キーワード避難小屋 を含む動画: 110件 ページ目を表示
2025年4月8日 07時01分に生成された05時00分のデータです
2位
2016-01-26 01:52:44投稿
- 8,457
- 410.5%
- 10.0%
- 140.2%
神様の足跡/車体の下/雪山の登山/山小屋で/冬山のタブー/避難小屋の二人/雪でコケた何か/山の測量
いつもの雨音怪談の番外編的な物です。暖炉の音が好きなので、雰囲気づけで吹雪の音も入れてみました。
私の地元でも結構雪降っちゃいました。こんな日には家にこもって怪談聞くのがベストです。
雪とか吹雪に関係する怪談をまとめてみました。よろしくお願いします。
雨と語るゆっくり怪談シリーズ
mylist/50513686雪が降る日には聞くことにしている おっさん… おちんぎん出すから 神様「ひどい」 小屋「どうして無理をしたんだ!?」 馬車でやれ その信仰で神になるかもねw かわいいねぇw かわいいなwww こんな霊だと子供でも同情できんな 死にぞこないのかまってち...
3位
2016-02-09 21:46:15投稿
- 8,023
- 821.0%
- 10.0%
- 260.3%
ねとらじで初見一発読みされた作品を、朗読者様(136氏)の許可を頂いて編集・アップロードしました。
ニコニコ動画にない作品を選んでいるつもりですが、もしかして重複しているものもあるかもしれません。
朗読者様のツイッター https://twitter.com/IsAM0136
朗読者様のコミュニティ co1018824
収録作品
後ろの気配/筑波の獣道/赤い服の人/雪の蟻地獄/谷川岳の避難小屋/父帰らず/消えた一人/丑三つ井戸/鞠をつく子供/牛ヶ首/彼女の写真/持ち主のいないラジオ/林道の親子/山中の声/集落の火葬場/次はどうなる/いつも4人で/おばさんの忠告/谷川岳の救援無線/雷雲/裏山の怪/かかとの染み/馬場島の唸り声/先輩の約束/ネズ天/ものはこそ/炊飯器の真ん中/最悪の話/九頭竜ダムにて 他愛染 俺の名前を言ってみろ 葛流 仮装場(コスプレイ) 後ろに気配がしたの? 旗揚げ(つくばの)獣道 どっから登ったんよ はい? 獣道 (笑)(笑)(笑) 発展場 いれないか 馬場 カカシ カルカン犬用 うらやましいかい? カミナリ 谷川岳の九円無銭...
4位
2024-02-11 19:01:00投稿
- 5,133
- 1322.6%
- 3476.8%
- 40.1%
秘境の神室山避難小屋を観測した貴重な資料です
VOICEVOX∶ずんだもん
VOICEVOX∶中国うさぎ
(コメにあったきりたんのケモ耳とか一部差分は勝手に作った奴です、いやぁスイマセーン…一番えちえち モヤる ついにパワーアーマーが!? 実はバイバインがかけられていたんだね うぽつ はとこ! 寒冷地特有の陰湿さ ホッパ貨車の「ー」が間違えてこっちに来てたんだな 島の子貞治 まだ発展途上だから… ひよよんよりある おじさん落ちてる! お...
5位
2009-08-01 02:26:56投稿
- 2,716
- 1304.8%
- 00.0%
- 40.1%
ヒャッハー!避難小屋は天国だぜ!(エンコード的な意味で) おい楠田、ジュース買って来いよ! ← part 70 sm7802090 → part 72 sm7817920 ★この動画のマイリストmylist/12957884 ☆その他の配信リストmylist/12908159
子宮の中みたいだな よもぎさんマジヒロイン 下着姿のこころんと密着状態? ネタバレ新一と蘭は両想い さすが 今気づいたが市場wwwwwwwwww よもぎ△ 悟「転移はよ」 なるほどー そんなにヤバいのか服 よくねえよwww へえ wwwwww www...
6位
2009-08-09 16:33:52投稿
- 2,679
- 29911.2%
- 00.0%
- 50.2%
たどり着いた避難小屋。なんだか嫌な予感。こころん、そう俺たちを責めるな。 ← part 80 sm7860879 → part 82 sm7885613 ★この動画のマイリストmylist/12957884 ☆その他の配信リストmylist/12908159
思わせぶりな態度を取るゆにのせいでもある こいついざとなったら黄泉木だろうがゆにだろうが平気で見捨てるだろうなww なんか語り出したぞこのクソガキ 悲報冬川偽善者だった 追いつめられて本性が見えたなw黛>>>冬川 この瞬間ゆにを生かそうとする黛の優し...
7位
2019-07-27 07:04:02投稿
- 2,650
- 2399.0%
- 30.1%
- 80.3%
お風呂画質なんで初投稿です
登頂日:2019/07/17
小原登山口7:12→小原峠7:49→大舟分岐8:15→赤兎山8:27→赤兎避難小屋8:48-9:00→赤兎山9:17→大舟分岐9:27→小原峠9:42...
こっちの界隈ではお久しぶりでした
"ニッコウキスゲ"を求めて赤兎山のR/T/Aです
…変わらず真面目に作らずネタだらけです
前回医王山R/T/A:sm34270266 次回大長山R/T/A:sm35505449
登山R/T/Amylist/66133066
本編大笠山:sm35414673
全投稿動画mylist/13390986 mylist/46975261実家! 急に話変えんなwwww いいですねぇ ええんやで www 自前チリーン+1919 www めっちゃきれい ww ばっちり これはすげえ おおすごい おっさんw 100名山制覇しといてそれを言うw ガチ勢にして古参のま横兄貴ならでは www 川...
8位
2009-10-20 22:15:02投稿
- 2,627
- 1947.4%
- 00.0%
- 30.1%
避難小屋にてゆにを問い詰める悟。ん?今度は意外と素直に教えてくれるのか…? ← part 56 sm8569426 → part 58 sm8595745 ★この動画のマイリストmylist/12957884 その2mylist/14040126 ☆その他の配信リストmylist/12908159
ユ2 コナンみ 榎本も人格転移に組み込まれた? きたじまって人が当たってるよ ないないwww ←そんなんもわかんないの??ww 榎本が死んでから話すんだよね だから黒幕じゃねぇよ なんでも否定しないと気が済まないんだろうな 協力してても今の説には觝触...
9位
2009-11-12 22:05:59投稿
- 2,584
- 1054.1%
- 00.0%
- 50.2%
避難小屋よ!私は帰ってきた! せっかくだから裏BADを回収するぜ!というワケでリベンジの前にちょっと寄り道。 ← part 78 sm8770616 → part 80 sm8788693 ★この動画のマイリストmylist/12957884 その2mylist/14040126 ☆その他の配信リストmylist/12908159
実験が失敗したから改変されたのか? サービスw そうだね 総当たりwwww へ? 画質わるw なぜエコ...
10位
2010-01-11 07:04:27投稿
- 2,471
- 933.8%
- 00.0%
- 90.4%
御嶽山登山動画 「おんたけ!」
飛騨頂上10:13→摩利支天山11:09-昼飯-出発12:01→サイノ河原避難小屋12:23→二ノ池新館12:48→一ノ池外輪13:12
"おんたけ"って某アニメと3文字も合ってね?→使ってない「い」を反転して270度すれば「こ」が完成→
「け」の右側と組み合わせれば「た」完成→俺って天才じゃね?
意外と"世界…"コメからネタが発生することも少なくないのであった
追記:2連打で"世界の…"に紹介されています。苦手な方は"コメント"タブにて「表示しない」設定を。
さすがにうp主にはMADを作る技術までありません。そして「仕方ない」動画です。
前回御嶽山PART1:sm9323924 次回御嶽山PART3:sm9382483 百名山一覧/ar1299993
登山mylist/13390986お供えした人の心境を考えると辛いものがあるな 見下ろすと、火口湖なのがはっきり分かるね まさかあんなことになるとはねぇ ここか、、 2010年の動画に何言ってんだ? チッ こんな綺麗な景観が灰で真っ白になっちゃうなんてなあ 昼食中に一の池が大爆発して...
11位
2009-09-15 21:03:17投稿
- 2,358
- 883.7%
- 00.0%
- 50.2%
避難小屋ではズミさんvs黄泉木の好カードが組まれようとしていましたとさ。 「これは“手合い違い”にござる」 力の差があり過ぎて勝負にならぬと悟。 ← part 29 sm8219160 → part 31 sm8238858 ★この動画のマイリストmylist/12957884 その2mylist/14040126 ☆その他の配信リストmylist/12908159
ライプリヒのことゆには嫌いなんだってさ さよならなのだ 離れとけw いや、ゆにの反応は何もなかった ヒントがない仮説はちょっとなぁ この時点ではまだこころはゆにを疑ってるだけだから 普通は最初は信じないだろうね それだと推理モノとしては面白くないなぁ...
12位
2009-10-25 15:24:55投稿
- 2,169
- 1386.4%
- 00.0%
- 30.1%
ずいぶん逼迫してきた避難小屋。もう面倒だから全員で外出ちゃおうぜ!? ← part 59 sm8595995 → part 61 sm8613083 ★この動画のマイリストmylist/12957884 その2mylist/14040126 ☆その他の配信リストmylist/12908159
このおっさんらは文章なんかまともに読めない馬鹿なんだから許してやれ ゆにのこといじめる奴は俺が許さん 悟肉体がサークル外にあるときに転移したらこころ精神はこころ肉体と共に海に来れるのだろうか? こころの精神は転移しようがしまいが海には行けない のび太...
13位
2019-08-27 19:19:00投稿
- 1,935
- 1859.6%
- 20.1%
- 90.5%
やったぜ。投稿者:ヒトデ(8月12日(火)04時21分)
今年の7月22日にいつもの高校からの友だち(26歳)と
その友達の母親(53歳)とわし(28歳)の3人で
白川村から登れる白山で盛りあったぜ。
今日は明朝から登山が始まるのでコンビニで酒とつまみを買ってから登山口まで行って、
そこでしこたま酒を飲んでから速攻寝たんや。
朝起きて3人で山を登り始めながら初心者なりに持ってきたポカリスエットを3本ずつわけあった。
しばらくしたら、大倉山避難小屋まであと0.1kmの看板まで来るし、疲れからか休憩所を求めて頭の中がぐるぐるしている。
友だちを避難小屋で待たせながら、友達の母親も待たせてたら、
先に友達の母親がわしに「自分のペースを守って登るのが一番大事だからゆっくりきてね」っと言って
ドバーっと先行し始めた。
それからしばらくして友だちもわしも歩き始めたんや。もう顔中、汗まみれや
3人で出した汗をタオルで拭いながら変なジョークをいいあったり、
汗まみれのTシャツが体に張り付いたりした。ああ~~たまらねぇぜ。
しばらくのぼりまくってから又汗が噴出し風が吹くともう気が狂う程気持ちええんじゃ。
友だちにリアル登山アタック動画の話を突うずるっ込んでやると
RTAは知らなかったものの淫夢ネタが通じることがわかってずるずるして気持ちが良い。
友達も一番好きなのは空手部・性の裏技と突っ込んで淫夢に足をつかって居る。
汗まみれのわしは虫刺され掻きながら、思い切りポカリしたんや。
それからは、もうめちゃくちゃにわしと友だちでポカリを飲みあい、
汗をかきあい、何回も男汁を出した。もう一度やりたいぜ。
やはり大勢で汗まみれになると最高やで。こんな、変態うp主と野あそびしないか。
ああ~~早く汗まみれになろうぜ。
富山の県西部であえる奴なら最高や。わしは169*?*? 友達は165*?*?や
汗まみれでやりたいやつ、至急、メールくれや。
登山の格好で、汗だらけで登ろうや。
お借りしたBB素材→mylist/66347951
Twitter:https://twitter.com/tkhs_akiba←(登山アカでは) ないです 基本的にはバイク、ドール、アニメのことをつぶやいて居るのでご注意を!素晴らしい えらい整備されてんな なにあれ あら^~ がっつりドールかよ ホモなのは隠さないのにドールは隠すんですか? カロリー足りる?w 草 地獄かな? 綺麗っすねー 酔うなこれw 編集がんばってますねぇ…(ねっとり 役満 乙です うすしおそんなに...
14位
2013-04-13 12:38:16投稿
- 1,818
- 211.2%
- 00.0%
- 362.0%
mylist/306271674K(3820x2160)の動画です。ぜひ4Kテレビでご鑑賞くださいヽ(;´Д`)ノ1: 姿見の池と旭岳2-4: 旭岳中腹からトムラウシ山、十勝岳方面(夏)5: トムラウシ山の朝焼けと雲海@白雲岳避難小屋6: 御鉢平@北海岳9: 旭岳山頂より間宮岳、白雲岳10: 旭岳東麓より裏旭キャンプ指定地と間宮岳11, 12: 天の川@旭岳温泉14: 大雪山系と忠別岳@五色岳17: トムラウシ山@五色岳20,21: 姿見より旭岳(夏)22: 旭岳の噴気孔(冬)23, 24: チングルマの群落25: 間宮岳のスマイル雪渓と旭岳26, 27: 美瑛の風景・総撮影枚数4334枚・撮影機材Nikon D800, AF-S NIKKOR 14-24mm f/2.8G, AF-S NIKKOR 50mm f/1.8G, Gizto GT0531・写真アルバムはこちらhttps://plus.google.com/photos/110430204822011876603/albums/5568301247176204785https://plus.google.com/photos/110430204822011876603/albums/5783580738380660305
しゅごい これニコニコの画質かよ・・・ レンズフレア予防しよう 綺麗なのにレンズかCMOSに...
15位
2022-11-09 18:00:00投稿
- 1,797
- 321.8%
- 261.4%
- 20.1%
雪山登山中、猛吹雪のため避難小屋で過ごすことになったが・・・
怖い話【遺体と同じ小屋】を元に、
ゆっくりキャラを使用して動画にしました。うぽつ やべえ まぁ、なべもいいぞ もうラーメンの味どころじゃねぇ… あっ ふーん わかる KOEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE イエティの仕業じゃ! はしゃぎすぎた皆さん!!!!!!!レスキュー開始!...
16位
2012-02-23 07:11:45投稿
- 1,638
- 301.8%
- 00.0%
- 110.7%
真冬に真夏な動画を編集する状況…
谷川岳ロープウェイ7:04-観光リフト-天神峠7:33→熊穴沢避難小屋8:16→肩の小屋9:25→
トマの耳9:41→オキの耳9:58-休憩-下山開始10:18→肩の小屋10:33→熊穴沢避難小屋11:18→天神平11:48
最近の土日は天気が悪くて困る
近所の山に登りたいんだけど…、悪天候の雪山は危険なんで断念です
まあいいや、新たな撮影法など研究してみるか
前回武尊山:sm17014845 次回浅間山:sm17091856
全投稿動画mylist/13390986 百名山一覧/ar1299993おつでした! すごい ↑2012年です。^^; 殆どは一ノ倉沢と上の稜線だけどね。 遭難続出した頃は、一ノ倉沢~谷川岳なんて登山道が一般向けで有ったし・・。w 1012年で遭難死者数805人、8000m級14座の合計でも650人ってぶっ飛んだ記録! ...
17位
2009-11-10 07:16:40投稿
- 1,566
- 956.1%
- 10.1%
- 30.2%
八甲田山登山動画 いい天気だったのにガスがわいてきたぞ…
大岳避難小屋9:28→大岳9:47-休憩-大岳出発10:18→仙人岱10:49→酸ヶ湯温泉12:06
百名山登山、今年の残り動画は3つ。次回は1ヵ月先になると思います。お待ちください。
次からは怒涛の番外編へ…。動画で10個分予定しています。そして番外編はカオスになる法則、次回は特にやってしまったな。
八甲田山総撮影時間:18分20秒 総撮影枚数:200枚
11/11追記:"世界…"に出ちゃいましたね。これにより登山動画が広がればなあ…、って通らないと意味ないですな。
前回八甲田山PART1:sm8734317 次回は番外編・人形山カオスなPART1:sm8791782 百名山一覧/ar1299993
登山mylist/13390986名句だわ (・ω・`)(・ω・` )【審議拒否】( ´・ω・)( ´・ω・) www 来週登るから予習しにきました 開幕藪漕ぎとは 何日かかるんだw 逃げないねw 1600mで森林限界突破してるのか さすが青森だな 行ったときは、真っ白だった 南八甲...
18位
2013-06-27 18:08:47投稿
- 1,544
- 714.6%
- 00.0%
- 40.3%
ラストオブアスのマルチです。
前回、前々回と「俺以外動画」タグが付いてたのには笑いました
前 → sm21213965
次 → sm21220888
マイリスト → mylist/37556005
State of Decay【Part1】→ sm21193642メッセージでサゴと書かれる初心者です…(9周目) いいとこなしじゃないかwwwww www 4対1の繰り...
19位
2011-09-18 07:36:08投稿
- 1,377
- 453.3%
- 00.0%
- 110.8%
蟻の戸渡りは動画撮りしないよ、wikiでの"滑落ではなく墜落"の表現は正しい
蟻の戸渡り8:20→八方睨8:36-休憩-出発9:26→戸隠山9:33→九頭竜山10:28→一不動避難小屋11:19→戸隠キャンプ場12:37
花が多くて多くて、前回含めると相当な量になっちまった
しかも7月早めの花は知らないのも多くて、苦労しましたわ
訂正などは動画内ではできないけど、花の情報などコメントありがとうございます
前回戸隠山PART1:sm15609417 次回火打妙高:sm15667357
全投稿動画mylist/13390986 二百名山一覧/ar1300047ようこんなところかみさん連れて行こうと思うな・・・ おつでした! 戸隠神社はよく行くから登ってみたいなぁ うぽつですー 苦行かよw いきたくねー まず行きたくねえ 右側を巻いて行く安全ルートもあるよ 夫婦かな ? ストック収納しとかないと、ひっかかっ...
20位
2009-08-26 17:45:49投稿
- 1,320
- 534.0%
- 00.0%
- 141.1%
白山登山動画 尚、3部構成となります この回から動画も挿入
別当出合駐車場8:13→別当出合登山口8:22→中飯場9:09→甚之介避難小屋10:47→休憩30分→南竜道分岐11:43→エコーライン分岐12:03→五葉坂13:14→白山室堂13:32
ストック6座追加。1日遅れたのは予備日まで消費させられたから。予想外に天気が悪く行程など大変でした。
ストック量が増えすぎたが、編集するのがきついな。予想23動画分って、いけるのか自分?
赤兎でのテスト版でのコメントを参考に編集・撮り方を見直したけどまだ甘いです。これから少しずつ上手く見せられたらいいな。
前回荒島岳:sm7949414 次回白山PART2:sm8072447 百名山一覧/ar1299993
登山mylist/13390986生ビールが飲める! 手持ちってw 霊山っぽいなw うおっまぶしっ 去年の10月に登ったら山頂付近で氷にやられてワロタwwww 鈴、効果無いのにw 今日行って来た 40Lあると日帰り~1泊まで出来て割と便利 植物だけなら白峰の西山に期間限定の植物園が出...
21位
2021-08-08 06:36:30投稿
- 1,283
- 22117.2%
- 685.3%
- 40.3%
47種もの高山植物をねじこんだので初投稿です
登頂日:2021/07/19
駐車場5:42→別当出合5:50→禅定道分岐6:50→殿ヶ池避難小屋8:04→黒ボコ岩9:04→白山室堂9:26-10:27→エコーライン分岐(上)10:38→エコーライン分岐(下)11:12→南竜道分岐11:23→甚之助避難小屋11:37→中飯場12:32→別当出合13:01
行程は登りに観光新道、下りにエコーライン・砂防新道を使っています
たまには山頂に登らず花をのんびり楽しむ登山もありだよ
…花が多いと、下山後の編集が大変なんだけどね
※花の間違いは必ずあると思います、指摘していただければ嬉しいです
普段ver.:日本百名山に登ってみた番外42 白山室堂編
https://youtu.be/mAj0hT12aBc
~先駆者様(投稿順)~
アイテム兄貴:sm33891172 雷鳥兄貴:sm34339794 ヒトデ兄貴:sm35598911 アイテム兄貴:sm36715782 マウンテンハット兄貴:sm36723335 プリニー兄貴:sm37112893 Radio兄貴:sm38765378
~使用した素材など~
CoeFont_studio:https://CoeFont.studio
PROMINENCE@おさかなP様:MMDレミングモデル:sm11803464
~紹介したホームページ~
富山橋とともに:http://www2s.biglobe.ne.jp/~toyam/
~リアル登山アタック~
前回:西山・白山高山植物園編→sm38969418
次回:奥獅子吼山→sm42219145
~本編~
前回:能登猿山編→sm38562003
次回:荒海山:sm39709136カーレズ いいね 高い登山ウェアをトゲでズタズタにする悪魔の植物 ハチじゃなくてハナアブじゃね?目がでかい おつ クロカンの練習やら蚕育ててた所がいつの間に わーわーぱちぱち おっつおっつ いいところだなぁ やっぱりホモじゃないか(呆れ) 姥みたいっ...
22位
2014-12-20 17:47:36投稿
- 1,250
- 554.4%
- 00.0%
- 60.5%
避難小屋ができたので、ピーちゃんのはなし相手は
できるようになったんだが…。
鼻水・マイクノイズ・大声・ぶつ切り終了その他いろいろごめんなさーい。
3人がしゃべりまくってると編集点がみつからないです。
sm24728836 前回< mylist/46247401 >次回 sm25238925ww なんで名前言っちゃいけないか分かってないんだろうねw かわいいなあwww wwww wwwwwwwww 話聞いてあげてwww クリックの発音wwwww 豚ァァァァァァ!! パパさんのが可愛いだが ぱぱさんかわいいw ひつじ「それ土や・・・・・大...
23位
2020-03-31 19:00:00投稿
- 1,190
- 100.8%
- 30.3%
- 20.2%
お山の怖い話まとめ朗読パート12になります。
次回:sm36600904
前回:sm36579569
<怖い話引用元様>
・怖い話まとめブログ
【目次】
#0:14 山の人
#2:24 ヤケドの治療
#10:08 忘れ物の森
#12:31 廃寺の掛け軸
#16:27 泣き尺岩魚
#19:16 母さんの声
#24:07 ねずみの揚げ物
#26:16 避難小屋の二人
#33:56 あれ何よ?
#36:22 樹齢150年近いヒノキ
#42:19 別れさせ屋
#49:41 相方
ニコニ広告:あかめろ さん、さすけ さん、ちゃっぴー さんハイジの掛け軸 今夜が山田 これ、あの話のバッドエンド版てことかな うぽつ おつ うぽつ おつおつー 俺は東京生まれヒップホップ育ち 毎日、ありがとうです! うぽぉーっ!
24位
2009-11-07 07:36:17投稿
- 1,165
- 131.1%
- 00.0%
- 30.3%
八甲田山登山動画 東北行脚もココで終わり、随分北へ来たもんだ
酸ヶ湯温泉7:28→城ヶ倉分岐7:52→下毛無岱8:08→上毛無岱8:38→上毛無岱分岐8:55→大岳避難小屋9:28-当動画ココまで(→大岳9:47)
これで本州で遠い場所は終了。北/海/道という厄介な場所は残ってるんですがね。
それでも気楽。北で飯豊・大朝日だしな。ってきつい山が残っちまったか?
前回岩木山:sm8707273 次回八甲田山PART2:sm8764991 百名山一覧/ar1299993
登山mylist/13390986草 ウラジロヨウラクかも アオモリアザミ 隊長、あのキノコに見覚えが、、、 この方言、どっかで聞いたことあるような・・・どこだっただろう ひでぇw 登山日和だねー^^ おつ ん、ウメバチソウのような・・・ サワギキョウですかな ウスギヨウラクとかかな...
25位
2021-02-21 06:52:11投稿
- 1,152
- 18015.6%
- 353.0%
- 40.3%
桃鉄のナマハーゲンが怖いので初投稿です
登頂日:2020/10/20
阿仁ゴンドラ山麓駅10:02→山頂駅10:23→分岐10:46→阿仁避難小屋10:57→森吉山11:27-12:19→分岐12:52→山頂駅13:10
今回は音量を従来より1.5倍にしたのでご注意ください
「周りに比べてかなり小さいのかな?」って思って変えてみました
いやぁ、音量の基準っていまだにわからん
~紹介した走者様~
「それでは周りの風景をば!」の時にいっぱい
漏れがあった場合はここに紹介します
~使用した素材など~
PROMINENCE@おさかなP様:MMDレミングモデル:sm11803464
~リアル登山アタック~
前回比婆山・烏帽子山:sm37967339 次回医王山(冬の白兀山):sm38391746
登山R/T/A mylist/66133066
~本編~
本編前回ハチ高原鉢伏山:sm38178546 次回能登猿山:sm38562003
全投稿動画mylist/13390986 mylist/46975261おつやで おお 草 編集中w やったぜ ん? ひええ すげえ ある チン ええやん 面白い へー ええやん なるほど なんでやろなあ ほほー チンが足りない あけおめ チーン うぽぽぽぽぽぽん TNKYUK兄貴か何か?(すっとぼけ) 魔界の首都 ww...
26位
2022-09-10 19:00:00投稿
- 1,140
- 13011.4%
- 887.7%
- 20.2%
8月2日から行ってきた南アルプス南部の登山動画の第2回です。
赤石岳避難小屋の翌日、8月4日は雨が強かったため、百間洞山の家に宿泊、
8月5日以降は聖岳、上河内岳、茶臼岳と縦走して、最後は畑薙ダムへ下山しました。
(当初は光岳も目指していましたが、急遽コロナ休業のため断念…。)
後半は天気がイマイチでしたが、最終日の茶臼岳で晴れてくれてよかったです。
動画内の説明内容や山の位置関係などは調べて作っていますが、
間違いがありましたらすみません。
後日芝沢ゲート側から光岳に登ってきました。
ただし天気がイマイチだったため動画映えするかどうか…。
前回もたくさんのコメントや広告等ありがとうございます。
コメント返しできず申し訳ない…。
前回:https://www.nicovideo.jp/watch/sm40987769(荒川三山~赤石岳)
次回:作成中(光岳?)
◆ヤマレコ
登山届はコンパスと畑薙ダム駐車場のバス待合所で提出。
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-4598221.html
◆RTA(リアル登山アタック)聖岳、先行者様
・ずんだもんの登山旅様
・オナモミ合戦様
・sa2ba様
・毛玉の魔物様
・ひらちん様
※RTA(リアル登山アタック)まとめwiki、RTA山行ノート参照
◆お借りした素材
・立ち絵
四国めたん akihiyo様
東北ずん子 akihiyo様
・音声ソフト
ボイスボックス https://voicevox.hiroshiba.jp
ボイスロイド https://www.ah-soft.com/voiceroid/zunko/
・BGM・効果音
Peritune様 https://peritune.com
効果音ラボ様 https://soundeffect-lab.info
魔王魂様 シャイニングスター https://www.youtube.com/watch?v=Qd01-6xVSHk
・画像素材
国土地理院ウェブサイト様 https://www.gsi.go.jp
illustAC様 https://www.ac-illust.com
シュガ様
華音3R様
feder様
・アニメーション素材
シャル様
ムームー星人様
フリー素材あそび様
・動画編集ツール
AVIUTL心地の良い動画でした あー 雲海すげー はー素敵 ありゃ おー晴れ間が! もう雲の中って感じだ おっつおっつ おっすおっす おつ 88888888888 こわぁい おお かなしみ アップダウンの繰り返しだがな 5泊6日はうらやましい デスブリッジ お...
27位
2016-07-11 20:52:24投稿
- 1,136
- 171.5%
- 00.0%
- 30.3%
鷹ノ巣山避難小屋から石尾根を通って奥多摩駅まで歩きました。
朝、足指にテーピングをしているときに、腕と足が大量のブヨに食われました。
ブヨは、数時間たってからかゆにと腫れが出てきます。
30箇所以上食われると、救急搬送なる人もいるようです。
気を付けましょう・・・
ブログ
http://ichigooou.blogspot.jp/2016/07/blog-post.html
前篇・・・・・sm29227651
後篇
[マイリスト]登山・・・mylist/55726920ご飯は毎回炊いて、アルファ米使わないのね ああー うぽつ EPIのボード、ずいぶん小さくなったなぁ 鹿がくるのかw あーーーー うぽつ シェラカップで米が炊けるのがすごい よい朝ごはん ツェルトならポール代わりになるし、無駄にはならないな 俺はタヌキ...
28位
2020-07-26 09:25:02投稿
- 1,114
- 11410.2%
- 100.9%
- 60.5%
蔵王連峰縦走2日目です。
今回は八方平避難小屋から刈田岳です。
行動時間が11時間を超えるので2部構成となります。
今回登った主な山:名号峰(1490.7m),熊野岳(1840.3m), 刈田岳(1757.8m)
偉大なる朝露の笹藪先駆者兄貴:坊主兄貴 笹ヶ峰攻略RTA(sm36741273)
次:制作中
twitterやってます。
http://twitter.com/ike_yamaRTAカブスカウトで六甲全山縦走するの!? ここまで手軽に来たい人は、蔵王エコーライン登ってハイライン駐車場まで車・バイク・自転車で来るとイイゾ。もちろんリフトも 雲がお釜に沿って噴き上げてくると。あぁ~たまらねぇぜ 奥に俺写ってるじゃーん! でかぁい 聞...
29位
2014-10-01 06:47:04投稿
- 1,087
- 60.6%
- 00.0%
- 30.3%
大滝口登山道 九合目 避難小屋の少し上から撮影開始。避難小屋に間に合わず 1回目の噴煙に飲み込まれる。(動画はここで終了)この後 避難小屋に逃げ込んで2回目 3回目の爆発→噴煙に耐えてから下山しました。自分たちは避難小屋が近く助かりましたが 今回の噴火で たくさんの方が被害に遭われてしまいました。
こわい この動画の人か。無事で何より 戻ってこれてよかったな。犠牲者にはご冥福を
30位
2020-04-26 20:33:03投稿
- 1,079
- 323.0%
- 60.6%
- 40.4%
Part9です
衝動的に北岳に登りたくなったうp主が、四苦八苦しながら登山する動画シリーズです。
画像ばかりですが、ご容赦ください。
9回目は東京都にある鷹ノ巣山(1,737m)です。
近場でとても気に入った山で、
ここをホームマウンテンとしたかったのですが、結局この1回しか登ってません。
レギュレーション:
計測はYAMAP等登山アプリを使用し、登山開始から下山終了まで(宮刑時間込)を計測。
個々の山行時間とは別に、北岳までの合計時間も計測します。
スタート位置:水根駐車場
経由:鷹ノ巣山・鷹ノ巣山避難小屋
ゴール位置:水根駐車場
今回の記録:
タイム 05:37 距離 16.0km
今までの合計 タイム 41:30 距離 109.3km
ツニッター
https://twitter.com/MakotoOmoi
前 sm36745134
次 sm36762908www うp主の驚き具合はよく伝わったw うぽつ おつやで 草 うぽうぽ 草 草 えww 経験値が貯まっている 山道っぽい山道 おっつおっつ おつでした いいね うぽつ インドア系(だった) うぽつ 毎週登ってたのか うぽつ びびったあああああ いき...
31位
2010-01-30 12:02:55投稿
- 1,077
- 161.5%
- 00.0%
- 30.3%
避難小屋に辿り着くまでの過程を黄泉木が説明。例の新聞も。前→sm9540919 次→sm9690259 ◆この動画のマイリスト→mylist/18270570 ◆サトル編考察動画のマイリスト→mylist/18270886 ◆セルフ編考察動画のマイリスト→mylist/18822184
「ビバーク」等、登山用語はみんなこのゲームで覚えたっけ エロいw ←なるほど まったくだW...
32位
2014-12-30 19:59:58投稿
- 1,076
- 999.2%
- 00.0%
- 40.4%
避難小屋はできたのですが、
このままではゲームをクリアできる気がしません。
鼻水・マイクノイズ・大声・ぶつ切り終了その他いろいろごめんねー。
<コメ返し>
・パパが元気…収録開始を朝5時→朝7時に変更したので。
・日常そのまま…正解です。
ピーちゃんは根性と主張は人一倍なので、割と放置気味でも無問題なり。
sm25161089 前回< mylist/46247401 >次回 sm25404407ピーちゃんのスキンは隊長作ですよ wwwwww 畑を荒らされないようにしたんだね おつ 隊長うまいね かわいいwww wwww この中に敵が居ます! なんというスパルタwww 妹スパイ説 妹反省中 姉こわいwwwww wwwww わろた wwwwww...
33位
2011-01-01 08:02:35投稿
- 960
- 242.5%
- 00.0%
- 20.2%
あけま(ry、新年だし御来光回がいいね
訂正:弥山は御来光を見た頂上避難小屋です、弥山まで登ることができます
夏山登山口2:24→5合目3:24→頂上避難小屋4:43
御来光の時はカメラを動かさない方がいいね、64倍速でも安定した動画作れるんだから
今年もまだまだ動画ストックあるし、ガシガシうpしていきます
前回総集編:sm13111127 次回大山Part2:sm13230246 百名山一覧/ar1299993
全投稿動画mylist/13390986ヨモギじゃね?登山者の靴にくっついて運ばれたのかも この山階段ばっかりで死ぬかと思ったww 30年前くらいなら縦走できた模様 中学の時に林間学校で登ったわw ※ここが弥山です こんなところにも咲くんか 西伯 島根安来市 中海 弓ヶ浜 大山なら手持ちで...
34位
2009-10-23 17:55:49投稿
- 949
- 596.2%
- 00.0%
- 20.2%
岩手山登山動画 岩手山「本気出す!」 今回も音量注意です リアリティを出したかった(うるさいだけとも言えるが)
外輪到達9:45→薬師岳10:02→岩手山神社奥社10:20→不動平避難小屋10:36-当動画ココまで(→犬倉14:20)
BGMを選ばなくていいって楽だね。場面に合う曲を探すのも決まらないことがあります。ファルコムと東方がほとんどだが…。
今日は百名山外ですが、1座登ってきました。紅葉もよかったが、北アルプスに御嶽、白山まできれいに見えたことに感動しました。
東北シリーズ終了後に上げる予定です。
前回岩手山PART1:sm8564582 次回岩手山PART3:sm8622832 百名山一覧/ar1299993
登山mylist/13390986おつでした まさに避難 ツアー登山の客は無理にでも登ろうとする。 やばいw これは帰りたくなるレベル あいきゃんふらい 塔婆じゃないの? そうそうw www 景色はいいねぇ~ 風の音凄すぎ!!(;゚Д゚)! ここは日によって吹っ飛ばされるほど強風が吹...
35位
2009-10-20 07:08:10投稿
- 920
- 414.5%
- 20.2%
- 70.8%
岩手山登山動画 日帰り登山で初の3部構成 後半部分は音量無調整で流しています。音量注意です。
網張登山口5:32=登山リフト=犬倉6:08→松川合流7:03→分岐点7:35→不動平避難小屋(鬼ヶ城経由)9:21→外輪到達9:45-当動画ココまで(→薬師岳10:02)
天気に相性の悪い東北シリーズが続きます。夏なのに気温9℃とかマジかいな。
動画内にて「馬返」からの登山が多いとありますが、"岩手山に登ってみた(→nm8273388)"様が登られています。
当動画より天気も気持ちよさそう&ソフトクリーム美味しそうですし、ご覧になってはいかがでしょうか(相も変わらず勝手に紹介すみません)。
前回八幡平:sm8534708 次回岩手山PART2:sm8593458 百名山一覧/ar1299993
登山mylist/13390986おつでした いつの間にカニの縦バイに瞬間テレポートしたのだ!? おお 草 ええええ 八合目の小屋のうほうが立派やで SEがw asi 天気が良ければ 尾根歩きも楽しそうだけれども・・・ w こんな健脚むけコースをわざわざ選ぶとはwww WWWWWWW...
36位
2013-03-14 07:58:26投稿
- 868
- 293.3%
- 00.0%
- 40.5%
避難小屋2泊3日、百名山では幌尻岳に次いで厄介じゃないかな
弥平四郎登山口6:47→上ノ越8:38→疣岩分岐10:12→三国岳11:08-昼飯-出発11:43→切合小屋13:13→本山小屋15:18
今回も雨です
8時間を越える行程が1パートに収まるがっかり感
経験としては、悪天候の中できつい行程を歩けるという自信ができました
前回黒部五郎・鷲羽・黒岳:sm20083617 次回PART2:sm20355611
全投稿動画mylist/13390986 百名山一覧/ar1299993
使ったBGM:煉獄庭園より"咲けない花"
http://www.rengoku-teien.com/88 おつでした! さびしいw 日帰り行けるっしょ 山がデカイのよね・・・ 夏は大混雑必死 だよね、途中下りもミックスだから最後が堪える 飯豊なら10月でも雪の可能性あり 本山ピストンなら大日杉から日帰りしたことある 厄介というより単純に長いだけかと...
37位
2009-09-01 07:53:14投稿
- 814
- 232.8%
- 00.0%
- 81.0%
白山登山動画 3部構成のラスト 風景&花が中心の回
御前峰5:30→北部コース分岐6:04→白山室堂6:46-朝飯&休憩-室堂出発8:18→黒ボコ岩8:41→殿ヶ池避難小屋9:30→別当坂分岐10:50→別当出合12:07→駐車場12:19
今回も花の名前にミスがあるんだろうな…。いつも、申し訳ありません。お世話になっています。
ちゅうもが確認した花。ってか5種程度じゃなかったな。動画で紹介できなかったのが残念
白山登山総撮影時間64分29秒 撮影枚数243枚 総歩行数44919歩
前回白山PART2:sm8072447 次回乗鞍岳PART1:sm8129305 百名山一覧/ar1299993
登山mylist/13390986w おつかれさま! 俺も明日行ってくる 地元阿蘇から観始めました ww おつ 完全にヤンキー集団www あさからビールw 季語 すばらしい うまいこと写真撮るな~ おつでした おぉ〜 参考になります! おつ!! おつかれー 北限は青森。別名アオモリト...
38位
2010-04-05 21:34:13投稿
- 797
- 253.1%
- 00.0%
- 30.4%
避難小屋で食事をするところから、暗闇で誰かに襲われる?ところまで。誘惑する犬伏が見所です。 前→sm10232428 次→sm10292099 ◆この動画のマイリスト→mylist/18270886 ◆ココロ編考察動画のマイリスト→mylist/18270570 ◆セルフ編考察動画のマイリスト→mylist/18822184
カーリーが犬伏を殺そうとしていると直感的に察知していたとか? ここなー んkんんmんm;mん;m;m;
39位
2010-02-17 12:41:25投稿
- 778
- 141.8%
- 00.0%
- 20.3%
悟からスフィアが2012年だと教えられるところから、避難小屋で額の傷を見るところまで。ようやく4日目。潤一の誕生日です。前→sm9742600 次→sm9742990 ◆この動画のマイリスト→mylist/18270570 ◆サトル編考察動画のマイリスト→mylist/18270886 ◆セルフ編考察動画のマイリスト→mylist/18822184
ほー こうやって見直してみるとやっぱり格段に面白い ここのトビリンうざかったな vhじゅg...
40位
2020-01-08 12:55:02投稿
- 765
- 60.8%
- 30.4%
- 00.0%
2019年9月21日に道志村で発生した女児行方不明事件の調査報告動画になります。 2019年11月14日に行った大室山の縦走の様子をご覧ください。
当初は、山越えしたのでは?山中にある小屋などにいるのでは?沢をどんどん登っていたのでは?と色々な推測がなされていました。9月には沢を調査し、11月に山を調査する事ができました。結果として、登山道ですらかなりの傾斜があり、登山道のある尾根以外の斜面からの山越えは、小学生どころか大人でもほぼ不可能だと思われました。また小屋は2つあったものの、しっかりと管理されている避難小屋と登山道整備事務所でした。
登山ルート
登山開始は美咲ちゃんのテントがあった場所から100mほどの距離にある登山口から、裏山943mを通り、大室山、加入道山と縦走し、道志の湯の近くにある室久保川登山口に降りました。
HPでも女児行方不明のページを作成しております。
情報や質問などあれば、是非お寄せ下さい。
道志村女児行方不明事件
http://goemon41.web.fc2.com/Search.and.Rescue/2019/2019.9.21.Doushi/Main.Doushimura.htmlオウム真理教の坂本弁護士一家みたいに 遺体で発見だったら両親離婚だ!! テレビでみたけど、美咲ちゃん無事見つかるといいですね 美咲ちゃん 無事に見つかる良いですね! 美咲さん神隠しにあったのか…?これだけ探しても見つからないなら いい山動画で事件の動...
41位
2013-10-12 07:19:56投稿
- 647
- 162.5%
- 00.0%
- 30.5%
白馬岳に登るなら梅雨がベスト!天気悪いけど…
葱平12:11→小雪渓12:34→緊急避難小屋12:49→お花畑13:09→白馬頂上宿舎13:47→白馬岳14:17
いまいち天気の悪い3連休です
日曜日まで寒気が残りそうだし東北の遠出もできそうにないか
仕方ないし地元の廃道(いや、現役の県道だが)、富山r54でも歩いてこよ
youtube高画質ver.:http://youtu.be/ID-hCxdzoS0
前回白馬岳PART1:sm22004233 次回白馬岳PART3:sm22047571
全投稿動画mylist/13390986 百名山一覧/ar1299993
~使ったBGM~
甘茶の音楽工房より"古里の風" http://amachamusic.chagasi.com/index.html
↓使わせていただいたニコニ・コモンズBGM:nc64333おつでした! 白と紫って綺麗だよね 確かにw ほんと多いよここ 下の登山客びっくりしただろうな これは死ねる 雪渓上ではこれが音もなく転がってくるのか・・・ 綺麗だなぁ すごいすごい あらあら ぉぉー ここは疲れますね~ 急ね うぽつです うp:お花畑ー
42位
2014-05-13 07:12:15投稿
- 645
- 91.4%
- 00.0%
- 20.3%
※踏跡も無く雪庇のある尾根など危険な山ですので行かれる方はご注意下さい
駐車場所7:10→一里野山頂駅7:43→檜倉8:39→しかり場10:50-昼飯-出発11:23→長倉山12:35→奥長倉避難小屋14:08
久々の重荷できつかった。コースタイム4時間10分のところを6時間20分かけてる
雪に埋もれた木々に苦戦したり、尾根の踏跡のない急斜面をキックステップで登ったり体力を使ったが…
尾根も「右を意識」と書きましたが、右も急斜面で滑落したら止まりません
youtube高画質ver.:http://youtu.be/VI9e8mqZF2E
前回御在所岳:sm23518728 次回百四丈滝PART2:sm23563486
全投稿動画mylist/13390986 番外編一覧/ar1779782
使ったBGM
煉獄庭園より"雪名残" http://www.rengoku-teien.com/
島白氏より"Aegis" ニコニ・コモンズ:nc67876おつでした! 読図能力が試されるな… 分厚く積もったんだな ないw 5月でも私は無理だ うぽつ まだまだ遠い 道がないw うp:残雪期ー
43位
2020-06-15 07:34:02投稿
- 636
- 20.3%
- 10.2%
- 10.2%
■さえもん小屋
左エ門小屋は、東北大学が設置してる避難小屋。
2014年に改修が完了されている。
小屋の名前は、近くを流れる「左エ門沢」からとっている。
■かもしか温泉(かもしかおんせん)は宮城県柴田郡川崎町にある温泉。
建物はなく、源泉を溜めた野湯がいくつかある。かつては、かもしか温泉白雲山荘という山小屋があったが、1980年の大規模な泡雪崩により建物は崩壊した。
昭和53年(1978年)の宮城沖地震で山の形が変わったのが原因の一因と報道されている。
★文字起こし:https://kowaiohanasi.net/saemongoya東北大学の蔵王山観測敷地内に東北大学山岳部が建ててる避難小屋だから、東北大学は地権者ではあるけど小屋の所有者ではないぞ うぽつ
44位
2010-10-07 07:34:12投稿
- 630
- 203.2%
- 00.0%
- 40.6%
行程を計算するためにちと強行、昼過ぎから雨なんでもつはずだが…
雌阿寒温泉登山口7:43→五合目8:56→雌阿寒岳10:11→登山口12:00
野中温泉はオススメ、強烈な硫黄が楽しめます
過去に来たときは廊下から部屋まで全部硫黄臭で印象に残ってます、今回は大丈夫だったけど
次回はキャンプ場テント泊→避難小屋泊と3000m級の山でテントを張る練習過程をうpしていきます
追記:えー…、なぜに政治・殿堂枠
2回目登ってます→sm14486274
前回羅臼岳:sm12133475 次回韓国岳B:sm12478625 百名山一覧/ar1299993
全投稿動画mylist/13390986おつ! 意思を持ってそうw ころころ この○合目が適当なんだよなぁw いい判断 火山やねえ うまそうw (アカン) まりもっころ ちくちくしそう おつでした まるいな うわぁ なぜだ?w 流石北海道やなー うお たくさん転がってる おつかれさまぁ ひ...
45位
2009-10-26 17:30:35投稿
- 619
- 233.7%
- 00.0%
- 30.5%
岩手山登山動画 地獄から解放…と思いきや、前半音量注意 そして再び地獄登場
不動平避難小屋11:17→お花畑12:12→大地獄分岐12:49→分岐点13:01→松川分岐13:29→犬倉14:20
ちょいっと分割ミスで、時間が短くなってしまった。
色々あっても3日単位のうpはできそう。ただ、完成した動画チェックが甘いのが気にかかる。
岩手山総撮影時間:38分36秒 総撮影枚数:218枚
前回岩手山PART2:sm8593458 次回早池峰山PART1:sm8645878 百名山一覧/ar1299993
登山mylist/13390986おつでした あらすじとは 空すげえ青い うはー 風の音がしないw おつ〜 おやつー 乙カレー だから地獄谷 いいねぇ おおー うまそー 寒そう・・・ うp乙ー suhoi かっこいい山だ~ お§〒Φ⇒ これ好きだ すごいね おお、ハヤチネウスユキソウ...
46位
2016-09-09 07:21:13投稿
- 610
- 81.3%
- 00.0%
- 10.2%
別タイトル「日本三百名山に登ってみた65 朝日岳(敗退編)」
登頂日:2016/08/06-07
土合橋6:14→谷川岳ロープウェイ6:30→天神平7:16→熊穴沢避難小屋8:04→肩の小屋10:05→トマの耳10:18→オキの耳10:38
行程は蓬ヒュッテで1泊となります
とにかく暑かった
バテまくりでペースも上がんない
youtube高画質ver.:https://youtu.be/zLKZ7UdLCwk
前回八海山:sm29589935 次回谷川岳PART2:sm29639466
全投稿動画mylist/13390986 mylist/46975261 百名山一覧/ar1299993
使ったBGMレンチ氏より"空色スニーカー" ニコニ・コモンズ:nc109998
G-Soundより"爽やか系2" http://g-miya.net/リアルだと、山姥ばっかだからな・・w ←やまんb...山レディと呼ぼうぜ upotu- にゃあ やまんb・・・ヤマガールが多いですね うぽつー 久しぶりの100名山ですね うp:たにがわー
47位
2009-07-21 08:03:15投稿
- 595
- 345.7%
- 10.2%
- 40.7%
赤兎山登山「動画」 登山はハァハァするもの
登り:登山口(7:51)→小原峠(8:29)→赤兎山(9:12)→赤兎避難小屋(9:27)
下り:赤兎山避難小屋(10:15)→赤兎山(10:36)→小原峠(11:15)→(うろうろして11:51)→登山口(12:21)
声が入ってる上に、方言丸出しとか許されるのか?編集も詰め込んだ感がありますし。
画質はかなり満足。会員入りしちゃったけどね。
お急ぎの場合は、癒しタイム(9:52)・スライドショー(11:45)まで飛ばしください。
次回は屋久島に戻り、白谷雲水峡スライドショーになります。
前回龍神杉:sm7675821 次回白谷雲水峡:sm7729483 番外編一覧/ar1779782
登山mylist/13390986熊鈴か 九州人には珍しい いきなりなんやww ハナガサイタヨ! (*´Д`)ハァハァ 熊出るの? 花はなくともいい景色だ あかうさぎやま wwwwwwww こないだ目ぇやられたわ〜;; おいw わかるなぁ… 綺麗なばしょやな 乙です さっきしゃがん...
48位
2014-10-13 07:31:18投稿
- 595
- 152.5%
- 00.0%
- 30.5%
安達太良山は手軽に絶景を楽しめるので好きな山です
安達太良山9:28→鉄山10:07→鉄山避難小屋10:34→胎内岩11:05→沼尻登山口12:18
「動画の音量が小さいようです。このまま投稿を続けますか?」って、投稿時に出るんですが…
どうなんでしょ?少し上げたことあったけど、これ以上上げるときっついと思ってる
あっと、BGMが気に入らない方は申し訳ありませんが音量を「0」にするかブラウザの「戻る」を押して下さい
youtube高画質ver.:http://youtu.be/vL7W09UzFMM
前回安達太良山PART1:sm24636208 次回磐梯山:sm24702727
全投稿動画mylist/13390986 百名山一覧/ar1299993
使ったBGM
TAM Music Factoryより"Sky at dawn" http://www.tam-music.com/
音楽素材MusMusより"inherit the Light Trail" http://musmus.main.jp/2020年は安達太良山の標識はありました おもしろいよ! うp主、アクションカム買ったのかしら w 変なところ開拓してるなw w ホントきれいだな 鉄山って名前があるだけのことはある ホントRPGの登山ダンジョンみたいだw よく通ったw 立ち寄り名所...
49位
2009-12-31 22:32:57投稿
- 576
- 234.0%
- 00.0%
- 50.9%
休みに入ったので2泊で雲取山行ってきました。1日目 奥多摩駅--鷹ノ巣山
急な曲選択に草 外付け多いなぁw いきたいー wwwwwwwwww へー 凄い格好ですね 東京は非難小屋が...
50位
2011-01-06 07:53:02投稿
- 574
- 213.7%
- 00.0%
- 10.2%
御来光を見て下りへ。この日は夜間登山に20数名ほど、さらに登ってくる人が多かった
弥山6:21→元谷分岐7:12→大堰堤7:41→大神山神社8:00→夏山登山口8:40
訂正:御来光を見た場所が弥山でした、頂上避難小屋だけではありませんでした
…ということは、三角点もあったんだろうね。完全に見逃した
前回大山Part1:sm13188306 次回石鎚山B:sm13267347 百名山一覧/ar1299993
全投稿動画mylist/13390986おつでした わっさわっさが何故か楽しかった記憶が オススメ。景観も道の変化も整備された夏山道と違ってていいです というか問題は溶岩の質なんでしょうねー 現在進行形で崩れていっててね・・・ 北壁 マジ小屋ってかんじ 元谷 夏山登山道ではなく行者コースを...
51位
2014-05-16 08:05:34投稿
- 568
- 183.2%
- 00.0%
- 30.5%
※踏跡も無く雪庇のある尾根など危険な山ですので行かれる方はご注意下さい
奥長倉避難小屋6:05→美女坂の頭7:06→百四丈滝展望7:36→美女坂の頭8:02→奥長倉小屋8:48-昼飯-
出発9:58→長倉山10:55→しかり場11:42→檜倉13:18→一里野山頂駅13:58→駐車場所14:28
憧れていた氷壺へ
下まで下りたかったんだが体力不足のため断念しました
しかし、上から眺めただけでも素晴らしい滝です
youtube高画質ver.:http://youtu.be/azlUgOBhcNw
前回百四丈滝PART1:sm23543490 次回大和葛城山:sm23587910
全投稿動画mylist/13390986 番外編一覧/ar1779782
使ったBGM
もっぴーさうんど氏より"【ピアノ】コスモス【オリジナル】" ニコニ・コモンズ:nc61610
フリー音楽素材 H/MIX GALLERYより"光芒の大地" http://www.hmix.net/5月ならけっこう雪少なめね おつでした! クレバスだらけで怖い 雪女住んでそう 絶景 うわ…こんな景色があるんだね… すげえ カメラ何使ってるの?倍率イイね おおおお 雪崩がヤバそう すごいな 行ってみたいけど笈ヶ岳より難度高そうだな おおー すげぇ...