キーワード長島ダムを含む動画:68件 ページ目を表示
2025年2月3日 07時07分に生成された05時00分のデータです
2010-09-10 22:01:23
井川線廃線跡を再訪しました その1その2→sm12075267 昨年探索→sm8038286 した、長島ダム湖畔にある井川線(旧線)跡を再び探索しました。その1 は、出発~旧26号トンネルまでです。今回も急な斜面に悪戦苦闘しました。 【注意】:私は今回、水、食料、医薬品、その他諸々、けっこうな重装備で現地へ行っています(簡易ラペリング用具まで持って行きました)。軽装での来訪は危険です、念の為。 mixiやってます→http://mixi.jp/show_profile.pl?id=36470328&from=navi Pixiv→ http://www.pixiv.net/member.php?id=504731 プレイ動画→mylist/37259636 車載動画→mylist/31914295 廃墟、廃道、吊り橋→mylist/31914252 ダム等→mylist/31914248 猫動画、その他→mylist/15702596
まだ整備すれば使えそう ずいぶん時間かかるんだね おおーー 落ちんなよ コウモリかわいい!...
- 2,545
- 803.1
- 00.0
- 120.5
2010-09-11 22:59:57
井川線廃線跡を再訪しました その2 【再UP】その1→sm12062134 昨年探索→sm8038286 した、長島ダム湖畔にある井川線(旧線線)跡を再び探索しました。その2 は、旧26号トンネル~同24号までです。 今回は、ヘマしませんでした。 【注意】:私は今回、水、食料、医薬品、その他諸々、けっこうな重装備で現地へ行っています(簡易ラペリング用具まで持って行きました)。軽装での来訪は危険です、念の為。 mixiやってます→http://mixi.jp/show_profile.pl?id=36470328&from=navi Pixiv→ http://www.pixiv.net/member.php?id=504731 プレイ動画→mylist/37259636 車載動画→mylist/31914295 廃墟、廃道、吊り橋→mylist/31914252 ダム等→mylist/31914248 猫動画、その他→mylist/15702596
おおおおお ああああああああああ よく行けるなwwwwww ああああああああ 危なすぎ 怖すぎ ここか… ひえええええええ よくカメラを落とさなかった! … それでもまた訪れる撮影者の勇気 正気か この人一歩間違えたらマジで死んでたよね.. 背筋がが...
- 2,187
- 773.5
- 00.0
- 80.4
2022-06-18 18:00:00
-静岡県川根のおおきなダム(長島ダム)- [つづみソロツーひたはしりseason1]つづみさん、ようやく一つ目の目的地のダムに到着したようです。
Twitter:https://twitter.com/szkP0151
本編:series/264308
◆equipment
利用車種:HONDA VT250 SPADA
撮影機材: insta360R / SONY AS300 /Sony Xperia 5IIIバイカーは止まると熱くて死ぬのじゃ・・・ ずっと走ってたいから凄くわかる 奥大井湖上駅が最近人気なようで。 すごい飛び方 おぬしさては土木建築好きだな? 迫力あるね ここすき つづみさんは物知りだなぁ しかしこんな山奥にまででっかい橋を架けるな。おか...
- 2,172
- 2089.6
- 2119.7
- 70.3
2009-08-31 00:27:26
井川線旧線 長島ダム水没区間に接近してみた その2旧21号トンネル進入からです。
トンネルの向こうには・・・
その1→sm8073575
旧21号トンネルのみ(ノーカット等速)→sm8097855
mylist/12532237この先は水没区間です 切り倒した流木がトンネル内部に進入してしまった訳? 水没したっけ? 21号線トンネル 後編 やめとけ❗ じゃあ長靴履いていけよ。wwwww ←川根唐沢はひらんだで降りれば行ける ながいなトンネル あああああ 88888 乙ー 沈...
- 1,406
- 574.1
- 20.1
- 30.2
2011-12-01 22:09:30
大井川鐵道井川線501レ 川根小山-->アプトいちしろ 車窓途中、線路上に枝を取り除くために列車が停車するなど、のんびりとした雰囲気を持ちながらも険しい路線です。
大井本線21000系
金谷-->五和 sm16240560 五和-->福用 sm16250700 福用-->川根温泉笹間渡sm16257115 川根温泉笹間渡-->下泉sm16265020 下泉-->駿河徳山 sm16273630 駿河徳山-->千頭 sm16283399
井川線
千頭駅入換 sm16288625 千頭-->沢間 sm16302308 沢間-->川根小山 sm16310588 川根小山-->アプトいちしろ この動画 アプトいちしろ-->長島ダム sm16325815 長島ダム-->接阻峡温泉 sm16337252 接阻峡温泉駅入換 sm16347099 接阻峡温泉-->閑蔵 sm16355098 閑蔵-->井川 sm16368243大井川高校卒の俺が来ましたが一度も乗ったことがない Rキツイ なが 2 1
- 1,318
- 50.4
- 00.0
- 40.3
2011-12-02 21:19:30
大井川鐵道井川線501レ アプトいちしろ-->長島ダム ED90の連結と車窓井川線のハイライト、アプト式区間をED90の連結から長島ダム到着までの動画です。ブロワ音を響かせながら、重連のED90を含む12両の長大編成が急勾配を登る様は、在りし日の碓氷峠を想い起こさせます。
大井本線21000系
金谷-->五和 sm16240560 五和-->福用 sm16250700 福用-->川根温泉笹間渡sm16257115 川根温泉笹間渡-->下泉sm16265020 下泉-->駿河徳山 sm16273630 駿河徳山-->千頭 sm16283399
井川線
千頭駅入換 sm16288625 千頭-->沢間 sm16302308 沢間-->川根小山 sm16310588 川根小山-->アプトいちしろ sm16318456 アプトいちしろ-->長島ダム この動画 長島ダム-->接阻峡温泉 sm16337252 接阻峡温泉駅入換 sm16347099 接阻峡温泉-->閑蔵 sm16355098 閑蔵-->井川 sm16368243人いないし業務用かな 窓の汚れにピントが… 多客期クハ+客車+DL+クハ+客車+DL+ED+EDなすごい繋ぎ方する 足回りは外国製? 碓氷峠を思い出す。 機関車だけで4両wwwww 客車列車だけど先頭だけ電車(クハ)なんだな 京阪もかなり凄い所あるけ...
- 1,311
- 272.1
- 00.0
- 30.2
2011-11-23 00:26:25
前面展望 大井川鐵道大井本線21000系1レ 金谷-->五和1958年(昭和33年)帝国車輌製
南海電鉄初のカルダン駆動車であり、高野線の急勾配を攻略すべく製造された初代ズームカーです。高度経済成長期における南海の顔として、外観・内装・性能を追求したこの車両は、当時の面影をよく残して運用されています。列車は朝露の残る金谷駅を出発します。
大井本線21000系
金谷-->五和 この動画 五和-->福用 sm16250700 福用-->川根温泉笹間渡sm16257115 川根温泉笹間渡-->下泉sm16265020 下泉-->駿河徳山 sm16273630 駿河徳山-->千頭 sm16283399
井川線
千頭駅入換 sm16288625 千頭-->沢間 sm16302308 沢間-->川根小山 sm16310588 川根小山-->アプトいちしろ sm16318456 アプトいちしろ-->長島ダム sm16325815 長島ダム-->接阻峡温泉 sm16337252 接阻峡温泉駅入換 sm16347099 接阻峡温泉-->閑蔵 sm16355098 閑蔵-->井川 sm16368243蛍光灯の街灯いいなぁ。東京は見かけなくなった 最近のゆとりは発条転轍器もしらないのか…
- 1,109
- 131.2
- 00.0
- 20.2
2009-07-31 23:32:20
【崩落】長島ダム近くの林道を歩いてみました【廃道?】長島ダムを見下ろす山肌にある林道です。崩落しており通行できません。復旧用の重機がありましたが、重機そのものが次の崩落に巻き込まれるような場所に置かれており(放置?)、現状は廃道と言って差し支えない状態でした。 車載動画、廃墟、ダム等→mylist/12937811 猫動画、その他→mylist/15702596
えぐられてんな こりゃ無理だわな… oo 復旧不可だな おおおおおおおおおおおおおお なんじ...
- 1,103
- 201.8
- 00.0
- 60.5
2011-12-04 00:42:21
大井川鐵道井川線501レ 長島ダム-->接阻峡温泉 車窓長島ダムのダム湖、接岨湖の上を走る区間です。あいにく前日の雨で濁っており、人口的な眺めではありながら、その光景はあまりにも雄大です。
大井本線21000系
金谷-->五和 sm16240560 五和-->福用 sm16250700 福用-->川根温泉笹間渡sm16257115 川根温泉笹間渡-->下泉sm16265020 下泉-->駿河徳山 sm16273630 駿河徳山-->千頭 sm16283399
井川線
千頭駅入換 sm16288625 千頭-->沢間 sm16302308 沢間-->川根小山 sm16310588 川根小山-->アプトいちしろ sm16318456 アプトいちしろ-->長島ダム sm16325815 長島ダム-->接阻峡温泉 この動画 接阻峡温泉駅入換 sm16347099 接阻峡温泉-->閑蔵 sm16355098 閑蔵-->井川 sm16368243いい音 トンネル内にギャラリーか!面白い。 おおー
- 1,096
- 30.3
- 00.0
- 50.5
2019-02-11 19:00:00
【ゆかり車載】長島ダム付近まで行ってみた【VTR250】ご視聴ありがとうございます、イッチャンです。
連続でロドスタ車載を挙げてましたが冬でもしっかりおバイクしてます。
むしろ週末はおバイクしてる方が多い気がしますw
でも今回は11月頃に長島ダムの辺りまでぷらっとツーリングに行って来た内容となっております。
車種:HONDA VTR 07'
撮影機材:SONY HDR-AS300+エレコムHS-MC06BK(外部マイク)
・結月ゆかり車載→mylist/58736150
・うp主の生声による実況車載動画(終了)→mylist/56618901
・車載マウントについて解説してみた→sm30457716
・ついったー→@icchan_ND_VTR接阻峡温泉も似たような泉質ですよ いいですなあ うぽつ 大井川だと珍しいテンダー車の動態保存機ももっと見たいよなぁ・・・ うぽつですー!! 恥ずかしいんじゃね? うぽつです ノシ 既に景色きれいすぎ うぽつです! なんでメーター隠してるんだろう うぽ...
- 1,090
- 484.4
- 20.2
- 50.5
2013-12-10 21:30:00
【前面展望】大井川鉄道井川線(千頭~井川)その3【アプト式】大井川鉄道井川線シリーズ!
パート3はアプトいちしろ~長島ダム間のアプト式区間です!
パート2→sm22419229
パート4→sm22438842
大井川鉄道本線シリーズ→sm22386938
明日は、湖上の駅へ向かいます。
その他の前面展望シリーズ
・山田線→sm21961814
・花輪線→sm22232003
・大船渡線BRT→sm22124938
・弘南鉄道大鰐線→sm22226215
・三陸鉄道南リアス線→sm22117837
・東武スカイツリーライン→sm22292969
・東武日光線→sm22303971
・会津鉄道→sm22361704
・紀州鉄道→sm22101343
・ゆいレール→sm22287233
鉄道動画シリーズ
・雪ミク電車→sm20009349
ポンのコミュニティ→co2034137
ブログ→http://ameblo.jp/0561arty/
twitter→pon_N_H5 5 あ 4 3 2 1
- 1,085
- 70.6
- 00.0
- 20.2
2011-11-28 02:56:40
大井川鐵道井川線 千頭駅構内入換千頭駅で朝に行われていた、井川線用3編成の入換です。大井川鐵道は、古き良き時代の醍醐味を垣間見れる場面が多々ある鉄道会社であり、それは蒸気機関車に限った事ではないのです。動画内の配線名は、この動画に限った便宜上の名称です。
大井本線21000系
金谷-->五和 sm16240560 五和-->福用 sm16250700 福用-->川根温泉笹間渡sm16257115 川根温泉笹間渡-->下泉sm16265020 下泉-->駿河徳山 sm16273630 駿河徳山-->千頭 sm16283399
井川線
千頭駅入換 この動画 千頭-->沢間 sm16302308 沢間-->川根小山 sm16310588 川根小山-->アプトいちしろ sm16318456 アプトいちしろ-->長島ダム sm16325815 長島ダム-->接阻峡温泉 sm16337252 接阻峡温泉駅入換 sm16347099 接阻峡温泉-->閑蔵 sm16355098 閑蔵-->井川 sm16368243日本初のカミンズエンジン採用鉄道車両 !? うん
- 1,072
- 30.3
- 00.0
- 30.3
2009-08-29 11:35:10
井川線旧線 長島ダム水没区間に接近してみた その1長島ダム竣工により廃止された旧線区間(川根市代~川根長島の手前まで)ですが、ダム湖に沈んでしまった部分と
水面上に現れている部分とがあります。しかしながら水没が始まる部分は県道からの観察は困難であり、
その場所がいったい何処なのか確かめてみたい、という動機で該当の旧線区間を歩いてみました。
その2→sm8090895
mylist/12532237後編に続~く! トンネル Lの形をした機関車が走ってた。 線路 ここは犬間の集落です 旧井川線ルート 奥大井湖上駅 うぽつです ←付近ではない真下にあるんだ すげーー レール外して再生に出すってことはないんだね 冬なら雑草類が少ないんだろうけど遭難の...
- 1,049
- 323.1
- 10.1
- 121.1
2011-12-07 21:24:11
後面展望 大井川鐵道井川線501レ 閑蔵-->井川砂撒管不調の為DD20が先頭に立ったので、せっかくなので後方の景色を急遽撮る事にしましたが、最後井川駅ではピンボケのまま終わってしまいました。
大井本線21000系
金谷-->五和 sm16240560 五和-->福用 sm16250700 福用-->川根温泉笹間渡sm16257115 川根温泉笹間渡-->下泉sm16265020 下泉-->駿河徳山 sm16273630 駿河徳山-->千頭 sm16283399
井川線
千頭駅入換 sm16288625 千頭-->沢間 sm16302308 沢間-->川根小山 sm16310588 川根小山-->アプトいちしろ sm16318456 アプトいちしろ-->長島ダム sm16325815 長島ダム-->接阻峡温泉 sm16337252 接阻峡温泉駅入換 sm16347099 接阻峡温泉-->閑蔵 sm16355098 閑蔵-->井川 この動画気にすんな これが阪急交通社の団体客かw おお! すげえ勾配w何‰ぐらいあるの? ツアー ...
- 977
- 80.8
- 00.0
- 30.3
2024-05-24 19:00:00
【アニメゆるキャン△大井川巡礼】なでしこルート追走したらガチ過ぎて地獄見たゆるキャン△season3大井川編(3~4話なでしこルート)巡礼回です!
巡礼ルート(金谷駅→千頭駅→駅前でBUTAKUSHIとcafeうえまるさんで長島ダムカレー→アプトいちしろ駅からミステリートンネル→キャンプ場→徒歩で長島ダム→奥大井湖上駅)
ゆるキャン△大井川編は他動画も別途製作して一通りまとめていきますので、乞うご期待!
他にアニメ『ぼっち・ざ・ろっく!』の聖地巡礼もやってます↓
https://www.nicovideo.jp/series/451572?ref=garage_share_other
《良かったらいいねとフォローお待ちしております!》
Twitter→ http://Twitter.com/TN_eki
合成音声ソフト:VOICEPEAK 小春六花
撮影機材:Nikon D5600、GoPro10、iPhone SE3
お借りしたBGM、効果音等:
PerituneMaterialさんより
Otologic他より引用
アニメゆるキャンseason3 第3~4話よりシーン一部引用いいじゃまいか おおお は〜い こういう検証ありがたい。走れメロスも実際は歩いていたそうだし おまどうま 同じだー あらら こうやって動画になってたんだ くっら スタミナお化け なでしこよく通ったな アニメ化すげえな あら うぽつです! よく見るやつ...
- 851
- 617.2
- 586.8
- 20.2
2011-12-05 00:19:57
大井川鐵道井川線501レ 接阻峡温泉駅入換通常の井川行きでは、列車後部に連結されたDD20が推進運転をしますが、この日は砂撒管の調子が不調だったようで、急遽接阻峡温泉で入換の上、列車を牽引して井川を目指す事になりました。
大井本線21000系
金谷-->五和 sm16240560 五和-->福用 sm16250700 福用-->川根温泉笹間渡sm16257115 川根温泉笹間渡-->下泉sm16265020 下泉-->駿河徳山 sm16273630 駿河徳山-->千頭 sm16283399
井川線
千頭駅入換 sm16288625 千頭-->沢間 sm16302308 沢間-->川根小山 sm16310588 川根小山-->アプトいちしろ sm16318456 アプトいちしろ-->長島ダム sm16325815 長島ダム-->接阻峡温泉 sm16337252 接阻峡温泉駅入換 この動画 接阻峡温泉-->閑蔵 sm16355098 閑蔵-->井川 sm16368243こういうのは昔ながらな感じだよなあ、今の話だけど。 発条転轍器が反位側に変わったぞ 前...
- 814
- 40.5
- 00.0
- 10.1
2011-11-27 17:39:35
前面展望 大井川鐵道大井本線21000系1レ 駿河徳山-->千頭終点の千頭に近づくにつれ、ようやく大井川の谷間にも夜明けの陽が差し込み、朝露を纏った茶畑のお茶の木が輝くようになりました。
大井本線21000系
金谷-->五和 sm16240560 五和-->福用 sm16250700 福用-->川根温泉笹間渡sm16257115 川根温泉笹間渡-->下泉sm16265020 下泉-->駿河徳山 sm16273630 駿河徳山-->千頭 この動画
井川線
千頭駅入換 sm16288625 千頭-->沢間 sm16302308 沢間-->川根小山 sm16310588 川根小山-->アプトいちしろ sm16318456 アプトいちしろ-->長島ダム sm16325815 長島ダム-->接阻峡温泉 sm16337252 接阻峡温泉駅入換 sm16347099 接阻峡温泉-->閑蔵 sm16355098 閑蔵-->井川 sm16368243↑wwwwwww ええ感じやね・・・ 千頭(せんず) 崎平 青部 駿河徳山 じりりりりりきんこんきんこ...
- 808
- 151.9
- 00.0
- 10.1
2011-11-25 20:05:05
前面展望 大井川鐵道大井本線21000系1レ 川根温泉笹間渡-->下泉いよいよ大井川と山裾の間隔が狭まり、列車は山と川の間僅かな隙間を縫いつつ、時にはトンネルを走りながら進みます。
大井本線21000系金谷-->五和 sm16240560 五和-->福用 sm16250700 福用-->川根温泉笹間渡 sm16257115 川根温泉笹間渡-->下泉 この動画 下泉-->駿河徳山 sm16273630 駿河徳山-->千頭 sm16283399
井川線
千頭駅入換 sm16288625 千頭-->沢間 sm16302308 沢間-->川根小山 sm16310588 川根小山-->アプトいちしろ sm16318456 アプトいちしろ-->長島ダム sm16325815 長島ダム-->接阻峡温泉 sm16337252 接阻峡温泉駅入換 sm16347099 接阻峡温泉-->閑蔵 sm16355098 閑蔵-->井川 sm16368243下泉 塩郷 地名(じな) 川根温泉笹間渡 トンネル内も電球無しかwww 蛭が出そうだね ゾ...
- 797
- 101.3
- 00.0
- 10.1
2011-03-24 18:26:19
【前面展望】アプトいちしろー長島ダム【大井川鐵道・90‰超え!!】補機を連結した車両は、ケツを押されながら90‰を超えます。この先頭車は暖房がなくてガタガタ震えていますが、でも楽しい!!
お願い:今回の震災への寄付リンクを下に貼っています。(私も旅行代金分+1うp100円作戦を決行しています)是非とも宜しくお願いします。
前:奥泉ーアプトいちしろ→sm13598284 後:長島ダムー奥大井湖上→sm13948518 金谷周辺→sm6672430
東海JR&私鉄→mylist/10361031&☆mylist/10814157 マイリス1・2・3・4→mylist/8148525&mylist/9961604&mylist/19397711&☆mylist/10367690 一覧→user/5903512upotu 碓氷峠もびっくりだな 登るねぇ 長島ダム駅:静岡県榛原郡川根本町犬間 アプトいちし...
- 797
- 131.6
- 00.0
- 162.0
2011-11-23 23:46:59
前面展望 大井川鐵道大井本線21000系1レ 五和-->福用電鐘式踏切の鐘が鳴り響く五和を発車した列車は、朝焼けの中を雲海漂う大井川上流へ向けて進んでいきます。
大井本線21000系
金谷-->五和 sm16240560 五和-->福用 この動画 福用-->川根温泉笹間渡sm16257115 川根温泉笹間渡-->下泉sm16265020 下泉-->駿河徳山 sm16273630 駿河徳山-->千頭 sm16283399
井川線
千頭駅入換 sm16288625 千頭-->沢間 sm16302308 沢間-->川根小山 sm16310588 川根小山-->アプトいちしろ sm16318456 アプトいちしろ-->長島ダム sm16325815 長島ダム-->接阻峡温泉 sm16337252 接阻峡温泉駅入換 sm16347099 接阻峡温泉-->閑蔵 sm16355098 閑蔵-->井川 sm16368243合格? しっかしこういう所をSLが通ると思うと・・・ スプリングポイント知らんのか だから発条転轍器(ry ポイント逆だってw 崩れてる 福 用 神 尾 五 和 福用 停車 駅間60 神尾 停車 制限45 制限50 駅間60 出発 軌道の状態が良くな...
- 775
- 202.6
- 00.0
- 20.3
2011-02-14 18:05:58
【前面展望】奥泉ーアプトいちしろ【大井川鐵道】ほんとは井川から撮りたかったんだよ!!!!でも運休中じゃしかたないよね・・・ということで、アプト区間の手前まで。鬱蒼とした茂みの中を走ります。
正月休み中のため、子供をカメラ前に譲ったりして声が入ります。また、運転士様のお顔が写ってしまいますが、撮影前後に了解をいただいています。ご了承下さい。
次区間は側面展望も撮っているのでくっつけてうpしたい!のですが、面倒くさかったらそのままのうpになります。
前:代行バス→工事中 後:アプトいちしろー長島ダム→sm13948433 金谷周辺→sm6672430
東海JR&私鉄→mylist/10361031&☆mylist/10814157 マイリス1・2・3・4→mylist/8148525&mylist/9961604&mylist/19397711&☆mylist/10367690 一覧→user/5903512わくわくする分岐点だな 断崖だな すごいなー行きたくなったよ 線路が広軌に見えるなあ 保...
- 752
- 273.6
- 00.0
- 192.5
2011-11-26 18:33:01
前面展望 大井川鐵道大井本線21000系1レ下泉-->駿河徳山短い間隔のジョイント音を響かせながら、川沿いの隘路を走る大井川本線。この辺りから、短尺レールの区間が多くなります。
大井本線21000系
金谷-->五和 sm16240560 五和-->福用 sm16250700 福用-->川根温泉笹間渡sm16257115 川根温泉笹間渡-->下泉sm16265020 下泉-->駿河徳山 この動画 駿河徳山-->千頭 sm16283399
井川線
千頭駅入換 sm16288625 千頭-->沢間 sm16302308 沢間-->川根小山 sm16310588 川根小山-->アプトいちしろ sm16318456 アプトいちしろ-->長島ダム sm16325815 長島ダム-->接阻峡温泉 sm16337252 接阻峡温泉駅入換 sm16347099 接阻峡温泉-->閑蔵 sm16355098 閑蔵-->井川 sm16368243駿河徳山 田野口 下泉 おおPC枕木
- 745
- 40.5
- 00.0
- 20.3
2011-11-29 22:33:53
大井川鐵道井川線501レ 千頭-->沢間 車窓千頭駅を朝発車する501レは、接阻峡温泉回転の付属編成を含む10連の長大編成で大井川渓谷の深部に挑む列車です。列車の最後尾から、DD206のエンジン音を聴きながら列車が蛇行する様を眺めます。
大井本線21000系
金谷-->五和 sm16240560 五和-->福用 sm16250700 福用-->川根温泉笹間渡sm16257115 川根温泉笹間渡-->下泉sm16265020 下泉-->駿河徳山 sm16273630 駿河徳山-->千頭 sm16283399
井川線
千頭駅入換 sm16288625 千頭-->沢間 この動画 沢間-->川根小山 sm16310588 川根小山-->アプトいちしろ sm16318456 アプトいちしろ-->長島ダム sm16325815 長島ダム-->接阻峡温泉 sm16337252 接阻峡温泉駅入換 sm16347099 接阻峡温泉-->閑蔵 sm16355098 閑蔵-->井川 sm16368243- 740
- 00.0
- 00.0
- 10.1
2011-11-24 20:06:43
前面展望 大井川鐵道大井本線21000系1レ 福用-->川根温泉笹間渡これまで大井川右岸を進んできた列車ですが、抜里を出発すると撮影地としてあまりにも有名な笹間渡鉄橋を渡り、大井川左岸へと転じて川根温泉笹間渡に到着します。
大井本線21000系
金谷-->五和 sm16240560 五和-->福用 sm16250700 福用-->川根温泉笹間渡 この動画 川根温泉笹間渡-->下泉sm16265020 下泉-->駿河徳山 sm16273630 駿河徳山-->千頭 sm16283399
井川線
千頭駅入換 sm16288625 千頭-->沢間 sm16302308 沢間-->川根小山 sm16310588 川根小山-->アプトいちしろ sm16318456 アプトいちしろ-->長島ダム sm16325815 長島ダム-->接阻峡温泉 sm16337252 接阻峡温泉駅入換 sm16347099 接阻峡温泉-->閑蔵 sm16355098 閑蔵-->井川 sm16368243昼間なら右の建物から素っ裸のオッサン共が覗いてたりするのかな? こういう天気好き 川根...
- 735
- 111.5
- 00.0
- 10.1
2011-12-16 18:59:47
後面展望 大井川鐵道井川線506レ 井川-->閑蔵登りもさる事ながら、下りも運転が大変そうな勾配の井川線。クハ600の運転台には、自動ブレーキ弁の位置を示す表示灯が点いていたので、動画左下に転記してみました。
井川線後面展望
井川-->閑蔵 この動画 閑蔵-->尾盛 sm16449805 尾盛-->奥大井湖上 sm16462390 奥大井湖上-->長島ダム sm16476197 長島ダム-->アプトいちしろ sm16483422 アプトいちしろ-->川根小山 sm16498858 川根小山-->沢間 sm16522652 沢間-->千頭 sm16557521CLEなのか? 1駅の距離が長いね 大井川鉄道探してたんだ、うpありがとう 出発進行ー
- 718
- 40.6
- 00.0
- 40.6
2009-10-27 20:56:03
【廃道?】林道崩落箇所を再訪しました【崩落】7月に訪れた林道の崩落地点を、前回とは反対側から再訪しました。猪と睨み合ったり、蜂の巣に接近し過ぎて逃げたりと、色々ありつつも到達。修復を試みた形跡はありませんでした。 あと、あの住人は大丈夫なのかな? 前回来訪→sm7801069 車載動画、廃墟、ダム等→mylist/12937811 猫動画、その他→mylist/15702596
第一村人w こりゃあ、ひでぇな これはいい展望台 こっち見んなw 今もまだ崩壊が続いてそう...
- 713
- 101.4
- 00.0
- 20.3
2011-12-06 00:54:44
大井川鐵道井川線501レ 接阻峡温泉-->閑蔵 車窓砂撒管不調の為、DD20を列車進行方向先頭へ機回しした列車は、すっかり有名になった尾盛駅・日本一の高さになった関の沢橋梁での停車を惜しむかのように井川へ向けて急ぎます。
大井本線21000系
金谷-->五和 sm16240560 五和-->福用 sm16250700 福用-->川根温泉笹間渡sm16257115 川根温泉笹間渡-->下泉sm16265020 下泉-->駿河徳山 sm16273630 駿河徳山-->千頭 sm16283399
井川線
千頭駅入換 sm16288625 千頭-->沢間 sm16302308 沢間-->川根小山 sm16310588 川根小山-->アプトいちしろ sm16318456 アプトいちしろ-->長島ダム sm16325815 長島ダム-->接阻峡温泉 sm16337252 接阻峡温泉駅入換 sm16347099 接阻峡温泉-->閑蔵 この動画 閑蔵-->井川 sm16368243関の沢ノッポ橋キタ━(゜∀゜)━!! 怖いなこの子、小さい子は頭重いから頭から落ちやすいの...
- 712
- 91.3
- 00.0
- 10.1
2011-03-24 18:36:32
【前面展望】長島ダムー奥大井湖上【大井川鐵道】ちなみにこれを撮ろうと思ったきっかけは、どっかの2時間ドラマで沢口靖子がこれに乗っていて、その時の映像で「どうやら撮れそうだ」と確認してお伺いした次第です。
前アプトいちしろー長島ダム→sm13948433 後:奥大井湖上ー接阻峡温泉→sm15213470
東海JR&私鉄→mylist/10361031&☆mylist/10814157 マイリス1・2・3・4→mylist/8148525&mylist/9961604&mylist/19397711&☆mylist/10367690 一覧→user/5903512ワイプwww 奥大井湖上駅:静岡県榛原郡川根本町梅地 ひらんだ駅:静岡県榛原郡川根本町犬間 長...
- 711
- 182.5
- 00.0
- 131.8
2009-07-18 21:43:55
井川ダム~長島ダム間を川沿いに走ってみました途中までは、22年前通った道です。当時はガードレールもまばらで、落ちたら三途行き確実な道でした(記憶にある限り)。整備されたようですが、落石が多いのは変わりません。まあ、22年前に運転していたのは私ではありませんが…。 約一年後の夜間走行→sm11483546 車載動画、廃墟、ダム等→mylist/12937811 猫動画、その他→mylist/15702596 マニュアル車で険道やら酷道やらを走ると、シフトチェンジが多くなって片手でハンドル操作をするので、荒っぽいなあ、と、自分の運転を動画で見直しつつ思っています。え?下手なだけ?
参考になりました 井川ツーリング予定してるので、これは助かる ミラにVTEC載せてるなw う...
- 681
- 111.6
- 00.0
- 10.1
2011-11-30 22:30:02
大井川鐵道井川線501レ 沢間-->川根小山 車窓大井川上流の渓谷に、身を捩じらせながら登る長大編成の井川行き。時には鳥のさえずりを聞きながら、朝日を浴びて隘路を進んでいきます。
大井本線21000系
金谷-->五和 sm16240560 五和-->福用 sm16250700 福用-->川根温泉笹間渡sm16257115 川根温泉笹間渡-->下泉sm16265020 下泉-->駿河徳山 sm16273630 駿河徳山-->千頭 sm16283399
井川線
千頭駅入換 sm16288625 千頭-->沢間 sm16302308 沢間-->川根小山 この動画 川根小山-->アプトいちしろ sm16318456 アプトいちしろ-->長島ダム sm16325815 長島ダム-->接阻峡温泉 sm16337252 接阻峡温泉駅入換 sm16347099 接阻峡温泉-->閑蔵 sm16355098 閑蔵-->井川 sm163682431げt
- 655
- 10.2
- 00.0
- 10.2
2024-05-31 20:00:00
ダムに掛かった虹の橋 奥大井ツーリング③前→https://www.nicovideo.jp/watch/sm43820027?ref=garage_share_other
次→
畑薙第一ダムからお宿へ向かいます
途中バイクで渡れる吊り橋、井川大橋を渡るつもりでしたが・・・
この日は寄るつもりのなかった長島ダムに時間ギリギリに寄ったところとっても素敵な光景に出会えました
前回のコメントへのいいね、コメント、広告本当にありがとうございます!
いつかコメント返しもしてみたいな
youtube版もよろしくね:https://youtu.be/JJR-iXwMrYg
井川大橋:https://www.visit-shizuoka.com/spots/detail.php?kanko=321
井川ダム:http://damnet.or.jp/cgi-bin/binranA/All.cgi?db4=1162
長島ダム:https://oi-river.com/places/298
民宿奥大井:http://minshukuokuooi.jp/
使用させていただいたもの
【音声】
VOICEVOX:WhiteCUL
【立ち絵】
WhiteCUL:ヒザフライ様 https://seiga.nicovideo.jp/seiga/im11288356
【BGM】
DOVA-SYNDROME様 https://dova-s.jp/bgm/play2354.html
Otologic様 https://otologic.jp/猪肉弁当?! 美しい 舌ペロ雪さんかわいい ゆるキャン3期に出てたお店かな レトロだぁ 綺麗 深夜のひと気のない高速サービスエリアでコーヒーを飲む習性 癒し…わかる 特等席だな わかりみ おつ すごい 贅沢だ おいしそう 民宿! 楽しいよ 同じく思う...
- 608
- 15225.0
- 8013.2
- 10.2
2011-12-20 21:26:56
後面展望 大井川鐵道井川線506レ 奥大井湖上-->長島ダムツアーの団体客も降車し、只々静寂な奥大井湖上駅に響き渡るのは、発車合図の笛、DD20の汽笛、そしてガチンと引っ張られる連結器の衝動のみ。現代では中々味わえない、客車列車の醍醐味が井川線にはありました。
井川線後面展望
井川-->閑蔵 sm16440504 閑蔵-->尾盛 sm16449805 尾盛-->奥大井湖上 sm16462390 奥大井湖上-->長島ダム この動画 長島ダム-->アプトいちしろ sm16483422 アプトいちしろ-->川根小山 sm16498858 川根小山-->沢間 sm16522652 沢間-->千頭 sm16557521画質いいなー 静止画像かと思った
- 577
- 20.3
- 00.0
- 20.3
2011-12-21 20:53:15
後面展望 大井川鐵道井川線506レ 長島ダム-->アプトいちしろ静寂の長島ダム駅に響き渡るホイッスルは、ED90のブレーキ試験合図。列車はアプト区間の急勾配を粛々と下っていきます。
井川線後面展望
井川-->閑蔵 sm16440504 閑蔵-->尾盛 sm16449805 尾盛-->奥大井湖上 sm16462390 奥大井湖上-->長島ダム sm16476197 長島ダム-->アプトいちしろ この動画 アプトいちしろ-->川根小山 sm16498858 川根小山-->沢間 sm16522652 沢間-->千頭 sm16557521静止画像かと思った
- 565
- 10.2
- 00.0
- 10.2
2011-12-25 21:07:33
後面展望 大井川鐵道井川線506レ 川根小山-->沢間川根小山発車の際、やや緩解不良気味のため一旦自弁が非常位置に投入されています。投入後は無事緩解したようで、同駅を発車していきます。
井川線後面展望
井川-->閑蔵 sm16440504 閑蔵-->尾盛 sm16449805 尾盛-->奥大井湖上 sm16462390 奥大井湖上-->長島ダム sm16476197 長島ダム-->アプトいちしろ sm16483422 アプトいちしろ-->川根小山 sm16498858 川根小山-->沢間 この動画 沢間-->千頭 sm16557521- 555
- 00.0
- 00.0
- 10.2
2009-06-12 08:31:49
井川線旧線 16号・17号・18号トンネル長島ダム建設にともなう平成2年の新線付替により廃止された区間のうち、
ダム堤体より下流側の3つのトンネルは遊歩道として整備され、
現在でも通行する事が出来ます。ここを歩いてみました。
「井川線」タグで検索すると、ダム建設以前の貴重な前面展望動画を
アップされている方がいます。
そちらで見られる一部区間(②の終了間際~③の序盤)と同じ所を
歩いていますので、見比べてみると風景の違いが分かって面白いかもしれません。
mylist/12532237旧井川線18号線トンネル 旧井川線17号トンネル ドラクエ5wwwwwww ドラクエ5 おつ 井川線旧線らしいところでした! 出口です 野口『さっそうと怖がり屋がいましたわね!♪』 マリオ「簡単にはびびったわけないほんな!?」 トルネコ「洞窟に魔物が...
- 553
- 336.0
- 00.0
- 30.5
2011-12-23 17:30:17
後面展望 大井川鐵道井川線506レ アプトいちしろ-->川根小山アプトいちしろでED90を解放した506列車。いくつものトンネルを潜り、渓谷を滑るように下っていきます。
井川線後面展望
井川-->閑蔵 sm16440504 閑蔵-->尾盛 sm16449805 尾盛-->奥大井湖上 sm16462390 奥大井湖上-->長島ダム sm16476197 長島ダム-->アプトいちしろ sm16483422 アプトいちしろ-->川根小山 この動画 川根小山-->沢間 sm16522652 沢間-->千頭 sm16557521zimoto
- 544
- 10.2
- 00.0
- 20.4
2014-11-30 21:37:17
CBR1100XX 静岡キャンプツー二日目11/10、11/11一泊二日で愛知・静岡に行ってきました。
二日目は寸又峡の夢の吊り橋、井川大橋。ダムは長島ダム、井川ダムです。
mylist/41829835良い排気音・・・・ バイクで渡るのかと思ってビビったw 一緒に入れば gj w アホやw リアル一...
- 542
- 81.5
- 00.0
- 00.0
2011-12-29 21:12:17
後面展望 大井川鐵道井川線506レ 沢間-->千頭幾多のカーブでフランジを軋ませてきた列車は約2時間の長い旅を終え、蒸気機関車の集う千頭に到着します。
井川線後面展望
井川-->閑蔵 sm16440504 閑蔵-->尾盛 sm16449805 尾盛-->奥大井湖上 sm16462390 奥大井湖上-->長島ダム sm16476197 長島ダム-->アプトいちしろ sm16483422 アプトいちしろ-->川根小山 sm16498858 川根小山-->沢間 sm16522652 沢間-->千頭 この動画- 542
- 00.0
- 00.0
- 30.6
2011-12-17 19:35:29
後面展望 大井川鐵道井川線506レ 閑蔵-->尾盛閑蔵駅で団体ツアーのお客を乗せた車内は、急に華やいだ雰囲気になりました。列車は尾盛駅を目指し、一歩一歩確実に勾配を降りていきます。
井川線後面展望
井川-->閑蔵 sm16440504 閑蔵-->尾盛 この動画 尾盛-->奥大井湖上 sm16462390 奥大井湖上-->長島ダム sm16476197 長島ダム-->アプトいちしろ sm16483422 アプトいちしろ-->川根小山 sm16498858 川根小山-->沢間 sm16522652- 541
- 00.0
- 00.0
- 10.2
2011-12-19 00:02:42
後面展望 大井川鐵道井川線506レ 尾盛-->奥大井湖上ヘビの抜け殻が欲しい人は、尾盛駅に来ると拾えるらしいです。列車は、湖上に佇む奥大井湖上駅を目指します
井川線後面展望
井川-->閑蔵 sm16440504 閑蔵-->尾盛 sm16449805 尾盛-->奥大井湖上 この動画 奥大井湖上-->長島ダム sm16476197 長島ダム-->アプトいちしろ sm16483422 アプトいちしろ-->川根小山 sm16498858 川根小山-->沢間 sm16522652 沢間-->千頭 sm16557521駅に通じる道路も無いから何かあってもすぐに助けは来ない 尾盛はクマが出るからヤバい
- 533
- 20.4
- 00.0
- 10.2
2013-12-12 21:30:00
【前面展望】大井川鉄道井川線(千頭~井川)その4大井川鉄道井川線シリーズ!
パート4は長島ダム~奥大井湖上間です!
パート1→sm22416737
パート2→sm22419229
パート3(アプト式区間)→sm22427081
つづき→sm22444752
大井川鉄道本線シリーズ→sm22386938
その他の前面展望シリーズ
・山田線→sm21961814
・花輪線→sm22232003
・大船渡線BRT→sm22124938
・弘南鉄道大鰐線→sm22226215
・三陸鉄道南リアス線→sm22117837
・東武スカイツリーライン→sm22292969
・会津鉄道→sm22361704
・紀州鉄道→sm22101343
・ゆいレール→sm22287233
鉄道動画シリーズ
・雪ミク電車→sm20009349
ポンのコミュニティ→co2034137
ブログ→http://ameblo.jp/0561arty/
twitter→pon_N_HHAHAHA 混んでるなあ
- 495
- 30.6
- 00.0
- 20.4
2011-01-03 11:58:46
林道崩落箇所を訪問しました【3回目】2009年に訪問した林道崩落現場の修復が終わったとの情報を得て訪問しました。すっかり綺麗になっていましたが、基本的には荒れ気味の道です。 途中バイクに乗った人とすれ違いました。 新しく装備したカメラのテストを兼ねていたのですが、扱い方に工夫が必要なようです…。 前編→sm13106570 車載動画、廃墟、廃道、吊り橋、ダム等→mylist/12937811 猫動画、その他→mylist/15702596 ショボいブログ→http://pixiv.cc/kawamoon/ http://pixiv.cc/kawamoon1976/
ホント途方も無い作業だったろうな ショートカットで橋を架けるかもう復旧しないかのどっ...
- 463
- 71.5
- 00.0
- 00.0
2010-12-05 20:02:24
【夜間】 長島ダム~井川ダム 【走行】長島ダム~井川ダム間を深夜に走りました。逆ルートはUPした事がありますが、こっちは初です。 何番煎じか分かりませんが、新たな試みを加味しつつUPします。 宝石をまき散らした様な星空の下、充実した内容となりました。 車載動画、廃墟、廃道、吊り橋、ダム等→mylist/12937811 猫動画、その他→mylist/15702596 ショボいブログ→http://pixiv.cc/kawamoon/ http://pixiv.cc/kawamoon1976/
1
- 456
- 10.2
- 00.0
- 40.9
2009-07-15 22:03:12
【静岡】大井川・接阻峡の廃道を走りました【廃道】大井川・接阻峡。山をぐるりと回る道を走りました。長島ダムの建設で新しい道が出来て、廃道と化していました。22年ぶりとなる大井川水系上流部紀行のひとコマです。 場所は、長島ダムと井川ダムの間。「せっそきょう」と読みます。 車載動画、廃墟、ダム等→mylist/12937811 猫動画、その他→mylist/15702596
軽の音www よくこの下の川で遊んだな・・・ 石が多いな 乙でしたー うわうわ; 保守・管...
- 441
- 122.7
- 00.0
- 10.2
2011-09-03 21:53:09
大井川水系 長島ダム 放流台風による大雨で増水した大井川を、撮影の為に遡りました。道中、ある場所で車ごと河に転落しそうになったりしましたが、私は負けない! 車載動画、廃墟、廃道、吊り橋、ダム等→mylist/12937811 猫動画、その他→mylist/15702596 mixiやってます→http://mixi.jp/show_profile.pl?id=36470328&from=navi 過去のブログ→http://pixiv.cc/kawamoon/ http://pixiv.cc/kawamoon1976/
あそこかwwwwwww ↑タグの「放水」、正しくは「放流」なので消しておいてw 行ったのかよwww こ...
- 438
- 61.4
- 00.0
- 40.9
2010-08-12 22:16:09
【ヤケクソ】接阻峡の廃道を探索しました【バカ編集】大井川、長島ダム上流の接阻峡。昨年走った廃道を再び走ったのですが… 色々納得のゆかない内容だったので、アホ動画にしてみました。 天気の良い時に再度チャレンジします。 リベンジ→sm13656102 前回→sm7643768 車載動画、廃墟、ダム等→mylist/12937811 猫動画、その他→mylist/15702596
お? む? サラッとえげつないもんがww OH...... 天気の悪い日が多いよなwうp主の動画...
- 416
- 81.9
- 00.0
- 30.7
2013-10-06 14:29:11
長島ダム周辺の廃道、廃線を探してみたPart1はじめまして川根本町にある長島ダムの周辺を車で走っているとちらほら確認できる廃道、廃線に足を運んでみました。今回は奥泉の北側、泉大橋と谷栗トンネル付近の廃道です長靴か何かで来たほうがよかったかもw続きは編集中です。
クソワロタwwww 酔いそう… www 全然歩いてなくてワロタ w えw up乙
- 399
- 71.8
- 00.0
- 00.0
2011-02-20 16:36:02
接阻峡の廃道を歩きました。長島ダム上流部にある、接阻峡をぐるりと回る道です。崩落が激しく、途中から廃道となっています。 精神的に疲れたので、誰も居ない道をのんびりと歩きたかった… 2009年7月に車で走った時→http://www.nicovideo.jp/watch/sm7643768 車載動画、廃墟、廃道、吊り橋、ダム等→mylist/12937811 猫動画、その他→mylist/15702596 ショボいブログ→http://pixiv.cc/kawamoon/ http://pixiv.cc/kawamoon1976/ mixi→http://mixi.jp/show_profile.pl?id=36470328&from=navi
カノンなつかしい、 ひと"いな ひ あわないBGMWW カノンwWW ガードレールが惨状を物語るな B...
- 362
- 154.1
- 00.0
- 51.4
2021-03-05 00:10:03
東北きりたんののんびりほのぼの散歩日記#1 大井川編春風が吹き、山々から花粉飛び交う地獄の季節。
皆様はどうお過ごしですか?
最近はやりのゆるキャン△、面白いですよね。聖地巡礼してぇなぁ。
ってことで行ってきました。
なでしこちゃんの胃袋は最強。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【立ち寄ったところ】(カット含む)
塩郷の吊り橋
千頭駅
ふれあいショップやんばい処
夢の吊り橋
井川ビジターセンター
長島ダムふれあい館
Cafeうえまる
撮影機材
iphone11
編集ソフト
YMM4
立ち絵
東北きりたん、音街ウナ blueberry様突然のBUTAKUSHI おつです b おつ ダムカレーって結構あるんだな コンニチハ 草 夢… あっ おいしそう うぽつ おつ! うぽつ! バイクでのんびり走ると楽しそうだがな~ リンちゃんが渡ったところ? 美味しそう うまそう たのしそう ここ編集ミス
- 346
- 349.8
- 216.1
- 72.0
2014-04-17 16:52:10
長島ダム周辺の廃道、隧道を探してみた びっくり編こんなところに隧道があるなんて...
わくわく 旧トンネル? え
- 330
- 41.2
- 00.0
- 10.3