キーワード長野線 を含む動画: 101件 ページ目を表示
2025年4月28日 07時01分に生成された05時00分のデータです
2位
2020-03-09 20:14:02投稿
- 28,015
- 4741.7%
- 2570.9%
- 990.4%
ささたびシリーズ:series/54315
サムネの絵:im10193608
ささらちゃんがまたお出かけしてくれました。
今回は鉄道車両がメインのようです。
乗車区間:長野電鉄長野線 湯田中~長野のっぺり やっぱり単線ってすごく旅情あるよねぇ 借りる…? ごちうさかな? 腕きしきしはただの老化なんよ・・・ 多分ワイン用もあるのでは? ほんとうにどこにでもいるw 通路側に座ることで隣に人が来ないようにしてる迷惑なおっさんちょくちょく見かけるな ...
3位
2018-03-17 23:39:30投稿
- 7,478
- 1361.8%
- 80.1%
- 230.3%
鉄道登山学シリーズで久しぶりに新幹線以外の路線を取り扱います。今回からは、35‰を超える粘着式鉄道を紹介していきます。まずは40‰台の路線を解説していきますが、ついでにほかの路線もかなり語っています。マイリスト(うp動画)→mylist/27273152、その13→nm32485655、その15→nm33169103 お借りしたBGM→sm9778821、sm9779682、sm4184232
日本一高い県道があってさらに日本一が増えると なんか前市民集めて勉強会みたいなのしてたけど大丈夫かコレw それ富士山とちゃうソフトクリームや 敗戦後なのに何をやっとるんだ 景観壊れそうなんですがそれはw 知ってる!エロ落語家の故郷だw にん なそ リ...
4位
2009-07-08 07:36:36投稿
- 5,222
- 1643.1%
- 00.0%
- 270.5%
2008年3月以降に撮影した鉄道動画素材のうち、何らかの理由で作品にできなかったり、
今のところ編集に取りかかる予定のないものをランダムにつなげてみました。
一本ものの動画として見たいカットがあればコメにでも書いておいて下さい。
【撮影地】
・桑ノ原信号場(篠ノ井線/長野県)
・美濃赤坂駅(東海道本線/岐阜県)
・姫路駅(山陽新幹線/兵庫県)
・村山橋(長野電鉄長野線/長野県)
・西御坊駅付近(紀州鉄道/和歌山県)
・上白滝駅(石北本線/北海道)
・布原駅(伯備線/岡山県)
(7/21追記) おっしゃる通り布原駅は伯備線の駅です。芸備線の列車しか止まらないのでうっかりしてました。
自作通過動画シリーズ→mylist/2608755今は亡きロマンスカー 本当にカメラワークうまい ←塗り忘れワロタ この色懐かしい 音が軽い ココ芸備線しか止まんないのに所属は伯備線 ←クーラーは床下についてるぞ 布原ktkr 八雲 布原 イイね! イイね!! おお 動いたww しなのきた 羆とかで...
5位
2012-01-04 00:08:02投稿
- 3,967
- 200.5%
- 50.1%
- 551.4%
■長野電鉄 長野線・屋代線(長野~須坂~屋代)
何故日野駅の運賃表が塗りつぶされているのか 中央線www 乙 第2新東京市か Nagano EXpressがw 田園都市線に見える 確かに違和感w 新作お疲れ様 非冷房で夏は辛い GJ!!! 鯢ww このローカル線でこの素材量・・すごい・・ 本郷台wwww
6位
2011-04-22 18:27:59投稿
- 3,735
- 2205.9%
- 00.0%
- 521.4%
4月にリニューアルしたばかりの「さくらライナー」です。皆様、桜を見に来てみませんか?うp日くらいが境目でもう散るくらいと思いますが・・・
お願い:今回の震災への寄付リンクを下に貼っています。(私も旅行代金分+1うp100円作戦を決行しています)是非とも宜しくお願いします。
前;御堂筋線&大阪環状線→sm11539804&sm10908732 後:sm14406197 長野線&道明寺線→sm14164413&sm14204794
近畿JR&私鉄→☆mylist/10104645&mylist/10622224 近鉄→mylist/10360537 マイリス1・2・3・4→mylist/8148525&mylist/9961604&mylist/19397711&☆mylist/10367690 一覧→user/5903512回送…だよね? ここの特急は単線区間でちょっと急行よる早い位なので急行でも十分 放送:有田洋之 古墳避けるためにカーブしまくり こっから田舎に 急に田舎になる 最速 乗った事ないなー 急行とあまり変わらず 乙 駅舎が大きいな ホーム狭いなこの駅 初め...
7位
2007-08-22 21:44:56投稿
- 3,634
- 40011.0%
- 00.0%
- 130.4%
最後まで見て頂きありがとうございました。
4両目sm895003
連結リストmylist/278547/1658758長野電鉄はすごいぞ長野民 やった地元 言われてみれば神鉄の新開地だな(笑) 千曲川の複線鉄橋は金掛かるから? ステーションデパート(笑) 伊豆急・富士急・駿豆・地鉄・えち鉄・一畑結構あるよ 廃駅みたいwww 懐かしい駅~♪ 新開地わろた かっこいいw...
8位
2012-04-07 07:00:08投稿
- 3,474
- 1133.3%
- 00.0%
- 230.7%
長野線と屋代線の駅名を順番に歌わせました。
写真→http://www.railstation.net/
他の作品
その1→mylist/4842715
その2→mylist/13290255
その3→mylist/38673301湯けむり スノーモンキー B特急停車 B特急停車 B特急停車 のんびり号停車 B特急停車 B特急停車 B特急停車 B特急停車 B特急停車 地元ォ! ロマンスカーに写ってるのなんだ? 後ろに元東急8500がいる。 後ろに元東急8500系おる もう無いの...
9位
2010-09-23 15:59:37投稿
- 3,150
- 712.3%
- 10.0%
- 170.5%
近鉄長野線・河内長野駅に残る近鉄最後の字幕式発車案内装置の生き残りを取り上げてみました。主題の動画は8月に撮影していたものの、ようやくゆっくりさんとか音楽を入れて仕上げることができました。作品っぽく仕上げた形では初作品です。…しかし、VideoStudio13だと画像を縮小すると派手にジャギーが出るなあ。どうすりゃいいんだろ。
これはひどい え 【悲報】この装置今月で引退 もうすぐ引退と聞いて 令和2年1月30日に引退することが決定しました 機能の夜、動いてるとこ見たぞ 準急ばかり増えてる ほとんど準急(semiExpress)ばかりだね PLだな なお清原は2016年・・...
10位
2011-06-04 18:08:02投稿
- 3,027
- 973.2%
- 00.0%
- 210.7%
ここで新シリーズ、特急で高野山に向かいます。やっぱ「こうや」といったらこれだよなー。
前:難波ー堺東→sm14640926 後:河内長野ー橋本→sm14706010 乗換:泉北高速&御堂筋線&長野線→sm14165179&sm11272079&sm5511490&sm14164413
近畿JR&私鉄→mylist/10104645&☆mylist/10622224 マイリス1・2・3・4.5→mylist/8148525&mylist/9961604&mylist/19397711&☆mylist/10367690&mylist/10814163 一覧→user/5903512金剛は乗降客数では河内長野より多いです。 金剛デース 東淀川 高額w とみたばやしし 元ロッテの? →仁徳天皇陵古墳 ←こっちには反正天皇陵古墳があります 昔は金剛に特急停まらなかったよな 金剛デース! 近鉄は単線 金剛山 さやま しらさぎ テラ地元...
11位
2011-06-11 18:34:01投稿
- 2,847
- 562.0%
- 00.0%
- 200.7%
ここで新シリーズ、特急で高野山に向かいます。やっぱ「こうや」といったらこれだよなー。
前:堺東ー河内長野→sm14647238 後:こうや&和歌山線&長野線→sm14832695&sm12644580&sm14164413
近畿JR&私鉄→mylist/10104645&☆mylist/10622224 マイリス1・2・3・4.5→mylist/8148525&mylist/9961604&mylist/19397711&☆mylist/10367690&mylist/10814163 一覧→user/5903512その他 前面展望 鉄道 南海電鉄 こうや 南海高野線「りんかん」はここまで !? 内側?近鉄みたい なんかカッコいい 停車:快速急行 ボロというか琴電w 和歌山県では橋本は大都会だよ 72 高野線の大阪通勤圏って橋本が下限なんだろうか 高野山へは外人客増えてるし英語案内もしたほうがいいんじゃないかな ...
12位
2011-05-09 18:57:10投稿
- 2,799
- 1575.6%
- 00.0%
- 170.6%
4月にリニューアルしたばかりの「さくらライナー」です。皆様、桜を見に来てみませんか?うp日くらいが境目でもう散るくらいと思いますが・・・
前;sm14229603 後:sm14757596 御所線&長野線&道明寺線→sm14165312&sm14164413&sm14204794
近畿JR&私鉄→☆mylist/10104645&mylist/10622224 近鉄→mylist/10360537 マイリス1・2・3・4→mylist/8148525&mylist/9961604&mylist/19397711&☆mylist/10367690 一覧→user/5903512速くするためだったら崩してもいい 速くするために全部どかさなきゃいけない ←チョーヤ梅酒の本社 道明寺手前直角カーブ まあね、 停車駅増やしたら快急になってしまう…… きたーーーー シカライナーww にしてものどかだな 登るの? 急行で吉野へ行きまし...
13位
2011-06-24 17:15:46投稿
- 2,593
- 913.5%
- 00.0%
- 240.9%
やっぱ「こうや」といったらこれだよなー。
前:こうや&和歌山線&長野線→sm14706010&sm12644580&sm14164413 後:sm14832786
近畿JR&私鉄→mylist/10104645&☆mylist/10622224 マイリス1・2・3・4.5→mylist/8148525&mylist/9961604&mylist/19397711&☆mylist/10367690&mylist/10814163 一覧→user/5903512この場合は極楽橋へはワンマン運転の各停のみとなり、高野山駅(大門前駐車場)へは、橋本駅から代行バスを運行する。 なお、極楽橋ー高野山間の鋼索線が定期点検及び災害等で運休となった場合は特急こうやは運休になら、代替として特急りんかんをなんばー橋本間で運行する。
14位
2011-01-10 14:34:08投稿
- 2,380
- 271.1%
- 20.1%
- 150.6%
音MAD10作目。
ちょうど阿倍野橋がバスの発着地だったので、阿倍野橋駅で撮った画像が多めかも?
電鈴(?)を使って演奏しています。
マイリスト→mylist/18167511
生放送もやってます→co279126
こちらを使いました⇒nm6827737長野って河内長野の事か 飛ばしすぎ準急 いいすっね^~ 南大阪線かよw 喜志から 針中野から 大芸大生が通りますヨーーーーー 喜志だよ うは、有った 古市キター!!!! 古市から 河内長野から夜乗ったら貸切w 藤井寺から けど準急便利だよ 川西くそ地...
15位
2012-09-30 13:17:48投稿
- 2,093
- 261.2%
- 00.0%
- 110.5%
パッチ101正式版が出ていますが、これを撮ったときはは101テストパッチでした。電話の受話器、何あれw近鉄長野線は、ある意味しょうがない。着るんかい!うんk→初代プリキュア→鍋(奈良近鉄ビル発煙)の流れはワロタw原作を読んでて思ったのですが、きよ○さんがガスタービンエンジンとガスタービン動車について調べた直後に各鉄道雑誌でガスタービン関連の記事が出たのはかわいそう・・・前→京急本線sm18976048次→sm20288825
「381GT」のロゴも「GT-R」のロゴが元だぞ。 キハ391試験車の後継車つう意味で「キハ381」だし、 阪急⁉ 南風+うずしお !? うっせえwww 雲雀丘花屋敷 ↑この部分もパクってましたww これが後に「RAIL WARS」に出演します。キハ...
16位
2011-06-16 18:32:46投稿
- 2,039
- 914.5%
- 00.0%
- 130.6%
4月にリニューアルしたばかりの「さくらライナー」です。
前;sm14406197 後: 御所線&長野線&橿原線→sm14165312&sm14164413&
近畿JR&私鉄→☆mylist/10104645&mylist/10622224 近鉄→mylist/10360537 マイリス1・2・3・4→mylist/8148525&mylist/9961604&mylist/19397711&☆mylist/10367690 一覧→user/5903512特急を無くして急行があれば使いやすい おーやっと停車駅か 本線を御所線が使ってるから こっちが御所行き いや、→は引き上げ線行き 当たり! 乗りたい→ 町だ 停車種別:区急以下 あと4つぐらいか 人多いでも学生か え?はやい うめだ歯科 →? 制限3...
17位
2015-10-29 18:00:00投稿
- 1,947
- 100.5%
- 00.0%
- 70.4%
南大阪線、長野線が交わり、車庫も併設されている近鉄古市駅の休日昼の様子を撮影しました。
古市駅の概要はこちらの動画 sm15823908 を参照ください。
※古市→橿原の普通は長野線側の引上線から出庫してますが、下枠のスペースがないので、南大阪線で表示させてます。
※阿部野橋行き急行はこの時間帯、上ノ太子駅に臨時停車しているため2~4分ほど遅れています。
撮影時間:土休日ダイヤ[14:20頃~16:10頃]
場所:近鉄 古市駅付近
【追記】
暇人鉄楽さん 広告ありがとうございます。
今後ともよろしくお願いいたします。
定点観測マイリスト:mylist/53282662
前面展望マイリスト:mylist/53408835
前面展望Part 1集:mylist/54150333
ブロマガ:ch.nicovideo.jp/bubbleheadとはいえ、古市以西10分サイクル、古市で分かれて各方面15分サイクルのダイヤを崩すのは難しいよ ここって右に渡ったらちっさい公園あるところかな 酷道166号を走りに行ったときよく来る駅 家の裏 古そうというか古い 16000www なんか、古そうな特...
18位
2007-08-22 21:02:48投稿
- 1,933
- 21411.1%
- 00.0%
- 40.2%
3両目sm894668 5両目sm895217
連結リストmylist/278547/1658758
ホームで撮影してる人は知らない人です。撮られているとは思っていないでしょう。 ここから最前列はおじいさん、おばあさん に交代しています。撮り鉄 ふは附だな 地元過ぎて特急使わないんだよね こんな動画を待ってた…! 権藤権藤雨権...
19位
2011-04-15 17:48:44投稿
- 1,919
- 351.8%
- 00.0%
- 160.8%
いっきにローカル色が強くなる、近鉄長野線です。
お願い:今回の震災への寄付リンクを下に貼っています。(私も旅行代金分+1うp100円作戦を決行しています)是非とも宜しくお願いします。
前:sm14229603 後:富田林西口ー河内長野→sm14165179
近畿JR&私鉄→mylist/10104645&☆mylist/10622224 近鉄→mylist/10360537 マイリス1・2・3・4→mylist/8148525&mylist/9961604&mylist/19397711&☆mylist/10367690 一覧→user/5903512近鉄長野線 本日も近鉄とんだばやしピーエルタワー線をご利用いただきありがとうございます 近鉄らしい音 大阪芸大御用達 毎年8月1日限定超カオス空間駅。 単線区間 架線柱が近鉄らしくないな PL学園中学高校の最寄り ズームよりこっちの方がやっぱりいいね...
20位
2007-08-22 19:41:30投稿
- 1,776
- 1126.3%
- 00.0%
- 30.2%
1両目sm894433 3両目sm894668
連結リストmylist/278547/1658758ワンコイン特急 特急野沢ですか? 櫻澤 特急料金取るなってすげえ物言いだな・・・ 小田急時...
21位
2007-08-22 20:06:09投稿
- 1,533
- 1248.1%
- 00.0%
- 20.1%
2両目sm894549 4両目sm895003
連結リストmylist/278547/1658758
最後らへんの駅で親子は降りてしまったようです。ミラーに丁度写ってるのな 一線スルーが生きるね このへんに竹風堂の工場があったはずだw ...
22位
2010-05-25 19:14:57投稿
- 1,430
- 634.4%
- 00.0%
- 40.3%
この動画は、古市から河内長野までご案内します。 南大阪線⇒sm10842003 他の路線⇒mylist/19328173
金剛バスきた 大阪芸大最寄だから人多いよな ここの停車時間めっちゃ長いよねw いい曲だな ii
23位
2008-08-30 19:31:36投稿
- 1,216
- 181.5%
- 00.0%
- 00.0%
旧日比谷線車両でワンマン運転・なんとなく地下鉄のような気分である。長野電鉄・長野線・善光寺下駅・長野行・各駅停車・元日比谷線車両
バカ乙>コメ8 近く間→地下区間 それでもこの近く間1980年代開業らしいよ おお 一昔前の六...
24位
2018-06-18 21:18:04投稿
- 1,154
- 20.2%
- 10.1%
- 20.2%
前回作と今回で近鉄の全線を歌います。
駅名記憶第26弾。
今回は京都線、橿原線、天理線、田原本線、長野線、道明寺線、吉野線、南大阪線、生駒鋼索線、御所線、生駒線、奈良線、難波線です。
駅名は2018年6月時点のものです。
画像は自前、Wikipedia、大曽根P氏、まつ氏、Kintetu1232氏、Nh3526氏から。
←sm33310954 ■ →
UST→鈴鈴りと 氏 sm32527799
垰瀬内シリーズ→mylist/58901259,mylist/61213346
駅名記憶→mylist/58901414,mylist/61213393
原曲→sm32499603え? 1
25位
2010-10-14 22:42:34投稿
- 1,111
- 14913.4%
- 00.0%
- 50.5%
長野電鉄長野線を走る特急ゆけむりの須坂〜長野間の前面展望です。撮影日:2010年10月10日
最新の動画はmylist/12954758の一番上です。
北海道地方の前面展望はmylist/14763706
東北地方の前面展望はmylist/14763707
関東地方の前面展望はmylist/14763708
中部地方の前面展望はmylist/14763709
近畿地方の前面展望はmylist/14763710
中国地方の前面展望はmylist/14763711
四国地方の前面展望はmylist/14763713
九州地方の前面展望はmylist/14763715
http://railview.jp/湯けむりじゃ無い 8500だろ 多分8500けい これゆけむりか??汽笛と走る音が違う 枕木が1/10程度だけPC枕木だな 4種踏切残ってるんだね →俺のパパの家(旧塗装) 新村山橋も線路併設にしたのは、なかなかのセンスだと思う 上の道を100円バス...
26位
2012-03-18 23:37:35投稿
- 1,056
- 252.4%
- 00.0%
- 50.5%
1964年(昭和39年) 日本車輌製造製
少し以前の映像ですが、A特急運用に就くD編成の様子です。まだ地方私鉄のモーター装架方式が吊り掛け一辺倒だった頃、狭軌におけるWN駆動方式の先駆けとして製造されたグループに属する、長野電鉄の特急用車両2000系。当初の引退宣言から約1年、ついに2012年3月31日をもって運行が終了する事となりました。独特のタイフォンを鳴らしながら、長野線の地下区間へ進入して行く光景も過去の物になろうとしています。こうして今一度改めて観ると、やはり2000系はA特急の運用が一番板に付いていました。
A特急14A
湯田中-->信州中野 sm17289178 信州中野-->須坂 sm17289821 須坂-->長野 この動画←列車入線時に構内踏切が上げられる様に入線してる。よく見れば分かる。 へえ、面白かった
27位
2011-04-15 18:00:09投稿
- 1,052
- 232.2%
- 00.0%
- 141.3%
「宇宙戦艦ヤマト」の宮川泰を生んだ富田林から、河内長野へ。
お願い:今回の震災への寄付リンクを下に貼っています。(私も旅行代金分+1うp100円作戦を決行しています)是非とも宜しくお願いします。
前:古市ー富田林西口→sm14164413 後:→工事中 吉野線→sm11012572(とびます)
近畿JR&私鉄→mylist/10104645&☆mylist/10622224 近鉄→mylist/10360537 マイリス1・2・3・4→mylist/8148525&mylist/9961604&mylist/19397711&☆mylist/10367690 一覧→user/5903512河内長野駅 終点 ゴミ拾いの人じゃね? 南海線 線路上に人歩いてる? 構内踏切 河内長野駅:大阪府河内長野市本町 汐ノ宮駅:大阪府河内長野市汐の宮町 滝谷不動駅:大阪府富田林市錦織東 川西駅:大阪府富田林市甲田 富田林西口駅:大阪府富田林市寿町 富田...
28位
2016-12-26 18:06:56投稿
- 919
- 23725.8%
- 10.1%
- 10.1%
近鉄の路線の中でも狭軌を用いる奴ら。
フットポール 末野原 愛環梅坪 上野原☆上野原☆上野原☆上野原☆上野原☆上野原☆上野原☆上野原☆上野原☆上野原☆上野原☆上野原☆上野原☆上野原☆上野原☆上野原☆ 上野原☆上野原☆上野原☆上野原☆上野原☆上野原☆上野原☆上野原☆上野原☆上野原☆上野原☆...
29位
2012-08-12 23:37:30投稿
- 824
- 60.7%
- 10.1%
- 91.1%
わたしたちクジラが衰退を開始して早数年。今や長野電鉄の主力は東急からやってきた8500系に奪われクジラの天国だった屋代線は廃線となり今や山の内線の各駅と1日数本の長野線の運用と数えられる程度になってしまいました。 ちょっぴり古くてほんの少し信州中野行きな、そんな物語のはじまりです。クオリティは相変わらず低いです。
これ先頭車化改造車だっただろww 結構コンでるなw おおwww アサヒワールドワロタwwww バネの様...
30位
2010-08-01 19:02:16投稿
- 813
- 162.0%
- 10.1%
- 40.5%
携帯なので、死ぬほど汚いです。 過密ダイヤの中、河内松原辺りまでは軽快に飛ばしてました。 左側面展望(PLの塔とは反対側)です。 南大阪線・長野線経由 26000系(さくらライナー) 2010年8月1日 大阪阿部野橋 15:30発 富田林15:56着利用者数からいって今回限り?
古市駅の混雑による危険防止とダイヤの乱れを抑制する為、PL花火当日の古市駅での増解結は臨時ダイヤ時は全て中止する。 これは、PL花火当日に古市駅で増解結を実施すると、古市駅のホームが大変に混雑し、ダイヤの大幅な乱れが予想される為、混雑緩和の為、この方...
31位
2008-11-03 13:34:29投稿
- 731
- 202.7%
- 00.0%
- 10.1%
日本でも数少ない鉄道道路併用橋である村山橋。廃止も近いので、ちょっと撮影してきました。・2008年10月30日、上りゆけむりで撮影・撮影区間は村山~柳原
咳き込みで草www なつかしいなあ もうこの橋もなくなりましたね こっちの前面展望席は待てば座れるしね 今じゃ全ての自動車も新橋のほうになっています。 HiSE?ってこんなモーター音なのか ロマンスカーに乗ってる気分 自動車の逆行きはすでに新橋になっている
32位
2024-03-02 11:24:02投稿
- 711
- 314.4%
- 283.9%
- 71.0%
フルです。
uchisoto09さん、たもとさん広告ありがとうございます。乙 うまいね 長野長野長野長野長野長野長野長野長野長野長野長野長野長野長野長野長野長野長野長野長野長野長野長野長野長野長野長野 8888888888888888888888 ここすき ながの~ながの~ながの~ながの~ながの~ながの~ながの~ながの~な...
33位
2017-03-25 17:36:16投稿
- 640
- 10516.4%
- 00.0%
- 20.3%
地方の県庁所在地で地下駅があるのは珍しいよね(あとは金沢ぐらい)
どっちも愛環の簡易放送の前のメロディーです。 東山線 星ヶ丘・藤が丘行き 東山線 名古...
34位
2010-01-25 21:20:05投稿
- 546
- 356.4%
- 00.0%
- 40.7%
近畿日本鉄道長野線の富田林〜河内長野間の前面展望です。撮影日:2010年01月14日
最新の動画はmylist/12954758の一番上です。
北海道地方の前面展望はmylist/14763706
東北地方の前面展望はmylist/14763707
関東地方の前面展望はmylist/14763708
中部地方の前面展望はmylist/14763709
近畿地方の前面展望はmylist/14763710
中国地方の前面展望はmylist/14763711
四国地方の前面展望はmylist/14763713
九州地方の前面展望はmylist/14763715
http://railview.jp/大阪大谷大学前 今は亡きダイエー 乗り換えの利便性を考慮して南海とダイア合わせしたらしいよ 左の山の上に我が母校初芝富田林高校がw この辺は学校多いからね ←高架降りたらはPL穴場 沿線、学生ばっかだな あ、PLの塔だ! 姉ちゃんようしゃべりよるなあ...
35位
2017-06-08 23:30:00投稿
- 526
- 40.8%
- 00.0%
- 30.6%
信州の旅、最高潮へ。
軽井沢からしなの鉄道。坂城で途中下車してあの「急行型車両」に出会う。
そして、長野から長電に乗車。東京で見覚えのある「あの名車」で、温泉地へ。
今回は
軽井沢
↓(しなの鉄道 快速/長野行き 115系)
坂城
↓(しなの鉄道 普通/長野行き)
長野
↓(長野電鉄長野線 普通/信州中野行き)
信州中野
↓(長野電鉄長野線 普通/湯田中行き)
湯田中
この動画はYouTubeでも公開しています→https://www.youtube.com/watch?v=vujZbLW2npE
解説ブロマガ→https://kaworunakun.hatenablog.com/entry/ar1280147
(前)Chapter-2→sm31314732
(次)Chapter-4→sm31396760
「信州山越え鉄道旅」動画一覧→series/10371長電がドラマの撮影地になった 帰りたくなるわ 突っ込みどころ満載(笑) うぽつ!
36位
2010-01-25 00:54:46投稿
- 508
- 224.3%
- 00.0%
- 40.8%
近畿日本鉄道長野線の古市〜富田林間の前面展望です。撮影日:2010年01月14日
最新の動画はmylist/12954758の一番上です。
北海道地方の前面展望はmylist/14763706
東北地方の前面展望はmylist/14763707
関東地方の前面展望はmylist/14763708
中部地方の前面展望はmylist/14763709
近畿地方の前面展望はmylist/14763710
中国地方の前面展望はmylist/14763711
四国地方の前面展望はmylist/14763713
九州地方の前面展望はmylist/14763715
http://railview.jp/jkのナチュラルな関西弁♪ 後ろの学生、楽しそう 富田林から先は単線だが元は複線 元々、富...
37位
2010-09-26 22:33:01投稿
- 506
- 163.2%
- 00.0%
- 61.2%
うp遅くなってすみませんorz さすがにそろそろうp再開します……。
近鉄長野線です。新しさを感じさせる高架区間からのどかな田畑まで、目まぐるしく景色が変わります。
ちなみに河内長野駅には、幕式行先案内表示機や旧型自動放送もありますので、こちらもぜひどうぞ。
※終始白い異物が写っていますが、あなたのPCは正常です。
撮影時にレンズが汚れていることに気づかずこんなことに……orzゴメン。
YouTubeにもアップしました。よろしければこちらもどうぞ。http://www.youtube.com/watch?v=o6OAvZKQqXs
※2010年4月下旬ごろ撮影。4:3モードでご覧ください。
他の動画mylist/6426931河内長野駅 終点 近鉄長野線 河内長野駅 終点 ↓酷道166号線 しかし画質いいな。 ※余裕があれば改札を出る前に、幕式行先案内表示機を眺めつつ次の電車の到着まで待って、旧型自動放送もあわせてお楽しみください。 河内長野:かわちながの 汐ノ宮:しおの...
38位
2017-06-15 00:30:00投稿
- 471
- 112.3%
- 00.0%
- 10.2%
HiSE!!
2日目は湯田中からスタート。今回は長野電鉄三昧。
信州中野からは元ロマンスカーHiSEの「ゆけむり」で車窓の移り行きを見ます。
今回は
湯田中
↓(長野電鉄長野線 普通/信州中野行き 3500系)
上条
↓(徒歩)
信濃竹原
↓(長野電鉄長野線 普通/信州中野行き 3500系)
信州中野
↓(長野電鉄長野線 A特急ゆけむり/湯田中行き 1000系)
長野
この動画はYouTubeでも公開しています→https://www.youtube.com/watch?v=XCfteH_wqCM
解説ブロマガ→https://kaworunakun.hatenablog.com/entry/ar1283635
(前)Chapter-3→sm31362020
(次)Chapter-5→sm31436475
「信州山越え鉄道旅」動画一覧→series/10371村山橋通過 1000系ロマンスカー まもなく終点長野 本郷からトンネル 信越本線※北しなの線 道路との供用橋です。 道路部分は現橋は4車線に歩道付きですが、旧橋では2車線に歩道なしでした。 近年までは下流側にて旧橋を活用していました。旧橋でも供用橋でした。
39位
2009-10-17 17:16:52投稿
- 464
- 183.9%
- 00.0%
- 51.1%
■静岡県道403号磐田掛川線にて出勤します。
■走行区間:自宅付近~r262・r259・r260~磐田駅付近~r403~r38(東名掛川IC交差点)
■使用機器:Xacti DMX-CG11 [HD-SHQ 1280x720 30fps SHQ]
□ 少しだけカメラを左に向けてみた。
■動画編集:Corel VideoStudio 12
■法律改正によりナンバープレートは自重しません。
□次:sm8551903(静岡県道260号磐田停車場長野線)
■車載動画マイリスト:mylist/15050632
■ユーザページ:user/2703424
□誤:二瀬川橋 正:二瀬西橋そうなる前の大変貴重な映像だと思います。 後半のあたりは今は制限速度60ではみ禁になってますね。 おおおw おいwwwwwwwwwwww おつ ←JR愛野駅 乙 今年の正月はこのへんまで車列がありました>初詣渋滞 はーい 正月は込むだろうなあ・・・ ...
40位
2021-12-08 23:54:03投稿
- 462
- 224.8%
- 173.7%
- 10.2%
山くじら捕鯨のため、長野県は湯田中を目指す一行。今回の目玉は…"昭和の地下鉄"!?
※動画制作時のCoeFontのバージョンが古かったため、まだ読み上げが拙いです。製作中のその3より改善されています。
※迷/列/車の動画ではないので、タグに関してはご配慮お願いします。
〜〜〜〜
Voiced by https://CoeFont.studio
□◆□かわいい姉妹の素敵な立ち絵■◇■
羽山ノキ[@hayamanoki]様 「アリアル・ミリアル SD立ち絵」 (im10734420)
浅井麻[@asaiasa0]様 「【立ち絵】背面 アリアル&ミリアル」 (im10773781)かわいい かわいい かわいい かわいい アリミリ姉妹がかわいくて、塩飽zx背 下ボコボコだったw 1回目は鯨乗れたんだけど、2回目は数が少なくて乗れなかった。鯨はレトロで大好きだったから悲しい。 JR東・東海・貨物のほか、かつてJR西から「大阪しなの...
41位
2018-06-12 23:52:29投稿
- 446
- 20.4%
- 00.0%
- 10.2%
長野電鉄長野線の須坂駅付近にある踏切です。あまり聞かない音色の警報音ですが、1990年頃まで東急線で使われていた音色のようです。2012年撮影
小田急の旧音みたい。
42位
2013-04-26 00:05:35投稿
- 444
- 61.4%
- 00.0%
- 10.2%
すいません、タイトルらしいタイトル思いつきませんでしたw
こうなるんだったら強がらずに1作目のスタイル通しとけばよかったのにw
ま、タイトル付けられそうなときには意地張ってつけようと思いますので、これからも変な目で見守ってくだされば幸いです
というわけで、近鉄の主要駅で流れる特急用発車メロディー「縁を結いて」で近鉄長野線の駅名を健音テイに歌わせてみました
お時間のあるようならぜひご覧ください
作品リスト:mylist/35437518
Twitter:@garumi_sy10
前作:nm20579613 次作:nm20997728↑ ↓失敬。長野行 名古屋・松本経由名古屋行 3 2 1
43位
2023-07-28 06:01:02投稿
- 435
- 122.8%
- 30.7%
- 20.5%
つべで発見 まもなく権堂 権dd権堂です 権堂 権堂 権堂 権堂 権堂 権堂 権堂 権堂 権堂 権堂 権堂 権堂 権堂 権堂 権堂 権堂 The next stop will be GONDO-DO-GONDO. この列車は各駅停車 信州中野行きです...
44位
2010-07-31 06:42:14投稿
- 428
- 194.4%
- 00.0%
- 10.2%
大阪阿部野橋駅から富田林駅へ@20100730
ここがネック。直線なのに制限速度あり。高速分岐器導入してほしい 太陽が東からだから朝の急行じゃないかな 矢田通過 今川通過 北田辺通過 河堀口通過 針中野通過〜 ↑ごめんミスった。古市までの動画ならそういうタイトルにしろ、と書きたかった。 古市 この...
45位
2010-01-25 21:51:31投稿
- 419
- 235.5%
- 00.0%
- 41.0%
近畿日本鉄道長野線の河内長野〜富田林間の前面展望です。撮影日:2010年01月14日
最新の動画はmylist/12954758の一番上です。
北海道地方の前面展望はmylist/14763706
東北地方の前面展望はmylist/14763707
関東地方の前面展望はmylist/14763708
中部地方の前面展望はmylist/14763709
近畿地方の前面展望はmylist/14763710
中国地方の前面展望はmylist/14763711
四国地方の前面展望はmylist/14763713
九州地方の前面展望はmylist/14763715
http://railview.jp/滝谷不動 大阪大谷大学前 ←その通り。昔のアニメイトは阿倍野にあったので、便利だった。。。 なつかしい~ 複線はもう無理だよね ここを単線で作ったから シーン・・・ 富田林駅 富田林西口駅 川西駅 滝谷不動駅 汐ノ宮駅 河内長野駅 やっぱりこの駅を境...
46位
2022-12-25 08:28:03投稿
- 403
- 10.2%
- 92.2%
- 20.5%
この度は「きらら鉄路協奏曲」をご視聴いただきありがとうございます。近鉄長野線を担当しました、長沼二代目と申します。この長野線沿線の街・富田林はたまちゃんが中学時代を過ごしたことで有名ですね。富田林を訪れてステまのOPで長野線MADを作る、自分の夢が一つ叶ったように思います。
また、富田林西口~汐ノ宮のドット絵は全て私が描いて動かしたものです。もちろん、使用ソフトはくろば・U先生の「Pixel Liner」、描いてみるとドット絵も楽しいものです。そしてステまと言ったら背景に仕組まれた小ネタ!ということで私のパート内にも仕込んだりしています。見つけてコメントするもよし、誰にも言わずに自分だけで優越感に浸るもよし。どんな形でも楽しんでもらえたら幸いです。
城下町のダンデライオンに触れてない?そう、こちらは漫画もアニメも未履修なんです。いつか観ます。
最後に、ステラのまほうをはじめ、全てのきらら作品に本当の意味でのリスペクトを込めて作りました。改めて、この作品を楽しんでもらえたら嬉しいです。
長沼二代目
きらら鉄路協奏曲(レイルウェイズ・コンチェルト)→ sm41234564このパート好き
47位
2010-08-09 21:38:15投稿
- 402
- 82.0%
- 00.0%
- 10.2%
長野電鉄2000系の側面展望動画です。
夜の撮影なので景色はほとんど見えませんが、夏の風物詩でもある騒がしい空調と古い車両とは思えないような軽快な走行をお楽しみください。
←②桐原→須坂(sm11682325) / ③須坂→信州中野 / ④信州中野→湯田中(未投稿)→名物おしぼりうどん 横か 6 生放送の人がうpしたんだね 前面じゃなくて側面か 栗が有名 小...
48位
2010-01-25 22:40:32投稿
- 378
- 143.7%
- 00.0%
- 41.1%
近畿日本鉄道長野線の富田林〜古市間の前面展望です。撮影日:2010年01月14日
最新の動画はmylist/12954758の一番上です。
北海道地方の前面展望はmylist/14763706
東北地方の前面展望はmylist/14763707
関東地方の前面展望はmylist/14763708
中部地方の前面展望はmylist/14763709
近畿地方の前面展望はmylist/14763710
中国地方の前面展望はmylist/14763711
四国地方の前面展望はmylist/14763713
九州地方の前面展望はmylist/14763715
http://railview.jp/←旧旭ヶ丘駅 芸大生ホイホイ ほんまいらん時報 古市駅 →南大阪線 喜志駅 富田林駅 地元な...
49位
2022-03-19 16:23:02投稿
- 365
- 123.3%
- 195.2%
- 00.0%
捕鯨の続きをし、元ロマンスカーで長電を楽しみ尽くします。
※迷/列/車の動画ではないので、タグに関してはご配慮お願いします。
〜〜〜〜
Voiced by https://CoeFont.studio
□◆□かわいい姉妹の素敵な立ち絵■◇■
羽山ノキ[@hayamanoki]様 「アリアル・ミリアル SD立ち絵」 (im10734420)
浅井麻[@asaiasa0]様 「【立ち絵】背面 アリアル&ミリアル」 (im10773781)うぽつなのさー 名古屋行き??? この扉の締まり方が怖いのなんの まだ帰るとは言ってない 安すぎません??? まあよくあるやつやね。横須賀とかの また小田急から買取りそう 松葉づえ使っても無理やね うぽつ
50位
2020-12-12 22:12:02投稿
- 356
- 287.9%
- 20.6%
- 30.8%
紙芝居クリエーターから書き出したファイルがなんか変で、色々試したものの今回もちょっと映像が変です
画質は改善したはず...
おかげで今回は脳内でさよならアンドロメダが無限ループ...
ねぇ どうして どうして ずっと泣いているの
<sm37948130>←part1|part3→<sm37976950>
2020/12/12追記:Rainy Travel さん 広告ありがとうございます!!
2020/12/13追記:ファンタP さん 広告ありがとうございます!!
2020/12/14追記:カンセンジャーN700S さん、NuruponZZ さん、さぬ さん広告ありがとうございます!!
2020/12/15追記:ちとせお~ さん広告ありがとうございます!!
2020/12/17追記:OrgaP さん広告ありがとうございます!!!
P.S.今の世界観設定に修正したリメイク版があります part1と合わせてDay1として作ってあります よろしければそちらもよろしくお願いします→https://www.nicovideo.jp/watch/sm43020448ここから渋温泉までレールを伸ばす計画があったが夢物語に終わった・・・ 湯田中駅では、3両編成が入線する際にスイッチバックしなければいけなかったのも昔の話・・・ 酒盛り、とまではいかないけど展望席に座りながらの一杯は格別 栓抜き使う瓶飲料、今はお葬式の...
51位
2010-10-13 12:16:24投稿
- 350
- 133.7%
- 00.0%
- 51.4%
長野電鉄長野線を走る特急ゆけむりの信州中野〜湯田中間の前面展望です。撮影日:2010年10月10日
最新の動画はmylist/12954758の一番上です。
北海道地方の前面展望はmylist/14763706
東北地方の前面展望はmylist/14763707
関東地方の前面展望はmylist/14763708
中部地方の前面展望はmylist/14763709
近畿地方の前面展望はmylist/14763710
中国地方の前面展望はmylist/14763711
四国地方の前面展望はmylist/14763713
九州地方の前面展望はmylist/14763715
http://railview.jp/終点が1線だから運用大変そうだな 雪が積もってないと全然印象が違いますね 中野から終点...