162434
次回「尼子経久part1」;sm38597794
※今回から12-15分でpartを区切っております
初めまして、最近絵を自前で描くことを検討しているしかかくです。
今回から戦国三大謀将シリーズ第一弾として、「謀聖」と呼ばれた尼子経久について解説していきます。
part0では、尼子家が出雲に下向した経緯と、尼子家が飛躍する要因を作った尼子経久の父・清貞について解説していきます。
YouTube; https://www.youtube.com/channel/UCRyZjTeQgxd8iXcL2P8vwNA
Twitter; https://twitter.com/SquareDeerHorn
参考文献
藤井崇 『大内義興 : 西国の「覇者」の誕生』
市川裕士編『山陰山名氏』
長谷川博史『大内氏の興亡と西日本社会』
山本浩樹 『西国の戦国合戦』
佐伯徳哉 『出雲の中世: 地域と国家のはざま』
岸田裕之 『毛利元就~武威天下無双、下民憐愍の文徳は未だ』
河村昭一 『安芸武田氏』
河合正治 『安芸毛利一族』
米原正義 『出雲尼子一族』
岸田裕之 「大名領国の構成的展開」
長谷川博史「大永七年備後国和智郷細沢山合戦と陣城遺構」
長谷川博史「戦国大名尼子氏権力の形成 - 出雲国奉公衆塩冶氏の掌握と討滅」
松浦義則 「戦国大名の領主層掌握についてー出雲尼子氏を例として」
今岡典和 「戦国期の守護権カ - 出雲尼子氏を素材として」
川岡勉 「尼子氏による出雲国成敗権掌握」
岡村吉彦 「総論-戦国時代の伯耆地域における戦乱史」戦った多賀高忠、勝った多賀高忠 ベッキーがマイナーとかウソやろ 緒形拳! だから天祇神ではなく国津神の大親分としてのプライドがあって参拝方法は二礼二拍手一礼ではござらん(by神職 「経久は鬼。鬼に年は関係ござらん!」 おそろしい 京滞在希望兄貴は毛利...
5位
2020-12-26 16:30:02投稿
- 41,498
- 2030.5%
- 1710.4%
- 360.1%
遂に完結!!
Part6 ⇒ sm37889915 後語り ⇒ sm38021290
次回「荻野直正」2021年01月09日(土)17時頃
こんばんわ、2020年夏から半年余り大内義興解説を作り続け、遂に完結したしかかくです。
この動画を機に大内家や西国戦国史に興味をもっていただけたら幸いです。
今後の予定については後語りにて述べておりますのでそちらもどうぞよろしくお願いいたします。
参考文献
「萩藩閥閲録」「三浦文書」「益田家文書」「石見吉川家文書」「吉川家文書」「山内首藤文書」
「平賀文書」「小早川家文書」「天野毛利文書」「毛利家文書」「佐々木文書」「鰐淵寺文書」
「大内氏実録」「棚守房顕覚書」「平浜八幡宮文書」「大館常興書札抄」
藤井崇『大内義興 : 西国の「覇者」の誕生』
長谷川博史『大内氏の興亡と西日本社会』
山本浩樹『西国の戦国合戦』
岸田裕之『毛利元就~武威天下無双、下民憐愍の文徳は未だ』
河村昭一『安芸武田氏』
福尾猛市郎『大内義隆』
河合正治『安芸毛利一族』
大内氏歴史文化研究会「大内氏の世界をさぐる」
岸田裕之「大名領国の構成的展開」
川岡勉「尼子氏による出雲国成敗権掌握」
長谷川博史「戦国大名尼子氏権力の形成 - 出雲国奉公衆塩冶氏の掌握と討滅」
松浦義則「戦国大名の領主層掌握についてー出雲尼子氏を例として」
今岡典和「戦国期の守護権カ - 出雲尼子氏を素材として」
岡村吉彦「総論-戦国時代の伯耆地域における戦乱史」
田中修實「備中国新見庄をめぐる「国人」 -多治部氏と新見氏-」
長谷川博史「大永七年備後国和智郷細沢山合戦と陣城遺構」手首にベアリングでも付いてるんじゃない? 面白かった 野望でよくやる援軍を出してすぐ帰るムーブ 筑後w 草 乙でした! うんうん 拓は有能 このアレンジすこ MMRはいつ見てもMMRだなぁ つねひっさんってどーよの5世孫なんだ 合法的成り上がり…!!...
6位
2021-04-30 17:00:00投稿
- 38,516
- 8622.2%
- 1,9935.2%
- 180.0%
ドラクエ11の3Dモード固定のRTA
計測区間は「冒険の書をつくる」から「やっつけた!」の表示まで
バグの使用はこのカテゴリでは禁止
ネタバレありです、悪しからず
お久しぶりです、イベランしてました
part1→sm38483514
次→シリーズからよろしく、概要欄の一番下にあるよ
これのマイリス→mylist/70764070
無編集垂れ流し→https://youtu.be/d02n0IpTb10
うp動画まとめ→mylist/71230916
デスコピオン撃破後~グロッタ地下遺構まで
※この動画の一部または全部を外部サイト等へ転載することを禁じます。
動画紹介等で動画の一部を引用するのは構いません。
唯桜兄貴、C8兄貴、cd4兄貴、Cow兄貴、ガンドラ兄貴、せいどん兄貴、グ ラ ス 最 強兄貴、VIC兄貴、JJ10兄貴、skp兄貴、ふぁびっと兄貴、しらえもん兄貴、産地直送おこめ券兄貴、berukusu7402兄貴、yakata兄貴、白犬兄貴、れうすき兄貴、かなぎ兄貴、ゴハン兄貴、無名の名無し兄貴、白乾児兄貴、GGG兄貴、ボーイッシュまみガチ恋勢兄貴、かーくん兄貴、トロル兄貴、wata兄貴、明田蒼憲兄貴、テン兄貴、ジョルジュ早乙女兄貴、みすと兄貴、TOSH13兄貴、mawasi兄貴、バイドバーガー人口惑星エデン支店兄貴、るい~じ兄貴、バズー兄貴 広告ありがとうございます!
この動画で利用している株式会社スクウェア・エニックスを代表とする共同著作者が権利を所有する著作物及びスギヤマ工房有限会社が権利を所有する楽曲の転載・配布は禁止いたします。
(C) ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.
(C) SUGIYAMA KOBO (P) SUGIYAMA KOBOまだ使える 解決手段が複数ROM前提なのやめろ RTAで消化したやつも十分苦行でしたよね? やるのか… 爆音の時に限って長くて草 音関係のイタズラはやめといた方がいい これは普通に面白くないぞ ゲイスキルリセットはマズイですよ! こいつらきらい あの...
7位
2021-05-05 19:01:02投稿
- 32,764
- 1920.6%
- 730.2%
- 1870.6%
東方虹龍洞 製品版のStage4からの新曲 全10曲 各2ループ (音楽室コメント付き) になります。
タイトル曲&Stage3までの7曲については、体験版のほうのBGM集 sm38484870 を御覧下さい。
作業用に、製品版の新曲だけループで流していたい…という時にでも活用して頂ければ。
例によって、曲の切り替えは手動というアナログな手法に依っていますがご了承下さい。
*********************************
No.08 廃れゆく産業遺構 (#00:00 - )
No.09 神代鉱石 (#05:55 - )
No.10 待ちわびた逢魔が時 (#10:45 - )
No.11 星降る天魔の山 (#16:29 - )
No.12 ルナレインボー (#21:22 - )
No.13 あの賑やかな市場は今どこに ~ Immemorial Marketeers (#26:49 - )
No.14 幻想の地下大線路網 (#34:22 - )
No.15 龍王殺しのプリンセス (#40:01 - )
No.16 嵐の後の日曜日 (#45:12 - )
No.17 虹色の世界 (#47:48 - )
*********************************
※ 虹霓 (こうげい) - 虹の漢語表現。「虹」は、はっきりと見える主虹、
「霓」はその外側に薄く見える副虹、
古代中国においてこれらをそれぞれ雌雄の蛇又は竜として
対にした表現。(Wiktionary日本語版より引用)
※ Immemorial - (人の記憶に残っていないくらいに)遠い昔からの
※ Marketeers - market + er 市場商人
曲番号 No.1~No.7 → 東方虹龍洞 体験版 BGM集 全7曲 sm38484870妖怪の不気味さと弾幕の痛快さの奥深い共存、個人的にはこれぞ東方 二つ名も曲名も元ネタもやべーやつ 探検してる感あるよな 空前絶後の発狂ピアノ 姫虫百々世 天弓千亦 飯綱丸龍 菅牧典 玉造魅須丸 東方虹龍洞 これすき ここ綺麗 日の終わりという寂しさか...
8位
2021-04-18 11:08:02投稿
- 31,856
- 1920.6%
- 2360.7%
- 450.1%
尼子経久の壮絶な人生が今始まる(なお約16年間動向不明)
前回「尼子経久part0」;sm38497945
次回「尼子経久part2」;sm38667152
※今回から12-15分でpartを区切っております
初めまして、4月が忙しすぎててんやわんやなしかかくです。
part1では、文明16年に起こった尼子経久の追討と、主君である京極家の家督争い・京極騒乱について解説していきます。
今回だけで20年近く進みますが、実はこの時期の尼子経久の挙動を示す一次史料は殆ど残っておりません。そのため、近年まで軍記物の内容が無批判で採用されることが多かったですが、近年の研究により大幅な見直しがされています。
YouTube; https://www.youtube.com/channel/UCRyZjTeQgxd8iXcL2P8vwNA
Twitter; https://twitter.com/SquareDeerHorn
参考文献
藤井崇 『大内義興 : 西国の「覇者」の誕生』
市川裕士編『山陰山名氏』
長谷川博史『大内氏の興亡と西日本社会』
山本浩樹 『西国の戦国合戦』
佐伯徳哉 『出雲の中世: 地域と国家のはざま』
岸田裕之 『毛利元就~武威天下無双、下民憐愍の文徳は未だ』
河村昭一 『安芸武田氏』
河合正治 『安芸毛利一族』
米原正義 『出雲尼子一族』
岸田裕之 「大名領国の構成的展開」
長谷川博史「大永七年備後国和智郷細沢山合戦と陣城遺構」
長谷川博史「戦国大名尼子氏権力の形成 - 出雲国奉公衆塩冶氏の掌握と討滅」
松浦義則 「戦国大名の領主層掌握についてー出雲尼子氏を例として」
今岡典和 「戦国期の守護権カ - 出雲尼子氏を素材として」
川岡勉 「尼子氏による出雲国成敗権掌握」
原慶三 「応仁・文明の乱と尼子氏 : 文書の声を聴く」
岡村吉彦 「総論-戦国時代の伯耆地域における戦乱史」
今谷明 「『東山殿時代大名外様附』について」
羽田聡 「足利義材の西国廻りと吉見氏ー一通の連署状からー」この時期浅井家は多分六角か京極の家臣 経久さんが代行していないと上洛なんて出来んだろw 基本横領が出来ている時の六角は強いw 近江は浅井のものなんだが? 表向き、政経が征討したという態で経久にほとぼりが冷めるまで他国へ行ってもらった感じかな まだパー...
9位
2010-08-27 16:57:27投稿
- 30,544
- 2,2127.2%
- 50.0%
- 1690.6%
■今回は夏休みスペシャルということで(もう夏終わりだよ!) ■存在そのものが迷と化した成田新幹線、その遺構を成田スカイアクセスを絡めて辿ってみました。の割には色々とアレですが… あぁ、もう一度行きたい。 ■新幹線編マイリス→mylist/18092394 ■その他単発動画→mylist/18741254
36分 そうなのか キッズ 安全第一 このBGM 新幹線と在来線を本気で比較してる人いるwww ←京浜東北線は浜松町に停車で客層分離だからね仕方ないね 学生がちらほらいるだけだった 去年行ったが轟音と振動は動画じゃ伝わらないな 2023年、あと1編成...
10位
2008-07-05 00:09:23投稿
- 30,031
- 2,1127.0%
- 90.0%
- 3911.3%
昭和20年頃の、今では有名な「庭坂 ~ 赤岩 ~ 板谷」の旧線区間の現役時の様子が映像で記録されています。
奥羽本線 【福島~米沢】電化工事(昭和24年完成)の記録。
Google等で【赤岩 旧線】で検索すると、現在の旧線の遺構の様子をレポートしたサイトがたくさん出てくるので、
それらの写真とこの現役時の映像を見比べると「あっ!ココだ!」みたいな感じでより一層楽しめると思います。
※ 動画後半で演出っぽいのがあるのは昔の映像ならではw
【 ニュースで見る 鉄道の歴史 【1】 →sm3836711 】
【 『 鐵 輪 』 ~ 昭和14年 鉄道記録映像 ~ →sm6076189 】
【『 貨物列車 』 ~ 昭和16年 貨物列車記録映像 ・(前編)】 ~ →sm6126771 】
【 奇跡の復活 D51 498 →sm9287251 】★奥羽本線萬歳★ ヤッパシンカンセンダッタンジャナイスカネー 今は赤岩駅すらないけど、こんなに降りる人いたんだなw 今じゃE8系がスイスイ走ってるとこなんだよなぁ 3倍はすごいな でも碓氷峠はすでに電化されてたから乗務員の負担で考えればこっちの...
11位
2016-02-13 22:53:44投稿
- 30,029
- 3471.2%
- 270.1%
- 1,4484.8%
BLAME! × TIGER&BUNNY【W parody】
祝!『BLAME! 端末遺構都市』劇場アニメ化!
祝!『TIGER&BUNNY』ハリウッド&映画化!
【theme:W】【name:MNP】
MMD杯公式サイト= http://mmdcup.org/
本選公式1=mylist/53043706 本選公式2=mylist/53043707
Angel-CUP= http://angel-cup.ch2.cc/mmdcup16/東亜重工好き 2Dアニメのシボっぽい 黙ってマイリスすぎ 88888888888888888888888888888888888 最高 いきなり生首に見えたわ Bring Me to LifeのPVも結構使ってるな アクションやばい かっっっっっっけ...
12位
2021-05-15 17:00:02投稿
- 26,682
- 1740.7%
- 2100.8%
- 220.1%
君の様な勘のいいガキは嫌いだよ
前回「尼子経久part2」;sm38667152
次回「尼子経久part4」;sm38807836
初めまして、東方虹龍洞だと飯綱丸龍が一番好きなしかかくです。
今回は京極吉童子丸の死と尼子経久の出雲守護継承、そして尼子経久の伯耆侵攻です。尼子経久の電撃作戦とされる「大永の五月崩れ」についても通説学説比較して詳しく解説しています。
YouTube; https://www.youtube.com/channel/UCRyZjTeQgxd8iXcL2P8vwNA
Twitter; https://twitter.com/SquareDeerHorn
参考文献
藤井崇 『大内義興 : 西国の「覇者」の誕生』
市川裕士編『山陰山名氏』
長谷川博史『大内氏の興亡と西日本社会』
山本浩樹 『西国の戦国合戦』
佐伯徳哉 『出雲の中世: 地域と国家のはざま』
岸田裕之 『毛利元就~武威天下無双、下民憐愍の文徳は未だ』
河村昭一 『安芸武田氏』
河合正治 『安芸毛利一族』
米原正義 『出雲尼子一族』
岸田裕之 「大名領国の構成的展開」
長谷川博史「大永七年備後国和智郷細沢山合戦と陣城遺構」
長谷川博史「戦国大名尼子氏権力の形成 - 出雲国奉公衆塩冶氏の掌握と討滅」
松浦義則 「戦国大名の領主層掌握についてー出雲尼子氏を例として」
今岡典和 「戦国期の守護権カ - 出雲尼子氏を素材として」
川岡勉 「尼子氏による出雲国成敗権掌握」
原慶三 「応仁・文明の乱と尼子氏 : 文書の声を聴く」
岡村吉彦 「総論-戦国時代の伯耆地域における戦乱史」
今谷明 「『東山殿時代大名外様附』について」
羽田聡 「足利義材の西国廻りと吉見氏ー一通の連署状からー」稲佐の浜か 流石に草 ほんとお? 一国を切り取るってめちゃくちゃ大変なんだなあ 大内の人望だろ! まあ家紋変わってないし... あれは面白い動画、センスのあるうP主でしたね まさかこんな所で「ネコミミ于禁」をみかけるとはw えーりんがすごかった これ...
13位
2015-06-04 13:02:19投稿
- 23,225
- 3541.5%
- 70.0%
- 5532.4%
後編はこちら⇒sm26454999
弁天様様,ねぼけなまこ様,七紫様,のごろー様,ぼへぼへP様,ふりっく様,みすた様,a8v様,よしざる様,アマネ様,AIM9S様,わんこ様,ヒカリ様,AIM9S様、非山田様、nurupon様、zeiri様、減速スズキ様、ゲスゲスト様 、ゆな様 、風光明媚 様、ふー様、国鉄広報 様、リバー様 宣伝感謝です。
秘境駅も存在した高千穂鉄道廃線を撮影しました。前編は日之影町です
BGM:岩崎琢【夕凪の時代】(ヨコハマ買い出し紀行OVA版より)
2021年に高千穂鉄道を再訪しました。春廃線を愛でる~高千穂鉄道跡~【癒し系空撮】sm38563012
ラジコン空撮マイリスト mylist/19906378
廃墟を空撮⇒ mylist/24806070
撮影した天体写真⇒ mylist/25941331
撮影した風景写真(鉄道写真もあるよ)⇒ mylist/27083519
ニコニコ空撮部⇒ co2487109すばら 一部分でトロッコに乗れる あの辺にばぁちゃんちが トンネル旧道と廃線のコラボとか俺得すぎる いま、高千穂は観光地として大人気だしなあ やっぱり地元の方々は復興したかったけど第3セクターの小さい路線で資金難でやむ無く復興を断念した 地元キタ━━...
14位
2015-05-31 13:27:38投稿
- 21,958
- 950.4%
- 40.0%
- 1440.7%
『シドニアの騎士 第九惑星戦役』第08話の劇中劇『BLAME! 端末遺構都市』
やあ 珪素生物かな チョイ出しなのに本編のどのシーンよりも気合入ってるんじゃねぇかコレw 駆除系はデコに-│-てマークがあるから違うよ すげえっガンツだ! 珪素生物 バイオメガのほうも良いんだけどな すげえっガンツだ! タンノさんすごい... ハサン...
15位
2021-05-29 17:01:02投稿
- 21,706
- 1790.8%
- 2151.0%
- 220.1%
謀聖 vs 西国覇者、開幕
前回「尼子経久part3」;sm38739865
次回「尼子経久part5」;sm38908075
初めまして、最近絵の練習を始めたしかかくです。
今回は大永3年の安芸国侵攻に始まる尼子経久と大内義興の全面戦争について解説いたします。この時の尼子経久がなぜ開戦へと踏み切ったかについては次回解説予定です。
意外と毛利元就よりも、毛利家の名宰相である志道広良が重要人物になります。
YouTube; https://www.youtube.com/channel/UCRyZjTeQgxd8iXcL2P8vwNA
Twitter; https://twitter.com/SquareDeerHorn
参考文献
藤井崇 『大内義興 : 西国の「覇者」の誕生』
市川裕士編『山陰山名氏』
長谷川博史『大内氏の興亡と西日本社会』
山本浩樹 『西国の戦国合戦』
佐伯徳哉 『出雲の中世: 地域と国家のはざま』
岸田裕之 『毛利元就~武威天下無双、下民憐愍の文徳は未だ』
河村昭一 『安芸武田氏』
河合正治 『安芸毛利一族』
米原正義 『出雲尼子一族』
岸田裕之 「大名領国の構成的展開」
長谷川博史「大永七年備後国和智郷細沢山合戦と陣城遺構」
長谷川博史「戦国大名尼子氏権力の形成 - 出雲国奉公衆塩冶氏の掌握と討滅」
松浦義則 「戦国大名の領主層掌握についてー出雲尼子氏を例として」
今岡典和 「戦国期の守護権カ - 出雲尼子氏を素材として」
川岡勉 「尼子氏による出雲国成敗権掌握」
原慶三 「応仁・文明の乱と尼子氏 : 文書の声を聴く」
岡村吉彦 「総論-戦国時代の伯耆地域における戦乱史」
鳥取県編 「尼子氏と戦国時代の鳥取」一気に拡大しすぎだよな そうだったのか 西国覇者の風格すこ 山名家ホント地獄で好き 銀山? やべぇーヤツなんだよなぁ… 一番右にいるのが ノルマ達成やぞ 海産物の存在感w 痛み分けの戦略的に負けたか? シロガネヤマでかなやま城って読むのか… どうなっ...
16位
2018-07-04 19:20:02投稿
- 19,240
- 3471.8%
- 720.4%
- 300.2%
ず「お宝探し編と言いつつ、お宝探し要素少なくありません?」
ゆ「そ、それは その4 くらいでしっかりやりますので・・・」
モンスター村でのイベント編 & 海底遺構ダンジョン お宝探し編&コメント返し編 その2
ゲームクリアまで いのちの木 のイベントを進めなかったのは私だけではないはず・・・。
余ったずんだ餅はゆかりさん達がおいしく頂きました。
■コメント返し #16:47 ~ #21:22
前→sm33337556 次→sm33646876
マイリスト→mylist/60625896
☆現在適用されている縛り☆
①仲間が倒れることを禁止する(倒れたら即リセット)
②「記憶のしおり」使用禁止
③ボス戦での「サビカード」使用禁止
お借りした可愛い立ち絵、素材についてはコンテンツツリーをご確認ください!
ご意見等ありましたら、お気軽に下記までお願い致します。
ツイッター:https://twitter.com/Koromoya_kisugi???「呼びました?」シュー… 「こと」しかかかってないじゃないか 葵ちゃんww wwwwwwwwww www そうか、そうだったのか・・・ ずんだ力とは・・・(ぐるぐる目) ポーションだと信じて飲んだやつは0ではないと思う FFのホーリーってなんか...
17位
2018-06-09 10:20:00投稿
- 18,318
- 1761.0%
- 710.4%
- 250.1%
ゆ「みんな大好き、お宝探し編です!」
マ「このダンジョンはレアアイテム多いねえ」 (攻略本読みながら)
ゆ「敵からのドロップ、埋まったアイテムが狙いどころですね!」
モンスター村でのイベント編 & 海底遺構ダンジョン お宝探し編&コメント返し編 その1
本partは4回に分けて、まったりプレイしていく予定です!
■コメント返し #8:00 ~ #11:52
前→sm33084813 次→sm33469865
マイリスト→mylist/60625896
☆現在適用されている縛り☆
①仲間が倒れることを禁止する(倒れたら即リセット)
②「記憶のしおり」使用禁止
③ボス戦での「サビカード」使用禁止
お借りした可愛い立ち絵、素材についてはコンテンツツリーをご確認ください!
ご意見等ありましたら、お気軽に下記までお願い致します。
ツイッター:https://twitter.com/Koromoya_kisugiああ。そうか。そうだったのか 後半で流れる「試練の時」も好き ブから始まるツメクラとカードだな 5っぽい 八木に電流走る ファイアボール動かせるの知らずに自爆しまくってたなぁ… 今なら、アイテム一覧を写メしてれば忘れてもどうにか出来るな 情熱・思想・...
18位
2009-04-25 12:46:13投稿
- 18,211
- 5322.9%
- 50.0%
- 1120.6%
その5は早乙女-喜連川-田町-南和田です。
栃木県さくら市の弥五郎坂を下り、喜連川城下、そして廃道となった鶴ヶ坂の奥州街道の遺構を探検します。
走行ルート → http://altcva.main.jp/nicomap/?id=sm6848168
使用させていただいたBGM → sm2515
参考にさせていただいた鎌倉街道上道埼玉県編さんのHP → http://www.asahi-net.or.jp/~ab9t-ymh/annai/kama1.html
高画質Zoome版 → http://zoome.jp/umegold/diary/22/
その6 → sm6953837
マイリスト → mylist/4279147チック 壊れる前の喜連川タワーか... いろんな角度からw ( ´・ω・`) 大興奮w ん? 遺構ってなあに? 豚だったかw 家畜化な?w またオフロードw 趣あるなぁ うおお 梅ゴ先生の解説、聞きたいです 聞きたいw かっちょいい名前の橋だなぁ そ...
19位
2021-05-01 16:25:02投稿
- 17,938
- 1440.8%
- 1981.1%
- 200.1%
京極材宗らは京極家を乱す若き卑の意思達だ
次回「尼子経久part1」;sm38597794
次回「尼子経久part3」;sm38739865
※今回から12-15分でpartを区切っております
初めまして、承久の乱展に行きたかったしかかくです。
part2では、足利義稙の周防下向と、出雲守護家京極政経・材宗の死、そして永正5年〜15年にかけて行われた尼子経久の政策について解説していきます。
ここから尼子経久は大々的に活動していくことになります。
YouTube; https://www.youtube.com/channel/UCRyZjTeQgxd8iXcL2P8vwNA
Twitter; https://twitter.com/SquareDeerHorn
参考文献
藤井崇 『大内義興 : 西国の「覇者」の誕生』
市川裕士編『山陰山名氏』
長谷川博史『大内氏の興亡と西日本社会』
山本浩樹 『西国の戦国合戦』
佐伯徳哉 『出雲の中世: 地域と国家のはざま』
岸田裕之 『毛利元就~武威天下無双、下民憐愍の文徳は未だ』
河村昭一 『安芸武田氏』
河合正治 『安芸毛利一族』
米原正義 『出雲尼子一族』
岸田裕之 「大名領国の構成的展開」
長谷川博史「大永七年備後国和智郷細沢山合戦と陣城遺構」
長谷川博史「戦国大名尼子氏権力の形成 - 出雲国奉公衆塩冶氏の掌握と討滅」
松浦義則 「戦国大名の領主層掌握についてー出雲尼子氏を例として」
今岡典和 「戦国期の守護権カ - 出雲尼子氏を素材として」
川岡勉 「尼子氏による出雲国成敗権掌握」
原慶三 「応仁・文明の乱と尼子氏 : 文書の声を聴く」
岡村吉彦 「総論-戦国時代の伯耆地域における戦乱史」
羽田聡 「足利義材の西国廻りと吉見氏ー一通の連署状からー」
鳥取県編 「尼子氏と戦国時代の鳥取」哀れだ… やることが多い かわいそう 武田元信って政変時は割と中立じゃなかったっけ 大内おしおきよ! まさか…謀ったか? あくまで「荒れてしまった国の統治に力を注いでる」っていうスタンスなのね 婚姻関係広めて勢力拡大って有能な君主なら大体やってない?...
20位
2019-11-30 02:00:00投稿
- 17,859
- 6693.7%
- 280.2%
- 690.4%
リヒトの調査によって白装束らのアジトが判明する。そこは、聖陽教が禁忌の地とする「地下(ネザー)」と呼ばれる場所だった。地下鉄道の遺構から暗闇に閉ざされ「地下(ネザー)」への侵攻を試みる「第8」だったが、待ち構えていた敵の罠によって隊を分断されてしまう。マキの前にはフレイルが、そして、タマキとアイリスの前には最強の刺客が立ちはだかる。
森羅 日下部(シンラ クサカベ):梶原 岳人/アーサー・ボイル:小林 裕介/秋樽 桜備(アキタル オウビ):中井 和哉/武久 火縄(タケヒサ ヒナワ):鈴村 健一/茉希 尾瀬(マキ オゼ):上條 沙恵子/アイリス:M・A・O/レオナルド・バーンズ:楠 大典/カリム・フラム:興津 和幸/フォイェン・リィ:日野 聡/烈火 星宮(レッカ ホシミヤ):関 智一/環 古達(タマキ コタツ):悠木 碧/武 能登(タケル ノト):小西克幸/プリンセス 火華(ヒバナ):Lynn/トオル 岸理(トオル キシリ):河西 健吾/新門 紅丸(シンモン ベニマル):宮野 真守/相模屋 紺炉(サガミヤ コンロ):前野 智昭/ジョーカー:津田 健次郎
原作:大久保篤(講談社「週刊少年マガジン」連載)/監督:八瀬祐樹/シリーズ構成:蓜島岳斗/キャラクターデザイン・総作画監督:守岡英行/サブキャラクターデザイン・総作画監督:小堺能夫/キーアニメーター:三輪和宏/メインアニメーター:大梶博之、松浦力/色彩設計:佐藤直子/美術監督:高峯義人/美術設定:天田俊貴/撮影監督:元木洋介/編集:廣瀬清志/音楽:末廣健一郎/音響監督:明田川仁/CGディレクター:日下大輔/VFX:大橋遼/音響制作:マジックカプセル/アニメーション制作:david production/製作:特殊消防隊動画広報課/OP主題歌:「インフェルノ」歌:Mrs.GREEN APPLE/ED主題歌:「Veil」歌:須田景凪
©大久保篤・講談社/特殊消防隊動画広報課
so35982461←前話|次話→so36044075 第一話→so35352296むしろ女扱いしてただろw この人Vと同じ声や エグw もう出てくるのか 参る^〜 ラートムってなんだっけ 教えはどうなってんだ教えは 声はラインハルトなのに技はドゥームフィストやんけ! エッグww ここの顔好き まあ雰囲気も明るくなりそうだし エピボ...
21位
2018-08-06 20:45:00投稿
- 17,634
- 2461.4%
- 670.4%
- 280.2%
き「村のイベントの発生条件って、普通にプレイしてると結構見落としちゃいますよね。」
ゆ「昔、海底ダンジョンでレベル60くらいになるまでリトライし続けた私に死角はなかった。」
き「OH・・・」
モンスター村でのイベント編 & 海底遺構ダンジョン お宝探し編&コメント返し編 その3
長かった村のイベントもほとんど終わり。お宝探しはどうなることやら・・・。
■コメント返し #05:38 ~ #12:20
前→sm33469865 次→sm33780956
マイリスト→mylist/60625896
☆現在適用されている縛り☆
①仲間が倒れることを禁止する(倒れたら即リセット)
②「記憶のしおり」使用禁止
③ボス戦での「サビカード」使用禁止
お借りした可愛い立ち絵、素材についてはコンテンツツリーをご確認ください!
ご意見等ありましたら、お気軽に下記までお願い致します。
ツイッター:https://twitter.com/Koromoya_kisugi吸血鬼……エキス…… 余計にタチ悪いやつだwww まだ会社合併する前の作品なんだよなぁ… seもff8だwww アオイチャンカワイイヤッター これクリアしても何をすれば進むのか分からんかった うるしゃいっ 本の読解レベルは失う事のない財産だからな ん...
22位
2018-10-22 20:20:00投稿
- 16,786
- 3352.0%
- 640.4%
- 230.1%
ず「今回はすごいシリアスな回でしたね・・・」
ゆ「当時は何言ってるかわからなかったストーリーも今見ると・・・ね」
海底遺構ダンジョン攻略編 その3
読み上げずんこも空気を読むストーリー多めのpart
前→sm33986163 次→sm34174044
マイリスト→mylist/60625896
☆現在適用されている縛り☆
①仲間が倒れることを禁止する(倒れたら即リセット)
②「記憶のしおり」使用禁止
③ボス戦での「サビカード」使用禁止
④ ファイアボール等の魔法の範囲拡大ハネ使用禁止
お借りした可愛い立ち絵、素材についてはコンテンツツリーをご確認ください!
ご意見等ありましたら、お気軽に下記までお願い致します。
ツイッター:https://twitter.com/Koromoya_kisugiこの言葉の意味を理解して口に出しているとしたらかなり悪質なんだけど、注意するような親でもないからなあ セフィロスか ここで咄嗟に前に出るチョコボが頼もしいこと 二頭犬じゃないのか もしかして未来はFF6チックな世界観なのかね オルトロスwww ちょw...
23位
2018-09-20 23:21:02投稿
- 16,599
- 2901.7%
- 590.4%
- 250.2%
ず「しかし今回も恵まれた回でしたねー」
ゆ「後半のしっぺ返しが今から怖いです…」
海底遺構ダンジョン攻略編 その1
ゆかりさんの運のよさが光る回
クイズもあるよ?
カット多めですが多めにみてやってください!
前→sm33780956 次→sm33986163
マイリスト→mylist/60625896
やっち様(user/15268683)より、なんと支援動画を頂きました!
素晴らしい動画なので是非視てくださいね!
→ sm33777301
動画内でもいつか紹介させていただきたいと思います。
☆現在適用されている縛り☆
①仲間が倒れることを禁止する(倒れたら即リセット)
②「記憶のしおり」使用禁止
③ボス戦での「サビカード」使用禁止
お借りした可愛い立ち絵、素材についてはコンテンツツリーをご確認ください!
ご意見等ありましたら、お気軽に下記までお願い致します。
ツイッター:https://twitter.com/Koromoya_kisugi死「もう安くするから、頼むから金払ってくれ…」 やはり、盗/人のゆかり・・・・ 回復勇者かな? 駅の近くにコンビニを作るみたいな感じかな ハルクじゃん 範囲魔法なんかより遥かに縛るべき要素だわな 最強装備 実際ここから敵が一ランク上がる 使うで使うの...
24位
2018-08-31 20:30:00投稿
- 16,522
- 2911.8%
- 610.4%
- 300.2%
葵「そういえば、なんで私達の声当てプログラムはないんです?」
ゆ「4つしか製作が間に合わなかったんですよねえ・・・ごめんなさい。」
茜「ウチは楽しいからこのままでもええけどなー!」
モンスター村でのイベント編 & 海底遺構ダンジョン お宝探し編&コメント返し編 その4
ようやくこのパートも終わり!
果たしてお宝探しの結果はどうなることやら・・・。
■コメント返し #01:05 ~ #3:20
前→sm33646876 次→sm33890155
マイリスト→mylist/60625896
☆現在適用されている縛り☆
①仲間が倒れることを禁止する(倒れたら即リセット)
②「記憶のしおり」使用禁止
③ボス戦での「サビカード」使用禁止
お借りした可愛い立ち絵、素材についてはコンテンツツリーをご確認ください!
ご意見等ありましたら、お気軽に下記までお願い致します。
ツイッター:https://twitter.com/Koromoya_kisugi知らなかった ほう こんなに周回プレイしてたらね。クリアするだけならここまで回らんて普通 真面目に泥棒ぐらいにしかいらない・・・ この茜ちゃん体温高めそう ...
25位
2008-01-01 06:31:38投稿
- 15,944
- 7975.0%
- 00.0%
- 720.5%
復活海底遺構ダンジョンその1 復活ダンジョンの中では最も簡単だと言われている海底ダンジョン それでもそれなりの難易度はあります。 シロマが魔法のハネを全種持っているのが特徴 前sm1910047 次sm1920124 マイリストmylist/4179103
宝箱に入ってる実は大丈夫だよ 店があれば良いお金になるのに わすれんぼと毒薬きらいだわ わざと爆発させてたな 一通り探索終わってからスイッチ押せば問題なし ここは魔法で箱開けして不思議なしおり狙うと吉 爪は扱いに困る・・・ ラムウだっけ? ←つかれる...
26位
2012-11-20 21:08:51投稿
- 15,715
- 1581.0%
- 00.0%
- 990.6%
戦前製と思われる焼玉式の発動機です。焼玉式エンジンは、スパープラグの代わりにシリンダーヘッドに内蔵された所謂「焼玉」に繋がる金属の棒を、エンジン外部から熱して混合気着火の熱源とするエンジンです。火皿がシリンダーヘッドと共締めなのが、いやはやなんとも素晴らしい。エンジンスターターで始動させるところが平成の世を実感させます。
サトー式軽油発動機 (焼玉2サイクル)
出力 : 2馬力
製造年代 : 1933年頃(昭和8年頃)
製造会社 : 佐藤商会(現:三菱農機)
所在地 : 島根県松江市東出雲町
2012年水晶の湯発動機運転会にて見学させていただきました。
動画で辿る石油発動機の歴史 mylist/39931443
・スペック・製造年代には推定を含みます。消音器はないのかしら 焼玉きたーw 凄いなぁ こんなのが個人宅にあるのがおかしい日本(褒め言葉 かっけぇw おおー あらら 良いねぇ おおー サンダーでセルフかw 可愛い ええ音や モチュールw ラジコンのエンジンみたいなもんか モチュールかよ 画質www
27位
2018-10-08 16:32:02投稿
- 15,508
- 2221.4%
- 640.4%
- 230.1%
ず「このダンジョン最高に難しいですね、海底遺構ダンジョンだけに」
ゆ「確かに 難易度は急に上がりますね」
ず「これ以降ここに来ることはないんですか?」
ゆ「それは今後のお楽しみ」
ず「(ぐぬぬ・・・)」
海底遺構ダンジョン攻略編 その2
ストーリーがだんだんとシリアスに向かうpart
前→sm33890155 次→sm34060542
マイリスト→mylist/60625896
☆現在適用されている縛り☆
①仲間が倒れることを禁止する(倒れたら即リセット)
②「記憶のしおり」使用禁止
③ボス戦での「サビカード」使用禁止
④ ファイアボール等の魔法の範囲拡大ハネ使用禁止
お借りした可愛い立ち絵、素材についてはコンテンツツリーをご確認ください!
ご意見等ありましたら、お気軽に下記までお願い致します。
ツイッター:https://twitter.com/Koromoya_kisugi東北お爺ちゃん…一体何者なんだ……?! 怪談で理由を頑なに話さない大人かよコイツ・・・ 5分って実質隣家 バハムートさんネタバレ避けようとして意味深なこと言いすぎて逆に気になる感じになってるじゃん えぇ アルファ君かな? つええwww ここらへんから...
28位
2008-01-18 01:03:41投稿
- 14,520
- 4343.0%
- 10.0%
- 1060.7%
JR西日本の発表によれば、0系が2008年11月に完全に引退し、同時期には500系が「のぞみ」運用から外れて「こだま」となるそうです。「新幹線」を世界に知らしめた彼らに会いに、姫路まで行ってきました。1979年に廃止された姫路市営モノレールの遺構といっしょにお楽しみ下さい。◇実は同じ日に撮影した動画→sm3131970 ◇他の自作品リスト→mylist/2608755
姫路モノレールか N700キタ 300もいる! 今風呂って呼ばれた 0系かわゆい こちらも三井住友カラー まだあったころか 三井住友カラー 700は大体251km/h 速度は約290.1km/hと出た だいたい182km/hくらいかな 品川駅設置は大...
29位
2023-01-07 17:00:00投稿
- 14,279
- 2211.5%
- 2902.0%
- 250.2%
アマゴ死す
アマゴツネヒサは出雲国司、命の限界を超え二大謀将が激突する!
第六話:sm41485593
第八話:sm41747234
初めましての人は初めまして、しかかくと申します。
今回は大永7年に毛利元就と尼子経久が初めて激突した備後細沢山合戦について解説いたします。あまり知名度が高い戦いとはいえませんが、中国地方戦国史において重要な一戦であることを知っていただけたら幸いです。
・参考文献
「毛利元就卿伝」「新裁軍記」「萩藩閥閲録」
毛利博物館『毛利 元就』
鳥取県編 『尼子氏と戦国時代の鳥取』
河合正治 『安芸毛利一族』
藤井崇 『大内義興 西国の「覇者」の誕生』
岸田裕之 『毛利元就ー武威天下無双、下民憐愍の文徳は未だ』
河村昭一 『安芸武田氏』
長谷川博史『大内氏の興亡と西日本社会』
佐伯徳哉 『出雲の中世 地域と国家のはざま』
柴原直樹 「守護山名氏の備後国支配」と国人領主連合」
木下和司 「山名理興出自について」
木下和司 「三人の山内豊通」
長谷川博史「大永七年備後国和智郷細沢山合戦と陣城遺構」
・使用楽曲
針の音楽:https://www.youtube.com/channel/UCk8CLZqSoSyYEHph6z3bnDg
『音降る神霊廟』『やまとごはん』『音降る幻想郷』より
(アレンジ:白鷺ゆっきー 様)
唯道是真 「音降る神霊廟」より
斑鳩の伽藍 「やまとごはん」より
ひび割れた金魚鉢 「音降る神霊廟」より
不咲蕾未咲蕾 「音降る神霊廟」より
夜の腐踏会 「音降る神霊廟」より
大和に散らばる不思議な森 「やまとごはん」より
・使用サムネイル
『豪族達の勉強会』(絵:友部キヌコ 様)
https://twitter.com/kinuk
・使用立ち絵
豊聡耳神子・物部布都・蘇我屠自古
(原作:東方project、 絵:真田源次郎ベル助 様)
https://twitter.com/berusuke_sanada
・地図:国土地理院
・他イラスト:イラストAC
・効果音:効果音ラボ
Youtube; https://www.youtube.com/channel/UCRyZjTeQgxd8iXcL2P8vwNA
Twitter; https://twitter.com/SquareDeerHorn←ほほう、君たち仲良いね 勝てる準備が済むまで動かないからだぞ? 大友氏の援軍、わざわざ安芸まで来たのに一城落としただけで帰国する羽目になった上にその城がすぐ奪回されるの不憫だなあw スニーカー文庫 アンチ尼子の熱が高い時期だろうしなおのことね 桂川...
30位
2011-08-12 18:59:35投稿
- 14,069
- 1821.3%
- 60.0%
- 490.3%
踏み板のない「無能吊橋」で実況をしてみた。http://www.geocities.jp/shyu0530/munou.htmlhttp://www.geocities.jp/shyu0530/munou2.htmlhttp://ruins.kiokuya-haikyo.versus.jp/?eid=1431251http://ruins.kiokuya-haikyo.versus.jp/?eid=1431544この吊橋は踏み板がない事から、日本一、世界各地の踏み板のある吊橋を見る中で、もしかすると世界一怖い吊橋にも匹敵するのではないだろうか?スペランキングアナウンサー:ドイテフ(記憶屋「廃墟」/絶滅建築物廃墟)http://kiokuya-haikyo.versus.jp/スタントカメラマン:藤本(遺構調査機構)http://ruins-exploration.com
ん…?え? 動画出てるってことは無事なんだよな? おつおつ 無茶しないで どういう事? 外れてますよ え??? ひえええええ こんにちは 風の音が怖すぎる… これが…橋…? 怖すぎる そこ渡れたのか! わかりすぎるほどわかる 切れてたりするしw 目の...
31位
2021-05-05 20:23:02投稿
- 13,462
- 180.1%
- 200.1%
- 780.6%
作曲ZUN&上海アリス幻樂団
東方Project 第18弾 東方虹龍洞 ~ Unconnected Marketeers
東方原曲まとめ→mylist/50495862
東方原曲まとめ2→mylist/70985408ここの陰陽玉きらい こんないい曲作れる人が天才以外の何かな訳ないよ 玉造魅須丸 東方虹龍洞 今作の道中曲では一番好き ここ天才 伊弉諾物質 最初に曲に反応しすぎてピチュりまくった ギターがかっこいいんじゃ 最初でびっくりタイトルでさらにびっくり ここ...
32位
2018-05-02 20:28:23投稿
- 12,974
- 980.8%
- 60.0%
- 210.2%
橋場駅は、大正時代に建設された橋場線の終着駅です。
戦時中に休止となり、以後再開することも廃止されることもなく忘れ去られてしまいました。
こんな状態ですが、今でも駅は「休止」扱いです。
4月末に訪問しましたが、雑草もそれほど生えておらず駅の遺構をよく観察できました。
マイリスト→mylist/45472681
※TKG様、erimus様、kurema様 広告ありがとうございます。
※問題が発生した場合、動画を削除することがあります。誰でも編集できる某百科事典では2面2線のようだが スーツから スーツさんにご紹介いただきました 2021.04 スーツ交通から 盛岡方面に転車台跡があるっぽいです 旧貨物ホーム おお! 行ってみたい 春先ではこんなに開けてるのね 2年近く経過してスー...
33位
2020-02-01 11:22:02投稿
- 12,351
- 2321.9%
- 140.1%
- 2161.7%
長崎県佐世保市の針尾瀬戸にあった、西海橋水族館を撮影しました。
注意:水族館内は崩落の恐れがある場所や、割れたガラスで大変危険です。外からしみじみと堪能しましょう。
ラジコン空撮マイリスト⇒ mylist/19906378
撮影した風景写真と動画⇒ mylist/27083519
撮影した宇宙⇒ mylist/25941331
謝辞:お借りしたBGM
もっぴーさうんど 様 【インスト】鈍行列車に揺られて アコギver【オリジナル】nc110470
むつき醒 様 中世の切ないハープ「Minstrel2_Harp」nc194430
もっぴーさうんど 様 【ピアノソロ】雨雫【オリジナル】nc196464
謝辞:広告していただいた方々(文字数制限につき敬称略)
かえる、紅龍(こうりゅう)、ニコニコクマサン、みやふじ、青こる、kazuma、モリソヴァ(天婦羅付き)、(__人__)、ドカーンクイズ! 、いえ 、にーちゃん 、たぬー 、rin 、銅三 、ごま 、だぃ 、hinomoto6gou 、くま 、カニミソ 、こーう 、ウバ茶 、シバ 、下等遊民 、 ken 、エール 、Niko Bellic 、williamstoyota 、永遠のチェリー 、死人に梔子@雪美月 、Egumon 、ayamaru 、Tuyo 、タイマ 、栗あん 、すてっぱー工場長、キング☆ヤス 、 ファルコン 、demekin 、やまyama 、みやふじ 、57 、世界の味 、 だいき部員 、aslun 、kylo 、es 、gorizou 、ぺんね 、くっきー 、wanisan 、Y.C. 、りゅうび 、さっくー 、nadegatan 、もなか 、遊亀 、みこと 、零 、 マックス04 、 ituki 、緑乃 、よっしー 、ぴあのまん 、三叉路 、巴衛 円 、ラジリコ♕✡ suo-、ムシム 、金次 、くわせふじこ、Disk@T、千川ちひろ、ピンガ、 銅三、ぽこ山ぽこ太、eterne 、皆様有難うございました。
猫多いね ←名所・・・知ってる(うp主 言いたかないけどこの橋付近は自殺の名所らしい・・・ 釣り人じゃね?>もう一人 ねこ ウニ 魚 うわあああ ←成仏してクレメンス おりこう おーすげー ハウステンボスの近くだったのか この網目みたいな壁にはカラフ...
34位
2007-12-30 03:33:05投稿
- 11,870
- 9838.3%
- 00.0%
- 230.2%
海底遺構ダンジョンその1 1回死に忘れてたのでもう一度死んで、やっと攻略開始。ようやく昔のカンを取り戻してきたかもしれない。 基本的にエキスは合成のために集めてます。 前sm1900044 次sm1900511 1からsm1887887 マイリストmylist/4179103
分裂が欲しいのう 寝て起きたら仲間がサハギンになってました すうすうすう… ノーコンwww ...
35位
2021-05-07 18:00:00投稿
- 11,750
- 730.6%
- 810.7%
- 440.4%
東方虹龍洞より「龍王殺しのプリンセス」のピアノアレンジです。
前→「駒草咲くパーペチュアルスノー」【sm38630779】
マイリスト【mylist/55126772】
次→「星降る天魔の山」【sm38769916】
■「虹の架かる幻想郷」【sm38567257】
■「大吉キトゥン」【sm38481107】
■「駒草咲くパーペチュアルスノー」【sm38630779】
■「星降る天魔の山」【sm38769916】
■「バンデットリィテクノロジー」【sm38903948】
■「あの賑やかな市場は今どこに」【sm38933761】
■「待ちわびた逢魔が時」【sm39039081】
■「廃れゆく産業遺構」【sm39112389】
■「神代鉱石」【sm39175228】
■「妖異達の通り雨」【sm39314635】
■「ルナレインボー」【sm39377139】
■「幻想の地下大線路網」【sm39484822】
■「深緑に隠された断崖」【sm39550124】
■「スモーキングドラゴン」【sm39613561】
■「嵐の後の日曜日」【sm39644294】
■「虹色の世界」【sm39675008】
wavと楽譜:https://ux.getuploader.com/ponjoh_3/download/13
HP: https://ponjoh.jimdo.com
Twitter: https://twitter.com/ponjoh_s
音源:Galaxy Vintage D 使用ソフト:Musescore3/GarageBand/iMovie
転載禁止。ペプシメン 姫虫百々世 東方虹龍洞 8888888888 素晴らしいアレンジ オーエン レッツディガップ!レッツディガップ! レッツディガップ!レッツディガップ! レッツディガップ!レッツディガップ! レッツディガップ!レッツディガップ! レッツ...
36位
2007-12-30 06:45:34投稿
- 11,368
- 8787.7%
- 00.0%
- 280.2%
海底遺構ダンジョンその3 BGMが変わるだけでむっちゃ緊張したあの頃 前sm1900511 次sm1901325 ①から見るsm1887887 マイリストmylist/4179103
聖のクラ拾える数少ないフロアだ! 捨て「ら」れないな いいね~ 私の独占力は530000です(独占厨) 水と火属性は取らないで風はとるのか 不思議なダンジョン系って特に自分の意見押し付けるやつ多いよな いるいらないは個人による 漫画版だとインプロボに...
37位
2007-12-30 06:13:23投稿
- 11,313
- 6305.6%
- 00.0%
- 150.1%
海底遺構ダンジョンその2 元気減るの早すぎだろJK・・・。まぁ元気稼ぐ方法なんていくらでもあるのでそこまで深刻に考えてないです。 シロマの過去が今明かされるッッッッ!! 前sm1900212 次sm1901216 ①から見るsm1887887 マイリストmylist/4179103
オーガ好き オーガ臭そう 分裂カード引換券や! まあ岬あたりでアンデットのエキスとっとけばシドタワーでも混乱に悩むことなかったんだけどな 売る用のアイテムでしょ うーn 10回復(20回復 分裂がが 不思議なしおりでないな 出会った敵を全部倒したいん...
38位
2007-12-30 07:22:52投稿
- 11,300
- 5584.9%
- 00.0%
- 210.2%
海底遺構ダンジョンその4 これがサビカードを集めていた理由です。 シロマちゃんギザカワユス・・ 前sm1901216 次sm1904019 ①から見るsm1887887 マイリストmylist/4179103
全部上がるのは不思議なしおり ミイラで元気吸えるな はぁ?お前は黙れよkz 実際ここのスケ...
39位
2015-06-10 07:40:34投稿
- 11,273
- 2121.9%
- 50.0%
- 1201.1%
前編はこちら⇒sm26410524
謝辞:弁天様様、高千穂町観光協会様、ぼへぼへP様、LMP-1様、よしざる様、ケローケロ半蔵様、なお様、くもじい様、ドカーンクイズ!様 減速スズキ様、 orion’様 こんな地味な動画を宣伝ありがとうございます。
秘境駅も存在した高千穂鉄道廃線を空撮しました。
後編は日之影町から高千穂町へ向かいます。
ラジコン空撮マイリスト mylist/19906378
2021年に高千穂鉄道を再訪しました。春廃線を愛でる~高千穂鉄道跡~【癒し系空撮】sm38563012
廃墟を空撮⇒ mylist/24806070
撮影した天体写真⇒ mylist/25941331
撮影した風景写真⇒ mylist/27083519
♪:ARIA The NATURAL 入道雲の下で(Choro Club)下の市場にCD置きました。より高音質でお楽しみくださいつい最近は、岩に隠れとったのか? 線路無いかさすがに そういや、お店のおばちゃんとかもストリップショー呼ばわりしてたなww 廃線から3年後に旅行して、乗れなかったことを残念に思ったんだよなぁ じゃあ俺線路やるわ 乗ってみたい!! こんな眺めは空撮なら...
40位
2014-11-15 00:00:00投稿
- 11,096
- 430.4%
- 50.0%
- 1261.1%
【遺都シンジュク(世界樹の迷宮)×艦これ】
不意に強い殺気を感じ取った!
目の前の水平線…、目をこらすと見える 中央に立つ二つの船影が 強烈な気配を発しているのだ。
このまま先へ進むと 間違いなく、かつてない 厳しい戦いが始まるだろう。
君たちは、一度鎮守府へ戻り 準備を整えるか…
それともどんな結果が 待ち受けるにせよ、この海域を進むのか
決断せねばならない! イベント終わりましたね
※ティンパニー、原曲以外は全部艦これ音源です 後半から原曲不使用
【追記】 戦艦 師匠 さん,初音ギア さん宣伝,もちはだ2 さんありがとうございます
マイリスト:mylist/36929095 つべ版(少し高画質):http://youtu.be/1TIxi6jtN_Q草 艦娘にシンジュク歌わせるとなんか不思議な効果が・・・ ベースの方すごい 新2に出てた種田さんの快復祈願 どっちが正しい向きかわからなくなってきたw もうこれ普通の音源でいいんじゃないかな・・・ 心地よすぎて、今日ずっと聴いてる 麦畑さん特有の初雪...
41位
2015-09-17 07:13:07投稿
- 11,037
- 1901.7%
- 60.1%
- 1861.7%
謝辞:ぼへぼへP様、mame様、篠雨様、しもべん様、 elario154様、くず餅様、ころっち様、ドカーンクイズ!様、癒し様 、寝返りエルボー様、uuusu様 宣伝有難うございます。
今回の空撮は大分県豊後大野市にある、沈堕発電所遺構です。
滝と産業遺構が見られる河川公園になっています。
沈堕の滝は、雪舟も作品を残している名瀑です。
廃墟空撮シリーズ⇒ mylist/24806070
ラジコン空撮マイリスト⇒ mylist/19906378
使った撮影機材⇒ sm25610607
撮影した天体写真⇒ mylist/25941331
撮影した風景写真⇒ mylist/27083519
♪:ARIA The NATURAL サントラ版よりタルコフスキーの「ノスタルジア」っぽい! ドローンの影が小蠅みたいで可愛かったw 何かのTV番組みたいなクオリティ すばらしい 迷い込みたい 滝の名前も素敵だ ここであそびたい 産業遺産にふさわしい おぉぉぉl 発電能力どれくらいだったのか? すっご...
42位
2021-06-25 21:00:00投稿
- 10,845
- 680.6%
- 1091.0%
- 530.5%
東方虹龍洞より「あの賑やかな市場は今どこに」のピアノアレンジです。
第13回東方ニコ童祭 → https://nicodosai.com/13th/
ニコ童祭ED動画にアレンジで参加させていただきました
歴史パート担当ということでプレインエイジアのピアノアレンジです
→ sm38949894
前→「バンデットリィテクノロジー」【sm38903948】
マイリスト【mylist/55126772】
次→「待ちわびた逢魔が時」【sm39039081】
■「虹の架かる幻想郷」【sm38567257】
■「大吉キトゥン」【sm38481107】
■「駒草咲くパーペチュアルスノー」【sm38630779】
■「龍王殺しのプリンセス」【sm38700456】
■「星降る天魔の山」【sm38769916】
■「バンデットリィテクノロジー」【sm38903948】
■「待ちわびた逢魔が時」【sm39039081】
■「廃れゆく産業遺構」【sm39112389】
■「神代鉱石」【sm39175228】
■「妖異達の通り雨」【sm39314635】
■「ルナレインボー」【sm39377139】
■「幻想の地下大線路網」【sm39484822】
■「深緑に隠された断崖」【sm39550124】
■「スモーキングドラゴン」【sm39613561】
■「嵐の後の日曜日」【sm39644294】
■「虹色の世界」【sm39675008】
wavと楽譜:https://ux.getuploader.com/ponjoh_3/download/16
HP: https://ponjoh.jimdo.com
Twitter: https://twitter.com/ponjoh_s
音源:Galaxy Vintage D 使用ソフト:Musescore3/GarageBand/iMovie
転載禁止。そろそろだ もう全部美しい いい曲だぁ ここすき ピアノ映えする曲だと思う 良かったです サビ自体定義が曖昧なんで深堀しないけど、「聞かせどころ」という意味では同等レベルに特徴的なリフが複数あるしどれもちゃんと解決しないってニュアンスです。 音が綺麗...
43位
2022-05-16 21:45:00投稿
- 10,804
- 8567.9%
- 2522.3%
- 120.1%
今回紹介するのは、以前からリクエストがありました、「温泉」についての事例です。
兵庫県北区にある、有馬温泉の一画には、かつて安土桃山時代に利用されていた、入浴施設跡などが展示されている、資料館がありました。
この日、いつも通りに営業を終え、閉館したこの資料館でしたが、館内に猫が迷い込み、職員は市にこの猫の捜索を依頼。
市職員であった男性「Aさん」は猫の捜索に乗り出しました。
猫はすぐに見つかりましたが、展示物である、岩風呂の遺構内底部に横たわっており、Aさんはその猫を連れ出すため、深さ1.8mほどの遺構を降りていきました。
無事に猫を抱え上げ、地上部に戻ろうとしたAさんでしたが、突然その場で苦しみだし、意識を失って倒れてしまったのです。
Aさんの身に、一体何が起こっていたのでしょうか?
#00:00 冒頭挨拶
#00:44 視聴上の注意
#1:28 現地の説明
#3:12 迷い込んだ猫
#3:37 捜索を始めるAさん
#4:27 突然苦しみだし…
#5:35 原因の調査
#6:31 時間との勝負
#6:46 AED
#7:25 低酸素な状況だった
#8:18 本来ならば
#8:53 低地の危険性
#9:45 その後の対策
引用:出展:参考資料
日本救急医学会
ishort.ink/wQdG
Wikipedia
ishort.ink/jg8y
SECOM
ishort.ink/FLMR
日本光電
ishort.ink/1C5m
㈱石井マーク @ishiimark_sign
ishort.ink/HG5u
東京技能者協会
ishort.ink/Exd8テキサスコロニー 拳王は決して膝など地につかぬ~!! 雑に学校に例えると「遺跡:学校の敷地」「遺構:校舎とか建物系設備」「遺物:机とか道具系設備」。この場合は岩風呂が遺構に当たる、ってとこかね 1.8m..... なぜ? 脳破壊 まじかよ!インターネ...
44位
2020-02-24 23:45:00投稿
- 10,803
- 2512.3%
- 610.6%
- 250.2%
復活海底遺構ダンジョン 後編
果たしてずん子さんはこのダンジョンを攻略できるのか。
海底遺構ダンジョンの攻略法については、
またどこかで書いていこうかと思います。
前→sm36279051 次→sm36668901
このシリーズのマイリスト→mylist/60625896
投稿動画part1一覧マイリスト→mylist/67376700
お借りした可愛い立ち絵、素材についてはコンテンツツリーをご確認ください!
☆このダンジョンで適用されている縛り☆
①「記憶のしおり」使用禁止
② ファイアボール等の魔法の範囲拡大ハネ使用禁止ここのレバー引きはモンスターコールの可能性を考えると危険だったかも 憑依したのばオーガだったら安全に倒すにはたぶん魔法連発する羽目になってたなぁ・・・ 識別すててハムホ拾っちゃうなぁ、まぁもういらないけどw 小学校の音楽の教科書にも載ったとか フレア...
45位
2008-05-29 09:56:01投稿
- 10,618
- 3663.4%
- 00.0%
- 220.2%
千日前ビッカメとか枚方神社とか寄り道してる間に日が昇り始めてしまいました; カンデラが点かない…壊れたかも知れません;;。 撮影機材:Canon-HF10。照明:SuperFire-503(Gentos) mylist/5610291
うわあ しかし雰囲気あるな・・・怖い 供養もなにも供養するもにはもうここには無いよ・・・ 無闇矢鱈にお経使うと罰があたるぞっと 近場に池があるからな・・ 自転車でいける 尺上 ウシガエルwwwwwwwwwww キャエレ!! カエルの読経か・・・・ 否...
46位
2017-07-16 06:12:13投稿
- 9,944
- 540.5%
- 00.0%
- 120.1%
本動画は「パズル&ドラゴンズ」のゆっくり実況プレイです。
以下の縛りを設けた状態で「極限の闘技場」のクリアを目指していきます。
【縛り内容】
・無課金 ・レアガチャのモンスターを使わない(無料配布は引いたら即売却・フレンドはOK)
・モンポでの強力なモンスター購入禁止
【目標】
・闘技場1を10種類のパーティでクリア(現在5/10)
・闘技場2を5種類のパーティでクリア(現在0/5)
・闘技場3をクリア(未達成)
伝説の遺構に挑みます。簡単とか言ってますが、一度きりとかチャレダンに出てきた場合はもれなくクソなモンスター。
Part.0→sm28769613
Part.85→sm31537450
Part.87→sm31615937
今作マイリスト→mylist/55724978騙すカス? 落とし3回は配置によってはオチコンに妨害されて1コンボへるから難しい おつ え? うぽつ みょん? ヨルムンガルド xmcxzxzgzmzmgvzxっzk 延長サイコー!! ソニアとかネプドラのアレ(副属性列強)とかほんと腹立ったわね ト...
47位
2008-01-01 10:01:19投稿
- 9,805
- 5665.8%
- 00.0%
- 160.2%
復活海底遺構ダンジョンその2 今見返すと普通の①の頃は動きひどいですね、ただちょっと順調だとすぐに馬鹿なこと始めるのは未だ治ってません。 ラミアはマジで厄介 前sm1919525 次sm1920300 マイリストmylist/4179103
サビカードは何に使うんだ? ウェイwwwうぇーいwwwwwww(平手打ち) キター ブランド作るのかな ものもちをお土産にした方が ヒットアンドウェイw 動揺して判断ミスしたんだよきっと 今のは流石にちょっと・・・w無策無謀過ぎやせんかw つか今の「...
48位
2020-01-26 19:50:00投稿
- 9,647
- 2412.5%
- 610.6%
- 340.4%
復活海底遺構ダンジョン 前編
復活ダンジョンの中でも優しい方に分類される(と思われる)海底遺構ダンジョン。
ストーリー編での知識を使って攻略していきます。
前→sm36121756 次→sm36416454
このシリーズのマイリスト→mylist/60625896
投稿動画part1一覧マイリスト→mylist/67376700
お借りした可愛い立ち絵、素材についてはコンテンツツリーをご確認ください!
☆このダンジョンで適用されている縛り☆
①「記憶のしおり」使用禁止
② ファイアボール等の魔法の範囲拡大ハネ使用禁止人事を尽くし、天命を待って死ぬ FFVやFFTみたいに黒魔法がサブにセットされてる的なサムシングだよ 遺構と行こうって事か。3回くらい見直してしまった。ダジャレ力がまだまだ足りない シレンと違って誰でも角抜け攻撃してくるのが厄介なのよね ピンクのしお...
49位
2008-01-01 11:58:19投稿
- 9,181
- 3253.5%
- 00.0%
- 160.2%
復活海底遺構ダンジョンその4 ホーリーって使えないよね・・・あ、あけましておめでとうございます。徹夜でチョコボやりながら始まった2008年はどうなってしまうのでしょうか。 次はクルクルの山岳ダンジョンです。 前sm1920300 次sm1923419 マイリストmylist/4179103
サビカ分裂でええな 今のが真のドレインである ドレインで回復しなはれ もうちょっと コンフュカードはどこで使うの? ドレインでいいんだけどな 消す気か・・ あちゃ 余裕w これがドレインというものだ ハイポぉ まぁもう攻略できるだろうからね タイミン...
50位
2008-01-01 10:48:38投稿
- 9,058
- 5596.2%
- 00.0%
- 150.2%
復活海底遺構ダンジョンその3 またやってしまった・・・。どろぼうをするときは、できるだけ直線に近い形の通路を作ると斜め移動苦手でも成功しやすいです。そのためにはある程度のクラッシュストーンが必須、ヘイストは保険で。もちろん道幅は2マス以上で。クラッシュストーンとクエイクの本間違って投げてるのは徹夜でプレイして眠いからです。 前sm1920124 次sm1920622 マイリストmylist/4179103
元気回復に使えるのに 石化解除後のガーゴイルからドレイン出来んかったっけ ここの音楽すき こういうおじいちゃんいるよね いちいちコメントすることじゃない見なければいいこと 楽しいよ uhyo-! その発想はなかったw主は賢いな 何をソワソワしておる?...
51位
2021-05-21 21:00:00投稿
- 9,035
- 680.8%
- 850.9%
- 390.4%
東方虹龍洞より「星降る天魔の山」のピアノアレンジです。
前→「龍王殺しのプリンセス」【sm38700456】
マイリスト【mylist/55126772】
次→「バンデットリィテクノロジー」【sm38903948】
■「虹の架かる幻想郷」【sm38567257】
■「大吉キトゥン」【sm38481107】
■「駒草咲くパーペチュアルスノー」【sm38630779】
■「龍王殺しのプリンセス」【sm38700456】
■「バンデットリィテクノロジー」【sm38903948】
■「あの賑やかな市場は今どこに」【sm38933761】
■「待ちわびた逢魔が時」【sm39039081】
■「廃れゆく産業遺構」【sm39112389】
■「神代鉱石」【sm39175228】
■「妖異達の通り雨」【sm39314635】
■「ルナレインボー」【sm39377139】
■「幻想の地下大線路網」【sm39484822】
■「深緑に隠された断崖」【sm39550124】
■「スモーキングドラゴン」【sm39613561】
■「嵐の後の日曜日」【sm39644294】
■「虹色の世界」【sm39675008】
wavと楽譜:https://ux.getuploader.com/ponjoh_3/download/14
HP: https://ponjoh.jimdo.com
Twitter: https://twitter.com/ponjoh_s
音源:Galaxy Vintage D 使用ソフト:Musescore3/GarageBand/iMovie
転載禁止。飯綱丸龍 東方虹龍洞 ここからが好きすぎる x0.75良き 二つの世界をリクエストします うぽつ うぽつ d ここすき むじゅそう 拝聴する ここからすき 今作も名曲揃いだよなぁ 【145作目】が重複しております! リクエストした者です!素晴らしい動...