キーワード阿部慎吾 を含む動画: 51件 ページ目を表示
2025年4月30日 07時01分に生成された05時00分のデータです
2位
2025-04-11 22:00:00投稿
- 44,725
- 4,68910.5%
- 7581.7%
- 5991.3%
女子高生アマテは、偶然運び屋の少女ニャアンと知り合い、非合法なジャンク屋と関わってしまう。そんな時、軍警のザクが領空侵犯の赤いガンダムとコロニー内で戦闘を始める。巻き込まれたアマテはジークアクスを駆るのだった。
アマテ・ユズリハ(マチュ):黒沢ともよ/ニャアン:石川由依/シュウジ・イトウ:土屋神葉/シャリア・ブル:川田紳司
監督:鶴巻和哉/シリーズ構成:榎戸洋司/キャラクターデザイン:竹/メカニカルデザイン:山下いくと/アニメーションキャラクターデザイン・キャラクター総作画監督:池田由美・小堀史絵/アニメーションメカニカルデザイン・メカニカル総作画監督:金 世俊/原作:矢立 肇・富野由悠季/脚本:榎戸洋司・庵野秀明/デザインワークス:渭原敏明・前田真宏・阿部慎吾・松原秀典/コンセプトアート:上田 創/美術監督・美術設定:加藤 浩(ととにゃん)/色彩設計:井上あきこ(Wish)/CGI監督:鈴木貴志/CGIアートディレクター:小林浩康/特技監督:矢辺洋章/撮影監督:塩川智幸(T2 studio)/編集:辻田恵美/音楽:照井順政・蓮尾理之/音響監督・整音:山田 陽(サウンドチーム・ドンファン)/音響効果:山谷尚人(サウンドボックス)/主・プロデューサー:杉谷勇樹/エグゼクティブ・プロデューサー:小形尚弘/プロデューサー:笠井圭介/制作:スタジオカラー・サンライズ/製作:バンダイナムコフィルムワークス・日本テレビ放送網
©創通・サンライズ
次話→so44885070マシン奪われてるのにお前めっちゃ余裕あるなwww ガンダム主人公共通、他人のものを勝手に動かすw くさそう サイド6、いっつも穴開けられるなw ガンダムバトルするんw JKデリw わかるw 武器へのエネルギー供給方法はザクと共通なの? カブトムシっぽ...
3位
2025-04-18 22:00:00投稿
- 31,268
- 4,47814.3%
- 5001.6%
- 980.3%
ジオン公国軍のエースパイロットであるシャアは、地球連邦軍の《V作戦》の要である最新鋭モビルスーツ《ガンダム》をサイド7で鹵獲。その時から戦局は大きく動き、一年戦争をジオンの勝利へと導いた。しかし、その終戦直前、ガンダムとシャアは……。
アマテ・ユズリハ(マチュ):黒沢ともよ/ニャアン:石川由依/シュウジ・イトウ:土屋神葉/シャリア・ブル:川田紳司
監督:鶴巻和哉/シリーズ構成:榎戸洋司/キャラクターデザイン:竹/メカニカルデザイン:山下いくと/アニメーションキャラクターデザイン・キャラクター総作画監督:池田由美・小堀史絵/アニメーションメカニカルデザイン・メカニカル総作画監督:金 世俊/原作:矢立 肇・富野由悠季/脚本:榎戸洋司・庵野秀明/デザインワークス:渭原敏明・前田真宏・阿部慎吾・松原秀典/コンセプトアート:上田 創/美術監督・美術設定:加藤 浩(ととにゃん)/色彩設計:井上あきこ(Wish)/CGI監督:鈴木貴志/CGIアートディレクター:小林浩康/特技監督:矢辺洋章/撮影監督:塩川智幸(T2 studio)/編集:辻田恵美/音楽:照井順政・蓮尾理之/音響監督・整音:山田 陽(サウンドチーム・ドンファン)/音響効果:山谷尚人(サウンドボックス)/主・プロデューサー:杉谷勇樹/エグゼクティブ・プロデューサー:小形尚弘/プロデューサー:笠井圭介/制作:スタジオカラー・サンライズ/製作:バンダイナムコフィルムワークス・日本テレビ放送網
©創通・サンライズ
so44861780←前話|次話→so44908800 第一話→so44861780ドレンの声のが貫禄あるなw 原作が老けすぎなのか まさかBLにされてしまうとはな・・・ おまやる おまいう 本家と同じじゃねーか! 出たこれw 颯爽たるシャアw この音! いかにも悪者っぽいデザインのファルメル ぶ ち ぬ く プ ラ ズ マ 泣いて...
4位
2025-04-25 22:00:00投稿
- 16,971
- 2,79916.5%
- 3442.0%
- 730.4%
アマテは、赤いガンダムを操縦していた少年、シュウジと出会う。彼と体験した光る宇宙の感覚が忘れられず、マヴを組んで二人でクランバトルに出場することを提案する。そしてアマテは、エントリーネームを《マチュ》とする 。
アマテ・ユズリハ(マチュ):黒沢ともよ/ニャアン:石川由依/シュウジ・イトウ:土屋神葉/シャリア・ブル:川田紳司
監督:鶴巻和哉/シリーズ構成:榎戸洋司/キャラクターデザイン:竹/メカニカルデザイン:山下いくと/アニメーションキャラクターデザイン・キャラクター総作画監督:池田由美・小堀史絵/アニメーションメカニカルデザイン・メカニカル総作画監督:金 世俊/原作:矢立 肇・富野由悠季/脚本:榎戸洋司・庵野秀明/デザインワークス:渭原敏明・前田真宏・阿部慎吾・松原秀典/コンセプトアート:上田 創/美術監督・美術設定:加藤 浩(ととにゃん)/色彩設計:井上あきこ(Wish)/CGI監督:鈴木貴志/CGIアートディレクター:小林浩康/特技監督:矢辺洋章/撮影監督:塩川智幸(T2 studio)/編集:辻田恵美/音楽:照井順政・蓮尾理之/音響監督・整音:山田 陽(サウンドチーム・ドンファン)/音響効果:山谷尚人(サウンドボックス)/主・プロデューサー:杉谷勇樹/エグゼクティブ・プロデューサー:小形尚弘/プロデューサー:笠井圭介/制作:スタジオカラー・サンライズ/製作:バンダイナムコフィルムワークス・日本テレビ放送網
©創通・サンライズ
so44885070←前話 第一話→so44861780ガンダムが死ねと言ったら死ぬんか 本物w 顔を隠すとはw 仮面するん? 恵体w タッグマッチ 作画崩壊w 人型に変形しそう 胸ある? ここすき ここすき 5000ハイト相当の記念硬貨なんだと思う お腹が波打つように呼吸してるのにフェチを感じる この声...
5位
2018-10-04 11:54:02投稿
- 15,216
- 1971.3%
- 30.0%
- 330.2%
少女アネモネを描く新ストーリー、開幕時代とともに進化する『エウレカセブン』シリーズ。2017年秋より開幕した『交響詩篇エウレカセブン ハイエボリューション』の第2作が2018年11月に公開となる。少女アネモネを描く本作により、前作『ハイエボリューションI』の真の意味もまた明らかとなる。『ハイエボリューションII』で描かれるのは父をなくしたアネモネの魂の軌跡。世界を救うために、戦場へと投入されるアネモネが戦う相手は、26億人を死に至らしめた絶望の存在“7番目のエウレカ=エウレカセブン”。そして、アネモネとエウレカが出会う時、『ハイエボリューション』が描こうとした真の世界が明かされることになる。前作に続き、監督・京田知己、脚本・佐藤大、キャラクターデザイン・吉田健一のオリジナル・スタッフが集結。さらに新メカニックのデザイナーとして、ニルヴァーシュのオリジナルデザイナーである河森正治も参加している。新たなストーリーの扉が開き、ここから全てがはじまる――。
柿田英樹、金子秀一、大塚健、阿部慎吾、長野伸明/美術監督:永井一男、本庄雄志/色彩設計:水田信子/演出補佐:湯川敦之/編集:坂本久美子/撮影監督:木村俊也/3D監督:篠原章郎(グラフィニカ)/音響監督:若林和弘/音楽:佐藤直紀/主題歌:「There’s No Ending」RUANN(TOY’S FACTORY/アニメーション制作:ボンズ/製作:バンダイナムコアーツ、バンダイナムコエンターテインメント、博報堂DYミュージック&ピクチャーズ、ボンズ、MBS/配給:ショウゲート■MAIN CAST石井・風花・アネモネ:小清水亜美、玉野るな/エウレカ:名塚佳織/レントン:三瓶由布子/ドミニク:山崎樹範/ミーシャ・ストラヴィンスカヤ:沢海陽子/ソニヤ・ワカバヤシ:山口由里子/グレッグ・ベア・イーガン:銀河万丈/バンクス:三木眞一郎/石井賢:内田夕夜/デューイ・ノヴァク:辻谷耕史絶対に許さねぇぜガリバー ガリバーセブン ガリバーを見たの ガリバー量産型 アレ(ガリバー) ガリバーが異常に多かったなぁ ガリバーが居ない世界なら意味がない 7番目のガリバー 私はガリバーで出る! 異常なまでのガリバーの存在感 NARUTOのサクラ...
6位
2012-03-17 09:07:16投稿
- 6,594
- 1502.3%
- 40.1%
- 781.2%
「グレンラガン パラレルワークス2」の動画はあまりなかったので。
グレンダンラガン 戦いの歌、始まりの歌 デカァァァァい説明不要ッッ! 兜はオプション 定かではないのかよw ドテンカイザンの別バージョンか ←元々敵機のパーツ使って改修してたからなぁ スゲー納得のいく後付け設定 大グレンダン集合w 定かではないで済ま...
7位
2021-04-29 20:00:00投稿
- 4,051
- 1724.2%
- 270.7%
- 581.4%
突如飛来した隕石により、ネオワールドのキャプテンシティは大きな混乱に陥る。サージェントヴェルデバスターガンダムとその部隊は事態を収拾すべく出動するが、そこに待ち受けていたものは…。この騒動はやがて、世界に混乱を招く引き金となるのであった。
悟空インパルスガンダム:金田アキ/劉備ユニコーンガンダム:梶原岳人/サージェントヴェルデバスター:マックスウェル・パワーズ/ベンジャミンV2ガンダム:楠見尚己/信長ガンダムエピオン:竹内良太/エドワードセカンドV:勝 杏里/佐助デルタガンダム:三浦勝之
企画・製作:サンライズ/原作:矢立 肇、富野由悠季/監督:池添隆博/シリーズ構成:待田堂子/SDデザイン:宮内利尚/デザインワークス:宮本 崇、今石 進、阿部慎吾、牟田口裕基、寺島慎也/CG監督:佐々木 涼/美術監督:亀山颯太、金子雄司/色彩設計:安部なぎさ/音響監督:藤野貞義/音響効果:鷲尾健太郎/編集:坂本久美子/音楽:大隅知宇
©SOTSU・SUNRISE
次話→so38649237←言うてこっちから観始めるってのも珍しい気がする この辺バイク乗りの意見が聞きたいw 昔のSDガンダムのCMっぽさも感じる BGM格好良いなあ 典韋「僕、テンイもん」 三国志じゃんw ←シリーズ初の大将軍でごてごてに感じたらそりゃねぇw なぁにこれ?...
8位
2020-02-21 10:00:00投稿
- 3,706
- 1143.1%
- 140.4%
- 1534.1%
青い海と空に囲まれた南海の孤島《南十字島》にタクトが辿り着くところから、物語は幕を開ける。新たなステージへの期待を胸に、島の学園で高校生活をスタートさせるタクト。だが島の地下には多数のサイバディが眠り、その力を巡り《綺羅星十字団》が暗躍していた―。サイバディの封印を司る《四方の巫女》のひとりであるワコや、ワコの婚約者であるスガタと出会ったタクトは、すべてのサイバディを破壊してワコを宿命の呪縛から救うため、自らサイバディ《タウバーン》に乗り込み戦いの日々へと乗り出していく。しかし、スガタが最強のサイバディ《キング・ザメク》を受け継ぐ者であることは、物語を予想だにしない方向へと導いて―。
ツナシ・タクト:宮野真守/シンドウ・スガタ:福山 潤/アゲマキ・ワコ:早見沙織/ヘッド:石田 彰/気多の巫女:戸松 遥/ニチ・ケイト:小清水亜美/シナダ・ベニオ:千葉千恵巳/ワタナベ・カナコ:新名彩乃/オカモト・ミドリ:桑島法子/ヨウ・ミズノ:日高里菜/ヨウ・マリノ:広橋 涼/エンドウ・サリナ:坂本真綾/カタシロ・リョウスケ:三木眞一郎
監督:五十嵐卓哉/脚本:榎戸洋司/キャラクター原案:水屋美沙×水屋洋花/キャラクターデザイン・総作画監督:伊藤嘉之/サイバディデザイン:コヤマシゲト/コンセプトデザイン:荒牧伸志/美術デザイン:永井一男/地下世界デザイン:岡田有章/インダストリアルデザイン:柳瀬敬之/特技監督:村木 靖/作画監督:小平佳幸・稲留和美/メカ作画監督:阿部慎吾/美術監督:脇 威志/色彩設計:中山しほ子/撮影監督:神林 剛/CGI監督:太田光希/編集:西山 茂/音楽:神前 暁・MONACA/音響監督:若林和弘/音響効果:倉橋静男/アニメーション制作:ボンズ/製作:スタードライバー THE MOVIE製作委員会/配給:アニプレックス・松竹
©BONES/STAR DRIVER THE MOVIE 製作委員会
次話→so36354427うさみみメイドって テレビ版最終回の後に修復したタウバーン・コンパートメント 新宿の事調べてたら全部のカットに既視感が出てきてしまった 信じられるか?1話無料から全話見て今ここ 銀河美少年にボコられる流れ ぐへへ 1番のおマヌケさんww 綺羅星☆ 大...
9位
2022-05-20 17:15:03投稿
- 2,270
- 00.0%
- 30.1%
- 130.6%
■MAIN STAFF
監督:京田知己、脚本:野村祐一、京田知己/原作:BONES/キャラクターデザイン・作画監督:奥村正志
メインメカニックデザイン:河森正治/コンセプチャルデザイン:宮武一貴/メカニックデザイン:大河原邦男、出渕 裕、玉盛順一朗/
メインデザイン:上津康義、佐山善則、山根公利、柳瀬敬之、齋藤将嗣、片貝文洋、武半慎吾/銃器設定:金子秀一/特技監督:村木 靖/
メカ作画監督:横屋健太/メインアニメーター:柿田英樹、大塚 健、阿部慎吾、長野伸明/美術監督:永井一男、本庄雄志/色彩設計:水田信子/
編集:坂本久美子/撮影監督:木村俊也/音響監督:若林和弘/音響効果:倉橋静男/音楽:佐藤直紀/
主題歌「Eureka(feat. kojikoji)」変態紳士クラブ(TOY’S FACTORY)/アニメーション制作:ボンズ/
製作:バンダイナムコアーツ、バンダイナムコセブンズ、博報堂DYミュージック&ピクチャーズ、ボンズ、サミー、MBS/配給:ショウゲート
■MAIN CAST
エウレカ・サーストン:名塚佳織/アイリス・マッケンジー:遠藤璃菜/石井・風花・アネモネ:小清水亜美
ホランド・ノヴァク:森川智之/タルホ・ノヴァク:根谷美智子/ムーンドギー:宮野真守/ギジェット:水沢史絵/ウォズ:チョー
チャールズ・ビームス:小杉十郎太/レイ・ビームス:久川 綾/エンドウ:佐々木敏/サムナ・スタージョン:下野 紘/ルリ・フレイム:豊口めぐみ
ミーシャ・ストラヴィンスカヤ:沢海陽子/バンクス:三木眞一郎/グレッグ・ベア・イーガン:銀河万丈
レッド・ツゥ:千本木彩花/チャイム:潘めぐみ/エクス・トラ:瀬戸麻沙美/キラ・ポマト:M・A・O/末野・ラ・ティーノ:嶋村 侑/ラ・ラ・ランド:諸星すみれ
レントン・ビームス・サーストン:三瓶由布子 デューイ・ノヴァク:山寺宏一10位
2021-04-29 20:00:00投稿
- 2,045
- 472.3%
- 211.0%
- 562.7%
繰り返される戦争により荒廃した世界が復興の兆しを見せ始めた時代。ショク・エリアに住む劉備ユニコーンガンダムは、自警団『ドラゴンズ・ウォッチ』を率いて街を守っていた。そんなある日のこと、バグに追われた二人の男を見かける。同じく街を守る馬超ガンダム・バルバトスと趙雲ダブルオーガンダムと共に救出に向かう劉備。運命に導かれて出会った少年達による、世界を救う冒険譚が今始まる。
劉備ユニコーンガンダム:梶原岳人/張飛ゴッドガンダム:KENN/関羽ニューガンダム:中川慶一/趙雲ダブルオーガンダム:池田恭祐/諸葛亮フリーダムガンダム:内山昂輝/馬超ガンダムバルバトス:梶田大嗣/黄忠ガンダムデュナメス:古賀 明/曹操ウイングガンダム:武内駿輔/夏候惇トールギスIII:内野孝聡/夏候淵トールギス:木内太郎/張遼サザビー:中村源太/孫堅ガンダムアストレイゴールドフレーム:山口太郎/孫権ガンダムアストレイレッドフレーム:天﨑滉平/太史慈デュエルガンダム:大畑伸太郎/周瑜アカツキ:野島裕史/甘寧クロスボーンガンダム:若林 佑/小喬GNアーチャー:井上ほの花/大喬ガンダムアルテミー:清水彩香/董卓プロヴィデンスガンダム:石井康嗣/呂布シナンジュ:間宮康弘/貂蝉クシャトリヤ:清水理沙/張角デビルガンダム:うえだゆうじ/司馬懿デスティニーガンダム:山内健嗣
企画・製作:サンライズ/原作:矢立 肇、富野由悠季/監督:池添隆博/シリーズ構成:待田堂子/SDデザイン:宮内利尚/デザインワークス:寺島慎也、今石 進、阿部慎吾、牟田口裕基、宮本 崇/CG監督:佐々木 涼/美術監督:金子雄司/色彩設計:安部なぎさ/音響監督:藤野貞義/音響効果:鷲尾健太郎/編集:坂本久美子/音楽:大隅知宇
©SOTSU・SUNRISE
次話→so38617140めっちゃギャグマンガ日和 その時歴史が動いた SDガンダム編 ゾンビか吸血鬼みたいだな 数秒前まで乗ってたバイクどこ行った 趙雲が最初に死ぬ三国志とか新鮮だなー えっ 名前借りてるだけで三国志関係ない? サンライズ構え! あ、バイクのプラモ買うの忘れ...
11位
2019-02-14 17:12:01投稿
- 1,621
- 20.1%
- 10.1%
- 150.9%
毎度のことですが、パート間違えてたらすみません…
すげえや メカ専門家と思ったら、結構人物アクションもあるんですね
12位
2020-02-21 10:00:00投稿
- 1,551
- 905.8%
- 40.3%
- 70.5%
青い海と空に囲まれた南海の孤島《南十字島》にタクトが辿り着くところから、物語は幕を開ける。新たなステージへの期待を胸に、島の学園で高校生活をスタートさせるタクト。だが島の地下には多数のサイバディが眠り、その力を巡り《綺羅星十字団》が暗躍していた―。サイバディの封印を司る《四方の巫女》のひとりであるワコや、ワコの婚約者であるスガタと出会ったタクトは、すべてのサイバディを破壊してワコを宿命の呪縛から救うため、自らサイバディ《タウバーン》に乗り込み戦いの日々へと乗り出していく。しかし、スガタが最強のサイバディ《キング・ザメク》を受け継ぐ者であることは、物語を予想だにしない方向へと導いて―。
ツナシ・タクト:宮野真守/シンドウ・スガタ:福山 潤/アゲマキ・ワコ:早見沙織/ヘッド:石田 彰/気多の巫女:戸松 遥/ニチ・ケイト:小清水亜美/シナダ・ベニオ:千葉千恵巳/ワタナベ・カナコ:新名彩乃/オカモト・ミドリ:桑島法子/ヨウ・ミズノ:日高里菜/ヨウ・マリノ:広橋 涼/エンドウ・サリナ:坂本真綾/カタシロ・リョウスケ:三木眞一郎
監督:五十嵐卓哉/脚本:榎戸洋司/キャラクター原案:水屋美沙×水屋洋花/キャラクターデザイン・総作画監督:伊藤嘉之/サイバディデザイン:コヤマシゲト/コンセプトデザイン:荒牧伸志/美術デザイン:永井一男/地下世界デザイン:岡田有章/インダストリアルデザイン:柳瀬敬之/特技監督:村木 靖/作画監督:小平佳幸・稲留和美/メカ作画監督:阿部慎吾/美術監督:脇 威志/色彩設計:中山しほ子/撮影監督:神林 剛/CGI監督:太田光希/編集:西山 茂/音楽:神前 暁・MONACA/音響監督:若林和弘/音響効果:倉橋静男/アニメーション制作:ボンズ/製作:スタードライバー THE MOVIE製作委員会/配給:アニプレックス・松竹
©BONES/STAR DRIVER THE MOVIE 製作委員会
so36354427←前話 第一話→so36354428ただ封印が無くなってサイバディが外に出てしまった(劇場版冒頭) 恋人は他にいる それでもこんなふうにずっとそばにいたい 恋愛の極道 バスで四巫女集合してたやろ まぁ所詮は総集編だし。 結局冒頭のサイバディはなんやったんや?? やっぱおっさんにはわから...
13位
2020-02-21 10:00:00投稿
- 1,144
- 675.9%
- 40.3%
- 60.5%
青い海と空に囲まれた南海の孤島《南十字島》にタクトが辿り着くところから、物語は幕を開ける。新たなステージへの期待を胸に、島の学園で高校生活をスタートさせるタクト。だが島の地下には多数のサイバディが眠り、その力を巡り《綺羅星十字団》が暗躍していた―。サイバディの封印を司る《四方の巫女》のひとりであるワコや、ワコの婚約者であるスガタと出会ったタクトは、すべてのサイバディを破壊してワコを宿命の呪縛から救うため、自らサイバディ《タウバーン》に乗り込み戦いの日々へと乗り出していく。しかし、スガタが最強のサイバディ《キング・ザメク》を受け継ぐ者であることは、物語を予想だにしない方向へと導いて―。
ツナシ・タクト:宮野真守/シンドウ・スガタ:福山 潤/アゲマキ・ワコ:早見沙織/ヘッド:石田 彰/気多の巫女:戸松 遥/ニチ・ケイト:小清水亜美/シナダ・ベニオ:千葉千恵巳/ワタナベ・カナコ:新名彩乃/オカモト・ミドリ:桑島法子/ヨウ・ミズノ:日高里菜/ヨウ・マリノ:広橋 涼/エンドウ・サリナ:坂本真綾/カタシロ・リョウスケ:三木眞一郎
監督:五十嵐卓哉/脚本:榎戸洋司/キャラクター原案:水屋美沙×水屋洋花/キャラクターデザイン・総作画監督:伊藤嘉之/サイバディデザイン:コヤマシゲト/コンセプトデザイン:荒牧伸志/美術デザイン:永井一男/地下世界デザイン:岡田有章/インダストリアルデザイン:柳瀬敬之/特技監督:村木 靖/作画監督:小平佳幸・稲留和美/メカ作画監督:阿部慎吾/美術監督:脇 威志/色彩設計:中山しほ子/撮影監督:神林 剛/CGI監督:太田光希/編集:西山 茂/音楽:神前 暁・MONACA/音響監督:若林和弘/音響効果:倉橋静男/アニメーション制作:ボンズ/製作:スタードライバー THE MOVIE製作委員会/配給:アニプレックス・松竹
©BONES/STAR DRIVER THE MOVIE 製作委員会
so36354428←前話|次話→so36354412 第一話→so36354428あ、ケロットのストラップw ぐへへ スタードライバー2待っとるで山佐さん! スタードライバー2待っとるで山佐さん! このクソ親はほんま…… ……。 それフラグやんw ないよ、映画用新規カット お母さんが帰ってきたのよ(金を無心しに) え?ルー語? テ...
14位
2021-04-29 20:00:00投稿
- 889
- 495.5%
- 80.9%
- 10.1%
ラクヨウにある過去の遺産「転移門」が起動し、「三蔵」と名乗る謎の人物と通信が繋がった劉備達。そこで三蔵から聞かされたのは、世界の危機に関する重大な事実であった。その危機を乗り越える為には、世界中に散らばっている5つのハロが必要だと聞いた劉備達は、旧知の仲である孫堅ガンダムアストレイ達に協力を要請し、世界各地に旅立つのであった。
悟空インパルスガンダム:金田アキ/劉備ユニコーンガンダム:梶原岳人/サージェントヴェルデバスター:マックスウェル・パワーズ/ベンジャミンV2ガンダム:楠見尚己/信長ガンダムエピオン:竹内良太/エドワードセカンドV:勝 杏里/佐助デルタガンダム:三浦勝之
企画・製作:サンライズ/原作:矢立 肇、富野由悠季/監督:池添隆博/シリーズ構成:待田堂子/SDデザイン:宮内利尚/デザインワークス:宮本 崇、今石 進、阿部慎吾、牟田口裕基、寺島慎也/CG監督:佐々木 涼/美術監督:亀山颯太、金子雄司/色彩設計:安部なぎさ/音響監督:藤野貞義/音響効果:鷲尾健太郎/編集:坂本久美子/音楽:大隅知宇
©SOTSU・SUNRISE
so38649238←前話|次話→so38649236 第一話→so38649238な、なんだってー!?ΩΩΩ もはや言い逃れできないレベルのDBパロ モーターボートで太平洋横断とか やべーぞホイポイカプセルだ フリーダム→ストフリで同一人物なんかな…… インパルスなのにバルバトスっぽい戦い方だなw ドラゴンボール要素w 騎士枠がマ...
15位
2021-05-13 20:00:00投稿
- 880
- 606.8%
- 30.3%
- 10.1%
ムシャワールドを旅していた曹操ウイングガンダムは、空腹のため街中で倒れてしまう。親切な男に食事をご馳走され回復した曹操だが、なんとその男とは信長であった。信長は曹操を戦場に連れ出し、自分の軍の強さ、そして自身の圧倒的な力を見せつけ、部下に引き入れようとする。しかし曹操は、信長の誘いを断り、彼との再戦を予見するのであった。一方、劉備たちはナイトワールドにたどり着き、街に一泊するのであったが…。
悟空インパルスガンダム:金田アキ/劉備ユニコーンガンダム:梶原岳人/サージェントヴェルデバスター:マックスウェル・パワーズ/ベンジャミンV2ガンダム:楠見尚己/信長ガンダムエピオン:竹内良太/エドワードセカンドV:勝 杏里/佐助デルタガンダム:三浦勝之
企画・製作:サンライズ/原作:矢立 肇、富野由悠季/監督:池添隆博/シリーズ構成:待田堂子/SDデザイン:宮内利尚/デザインワークス:宮本 崇、今石 進、阿部慎吾、牟田口裕基、寺島慎也/CG監督:佐々木 涼/美術監督:亀山颯太、金子雄司/色彩設計:安部なぎさ/音響監督:藤野貞義/音響効果:鷲尾健太郎/編集:坂本久美子/音楽:大隅知宇
©SOTSU・SUNRISE
so38649234←前話|次話→so38758379 第一話→so38649238まさかこの専用軍馬がキット化しようとは...... 一応、ニュースって概念あるのか。 良い目をしている 蛇腹剣なだけに それやって身を滅ぼしたガンダムの方々がけっこう・・・ 巻き込まれます(知ってた LEGEND BB 団子じゃ足りなかったのか。。。...
16位
2021-05-20 20:00:00投稿
- 872
- 819.3%
- 50.6%
- 00.0%
ムシャワールド統一を目指し、西へ進軍していた信長とその軍は、前祝いとしてホンノウジで英気を養う事にする。しかし突如、部下であるはずの光秀が謎の仮面の軍勢を率いて謀反を起こし、ホンノウジに火を放った。少しずつ追い詰められ、敗北を悟った信長は、辞世の句を歌って舞っていたが、歌が終わると同時に謎の男が姿を現す。そして、その手には謎の軍勢と同じ仮面が…。
悟空インパルスガンダム:金田アキ/劉備ユニコーンガンダム:梶原岳人/サージェントヴェルデバスター:マックスウェル・パワーズ/ベンジャミンV2ガンダム:楠見尚己/信長ガンダムエピオン:竹内良太/エドワードセカンドV:勝 杏里/佐助デルタガンダム:三浦勝之
企画・製作:サンライズ/原作:矢立 肇、富野由悠季/監督:池添隆博/シリーズ構成:待田堂子/SDデザイン:宮内利尚/デザインワークス:宮本 崇、今石 進、阿部慎吾、牟田口裕基、寺島慎也/CG監督:佐々木 涼/美術監督:亀山颯太、金子雄司/色彩設計:安部なぎさ/音響監督:藤野貞義/音響効果:鷲尾健太郎/編集:坂本久美子/音楽:大隅知宇
©SOTSU・SUNRISE
so38720949←前話|次話→so38792685 第一話→so38649238ちなみにこの才蔵、youtube配信時のサムネが公開されるまでは一切前情報が無かったサプライズキャラでもある マッチポンプにも程があるぞテメー! 在庫処分ガチャかな? 毛利かな? お前が言うんかいw 草 敵は本能寺にありじゃないんかい! 肩幅デカすぎ...
17位
2025-04-01 00:00:00投稿
- 863
- 121.4%
- 121.4%
- 536.1%
地球上を覆う情報生命体・スカブコーラルと人類の戦いが巻き起こした世界の危機――サマー・オブ・ラブ。その危機から世界を救ったのは、アドロック・サーストンだった。英雄と讃えられるようになるアドロック。だが、その真相を知るものは、最前線で戦ったごく一握りの人間だけだった。そして10年の時が流れた。アドロックの残された息子レントンは、ビームス夫妻の養子となり、地方都市ベルフォレストで暮らしていた。14歳になり、鬱屈とした日々を送っていたレントンに運命の転機がやってくる。そして、家を飛び出すレントン。そこからレントンは様々な人との出会い、別れを経験する。レントンが出会ったひとりは、ファシリティ・ガード隊長のホランド・ノヴァク。一時、ホランド率いるファシリティ・ガードに身を寄せていたレントンだが、結局わずかな時間でそこからも飛び出してしまった。レントンが出会ったもうひとりは、少数宗教ヴォダラクの少女。死に瀕した彼女を救うため、レントンは、再会したビームス夫妻の心配をよそに、奔走する。人々との出会いと別れは、レントンに大事なことを気づかせる。自分はなぜ、家出をしたのか。自分はなぜ今、この道を走っているのか。
レントン:三瓶由布子/エウレカ:名塚佳織/デューイ:辻谷耕史/ホランド:森川智之/タルホ:根谷美智子/チャールズ:小杉十郎太/レイ:久川 綾/アドロック:古谷 徹
総監督:京田知己/脚本:佐藤 大/キャラクターデザイン:吉田健一/原作:BONES/監督:清水久敏/メインメカニックデザイン:河森正治/コンセプチャルデザイン:宮武一貴/デザインワークス:武半慎吾、齋藤将嗣、出渕 裕、コヤマシゲト、柳瀬敬之、中田栄治/キャラクター作画監督(サマー・オブ・ラブ パート):藤田しげる/キャラクター作画監督:倉島亜由美/特技監督:村木 靖/メカニック作画監督:阿部慎吾/メインアニメーター:柿田英樹、金子秀一、大塚 健、横屋健太、長野伸明、工藤糸織/美術監督:永井一男/美術監督補佐:本庄雄志/色彩設計:水田信子/編集:坂本久美子/撮影監督:木村俊也/音響監督:若林和弘/音楽:佐藤直紀/挿入曲:Hardfloor、HIROSHI WATANABE/主題歌:「Glory Days」尾崎裕哉(TOY'S FACTORY)/アニメーション制作:ボンズ/配給:ショウゲート
©2017 BONES/Project EUREKA MOVIEホランドがTVで乗ってたのデューイの機体だったんか こんだけやりゃあそりゃ英雄だわ グローリーデイズほんと好き ファーストサマーオブラブを観るためだけでもファンには価値がある映画 神ED スタッフロールまで見て❤️ 分割時のコメないの寂しいけど増やし...
18位
2021-06-10 20:00:00投稿
- 843
- 576.8%
- 50.6%
- 10.1%
アルセーヌガンダムXの助けによって難を逃れた劉備達。アルセーヌに惚れ込んで弟子入りしていた趙雲とも合流し、劉備達はアルセーヌのアジトへと招待される。そこには数々のお宝が並べられているのだが、いったい彼は何者なのか…。ハロの所在を知るアルセーヌに協力してもらい一行は、ハロが保管されているという博物館に潜入する。その頃ムシャワールドのとある村で曹操と佐助は、信長を止める決意を新たに固めていた。
悟空インパルスガンダム:金田アキ/劉備ユニコーンガンダム:梶原岳人/サージェントヴェルデバスター:マックスウェル・パワーズ/ベンジャミンV2ガンダム:楠見尚己/信長ガンダムエピオン:竹内良太/エドワードセカンドV:勝 杏里/佐助デルタガンダム:三浦勝之
企画・製作:サンライズ/原作:矢立 肇、富野由悠季/監督:池添隆博/シリーズ構成:待田堂子/SDデザイン:宮内利尚/デザインワークス:宮本 崇、今石 進、阿部慎吾、牟田口裕基、寺島慎也/CG監督:佐々木 涼/美術監督:亀山颯太、金子雄司/色彩設計:安部なぎさ/音響監督:藤野貞義/音響効果:鷲尾健太郎/編集:坂本久美子/音楽:大隅知宇
©SOTSU・SUNRISE
so38822140←前話|次話→so38892840 第一話→so38649238増殖したwww チームの頭脳担当がどんどんアホの子に… そこ鼻の孔なんだ モアイガンダムとかちょっと商品化してほしいとか思っちゃう まさかサイコロガンダム!? このポンコツチャラ男がw BGMいいな サイコアックス使いのサイコガンダムマークII Wじ...
19位
2021-04-29 20:00:00投稿
- 818
- 496.0%
- 30.4%
- 10.1%
劉備の要請を引き受けた孫堅ガンダムアストレイ親子は早速パイレーツワールドに向かったが、突如現れた謎の海賊団に襲われてピンチに陥ってしまう。だが、駆け付けた旧知の海賊ベンジャミンV2ガンダムとエドワードセカンドVによって、難を乗り切るのであった。孫堅から世界の危機とハロの話を聞いたベンジャミン。彼の心当たりを頼りに、一行は早速動きだすのであった。一方、劉備達はナイトワールドへ向かう途中の街で…。
悟空インパルスガンダム:金田アキ/劉備ユニコーンガンダム:梶原岳人/サージェントヴェルデバスター:マックスウェル・パワーズ/ベンジャミンV2ガンダム:楠見尚己/信長ガンダムエピオン:竹内良太/エドワードセカンドV:勝 杏里/佐助デルタガンダム:三浦勝之
企画・製作:サンライズ/原作:矢立 肇、富野由悠季/監督:池添隆博/シリーズ構成:待田堂子/SDデザイン:宮内利尚/デザインワークス:宮本 崇、今石 進、阿部慎吾、牟田口裕基、寺島慎也/CG監督:佐々木 涼/美術監督:亀山颯太、金子雄司/色彩設計:安部なぎさ/音響監督:藤野貞義/音響効果:鷲尾健太郎/編集:坂本久美子/音楽:大隅知宇
©SOTSU・SUNRISE
so38649237←前話|次話→so38649235 第一話→so38649238モビルスーツ化した誠之介さん 三蔵も趣味同じだったんだろうか 伝説ある所どこでも現れるなあのデュエリスト達……。 ガンキャノンがサタンバージョンならよかったのに コレ俺も欲しいから再販してくれ フルアーマーじゃねーか ファングストライザ―かな? なる...
20位
2021-05-06 20:00:00投稿
- 770
- 384.9%
- 60.8%
- 10.1%
無事に海底宮殿へ辿り着いた孫堅一行は、早速内部へと足を踏み入れる。行く手を阻む数々のトラップに苦戦しながらも、知恵と連携プレーで乗り越え、ハロの眠るお宝部屋へと辿り着いた。だがそこで待ち受けていたのは、伝説の女海賊の亡霊であった。孫堅達は亡霊を退け、ハロを手にすることが出来るのか。一方、趙雲ダブルオーガンダムはハロの情報を求めて再びネオワールドへと訪れていた。キャプテンシティの警察や不良たちと一悶着起こしてしまうが、その甲斐あって、とある男の情報を手に入れるのであった。
悟空インパルスガンダム:金田アキ/劉備ユニコーンガンダム:梶原岳人/サージェントヴェルデバスター:マックスウェル・パワーズ/ベンジャミンV2ガンダム:楠見尚己/信長ガンダムエピオン:竹内良太/エドワードセカンドV:勝 杏里/佐助デルタガンダム:三浦勝之
企画・製作:サンライズ/原作:矢立 肇、富野由悠季/監督:池添隆博/シリーズ構成:待田堂子/SDデザイン:宮内利尚/デザインワークス:宮本 崇、今石 進、阿部慎吾、牟田口裕基、寺島慎也/CG監督:佐々木 涼/美術監督:亀山颯太、金子雄司/色彩設計:安部なぎさ/音響監督:藤野貞義/音響効果:鷲尾健太郎/編集:坂本久美子/音楽:大隅知宇
©SOTSU・SUNRISE
so38649235←前話|次話→so38720949 第一話→so38649238たけし城かな? なるほど恋ですね 金の球が飛んで来たらキャッチしないとな 脳筋多いな。。。。 罠を力尽くで突破するな おいw やったぜw バケツどっからw 知ってたw 風雲たけし城とか今のガキどもしらんだろw 私は先祖? ただのヤンキー サージェント...
21位
2021-04-29 20:00:00投稿
- 744
- 354.7%
- 40.5%
- 30.4%
嵐の中を進むベンジャミンの海賊船。向かうはハロの在りかと思われる海底宮殿。そこには伝説の女海賊が眠っていて、侵入者は生きて返さないと言い伝えられているが、果たして孫堅達は無事にハロを手に入れられるのか?! 時を同じくしてムシャワールドでは、信長ガンダムエピオンが「天下布武」を胸に、新たな野望を打ち立てるのであった。
悟空インパルスガンダム:金田アキ/劉備ユニコーンガンダム:梶原岳人/サージェントヴェルデバスター:マックスウェル・パワーズ/ベンジャミンV2ガンダム:楠見尚己/信長ガンダムエピオン:竹内良太/エドワードセカンドV:勝 杏里/佐助デルタガンダム:三浦勝之
企画・製作:サンライズ/原作:矢立 肇、富野由悠季/監督:池添隆博/シリーズ構成:待田堂子/SDデザイン:宮内利尚/デザインワークス:宮本 崇、今石 進、阿部慎吾、牟田口裕基、寺島慎也/CG監督:佐々木 涼/美術監督:亀山颯太、金子雄司/色彩設計:安部なぎさ/音響監督:藤野貞義/音響効果:鷲尾健太郎/編集:坂本久美子/音楽:大隅知宇
©SOTSU・SUNRISE
so38649236←前話|次話→so38649234 第一話→so38649238名前の元ネタのアプサラスはインド神話の水の精だから、水中の敵としてはピッタリやな 元々デザインで色々言われてんのにw丸みがやばいw どこのチームも楽しい旅だな うまそう メガ粒子じゃなくて墨吐きそう あー信長はエピオンだったな だいたいこいつのせい ...
22位
2021-05-27 20:00:00投稿
- 721
- 425.8%
- 50.7%
- 00.0%
キャメロット城周辺の偵察をしていたロビンフッドガンダムAGE-2は、劉備達を察知する。報告を受けたナイトワールドの王、アーサーガンダムMkIIIはロビンフッドに様子見を命じ、ロビンフッドは早速劉備達のもとへ向かう。劉備達を足止めするためにロビンフッドは悟空と諸葛亮を拘束する。悟空は諸葛亮に、暴力は駄目だと諭されていたが、劉備が攻撃を受けるのを目にして暴走! その時、再び悟空の身に!?
悟空インパルスガンダム:金田アキ/劉備ユニコーンガンダム:梶原岳人/サージェントヴェルデバスター:マックスウェル・パワーズ/ベンジャミンV2ガンダム:楠見尚己/信長ガンダムエピオン:竹内良太/エドワードセカンドV:勝 杏里/佐助デルタガンダム:三浦勝之
企画・製作:サンライズ/原作:矢立 肇、富野由悠季/監督:池添隆博/シリーズ構成:待田堂子/SDデザイン:宮内利尚/デザインワークス:宮本 崇、今石 進、阿部慎吾、牟田口裕基、寺島慎也/CG監督:佐々木 涼/美術監督:亀山颯太、金子雄司/色彩設計:安部なぎさ/音響監督:藤野貞義/音響効果:鷲尾健太郎/編集:坂本久美子/音楽:大隅知宇
©SOTSU・SUNRISE
so38758379←前話|次話→so38822140 第一話→so38649238別アカウントでヒーローやってそう 岩MS 黒幕の本領発揮だな お前が話を聞かないからだろw ひどいw !? 信長かと思ったら秀吉だったでござる 沙悟浄と猪八戒の髪の色が… えっ ナイトでマークスリーで、CVは勇者ファイバードのある意味先輩とかもうw ...
23位
2021-09-16 20:00:00投稿
- 628
- 304.8%
- 81.3%
- 10.2%
ダークマスクの軍勢に手を焼く英雄達。圧倒的な力を誇る悟空インパルスガンダムに苦戦する劉備ユニコーンガンダム。激しい攻防を繰り広げる三蔵ストライクフリーダムガンダムと窮奇ストライクフリーダムガンダム。そして、因縁が続いてきた司馬懿デスティニーガンダムと相対する諸葛亮フリーダムガンダム。それぞれが激しい戦闘を繰り広げる間にもこの星へ落下を続ける漆黒の星。果たして英雄達は、この世界を救うことが出来るのか?! そしてこの英雄譚は、クライマックスを迎える。
悟空インパルスガンダム:金田アキ/劉備ユニコーンガンダム:梶原岳人/サージェントヴェルデバスター:マックスウェル・パワーズ/ベンジャミンV2ガンダム:楠見尚己/信長ガンダムエピオン:竹内良太/エドワードセカンドV:勝 杏里/佐助デルタガンダム:三浦勝之
企画・製作:サンライズ/原作:矢立 肇、富野由悠季/監督:池添隆博/シリーズ構成:待田堂子/SDデザイン:宮内利尚/デザインワークス:宮本 崇、今石 進、阿部慎吾、牟田口裕基、寺島慎也/CG監督:佐々木 涼/美術監督:亀山颯太、金子雄司/色彩設計:安部なぎさ/音響監督:藤野貞義/音響効果:鷲尾健太郎/編集:坂本久美子/音楽:大隅知宇
©SOTSU・SUNRISE
so39303558←前話 第一話→so38649238アルテミスの傘 7分50秒 お前じゃい! ピッコロ大魔王戦ラストじゃねぇか!! デス・スターの爆発っぽい しかもこれ装備がネフティスで一番やべーユニコーンじゃねーか・・・ ちょっと幼くなった? フラグくせえw 脳筋理論 フラグ立てるからw 元ネタのミ...
24位
2021-06-03 20:00:00投稿
- 604
- 6410.6%
- 40.7%
- 00.0%
ネオワールドのキャプテンシティに到着した劉備達。早速街に入ると不良達に囲まれてしまった。以前、ここで暴れた悟空は警察に指名手配されている。その賞金目当ての街のならず者達が襲ってきたのだ。しかし劉備達が彼らを返り討ちにするのだった。ところが騒ぎに駆け付けた警察隊によって劉備達は捕まってしまう。警察署で劉備と諸葛亮が取り調べを受ける中、悟空は特殊な牢に収容されてしまった。果たして劉備達は、悟空を救出することが出来るのか。そして裏では怪しい組織が動き出し、彼らも悟空を追うのであった。
悟空インパルスガンダム:金田アキ/劉備ユニコーンガンダム:梶原岳人/サージェントヴェルデバスター:マックスウェル・パワーズ/ベンジャミンV2ガンダム:楠見尚己/信長ガンダムエピオン:竹内良太/エドワードセカンドV:勝 杏里/佐助デルタガンダム:三浦勝之
企画・製作:サンライズ/原作:矢立 肇、富野由悠季/監督:池添隆博/シリーズ構成:待田堂子/SDデザイン:宮内利尚/デザインワークス:宮本 崇、今石 進、阿部慎吾、牟田口裕基、寺島慎也/CG監督:佐々木 涼/美術監督:亀山颯太、金子雄司/色彩設計:安部なぎさ/音響監督:藤野貞義/音響効果:鷲尾健太郎/編集:坂本久美子/音楽:大隅知宇
©SOTSU・SUNRISE
so38792685←前話|次話→so38855559 第一話→so38649238アメリカっぽいところで無保険はマズいですよ! FF7に出てきそう 絶対引っかかったろあのアンテナ 何て恐ろしいことを・・・ 何やってんだお前w ああ、動くんですね分かります ワイナイナ そういうとこは抜けてるぽいのかサージェント 悟空インパルス。今期...
25位
2021-06-17 20:00:00投稿
- 588
- 7713.1%
- 30.5%
- 00.0%
博物館でハロを手に入れた劉備達であったが、道中でなんとハロを壊してしまう。修復の方法も判らず劉備と趙雲が試行錯誤している中、諸葛亮は古い文献からネオワールドのハロの情報を探す。一方でサージェントヴェルデバスター部隊はハロ窃盗犯としてアルセーヌの追跡を続け、ついに居場所を突き止めるのだった。ネオワールドのハロをめぐる冒険はいよいよクライマックスを迎える!!
悟空インパルスガンダム:金田アキ/劉備ユニコーンガンダム:梶原岳人/サージェントヴェルデバスター:マックスウェル・パワーズ/ベンジャミンV2ガンダム:楠見尚己/信長ガンダムエピオン:竹内良太/エドワードセカンドV:勝 杏里/佐助デルタガンダム:三浦勝之
企画・製作:サンライズ/原作:矢立 肇、富野由悠季/監督:池添隆博/シリーズ構成:待田堂子/SDデザイン:宮内利尚/デザインワークス:宮本 崇、今石 進、阿部慎吾、牟田口裕基、寺島慎也/CG監督:佐々木 涼/美術監督:亀山颯太、金子雄司/色彩設計:安部なぎさ/音響監督:藤野貞義/音響効果:鷲尾健太郎/編集:坂本久美子/音楽:大隅知宇
©SOTSU・SUNRISE
so38855559←前話|次話→so38926777 第一話→so38649238これエクシアの胸部か すげぇな 湾岸警備…!? お、大英博物館かな? このハロパズルは割と欲しい こいつら脱衣場とかいる?w コマンドガンダム! すげえ! 読んでなさそう 前回のサイコロがこれの布石だったのか!? やっぱスゲエや 鉄機武者かな? 粒子...
26位
2021-12-03 18:09:02投稿
- 541
- 00.0%
- 40.7%
- 40.7%
■ MAIN STAFF
監督:京田知己、脚本:野村祐一、京田知己/原作:BONES/キャラクターデザイン原案:吉田健一/キャラクターデザイン・作画監督:奥村正志
メインメカニックデザイン:河森正治/コンセプチャルデザイン:宮武一貴/メカニックデザイン:大河原邦男、出渕 裕、玉盛順一朗/
メインデザイン:上津康義、佐山善則、山根公利、柳瀬敬之、齋藤将嗣、片貝文洋、武半慎吾/銃器設定:金子秀一/特技監督:村木 靖/
メカ作画監督:横屋健太/メインアニメーター:柿田英樹、大塚 健、阿部慎吾、長野伸明/美術監督:永井一男、本庄雄志/色彩設計:水田信子/
編集:坂本久美子/撮影監督:木村俊也/音響監督:若林和弘/音響効果:倉橋静男/音楽:佐藤直紀/
主題歌「Eureka(feat. kojikoji)」変態紳士クラブ(TOY’S FACTORY)/アニメーション制作:ボンズ/
製作:バンダイナムコアーツ、バンダイナムコセブンズ、博報堂DYミュージック&ピクチャーズ、ボンズ、サミー、MBS/配給:ショウゲート
■MAIN CAST
エウレカ・サーストン:名塚佳織/アイリス・マッケンジー:遠藤璃菜/石井・風花・アネモネ:小清水亜美
ホランド・ノヴァク:森川智之/タルホ・ノヴァク:根谷美智子/ムーンドギー:宮野真守/ギジェット:水沢史絵/ウォズ:チョー
チャールズ・ビームス:小杉十郎太/レイ・ビームス:久川 綾/エンドウ:佐々木敏/サムナ・スタージョン:下野 紘/ルリ・フレイム:豊口めぐみ
ミーシャ・ストラヴィンスカヤ:沢海陽子/バンクス:三木眞一郎/グレッグ・ベア・イーガン:銀河万丈
レッド・ツゥ:千本木彩花/チャイム:潘めぐみ/エクス・トラ:瀬戸麻沙美/キラ・ポマト:M・A・O/末野・ラ・ティーノ:嶋村 侑/ラ・ラ・ランド:諸星すみれ
レントン・ビームス・サーストン:三瓶由布子 デューイ・ノヴァク:山寺宏一27位
2021-07-29 20:00:00投稿
- 538
- 224.1%
- 50.9%
- 10.2%
天覇曹操ウイングガンダム・佐助デルタガンダムと道を分かれ、再びナイトワールドへ足を踏み入れた劉備ユニコーンガンダム達は、司馬懿デスティニーガンダムが率いるダークマスクの軍勢に襲われた。だが、難なく敵を退けアーサーガンダムMk-IIIのいるキャメロット城へと歩を進める。なんとか城に入りたい劉備達であったが、ロビンフッドガンダムAGE-2に招かれ、アーサー王に会うことが叶う。アーサー王もまた、劉備達に興味を持っていたのだった。劉備は世界の危機を救う為にハロを自分達に預けて欲しいと頼むが、アーサー王は悩んでいた。そこで側近のマーリンガンダムの提案により、劉備の実力をデュエルで試す事となる。
悟空インパルスガンダム:金田アキ/劉備ユニコーンガンダム:梶原岳人/サージェントヴェルデバスター:マックスウェル・パワーズ/ベンジャミンV2ガンダム:楠見尚己/信長ガンダムエピオン:竹内良太/エドワードセカンドV:勝 杏里/佐助デルタガンダム:三浦勝之
企画・製作:サンライズ/原作:矢立 肇、富野由悠季/監督:池添隆博/シリーズ構成:待田堂子/SDデザイン:宮内利尚/デザインワークス:宮本 崇、今石 進、阿部慎吾、牟田口裕基、寺島慎也/CG監督:佐々木 涼/美術監督:亀山颯太、金子雄司/色彩設計:安部なぎさ/音響監督:藤野貞義/音響効果:鷲尾健太郎/編集:坂本久美子/音楽:大隅知宇
©SOTSU・SUNRISE
so39062092←前話|次話→so39128268 第一話→so38649238もう一回放てるドン 太史慈のことだよ。 傷は浅(アサー) 自然なデュエルの導入 騎士ガンダム! ビームじゃない・・・だと!? デュエッ お前らいつも吞んでるだろw いっそコラボしてもらったらいいかも!? ノシ かわいい いずれわかるさ、いずれな・・...
28位
2021-08-26 20:00:00投稿
- 532
- 275.1%
- 61.1%
- 00.0%
死闘を制し、信長ガンダムエピオンをダークマスクの呪縛から解放した天覇曹操ウイングガンダムと佐助デルタガンダム。そこへ、落ち着く間も無く現れたのは、曹操の古くからの因縁の相手である呂布シナンジュであった。果たして満身創痍の曹操は、この最強最悪な強敵を乗り越える事は出来るのか。一方で、各地の英雄達もそれぞれの思いを胸に、レジーナワールドへの出立を決断するのであった。
悟空インパルスガンダム:金田アキ/劉備ユニコーンガンダム:梶原岳人/サージェントヴェルデバスター:マックスウェル・パワーズ/ベンジャミンV2ガンダム:楠見尚己/信長ガンダムエピオン:竹内良太/エドワードセカンドV:勝 杏里/佐助デルタガンダム:三浦勝之
企画・製作:サンライズ/原作:矢立 肇、富野由悠季/監督:池添隆博/シリーズ構成:待田堂子/SDデザイン:宮内利尚/デザインワークス:宮本 崇、今石 進、阿部慎吾、牟田口裕基、寺島慎也/CG監督:佐々木 涼/美術監督:亀山颯太、金子雄司/色彩設計:安部なぎさ/音響監督:藤野貞義/音響効果:鷲尾健太郎/編集:坂本久美子/音楽:大隅知宇
©SOTSU・SUNRISE
so39200011←前話|次話→so39270956 第一話→so38649238激しい愛の炎 強くなったのにやられるの早いなぁww 信長と戦って疲労した曹操に負けてたくせに、マウント取った気になってる呂布 三国伝での呂布だったら再生怪人でも侮れないんだが ハロを劉備に託せると確信できたからか ???? よめない 愉悦 所詮は再生...
29位
2021-07-01 20:00:00投稿
- 532
- 224.1%
- 30.6%
- 00.0%
天覇曹操ウイングガンダムによって語られる、かつて司馬懿デスティニーガンダムが引き起こしたキングダムワールドの危機。ラクヨウ・エリアの領主、董卓プロヴィデンスガンダムは司馬懿に操られ、バグを使い、エネルギー源であるトリニティを独占していた。曹操は国を救う為に董卓を討つと決断し孫堅ガンダムアストレイと同盟を結ぶ。時を同じくして、董卓の悪行を止めるためにラクヨウを目指していた劉備ユニコーンガンダム・張飛ゴッドガンダム・関羽νガンダム・諸葛亮フリーダムガンダムは、道中の研究所でバグに囲まれてピンチに陥るが、運良く曹操と孫堅に助けられる。そこで彼らの目的を聞いた劉備達は、同行を志願し董卓の元へ向かうのであった。
悟空インパルスガンダム:金田アキ/劉備ユニコーンガンダム:梶原岳人/サージェントヴェルデバスター:マックスウェル・パワーズ/ベンジャミンV2ガンダム:楠見尚己/信長ガンダムエピオン:竹内良太/エドワードセカンドV:勝 杏里/佐助デルタガンダム:三浦勝之
企画・製作:サンライズ/原作:矢立 肇、富野由悠季/監督:池添隆博/シリーズ構成:待田堂子/SDデザイン:宮内利尚/デザインワークス:宮本 崇、今石 進、阿部慎吾、牟田口裕基、寺島慎也/CG監督:佐々木 涼/美術監督:亀山颯太、金子雄司/色彩設計:安部なぎさ/音響監督:藤野貞義/音響効果:鷲尾健太郎/編集:坂本久美子/音楽:大隅知宇
©SOTSU・SUNRISE
so38926777←前話|次話→so38994449 第一話→so38649238隣のは旧作の孔明リ・ガズイの武器化。 三国創傑伝の総集編だからねぇ・・・ ミーティアきた かわいい こっちもかわった 無茶しやがって・・・ でかい だいぶガッツリ前作話やるのね おまえんち 回想内回想 でかい えちえち お 孫だけに 来週も振り返りか...
30位
2021-09-09 20:00:00投稿
- 524
- 112.1%
- 40.8%
- 10.2%
世界を危機に陥れようとする窮奇ストライクフリーダムガンダムによって、再び暴走してしまった悟空インパルスガンダム。強力な攻撃の前に劉備ユニコーンガンダム達はピンチを迎えるが、そこへ駆けつけた三蔵ストライクフリーダムガンダムによって危機を脱する。そして三蔵は語った。窮奇の過去と悟空の過去を。悟空の真実を知った劉備達は、彼を救うと再び決意を固める。そして彼らの前に各地の英雄達も駆けつけた。悟空を救う為、そして世界を救う為の最終決戦が始まる!!
悟空インパルスガンダム:金田アキ/劉備ユニコーンガンダム:梶原岳人/サージェントヴェルデバスター:マックスウェル・パワーズ/ベンジャミンV2ガンダム:楠見尚己/信長ガンダムエピオン:竹内良太/エドワードセカンドV:勝 杏里/佐助デルタガンダム:三浦勝之
企画・製作:サンライズ/原作:矢立 肇、富野由悠季/監督:池添隆博/シリーズ構成:待田堂子/SDデザイン:宮内利尚/デザインワークス:宮本 崇、今石 進、阿部慎吾、牟田口裕基、寺島慎也/CG監督:佐々木 涼/美術監督:亀山颯太、金子雄司/色彩設計:安部なぎさ/音響監督:藤野貞義/音響効果:鷲尾健太郎/編集:坂本久美子/音楽:大隅知宇
©SOTSU・SUNRISE
so39270956←前話|次話→so39337090 第一話→so38649238貴様ー!張角先生を愚弄するかーっ! 凄い空中戦の描写だ いやそういう所だろ 割と最近の出来事なのか トモダチ・・・ 意味深 アーサーなんだぜ 似たような境遇だから気が合ったんだな やったか!? お前素手で戦うのかよ!(しかも掌底 どっちも理があるから...
31位
2021-06-24 20:00:00投稿
- 520
- 5210.0%
- 30.6%
- 00.0%
ネオワールドのハロを手に入れた劉備達は、次のハロを求めてナイトワールドへ向かう雪原を進んでいた。だが視界の悪い吹雪の中で悟空は孤独感に襲われ、過去の記憶がフラッシュバックし、我を忘れて暴走してしまう。悟空を止めるために奮闘する劉備だが、悟空はさらなる変身を遂げて尚も暴れ回る。苦戦する劉備。そんなピンチの中突如現れたのは、劉備が憧れるあの男であった。
悟空インパルスガンダム:金田アキ/劉備ユニコーンガンダム:梶原岳人/サージェントヴェルデバスター:マックスウェル・パワーズ/ベンジャミンV2ガンダム:楠見尚己/信長ガンダムエピオン:竹内良太/エドワードセカンドV:勝 杏里/佐助デルタガンダム:三浦勝之
企画・製作:サンライズ/原作:矢立 肇、富野由悠季/監督:池添隆博/シリーズ構成:待田堂子/SDデザイン:宮内利尚/デザインワークス:宮本 崇、今石 進、阿部慎吾、牟田口裕基、寺島慎也/CG監督:佐々木 涼/美術監督:亀山颯太、金子雄司/色彩設計:安部なぎさ/音響監督:藤野貞義/音響効果:鷲尾健太郎/編集:坂本久美子/音楽:大隅知宇
©SOTSU・SUNRISE
so38892840←前話|次話→so38960620 第一話→so38649238うわでた 何がトラウマスイッチになるか分からんのがきついなぁ 雪原だけに 何がトラウマほじくり返すか分からんな わかる !? 刑務所・・・? ピロシキかな 前作見てねで終わらせろw なんてゴッドフィンガーソードだ 曹操キター わりとがっつり総集編やる...
32位
2021-04-29 20:00:00投稿
- 495
- 204.0%
- 10.2%
- 10.2%
劉備達がバグの大群から助けた二人の男。彼らの名は関羽νガンダムと張飛ゴッドガンダム。二人と義兄弟の誓いを交わした劉備は、世界を救う鍵と言われる諸葛亮フリーダムガンダムを探す旅へと出た。諸葛亮の研究所へと続く洞窟に辿り着いた劉備達。中を進む彼らを待ち受けていたのは無数のトラップだった。果たして劉備達は諸葛亮と無事に出会うことが出来るのか。
劉備ユニコーンガンダム:梶原岳人/張飛ゴッドガンダム:KENN/関羽ニューガンダム:中川慶一/趙雲ダブルオーガンダム:池田恭祐/諸葛亮フリーダムガンダム:内山昂輝/馬超ガンダムバルバトス:梶田大嗣/黄忠ガンダムデュナメス:古賀 明/曹操ウイングガンダム:武内駿輔/夏候惇トールギスIII:内野孝聡/夏候淵トールギス:木内太郎/張遼サザビー:中村源太/孫堅ガンダムアストレイゴールドフレーム:山口太郎/孫権ガンダムアストレイレッドフレーム:天﨑滉平/太史慈デュエルガンダム:大畑伸太郎/周瑜アカツキ:野島裕史/甘寧クロスボーンガンダム:若林 佑/小喬GNアーチャー:井上ほの花/大喬ガンダムアルテミー:清水彩香/董卓プロヴィデンスガンダム:石井康嗣/呂布シナンジュ:間宮康弘/貂蝉クシャトリヤ:清水理沙/張角デビルガンダム:うえだゆうじ/司馬懿デスティニーガンダム:山内健嗣
企画・製作:サンライズ/原作:矢立 肇、富野由悠季/監督:池添隆博/シリーズ構成:待田堂子/SDデザイン:宮内利尚/デザインワークス:寺島慎也、今石 進、阿部慎吾、牟田口裕基、宮本 崇/CG監督:佐々木 涼/美術監督:金子雄司/色彩設計:安部なぎさ/音響監督:藤野貞義/音響効果:鷲尾健太郎/編集:坂本久美子/音楽:大隅知宇
©SOTSU・SUNRISE
so38617113←前話|次話→so38617141 第一話→so38617113座標のマーク… 当然のようにバイクに追随できるハロ、ハイスペックすぎでは 3個の礼 バナージがフリーダムってw 誰がやるねんw 無理はしないけど無茶はする マジで フリーダム(性格) 開けた瞬間に ヒートサーベル が 伸びるのが細い めっちゃ気にして...
33位
2021-07-22 20:00:00投稿
- 484
- 173.5%
- 20.4%
- 00.0%
曹操ウイングガンダムの説得を試みる劉備ユニコーンガンダムであったが言葉は通じず、互いに命を懸けた戦いへと発展する。必死に戦う劉備であったが、パワーアップした曹操を前に手も足も出ない。今まさにトドメが刺されようとしたその時、ハロの力によって劉備の真の力が目覚める。遂に、司馬懿デスティニーガンダムによって引き起こされたキングダムワールドの混乱は終幕を迎えるのであった。過去を語り終えた天覇曹操ウイングガンダム。司馬懿を止めるため、悟空インパルスガンダム、劉備たちと決意を固めるのであった。
悟空インパルスガンダム:金田アキ/劉備ユニコーンガンダム:梶原岳人/サージェントヴェルデバスター:マックスウェル・パワーズ/ベンジャミンV2ガンダム:楠見尚己/信長ガンダムエピオン:竹内良太/エドワードセカンドV:勝 杏里/佐助デルタガンダム:三浦勝之
企画・製作:サンライズ/原作:矢立 肇、富野由悠季/監督:池添隆博/シリーズ構成:待田堂子/SDデザイン:宮内利尚/デザインワークス:宮本 崇、今石 進、阿部慎吾、牟田口裕基、寺島慎也/CG監督:佐々木 涼/美術監督:亀山颯太、金子雄司/色彩設計:安部なぎさ/音響監督:藤野貞義/音響効果:鷲尾健太郎/編集:坂本久美子/音楽:大隅知宇
©SOTSU・SUNRISE
so39028173←前話|次話→so39095430 第一話→so38649238後の展開を見るとCGミスってるよねここ このBGMサントラに入ってないんだよね 大丈夫、昨今の偉人たちは美少女になってみたり獣人になってみたりロボットになってみたりおかしいのしかいないから 曹操さんのキャラが今、変革の時を! 回想長すぎ・・・(´・ω...
34位
2021-07-08 20:00:00投稿
- 481
- 102.1%
- 10.2%
- 00.0%
董卓プロヴィデンスガンダムの居城ビクトリータワーに突入した劉備ユニコーンガンダム、曹操ウイングガンダム、孫堅ガンダムアストレイ達による三国連合。敵の数にも負けず順調に進軍していた劉備と曹操。そんな彼らの前に立ちはだかったのは、キングダムワールド最強と呼ばれる呂布シナンジュだった。果たして、劉備と曹操は呂布を乗り越えることは出来るのか。一方、炎皇張飛ゴッドガンダムと武聖関羽νガンダムは地下の隠し通路から脱出を試みる董卓を追い詰めるのだが…劉備、曹操、孫堅による董卓討伐戦はクライマックスを迎える!!
悟空インパルスガンダム:金田アキ/劉備ユニコーンガンダム:梶原岳人/サージェントヴェルデバスター:マックスウェル・パワーズ/ベンジャミンV2ガンダム:楠見尚己/信長ガンダムエピオン:竹内良太/エドワードセカンドV:勝 杏里/佐助デルタガンダム:三浦勝之
企画・製作:サンライズ/原作:矢立 肇、富野由悠季/監督:池添隆博/シリーズ構成:待田堂子/SDデザイン:宮内利尚/デザインワークス:宮本 崇、今石 進、阿部慎吾、牟田口裕基、寺島慎也/CG監督:佐々木 涼/美術監督:亀山颯太、金子雄司/色彩設計:安部なぎさ/音響監督:藤野貞義/音響効果:鷲尾健太郎/編集:坂本久美子/音楽:大隅知宇
©SOTSU・SUNRISE
so38960620←前話|次話→so39028173 第一話→so38649238尻に剣が 「クックック・・・たらいうどんを全国メジャーに・・・!」 1期本編よりテンポよくて面白い 止まるんじゃねえぞ・・・ 1期未試聴勢に優しい構成でマジ感謝…もしかして万策尽きた? 激おこぷんぷん丸 ぐへへ レスバ 今回も総集編、というかもう1期...
35位
2021-08-05 20:00:00投稿
- 468
- 377.9%
- 20.4%
- 00.0%
アーサーガンダムMk-IIIとの激闘の末、遂にハロを託されることになった劉備ユニコーンガンダム達は、次なるハロを手に入れるため、レジーナワールドに向かった。一方、劉備達と分かれた天覇曹操ウイングガンダムと佐助デルタガンダムは、信長ガンダムエピオンに対抗する武器を手に入れる為、伝説の刀鍛冶が住んでいる炎獄島へと向かっていた。さっそく島内の村に入るのだが、どうも様子がおかしい…何か手掛かりはないかと探す二人はとある工房で地下への隠し通路を見つける。二人は希望を胸に、地下通路を奥へと進むがそこで待ち受けていたのは…
悟空インパルスガンダム:金田アキ/劉備ユニコーンガンダム:梶原岳人/サージェントヴェルデバスター:マックスウェル・パワーズ/ベンジャミンV2ガンダム:楠見尚己/信長ガンダムエピオン:竹内良太/エドワードセカンドV:勝 杏里/佐助デルタガンダム:三浦勝之
企画・製作:サンライズ/原作:矢立 肇、富野由悠季/監督:池添隆博/シリーズ構成:待田堂子/SDデザイン:宮内利尚/デザインワークス:宮本 崇、今石 進、阿部慎吾、牟田口裕基、寺島慎也/CG監督:佐々木 涼/美術監督:亀山颯太、金子雄司/色彩設計:安部なぎさ/音響監督:藤野貞義/音響効果:鷲尾健太郎/編集:坂本久美子/音楽:大隅知宇
©SOTSU・SUNRISE
so39095430←前話|次話→so39162498 第一話→so38649238うそくせー! 前回の騎士ガンダムといい、2回連続で元祖ヒーローのお披露目 マジか! 声とデザインは島田兵と言われた方がピンとくる 雑音に聞こえていたのは、音声の一部を超早送りで送信してたってことか 改心した曹操でなかったらニセモノと気づかなかったな ...
36位
2025-04-01 00:00:00投稿
- 465
- 71.5%
- 61.3%
- 183.9%
エウレカが作り上げたスカブコーラル(珊瑚状の情報生命体)の中の仮想世界。その崩壊とともに、仮想世界の人々がこの地球に姿を現して10年が経過した。この“大融合”の結果、仮想世界の人類は「グリーンアース」を、旧来の地球人類は「ブルーアース」を名乗り、水面下でさまざまな衝突を繰り返すことになった。そしてグリーンアース軍の高官デューイ・ノヴァクは、自分たちの尊厳を守るため、仲間とともに決起し、大規模なテロ計画をついに実行へと移す。混乱の元凶として世界中から憎まれるエウレカは、国連の独立師団無任所部隊A.C.I.D.(アシッド)の上級戦闘員となっていた。この世界を平和に保つために生きる。それがエウレカの選んだ贖罪の道だった。そんなエウレカに、スカブコーラルを操る能力を持つ新たな“EUREKA”、少女アイリスを保護する命令が下る。最初は対立するばかりだった2人は、孤独な逃避行を通じて、次第に互いのことを理解していく。そして世界が危機に直面した時、エウレカは極限まで自らの力を振り絞って戦う。「アイリスとこの世界を守りたい」。エウレカの願いの果てに待つ未来とは――
エウレカ・サーストン:名塚佳織/アイリス・マッケンジー:遠藤璃菜/石井・風花・アネモネ:小清水亜美/ホランド・ノヴァク:森川智之/タルホ・ノヴァク:根谷美智子/ムーンドギー:宮野真守/ギジェット:水沢史絵/ウォズ:チョー/チャールズ・ビームス:小杉十郎太/レイ・ビームス:久川 綾/エンドウ:佐々木 敏/サムナ・スタージョン:下野 紘/ルリ・フレイム:豊口めぐみ/ミーシャ・ストラヴィンスカヤ:沢海陽子/バンクス:三木眞一郎/グレッグ・ベア・イーガン:銀河万丈/レッド・ツゥ:千本木彩花/チャイム:潘 めぐみ/エクス・トラ:瀬戸麻沙美/キラ・ポマト:M・A・O/末野・ラ・ティーノ:嶋村 侑/ラ・ラ・ランド:諸星すみれ/レントン・ビームス・サーストン:三瓶由布子/デューイ・ノヴァク:山寺宏一 他
監督:京田知己/脚本:野村祐一・京田知己/原作:BONES/キャラクターデザイン・作画監督:奥村正志/メインメカニックデザイン:河森正治/コンセプチャルデザイン:宮武一貴/メカニックデザイン:大河原邦男・出渕 裕・玉盛順一朗/メインデザイン:上津康義・佐山善則・山根公利・柳瀬敬之・齋藤将嗣・片貝文洋・武半慎吾/銃器設定:金子秀一/特技監督:村木 靖/メカ作画監督:横屋健太/メインアニメーター:柿田英樹・大塚 健・阿部慎吾・長野伸明/美術監督:永井一男・本庄雄志/色彩設計:水田信子/編集:坂本久美子/撮影監督:木村俊也/音響監督:若林和弘/音響効果:倉橋静男/音楽:佐藤直紀/主題歌:「Eureka (feat. kojikoji)」変態紳士クラブ(TOY’S FACTORY)/挿入曲:「The Strength in Life」HIROSHI WATANABE/アニメーション制作:ボンズ/製作:バンダイナムコアーツ・バンダイナムコセブンズ・博報堂DYミュージック&ピクチャーズ・ボンズ・サミー・MBS/配給:ショウゲート
©2021 BONES/Project EUREKA MOVIE何このシステム DIEジェスト これTV版の飛行機で爆死した子ども? ボーン・エウレカセブンいいよね これはハイエボの最後? レントンはいつ来るんや 最終章見てなかったから助かる
37位
2021-08-19 20:00:00投稿
- 458
- 347.4%
- 30.7%
- 00.0%
海底宮殿でハロを手に入れた孫堅ガンダムアストレイ達は、劉備ユニコーンガンダム達と合流する為にレジーナワールドへ向けて、宴会をしながら航海していた。だがそこへ、ハロを奪わんとする敵の影が歩み寄る…一方、炎獄島では伝説の刀匠であるマゴハチによって、信長ガンダムエピオンに対抗する為の武器が完成した。新たなる力を手にした天覇曹操ウイングガンダム達は信長を追いかけ、レジーナワールドへ向かう。そしてそのレジーナワールドでは、世界へ混乱を招く人物達が顔を揃えていた。英雄達の激闘は、ますます加速する!!
悟空インパルスガンダム:金田アキ/劉備ユニコーンガンダム:梶原岳人/サージェントヴェルデバスター:マックスウェル・パワーズ/ベンジャミンV2ガンダム:楠見尚己/信長ガンダムエピオン:竹内良太/エドワードセカンドV:勝 杏里/佐助デルタガンダム:三浦勝之
企画・製作:サンライズ/原作:矢立 肇、富野由悠季/監督:池添隆博/シリーズ構成:待田堂子/SDデザイン:宮内利尚/デザインワークス:宮本 崇、今石 進、阿部慎吾、牟田口裕基、寺島慎也/CG監督:佐々木 涼/美術監督:亀山颯太、金子雄司/色彩設計:安部なぎさ/音響監督:藤野貞義/音響効果:鷲尾健太郎/編集:坂本久美子/音楽:大隅知宇
©SOTSU・SUNRISE
so39162498←前話|次話→so39235470 第一話→so38649238凄いスピードでござる早々殿。 サヌケ「ありがたい!!トイレで使うでござる!!」 江賊王に俺はなる!! サラダバー!! やはり、天才か... 最初ワンピース、曹操vs信長はBLEACH、九尾なサスケェはNARUTO、エジプトはジョジョ、悟空はドラゴンボ...
38位
2021-07-15 20:00:00投稿
- 443
- 30.7%
- 10.2%
- 00.0%
董卓プロヴィデンスガンダムを討ち、これでキングダムワールドに平和が戻ると喜ぶ劉備ユニコーンガンダム達。だが曹操ウイングガンダムはひとり、ビクトリータワーの頂上で厳しい現実を目の当たりにしていた。絶望に打ちひしがれている曹操に司馬懿デスティニーガンダムが忍び寄り、ささやいた。「あなたが世界を救うのです。」 そして曹操は、民を救う為に残酷な決断を下すのであった。
悟空インパルスガンダム:金田アキ/劉備ユニコーンガンダム:梶原岳人/サージェントヴェルデバスター:マックスウェル・パワーズ/ベンジャミンV2ガンダム:楠見尚己/信長ガンダムエピオン:竹内良太/エドワードセカンドV:勝 杏里/佐助デルタガンダム:三浦勝之
企画・製作:サンライズ/原作:矢立 肇、富野由悠季/監督:池添隆博/シリーズ構成:待田堂子/SDデザイン:宮内利尚/デザインワークス:宮本 崇、今石 進、阿部慎吾、牟田口裕基、寺島慎也/CG監督:佐々木 涼/美術監督:亀山颯太、金子雄司/色彩設計:安部なぎさ/音響監督:藤野貞義/音響効果:鷲尾健太郎/編集:坂本久美子/音楽:大隅知宇
©SOTSU・SUNRISE
so38994449←前話|次話→so39062092 第一話→so38649238異次元のエネルギー政策 まだ続くのか まだ回想
39位
2021-08-12 20:00:00投稿
- 427
- 255.9%
- 30.7%
- 00.0%
悟空インパルスガンダムにとって大切な存在である三蔵ストライクフリーダムガンダムの声により、記憶がフラッシュバックする悟空。それは、三蔵や他の仲間と旅をしていた頃の楽しい思い出と、忘れてしまっていた、悲しく辛い記憶であった。すべてを思い出し、記憶の呪縛に囚われてしまった悟空は強くなるために、大切な友達となった劉備ユニコーンガンダムと諸葛亮フリーダムガンダムに襲い掛かる!!
悟空インパルスガンダム:金田アキ/劉備ユニコーンガンダム:梶原岳人/サージェントヴェルデバスター:マックスウェル・パワーズ/ベンジャミンV2ガンダム:楠見尚己/信長ガンダムエピオン:竹内良太/エドワードセカンドV:勝 杏里/佐助デルタガンダム:三浦勝之
企画・製作:サンライズ/原作:矢立 肇、富野由悠季/監督:池添隆博/シリーズ構成:待田堂子/SDデザイン:宮内利尚/デザインワークス:宮本 崇、今石 進、阿部慎吾、牟田口裕基、寺島慎也/CG監督:佐々木 涼/美術監督:亀山颯太、金子雄司/色彩設計:安部なぎさ/音響監督:藤野貞義/音響効果:鷲尾健太郎/編集:坂本久美子/音楽:大隅知宇
©SOTSU・SUNRISE
so39128268←前話|次話→so39200011 第一話→so38649238悟空の過去分かった後に聴くと重い歌詞だなぁ 全部の背だけど色の統一感が気になる 本心が友情を求めているからだよ 牛魔王っぽいね 全部乗せしてきやがった… ???? !? !? 牛魔王? でかい ^^ 天竺かな Y ヒイロかな 思い・・・出した! ぐへ...
40位
2021-09-02 20:00:00投稿
- 417
- 368.6%
- 41.0%
- 00.0%
とうとう5つのハロが一か所に集まり、ピラミッドが起動する。果たしてこれが世界の危機、漆黒の星を止める鍵となるのか。ハロを追いかけピラミッドの前に集まる劉備ユニコーンガンダム達、彼らの前に現れたのは今回の世界の危機を招いた邪悪な人物。クレオパトラキュベレイは彼に5つのハロの意味を語るが、逆に彼はハロの裏に隠れた悪しき一面を語る。5つのハロが邪悪な心で染まりし時、とうとう漆黒の星が姿を現す!!
悟空インパルスガンダム:金田アキ/劉備ユニコーンガンダム:梶原岳人/サージェントヴェルデバスター:マックスウェル・パワーズ/ベンジャミンV2ガンダム:楠見尚己/信長ガンダムエピオン:竹内良太/エドワードセカンドV:勝 杏里/佐助デルタガンダム:三浦勝之
企画・製作:サンライズ/原作:矢立 肇、富野由悠季/監督:池添隆博/シリーズ構成:待田堂子/SDデザイン:宮内利尚/デザインワークス:宮本 崇、今石 進、阿部慎吾、牟田口裕基、寺島慎也/CG監督:佐々木 涼/美術監督:亀山颯太、金子雄司/色彩設計:安部なぎさ/音響監督:藤野貞義/音響効果:鷲尾健太郎/編集:坂本久美子/音楽:大隅知宇
©SOTSU・SUNRISE
so39235470←前話|次話→so39303558 第一話→so38649238逆にその百人を病院送りに出来そうだよなこの2人 いや、これは単にこいつらがアホだっただけでは… なんと傲慢なのだろう… 何かそれは否定とは違くないかw 曹操だけなんかギャグ臭しかしないぞ 横領ザザビー いやもっとシリアスな過去あっただろww 論破され...
41位
2021-04-29 20:00:00投稿
- 402
- 174.2%
- 10.2%
- 00.0%
曹操と孫堅の指揮の下、連合軍は董卓の居城“ビクトリータワー”に突入したが、内部は大量のバグがひしめいていた。曹操と共にタワーを攻略していた劉備だが、彼らの前に最大最強の敵、呂布シナンジュが立ちはだかる。その頃、一人別行動を取っていた諸葛亮は小さな手がかりを頼りに、師である張角の元にたどり着いていた。
劉備ユニコーンガンダム:梶原岳人/張飛ゴッドガンダム:KENN/関羽ニューガンダム:中川慶一/趙雲ダブルオーガンダム:池田恭祐/諸葛亮フリーダムガンダム:内山昂輝/馬超ガンダムバルバトス:梶田大嗣/黄忠ガンダムデュナメス:古賀 明/曹操ウイングガンダム:武内駿輔/夏候惇トールギスIII:内野孝聡/夏候淵トールギス:木内太郎/張遼サザビー:中村源太/孫堅ガンダムアストレイゴールドフレーム:山口太郎/孫権ガンダムアストレイレッドフレーム:天﨑滉平/太史慈デュエルガンダム:大畑伸太郎/周瑜アカツキ:野島裕史/甘寧クロスボーンガンダム:若林 佑/小喬GNアーチャー:井上ほの花/大喬ガンダムアルテミー:清水彩香/董卓プロヴィデンスガンダム:石井康嗣/呂布シナンジュ:間宮康弘/貂蝉クシャトリヤ:清水理沙/張角デビルガンダム:うえだゆうじ/司馬懿デスティニーガンダム:山内健嗣
企画・製作:サンライズ/原作:矢立 肇、富野由悠季/監督:池添隆博/シリーズ構成:待田堂子/SDデザイン:宮内利尚/デザインワークス:寺島慎也、今石 進、阿部慎吾、牟田口裕基、宮本 崇/CG監督:佐々木 涼/美術監督:金子雄司/色彩設計:安部なぎさ/音響監督:藤野貞義/音響効果:鷲尾健太郎/編集:坂本久美子/音楽:大隅知宇
©SOTSU・SUNRISE
so38617143←前話|次話→so38617121 第一話→so38617113!? orz すげえw 多すぎいいいい 煽りスキル高い レスバ ゾロ ストライク ((((;゜Д゜))))ガクガクブルブル ここは俺たちに任せてお前は行け! でかい 止まるんじゃねえぞ・・・ 本人来てたw 楽しそうだなこいつら 止まるんじゃねぇぞ
42位
2021-04-29 20:00:00投稿
- 382
- 184.7%
- 10.3%
- 00.0%
ギ・エリアの軍産複合企業「ブルーウイングコーポレーション」をまとめるのは若きCEO、曹操ウイングガンダム。ラクヨウ・エリアの惨状とトリニティの供給問題を解決する為、領主である董卓プロヴィデンスガンダムに問い詰める曹操であったが、聞く耳を持たない董卓。司馬懿デスティニーガンダムの仲裁もあり、話を終えた曹操であるが、ラクヨウを後にしようとした彼に魔の手が襲い掛かる。
劉備ユニコーンガンダム:梶原岳人/張飛ゴッドガンダム:KENN/関羽ニューガンダム:中川慶一/趙雲ダブルオーガンダム:池田恭祐/諸葛亮フリーダムガンダム:内山昂輝/馬超ガンダムバルバトス:梶田大嗣/黄忠ガンダムデュナメス:古賀 明/曹操ウイングガンダム:武内駿輔/夏候惇トールギスIII:内野孝聡/夏候淵トールギス:木内太郎/張遼サザビー:中村源太/孫堅ガンダムアストレイゴールドフレーム:山口太郎/孫権ガンダムアストレイレッドフレーム:天﨑滉平/太史慈デュエルガンダム:大畑伸太郎/周瑜アカツキ:野島裕史/甘寧クロスボーンガンダム:若林 佑/小喬GNアーチャー:井上ほの花/大喬ガンダムアルテミー:清水彩香/董卓プロヴィデンスガンダム:石井康嗣/呂布シナンジュ:間宮康弘/貂蝉クシャトリヤ:清水理沙/張角デビルガンダム:うえだゆうじ/司馬懿デスティニーガンダム:山内健嗣
企画・製作:サンライズ/原作:矢立 肇、富野由悠季/監督:池添隆博/シリーズ構成:待田堂子/SDデザイン:宮内利尚/デザインワークス:寺島慎也、今石 進、阿部慎吾、牟田口裕基、宮本 崇/CG監督:佐々木 涼/美術監督:金子雄司/色彩設計:安部なぎさ/音響監督:藤野貞義/音響効果:鷲尾健太郎/編集:坂本久美子/音楽:大隅知宇
©SOTSU・SUNRISE
so38617140←前話|次話→so38617142 第一話→so38617113羽でか過ぎて座りにくそう かっけえええ クシャトリヤが白と赤なのめっちゃ印象変わるね 三国志あるあるだからなあ…同音異義語並みに読みと字が違う武将がでてくるのは ここまでの流れは公式で出している曹操の外伝を見たらもっと面白い 前は司馬懿がサザビーだっ...
43位
2025-04-01 00:00:00投稿
- 364
- 41.1%
- 82.2%
- 164.4%
まだ幼かったあの日。父、ケン は幼いアネモネを残して戦いに赴き、そして帰ってこなかった。ちゃんとお別れを言うことができなかったアネモネの小さな胸に深く残る後悔。7年が経過した。アネモネは父が散った戦場――東京にいた。人類の敵、7番目のエウレカ=エウレカセブンと戦うための組織・アシッドの一員として、アネモネには人類の希望が託されていた。そして、アネモネはエウレカセブンの中へとその精神を送り込む。アネモネがエウレカセブンの中で出会ったのは、ドミニクという青年と、エウレカという青緑の髪をした少女。この出会いは何を意味するのか。そして、見え隠れするレントンという名の少年の姿。アネモネとエウレカが出会った時、全ての真実が明らかとなり、新たな世界の扉が開く――。
石井・風花・アネモネ:小清水亜美、玉野るな(幼少期)/エウレカ:名塚佳織/ドミニク:山崎樹範/レントン:三瓶由布子/ミーシャ・ストラヴィンスカヤ:沢海陽子/ソニア・ワカバヤシ:山口由里子/バンクス:三木眞一郎/グレッグ・ベア・イーガン:銀河万丈/石井 賢:内田夕夜/デューイ・ノヴァク:藤原啓治 他
監督:京田知己/脚本:佐藤 大/キャラクターデザイン:吉田健一・藤田しげる・倉島亜由美/原作:BONES/メインメカニックデザイン:河森正治/コンセプチャルデザイン:宮武一貴/デザインワークス:武半慎吾・永井一男・出渕 裕・齋藤将嗣・中田栄治・片貝文洋・上津康義・平澤晃弘・草彅琢仁・コヤマシゲト・柳瀬敬之/キャラクター作画監督:倉島亜由美・藤田しげる/特技監督:村木 靖/デザインワークス・メカニック作画監督:横屋健太/メインアニメーター:柿田英樹・金子秀一・大塚 健・阿部慎吾・長野伸明/美術監督:永井一男・本庄雄志/色彩設計:水田信子/編集:坂本久美子/撮影監督:木村俊也/3D監督:篠原章郎(グラフィニカ)/音響監督:若林和弘/音楽:佐藤直紀/主題歌:「There’s No Ending」RUANN(TOY’S FACTORY)/アニメーション制作:ボンズ/製作:バンダイナムコアーツ・バンダイナムコエンターテインメント・博報堂DYミュージック&ピクチャーズ・ボンズ・MBS/配給:ショウゲート
©2018 BONES/Project EUREKA MOVIE見覚えしかないイオン(浜松民並感) 前作の次回予告がサッカーだったからどうしようかと思った わけがわからん おっと名作じゃん
44位
2021-04-29 20:00:00投稿
- 348
- 226.3%
- 10.3%
- 10.3%
互いの思いは通じず、完全装備となった曹操が劉備達に襲い掛かる。新たなる姿を見せた曹操に手も足も出ず苦戦を強いられる劉備だが、そんな彼の前に現れたのは、死んだと思っていたかつての仲間であった。秘策を持って動く諸葛亮、真意不明の司馬懿、刃を交えるレッドタイガーとブルーウイング。そして、劉備は曹操を止めることが出来るのか…それぞれの思惑が交差して今、物語はクライマックスを迎える!!
劉備ユニコーンガンダム:梶原岳人/張飛ゴッドガンダム:KENN/関羽ニューガンダム:中川慶一/趙雲ダブルオーガンダム:池田恭祐/諸葛亮フリーダムガンダム:内山昂輝/馬超ガンダムバルバトス:梶田大嗣/黄忠ガンダムデュナメス:古賀 明/曹操ウイングガンダム:武内駿輔/夏候惇トールギスIII:内野孝聡/夏候淵トールギス:木内太郎/張遼サザビー:中村源太/孫堅ガンダムアストレイゴールドフレーム:山口太郎/孫権ガンダムアストレイレッドフレーム:天﨑滉平/太史慈デュエルガンダム:大畑伸太郎/周瑜アカツキ:野島裕史/甘寧クロスボーンガンダム:若林 佑/小喬GNアーチャー:井上ほの花/大喬ガンダムアルテミー:清水彩香/董卓プロヴィデンスガンダム:石井康嗣/呂布シナンジュ:間宮康弘/貂蝉クシャトリヤ:清水理沙/張角デビルガンダム:うえだゆうじ/司馬懿デスティニーガンダム:山内健嗣
企画・製作:サンライズ/原作:矢立 肇、富野由悠季/監督:池添隆博/シリーズ構成:待田堂子/SDデザイン:宮内利尚/デザインワークス:寺島慎也、今石 進、阿部慎吾、牟田口裕基、宮本 崇/CG監督:佐々木 涼/美術監督:金子雄司/色彩設計:安部なぎさ/音響監督:藤野貞義/音響効果:鷲尾健太郎/編集:坂本久美子/音楽:大隅知宇
©SOTSU・SUNRISE
so38617119←前話 第一話→so38617113生存報告一切してない上、仲間放置なんだよなぁ…() その進化形態から戻らないんだ 元ネタ的にも ヒーローズに続く あれ悟空か? ^^ そうそう ッターン ドムタイマー やったか カードダスみを感じる 新しい顔よー ジムヘンソン一家!ジムヘンソン一家じ...
45位
2021-04-29 20:00:00投稿
- 322
- 51.6%
- 20.6%
- 00.0%
『董卓を倒す』曹操と孫堅の目的を知った劉備達は彼らに志願し、同行を許された。両エリアの連合軍と共にラクヨウ・エリアへと続く高速道路を走る劉備達。戦闘前の束の間、会話が弾む一同であったが、そんな彼らにバグの魔の手が襲い掛かる。数に圧倒される連合軍であったがそこに、張飛がバグを食い止める秘策を持って名乗り出た。
劉備ユニコーンガンダム:梶原岳人/張飛ゴッドガンダム:KENN/関羽ニューガンダム:中川慶一/趙雲ダブルオーガンダム:池田恭祐/諸葛亮フリーダムガンダム:内山昂輝/馬超ガンダムバルバトス:梶田大嗣/黄忠ガンダムデュナメス:古賀 明/曹操ウイングガンダム:武内駿輔/夏候惇トールギスIII:内野孝聡/夏候淵トールギス:木内太郎/張遼サザビー:中村源太/孫堅ガンダムアストレイゴールドフレーム:山口太郎/孫権ガンダムアストレイレッドフレーム:天﨑滉平/太史慈デュエルガンダム:大畑伸太郎/周瑜アカツキ:野島裕史/甘寧クロスボーンガンダム:若林 佑/小喬GNアーチャー:井上ほの花/大喬ガンダムアルテミー:清水彩香/董卓プロヴィデンスガンダム:石井康嗣/呂布シナンジュ:間宮康弘/貂蝉クシャトリヤ:清水理沙/張角デビルガンダム:うえだゆうじ/司馬懿デスティニーガンダム:山内健嗣
企画・製作:サンライズ/原作:矢立 肇、富野由悠季/監督:池添隆博/シリーズ構成:待田堂子/SDデザイン:宮内利尚/デザインワークス:寺島慎也、今石 進、阿部慎吾、牟田口裕基、宮本 崇/CG監督:佐々木 涼/美術監督:金子雄司/色彩設計:安部なぎさ/音響監督:藤野貞義/音響効果:鷲尾健太郎/編集:坂本久美子/音楽:大隅知宇
©SOTSU・SUNRISE
so38617142←前話|次話→so38617122 第一話→so38617113いやアンタも大概だからw 無茶しやがって・・・ 壊すな ^^ 英語が多い
46位
2021-04-29 20:00:00投稿
- 316
- 82.5%
- 10.3%
- 00.0%
董卓を討つ為、敵対関係でもあった曹操と同盟を結んだのは、流通ギルド「レッドタイガー」の代表である孫堅ガンダムアストレイ。それぞれの勢力はラクヨウへの出陣の為、急ぎ準備を進める。いっぽうその頃劉備達は、ある廃れた研究所を訪れていた。そこは、かつて諸葛亮が張角と共に研究をしていた素粒子研究所であった。はたして一行は、世界を救う為の手掛かりを見つけ出せるのか。
劉備ユニコーンガンダム:梶原岳人/張飛ゴッドガンダム:KENN/関羽ニューガンダム:中川慶一/趙雲ダブルオーガンダム:池田恭祐/諸葛亮フリーダムガンダム:内山昂輝/馬超ガンダムバルバトス:梶田大嗣/黄忠ガンダムデュナメス:古賀 明/曹操ウイングガンダム:武内駿輔/夏候惇トールギスIII:内野孝聡/夏候淵トールギス:木内太郎/張遼サザビー:中村源太/孫堅ガンダムアストレイゴールドフレーム:山口太郎/孫権ガンダムアストレイレッドフレーム:天﨑滉平/太史慈デュエルガンダム:大畑伸太郎/周瑜アカツキ:野島裕史/甘寧クロスボーンガンダム:若林 佑/小喬GNアーチャー:井上ほの花/大喬ガンダムアルテミー:清水彩香/董卓プロヴィデンスガンダム:石井康嗣/呂布シナンジュ:間宮康弘/貂蝉クシャトリヤ:清水理沙/張角デビルガンダム:うえだゆうじ/司馬懿デスティニーガンダム:山内健嗣
企画・製作:サンライズ/原作:矢立 肇、富野由悠季/監督:池添隆博/シリーズ構成:待田堂子/SDデザイン:宮内利尚/デザインワークス:寺島慎也、今石 進、阿部慎吾、牟田口裕基、宮本 崇/CG監督:佐々木 涼/美術監督:金子雄司/色彩設計:安部なぎさ/音響監督:藤野貞義/音響効果:鷲尾健太郎/編集:坂本久美子/音楽:大隅知宇
©SOTSU・SUNRISE
so38617141←前話|次話→so38617143 第一話→so38617113そこはアルティメットガンダムにしないのか レッド大河 チラ見 デビルガンダム・・・ konozama えちえち わーいえー そうそう
47位
2021-04-29 20:00:00投稿
- 273
- 103.7%
- 10.4%
- 00.0%
隠しルートを進んでいた大喬ガンダムアルテミーと小喬GNアーチャーの前に立ちはだかる貂蝉クシャトリヤ。周瑜アカツキも駆け付けたが、貂蝉の毒により苦戦を強いられる。一方、関羽と張飛は真の姿を現した董卓と戦闘を開始。劉備と曹操は少しずつ呂布を追い詰めるが…仲間たちが最後の戦いを繰り広げている中、張角と再開した諸葛亮は悪魔のような真実を知ることとなる。
劉備ユニコーンガンダム:梶原岳人/張飛ゴッドガンダム:KENN/関羽ニューガンダム:中川慶一/趙雲ダブルオーガンダム:池田恭祐/諸葛亮フリーダムガンダム:内山昂輝/馬超ガンダムバルバトス:梶田大嗣/黄忠ガンダムデュナメス:古賀 明/曹操ウイングガンダム:武内駿輔/夏候惇トールギスIII:内野孝聡/夏候淵トールギス:木内太郎/張遼サザビー:中村源太/孫堅ガンダムアストレイゴールドフレーム:山口太郎/孫権ガンダムアストレイレッドフレーム:天﨑滉平/太史慈デュエルガンダム:大畑伸太郎/周瑜アカツキ:野島裕史/甘寧クロスボーンガンダム:若林 佑/小喬GNアーチャー:井上ほの花/大喬ガンダムアルテミー:清水彩香/董卓プロヴィデンスガンダム:石井康嗣/呂布シナンジュ:間宮康弘/貂蝉クシャトリヤ:清水理沙/張角デビルガンダム:うえだゆうじ/司馬懿デスティニーガンダム:山内健嗣
企画・製作:サンライズ/原作:矢立 肇、富野由悠季/監督:池添隆博/シリーズ構成:待田堂子/SDデザイン:宮内利尚/デザインワークス:寺島慎也、今石 進、阿部慎吾、牟田口裕基、宮本 崇/CG監督:佐々木 涼/美術監督:金子雄司/色彩設計:安部なぎさ/音響監督:藤野貞義/音響効果:鷲尾健太郎/編集:坂本久美子/音楽:大隅知宇
©SOTSU・SUNRISE
so38617122←前話|次話→so38617120 第一話→so38617113いい最終回だった デビルガンダムは原因ではあるけどいい人なのか バイフロストに似ている 貴重なハロくんが・・・ 味方ごと・・・ やったか ぐへへ わけなら仕方ない 魂さんと違って魅力ない悪役で終わったか 強いw
48位
2021-04-29 20:00:00投稿
- 241
- 72.9%
- 00.0%
- 00.0%
董卓達との死闘を制した連合軍。劉備達が勝利の余韻に浸る中、ビクトリータワー頂上の転位門を一人訪れた曹操。トリニティ枯渇の現実を目の当たりにして絶望する曹操に、司馬懿が囁きかける。「曹操様。あなたが世界を救うのです。」――時が経ち、孫堅の下で修業していた劉備達は逞しく成長していた。そんな束の間の平和が流れる中、曹操が世界にその決意を突き付ける。
劉備ユニコーンガンダム:梶原岳人/張飛ゴッドガンダム:KENN/関羽ニューガンダム:中川慶一/趙雲ダブルオーガンダム:池田恭祐/諸葛亮フリーダムガンダム:内山昂輝/馬超ガンダムバルバトス:梶田大嗣/黄忠ガンダムデュナメス:古賀 明/曹操ウイングガンダム:武内駿輔/夏候惇トールギスIII:内野孝聡/夏候淵トールギス:木内太郎/張遼サザビー:中村源太/孫堅ガンダムアストレイゴールドフレーム:山口太郎/孫権ガンダムアストレイレッドフレーム:天﨑滉平/太史慈デュエルガンダム:大畑伸太郎/周瑜アカツキ:野島裕史/甘寧クロスボーンガンダム:若林 佑/小喬GNアーチャー:井上ほの花/大喬ガンダムアルテミー:清水彩香/董卓プロヴィデンスガンダム:石井康嗣/呂布シナンジュ:間宮康弘/貂蝉クシャトリヤ:清水理沙/張角デビルガンダム:うえだゆうじ/司馬懿デスティニーガンダム:山内健嗣
企画・製作:サンライズ/原作:矢立 肇、富野由悠季/監督:池添隆博/シリーズ構成:待田堂子/SDデザイン:宮内利尚/デザインワークス:寺島慎也、今石 進、阿部慎吾、牟田口裕基、宮本 崇/CG監督:佐々木 涼/美術監督:金子雄司/色彩設計:安部なぎさ/音響監督:藤野貞義/音響効果:鷲尾健太郎/編集:坂本久美子/音楽:大隅知宇
©SOTSU・SUNRISE
so38617121←前話|次話→so38617119 第一話→so38617113ここからは公式外伝見ていないと「え!?」ってなるよなぁ… デビルリーブラかよ リーブラやんけ 復活した 先生・・・ 近畿の研究に・・・ 1週間ぐらいに感じるぜ
49位
2021-04-29 20:00:00投稿
- 241
- 62.5%
- 10.4%
- 00.0%
「ごく少数の選ばれし者を除き、国民全てをBUG化する。」この宣言と共に曹操は、黄化トリニティに侵されたBUGを地上へ放った。現実を受け入れらない劉備であったが、真意を確かめるために曹操の元へ向かうと決意する。対話で曹操を止められなければ、自らが倒す覚悟を持って。そんな中、孫堅率いるレッドタイガーはブルーウイングの将やバグの軍勢との戦闘に突入。ついに今、最終決戦の幕が切って落とされる。
劉備ユニコーンガンダム:梶原岳人/張飛ゴッドガンダム:KENN/関羽ニューガンダム:中川慶一/趙雲ダブルオーガンダム:池田恭祐/諸葛亮フリーダムガンダム:内山昂輝/馬超ガンダムバルバトス:梶田大嗣/黄忠ガンダムデュナメス:古賀 明/曹操ウイングガンダム:武内駿輔/夏候惇トールギスIII:内野孝聡/夏候淵トールギス:木内太郎/張遼サザビー:中村源太/孫堅ガンダムアストレイゴールドフレーム:山口太郎/孫権ガンダムアストレイレッドフレーム:天﨑滉平/太史慈デュエルガンダム:大畑伸太郎/周瑜アカツキ:野島裕史/甘寧クロスボーンガンダム:若林 佑/小喬GNアーチャー:井上ほの花/大喬ガンダムアルテミー:清水彩香/董卓プロヴィデンスガンダム:石井康嗣/呂布シナンジュ:間宮康弘/貂蝉クシャトリヤ:清水理沙/張角デビルガンダム:うえだゆうじ/司馬懿デスティニーガンダム:山内健嗣
企画・製作:サンライズ/原作:矢立 肇、富野由悠季/監督:池添隆博/シリーズ構成:待田堂子/SDデザイン:宮内利尚/デザインワークス:寺島慎也、今石 進、阿部慎吾、牟田口裕基、宮本 崇/CG監督:佐々木 涼/美術監督:金子雄司/色彩設計:安部なぎさ/音響監督:藤野貞義/音響効果:鷲尾健太郎/編集:坂本久美子/音楽:大隅知宇
©SOTSU・SUNRISE
so38617120←前話|次話→so38617118 第一話→so38617113ここ ゴテゴテしてる 向こうから来た 多い デビルリーブラ わーいえー
50位
2024-01-20 19:39:02投稿
- 220
- 10.5%
- 10.5%
- 52.3%
完全に受け継いでるね
つべ→https://www.youtube.com/watch?v=wDxdRYU8p4Mうぽつ
51位
2022-06-24 12:00:00投稿
- 63
- 00.0%
- 46.3%
- 34.8%
動画一覧はこちら
エウレカが作り上げたスカブコーラル(珊瑚状の情報生命体)の中の仮想世界。
その崩壊とともに、仮想世界の人々がこの地球に姿を現して10年が経過した。この“大融合”の結果、仮想世界の人類は「グリーンアース」を、旧来の地球人類は「ブルーアース」を名乗り、水面下でさまざまな衝突を繰り返すことになった。そしてグリーンアース軍の高官デューイ・ノヴァクは、自分たちの尊厳を守るため、仲間とともに決起し、大規模なテロ計画をついに実行へと移す。
混乱の元凶として世界中から憎まれるエウレカは、国連の立師団無任所部隊A.C.I.D.(アシッド)の上級戦闘員となっていた。この世界を平和に保つために生きる。それがエウレカの選んだ贖罪の道だった。そんなエウレカに、スカブコーラルを操る能力を持つ新たな“EUREKA”、少女アイリスを保護する命令が下る。最初は対立するばかりだった2人は、孤独な逃避行を通じて、次第に互いのことを理解していく。そして世界が危機に直面した時、エウレカは極限まで自らの力を振り絞って戦う。「アイリスとこの世界を守りたい」。エウレカの願いの果てに待つ未来とは――
監督:京田知己/脚本:野村祐一・京田知己/原作:BONES/キャラクターデザイン・作画監督:奥村正志/メインメカニックデザイン:河森正治/コンセプチャルデザイン:宮武一貴/メカニックデザイン:大河原邦男・出渕 裕・玉盛順一朗/メインデザイン:上津康義・佐山善則・山根公利・柳瀬敬之・齋藤将嗣・片貝文洋・武半慎吾/銃器設定:金子秀一/特技監督:村木 靖/メカ作画監督:横屋健太/メインアニメーター:柿田英樹・大塚 健・阿部慎吾・長野伸明/美術監督:永井一男・本庄雄志/色彩設計:水田信子/編集:坂本久美子/撮影監督:木村俊也/音響監督:若林和弘/音響効果:倉橋静男/音楽:佐藤直紀/主題歌:「Eureka (feat. kojikoji)」変態紳士クラブ(TOY’S FACTORY)/挿入曲:「The Strength in Life」HIROSHI WATANABE/アニメーション制作:ボンズ/製作:バンダイナムコアーツ・バンダイナムコセブンズ・博報堂DYミュージック&ピクチャーズ・ボンズ・サミー・MBS/配給:ショウゲート